雑談掲示板/ログ1 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 雑談掲示板/ログ1 へ行く。
- 雑談掲示板/ログ1 の差分を削除
#author("2023-09-14T09:34:14+09:00","","") #author("2023-09-14T14:32:42+09:00","","") [[雑談掲示板]] -発売まであと2週間、AC6用にPS5も買って準備万端! 待ち遠しすぎる… はやくプレイしたい! そして神攻略にはエルデンリングに引き続いてお世話になりますm(__)m RIGHT:&new{2023-08-09 (水) 06:52:59};SIZE(10){ [ID:vQ9Bm2pfbwY]} -発売おめでとう! RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 00:00:01};SIZE(10){ [ID:Q5WTezpnH2o]} -最初あれ?って感じだったけども操作慣れてきたら楽しいっすね~ RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 02:30:01};SIZE(10){ [ID:HjMJRoYVER2]} -面白い・・んだけどメキロだな RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 03:30:26};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} -あれ、神wikiあったんだ。お世話になります RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 07:49:17};SIZE(10){ [ID:SsC1xgBBygk]} -なんか・・・グ○ダ居たんだけどw 要するに選別されるということか・・・まあでも数回氏んだけどどうにかなったわ。 とりあえず、 アーマードコアのフリゲで予習していたのがなんとなくよかったのかもしれないw RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 16:20:00};SIZE(10){ [ID:wRlHjzEw/6.]} -今からインストールだけどいい歳してワクワクが止まらねぇ RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 19:31:35};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} -祝発売!Steamインスト終わって起動…出来ない!(イージーアンチチートがアンチウィルスソフトに引っかかった)→気を取り直して起動!→メニューでの決定ボタンがAに固定されている→やる気が大幅にダウン。フロムさんさぁ、なんで頑なにメニュー操作ボタンの配置変更させてくんないの…?はぁ… RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 20:52:48};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --自分でデバイス側の設定変えればいいじゃん なんで頑なにソフト側に依存するの? RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 15:49:15};SIZE(10){ [ID:QxQtOoNUtAY]} --わざわざPC版買ってるのに設定周りの知識足りなくないかい RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 16:38:46};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -グリッド086のバトルログ見つかんねぇ! スキャナーで場所は分かるんだが、そこに通じる道が見つかんねぇわ RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 21:16:14};SIZE(10){ [ID:Nok5WGuNGJo]} --なんか上下移動する昇降機から行けたよ。4脚MTが二体居るところの下の近くに昇降機があった RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 21:59:36};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]} ---今やっと見つけたけど、多分違う場所だと思う。 溶鉱炉ある場所に通れるトンネルみたいな隠し通路があってトンネル抜けたら居たわ。 見つけるのに2時間掛かったよ。 見つけたパーツはAC3000とか言う奴だった RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 22:17:48};SIZE(10){ [ID:Nok5WGuNGJo]} ---AC-3000 WRECKER 腕パーツでした。 RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 22:25:44};SIZE(10){ [ID:Nok5WGuNGJo]} ---バトルログってパーツのことか!てっきり偶にあるフレーバーテキストみたいな文書のことかと 見つかったならよかった RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 23:00:31};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]} ---バトルログは敵ACが持ってるログの事。倒せば手に入る。 そしてその側にパーツ入ってるコンテナがありました。 敵ACの側に偶々隠しパーツあっただけです言葉足らずですみません。 RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 23:05:20};SIZE(10){ [ID:Nok5WGuNGJo]} -新しいけど歴代やってたAC乗りだと所々に昔の名残があっていいわ~ RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 00:07:25};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} -お前のような脳を焼かれた独立傭兵…… ひどい言われようだなおいw RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 10:07:14};SIZE(10){ [ID:ZqcAnw1x3Jg]} -今のところ一番苦手な相手はバルテウスでもおバカクリーナーでもシースパイダーでもなく 封鎖機構の盾持ち飛行MTだわ あいつ高性能すぎるだろ RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 11:35:50};SIZE(10){ [ID:o68NLSPwU1o]} --糞硬くて糞痛くてやってらんねぇ・・・ RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 14:42:26};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} --こいつマジやばい 機体じゃなくて盾が優秀過ぎる‥ なんでパイルバンカーが盾であっけなく弾かれるんじゃ… RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 15:51:41};SIZE(10){ [ID:QxQtOoNUtAY]} --アーマードコアでもシールドバッシュされる日が来るとは思ってなかった RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 19:04:26};SIZE(10){ [ID:Jq4vveBDoQw]} --初登場時に狙撃型とMT複数+時間立つと強襲艦の援護射撃もあってめっちゃ苦戦したからトラウマだわ RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 09:37:40};SIZE(10){ [ID:fRCI9POvPcU]} -チャプター4でマレニアを見た RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 13:46:46};SIZE(10){ [ID:./wwlT1kF8w]} -1周目クリア記念カキコ 高速の敵相手はダブルマシンガン強かったわ まじでアセン変えたらクリアとかあるし、これから装備集めだ RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 16:39:12};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -トロコンに全Sってマジなん?できる気がしない RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 21:36:44};SIZE(10){ [ID:ktqrQwG73so]} -動画もう上がってるけどすげぇ。適正アセンなのもあるんだけど慣れたらあんなスムーズにボスやれんのか。 RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 21:41:47};SIZE(10){ [ID:SsC1xgBBygk]} -2週目攻略中だけどスタンニードルランチャー2つとガトリング2つの最高に頭の悪いガチタンが強すぎて全部これでいいやになるな…デスルンバすら頭部狙いで瞬殺だし蜘蛛もすぐ沈んだわ RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 21:54:24};SIZE(10){ [ID:Tx7Vex5udA.]} -1週目クリアしたけど、とりあえずマレニアみたいなやつが一番強かったわ。あれラスボスって言われても納得するレベル RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 22:36:48};SIZE(10){ [ID:I1cVV588INY]} -2週目やってて気付いたけど、あるルートのラスボス戦で負けた時に聞く「レイヴン、あなただけが……」ってセリフ、中盤のチャプターで出てたセリフなのか。こういう細かいところホント好きだわ RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 23:14:09};SIZE(10){ [ID:SQ3etvvf942]} -キック普通に強いな 普通にダメージも出るし、ブーストで近づいて蹴りからの、銃乱射とかで大ダメージとか色々できることがある RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 01:52:39};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -………やっぱりエネルギータイプにも弾代が。 オマケに実弾より高い様な………?(泣) RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 03:23:42};SIZE(10){ [ID:RBuKMc63mHA]} --4系からエネルギー武器も弾代かかるようになったよ RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 11:48:59};SIZE(10){ [ID:krwyNPlRUUU]} --スタッガー中に攻撃とか相手側の防御力があるから単純に数値化できないけど一発辺りの攻撃力に対しての費用はEN系のが安い…はず 近接系や蹴るのはタダだがね! RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 12:42:20};SIZE(10){ [ID:wowSvsLw1uY]} -そういやAC3SLのラスボスもIBIS(アイビス)だったな RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 11:11:35};SIZE(10){ [ID:fRCI9POvPcU]} -今作のデカールはメインとサブにしか貼れない上、汚れが反映されないからVDみたいな機体カラーとしての使い方は難しいね。ラインデカールみたいな小さなものなら透過設定で違和感なくできるけど。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 12:37:29};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} -ちょっと戦闘するとすぐ見た目がボロボロになるのは要らなかったなぁ、せっかくペイントで綺麗にできるのに・・・ RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 12:44:30};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} -旧世代型にも尊厳はあるってハンドラーさんに言われた時、泣きそうになったわ。あのHC機体と戦いまくった後ってこともあるし。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 15:06:05};SIZE(10){ [ID:L/g9bOP2aIs]} --二度と駄犬と呼ぶなシーンは全力で尻尾降りたくなったわ。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 15:35:15};SIZE(10){ [ID:CgjnLFPddFQ]} --カーラに調子どう?って聞かれて自分の事だと思わず621の事話し出すウォルターさんすこ RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 15:42:34};SIZE(10){ [ID:Tx7Vex5udA.]} --コーラルルート(仮名)での勝利後で涙出てくる… RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 16:03:25};SIZE(10){ [ID:tHa3uZ64Xn2]} -2周目入った後プロローグ後から始まるけどレイヴンのライセンスチェック?する時オールマインドのセリフ変わってるんだな、初見実況見たら微妙に違ってた怖い RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 16:12:11};SIZE(10){ [ID:0DiTFXMkA/.]} -皆の機体コンセプトおせーてー。私は軽量逆脚の中距離立体機動特化で遊んでる。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 16:29:11};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --Wガト拡バズ機動タンク 攻略では本当にお世話になった RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 18:11:53};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} --ホバー2脚にショットガン+パイル+Wグレで落ち着いた RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 18:16:13};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} --Wショットガンに2連グレランとミサイル系 逆脚使ってる RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 19:06:30};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} --中2にWライフルと垂直プラズマミサイル、3連プラズマミサイル。 敵の攻撃を避けやすい中距離戦がメインでスタッガーもさせやすくて弾数も多いからミッションに良しアリーナに良しと便利。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 19:20:13};SIZE(10){ [ID:CgjnLFPddFQ]} --逆関節にリニア、バーストライフル、肩にグレ、レーザードローン。戦う相手を選ばない癖のない組み合わせ。面白みがないともいう RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 20:10:15};SIZE(10){ [ID:rfPLLTlQCOE]} -ユーザーの本作に対する評価は発売当日から絶賛→問題点指摘→対立&対立煽り→賛否両論になってく王道のACパターンかと思ったら案外好評が続くな。メタスコアのユーザーレビューもPC版が昨日7.2になって、そのまま6〜5の間で推移するかなと思ってたら今は7.8になってるし。1週間2週間してもこんな傾向が続くなら本作の評価は大体それ位ってことだし、AC初の快挙となるなあ。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 18:25:35};SIZE(10){ [ID:SsC1xgBBygk]} --何より今後のアプデでより良くなってくはずだし、エルデンみたいに無料大型アプデで何らかの機能が追加される可能性もある。DLCだって控えてるかもしれないし、最終的な評価はもっと高くなるかも。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 18:30:08};SIZE(10){ [ID:SsC1xgBBygk]} -アチアチとビリビリって具体的に何が起こるんだ? 火炎放射器もビリビリ弾もかっこいいから使ってるけどどう言うデバフがかかるのかわからん RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 18:50:18};SIZE(10){ [ID:tSGEyhvaISs]} -皆今作のスタッガーシステムどう? 個人的にはボスに関してはスタッガー時ぐらいはもうちょい隙晒してほしかったと思ってる RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 18:57:39};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} --なんかスタッガー取ったタイミング?位置?でダウン時間が違うような気がするから研究が進めば隙も効率よく晒せるのかなって思ってる 現状は少し短いかなぁって感じ。特に高機動型はもう少し猶予欲しかったけど、パイルとか考えるとこんなもんなのかな RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 19:10:02};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]} --こっち側のスタッガー硬直が長すぎる気がする RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 22:12:06};SIZE(10){ [ID:M02izuGH/fQ]} -神攻略来たか 神に感謝 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 19:20:52};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -チェーンソーのほうがパイルより強くなぁい?って思ったけど、角度によってはヒット数安定しないし対多数だとカットの危険もあるね。ちゃんと差別化されてた。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 19:46:28};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} -1週目クリアできたので記念カキコ。これより取り逃し回収シークエンスに移行します。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 21:13:43};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} -エンディング全部回収した 楽しかった これからトロコンだ! RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 22:14:43};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -僕はヘリコプターとずっと戦っています RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 22:51:05};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]} -チャプターボスの苦戦度 バルテウス>キュベレイ>蜘蛛>|超えられない壁|> ルビコニアン出落ちワーム 発売前からネタにされてたけどやっぱり雑魚だったワームくん RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 22:53:36};SIZE(10){ [ID:/8rTGweW5f2]} --私は アイビス>蜘蛛>>>バル>火山>|超えられない壁|> ワーム って感じですね RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 23:01:16};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} -エルデンリングと違ってレベル上げまくってゴリ押しが出来ないから勝てない人はずっと勝てないのが批判の原因だと思うんだがどうだろう? RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 23:04:53};SIZE(10){ [ID:Nok5WGuNGJo]} --RPGじゃないし別に良いんじゃない?もともと今みでの売上げで見たらソウルシリーズ何かとは桁違いに少ないし。作りたいから作ったところが大きいと思う RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 23:10:54};SIZE(10){ [ID:I1cVV588INY]} ---作りたいから作ったのは確かそうだと思う ただ敵のバランスもう少し考えて欲しかったな RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 23:25:40};SIZE(10){ [ID:Nok5WGuNGJo]} -レイヴン(ナイトフォール)のオペレーターの声、LRのシーラと同じ人? RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 23:45:29};SIZE(10){ [ID:nslxL4JWaRM]} -今作のライバル枠ってもしかしてイグアスなのか?やたら出番が多いような... RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 23:52:51};SIZE(10){ [ID:9TcK88GmQME]} --三周目まで遊んだらその答えが分かるで RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 00:28:29};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} -WブレードやWとっつきができないから仕方なく左腕左肩にブレードととっつきを積むが、そうするとこれまた左肩限定の盾が積めなくなる。ブレードは一旦さておき盾は右肩に積めても良かったのでは…と思うけどそうするとW盾が便利になりすぎるのかな RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 00:47:45};SIZE(10){ [ID:uL7IQoC.6a2]} --今作の近接のホーミング性能で盾併用できたらヤバイ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 03:34:26};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} ---まあ現状でもブレードと盾は併用できるんだけどね(左側全埋めしたら盾が持てないというだけで) RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 07:12:50};SIZE(10){ [ID:uL7IQoC.6a2]} -軽量二脚にダブルシャッガンと両肩にグレキャ積んで交互撃ちしてればどこのステージも余裕で勝てる RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 01:04:58};SIZE(10){ [ID:dX14tNCnyGY]} -対人でコーラルミサイル連発するの楽しい RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 01:16:16};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} -そのためのヴェスパーワンですってセリフそのためのフラジールですのセルフパロディなのかな? RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 01:19:10};SIZE(10){ [ID:mU9aWjdbfnU]} -本作の副題は日本でも「ふぁいあおぶるびこん」じゃなくて「ふぁいあずおぶるびこん」とちゃんと複数形になっている。隻狼もシャドウダイじゃなくてシャドウズダイだった。 フロムはデモンズ/ダクソの邦題がソウルズじゃなくてソウルになってしまったのが嫌だったのかな? RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 01:56:57};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} -いやー、三周目終われたけどすっげぇ楽しかったわ。ストーリーも周回ごとに変わるの面白かったし追加ミッション等々の変更点もかなりあったし、ラストのボスを倒した時の達成感も凄かった。プレイして本当に良かったって心の底から思うわ...さ、隠しパーツとバトルログ回収と全ミッションSランククリア頑張るべ! RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 02:13:18};SIZE(10){ [ID:vlCSNrxkzaM]} -キュベレイ擬きは粗製のおっさんには辛過ぎる。 まるで目が追いつかないし止まったと思ったらすぐに攻撃を避けやがる RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 02:56:02};SIZE(10){ [ID:NvOxnBKoGm2]} --逆間接で後ろ斜めに跳ぶんや。 ワイ逆間接だけは使いたくなかったけどしゃーなかった。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 03:36:26};SIZE(10){ [ID:V7lE/GC23vo]} -コア全般、HALシリーズ、SHADE EYE以外に何かギミックのあるフレームってありました? RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 03:54:39};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} -ミッションSランク取るにはやはりやり直し機能ダメなようだな... ウボァァコンテしたら動き良くなる現象なんでだよ!! RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 04:11:41};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -後半の稼ぎはヴェスパーⅲ撃破が良さそう コーラルミサイルを使えば一分程度で30万 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 05:22:23};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} -アイスワーム撃破で支給されるスタンニードルランチャー、その後もだいたいどこででも使えるビックリウェポンだなこれ...タンクの両肩にこれ積んでればだいたい解決するんじゃねぇか RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 07:27:09};SIZE(10){ [ID:fwfPNh6X4bU]} --4脚だけどワーム砲と場所に合わせた手持ち武器で後半サクサクだったわ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 08:05:56};SIZE(10){ [ID:jtukaonn2SE]} -見えなくても4脚でぷかぷかしながらガトブッパしてワーム砲でなんか勝てたんだよォ(阿呆)。画面外すっ飛んでも一瞬なら振り向いて勝手に当ててくれる621最強 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 08:12:11};SIZE(10){ [ID:87l4R2N0ViM]} --失礼、枝間違えました。キュベレイ擬きの方宛でした。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 08:12:55};SIZE(10){ [ID:87l4R2N0ViM]} -両腕素手でもアリーナSランク殴り倒せるくらい近接強いからゲームバランス的無理なんだろうけどさ やっぱり両腕パイルとかブレード二刀流してぇんだ…、ロボゲーだもの… RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 08:13:20};SIZE(10){ [ID:dddcamv8IQw]} -もしかして今作のブーチャってアシスト前提? RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 08:13:32};SIZE(10){ [ID:e8wtuty/ETQ]} --いや多分キーマウ操作またはマニュアルエイムが前提かもな コントローラー操作で当てられる気がしない RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 11:09:44};SIZE(10){ [ID:8HAL1bSvlF.]} -そういえばPS版だとトロフィーで確認したら発売日の夜の時点でトロコンしてる方がいたけど、あれってフロム社員だったんだろうか RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 09:17:54};SIZE(10){ [ID:vlCSNrxkzaM]} -対ワーム砲はストームルーラー枠だし他の敵には使えないもんだと思ってた(エアを吹き飛ばす音) RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 09:27:00};SIZE(10){ [ID:QBMhtQwa.iM]} -発売前と後でウォルターのイメージめっちゃ変わったわ もっと強化人間の部下をゴミのように使い潰してくるようなキャラとばかり思ってた RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 10:00:44};SIZE(10){ [ID:OshUzLKO/Lo]} --むしろ621の前の強化人間を狩った(と思われる)スッラとは因縁ありそうな感じだったな RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 11:03:05};SIZE(10){ [ID:wgZL2a.rW2g]} --歴代のオペでいちばんやさしいんじゃないかと思ったわ それだけにストーリーが涙なしには見られない RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 12:05:17};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -今作のゲームスピードやEN、スタッガーの要素からフレアが欲しいな。肩武器を潰す価値はある RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 10:05:51};SIZE(10){ [ID:4td2rB6t64Y]} -隠しパーツやログハントで全体的に何処、其処、此処を指し示す時はどこから見て、が抜けてたり 距離が適当だったり、ランドマークを明記しなかったり方向音痴が道案内してるようなものなので ゲーム内に方角(画面下部)に数値があるから ※スタート地点(何処)からNNN(方角)に向かう みたいな記載方法に統一した方がいいと思うんだが。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 10:16:47};SIZE(10){ [ID:AnfqWhpbR/.]} -3周目の序盤ふざけんな! 完全に殺しに来てやがる ここからが本当の地獄だとでもいうのか? RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 11:30:40};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} --あの破砕機ならカーラのハンドミサイルで戦うと結構行けると思うよ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 11:38:03};SIZE(10){ [ID:vlCSNrxkzaM]} ---いけたわサンキュー 垂直とかも効くな ミサ特効ステージだったのか RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 11:51:51};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -今作面白いけどちょっと敵の手数が多すぎな気がする、フレンチクローラーとか突進と火炎放射だけでいいじゃん・・・ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 11:31:27};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} -三周目終わって初めてロックオン機能の有能性に気付いた...いままでの自分のプレイがどんだけ非効率的だったかよくわかるわ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 11:33:31};SIZE(10){ [ID:vlCSNrxkzaM]} --PCだとマウス動かすとロック外れるから、追従能力の高さに気づかない人相当いそう RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 12:35:22};SIZE(10){ [ID:3jTfrqC8L/g]} ---PS版だったからカメラ感度10にしてずっとやってたんです、アイビスもロボマレニアもラスボも、これ絶対難易度調整ミスってるでしょって思ってたけど間違えてた間抜けは自分だったっていう笑い話 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 15:52:23};SIZE(10){ [ID:vlCSNrxkzaM]} -まさかの本物レイヴンと戦う事になるとは……俺もあんな装備でガンガン戦えたらなあ…… RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 13:25:11};SIZE(10){ [ID:t.vk3eKqy7Q]} -一生ウォルターに付いていくワン RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 13:47:03};SIZE(10){ [ID:SsC1xgBBygk]} --エア「残念です」(ブレードで膾にしながら) RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 13:50:00};SIZE(10){ [ID:XMsXv1mzQFk]} --使い潰されるかと思ってたらアフターケアまで考えられてて2週目からはエアちゃん焼却ルート一択 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 14:15:09};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} -今回、ごっこ遊びが捗る装備、敵および死に方が多くてとても良い。強襲艦の艦橋に着地→レーザー接射で撃沈するシーマ様ごっこできる RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 15:00:43};SIZE(10){ [ID:XMsXv1mzQFk]} -考察になるけど、ウォルターの優しさからして、彼の正体は長い教授の第2助手で621の正体は引き取った第1助手の子息だったりして RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 15:04:05};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} --もっとシンプルに、元コーラル研究者で星を焼く事態になったことを後悔してるから、研究の産物である強化人間に同情して優しく接してるんじゃない? RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 15:31:15};SIZE(10){ [ID:maHv4h/Y1gM]} ---それもあると思うんだけど、ずっと友人がいないこと、孤独なことを特に気にしてたから、それって幼少から621のことを知ってないと変な気がする RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 15:54:45};SIZE(10){ [ID:..3ugiy4JlQ]} --ラップ剥がしたら実はルビコンの火で亡くなった知り合い(自分のでも可)の息子or娘にそっくりでハンドラーの罪悪感がマシマシだったりするとさらに捗る RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 16:03:59};SIZE(10){ [ID:rHrW7pUQOFI]} -今作は肩レーザでacfaお馴染みの破壊天使砲があるのな ノブリス・オブリージュが作れそう RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 15:37:49};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} --高負荷なんて言葉でも生温いくらい重いけどね!両肩分だと3万に迫るとかじょ、冗談じゃ…! RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 16:06:04};SIZE(10){ [ID:rHrW7pUQOFI]} -やったか!?ってセリフ多すぎて毎回おいやめろって心の中で呟いてたわ… RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 16:18:03};SIZE(10){ [ID:iBnvZB/2w7.]} --わかる 大概本当にやってるから良かったけど RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 16:22:10};SIZE(10){ [ID:rHrW7pUQOFI]} -狭間の地帰りのACシリーズ完全初見狩人だからもしかしたら勘違いかもだけどさてはこの初期武器両方ともかなり強いな????ちゅき♡♡ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 17:41:56};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --DPSは低いけどマガジン火力は高いライフルと使いやすい格闘。ウォルターが限られた予算の中で出来るだけ良いのを用意してくれてるのを感じる RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 18:11:27};SIZE(10){ [ID:x6aElcHwTXU]} -3周目クリアしました神ゲーでしたありがとうフロム RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 18:17:38};SIZE(10){ [ID:u3Fvpu2Tw..]} -エアちゃんって絶対俺のこと好きだよな… RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 18:24:27};SIZE(10){ [ID:ANZ76rSTePw]} -チャージするとぐるぐる回す近接武器回してるときにも判定あるのね。 マシンガンとかミサイル弾いてワロタ。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 18:45:33};SIZE(10){ [ID:6iFVzMjQjYA]} --ラスティのレーザースライサーかな?滅茶苦茶カッコいいんだよなあアレ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 19:31:25};SIZE(10){ [ID:t.vk3eKqy7Q]} -トロフィー埋め残り1つ…全部sクリアって無理じゃね?笑 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 19:29:30};SIZE(10){ [ID:dX14tNCnyGY]} -ランクが上がると嬉しそうな声音になるオールマインドちゃん好き RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 19:45:31};SIZE(10){ [ID:rfPLLTlQCOE]} -オールマインドの真似をするエアちゃん可愛い RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 19:57:58};SIZE(10){ [ID:dX14tNCnyGY]} -二週目でも多重ダムでベイラムにつくと捕虜救出と機密情報漏洩阻止は出ないんだな。新型機体鹵獲阻止は出現したけど RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 20:01:41};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]} -ウォルターとカーラに繋がりがある事はハウンズのパーツがRaDで固められてる所で示唆されてたんだな RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 20:07:49};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} -急にオールマインドちゃんの真似を始めるエアちゃんかわいいね RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 20:32:10};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -今多重ダムの僚機2機撃破でえらい手間取ってるんだけど、なんかこいつらスタッガーの硬直時間やけに短くないか?スタッガー表示出た次の瞬間にはもう動いてるんだが、中距離程度でもブレード当てに行く暇すらない RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 20:43:43};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} -タンクを先にやると後が楽に感じる。さっき自分もSクリしてきた RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 21:15:19};SIZE(10){ [ID:dX14tNCnyGY]} -ウォルターもエアちゃんもレイヴン大好き過ぎてニヤニヤする RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 21:32:50};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -楽しい……楽しい………(新兵の呟き) 逆関節ばっかり使ってたけど四脚もカッコイイな…… RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 21:42:01};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -そう言えばまだチャプター3くらいにあった新型機体鹵獲阻止はまだ項目ないのか…… RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 21:51:59};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} -Wショットガンだめだわこれ あれだけ苦労したLCもHCも雑魚と変わらねえ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 21:59:00};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -今まで勘違いしてたけど、Sランクって最初っから始める選んでもS取れるのね いちいちガレージに戻ってたわ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 21:59:57};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -ルビコンの解放者とレイブンの火エンド見れた、エアもハンドラーウォルターにも死んでほしくねぇよ・・・😭ダクソエルデンではこんなことなかったのに・・・こんなに感情が動いたのは久しぶりだよ・・・😭 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:06:04};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} -3週目終わったわ。うーん、普通に解放者の方が好きだったなあ。何と言うか、最後の決戦も一人立ちみたいな感じでポジティブに受け入れられたし RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:09:06};SIZE(10){ [ID:I1cVV588INY]} --でもアーマードコア的にはやっぱ管理者ヅラしてくるAI叩き潰すのがお約束だからあれはあれで良かったなって RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:25:56};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} ---それも分かるけど、ストーリー的には主人公の人間としての自由意志に基づく決断、そして一人立ちって感じが凄く好きだったんよね。それと比べるとインパクト薄いなあとはなっちゃうわ。まあAC6時空はここから更に広がるんだろうなって感じは良かったけど RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:31:04};SIZE(10){ [ID:I1cVV588INY]} ---利用されて続け焼き払われ続けるコーラルっていう「意思」たちを自由にしてるんで、違った「自由意志」の重みが賽ENDにはあるように感じるな。まああとレイヴンの火も解放者も、正直コーラルどないすんの問題先送りにするか「なんとかなるっしょ!」なんでそこ放置したままなのちょっとモヤる RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:58:57};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} ---解放者は未来への希望を感じさせる終わり方でもあるように感じたから、あんまモヤりはしなかったなあ。まあ主人公とかエアに対して感情移入しちゃったから、解放者の方が良く感じてるんだろうなと思うけどね。真エンドはずっと良いように使われた挙げ句、最後力技でAI倒しただけだから、主人公が自分で考えて選んで成し遂げた感が少ない感じもあるし RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 23:17:05};SIZE(10){ [ID:I1cVV588INY]} ---それ言い出すと解放者もエアに唆されてるだけだしレイヴンの火もウォルターとカーラの考えに乗ってるだけじゃん。正直レイヴンの名の元に賛同者が集まるっていう展開の解放者ルートが一番それっぽく見えるけどあれエアが勝手に名前借りて蜂起を促しただけだしそこまで「621が自分で選んだ」感なくない? RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 23:53:00};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} ---うーん、そういう言い方したら全エンド同じにならない?まあ別に自分の感じ方として良かったのは解放者だったってだけの話だから、理解して貰わなくても良いんだけど RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:00:26};SIZE(10){ [ID:I1cVV588INY]} ---真エンドって言い方もちょっと違うと思うねんな。全部のルートが正規ルートなんだし RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:01:29};SIZE(10){ [ID:M02izuGH/fQ]} ---どれが正EDとかの議論はできないけど、1、2週目やってから3周目ED行くとほんとエアちゃん好きになるね。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:24:01};SIZE(10){ [ID:P3GGKfB92/Y]} -プラズマライフルのネビュラ?がめっちゃ好きなんだけど弾数少なすぎてあっという間に弾切れになっちまうの辛い…… RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 23:22:32};SIZE(10){ [ID:5lkMuhKB6Gs]} -アーキバスの建設力やばくない、集積コーラル到達から脱出までの経過時間が明確に説明ないから吸上機構がもはやギャグの勢いで増設されてんだが・・・ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 23:23:24};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} -まだ一周目クリアした段階だけど、対戦に入ってみた。レーザーランスとハンドガンだけなんて装備で突っ込んで、スコア最低だったけど楽しかった。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:22:45};SIZE(10){ [ID:zOx5AN6lzx6]} -個人的に思う速攻でナーフされそうなもの。ガトリング、長ショット、軽タンク、スタンニードル RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:43:58};SIZE(10){ [ID:a0UnUC7qlHo]} --スタンニードルはマジでナーフされると思うわ。 こいつ両肩に乗せればあらゆるボスに対応できる。 何よりもリロードが速すぎるのがやばい RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:48:46};SIZE(10){ [ID:vzBnrPKt3kY]} -封鎖機構の敵って特務中尉とか出るけど、佐クラスは出てないんか? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:45:01};SIZE(10){ [ID:YTuaPsawghY]} --まぁ左官以上は指揮官なんでそうそう戦闘兵器で前線突っ込んだりしないから(某赤い大佐とかが例外) RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:53:34};SIZE(10){ [ID:a2CaaDJrcGw]} -売店に売ってる装備買い尽くしたんだけど今後お金が必要になることは果たしてあるのか… 手術のために大金貯めるか RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:51:02};SIZE(10){ [ID:vzBnrPKt3kY]} -ネタのつもりでやってみた両手スタンハンドガンがやたらと高火力だったでござる 適当にミサイルとかばらまいて回避させてから撃てば、いい感じに当たる RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:59:35};SIZE(10){ [ID:LcLGTAuZVPo]} --君も今日からスタンハンド使いになって、パイロット拐って工場送りだ! RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:00:54};SIZE(10){ [ID:LcLGTAuZVPo]} --アリーナの対ACではいい感じ。ボスとかはシラネ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:02:14};SIZE(10){ [ID:LcLGTAuZVPo]} -ネストで連勝してる人が淡々と処理してて、なら他の人とは全然違うアセンならどうだ!と意気揚々と臨んでボコられて「あ、この人が強いだけだわ」と分からせられた RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:09:24};SIZE(10){ [ID:x6aElcHwTXU]} -トロコンできました。言えるのは大正義ダブル重ショットガンとワーム砲、そしてロックオンが強いというかしなかったらこのゲームを8割増しぐらい難しくしますね。特にアイビスやらエア辺りはしないと地獄を見ます(見ました)、なのでロックオンだけは忘れずに使っていきましょう RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:10:44};SIZE(10){ [ID:vlCSNrxkzaM]} -拠点画面のNESTとOPERATIONの間の空白が気になる アプデで何か追加されるんだろうか RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:31:24};SIZE(10){ [ID:x8ORzw1LGlg]} -バトルログは全部埋めたけど、 情報ログの方も全部埋めるとパーツ貰えたりする? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 03:12:38};SIZE(10){ [ID:nrDlKkMxelE]} -パーツが少ないのは、ナンバリングの後に必ず出てくる続編で追加されたりするっておじさん知ってるからね。エルデンリングみたいに、あんな感じで終わらないって知ってるから。ちなみにコメント書き込む前の利用規約なんも見れないのは、これは修正せんでいいのか RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 03:36:48};SIZE(10){ [ID:jDGIsetjxrM]} --言い出しっぺの法則ぅ! #br だけど確かに無いのは困ると思ったので仮という事でエルデンのページからコピってきました #br 問題が有ればどなたか修正よろしくお願いします RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 03:56:08};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -今チャプター4何だけどどっちのルートに行こうか無茶苦茶悩むな… カーラさんとウォルターさんは殺したくないけどボス機体めちゃくちゃカッコイイらしいしエンディング最高らしいじゃん… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 03:42:41};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -まだ30時間しかプレイ出来てないけど楽しいなぁ…理想の戦場だ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 03:54:03};SIZE(10){ [ID:xiYrw2dbP/c]} -BAWS工廠調査ミッションとかで出てくる所属不明機って結局どこの差し金なんですかね? 単純にBAWSと考えるにしては演出が不気味すぎるし。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 04:25:14};SIZE(10){ [ID:f/yaxt93nqg]} --3周目でわかるよ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 04:39:58};SIZE(10){ [ID:F.4zKEUjlBg]} -なんかSteamのレビュー欄妙に荒れてない?あんなもん? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 07:25:13};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --Steamレビューなんかいつも荒れてるようなものだし… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 07:26:34};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --エルデンといいなぜかこんなにバカ売れしてるけど万人受けするゲームではないでしょ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 11:20:20};SIZE(10){ [ID:3jTfrqC8L/g]} -全部終わっちゃ…たぁ! …S条件の検証でもするかなぁ… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 07:33:40};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --デカールはいいぞぅ、ジョージィ… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 08:13:38};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} ---面白そう! アリーナタイムアタックやるわ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:32:26};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -アリーナで一番苦戦したのはオープンフェイスで、ボスで一番苦戦したのはアーキバスバルテウスだった 貴様が俺の宿敵だったか、V.Ⅱ…。まぁその小物っぷりは他人の気がしなくて嫌いじゃないよ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 08:13:05};SIZE(10){ [ID:mtXhxCASp3o]} -使ってて思ったけど初期フレームも頭以外は悪く無いな て言うかこのフレーム構成と初期ブースター使ってる割に何であんな速いんだレイヴンは…… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 08:21:46};SIZE(10){ [ID:sjyI0GgbpxM]} --AC5みたいな劣化品ってわけじゃないからね、逆にジャンク品が終盤で手に入ってソレ要る?ってなった RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 10:32:25};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -めっちゃ面白いけどひとつだけ不満点がある ソウルシリーズみたいにセーブデータ分けさせてほしい… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 08:36:30};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -「大きすぎる……」で鳥肌立っちゃったよ…… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 08:55:42};SIZE(10){ [ID:qEvEz1KLBz6]} --修正が必要だ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:34:53};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -デカールの発行コード投稿掲示板あればと思ったけどハードごとに互換性ないのでダメですかね RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:00:19};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]} -エア推しルートだとラスボスが赤色で最後に撃とうとして撃てなかったり、大きすぎるとかレイヴンネストとかオマージュ色強いよね今作 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:03:38};SIZE(10){ [ID:c9CT1V2BgWs]} -特務機体のパーツ実装してくれねえかなぁマジで 俺もレーザーランスHCとトールギスみたいな重装盾持ちHC使いてぇです RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:16:40};SIZE(10){ [ID:M5zxZlBFObE]} -武器腕とかないし多分、今までと同じで2作目でるよな? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:30:50};SIZE(10){ [ID:jcqwldXGF.U]} --今までルート分岐ありで2作目がなかったから微妙かも、あるとしたらDLCとかかね RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:40:07};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} ---ナンバリングの場合はすべて二作目があるから期待はできそう…? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:44:47};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --もしかしたら超大型DLC的な感じで来るかもしれない RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:44:06};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} ---IDがコールオブデューティ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:57:54};SIZE(10){ [ID:SsC1xgBBygk]} -3週終わったけど一番エアルートが好きだったかな。ウォルタールートは悲観的で、コーラルルートは言い知れない底なしの恐怖を感じた。エアルートが不自由でありながらも希望を感じる。まあ、エアルートも終盤のカーラあたりでのムーブがモヤモヤするけど… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 10:31:46};SIZE(10){ [ID:FPRkZjngaN6]} --コーラルルートは要するに人の肉体を捨ててコーラルと一体化するって感じかね、普通は大体阻止される側だけど RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 10:55:16};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --みんな人名ルートで呼ぶけど味方するほうか敵対するほうかわかりづらくない?個人的には一週目に選んだ火をつけるルートがゲーム的にもストーリー的にも良かった RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 11:22:56};SIZE(10){ [ID:3jTfrqC8L/g]} --ウォルターとレイヴンこの2人だけはどうしても幸せになって欲しかった どのルートもウォルター死ぬの悲しい RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:39:54};SIZE(10){ [ID:8WIGIP4j9CQ]} --何だかんだでリリース好きだなぁ、もしかしたら今までレイヴンて呼ばれていたのはここから始まったのかもとか思ったよ。エアと621の意志が広がった結果と言うか RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:34:57};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} -3週目ラスボスのお前かよ感がすごかったけど、最後のセリフ的に狙ってやってることなんでしょうね。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 11:12:18};SIZE(10){ [ID:L10GgJmgTOE]} --スティンガーくらいとは言わないけどもうちょっと絡ませてほしかったなぁ、3週目にスネイルの所で出た時も唐突過ぎてあそこからラスボスになるまでがちょっと無理やり感がある RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 13:23:39};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -ps4版でやってるんだが、ところどころ宝箱やログが消失していて取れなくなっている情報求む RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 11:42:51};SIZE(10){ [ID:GcLiu3UDE9w]} --追記:初期型のps4です RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 11:43:43};SIZE(10){ [ID:GcLiu3UDE9w]} -ネタバレになってしまうんで名前は伏せますが真ラスボスって結局どういう存在だったんでしょうか? 暴走したAI? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 11:49:55};SIZE(10){ [ID:mU9aWjdbfnU]} --攻略wikiの雑談掲示板だしネタバレはそんなに気にしなくてもいいと思う たぶん元々あったオールマインドをログでドルマヤンにコーラルリリース計画について語ってたルビコニアン(セリア?)が乗っ取ったものだと個人的には思ってる、エアも衛星とかACとか乗っ取って動かせてたし イグアスの耳鳴りになってたイレギュラーとか言ってる謎の存在(ルビコニアン?でもウォルターとドルマヤンはエアに気づけてるのにイグアスは気づけてないからあいつだけルビコニアンと対話してるわけではなく本当に謎の存在と接続してる?)と融合したり協力したりもしてそう RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:26:52};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]} -今作のお気に入りキャラはミシガン、チャティ、ウォルターで全員おっさんになってしまった 最糞はスネイルで次点でカーラ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:44:38};SIZE(10){ [ID:91EbFQ.Rmw.]} --ラスティ雑に好き。ラスティ視点でのミッションをしてみたい RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:46:14};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --V.Ⅰフロイトのコイツめっちゃ強いしスネイルみたいな強化手術繰り返してるんだろうな…って周りに思われてるけど実際は俺たちプレイヤーみたいにただのAC大好きマンが一歩一歩成長を積み重ねていただけってのが好き。プレイヤーと違ってコンティニューできない世界であそこまで辿り着いてるからヤベーヤツだけど RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 13:13:32};SIZE(10){ [ID:JdfyuGJIDhE]} --スネイルは散り方が好き、ネタ的に RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 13:15:32};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -psやけどみんな操作方法っていじってる? 個人的にはL1ブースト、L2クイック、R1右手、R2左手、□左肩、△右肩。めちゃくちゃやり易い。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:47:53};SIZE(10){ [ID:V7lE/GC23vo]} -見に来る度にサイトの内容が更新されていくのたまらねぇぜ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:48:06};SIZE(10){ [ID:InzzrPfRYfk]} -対戦で簡易的なチャットルームがあれば捗るなぁ、って なにか使えそうなところはあるだろうか RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:51:37};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --なんか一回待機場でよろしくお願いしますって挨拶されたことあったけどやり方分からなくて挨拶返せなかった。どうやるんだろ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:54:38};SIZE(10){ [ID:c9CT1V2BgWs]} ---(PSの場合)△で簡易チャットは表示される。ただしテンプレートしかないっぽい? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:55:21};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -レットガン誰も彼もキャラがいい感じで好きだったんだけどずっと「でもACだし、こんな気のいいやつらもいずれ俺が殺すんだろうな……」って気が気でなかった。 そういう意味だとスネイルのほうがずっと好ましく眺められた、お前はいつでも殺してやるからなって出てくる度にニッコニコよ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 13:01:58};SIZE(10){ [ID:7F58azkWV.I]} -ミッション規模もう少し大きくしてcoopがあったら神だったけどcoop追加したとたんヌルゲーになりそうだな RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 13:03:59};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --前ステグリッド086侵入くらいのボリュームで隠しパーツたくさんあったら回収楽しそうだと思った RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 13:08:48};SIZE(10){ [ID:c9CT1V2BgWs]} ---×前 ⚪︎全 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 13:09:48};SIZE(10){ [ID:c9CT1V2BgWs]} -雑に対戦部屋を作ってみるテスト。チャット部屋もついでに仮作成してみる(問題がある場合は即座に削除します)(先頭にhを入れて下さい) ttps://reachat.org/?0284145365e65043fd112f24928b7402,300,20,1 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 13:33:14};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -デモンエクスマキナみたいにアプデでCoopミッション追加こないかねぇ。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 14:27:38};SIZE(10){ [ID:cw0Yj6V0XRA]} -エアルートのウォルターの安否不明→技研のacに乗るまでの経緯が知りたい RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 14:28:55};SIZE(10){ [ID:PZ6gEp1Tfic]} --スネイルにナニカサレタんじゃねぇかと、奴の第三のプラン RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 14:41:18};SIZE(10){ [ID:cm5rZaT5I/o]} --企業云々言ってるんでアーキバスのいうファクトリーとやらで何かされたのだと思ってました。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 14:55:08};SIZE(10){ [ID:mU9aWjdbfnU]} -リリースルートのイグアス本当に必要だった? ミッション見返したら最初の方から耳鳴りうんぬん言ってたから伏線ちゃんと張られてたのは理解したんだけど、自分の中だといきなり生えてきた感が拭えない RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 14:45:39};SIZE(10){ [ID:fLBpbSCd4jI]} --壁越え兄貴がナニカサレタヨウダで出てくるより救いようはあるし、この手の少ない情報だけでいきなり生えてきたのはフロムではよくあること RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 14:52:25};SIZE(10){ [ID:g4HxoN4XlpY]} --イグアスは伏線張ってあったからまあいいけど 明らかに人選ミスだろオールマインドさんw って思た RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 15:03:03};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -本物のレイヴンルートが欲しいな ブランチだっけ? あいつらだけわりと投げっぱなしじゃね RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 15:02:00};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -誰かパーツごとの個別ページを作って欲しい そのパーツについての評価や議論したいし RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:01:21};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} --言い出しっぺの法則って言葉を知ってるか621…(人任せウォルター) RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:08:50};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --621、ボランティアの時間だ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:13:53};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -オールマインド協力者一覧の赤字になってるのってスッラと621のほかに第4世代もう一人いるんだけど、これイグアスだったんだな…。アリーナ情報だと第4世代手術受けてるらしいし、うっすら匂わせていたのだいぶ後になって気づいたわ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:46:26};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} -トロコンした。 遊んでて面白いゲームだったわ。 初見で絶対無理やろって諦めてタンクで攻略した敵も以外と行動パターンが読めると二脚でも簡単にクリアできるようになったわ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:52:19};SIZE(10){ [ID:MdOU9XJ19LY]} --スコア出すコツって何かある? 自分でやってる感じだと早くクリアしたほうがスコア出る気がしないでもないんだが RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:35:51};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} ---Sクリアの話だと思うけど、個人的にここで言われてるような収支重視よりもタイム重視の方がSクリアできる気がする。割と回復がぶ飲み火力押し付けTAでもS取れるので(ID変わってるけど木です) RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:44:52};SIZE(10){ [ID:2CZipAkKVpw]} ---ただ捕虜救出とかザイレム防衛みたいな一部ミッションは味方の残存HPに依存してる気がするけどそれ以外はタイム重視な気がするなあ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:46:22};SIZE(10){ [ID:2CZipAkKVpw]} ---やっぱタイム依存な感じするよね~ 防衛はそりゃそうか 殲滅力を最適化するべきか RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:53:43};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} ---余談だけどカーラ暗殺ミッションで途中のスネイルガン無視して回復がぶ飲みしながらチャティとカーラ倒して収支8000くらいで(8万ではなく)Sだったのでマジで収支関係ない気がする RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:56:33};SIZE(10){ [ID:2CZipAkKVpw]} -まだ全然攻略途中だけど我が導きのバズーカ砲が何かと有能すぎて他の武器に浮気できない…助けてウォルター!! RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:48:13};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -僕も早くヘリコプター倒して ロケットパンチを手に入れて ラスボスにフニィシュで叩き込んでやりたいです RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:07:01};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]} -情報ログ回収してるけど、621君マジでウォルターの息子っぽいな… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:07:42};SIZE(10){ [ID:PKW.1SH8YNY]} -旧作であったような高難易度ミッションが今作はないんだね 難易度調整に気を配って作られたんだろうが、今作の最難関ミッションは何だったんだろう? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:09:48};SIZE(10){ [ID:6WHD0xL6Bn2]} --ボス戦以外だと武装戦艦護衛が割と手こずったわ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:12:46};SIZE(10){ [ID:2CZipAkKVpw]} --集積コーラル到達、動力ブロック破壊の二つがきつかったな RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:05:55};SIZE(10){ [ID:UZ377ejOrio]} -月光ブレードとコーラルブレード、両方とも見た目めちゃくちゃ好みなんだがこれ硬直なしで使えたらマジで使い勝手良かっただろうな RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:10:18};SIZE(10){ [ID:2CZipAkKVpw]} --出来れば両手につけたかった。。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:25:49};SIZE(10){ [ID:Q/UnpH6wipE]} --バンカーを使って両方付けて切り替えで使うんだ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:54:30};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} -結局ケイトってなんだったの? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:51:57};SIZE(10){ [ID:P3GGKfB92/Y]} --そういえばあれだけ怪しい匂わせして何もなくフェードアウトしたな… なんだったんだろうね? オールマインドの一部とか? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:01:08};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} --ルビコニアンなのを明言してからやるコーラル撃墜ミッションでも雇ってるからオールマインドの自演ではなさそうだしコーラル適性候補者の四人のうちの一人でもなさそうだしなんなんだろうねあいつ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:09:43};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]} --乗ってる機体と声でオールマインドが自演してる物だと思ってたけど。ケイトの機体ってラスボス機体と同じなはずだし 結局傭兵システムをオールマインドが管理してる→自分で存在しない傭兵を作ることも可能なので RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:18:03};SIZE(10){ [ID:0pl36Uo30F6]} --俺もケイト=AMかと思ってた、ラストで出てきた時にケイトで喋るのかと思ったくらい RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:06:28};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} --ラスボスもそうではあるけどケイトの機体はアリーナで見られるマインドβだよな? だからまあ間違いなくオールマインドで、ケイトっていう人格はチャティみたいなAIなのかイグアスみたいな取り込んだ誰かの人格なのか。まあでも情報が一切ないってところを見るとAIかな~って思ってる RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:28:27};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} ---あ、マインドγのほうだったわ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:28:58};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} --つまりラストのエアみたいに、適当な機体にオルマちゃんが憑依モードしてたのかな。 ちょっと違うアプローチだけど、『ウィトゲンシュタインの愛人』って本にでてくる「ケイト」が人類最後の生き残りで、作者がデイビッド・マークソンなんだって。そこから名前取ったのかなって。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:59:34};SIZE(10){ [ID:P3GGKfB92/Y]} -チュートリアルで傭兵情報抜き取った方のレイヴンのACデータがG13 Ravenってなってるんですけど一個前のレイヴンって情報ログかなんかで触れられてました? レッドがG13はレッドガンの悪夢みたいなこと言ってたんで気になりました。DLCかなんかで深掘りするんですかね。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:10:49};SIZE(10){ [ID:mU9aWjdbfnU]} --データ抜き取る残骸の中にレッドガン所属のACもいたから何かしら関係あるかも? カタフラクト戦の時に企業に情報リークしたって言われてるけど、ひょっとしてベイラムに情報リーク→レッドガン達連れてルビコンに戻ってくるも封鎖機構にやられたって流れだったりして。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 00:19:38};SIZE(10){ [ID:WolJE/26Hik]} -ビューモードで見る時にワーム砲とかを展開した状態で写真撮りたいんだけどそういうオプションとかないのかな RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:29:42};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --戦場でメニューからフォトモードで展開状態は撮れるはず。ちょっとめんどくさいけど RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:54:53};SIZE(10){ [ID:25l2gZlCFps]} -ベイラムは初っ端の壁超えの失敗から、何一つとしていいところなしだった気がする レッドガンとヴェスパーとの差が大きすぎだよな RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:59:39};SIZE(10){ [ID:6WHD0xL6Bn2]} --ベイラムルート欲しかった、ミシガン総長いい人すぎる RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:15:16};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]} -対戦板のラジオボタンがちょいおかしいっぽい? 返信が全て一番上の木につく動作をしているが…おま環かも知れないのでどなたか検証求む RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:05:31};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -唐突だが「おいおい…飛んだよビジター…」とか明らかにこれ作った奴変態だろ(褒め言葉)みたいな感じで言ってるカーラさんひきいるRADも十分に変態企業な件 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:08:33};SIZE(10){ [ID:pXFdyMrxZZU]} -トロコンも終わったしログ集めも終わったからこれからはロールプレイしながら余生を過ごそう。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:57:46};SIZE(10){ [ID:HZgxpzWgO46]} -Steamのライブラリのトプ画とアリーナのナイトフォールって真レイヴンだよね? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:30:21};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -カラサワをようやっと手に入れた… そして重量に目ん玉飛び出た 腕部重量過多なんて今作で初めて表示見たわ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:31:39};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} --肩とはいえ三連装レーザーキャノンなんか14000オーバーやで… 中2に左右付けて破壊天使verAC6作りたくても重すぎる… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:16:37};SIZE(10){ [ID:hdpD5DydNW2]} -コーラル(オールマインドと主人公)って並行世界感知してんのかな。ゲーム的な都合かもしれんがアリーナの進捗引き継ぐのとか、3周目ラストの「いつでもどこでも存在する」的なセリフとか。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:34:44};SIZE(10){ [ID:qV0fKYVBt2Y]} --3周目の世界が本当に3周目かなんてわからんからな もしかしたら誰かが一回やってるのかもしれない RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:21:44};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -アセンでずっと悩んでる。ベイラム製四脚使ってるんだが、機動力もある程度欲しいのとEN供給も欲しいからエフェメラコア採用したらAP12500の防御も全体的に1150〜1200辺りの何とも言えない機体になってしまった。 機動力もQBが305くらいで、他の機体とも比べてるんだがこれはどうなんだ? やっぱりアーキバス四脚に変えるべき? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:35:31};SIZE(10){ [ID:W4BrSG/SutI]} -みなさんも……デカールでマイエンブレムを作ったりしてるんです……? シンプルでコンパクトにカッコイイデザインの組み合わせ考えられる人スゲーなって思う RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:58:01};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --今作は前作以上に自由度が高い割に結構簡単にかっこいいエンブレム作れるので、一度試してみるのがいいと思いますよ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:05:21};SIZE(10){ [ID:o54vtgzD/Yk]} -皆さんはクイックターンって使ってますか? なんだかいまいち自分で出来てるのかよく分からないです。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:14:56};SIZE(10){ [ID:EVgPsByqEdk]} --使わない。必要ないよ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 07:37:10};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} -フロイト兄貴、設定的にはAC動かすのが楽しすぎて真人間のまま最新鋭強化人間上回ったスーパーバトルジャンキーなのに、性格はほぼACやってる俺らなのがキャラ的に凄く好き 最期の言葉がこれからもっと面白くなるのに的なのも、本当にAC動かす事が全てみたいで大好きなんだ ただ機体性能が平凡すぎて弱いのが悲しい… 機体構成自体は敵対企業のパーツも使ってるの見るに4のベルリオーズみたいに実力で例外を認めさせてる感あって好きなのに… RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:58:26};SIZE(10){ [ID:QV1a8cpm2fk]} --ただ、俺らと違って撃墜されたらそこでおしまいだからな…… ここまでの強者になるまで積み上げ続けてこれたのはかなりすごいことだと思う RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 00:05:07};SIZE(10){ [ID:b2Dr3QhP3ts]} -エンフォーサって張り付いてたら意外と怖くないのね RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:58:41};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} --中距離以遠だとこっちの砲撃をボタン反応回避してくるけど密着してると回避されないんよね RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 00:14:15};SIZE(10){ [ID:jFwM8rPDt1c]} -ドルマヤンって完全に立ち位置が前作主人公ポジなんだよな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 00:22:05};SIZE(10){ [ID:jFwM8rPDt1c]} -今作の仕様的に、初代のデビガンアセンが使えるんじゃないかと色々試した結果、装甲も機動力も中途半端な機体が目の前に転がっていました… やっぱり当時みたいにはいかないね RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 00:38:31};SIZE(10){ [ID:nlA0qSbzHv2]} -四脚のホバーってブースターの推力の影響ないのかな?コアの補正と重量で決まってる感がある RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 00:51:45};SIZE(10){ [ID:/oHMTbXmvmk]} -621がアイビスに大きな損害与えたときのウォルターの声、本当に心から嬉しそうっていうか子供が活躍してテンション上がってる親みたいだよね。ワンチャンマジで息子説ありそう。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:16:41};SIZE(10){ [ID:WolJE/26Hik]} --技研所長のログに「研究に狂った第1助手(たぶんウォルターの事)が自分の子供まで被検体にしてしまった。寡黙で鉄のような感情を見せないあの子になんとか笑ってほしい」みたいな記述あったから可能性かなり高い RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:38:37};SIZE(10){ [ID:e.W1yAhk122]} ---第一助手の子供がウォルターじゃないの?第二助手はカーラだろうし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 09:38:05};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -なんで死んで欲しくないNPCほど死んでしまうん? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:28:02};SIZE(10){ [ID:wnwGPil8YoY]} -正直用語集とか欲しいんだよな。 重二とか軽二とか言われてるけどどのビルドがそう呼ばれてるのかAC初見じゃ全くわからんしなぜかその他のワードについて説明されてるサイトがない なんとなく軽量二脚とかの意味だとは思うけど定義がわからんし… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:34:34};SIZE(10){ [ID:jFwM8rPDt1c]} --別にある有志wikiに簡単な用語集はあるぞ、このwikiにはないが 必要と思うならまずページを作ってみてはどうだろう RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 02:21:09};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -チェーンソー使ってると、ボスなんかの大型の敵に当たらない事あるの自分だけ?ブレードの射程が短いせいか、機体同士はぶつかってるのにスカる。方向によっては当たりやすい事あるけど、流石にそこまで気にしてブレード使いこなすほどの腕は無いわ・・・ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:37:39};SIZE(10){ [ID:bDBEdivB.hY]} --よくある ちゃんとハマることもあるから一部の大型敵みたいに敵ACも頭と胴体で硬さ違うんじゃねーかなとか思ってる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 03:20:13};SIZE(10){ [ID:WYTK0BYNcfU]} --これは対ACの話だけど重ショットガンを機体ベタ付けで撃つと銃口から弾が出る関係ですり抜ける ショットガン長いから相手の機体を銃身が突き抜けちゃうんだよね 対人でもキックの後とか近付いてベタ付けで撃つとスカるから気を付けてる チェーンソーやブレードも当たり判定の部分が相手の当たり判定の部分を突き抜けちゃってるんじゃないかな? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 07:43:22};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} -PS4版で遊んでるんだけどちょくちょくムービーとかフラグがバグって進まなくなる。再起動すれば治るけど大体面倒なミッションで発生するからやめてほしいぜ。発生したのはチャプター5の脱出するやつと宇宙港襲撃。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 02:21:32};SIZE(10){ [ID:sv3HMqNQzYc]} --酷なこと言うけどPS4はもう正直現行のゲームタイトルに追いつけてないと思う 快適に最新作やりたいならPS5入手したほうがいいです RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 02:39:03};SIZE(10){ [ID:slfECyGrIlk]} -トロコン終わったぁ これでアセンとか機体の色とかこだわれる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 02:41:24};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -トロコン全く終わってないし、何なら2周目の初めで止まってるけど、2周目どんな機体で行こうかな〜ってアセンブルとエンブレム作ってたら2日消費した人間は私です RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 02:48:12};SIZE(10){ [ID:wKhyTEtcFio]} -今作の初期機体って、探査用で戦闘には不向きだって書いてる割には結構使える性能してない?内装は死んでるけど フレームだけなら低負荷で性能それなりにあるから、パーツ単位で利用する事があるわ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 03:35:08};SIZE(10){ [ID:Adlk3MQoKuA]} -HCとかLCも使いてーよ……今作素体パーツ少なすぎや… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 04:48:25};SIZE(10){ [ID:0wV7WqMhsqA]} --やっぱパーツ少ないよな 脚なんか二脚以外全く充実してないし DLC用に取ってあるんだろうか RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 05:33:40};SIZE(10){ [ID:KgJ0uTofQ3g]} ---機体増やしすぎても初心者混乱するしフロム特有のバランス(マイルドな表現)発揮するから最初はこのくらいがちょうどいい気がする。それはそれとして異形機体は作りたいので追加はよ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 06:39:35};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} ---言うてfaやvdみたいな続編系でもない作品ならパーツ数はこんなもんでね? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 06:54:42};SIZE(10){ [ID:Ksq7DLzD8T.]} ---タンク3個、逆関節3個、四脚2個はやばいよな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 07:46:12};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} ---言うて4も四脚3つに逆足2つにタンク3つだったはず RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 07:59:59};SIZE(10){ [ID:5mOsS8qzInc]} -意見もらいたいんだけど、ベイラム製四脚でAP12800、クイブ推力300くらいって微妙?武装は、両手ガトリングと右肩はミサイル系、左肩はキャノン系で固めてるんだけど、もっとAPに特化させた方がいいのかな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 05:11:21};SIZE(10){ [ID:rynD5LtkTsk]} -このゲームって拾ったログを見返したりとかできないの?トロコンしたからログ集めしたいけどどこ拾ってるのかがわからん RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 05:55:00};SIZE(10){ [ID:exx/7.tRfcw]} --情報ログなら、ガレージで「△:ライセンスメニュー起動 → ARCHIVES」で見れる。 ログハントの取りこぼしの有無なら、REPLAY MISSION で各ミッションの BATTLE LOG の項目が COMPLETE か NOT COMPLETE かで分かる。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 06:13:20};SIZE(10){ [ID:vQ9Bm2pfbwY]} -ひゃあ!火炎放射器たまんねえ!!ミサイルもたんまりご馳走するよお!!まあ敵が炎に隠れちゃってなにしようとしてるのか全然見えないんだけどな! RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 06:48:55};SIZE(10){ [ID:sqes/VZAF0Y]} --四脚でトップアタック取りつつ両手ガトで速攻スタッガー取った後に両手火炎放射器で相手を焼くの、最高に無法で好き RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 07:04:16};SIZE(10){ [ID:.83kzAoe8us]} -今作って設定的にあんまりAC強くないよな。LC機体やHC機体の方が明らかにスペック高そうだしAC乗る利点ってあるのかね?スネイルも最終的にMT乗ってたし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:11:06};SIZE(10){ [ID:jcqwldXGF.U]} --ペイターもLC乗ってるとかなり強いしね どっかのミッションでLCかHC乗ってる惑星封鎖機構の人から寄せ集めって言われるし専用パーツ使ってる訳じゃないからACは汎用機って扱いなんだろうね RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:13:35};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --拡張性、カスタム性の幅が広いとか? あとはコストに対する性能の高さとか? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:38:15};SIZE(10){ [ID:sqes/VZAF0Y]} --規格が同じだから敵対企業のパーツさえ使える高い汎用性や、パーツ単位での交換が可能だから整備性もいいだろうし、後はパーツによっては安価な機体もあるし、そこら辺じゃないか?LC機体とか絶対カスタム機だからACより高価になってそうだし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:46:53};SIZE(10){ [ID:GyJ5Q8vIodA]} --コア換装出来るACは作戦に応じたパーツ変更や修理を短時間で行えるのが強み、企業みたいな侵攻側向き。 封鎖機構は防衛が主な任務だからLC・HCみたいな用途に合わせた高性能機が向いてる。 出向いて排除する特務部隊が特化機体をツーマンセルで運用してるのも理に適ってる。 双方に強みがあるのが面白いね。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:50:46};SIZE(10){ [ID:yacJSiM8aPA]} --ACは換装が容易とかそのへんの優位性はあるけど兵器としては時代遅れって作中でも言われてる代物だからLCやHCのほうが高性能なのは致し方ない RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 13:26:10};SIZE(10){ [ID:eZp5er3ZRk6]} -毎度思うけどお遊びでいいから人型のボス機体を操作させてほしい HCやLCだけでもさ フロントミッションはボス系のデカイ機体使える作品もあるし(コマンドだから可能なんだけど)やっぱボス機体も使えたらテンションぶちあがる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:17:54};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --分からんでもないが、それやっちゃうとアーマードコアじゃ無くなっちゃうしな。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:14:23};SIZE(10){ [ID:g4HxoN4XlpY]} -セリフの分岐めっちゃ多いから全セリフ纏めた公式本出ないかな リプレイだと見れないのもあるし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:20:09};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -上でも書いてあるけど、今作の初期機体って内装以外はそれなりに性能いいよね 割と終盤まで使えそうな気がする RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:34:20};SIZE(10){ [ID:KWb.onHDD5I]} --初期ライフルと内装さえ変えれば終盤まで戦えるだけのスペックはある RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:46:56};SIZE(10){ [ID:e.W1yAhk122]} ---なんなら初期ライフルすら結構使える性能してる…してない?? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 09:12:07};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---もっといいのがあるってだけで、十分使える性能ではあるよね初期ライフル RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 09:19:18};SIZE(10){ [ID:etLof9QDXF2]} -デスワーム用電気キャノン、無料で貰える割にクッソ強くないか???負荷も重いけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:43:35};SIZE(10){ [ID:GyJ5Q8vIodA]} --タンクの両肩に積んでおけば大体の状況を解決してくれるゾ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:07:48};SIZE(10){ [ID:ajRMmj8Zs9U]} --他の物理キャノンと比べて素の威力に劣ってるように見えるけど、着弾後の放電にもダメージとスタッガー時の直撃補正で火力十分 衝撃値もヤバいのにリロードも早い弾速もよし、片方はロハで貰える 性能上げてくと普通にブッ壊れだなこれ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:27:35};SIZE(10){ [ID:Jq4vveBDoQw]} --直撃ダメージがエグイ上に弾速早く当てやすいのにリロードも早いと負荷以上の性能で片キャノン系のほとんどを食ってる状況、多分真っ先に修正されるだろうなぁ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:38:09};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -気のせいじゃないと思うのだけど、深度2で出てくるイグアスって、アリーナで戦える奴と装備変わってるよね? 明らかに肩の盾使わずにレーザー撃ってきてびっくりしたわ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:46:13};SIZE(10){ [ID:TVzlOYuB7lA]} -惑星封鎖機構の通信を見るに元レイヴンって戦闘力クソ雑魚扱いされてるけど、実際は宇宙港防衛みたいに1人で艦隊殲滅できるくらいの戦闘力持ってるみたいだし意図的にデータを改竄とかしてたのかな。 アリーナで戦えるナイトフォールがエンブレム的にも機体的にも多分真レイヴンのことだし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 08:55:58};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --武装がない、爆発した後、近くにACのものではない破片があるetcから多分輸送中に落とされたんじゃないかな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 09:56:51};SIZE(10){ [ID:krwyNPlRUUU]} -今作地味に一番納得できないの、チェインガンがない事だわ あったら絶対面白かったのに!!!対人でショットガンレベルかそれ以上に猛威奮いそうだけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 09:39:43};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --FAで両腕両肩ガトリングでやってた時は全弾発射できないのがほんと悔しかった、今作システムだとできるけどやれたらやれたでぶっ壊れだっただろうなぁ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 09:54:03};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} ---ウォルターと因縁があるのにパラボラアンテナ持ってるスッラはもっとカッコいい武器持っててほしかった。バルテウスと戦う予定があったのかもしれないけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:35:21};SIZE(10){ [ID:mybUkKkjgVg]} ---ばっかあぁいう得体の知れない敵が得体の知れない謎兵器持ってるのがいいんだよ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:36:37};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --発売前はガトリング4門の弾幕を楽しみにしてたんだけどねぇ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:22:48};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} --パルスでやったけどこれじゃない感… 秒で防御パルス消せるんだけどさ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:31:52};SIZE(10){ [ID:./SzChktzyI]} ---パルスがシャボン玉にしか見えないからめっちゃシュールなんだよね、性能はいいんだけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:48:40};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -調べたらイグアスって大いなる水って意味らしいね。深読みしすぎかもしれないけど、その辺もラスボスの伏線になってたのかな。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 10:43:32};SIZE(10){ [ID:WolJE/26Hik]} -ソウル系は基本的に強武器を弱くする調整という印象だが、ACはどうなるんだろうな ライフルの射程を伸ばしてほしいが RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:14:50};SIZE(10){ [ID:6WHD0xL6Bn2]} --弱体化するにしても対人スケーリングでやってほしいな… ボスもめっちゃ強いしSGとかニードルランチャー弱体化されたらキツい RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:29:39};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} ---でもシステムに刺さりすぎてるし、正直壊れかけてるところもあるからリロード時間の増加とかで弱体化は日入りそうな気もするけどな…… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 12:07:27};SIZE(10){ [ID:noo84WQibzU]} -技研のHAL機体って元々ウォルターの手元にあったのかアーキバスが見つけた後にウォルター洗脳してHALに乗せたのかどっちなんだろ。 オールマインドルートの無線を聴くにウォルターもACに乗って戦ってるっぽいしそう考えたら前者の方が辻褄が合いそうだけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:27:24};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --多分後者じゃないかな 恐らく再教育センターにぶち込まれて再教育()されたウォルターを捨て駒感覚でこの機体に乗せて放り込んだような気がする RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:34:11};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---オールマインドルートのは、素のウォルターもACに乗る事が出来るってのが分かるってくらいの意味合いのような気もする RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:35:32};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---ただ後者だとオールマインドルートでウォルターが乗ってるであろう機体はなに?って感じにならない? 強化人間以外の乗機が変わることはあまりないって書いてあった気がするし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:37:17};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---それこそ汎用型の普通のACなんじゃないかなって思う わざわざ素の状態であんなコーラルまみれの、如何にも危険な機体ですってのには乗るイメージが沸かない でも前者も普通にありそうなんだよなぁ…隠し持ってた機体をアーキバスに接収されて再教育からの戦場ポイーって感じで RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:40:25};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---確かにオール技研で固めたら動力もコーラルになるから中身が危険ではあるな... RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:43:03};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---でも考えれば考える程、前者の方もあり得る気がする コーラルまみれの危険な機体だからこそ企業に渡さないように自分で管理していたって感じ ウォルターラスボスルートだとウォルター捕まえた時に一緒に接収してウォルターに乗せたって考えれば分かるし、オールマインドルートなら、この機体でも乗らざる負えない状況だからって考えれば前者の気もする RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:52:51};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---オールマインドちゃんが通信でやはりあなたのハンドラーは手ごわいとか言ってたから前者もありそうだよね。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:56:15};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---個人的には前者派。 根拠はミッション「コーラルリリース」での戦闘前のカットシーンと情報ログのナガイ教授の口述筆記とかウォルターの昔話。 戦闘前のカットシーンでコアだけ残った機体と頭が破壊された機体が映るけど、前者の機体はクモのエンブレムとコアの形状的にCS-5000 MAIN DISHだしカーラ機、すると残りはウォルター機ってことになるはずだけど、パーツの諸々の形状確認してみるとHAL機体に見える。 また、情報ログのナガイ教授の口述筆記とかウォルターの昔話からウォルターは技研の第一助手の息子っぽいし、独自にHAL機体を確保してたとしてもおかしくはない。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:40:10};SIZE(10){ [ID:18GSVHFn1VA]} -今作の敵の愛称(蔑称?)、殆どルビコニアンデスナンチャラになるの好き そしてその中から颯爽と現れるルビコプターとバルテウス RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:27:48};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -皆はENってどう読んでる? 自分はエネ派 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:28:20};SIZE(10){ [ID:xq.uwGfsYvU]} --いーえぬって読んでる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:31:24};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} --普通にエネルギーって呼んでる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:32:25};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -初期パーツやジャンクなんて使わんのに、売れないし非表示にできないの鬱陶しいな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:43:56};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --ジャンクは邪魔だけど、初期パーツは機体によっては一部採用とかはしない?と思ったけど、初期機体の内装類は絶対使わないから邪魔だな… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:46:41};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --軽量格闘機がBASHOから変える時に、軽くて近接補正の高いジャンク腕は選択肢に入るぞい RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:25:18};SIZE(10){ [ID:NlsTbic/Gnc]} -STVの画稿の人たちって(1)ルビコン解放戦線 (2)RaD (3)レッドガン (4)ヴェスパー (5)ノーザークの借金を回収しようとした殺し屋 (6)ブランチ であってるかな? (1)の手前の小柄女性(?)がリトル・ツィイーかなと思って(凄そうなおじいちゃん=ミシガンかと思ったけど、レッドガンに女性は居ないのと(3)のほうがレッドガンぽい)、(4)のフィーカくれった人ってのはV.Ⅲオキーフだと思うんだけど。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 12:23:03};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} --6はブランチで合ってると思う、会えなかったっていうのはレイヴンのことで2人いる女のどっちかはオペ子だと思う RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 13:53:26};SIZE(10){ [ID:Z3IlDXWnjRU]} -スネイルに気絶されられた621が無事だった理由がよく分からん。ウォルターが技研ACで救出しに行って、その後目覚めるまでの時間稼ぎになって戦死or教育?予備のACは製造から配置までカーラ経由でRaDにやらせたのかな? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 12:33:25};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} -pc版のオンラインって人いる? ps5でやってんだけどウルトラワイド対応してるみたいだからpcでやりたいわ、画面狭過ぎだしカメラ遅すぎてチーム戦しんどいわ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 12:41:44};SIZE(10){ [ID:8WIGIP4j9CQ]} --流石に発売直後だし普通に人はいる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 13:10:42};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --Steamは同時接続数が見れるから自分で確認するといい RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:05:29};SIZE(10){ [ID:Y0chO6o4v.E]} -しかしストーリートレーラー見るにハンドラーパパ杖ついてるのによく頑張るわ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 13:16:01};SIZE(10){ [ID:sqes/VZAF0Y]} --トレーラーで思い出したけど617達が戦ってて最後に出てきた相手カタフラクトなんだよな。ルビコン入りするためにルビコン外の惑星封鎖機構の拠点を襲って場面とかなのかな。ガトリングで集中攻撃してた箇所もちゃんとMT部分でニッコリ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 14:58:34};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} -誰か知らないけどパーツごとの個別ページ作ってくれてありがとう RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 13:43:01};SIZE(10){ [ID:C7uQIjEkpk.]} -記憶違いじゃなければ2週目開始時にオールマインドがレイブンの名前言いよどんでたけどあれはなんだったんだろう?詐称がバレてたのかね RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:29:36};SIZE(10){ [ID:aM6fPvJ04xg]} --「(こいつ本当にあのレイブンか? まぁいいやレイブンにしとこ)あなたの帰還を歓迎します」だと個人的には思ってる。いっときはループものかと勘ぐったが多分違うだろうなぁ、と RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:43:21};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -LR-037 HARRIS二丁持ちが強すぎて雑魚からラスボスまで初見でぶっ殺せるな、高速平行移動に弱いからC兵器や車輪には通用しないけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:31:43};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} -制限時間無しで限界まで戦うみたいなミッションほしいな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:47:48};SIZE(10){ [ID:0x5.LwzuFJk]} -ラスティ兄貴に既視感を感じてたけどこれあれだわ、綺麗になった葺名弦一郎だわ ただ弦ちゃんは結局俺は何もできなかったのに対してラスティ兄貴は解放戦線の最前線で戦ってルートによってはルビコン解放してるので綺麗になってる、死んではいるけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:48:50};SIZE(10){ [ID:0M/HyYaunjM]} -解放戦線指導者の師父師叔呼びとか封鎖機構の階級とか今作中国っぽい要素が結構あるね。大豊もいるし中国系がルビコン開拓に一役買ったのかな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:49:26};SIZE(10){ [ID:VGZJAxJmcEM]} --大豊と関係があるベイラムに中国系のパイロットいるから間違いではないかも RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:00:53};SIZE(10){ [ID:0M/HyYaunjM]} -調整を期待する声をちらほら見るけど、今までのACってだいたいいつも対人バランス良くないよね (ゲームシステム的に対人重要度高いACVはさておき) レギュ更新のあったfAも1.40までは割とひどいものだったし、各々が縛り設けて楽しんでた思い出 むしろ調整の結果NPC再現機体がのきなみ重量過多とかああいうのはもうやめてクレヨン RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:57:40};SIZE(10){ [ID:NlsTbic/Gnc]} --(初期のACVはどうでしたか…?(400ガトくんを横目に))昔っからACのバランスは、それこそ初期作から悪かったよなーってイメージ。だからかバランス云々は風物詩としてみてるわ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:04:36};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} ---両肩アンプパルキャタンク(白目) RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:29:49};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} --まあACシリーズに限らずフロムのゲームって1人で攻略するゲームの難易度を絶妙な調整にするのは右に出る者がいないレベルだけど対人になると急にダメダメになる傾向にあると思うのでしょうがない気がする。 タイ人はおまけよ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:08:02};SIZE(10){ [ID:0M/HyYaunjM]} --一部強武器とかの頭抜けてバランスがおかしいのはいつも通りだしローカルルールで縛ればいいんだけど、ヤバい奴縛ったところで衝撃蓄積と衝撃追撃ありきの構成にしなきゃいけないのは択が少なくて面白みが少ないなあって気もする。AC6はやたらソウルシリーズに寄ってきたけど、ソウルシリーズ直近のエルデじゃ対人用限定で無敵時間や怯み値だのの減少とかの調整あったからそういう調整だったらアリかな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:11:22};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---衝撃ルールに縛られない選択肢は実際狭いし、衝撃対策にガン振りしても蓄積値や直撃時の被害と釣り合ってない感があるし対人限定での調整はアリだとは思うんだけど、そこにコストかけるならDLCやアペンドの開発してくれた方が嬉しいなって気持ちはある PS2以降のパーツ数に慣れてると、衝撃関係の択以前にパーツ数自体が少なく感じちゃう RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:33:43};SIZE(10){ [ID:NlsTbic/Gnc]} -ネストでショットガン避けれないんだけどやっぱりラグも有る?割と弾が横抜けてるように見えるんだけどごっそり持っていかれる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:10:12};SIZE(10){ [ID:jRoybrtA9H6]} --通信対戦は必ずラグはあるぞ。昨今の格ゲーは技術的に解決しているがこのゲームだと難しそう RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:16:40};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} ---あの辺は奥行きが無いからなんとかなってるだけで3次元起動もせず、急加速もしない生身の人間の動き同士のFPSだってカバーから出た一瞬の撃ちあいで僅差のラグ判定起きるし、同じフロムゲーの人間同士の殴り合いのソウル系だって振りの速い近接は見てからパリィ(ジャスガ)が間に合わずに相手が降ったタイミングを読んで入力しなけりゃいけないし、より高速戦のAC6じゃラグは避けられんよね。…避けられないラグとスタッガーシステムの相性最悪だな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:42:27};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---だからこそ今作の対人戦はおまけ程度なのかなー、って。対人意識の前作が良くも悪くも大味な作りだったのもラグを感じさせないようにするためだと個人的に考えてるし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:04:44};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -大陸間輸送カーゴランチャーの「そこから発射するんだ…」感 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:22:44};SIZE(10){ [ID:.hghP/OJPoo]} -宇宙港襲撃の強襲揚陸艦が二隻くるフェーズを速攻で片すと、稀に無限ロード入るっぽいな うちの環境はPS5だけど、すでに二回は無限ロードくらったわ。 他にバグらしいバグがないから逆に目立つ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:38:40};SIZE(10){ [ID:peoiTOstjzw]} -今作レーダーないのかと思ってたけど画面下にあったのね、3週目終盤でやっと気づいた・・・ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:52:32};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --工廠調査とかはいちいちスキャンしなくても下のレーダーにはばっちり敵が表示されてるから便利なんよな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:29:19};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -愚痴っぽくなっちゃうけど、今作の月光のなんとも言えなさ...カッコイイけど、ただそれだけ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:56:55};SIZE(10){ [ID:HVVkwLgAzwM]} --タメが すごく かっこいい でもどちらかってーとREDSHIFTを採用するよねって…(小声) RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:07:40};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} ---正直重さとかEN負荷でもっと差別化して欲しかったよね RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:11:40};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} --刃の色が青から緑よりになったのも、光波になったのもACシリーズの月光よりもソウルシリーズの月光感が強い RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:20:16};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -ACとMT,LC,HCの違いってなんなんだろうね。ACからHCに機体を乗り換えたキャラが居たりするし、兵器としての格はHC>ACっぽいんだよね。高級ACがHCなんだろうか。その割に4脚MTとか強いし。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:45:55};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --パーツの互換性じゃない?AC以外は武装や装甲のバリエーションはあれど、簡単な換装とかができないんだと思う。NPC達がアセンを変更することは滅多にないけどニードルランチャー持ってこいとかの話の流れからして武装の持ち替えくらいはAC乗りなら支障になる程でもないっぽいし。傭兵だったりとかの特定状況のみの派遣ではなく汎用的にいろんな任務を行うような戦闘員はACの方がいいんだと思う RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:51:47};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --MTとACの差は汎用性と拡張性、カスタム性じゃ無い?MTはどうもそれ単体で完結してて武装の変更くらいしか出来無さそうだし HCとかは惑星閉鎖機構が作った非売品AC見たいな感じで身内用に作った物って言う違いかな? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:53:00};SIZE(10){ [ID:6/D0qFk2G2.]} --MTは所謂「歩行兵器」で、単純に戦闘車両を歩けるようにした機体だ。ACとの違いは積載量と汎用性で、機格に対してより強力な武装が可能な反面、機動力に劣る上、用途が限られて応用が利かない。これはシリーズ通して一貫した設定だから、AC6でも変わらないはず。 HCとLCはたぶん、コジマ粒子を使用しないでネクスト機を再現した機体かな?一応時系列としては 4系→5系→6(今作) だから、かつて存在した超高度技術の塊であるネクスト機を現代に蘇らせよう、という試みの一環かもね。実際にACVDのラスボスがN-WGIX/vっていうネクスト「ホワイト・グリント」のレプリカだったから。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:54:10};SIZE(10){ [ID:OgHmAcXoNfQ]} ---4系が異質だからシリーズ通して一貫しているかはともかく、PS時代の設定で言えばMTは作業用機械を軍事転用したものだから兵器であって兵器でない気はする Cored MTはさておきコア思想以前の機械がMTだとするなら、違いはパーツを換装できるか否かじゃないかな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:10:31};SIZE(10){ [ID:NlsTbic/Gnc]} ---4から5が繋がってるはまだ分からんでもないけど、5と6がつながってるってそれ何処の情報?5と6は繋がりないと思うんだが。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:25:00};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} -超火力で速攻で倒してsランク取るのもよし、相手の攻撃をしっかり避けつつ時間かけて倒してセリフをじっくり聴くのもよし、いろんな楽しみ方ができるゲームだ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:10:44};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -「灰かぶり」を自称してる割にカーラが若すぎる…ってコヨーテスの雑談にあったけど、あれってどういうことなんだろう。技研の第2助手は「玩具を作るのが得意」な女性っぽいからその人かと思ってたけど、だとすると70とか80とかになるはずだから違うよな…っていう。カーラは第二助手の娘とかなんかな。メカニック技術は親譲りで、みたいな。他なにか言及してるようなのあったっけ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:49:37};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} --不老手術受けたロリババア的な存在なのかもね 第一助手の息子が多分ウォルターで結構年とってるだろうし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:52:16};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} --シースパイダー見て「参考にしたいね」みたいなこと言ってた気がするから、第二助手本人説は無いのかなと 近親者がまあ一番納得行く方向かな? それこそ第二助手のお腹の中でアイビスの火を経験してるから実質灰被り、的な RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:26:55};SIZE(10){ [ID:WgLm5LIaX8Q]} --621があの状態から再手術で普通の生活に戻れるくらい医療技術あるっぽいから技研テクノロジーまで使えば肉体の維持くらいはできそう。老化を直接抑えるのが無理でも培養した肉体と置き換えとかできるでしょう RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:39:04};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --ACがあるくらいだしMGSの雷電みたいなサイボーグ手術くらいはありそう… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:06:43};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---パイロットの話になるけど強化人間がMGRでいうサイボーグ技術ならV.Iのフロイトさんはジェットストリームサムみたいに真人間のまま強化人間以上の力を発揮してるやべーやつなんだよな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:21:57};SIZE(10){ [ID:0M/HyYaunjM]} -技研開発の装備の「NGI」シリーズはナガイ、「WLT」シリーズがウォルターの名を冠しているって認識であってるのかな? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:50:43};SIZE(10){ [ID:bqvvehrjbBc]} --あーーなるほど、ならウォルターが技研機体を乗機にしてるのも納得できる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:01:08};SIZE(10){ [ID:0M/HyYaunjM]} -技研ってなんか試作兵器とかコーラル兵器とかやべーものしか作ってないイメージがある RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:05:04};SIZE(10){ [ID:0M/HyYaunjM]} --倫理観とか諸々無視して「できそうだからやった」「やりたいからやった」みたいな産物がいっぱいありそうよね RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:43:18};SIZE(10){ [ID:sqes/VZAF0Y]} -ダクソのクセが抜けなくて大振りの範囲攻撃が来ると突っ込むようにクイックブーストしちゃう RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:27:10};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} --あれ?今の無敵判定で抜けれなかった?ないんだった・・・を結構やらかした RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:59:34};SIZE(10){ [ID:bqvvehrjbBc]} ---よくよく考えたら前転に無敵付いてる方がおかしいんだよな…(正気) RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:04:33};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} -本当に技研はロクでもねぇ兵器ばっか作るな… 我がケミカルダイン社を見習ってほしい限りだ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:17:19};SIZE(10){ [ID:1RZfuouIn/Q]} --まったくだ。我らトーラスを見習い強くてロマンあふれる兵器を志向するべきだったのかもしれん RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:21:52};SIZE(10){ [ID:kvWKr0NDknw]} --その点ファンタズマ計画は人間に優しい技術で出来ていますよ! RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:48:46};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} --お前ら全員我らキサラギの爪の垢でも煎じて飲んでおけ あぁんAMIDAたんかわゆい…ペロペロしたいお RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:52:49};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} --まあカリカリするなって RADで一緒にコーラルキメながらなんか作ろうぜ! RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:26:55};SIZE(10){ [ID:F1GlwQxa4EM]} -それぞれの企業傭兵のトップであるミシガンとフロイト戦わせたらどっちが勝つんだろ。 なんかパイロットの質としてはフロイトの方があるけど人望に関してはミシガンな気がするけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:46:46};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --フロイトはなんか説明見ても戦っても「ただ強いだけの戦闘狂」みたいな印象あるな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 21:06:52};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]} ---フロイトは強化人間でもなくただの人間がAC乗るの好きすぎて最強になったっていう設定は好き RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 21:09:01};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---AC3のエースっぽさを感じる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 21:15:57};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} -ウォルターが「コーラルを抜いて~」というが強化人間の技術もコーラルを使うなら星外にもコーラルあるんだろう? ルビコンのコーラルを焼いても外にあるコーラルがあるならカーラ達の目的は無駄じゃないか?自己増殖を続ける性質なんでしょ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:52:10};SIZE(10){ [ID:6WHD0xL6Bn2]} --「増殖速度は個体群密度の影響を受ける」とあるから、少量では増殖できず消滅するとか、消費ペースに増殖が追い付かないとかかな? RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:14:53};SIZE(10){ [ID:bqvvehrjbBc]} ---たしかに自己増殖が早ければ採掘なんてせずに手元で増やすか RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:21:07};SIZE(10){ [ID:6WHD0xL6Bn2]} --昔採掘したコーラル使ってたとか? コーラル代替技術とか開発されてるし RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:39:12};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -ドーザーには異名を名前として名乗る文化があるんかな 解放戦線の面々も名前が五指の英単語だけど階級か何かなのかな RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:15:44};SIZE(10){ [ID:VGZJAxJmcEM]} -一周目クリア……ツラい……めっちゃツラい…… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:17:51};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} --3週目入ってOSチューニング全解除すると割と世界変わって見えるぞ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:18:37};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --ツラいぐらいならマシンガンorショットガン&ワム砲の暴力に頼りなさい。 AC戦はロックオンしたら照準には触らないでピョンピョンしながら近づいてガー!ロックは手動感度の限界を超えてアイビス組の背後格闘もバッチリ振り向くからそのままショットガンドーンよ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:57:20};SIZE(10){ [ID:x6aElcHwTXU]} ---マシンガンじゃなくてガトリングだわ。ガトワム4脚オススメ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:58:58};SIZE(10){ [ID:x6aElcHwTXU]} --難易度的な意味でツラいんじゃない ストーリーがツラいんだ…… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:26:17};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -機体速度(通常ブースト速度)ってどれくらいを目安にすればいいんだろうね 個人的にはざっくり340~で高速、300割ると低速だと思ってるけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:25:31};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} --えっ300って遅いの…(280程度の4脚並感) RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:30:47};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --300以上が高速で250以上が中速、それ以下が低速だと思ってたわ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:36:10};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --結構乖離がある…! 思えば高速系のブースタ使ってたから自分の認識がズレてたかも RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:46:42};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} --ここら辺、何というか基準みたいなのがないから難しいんだよな それなりに装甲持って機動力持たせた機体作りたいなって思っても、何処からが高機動でどこからが高耐久なんだ…?ってなる事がある RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:50:16};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -あっぶねぇぇ!!AP9、右手武器の残弾ゼロとかいうくっそギリギリの状態でパルデウス初見突破行けたああああ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:58:39};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -「お前の稼いだお小遣いだ。そのお金で身体を治して好きに暮らしなさい。お友達と仲良くな」 こんなのもうお父さんじゃん RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:05:33};SIZE(10){ [ID:x6aElcHwTXU]} --てっきりお前は用済みだとか言って殺しに来るのかと思ったら洗脳されてもなお621のことを気にかけてくれてるマジでいい人だった。 オールマインド、お前はダメだ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:08:51};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -最近過去作機体の再現で遊んでるんだけど、サイレントラインに出て来たクラフツパーソンって奴の機体、マスターピースを作ってるんだが、エンブレムの画像ががどこ探しても見つからない…サイレントラインは今手元にないから確認しようもないし、詰んだか??? 俺あいつの機体大好きなんだが… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:15:31};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --ごめん、Twitter漁ってたら普通にあった 作るぜー! RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:17:40};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---G13!それはTwitterではない、Xだ!!復唱しろ!! RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:30:43};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---うるせー親父だな…(サー、Xであります!サー!) RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:50:26};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} -なんかシレッと居て当然みたいな顔してるオールマインドに対してコイツらもけっこう謎な連中だよなって思ってたら案の定だったよ! RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:44:59};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -ミシガンが言いそうなセリフを書き起こそうとすると全ての語尾に!!がつくのはなんでなんだ… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:46:32};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -今作好きなデザインのパーツ多くて嬉しい ベイラム制四脚の無骨なかっこよさ大好き♡ アーキバス制四脚はかっこいいよりキモいが勝ってしまう…お陰で気持ち悪いAC作る時に助かるけど RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:47:37};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -ストライダーとか強襲艦とか壊した後、下に居ると潰されて死ぬの笑った RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 23:58:28};SIZE(10){ [ID:Nok5WGuNGJo]} --停泊してる強襲艦潰したときなんか倒壊した強襲艦に上手い具合に挟まっちゃって動けなくなったことあるわ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:19:31};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -ベイラムとかいう強敵撃破の名誉の為に惑星封鎖機構の通常戦力を競合相手に全部あげちゃう負け犬 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:02:01};SIZE(10){ [ID:L3P3RpsgZAI]} --多分あれルビコニアンデスワーム倒してウォッチポイントアルファを早期制圧、コーラル利権を爆速で手に入れて技術的優位を覆すって作戦だと思うんだ。ただしウォッチポイントの中身が地獄だったのと思ったより封鎖機構の連中の技術力がおかしかったのがね… RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:56:11};SIZE(10){ [ID:tJ2B.jjv9hU]} -最強択をやろうとせずとも背中にキャノンでも積もうと思うと発射ラグを考慮すると弾速欲しいなあとかどうせスタッガーした時に一番当たりが見込めるからその火力をーとか考えると重量やらチャージの手間やら含めても脳死スタッガー致命特化じゃなくてもすぐにニードルランチャーが候補に上がってくるのが辛い。ニードルランチャーOPなことは置いといてももう一声直撃とか弾速とか素のダメージ欲しいな RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:07:07};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -初期武器3つでエアちゃん倒せた。もちろん外装内装は別物だけど。アサルトや初期ミサだってやればできる子なんだ! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:22:06};SIZE(10){ [ID:bqvvehrjbBc]} -バスキュラープラントって地下1万メートルくらいに基部があったわけだけど、アーキバスはどうやってあんな短期間で大気圏外まで延長できたのかが気になる RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 01:11:06};SIZE(10){ [ID:L3P3RpsgZAI]} --ホントに短期間ですか? 期間の説明ないから長かったのでは? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 04:11:29};SIZE(10){ [ID:Q/UnpH6wipE]} -やって見せろよラスティ! なんとでもなるはずだ! 新型ACだと!? 〜鳴らない言葉をもう一度描いて〜 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 01:11:58};SIZE(10){ [ID:0M/HyYaunjM]} -とりあえずⅠ周クリア、2から始めてⅤ系統は触った程度だけど4系統より総合的にはちょい難易度低めだったような気がする。とは言え高級ACやアイビスのインチキっぷりはちょっと許せん…無限飛行とスタッグ同時にバクステすんの止めろ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 01:27:06};SIZE(10){ [ID:AOqoFWLk9lw]} -上でふわふわ30連打ってるだけの奴に近付こうとしてAとかするとロック外れるのほんとくそ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 03:22:20};SIZE(10){ [ID:H5vsviWZqow]} -自機の性能抜いた純粋なボス性能だとRaDルート>3周目ルート>裏切りルートだな ただ一番面白かったのはアイビス 行動パターン全部華があるから覚えるの楽しいし、切り返しQBっていう基本的な機動の重要性を教えてくれる良ボス RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 03:25:31};SIZE(10){ [ID:DQSQuhkQmH6]} -スッラ、オキーフはストーリー上わかるんだけど、解放戦線の六文銭がオールマインド製のパーツ装備してるのはなんでなんだろ? アリーナの説明見る感じ、オールマインドの協力者って風でもないし RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 04:20:21};SIZE(10){ [ID:/P4m8fPdvRw]} -やっとトロコンした。誰か褒めてくれ。。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 04:52:04};SIZE(10){ [ID:Q/UnpH6wipE]} --よくやった621、今日の夕飯は焼き肉にしよう。カーラ達も呼んでおくぞ。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 05:01:41};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --G13!!よくやった!今日からおまけから役立たずに昇格だ!! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 05:24:50};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} --流石だな、戦友。お前が居ればこれからの時代は更に輝かしいものとなるだろう RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 06:25:41};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} --素晴らしい、道理を弁えているようだな。貴様にはスネイル閣下より褒賞が下 なっ・・・貴様?!どういう教育を受けっ・・・おあーっ!?!?!?!?! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 06:53:53};SIZE(10){ [ID:sR6PHQKHxXg]} --さすがです、レイヴン。ご褒美にコーラルをキメていいですよ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 06:55:57};SIZE(10){ [ID:F1cfKkP5IPU]} --その知らせを聞いてボスも嬉しそうだ。要件はそれだけだ、じゃあな。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 08:18:03};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} --やるじゃねえか。ズブの素人って訳でもねえな RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 11:01:05};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]} --こうやってみると今作あったけぇな… RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:36:34};SIZE(10){ [ID:co4yWNH0sQQ]} -今作のSランククリアは序盤中盤の特定のステージが鬼門だな 終盤のミッションはクリアしたらS貰えるから余計にね RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 06:17:16};SIZE(10){ [ID:6WHD0xL6Bn2]} --タイムがやたらシビアなステルス機のやつとかな… RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 08:04:57};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]} -今作の騙して悪いが枠って未踏領域調査なんかね RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 09:28:16};SIZE(10){ [ID:z6.7JA70Ne6]} --今作は621自身だと思う RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 09:55:57};SIZE(10){ [ID:dvrktYRwQUo]} ---実際全部のルートで誰かしら裏切るからなぁ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 10:59:49};SIZE(10){ [ID:rgtiur51PJQ]} --今作って依頼主が大企業や大企業系列、解放戦線しかないから騙して悪いがするような小規模勢力や傭兵個人からの依頼が無いんだよね…。さすがに企業として雇った傭兵騙す真似はのっぴきならん事態までやらない RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:01:27};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -そういえばフロイトのエンブレムをよく見るとウォルターのエンブレムを逆さまにしたものとよく似てるな 逆さまってことは飼い主に逆らった過去があるのか?と勘ぐってしまうけどエンブレム以外は一切関りがないんだよな RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 10:21:59};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --フロイトは強化人間じゃないから誰かに飼われるってことが想像できないけどなあ、強いていうなら企業に飼われるみたいな? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 10:39:55};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --強化人間を飼ってるウォルターと、ヴェスパーで唯一強化人間じゃないフロイトってことで、あの糸は強化人間手術とかそれにまつわるコーラル技術とかを表してるんじゃないかな~とか思ったり RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 12:48:17};SIZE(10){ [ID:0Z2letVuTEg]} --どっちかというとオールマインドを逆さにしたものかと思ってたけど改めて見るとそうでも無いかも RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:34:21};SIZE(10){ [ID:og.0/GwD9AU]} -ロケットランチャーが欲しい…延々垂れ流し続ける弾幕型ロケランが欲しい… RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 11:33:00};SIZE(10){ [ID:XMsXv1mzQFk]} -初ACで右も左もバランス云々も分からんけど、ストーリーと対人も楽しすぎる RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 12:38:05};SIZE(10){ [ID:JW4cvMZbSE2]} -コーラルとはいったい……うごごごご! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 12:42:43};SIZE(10){ [ID:SsC1xgBBygk]} -一周目アイビスのところで足踏みしちゃってるけど楽しいな まだまだ色々遊べそうだ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 13:17:09};SIZE(10){ [ID:F1cfKkP5IPU]} -なぜAC世界の開発者集団はやらかさずにはいられないのか RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 13:53:23};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -俺みたいなXBOX ONEでプレイしてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 外付けSSD買おうかなあ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:11:27};SIZE(10){ [ID:DGN.oNOJdQw]} -全クリしたけど、殆どのボスが真上取って地面に接地したか壁を背にした瞬間にSONGBIRDS叩き込んでスタッガーさせて終わるのどうにかならんかったのか 3周目ラスボスですらこれで終わったぞ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:17:00};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --それはそれで、アクションが苦手でどうしてもクリアできない人の救済になるし、ヌルくていやなら縛ればいいだけじゃない? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 15:16:10};SIZE(10){ [ID:DGN.oNOJdQw]} -今朝トロコンしてSランク埋めの時の動画みかえしてたんだけどみんなSランクとるのきつかったのどれでした?自分はコーラル輸送阻止で何回もヘリ逃がしてしんどかったです。。。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:24:51};SIZE(10){ [ID:MkhIFi3dR76]} --序盤のステルス機とザイレム防衛かな、ボス系は必勝アセン組めば簡単だけど防衛系は苦手だ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:30:21};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --レッドガン部隊は簡単になるようなアセンを探そうとして立ち回りが毎回変わってしまうから苦戦したなぁ。燃料基地とグリッド086もS条件がわからなくて大変だった。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:57:57};SIZE(10){ [ID:M8uyy0IeH6c]} -ラスティは機体がオルトスになってからエンブレムが変わったけど、その形的に解放前線だったってことかな? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:33:23};SIZE(10){ [ID:og.0/GwD9AU]} --自分自身で不穏分子って言ってるし裏切ったか潜入してた感じかね RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:36:29};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --ラスティは元々解放戦線側でアーキバスへのスパイでしょ。 新機体が完成したら解放戦線の先頭に立って戦うつもりだったけどエアルートだとレイヴン(エア)が先に解放戦線を焚き付けちゃったから計画とはちょっと違うけどまあええかって流れだと思う RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:41:20};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---中立だったファーロンが解放戦線側についてラスティの機体ができたみたいな経緯はログで確認できるはず RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:46:18};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -なんでオールマインド製のパーツは全部あんなに尖った性能してるんだ うきうきしてログハントしたら超電磁ヨーヨーを報酬に渡されたレイブンの気持ちを考えてよ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:50:24};SIZE(10){ [ID:tzyMKKtZPWg]} --人間が使うことを前提にしていないんだろう RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:59:54};SIZE(10){ [ID:O1qhCnOXPlQ]} -画稿2に描かれてるラミー(と思われる人物) 今作1かわいい説 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 15:51:07};SIZE(10){ [ID:dDD2gS6rppw]} -初ACでトロコンまでやったんだけど、プレイ以前にネット見てて得たACのイメージは「騙して悪いが」が頻繁に起きる裏切り横行社会だったから、思ってたより裏切り回数が少なくてびっくりした 正直登場人物全員裏切って殺しにくるんじゃないかと身構えてた RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:15:43};SIZE(10){ [ID:fLBpbSCd4jI]} --今回はむしろ主人公が「騙して悪いが」を結構やってる気がする・・・ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:25:41};SIZE(10){ [ID:6o4gYC6yfUw]} ---騙して悪いがはオールマインドラストぐらいか 後は現場着いたらクライアントも想定外でしたな案件が多い気がする RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:32:00};SIZE(10){ [ID:4opaQYvXohM]} -三週したけど最初に達成したルビコンの火エンドが一番良かったな RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:50:34};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} --どっちだよ(困惑) RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 17:51:19};SIZE(10){ [ID:I9YXH8C6Gqo]} ---レイヴンの火だったわ...猛スピードで駆け抜けて頭コーラルになってたから許して RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 18:09:58};SIZE(10){ [ID:vaCDWgXImjs]} --他2つはスケールが大きすぎて未来が想像できないし実感が湧かなかった 問題の先送りに過ぎないとしても広い宇宙の中の一星系を犠牲に数十年はコーラル増殖による大惨事を防ぐことができたと考えると一番地に足付いた結末に見える RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 17:51:33};SIZE(10){ [ID:Mlgdjgh5qGw]} -個人的には木星戦争の様子が知りたい 少年がウォルターなら多分参加してそう RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 17:22:58};SIZE(10){ [ID:B8TaanuQ/.A]} -全ての敵を素手で倒す動画が上がってるらしいんだが、流石にデスワームはスタンニードル持ってってたか Twitter見ると期待外れとか縛れてないじゃんって声多いけど、ブレードでさえバリア貼ってる時はカス程のダメージ入らないのに何時間かかるんだろうな…下手したらそのまま轢かれるし RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 17:54:05};SIZE(10){ [ID:F94mylmxCeM]} --まぁそれを言ったら全ボス素手撃破って嘘だよねって話なんだが RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:10:10};SIZE(10){ [ID:KKjJ1JrJVXY]} -今作、作りが細かいな。微妙にセリフ変わったりするから面白い。オーネストブルートゥに見つからずに攻撃したら、嘆いてきて笑った。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 18:09:34};SIZE(10){ [ID:tPQSSEaDMs.]} -結局三周目エンディングのアレってなんだったんだろうか…コーラルに漬かれば分かるのかな? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 18:27:26};SIZE(10){ [ID:/jMf1kWGHNQ]} --膨大な量のコーラルを一点に集中って説明も、画的にもブラックホール発生させてる様にしか見えんのよな シュヴァルツシルト半径の向こう側ってコトなのか 宇宙世紀ガンダムでいう全体に溶ける様なものだと思っておく RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 18:40:25};SIZE(10){ [ID:eJwzRJcEn6c]} --どこにでもいるって言ってたから多量にばら撒かれたコーラルと同化したからほぼ不滅の生命体になったのかと思ったんだけど最後に戦闘モード起動するのが謎すぎるんだよな RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:07:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---フェネクス然り、エアリアル然り、立ち上がるAC一つ一つに宿ってるとか? 戦闘モード起動は目覚めか RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:29:55};SIZE(10){ [ID:eJwzRJcEn6c]} ---3週目アリーナで「闘争こそ人の本質」ってエアが言い出してるから、そこから考えると「無限に殺し合うことこそ人とコーラルの共生の形」って言う結論になったんじゃない? つまりあの後2人で無限に殺し合うのだと思われる RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:04:36};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --コーラルは密状態になると相変異する=エアのような存在が生まれる。真空で最も~みたいなログがあるから、コーラルを宇宙空間で超圧縮した結果、エアシリーズが大量生産されましたって感じだと思う。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:41:42};SIZE(10){ [ID:bqvvehrjbBc]} -エクドロモイがPCAの強者的な立ち位置だけど割と弱くない?例のHCの方が強い… RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:06:48};SIZE(10){ [ID:K/W1e61kk4M]} --プレイヤーから見たゲーム的な強さと設定の強さが噛み合わないのはよくあることでしょ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:08:27};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -アリーナでスッラのときにオールマインドの回線が不調なのはなんでなんだ?イマイチよく分からない RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:16:09};SIZE(10){ [ID:fzBDGXFQDVw]} --カーラの時に本人が干渉してるから、多分そういう仕込みとかブービートラップ的なのがあったか、そもそもスッラの雇い主がオールマインドだったとかじゃね RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:27:39};SIZE(10){ [ID:oXQ9aRyVUzQ]} ---ALTミッションだと所属不明機をハックして操作してるみたいな事ハンドラーが言うけど、何者なんだコイツ。声が見えてたりするのかも RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:49:03};SIZE(10){ [ID:1SxIDosgAdw]} -結局オールマインドが何を持ってあの目的に邁進したのか分からんかったなあ 密度を上げて臨界突破させたいのなら星外に持ち出そうとする企業を援助し続ければその内勝手に臨海迎えただろうし、オーバーシーアーだけ排除すれば別に急ぐようなこともないし、621を手駒に取っておけばいいだろうに RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:07:22};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --オールマインドはコーラル生命体なんじゃないの?だからコーラル繁栄を目指したし、人を見下してる 主人公とエアがトリガーって言ってるから、適正のある人間が必要だったんじゃない? そして持ち出される前で真空中に大量のコーラルが集まってるあの理想的な状況はあの時しかなかったわけで RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:21:24};SIZE(10){ [ID:sR6PHQKHxXg]} --企業に搾取されるってことは消費されるってことだから、変な事しでかさない限り臨界点には達しないのでは?まあ変な事しでかすのがACなんですが。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:47:49};SIZE(10){ [ID:bqvvehrjbBc]} --スネイルとの乱戦時に戦死したイグアス同様にオールマインドの一部として621を吸収するつもりだったんじゃないか? エアの言う共生と違って、オールマインドはリリースしたコーラルと共に人類を支配下に置こうとてたし。621はオールマインドに支配されないだろうしエアはきっと「共生」の道を探すだろうから、相容れないと判断してオールマインドは排除に動いたんだと思ってる。621を取り込んだうえで、あくまでその「戦闘力」のみを利用するつもりだったんだろう。まあ、その結果がイグアスの暴走と「取り込むべきではなかった」なんだろうけど。まあちょっと詰めが甘いよね。過去作のAIと違ってやっぱりいち生命体なんだなって RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:36:30};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} -こじつけかもしれないが、頭部パーツのALBAってZ.O.Eのジェフティに少し似てないか? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:23:13};SIZE(10){ [ID:aKAqcErmvj.]} -持ってないから聞きたいんだけど、コーラルライフルの二段チャージゲロビって、あれ四脚で撃てば歩きながらゲロビブッパ出来るの? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:39:49};SIZE(10){ [ID:iT7DU.pxe.g]} --出来ないね、タンクでも無理だから特殊な構えっぽい RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:54:21};SIZE(10){ [ID:/ZjwLYKZTQ6]} -対戦も楽しいけどやっぱりPvEが楽しいゲームだからアプデでcoop来ないかなぁ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:03:05};SIZE(10){ [ID:/ZjwLYKZTQ6]} --俺もcoop欲しいけどちょっとミッションのボリュームが足りんかなとも思うんよ。複数プレイだと敵強くすりゃいいってもんじゃないし RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:33:33};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} -差別化が難しいのかもしれないけど二脚以外の脚パーツももっといっぱい種類ほしいわね! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:39:01};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --四脚とか2個しかないのぉ?って感じだしね もっと欲しいわ 見た目もそんなにシルエット変わらんし RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:00:42};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -Steam版なんだけど実績達成率落ちた?ラスボス3周倒してウキウキで達成率見たら20%とかあってマジか…ってなってたんだけど、今日見たら16%とか8%になってた。後発購入者が多いのか? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:00:51};SIZE(10){ [ID:UkEhmEb5nZg]} --不正なんじゃね? PS版は3周目エンド3.1%だぜ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:55:28};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -フロイトくんランク1位だから結構出番あるかなーって思ったのに終盤にチョロっと出て終わりなの意外だったわ 本当にただの強い人間ってだけなのかアイツ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:08:35};SIZE(10){ [ID:1MR67LSzNKQ]} -素手パンチ結構つよくね? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:15:44};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} -オキーフ排除の時出てくるリリース計画の鍵となりうる強化人間って、C1-249=スッラ C4-769(789?)=イグアス だとして、C3-291って誰なんだろうね?特典の機体データ MELANDER C3 G13特別仕様「TENDERFOOT」こいつなのかな? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:20:11};SIZE(10){ [ID:lt.W3Mjsbsg]} --それは普通に621のレッドガン仕様なのでは… RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:57:26};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} ---C3って書いてあるしもともとのG13がもしかしたら…って思ったのよ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:00:44};SIZE(10){ [ID:lt.W3Mjsbsg]} --既にいなくなってる人物もリストに載ってることを考えるとオキーフじゃないの? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:03:41};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---そのミッションブリーフィング内でオキーフは第二世代って明言されてるから違うっぽい RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:05:09};SIZE(10){ [ID:lt.W3Mjsbsg]} --エアルートの最後でウォルターが声聞けてるからウォルターの可能性もあるんじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 02:25:40};SIZE(10){ [ID:B8TaanuQ/.A]} --六文銭のアセン見るとオールマインドに唾つけられてるっぽいからこいつかもしれない RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 07:06:58};SIZE(10){ [ID:ILtIvqZhru.]} -コーラルから漂うそこはかとないマーカーの香り…この宇宙詰んでませんか? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:25:14};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -アイビス、やっと突破……! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:41:30};SIZE(10){ [ID:c/17wOEyjmo]} -巷じゃウォルターは第1助手の子息ではないかって話だが、それだとWLTパーツはどう説明するのか、これはナガイと同様に技研で研究開発をしてたってことだと思うんだけど RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:09:27};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} --自分もそこが気になってる。由来は「第1助手」「第2助手」「息子」の名前のどこかのはず。でも第1助手は息子の面倒も自分で見てないから、その名前を付けるとは思えない。となると助手のどちらかだが、ナガイ教授の「教え子に業を背負わせる」と「頼れるのは第2助手だけ」みたいなログから第2助手がウォルターなのではと思っている。第2助手の性別ってどこかで言及されてたっけ? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:21:12};SIZE(10){ [ID:bqvvehrjbBc]} -あーだこーだ、あれでもないこれでも無い、 カラーリングどうしようかってウンウン悩んでアセンしてる時間が滅茶苦茶楽しい RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:17:38};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -どうでもいいと思うけど一応共有 同じシリーズのパーツで統一してる機体はほとんどいるけど、破損シリーズとVP-4○Sシリーズの機体はいない(前者はイベント用だし後者は同シリーズの換装したやつはいる)、武器シリーズを統一してるのはカーラとマインドアルファ、技研系列だけ、インナー統一してるのは技研系列だけ(シャルトルーズはブースターがないので一応統一してる) こりゃVP-4○Sシリーズで統一してV.IXとして入隊するしかないな!誰かエンブレム作ってくれ! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:17:38};SIZE(10){ [ID:hbng2XJU/Tw]} -621、仕事だ。シリーズに登場する用語の拡張依頼の公示が来ている …用語集が欲しいというコメントを見かけたのでエルデンのものをベースにたたき台を作成しました お暇な時にでも単語の追記のご協力をお願いいたします RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:28:01};SIZE(10){ [ID:rfPLLTlQCOE]} --勝手に書いていっていいもんなのかな?そういうのやった事ないからわからん… RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:41:09};SIZE(10){ [ID:EYjtxjzQc4g]} -アリーナのスッラ戦だけオペ子の回線?不調になるのってなんか意味あるのかな RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:41:48};SIZE(10){ [ID:EYjtxjzQc4g]} -ウォルターの糸を引くエンブレムが、名前と合わさってHELLSINGを想起させる。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:07:52};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} -試行錯誤してる初見配信のところにアドバイスおじさんが現れ重ショ2丁持ちをしつこく推しだしたので歯軋りした RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:24:01};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --粗製が… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 01:12:28};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -アリーナのキング、真っ当にと言うかナイトフォールで挑んで行って初めて詰んだ……それまではどうにか出来たけどこいつは普通に戦ってると勝てる気がしない…… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:30:06};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} -ここがカスタムメックウォーズ雑談掲示板ですか RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:33:15};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --否! RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:46:27};SIZE(10){ [ID:oJAGJkGTEzE]} -メーテルリンクちゃんかわいいよね 最初から最後まで救援を…!救援を!!って懇願をスルーされててかわいいね RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:49:05};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --自律兵器相手にスタッグしてる所にWワーム砲ブチ込んでごめんよ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 02:38:25};SIZE(10){ [ID:Q89E2rwnsE.]} -メーテルリンクちゃんの機体ピカピカ武器いっぱいでかわいさ出てる 継戦能力はないけど RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 02:30:04};SIZE(10){ [ID:gMfJulG9IWw]} -ストーリー全部終わらせて対人ばっかやってるけど重SGに拒否感出てきたわ 使っても使われても面白くない こっちも使わないから相手にも使ってほしくないな でも8~9割の確率で持ってんだよなぁ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 02:59:06};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --ウーンゲームが出してる以上使うなってのは酷いんだが、VDのカスタムなんかにあった一言コメントで重ショ禁止とかみたいな棲み分け出来る昨日はたしかに欲しいかもね RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 03:24:57};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --開始前に相手のアセン確認できるからそれでバイバイするしかない(それか両手スタンガンを解禁する) RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 06:42:53};SIZE(10){ [ID:LAOXj6q.Dvc]} --無限引き撃ちかWガトか無限滞空ミサでわからせよう RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 06:48:54};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} ---でもその全部に重SGで勝てるじゃないか・・・AB+重SG+キック+肩にスタッグ追撃用の直撃補正高い何か RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 07:44:58};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --スタッガー完全正義システムだからしゃーない AC6はACじゃなくてSEKIRO派生と考えた方がよくて、SEKIROで一撃で中ボスまでの体幹を削り切る性能の一文字・二連があったら使うだろ?それ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 07:25:18};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} -エジプトだいすきマンのワイ、機体名をpyramidにしてカラーリングを砂漠迷彩にしたけどエジプト感出なくて悶々としてる。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 03:02:57};SIZE(10){ [ID:1jPR7M9qcrc]} --4脚にしてスフィンクスっぽさだしていけば RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 03:22:51};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --エジプトカラーならやはり黄金と青の縞々では? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 08:44:26};SIZE(10){ [ID:2K1/vjlJzh.]} -プレステ時代の旧作からプレイしてたから4脚の運用方法が違い過ぎて困惑してる┅ 昔は肩武器をノーリスクで撃てる地上戦機体だったのにホバリングで浮けるとか┅ それはそうと何で今作にはスナイパー系装備無いんだ? せっかくオートエイム機能まであるのに残念! RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 03:32:46};SIZE(10){ [ID:a5hxU0uhAO.]} -今ネストでブーストとOS縛って重量過多で機動力落としてグレ持ちMTごっこしてるけどちょっと楽しい (勝てはしない) RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 04:04:46};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -やっぱフロムゲーの英語の声優めっちゃいいな スネイルくんの鼻に付く感じに磨きが掛かっていて素晴らしい RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 04:20:50};SIZE(10){ [ID:7KqQ/52MqQk]} -今作のパーツでナインボールを再現するとしたらどんな構成? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 04:21:57};SIZE(10){ [ID:o53tTOAYxbc]} --小型ミサイルを2発まで連続発射可能な右肩ミサ(WM-S40/2) 長い砲塔を持つ左肩グレ(WC-GN230) 右手にパルスライフル(WG-XP2000) で、MoAのナインボール。()内はMoAでのパーツ名称 #br 同時5発を拡散発射する超小型ミサイル(MAGORAGA) 長い砲塔を持つ左肩グレ(CR-WB78GL) リニアライフルを右手 (余談だがNBのリニアライフルすき)(CR-WR93RL) ちょい赤めの刀身を持つブレード(CR-WL69LB) で、NBのナインボール。()内はNBでのパーツ名称 #br フレームは…見た目で頑張ってくれ621 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 07:37:35};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} ---あざす! RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 09:59:02};SIZE(10){ [ID:iBnvZB/2w7.]} -そういや主人公の素性知ってるのウォルターパパなだけなはずだけど対ドルマヤンでオールマインドがC4-621レイヴンって当然のように言ってくるのこわE RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 08:17:48};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -オールマインドもエアもどちらも違ったタイプのメンヘラなので捗りますハイ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 09:01:28};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --やっぱ信用できるのは戦友だけか…… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 09:08:04};SIZE(10){ [ID:mA0zJFxkZlc]} ---待っていたぞ戦友❤️ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 09:59:48};SIZE(10){ [ID:iBnvZB/2w7.]} -分かっていた事だけど4脚がエグい強いな。ショットガン使わずともリニアとレザキャでほぼワンサイドゲームだったゾ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 09:18:59};SIZE(10){ [ID:bz03rOPDkfA]} --どんな構成か知りたい! RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:10:20};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} ---キングを参考にして組んだから基本は変わらないかな?リニアライフルとハンドガンの位置を逆にしてハンドガンをバーストじゃ無く長いやつに変えた RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:53:25};SIZE(10){ [ID:LSj2z7.trK2]} --1週目トレーニングやってなかったから4脚の有用性さっぱりだったけど手持ちチャージ武器が脚止めずに撃てるのいいわ~、プラズマミサイルばら蒔きながらプラズマライフルで溶ける溶ける RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:22:18};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -ワーム砲の排莢モーションがカッコ良すぎてめっちゃスクショ映えする。 空薬莢が超でかいのもたまらん RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 10:40:58};SIZE(10){ [ID:k7A4Uxl8ud2]} -4脚強いけど2択しかないのは頂けない 軽量4脚下さい RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 10:44:31};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]} --黒塗り軽量4脚で高速移動しつつ飛べたらそれはもうゴキb… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 10:48:44};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---おいおい飛んだよ(畏怖) RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 10:53:36};SIZE(10){ [ID:k7A4Uxl8ud2]} ---GKBは飛び上がるというよりは滑空してくるのよな 自分より高い位置にいたらちょっとヤバいと思ったほうがいい 手頃な高さの足場に飛び移ろうとしてくる RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:49:47};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --四脚は事実上3つあるぞ。 一つはタンクカテゴリだけどなぁ! 冗談になってない冗談はさておき、タンクは中量級あるのに四脚は重量級しかないの謎。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:12:12};SIZE(10){ [ID:hv8/ZazEVbg]} --丸っこいデザインの4脚が欲しい RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:17:39};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -フロムゲー、ブラボとエルデンリングで特に顕著だが一部乙女ゲーやBLゲーとして楽しんでるお姉様方の一派が無視できない規模で居るんだけど 今作も完全にその流れを感じるんだよな 絶妙に各属性を取り揃えていてよりどりみどりだし RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:12:32};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} --Steam版でも恋愛ゲームタグ付いているし実質恋愛ゲーム。 さておき男性勢からも「ウォルターが好きになる感覚は、ソシャゲキャラが主人公好きになる感覚」とか「ヒロイン選り取り見取り」とか「ミシガン耳掻きASMR」とか色々あるので、男女どっちでもその楽しみ方は流行ってるよ。 それだけ今作のキャラが魅力的って事だし、メカに楽しみを見出すか人物の関係性に楽しみを見出すか、その辺の文化は人によって違うからお姉様方に限った事ではない。 声を上げないだけで、ミッションの隠し探しに血道を上げたり対人で屍の山を築き上げる姉御もいるだろうし、恋愛モノ文脈で勢力とキャラを楽しむ関係性オタクの男性もいるし、男性キャラのセリフを繋いでアーッ!!なゲイヴンもいる。 アーマードコアなんだから好きなように生きて好きなように死ぬ。 それがやっぱりいいよ。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:22:49};SIZE(10){ [ID:hv8/ZazEVbg]} -何も考えるな 全機グレ持ってパイル足せ それでいいんだよ621 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:16:03};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -カーラさんを裏切れるわけがねえ!→エアちゃん「お前を投す」 カーラさん裏切ります…→ウォルター「お前を投す」 三周目で救いはありますか…? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:23:27};SIZE(10){ [ID:6.EPAIBBfA6]} --三週目はEDテーマもあって最高の清涼感で終わるよ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:49:38};SIZE(10){ [ID:hv8/ZazEVbg]} -フロムはそろそろハッピーエンド実装してもええんちゃうか? もうユーザーの大半はどうせ絶滅エンドやろってお通夜ムードでゲーム始めてるんだぞいい加減にしろ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:34:50};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} --Déracinéが…(小声) 実はアドベンチャーを作らせても超一流なんだぞフロムのへんt…技術者集団は RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:06:00};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -オールマインドがイグアスを利用した理由は621とエアの再現だよな これはつまり設定的にはエアは621の操縦をサポートしていてAC乗りとしての能力を底上げしてるのか? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:41:13};SIZE(10){ [ID:6WHD0xL6Bn2]} --そりゃ俺たちだってエイム補正にお世話になりまくりだろ。エアはただのオペ子だから性能は変わらないけど、オールマインドはAIだから機体の内装に直結してる。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:50:34};SIZE(10){ [ID:mybUkKkjgVg]} -v.vのホーキンス君、普通に好感が持てるキャラで好き RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:58:24};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -重ショやガトが強い強い言われすぎて、初心者さんがストミ攻略(S狙いにあらず)にまでその感覚を持ち込んでしまいやしないかと心配してたので、武器個別ページやコメントに「俺の使い方」を書いてくれる人に感謝している。 今作は全アセン共通で使えるパンチとキックがちゃんと強いから、裏を返せばどんなアセンでもそこそこ戦えるんやで…でもって色々やった方が機体制御が上達してさらに楽しくなるんやで… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:47:42};SIZE(10){ [ID:tqZeT1IJW4s]} -今作でも『大きすぎる』ってセリフ誰かが言ってた気がするんですけど、誰だったか覚えてる人いますか? ケイトちゃんだった気がするんですが…… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:48:56};SIZE(10){ [ID:gNvyWKlBdeo]} --強制監査妨害のカタクラフトと対峙したときのケイトだった気がする RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 13:31:36};SIZE(10){ [ID:U4z9H4bBPtI]} ---やだ…ケイトちゃんひy RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:32:52};SIZE(10){ [ID:SZ0yTZL3ewI]} -「ロボものは売れない」という近代ジンクスを消し飛ばすフロムの開発力よ このままフロムが成長続けたら将来国家が崩壊した時に地球圏を実験支配する企業になるだろもう RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 13:01:26};SIZE(10){ [ID:oqXWlaLYXMM]} -考察サイトで読んだけど、621って数字を全部+すると「9」になるんだよね┅ 全ては復活の為┅理想の為┅消えろ!イレギュラー!!←違 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 13:06:20};SIZE(10){ [ID:a5hxU0uhAO.]} -俺が使ったこの武器も実は強いんだぞのコーナー #br おすすめ武器にも掲載されているHML-G2/P19MLT-04(ハンドミサイル)はマジ傑作だと思う まず。マルチロック可能がエラい。ロック速度も早く、最速ミサイルロックFCSを積めば何も考えずに連打できる 威力も雑魚を相手にするなら申し分なく、かと言って対AC戦にも使えないことはない程度は確保している 爆発属性だからスタッガーにまで持ち込めやすく、誘導力も素晴らしく高速ACにもバシバシ当たる 何より色んな意味で軽いのが好き。軽量機にはもちろん、肩武器に゙重きをおいた重量機でさえも採用できる #br 開放もチャプター2から購入可能になるためかなり早い。初心者にもオススメできる一品 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 14:42:58};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --レーザーダガー 三連撃に目が行きがちだけど高誘導のチャージ攻撃も強い それらが1秒程の冷却期間で撃てる 売り出すのがチャプター5と遅いのが難点、2周目でぜひ使ってみて欲しい RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:06:52};SIZE(10){ [ID:ym7OOv682iQ]} -うーん、肩武器のチョイスがいまだに決まらないな。 機体の配色とか腕武器のチョイスはほぼ決まってるんだけど肩武器だけ決め手にかける。 ワーム砲両積みが一番見栄えが良くてカッコいいんだけどなんか負けた気がするんだよな RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 14:54:34};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --そんなあなたにニードルミサイル RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:45:06};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} --武器ハンガーは割と見た目いいから3鳥4鳥しないなら普通に腕武器乗せるのもあり RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:13:24};SIZE(10){ [ID:3OIi9BM5IpE]} -カタラクト初戦で敵パイロットが「レイヴンの機体構成が違う、誰だお前!?」みたいな事言うけどあそこでプレイヤーがナイトフォールと全く同じ機体構成だとセリフ変わるんかな 誰か試して RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:04:07};SIZE(10){ [ID:8PmsMeVN36A]} --アリーナの真レイヴンのデータロードして強制監査の方やってきたけど、そんなに変わってる感じはしなかった RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:15:38};SIZE(10){ [ID:163QQsyAsWg]} ---そうなんだありがとう。 フロムの事だからなんか仕込んでるかと思ったが…残念だな621 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:43:18};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} ---腕パーツの反動制御パラメータって中々大事なんだね、数値100程度だとW鳥したらすぐレティクルガン開きになる あと試してて気づいたけど初期ライフル反動やばくないか RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 18:02:21};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} ---間違えて枝付けちゃった!ごめん RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 18:04:42};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} -EN負荷がEN容量をオーバーすると出撃できないのは分かるけどそれならチャージEN負荷はなんなんでしょうか? EN供給効率が一時的に下がるだけ? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:05:41};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -個人的にかなり設定が熱いと思うキャラクター3選 完全に噛ませ&負け犬要因だけど、実は621と同等のイレギュラーでどこか一つ運命がずれていたら主人公になっていたであろうイグアス 強化人間がデフォルトの今作の中、生身でアリーナ1位に上り詰めた一番古き良きレイヴンしてるフロイト そして今作の前日譚における完全な主人公である本来のレイヴン。恐らくコーラル体っていうのがさらに熱い おまけとしてドルマヤンもいれていいかも RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:06:52};SIZE(10){ [ID:yD6Tk/1Ye4A]} -キングに勝てない キングだけ妙に苦手というか…… ライフルパイル二連グレ初期ミサで此処までやってきたけど やっぱショットガンとか使わないと勝てないのかな RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:29:26};SIZE(10){ [ID:3/o0s2NHlxw]} --逆関節で飛び跳ねながら斜め上から両肩のグレネードぶち込んで両手火炎放射器で炙るのは楽しいぞ…… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:24:14};SIZE(10){ [ID:s.ymOnxm.7g]} -パイルバンカーの溜攻撃当てられるようになってくるとめっちゃ楽しいなこれ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:31:08};SIZE(10){ [ID:163QQsyAsWg]} -ミッションのSランク大体系統訳されてるっぽい? ACとかボス戦なんかは収支&タイムで報酬加算系は一定の加算でSにされるのかな RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:14:00};SIZE(10){ [ID:nw8Siqe3cxw]} --護衛なんかは護衛の体力も影響してるみたい 報酬加算も基本的に収支&タイム&加算のバランスみたい 経験による憶測だけど RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:20:51};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} -補給シェルパの”シェルパ”って造語かシェルパックの略かね? 聞いたことないし該当する英単語に心当たりがない ミリタリー工業系とかだと普通に使う言葉? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:20:59};SIZE(10){ [ID:8W29OqQQ8ZI]} --ヒマラヤ登山での現地民の協力者が語源かと 大量の荷物を背負って随伴してくれる辺りはまさにそれ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:30:50};SIZE(10){ [ID:SZ0yTZL3ewI]} ---あー転じて荷物持ちの随伴者のことも広義にシェルパっていうのか 勉強になります RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:18:09};SIZE(10){ [ID:8W29OqQQ8ZI]} -僕はやっとヘリコプターを倒した のにマルチの協力がありません どういう事ですか? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:46:00};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]} --協力プレイなんてこのゲームには無いよ…。せいぜい3vs3マッチ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:32:46};SIZE(10){ [ID:6xHXNx.tvW6]} --マルチミッション欲しかったよね… 超長丁場ミッションとかも欲しかったよね… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 18:34:03};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --faは味方NPCがいないミッションならマルチできたから今作もそれが出来たらなお良かったなと思ってる。 同じミッションでもフレンドとVCしながらだとまた違った楽しみ方ができるだろうし RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:53:40};SIZE(10){ [ID:G3IFHqWYBgg]} -初期ブレード直撃補正高いからスタッガー相手なら近接で随一の火力出すな チェーンソーには流石に負けるけどね RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:50:02};SIZE(10){ [ID:ym7OOv682iQ]} -パイル溜当てるのに結構手前で空振りすることが多いんだけどパイル使い達はどうやって距離感掴んでる? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:03:23};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --練習。自分は旧宇宙港防衛で稽古つけてもらった RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:06:24};SIZE(10){ [ID:uHymBSuOisc]} ---やっぱ旧宇宙港防衛か。 がんばる! RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:19:20};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -ドルマヤンがどうしてもドヤるマンに見えてしまう 助けてウォルター RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:15:31};SIZE(10){ [ID:8W29OqQQ8ZI]} --621 少し休め…。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:36:11};SIZE(10){ [ID:5j5PbBbjPnc]} --G13!!人の名前で遊ぶんじゃない!ドルマヤンだ!!復唱しろ!! RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:55:26};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} -みんなは変えたキー設定とかある? 俺は古いレイヴンだから腕武器と肩武器を入れ替えて、アサルトブーストが暴発するからブースト始動ボタンを削除して◯に設定した。アサルトブーストを◯にするとコア拡張が◯△で発動できて楽だし RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:19:52};SIZE(10){ [ID:5K2FndohtKw]} --ABとシフト操作入れ替えてブーストとアクセスを同じボタンにした アクセスする場合大抵止まるし RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:38:59};SIZE(10){ [ID:Se8SLg7/hN.]} ---良い設定だねビジター うちの玩具にも参考にさせてもらうよ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:51:22};SIZE(10){ [ID:G88cqgRBvkA]} -メーテルリンク一人だけアリーナでずば抜けてない?なんかこうAIが強い RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:35:42};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} -Rの押し込み苦手だから△に変えたけど 今度は即座にブーストキックが暴発するジレンマ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:05:53};SIZE(10){ [ID:ImCU1y0GRXw]} -祝トロコン。長い戦いだったよウォルター... RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:38:54};SIZE(10){ [ID:vaCDWgXImjs]} -スタッガーの仕様をいまいち開発が上手く扱えてない感じがする スタッガー抜きで与えられるダメージが限られてるのに確実にスタッガーにさせる択が少ない 一部の衝撃弱体化はいるが全体的な衝撃のアッパーはいると思う、あと軽量の衝撃回復速度の強化 でも衝撃弱体化だけはやめろよ…対人のwガトガチタンとコーラル無限浮遊四脚ミサイルカーニバルが今度こそ手がつけられなくなる RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:45:16};SIZE(10){ [ID:cYqtchNUP1o]} --衝撃力アッパーと軽量機の衝撃回復まわりの強化は攻略の恩恵もデカくていいですね。 現状だといかにACSゲージ最大値を増やすか=重量級にするかが全てで、軽量がそれら重量に対抗する手段がW重ショorWスタンガンって感じだし、攻略でも対人でも択が増えるのは良いこと。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:00:44};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} -重量2脚や4脚やタンク使える人って凄いなって思い始めてきた。 オールSまで軽量機体でやってきたけど、それ以外がもう使えない体になってしまった。流線型タンクやドム足とかみんなどうやって避けてるんだ? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:47:04};SIZE(10){ [ID:yQFitocJT5A]} --重量二脚や四脚はブースト噴射時間の長いブースターがあれば割と避けられるが、タンクはQBリチャージが1秒を越えるのばかりなのでまず避けるのを諦めます。 代わりに食らったらタンクでもやばいものにだけはちゃんとQBをしていき、あとは火力で押し切るしかない感じですね。 四脚とタンクの姿勢安定性は凄まじいのでちょっとやそっとならスタッガーにならないので相手を先にスタッガーにしてその時間でACSを回復する感じです RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:03:12};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} -完全に俺の我儘なんだが「スタッガー状態」とか「スタッガーする」って言葉にどうしても違和感覚える スタッグ状態、スタッグする、じゃないのか RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:15:00};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --語呂的に言いたい意味はわかるが、スタッガー(stagger)は「ぐらつかせる」という意味の英語なんだけど、それをスタッグ(stag)と略しちゃうと「牡鹿」の意味になっちゃうんだ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:19:39};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} ---この会話のお陰で壁にハマって動けんみたいな状況をスタッグだと今まで勘違いしてたのに気付いたよ。スタックなのね RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:44:34};SIZE(10){ [ID:wDNwJOeO03k]} -ストーリー進めててちょくちょく思うのがこの星あっちこっちにご利用フリーなACドッグがあるな……って RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:40:51};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --ハンガーの映像ってヘリコプターの中に入って運ばれてるやつじゃない? 手足の付け替えとかには狭すぎる気がするし。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 00:28:45};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -ワーム砲が強すぎて何積んでもでもそれワーム砲積んだ方が良くね?ってなる RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:58:42};SIZE(10){ [ID:/aCnHSneU7M]} --ワームよりむしろ重ショやなーワームはわりかしミサイルにしたりとかでも結構変わるけど手持ちは結局重ショでヨクナイ?ってなる有効距離似すぎて RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:04:54};SIZE(10){ [ID:ZH0a2.IM73Y]} ---どの武器も低弾速で100あたりで戦うことが多いから必然的にW重ショかWガトかWスタンガンになりがち、それに抗って長距離戦闘をしようとすれば浮遊四脚ミサイルカーニバル RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:07:27};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} ---遠距離スナイパーができる武器がないから近づくならショットガン 遠距離ならミサイルで十分なんだよね 弾速に関して手を加えて欲しいところ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:52:48};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} -ブランチとの戦いでレイヴンを先に落としてもセリフがなかったぜ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:38:57};SIZE(10){ [ID:6WHD0xL6Bn2]} -ミサイルどんどこ楽しいからね、仕方ないね RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:40:09};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]} -AB中の衝撃力増加活かせばアサルトライフルにも活路見出だせるんじゃと思ったけど触った感じ元の衝撃力大きい方が増分もデカそうでなんとも これならバーストかリニアでええなってなってしまった RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:44:54};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} -なんかトロフィーの外装コレクターとれねぇな?って思って試しに手持ちの適当なパーツ一回売って買いなおしたら取得できたわ。店買いじゃなくて直接手持ちに入る系のパーツが最後だと、フラグがバグるのかな?もし全取得しててとれなくて困ってる人いたらお試しあれ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:03:15};SIZE(10){ [ID:QXRAOcshXao]} -初期ブレードが強いのか、その他ブレードが微妙なのか。どっちなのか。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:13:34};SIZE(10){ [ID:tPQSSEaDMs.]} --衝撃・格闘強化済の初期ブレードは強い、じゃないかな Vvc-770LBが使いにくいかな程度でだいたいの近接はそれぞれいい感じに特徴がある RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:17:31};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} ---納得です。 ダガーで出撃してこよっと。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:30:40};SIZE(10){ [ID:tPQSSEaDMs.]} -良いですか皆さん、クリアできないからと言って策を弄する必要はないのです。 勝てないのなら火力を積む、それでもだめならさらに倍の火力を積む。ガチタンを崇めなさい。世界はガチタンに包まれるべきなのです。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:18:20};SIZE(10){ [ID:v6YQG0RDaQw]} --分かった!(武装マシマシの空中要塞四脚) RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:35:27};SIZE(10){ [ID:QqoQxKPtLr2]} -スタッガー状態でスライサー使うと音が気持ちいい RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:56:59};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]} -ハンドガンのバースト射撃ですら足止めるの勘弁してほしいな…。というかまともに衝撃が入るものが足止めるのばかりでSGくらいしか足を止まらないのが無いしSGの射程問題だって弾速が基本的に遅すぎてSGのリーチじゃないとあまり当たらないからSGだらけになるんだよ! RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 23:01:13};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -トロコンしたわ 待ちに待った分全Sも苦行に感じずやれたけど、なんか今は燃え尽き症候群な感じだ 焼きつくされたぜ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 23:01:44};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]} -マニュアルエイム中は射撃時に警告音が出る攻撃を警告音なしに発砲できるため対人で優位性を得られる FCSのロックを検知して警告を鳴らしているようだ ならばAIもノーロックなら回避が鈍るのではなかろうか? …結果はド至近距離でも反応されて逃げられましたとさ、どっとはらい RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 23:05:04};SIZE(10){ [ID:Hh7y7GmIMes]} -右手肩を溜めれる武器にしたら右手つらい まさかこんな弊害があると思わんかった RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 00:01:55};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -四脚のホバー中の、あの足のなんとも言えない間抜けな開き方可愛いんだけど恥ずかし固めされてるみたいでなにか違う感情が生まれてしまう ナニカサレタヨウダ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 00:06:29};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -アセットホルダー取ったが今作パーツの種類すくなくない??faみたいにライフルだけで何種類とか欲しい 新規さん向けにアセン組みやすいよう調整してんのかな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 00:18:02};SIZE(10){ [ID:7zuHhy1Oxd2]} --直近のVDが抜きんでて多いのもあるけど少ないよ。ちゃんと数えてないけど300~350くらいだとすると、無印4よりは多くて無印Vよりはやや少ない、VDやfaはもとよりPS2時代後半タイトルよりも少ないって感じ 武器はさておきフレームは特定の指標で選ぶと一択になりがちなのは分かりやすくはあるけど寂しいな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 00:57:58};SIZE(10){ [ID:tqZeT1IJW4s]} -跳弾システム悪いとは言いたくないんだけど射程内に近づいて避けながら撃つならいっそのこと突っ込んで重ショットで火力擦り付けた方がいいにどうしてもなってしまう RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 00:39:26};SIZE(10){ [ID:/K9ULkAFBZg]} --遠距離一択になりにくいって見方もできるけど、近距離かほぼ近距離の中距離になっちゃってるからね。これからの調整に期待。一部の武器が似たような武器を食っているのも上手くやってほしい。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 01:33:41};SIZE(10){ [ID:z3NJuz9f2Ak]} -ミサイル以外で反動の無い肩武器無いのかなぁ 二脚でスピーディに戦ってる時に一々足止めるのがストレスだー 肩ミサイルは弾速が足りない RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 01:27:52};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} --パルスキャノンとかどう? 肩に乗せられるパルマシって感じだよ 二周目アイスワーム撃破で店に並ぶ遅さが欠点だけど... RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:48:39};SIZE(10){ [ID:IwHauAZ0xjM]} ---なるほど これからだな ありがとう! RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 09:12:40};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -ようやっと3周目真エンド見たんだけどエンディングテーマでズコーッてなったの俺だけ? いや好きな人が居たら申し訳ないんだけどさ… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:07:07};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --なったよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:21:35};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --3周目のスッラのセリフが全て RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:23:36};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} -アリーナもうちょい強いやつ欲しかったね 今作のアリーナ全員弱すぎるわ 倒しても倒さなくても実績以外特典なしのオマケランカーで超絶強いやつ入れておくとか そういうの欲しかったなぁ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:35:09};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --絶対最後に本気レイヴンがアールマインドにハッキングして出てくると思ってたわ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:47:11};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} -ACシリーズは6が初なんだけど右手近接が無いのって何か理由があるの?例えば過去作で強すぎたとか RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:50:47};SIZE(10){ [ID:sW5TdMl2L6.]} --昔から近接は左手にしかない RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:55:08};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --4から両手に同じ武器持てるようになったけどW鳥って言って2丁拳銃に近接が勝てる要素がないのが現実だった 今作で片手縛りなのは調整のためかな? 理由はフロムのみぞ知る RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:05:47};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} --PS1~PS2までの間、6以前の直近4作品以外は左手にしか持てないし、そもそもPS1時代とPS2の途中までは左手には近接しか持てなかった。PS2の途中から左手用武器が一部出てきたけど右手と左手で同じものが全部選べたのはPS3以降 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:17:47};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --PS時代のブレードは内蔵型だった(左腕にブレード発生装置を仕込んで腕の穴からブレードが出てた)から分かるけど、最近はずっと外付け型だから4以降左右統合したのに今作でわざわざ左腕限定にした理由はわからん。たぶんバランス調整だけど、盾が左肩限定なのはさらに分からん。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 07:57:02};SIZE(10){ [ID:tqZeT1IJW4s]} --ある種の伝統みたいな感じなのかねー両手ブレードとかやってみたかったんだけどな 回答thx RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 13:59:52};SIZE(10){ [ID:sW5TdMl2L6.]} -パーツの種類少ないのはACシリーズが10年くらい止まってて、その間技術革新とか開発要員の入れ替わりとかで既存作品の資産が使えずほぼ一から作る羽目になったからなのかね? この流れに乗ってシリーズ作ってくれるようになったらどんどん増えてくかも とりあえず自分は久しぶりにACやれただけで満足 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:20:03};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]} --あとは選択肢を少なめにしてシリーズ初見でもアセンに迷いにくくするためかもしれないね 何にせよスナイパーライフルをくれ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:41:13};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --前作から大分期間が空いたから新規を考慮してハードル下げたかったんだと思う ダクソ系やエルデンでフロムにつけたファンをACにも入れる目的があったはずだしだからボス戦がダクソやエルデンみたいなトライアンドエラータイプになってるし RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 04:43:13};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} -過去作の再現機体作ろうとしてるんだけど、いまいちパーツが似てるものが少ない(当然と言えば当然)から上手く作れん…SLに出てきたマスターピース作りたかったけど断念 なのでウラヌス(3のOP機体の一つ、最期ブレオンで突撃したらクレスト白兵戦型に引撃ちされたやつ)作ることにする。めちゃくちゃ悔しい…! RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:39:44};SIZE(10){ [ID:d2U6qISI9pM]} -コーラル武器のIB-C03シリーズ5だけ無くて6に飛んでるんだよな。なんでだろう? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 04:23:31};SIZE(10){ [ID:/HDI/41QZ5E]} --IB-C03シリーズは4までしかないですね。 同じコーラル武器でREDSHIFT(NBとML)の二つがあるんですけど、これらはIA-C01シリーズなので勘違いしてるかも? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 05:34:55};SIZE(10){ [ID:/4HuqDGXFns]} -三周目ルートミスってアイカスと再戦確定 絶望的すぎる RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 07:23:29};SIZE(10){ [ID:t.y0RN2.zBY]} --めんどくさかったら重タンクwガト両肩ワーム砲で突っ込みながら打つを繰り返せば何回で倒せるぜ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:06:24};SIZE(10){ [ID:y4TPTfux3UY]} -今回のスタッガーとACSゲージのシステムの弊害と言えば弊害なんだけど、軽い怯みと微妙な吹き飛ばしが無いから上からのハンドガンで相手を地面に押し付けるみたいな伝統のプレイができなくて寂しい。ACVのSTAGGERは跳弾とセットのシステムだったけど、あれだと分かりづらいという判断なのかな。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 07:52:44};SIZE(10){ [ID:tqZeT1IJW4s]} -俺はリペア使うけど相手は使わないで欲しい RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 08:11:59};SIZE(10){ [ID:I/SKazyqtNA]} --たぶんシナリオとかイベントの都合じゃないですかね ダムで離反選択したときとかG4とG5が最初離れてるから合流するまでの間生き残ってほしいという感じでリペア使う印象 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 13:45:08};SIZE(10){ [ID:gc4lU.xYeAQ]} -3周目でエアちゃんがふざけてオールマインドの真似して話しかけてくるところで一生こいつと添い遂げようと決めたわ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 09:10:34};SIZE(10){ [ID:jFoz5f1dT3g]} --そのオールマインドも大概ふざけてるので人外萌えが凄い RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 12:33:06};SIZE(10){ [ID:7JozpDDWubs]} -すげー今更だけど、企業の私兵とはいえ軍隊並の規模の組織なのに、いつ死ぬかも分からん前線に出る隊員に会計責任者を任せたり、渉外をさせたり、隊員のストレスやばそうだな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 09:16:03};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --ナンバー忘れたけどヴェスパーの番号付きで「傭兵起用担当」も居たよね まぁ責任者なだけで流石に実務は事務方がやってそうだが… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 10:43:06};SIZE(10){ [ID:jFoz5f1dT3g]} --傭兵起用担当がナンバー付きヴェスパーなのはまだ分かる。戦闘経験があれば良い傭兵をスカウトできると思うし。けどヴェスパーに会計責任者がいるのは流石にどうなんだろうか・・・会計責任者は普通に本社勤務でいいのでは? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 10:49:50};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]} ---ヴェスパー部隊の会計責任者ならまぁ前線に出てても分からんでもないかな 企業のではないだろうし RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 12:52:35};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --現実的に言えば軍の会計責任者を分隊長がやってるってことだな…どういうことだ… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 11:06:44};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --ヴェスパー全員がAC乗りの強化人間ということを忘れてはいけない。この手の人間は戦士的傾向が強く「弱い人間の言う事を聞く必要はない」というタイプであり、役目相応の実力が必須なのだ。こう仮定すると、スネイルがスウィンバーンを再教育送りにした理由は実力不足を役目(会計責任者)で糊塗したから、と考える事も出来る。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:46:19};SIZE(10){ [ID:Wunks.vv29c]} -機体撃破時、最後にあげるパイロットの悲鳴は爆発寸前で放出したエネルギーに焼かれてる苦痛とかなのだろうか。さすがに爆発したら声なんかあげてる暇ない、というかマイク死んでるだろうし RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 11:49:55};SIZE(10){ [ID:WU2Jp3NovZA]} -そういえば今作音楽で鳥肌立つようなことあんま無かったな・・・ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 11:56:53};SIZE(10){ [ID:V8wLYssrVxY]} --エア戦のBGMは曲単体としてではなくゲームBGMとして聴くとめちゃくちゃ最高だと思うんだが RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 12:07:08};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --作曲家はいつも通りだからたぶんソウル系みたいなBGMの指示があったんじゃ無いかな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 13:17:13};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---ソウルシリーズの曲の方が印象に残る RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 13:25:09};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -おうカーラ姐さんよ、自分の家なら案内の一つぐらいあってもいいんじゃないか?(場所がわからず3敗) RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 12:32:33};SIZE(10){ [ID:hMd2sTbufE6]} -敵をスタッガー状態にさせてパイルぶち込む戦法だと肩武器はワーム砲より連装グレポンの方が安定する気がしてきたな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 12:34:27};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -コメントに現れるスタッグ呼びがすげー気になる、本人はスタッガーからgerの語尾を抜いてるつもりなんだろうけどスタッグは雄鹿という意味だ。雄鹿状態 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 13:16:02};SIZE(10){ [ID:jLz.amlN5cI]} --接尾に-erがつくと意味が変化する単語が多いから多少はね? あとstuckと語呂が似ているからってのもありそう にしても興味本位で調べたらstagの意味がなんかこう、色々…アレだな? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 13:55:59};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --俗称略語ってそんなもんでは スーパーマーケットをスーパーって略す人にも一々指摘するのか RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:05:45};SIZE(10){ [ID:P9V.8ZGWgeQ]} --周回する度にウォルターの声で泣ける RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:11:45};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} ---枝ミス RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:12:00};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} --元々はノルウェー語のstagge(スタッグ、スタッジ。よろけるの意)が英語圏に入った時に変わったものっぽいよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:30:39};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} -とりあえず情報ログとストーリー見終わったのでウォルター周りの考察を置いておきます まずカーラから初めての連絡が来るときのエアの発言から連絡先は一度味方にならないと入手しにくいことがわかるのでウォルターとミシガンの関係性から元AC乗りだろうと推測できる。 ウォルターがAC乗りだったと言えるのかもう一つの理由として、ウォルター戦のセリフから企業に洗脳されているように見えるがその条件として「再教育センター」の情報ログから実力があるAC乗りだけファクトリーに送られるとあるからである。 さらにレッド、イグアス、ヴォルタのアリーナから木星戦争の英雄=ミシガンとわかる。これらを繋げる鍵としてナガイ教授は第一助手の息子を友人がいる木星に送ったとあることから少年=ウォルターならある程度説明できることになる。 何か問題があったら指摘してもらえると嬉しいです。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:00:51};SIZE(10){ [ID:B8TaanuQ/.A]} -ライフル系がほぼ死に体なのってマガジンによるスタッガー継続能力の低さより、射程の短さだよな。ライフルのクセにショットガンやサブマシンガンと同じような射程、貫通力しかないライフルなんてただ連射やパンチ力がないだけの豆鉄砲にすぎない。射程が強化されて中遠距離から削れるなら輝きそう RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:27:52};SIZE(10){ [ID:avEfmavz9ZM]} --実弾系はガトリングとショットガンと以外はガッツリ強化して欲しいわ 倒すスピードもそんなに早くないしsランク取得でも話にならん物ばっかり RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:11:44};SIZE(10){ [ID:y4TPTfux3UY]} -フロムがインファイト推奨を通り越して強要してくるのは素直に減点対象、ラスティのセリフ書いてて矛盾に気付かなかったのか RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:30:24};SIZE(10){ [ID:jHY7bPou8uI]} -Sランク埋め飽きたから質問なんだけど、結局オールマインドって技研が作ったAIってことかな?アリーナ進めると技研のパーツ提供してくるし となるとコーラルリリースを目的とするなら技研自体がそれを目指していたということかな、その先に何があるのか知ってたかどうか RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:55:40};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --ACシリーズのいつものAIにせよ、AC6に混ぜ込まれたソウル系統の意志を持つ被造物にせよ、製作者の思ってたことと違う目的を持ち始めるのは恒例だからどうかなぁ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:04:24};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -アーマードコアこそソウル系のマルチのシステムが合いそうな気がするんだよな~。本編はソロ限定でいいけど今後攻略側3機、阻止(侵入)側1機のCOOPミッションとか追加されたらいいな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:13:13};SIZE(10){ [ID:M02izuGH/fQ]} --敵対勢力 コーラル無限浮遊ミサイルカーニバルマン に侵入されました! になるがよろしいか RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:14:52};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} ---相手はガチガチ対人メタアセンなのに侵入される側は弾とリペア使わされた上に弾代修理代で金まで飛ぶからあまりにもよろしくないな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:17:28};SIZE(10){ [ID:cgGaz5soAk2]} --6には色々言いたい不満もあるがソウル式マルチを採用しなかったことは賞賛に値する 現状のバランスであれ採用してたら雑談掲示板の雰囲気も全くの別物だったろうよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:21:15};SIZE(10){ [ID:vPYZh0bkgjA]} ---バルテウス突破率が20%切りそうな図が視える RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:34:01};SIZE(10){ [ID:p/0GPk9V7Eo]} ---3周でミッションコンプするとストーリーミッションが空気になるから4周目からはac侵入有りエリアとか個人的に欲しいわ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:15:25};SIZE(10){ [ID:y4TPTfux3UY]} --要らない、そんなのよりもっと単純にミッション増やしてくれたらそれでいい RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:44:36};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} -セミオート武器W鳥しようとするとなんかつっかえる感じでうまく発射できない…できなくない? 入力タイミングがシビアなのかな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:28:07};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} -最近気づいたけど最初の密航でレッドガンズのナンバー付きが◯んでるあたりやっぱシビアな世界なんだな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:39:30};SIZE(10){ [ID:hyqVs6Nht8s]} -オールマインドって傭兵aiにセリアが寄生して変質してたのかな 関係者のスッラ、イグアス、オキーフ、621は全員コーラルと交信ができる第1〜4世代なわけだし、コーラルリリースに固執してるのもセリアが元々求めてたものだし。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:07:31};SIZE(10){ [ID:pzSO2M8VeWg]} --スッラはたぶん交信できてない、というより灰かぶり確定な第1世代がコーラルと交信できたら最初の火は回避できてたと思われる イグアスオキーフも交信できてるかといえば耳鳴り止まりだし、セリアはコーラルを人類が利用する事自体は気にしてなかったのがドルヤマンの記録でわかるし RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:18:49};SIZE(10){ [ID:NqRbYBRL3mE]} ---そうなのかー オールマインドの候補者リストの4人は全員聞けるのかと思ってたけど、特に描写があったわけじゃなかったなあ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:33:30};SIZE(10){ [ID:pzSO2M8VeWg]} -惑星閉鎖機構はあんなに強襲艦作る金あるならその金でACの1機でも作ったほうが良かったんじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:39:25};SIZE(10){ [ID:ajMAJMDmaBY]} --なんとなくac ってMTから毛が生えたものみたいなイメージだから強襲艦作ったんかね そもそも強襲艦を落とせる621とかラスティがイレギュラーすぎるのかもね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:03:49};SIZE(10){ [ID:y4TPTfux3UY]} --主人公が化け物なだけで機体スペック的にはそれこそHCとかLCの方が高性能でしょ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:23:54};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --ああいう艦はそれこそACやMT以下略を前線へ運ぶためのものであって 最前線に出す運用が間違ってるよ多分… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:49:51};SIZE(10){ [ID:xkzsKVGTPZM]} ---強襲艦としはLZを確保するための制圧火力とLZに戦力を送り込むそのやり方が立たしいんだけど、ゲーム内で強襲艦から発艦してるシーンが1つしかないという RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:16:50};SIZE(10){ [ID:wblB/wknQ/A]} -なんか最近 「おっこの武器いいじゃん…でもリニアライフルの方がチャージ早いな…」 「おぉこの武器火力高い…でもリニアライフルの方が軽いな…」 って感じで完全に軽リニアライフルの呪いにかかってしまってる気がする… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:40:04};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -トレーラーで冷凍マグロ状態だった621が普通の人生を送れるようになるレベルの技術があるなら、エアちゃんが操作/憑依できる肉人形の制作も可能だと思うんですよ(コーラル中毒者並感) RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:11:41};SIZE(10){ [ID:fLBpbSCd4jI]} -両手重ショットガン以外使う理由がなさすぎだなぁ。せいぜい弾の節約のために細々としたサブウェポンつけるくらいか。そうでないと敵が硬すぎる アプデでスタッガー周り緩和してくれんとあんまり自由に組めないよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:15:39};SIZE(10){ [ID:FhLhG5QsWgM]} --かっこいいから使う、非常に合理的だとは思わんかね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:26:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---かっこいい機体で勝てたら良かったんだけどね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:36:38};SIZE(10){ [ID:FhLhG5QsWgM]} ---それは単純にPSの問題では…? 確かに重ショ使えば「楽に」クリアすることはできるけど他の装備でクリアできないってことは全然ないし RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:39:05};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---重ショ・ガト・ワーム砲・ミサイルカーニバル・スタンガン・素手パイルコンボみたいな強アセン縛っても普通にクリアできるよ クリアできるけど弾代は嵩むしAC1機倒すのに時間はかかるしで「フロムの野郎衝撃力と衝撃残留をいい加減に決めやがったな!」という感想しか浮かばないけど RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:54:29};SIZE(10){ [ID:wblB/wknQ/A]} ---リニアライフルとレーザーライフルと肩ビットを持ってAC戦するのほんとすき。割となんとでもなるし何なら対人線でも勝てないってことはない。つよ武器相手には流石に苦しいが RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:24:24};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} ---案の定ニチャりながら「PSの問題」って言う奴いたな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:54:09};SIZE(10){ [ID:ZuV/4Q25KKI]} ---たぶん次は「パンチのみでクリアできる」って人の褌で相撲を取り始めるぞ 衝撃力とスタッガー延長という特性を持つパンチのほうがよっぽど強いぐらいには弱い武器が多い現状から目を逸らしてるだけだが RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:04:37};SIZE(10){ [ID:wblB/wknQ/A]} ---いやPSの問題じゃなかったら何の問題なんだよ... 自分の実力が及ばないから厨武器に頼ってる現状を指摘されたらニチャってるとか返すのは情けないにもほどがあるぞ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:24:31};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---なんというか楽してクリアできるっていうのとそもそもクリアできないっていうのを勘違いしてる人がいるようだけど自分が気に入ったアセンでクリアできるよう試行錯誤するのがこのゲームの魅力の一つなのでは...? それを厨武器じゃないとクリアできねえ縛りとか言ってるやつは全員イキりみたいに考えるのはこのゲームを純粋に楽しめてない気がするわ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:38:06};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --オールS目指すなら強武器縛りは「普通の縛りプレイ」になるだけだと思う、かっこよさはスコアに加算されないからな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:05:15};SIZE(10){ [ID:HAtnOozYd0Q]} --むしろ重ショが強すぎてただのポチポチ作業ゲーになるから他武器使ってるわ 脳死ごり押しで誰でもクリア出来るようにして後で修正するのは定番の流れになりそう RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:23:28};SIZE(10){ [ID:m23z7qEYHrg]} --わからない皆様にわかりやすく説明すると「経験と練習とPSを稼働すればどんな装備でもクリアできるけど今までの苦労がバカらしくなるレベルで難易度が激変する仕様に噛み合いすぎた強武装がある、しかも殆ど全てのミッションがそれでこなせてしまう、挙げ句に対人に持ち込んでも強いままで対人ではそいつらをいかにメタるかを強要させられる」という状況は萎える人が出るんですよ、それが人口割合としてはかなりの比率を占める程度には あと当たり前だけど強武器使う高PSプレイヤーは他の追従を許さないレベルの恐ろしい強さだよ、鬼に金棒って言うよね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:45:52};SIZE(10){ [ID:OH7L4pPHpkc]} ---Vの400ガトのときにもこれと同じことを聞いた気がする 稼働初期はバランスが悪いのは当然だと考えないと対人ゲームはできないぞ?(そもそもこれ、対人メインのゲームでは…) RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:53:46};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} ---一言も対人メインとは言ってないしパッチがある今どきでは現状が永久に続くわけでもないし木主も「アプデでスタッガー周り緩和してくれ」程度の話なのにPS不足どうこうとか対人ゲーできないぞとか正反対のこと言い出したりする方が異常なんですよね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:05:13};SIZE(10){ [ID:OH7L4pPHpkc]} ---君めっちゃ人を煽るやん。まずは落ち着いて、規約をよく読もうな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:17:06};SIZE(10){ [ID:X.tZMO6FQGE]} -ACこそスプラのサーモンラン的なPvEのゲームシステムほしかったなと今になって思う。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:29:32};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} -ホバタン無限滞空爆撃の対策ってなんかある? こっちも四脚とかホバタン使う以外で… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:44:29};SIZE(10){ [ID:xkzsKVGTPZM]} --ニードルミサイルではたき落とす RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:58:39};SIZE(10){ [ID:wblB/wknQ/A]} -PS5で、ネスト解禁直後とかそのあともちょこちょこ検索してるんだけど毎回対戦ルーム見つかりませんって出るの俺だけ?普通に対戦できてる? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:45:24};SIZE(10){ [ID:3ZMtVl2Ccbk]} -ネストとオペレーションの間の隙間 多分DLCかなんかで追加されるんだろうけど、何来るんだろう RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:46:27};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -前雑談板で見て結局結論がないまま流れてたけどどこから通常ブースト速度基準でどこまでが高速帯、中速帯、低速帯なんだろ。 個人的には300〜高速、250〜299中速、249以下低速だと思ってる RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:01:43};SIZE(10){ [ID:BCOZ11kCNb6]} --なんかスマホで打ったら文章おかしくなっちゃったけど理解できると信じる RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:02:30};SIZE(10){ [ID:BCOZ11kCNb6]} --ゲーム的な基準があればなーって。例えば重二に重量ギリギリまで積んだ速度を低速、同様に中二を中速、軽二を高速、って感じで RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:17:53};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --そう分ける根拠が欲しい。 厳密に検証はしていないけど主にミッションでは260~280辺りに推力だけで攻撃を避けられるかの境があ多いように感じたので、例えばこの数値以上だと躱しやすいってことで分け目にしたら実用的に思う。 アリーナカーラのミサイルに対しては270辺りからかなり鋭角だとほぼ回避出来て350くらいまでいくとスティック横押し(ミサイル発射から90℃くらい)でも避けられるくらいになる感じ。 もちろん距離やハードロックの有無の影響も大きいけど…NPCはAB突撃しながらミサイル撃って来たりはしないしね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:01:04};SIZE(10){ [ID:dvrktYRwQUo]} -発売前はSNSで「最強テンプレアセンなどなく状況に適したアセンがあるだけ」と息巻いてる書き込みもあったけど見事にテンプレアセンだらけのいつものACになったな、テンプレがないとかソウルか何かと勘違いしてたのかな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:14:44};SIZE(10){ [ID:r1dmgKdOTs.]} --「あらゆる状況にある程度対応できてかつ火力はじき出せるアセン」が最強のアセンと言われるだけだわな、W重ショWワームとかWガトWワームとか… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:21:34};SIZE(10){ [ID:wblB/wknQ/A]} --まず敵が速いし距離減衰で遠距離は使い物にならない→スタッガーの概念により瞬間火力命→重ショ+バースト火力。雑魚の数でガトリング。後はゴリ押しかピョンピョンで好きな足を選ぼう!ってぐらい RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:51:25};SIZE(10){ [ID:x6aElcHwTXU]} --AC6のバランスやゲーム性がどうとかというわけじゃなく、 単純に「最 強」「ぶっ壊れ(赤文字)」「初心者必見!」と言いつつ企業wikiより浅い…みたいなハイエナ動画投稿者がACに来るというのが嫌でみんなそう言ってた感じなのかな 実際そういう投稿者が出てきはしたけど、別に他ゲーと同じように大した影響もなく…みたいな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:56:17};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} -もっと継戦能力を求められるようなミッションがあればなあ 今は100発も撃てれば余裕みたいなのばっかりだし RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:46:57};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} --補給ポイントも割と親切だからなぁ… ストレスは感じないが感じないなら感じないで少し不満というアレ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:26:36};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -対人でのタンクとかさ、重機体相手に軽機体で行くのばからしくなってきたよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:48:09};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]} --武装の衝撃力設定が雑だけど同じぐらい軽量の衝撃回復も雑だからまあきつい あと生半可なアセンはそれなりに武装抱えた軽タンに速度で負ける RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:53:44};SIZE(10){ [ID:alR4/vz4JA2]} --対人ガチタンは兎にも角にもNPCのヴォルタは軽量もよりスタッガー硬直からの復帰が早くて悪い意味でフロムらしい、同じアセンでもあんな早く復帰できん RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:00:27};SIZE(10){ [ID:FjNsvla6QLg]} -オンラインで「このアセンじゃこういう敵に勝てない!厨構成!」ってのよく見るけど、相手に合わせて適宜アセンを変えるゲームだし相性差があるのは仕方ないのでは…と思ってしまう。 TCGとかで顕著だけど、適切にメタ読みして勝てる構成にするゲームと思ってた。メタ外のデッキで勝ちたいなら愛と技術を磨くみたいな 過去作やってないので的外れなこと抜かしてたら申し訳ない RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:01:46};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --プライド抜きにすればテンプレ構成同士で殴り合えばそりゃ勝ちは拾えるさ、アセンの楽しみをドブに捨ててるようなもんだけど 勝ちたいだけなら別の対人ゲーで事足りる、アセンゲーに求められるのは勝つための選択肢の多さだよ、パッチでその選択肢を増やしてくれと言うことは弱者の甘えかな? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:08:24};SIZE(10){ [ID:wblB/wknQ/A]} --実は現状でも対人はメタ合戦になっていて、接近戦で全てを押しつぶすWガトガチタンのメタで唯一まともに機能する遠距離攻撃をフル活用した無限ホバーミサイルマン、スタッガーに依存せずガチタンを狩るWスタンガン…といった具合に 問題はそのメタ合戦の間に巻き込まれた他のアセンはカモられるぐらい上位アセンと他アセンの差が凄まじいだけでね、上位と上位へのメタは下位までなぎ倒せちゃうんだよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:15:30};SIZE(10){ [ID:V8m8lUGP5LY]} ---後コレの何が酷いって、対人で上位の武装は攻略でもクソ強いのよ、そりゃスタッガーというシステム根幹に対するアンサーとそのメタの応酬だから弱いわけがない RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:18:42};SIZE(10){ [ID:V8m8lUGP5LY]} ---そのへんもカードゲームに似てるのかもしれない カジュアルに友人とやるならまだしも、フリーマッチで環境デッキに当たるとメタ外デッキは勝てないとフリーマッチやる気起きないよなぁ どちらかというとダクソ対人に近いだろうけど RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:30:32};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --メタゲーがあまりにも酷いとじゃんけんになるのよ グー最強だけどパーには負ける、基本勝てないけどパーには勝てるチョキとそれ以外の微妙な構成になるとただの相手が自分の得意な相手を祈るお祈りゲーになるし、アセン見て回線切断とかも起こる チョキでもグーに勝てなくもない、トップメタ以外の構成でも苦戦させられる、あわよくば勝てるくらいの選択肢は必要 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:18:27};SIZE(10){ [ID:O7GVSj5P.vo]} ---じゃんけんになってる上で出せる手が複数あるのがいい環境ではあるんだろうね。ほんとに理想になるけど 同じグーでもグーG型・P型・C型があって、プレイスキル次第ではグーC型はパーに勝てるみたいな状況。さらに「グーP型チョキ寄せで万能」「グーG型でごり押し」みたいなのが出てくると非常に混沌としてオリジナリティもあって面白いんだろうな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:37:11};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --TCGゲーマーらしいのでわかりやすく言うなら、対人でかなりの確率で出てくるコーラルジェネレーター積みフロートタンクのミサイル機は遊戯王で言う灰流うららみたいなもんだ、うららに対抗できないカードしかないデッキはどうなる? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:27:52};SIZE(10){ [ID:V8m8lUGP5LY]} ---コーラルジェネレーター積みフロートタンクのミサイル機はその組み合わせでパーツの6割埋めるから灰流うららじゃなくてスキルドレインじゃない?コーラルミサイルとかはいろんなアセンに入れやすいからうららだと思うけど なんにせよバフナーフとランク制マッチング機能か部屋に一言コメント付ける機能は欲しい RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:10:07};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]} ---MTGだとどうなりますか…? ともかく、もうちょいネストの機能を増やしてほしいよなって。現状だとコミュニケーションが難しすぎる RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:27:36};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} ---MtGでいうならスタンダード(禁止前)とパイオニアでの鏡割りの寓話みたいなもんなのかな 色が合うなら単純なパワーカードとして入り、色が合わなくても無理やり赤タッチして入れたほうが強いみたいな。MtGの現スタンみたいに無理やり入れるリスクが小さいのもそれに拍車をかけてるのかな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:26:48};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} ---割とわかりやすいがMtGプレイヤーじゃないとちっともわからない例えなのが草生えますよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:03:34};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} ---みんな嫌いなACVDに戻るか?俺は好きだぜじゃんけん。パイルに怯えるタンクを護衛するのも楽しかったよ。あと下の寓話はみんなわからんよ。簡単に言えばワーム砲がこれより壊れだったら軽量(色合わない)が腕武器捨ててまで積む状況だな。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:14:22};SIZE(10){ [ID:aQOckv41atY]} -腕部積載超過ってEN武器だと実はそれほど致命的でない?KRSV2丁で普通に腕ボキボキになったけどチャージ撃ってる分には照準追従とか反動低下あんまり感じない気がする。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:21:29};SIZE(10){ [ID:.6F4f4mpPyc]} -俺が使ったこの武器も実は強いんだぞのコーナー #br VP-60LT(レーザータレット) 常にレーザーの弾幕を張ってくれる偉い子。リロードも速く威力も十分。難点は設置場所から離れると撃ってくれないこと ただその問題もAC戦ならほぼ気にならない。数の暴力で意外と衝撃も稼いでくれる。 もちろんスラッガー状態まで持ち込めばバリ強い。地味にMTその他の雑魚相手にも有用な良い子。 問題点はEN負荷がちょいキツめ。重さ自体は軽量なほうなので、ジェネレーターでなんとかしたいところ。 加えてあまりにも逃げ回る相手にはかなりキツい。飛んでる相手にはほぼほぼ当たらない。相手は選ぶ気がする。 #br 開放はチャプター3クリア後なので少し遅め? ただ周回をするのであれば気にならない程度ではあると思われ #br 他の人のヤツも聞きたいけどなー(小声) RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:28:39};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -フレと一緒に依頼をこなしたい欲が沸々と出てきた RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:00:14};SIZE(10){ [ID:3.PBLgRZigw]} -パッチで現状改善する前提で話してるけど重ショワーム砲ガトニ連グレキャが弱体化するだけの誰も得しないパッチ・ザ・バッドラックになる可能性もあるぞ、まだ何もかもが始まったばかりだ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:14:43};SIZE(10){ [ID:aQ8MFZLtcWA]} --なんならスタッガーまわりはフロムが理解追いついてなさそうだから暫くアプデは荒れそう RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:23:36};SIZE(10){ [ID:x5ZZmPATbTA]} -個人的にはとにかく弱かろう使えなかろうでもいいからパーツをボンガボンガ増やしてほしいのだ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:17:50};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} -今のとこミサイル以外のアセン組んだとしても でもこれ重ショでよくね? になるんだよな 引き打ちするったって重ショ側はABで近付けばいいだけだからな 跳弾の概念も普通に悪い方向に作用してる RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:19:59};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} -実績コンプできたのでしばらく寝かせるぜ!協力が実装されたらまた会おう諸君! RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:28:03};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} -3周目で戦いは人類の可能性と理解したエアが「メインシステム 戦闘モード起動」で最後を締め括ったの怖い RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:28:08};SIZE(10){ [ID:fXfTR1tt47I]} -スティック倒しきれば自動でブースト吹かすようにして、余ったボタンでセミとフルオート切替できるようにならんかね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:49:37};SIZE(10){ [ID:xNfdV9AdEjU]} -621が美少女だったらイグアス君がさらに歪みそう 自分より強い女にボコボコにされて、噛み付いても見向きもされないうえ、あろうことかその女に憧れをいだいてしまうとか、そりゃあ歪みますよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:51:36};SIZE(10){ [ID:pzSO2M8VeWg]} --そんなことになったらラスティ君が黙っちゃいないゾ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:14:26};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} --逆にイグアス君がイグアスちゃんな可能性もあるぞ やたら声が野太いけど RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 02:09:49};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]} -ジャベリンアルファの直撃補正すごいから使ってみたいな、どうやってスタッガーに追い込むか…→重ショットガン 重リニアライフルの衝撃力すごいけどスタッガーへの追撃どうすっかな→重ショットガン この腕、反動制御が貧弱だから単発射撃系でまとめようかな→重ショットガン これマジ? 遠距離戦以外あらゆる戦術に噛み合いすぎだろ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:35:13};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -あの最後の演出、解釈がだいぶ分かれそうだけどまだ1回しか見てないのもあって現時点では「何故戦闘モード起動したのか分からない」になってる俺の頭 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:42:43};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --いつでもどこにでもいるから、いろんな場所で戦ってるってことだと思った。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:03:19};SIZE(10){ [ID:tPQSSEaDMs.]} --戦いこそが人の可能性みたいな事アリーナで言ってたからそれ関係だと思ってる RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:38:59};SIZE(10){ [ID:3.PBLgRZigw]} --やっぱあれなんかな、エアと621が普遍存在になっていつでもどこにでもいる状態になったら自分達同士で戦い続けて進化していこうぜって事なんか エアちゃんが人類は戦うための形をしてるって言ってたしそう解釈しちゃったんかな… そんな形で進化したら完全に別作品では侵略型適性宇宙人だろ… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:24:36};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---正直言って完全にあの世界のバランスぶっ壊れたよね感。技研の奴らの「破綻」とは違う意味で全宇宙に影響及ぼしちゃってるしな。コーラルたちは自由を得たかもしれんが… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:36:41};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} ---ほぼゲッター線が人類を学習して闘争による進化の概念を得てゲッター線になっただけだしへーきへーき RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:00:54};SIZE(10){ [ID:x6aElcHwTXU]} -対戦の話題が盛んだけど他のフロムゲーでもバランスが良かったことなんて1秒たりともなくて、そもそも対人戦メインのゲームじゃないから対人戦続けてる人達はどんどん先鋭化してってクソ要素も織り込み済みでキレながらやり続けてる奴らって感じだと思う RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:50:12};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --スタッガー関連の話は対人に限った話どころか攻略勢が一番恩恵受けると思うけど… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:51:41};SIZE(10){ [ID:aQ8MFZLtcWA]} --過去作にくらべたら、スタッガーのおかげでメリハリができて、かなり戦いやすくなったと思う。 対人と攻略のどちらであっても、アセンブルの勝ち筋考えてると面白い。 キレてやってる人がいたとして、それがどうかしたのか。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:25:59};SIZE(10){ [ID:tPQSSEaDMs.]} -ネットの反応みてると、AC6はACを冠さずに、ブラボのポジで出してもよかったような気がした。もちろん開発者がACとして出す選択をしたのだからそれで良かったのかもしれない…。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:08:50};SIZE(10){ [ID:aQOckv41atY]} --ブラボポジは(半分会社違うけど)デモンエクスマキナが担って気がする RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:01:44};SIZE(10){ [ID:vSfBBc74sNQ]} -EN武器限定で新規データでやってるけどつらいなこれ!スタッガーぜんぜん溜まらん!武器も少ないし RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:09:23};SIZE(10){ [ID:K/W1e61kk4M]} --なにそれ面白そう。序盤はやっぱVvc-760PR頼りになるんだろうか RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:43:07};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --EN武器はスタッガーに頼らずダメージを増やしていくもので衝撃力と衝撃蓄積はしょぼいしエンジンでEN補正上げないと火力はそんなにないぞ! なお弾代が高いしスタッガーに依存しないぶん弾をバンバン使う、そしてEN武器でもスタッガー取ってから撃ち込んだほうが強いのでやっぱりスタッガーのために別武器も持った方がいいという結論になるぞ! RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:45:47};SIZE(10){ [ID:MQMqonXx6L.]} --ブレードをメインにしたほうがよさそうだなそれは RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:28:09};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -敵ACは二脚だろうが4脚だろうがスタッガーによる硬直時間が明らかにこちらよりも短い サテライト移動同士での偏差射撃も向こうだけよく当ててくるし、QBや空中ブーストもどういう容量のジェネレーター使ってんだって動きしてくる 忖度かな? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:46:56};SIZE(10){ [ID:QXPE3Oqn4k.]} -古参がAC6やって「こんなのACじゃないやい!」って言ってるのはネットで見かけるけど、今までのACのシステムの延長で出したら絶対売れないだろ…売れなければ次回作は出ないぞ621 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:20:47};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --ACNXでもACNBでもAC4でもACVでもコレジャナイと言われ続けていたから多少はね? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:22:42};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --ナンバリングが新しくなれば仕様が変わるのがACだから古参ほどその辺理解してると思うんよね。そういう意見も大切だろうけど結局は今に対応できない老害か「ぼくのかんがえたさいきょうのえーしー」じゃないとダメなんだろうね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:29:12};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]} --1人の地球人として今作も楽しんでますよ ただ、流石に歳を取ったので疲れやすくて攻略はゆっくりですけどね RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:36:11};SIZE(10){ [ID:Jn0p0YEWDoQ]} --フロムがアーマードコアってタイトル付けて出してきた以上、アーマードコアなんだよね。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:36:15};SIZE(10){ [ID:TguScck2HMQ]} --間違いなくACだよね。パーツがもっと欲しいのと現状の武器バランスを改善すれば遊びやすくてACの中でも結構好きかも。別のタイトルで出せばよかったみたいな意見もあるけどそのレベルで酷くはないし、 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:20:30};SIZE(10){ [ID:z3NJuz9f2Ak]} --初代から追っかけてるけどどれも基本満足してる、ACFaで殆どのMTが置物に変わったところだけは許せなかったが RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:44:07};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} --今作は3SL辺りからの正統進化みたいな感じの挙動と動かしやすさで個人的には好きだけどな。FaもVDも挙動変更が極端だったと思う。あと、ターゲットアシストのシステムは素晴らしいよ。3SLとかFaとか最終的にほぼレーダーしか見ないレベルだったのに、今作はレーダー無くても問題無いしホント凄いよ。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 02:04:39};SIZE(10){ [ID:o7V0jGICz1Q]} -妄想パーツ リニアグレネードキャノン アイスワーム討伐で着想を得たRaDのメンバーが開発した、両肩の兵装スロットを使用するACの規格としては最大級のキャノン メリニット全面協力の元、同時開発された専用大型グレネード弾頭を高速発射する チャージすることで更なる初速の高速化を行い着弾時の威力衝撃も向上する 総弾数一桁、超長リロード、超長チャージ重量20000以上EN負荷1000以上でいいからこんなコーラルキメてないと発想しないようなの追加してくんないかな… RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:30:03};SIZE(10){ [ID:Hm5xEJb5xK.]} -一番人が死んでないのはザイレム撃墜でいいかな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:36:58};SIZE(10){ [ID:vPfblW9W5Lo]} -ようやく3周クリアー 重散ニドラン軽タンクはイカンなこれ 本当にこれだけで全て余裕でできてしまった RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:36:59};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -ニードルランチャーは片肩だけなら強すぎるってことはないな、いや強いけども 重ショットガンは片手だけでも目茶苦茶強い RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:43:47};SIZE(10){ [ID:ym7OOv682iQ]} -ウォルター「しばらく休め、それが今のお前の仕事だ621(理想の上司)」 メンヘラクソ波形女「レイヴン、仕事来てるから確認してみては?」 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:13:53};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -このサイト、検索だとなかなか出てこないね。なぜか、他の神攻略ウィキからリンクされていないから検索で探したけど、検索対策している企業攻略サイトばかり出てくる。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:28:16};SIZE(10){ [ID:TpurhQqbU66]} --自分も発見が少し遅れたわ 無能ばかり目立って真に有能なサイトが見つからないのはヨクナイネ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:55:16};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -アリーナのオールマインドの機体のパイロット名、○○ Kって名前になってるけど、ラスティがR、ウォルターがWってことはケイトなのかな… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:36:53};SIZE(10){ [ID:WaJyEx4IUtc]} -ゆっくりやってようやく一周目が終わった 最後の方は両肩連装グレ、両手ショットガン、アサルトアーマー、重量キックのゴリ押しばっかになってしまった・・・ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:58:36};SIZE(10){ [ID:b/H4QOE7QGU]} -理詰めで作ったらそうなるからしゃーない RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:03:48};SIZE(10){ [ID:x6aElcHwTXU]} -鈍器……鈍器はどこだ?大きくて、重くて、無骨な塊を叩きつける武器は、無いのか……? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:07:32};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --(鉄筋コンクリートの柱を折る音) RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:11:32};SIZE(10){ [ID:vSfBBc74sNQ]} -新作作らせてもらえなかった理由がよく分かった 仮に次作が出ても次の作品は買わない RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:56:53};SIZE(10){ [ID:5lE/OtZ1BmA]} --お気持ち表明したいならXでどうぞ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 02:16:39};SIZE(10){ [ID:esIkZuyEI8c]} ---別のページでアイビスに詰んだとか言ってる人なんで、まあ、負けが続いて苛ついてるのかもしれん RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 02:30:29};SIZE(10){ [ID:Tk3pjNJT3vM]} -エアがメンヘラ? 「君の種族は害悪だから根絶ね」って言われて、実際に根絶されそうになったら普通は全面戦争です 最後まで人類に選択肢を与えたわたエアはむしろ聖人なのではないですか? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 02:04:30};SIZE(10){ [ID:H5vsviWZqow]} --アメーバ生命体の燃料ごときが人類様に楯突いてるんじゃないわよ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:36:40};SIZE(10){ [ID:MQMqonXx6L.]} --でもエアとの決戦の音声全体的にあまりにも未練たらたらすぎて RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:45:35};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} ---そりゃ最期の瞬間まで和解できると思ってるから未練たらたらなのは当然でしょ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:48:12};SIZE(10){ [ID:MQMqonXx6L.]} ---そりゃエアにとって人間=621だからな 結局エアって可能性どうこう言ってるけど初めて意思疎通できた人間の621と仲良くしたいって部分が大きいんだと思うよ そんな相手に「でもキミら危険だから殺すね」って言われたのがレイヴンの火ルートです RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 11:07:27};SIZE(10){ [ID:F4rkhOJOP6s]} ---エアちゃん出自こそイレギュラー的な存在で情報収集力は優秀なんだけど、技研の関係者やAMちゃんと比べると部外者の凡人の域を出ないからなぁ。ザイレム浮上した段階で手遅れなんよ。組織に長く携わる事の重要さの現実味が如実に出てる感じ。カーラ姉貴が仲良くゴールってわけにはいかないっていう通り、全員を幸せには出来ない、ルビコン川を渡る決断を迫られる単純に不幸なのよ今作。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 12:28:40};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} --ジェネレーター回す度に同胞が何百も死ぬ機体乗って和解を期待してた相手と殺し合いしても尚和解できる望みを捨てない、メンヘラどころかメンタルおばけだろアイツ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:51:53};SIZE(10){ [ID:G0dvn89RFeQ]} ---しかも621だけじゃなくウォルターのことも気にかけてるのがルビコン解放ルートでわかるいい子だからなあ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:04:05};SIZE(10){ [ID:R6/TA2CN0Zo]} ---コーラルの一粒一粒に意思があるんだっけ? ある程度集まったら意思が生まれる感じかと思ってた C兵器初見の反応的に、エンジンに積むぐらいならせいぜい代謝で出た程度の物でしか無さそうな気がする つまりあの決戦はエアちゃんとの汗だくお漏らしプレイってワケ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:13:25};SIZE(10){ [ID:Ct8R8DgAPsQ]} ---勘違いされがちだけどコーラルは各々に固有の意識があってその意識を共有とかしてない だからエアはセリアのことなんて知らないしセリアが知ってたコーラルリリースも知らない そしてコーラルジェネレーターについても別の場所のC兵器で「コーラルを燃料に使うなんて…」と否定的なコメントをしてる そのへんから推測するにレイヴンの火ルートは1億人虐殺どころの騒ぎではないし、その大虐殺で焼かれていく膨大な数の悲鳴は621も聞こえてる RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:26:23};SIZE(10){ [ID:R6/TA2CN0Zo]} ---コーラルは人と同じで細胞1つ1つに意思があるわけではないんじゃないかな。エアちゃんもコーラル一粒ではなく「波形」って言ってるしある程度数が集まると意思が生まれるんだと思う。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 07:36:41};SIZE(10){ [ID:XDDZLB2bYk6]} ---群知能にも似た集まろうとする性質ってあるけどオールマインドの言ってること考えると実際に一つの群に一つの知能があるんだと思ってる RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 12:22:57};SIZE(10){ [ID:B8TaanuQ/.A]} -DLCでオーバードウェポンを何卒…何卒 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 02:22:14};SIZE(10){ [ID:ym7OOv682iQ]} --芭蕉つけてスタッグ取れば一撃のチェーンソーがあるじゃろ? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:17:48};SIZE(10){ [ID:aQOckv41atY]} -オールマインド「AI化した人間のために表皮みたいなACを作りました!これで戸惑うことなく操作できますね!」 オールマインド「ではここで足を逆向きに折ります」 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 02:27:23};SIZE(10){ [ID:vSfBBc74sNQ]} --オールマインド「あらゆる機体データを手に入れたので準備万端です」 オールマインド「あー私の名前はケイト、よろしくねー」 621(その一点ものフル活用アセンと声で騙せ通せてるつもりなのか…!?) RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:24:54};SIZE(10){ [ID:MQMqonXx6L.]} ---計画の一番大事なところでDランクを候補者にしたりとオールマインドまわりは完全にギャグ入ってる RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:30:54};SIZE(10){ [ID:/tEReRDsNT6]} ---オールマインドは常に半笑いみたいな声色で色々言ってきて全体的にギャグシーンに見える RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:53:55};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---三周目やっぱりギャグルートだよな?同じ感想の人がいてよかったわ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:04:45};SIZE(10){ [ID:R6/TA2CN0Zo]} --傭兵支援の鑑 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 08:43:43};SIZE(10){ [ID:qkDekyf.JuQ]} -VP−40S以外のコアでパイロットが乗り込むシーンの小ネタ見れるコアある? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:39:19};SIZE(10){ [ID:RyG6F0kYgok]} -ミサオン対策に腕前を磨くわけでなく、グリッド068でしか部屋を立てない俺を嗤ってくれ…… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 03:40:55};SIZE(10){ [ID:QZZsJDSiwiQ]} --Wショットガン軽量機で張り付いたら何もさせずに落とせて楽しいよ!その前にミサイルの嵐を搔い潜らないといけないけどな! RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:00:01};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]} -DLCで過去作の人気パーツを今作風にブラッシュアップして実装してくれても良いのよフロム 性能は変わらないけど外観だけ変わるスキンパーツみたいなのでもいいのよ …やはり変態パーツは必要なのよ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:22:06};SIZE(10){ [ID:nDU.GYw3LCo]} -色々使ったけど重ショの衝撃値と包囲ミサイルの誘導だけナーフしてアサルトライフルとマシンガンの衝撃値と直撃倍率アッパー調整したらかなり良さげでは RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:29:17};SIZE(10){ [ID:pa0NIp8F5UM]} --オンラインだと浮いてるだけの相手にすら当たんないから二次ロックの偏差が全く働いてない。200m入る頃にはQB1回で重ショの間合いに入られるから引き打ちするには保証距離が圧倒的に足りてない。リロード頻度も多すぎるからマガジン弾数も増やしていいんじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 12:35:47};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -DLCでレッドガン最強ルート来ないかなあ 俺が621なら壁越えの前に独断専行でG4助けに行くもん でもイグアスと仲良くできるかな ミシガン隊長と行く楽しい遠足END求む RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:33:43};SIZE(10){ [ID:pa0NIp8F5UM]} --レッドガンだけならともかくベイラムとダーフォンがね…ガチタンのヴォルタを死なせられるスネイル以下のクソ作戦ってなんだよ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 05:03:18};SIZE(10){ [ID:R6/TA2CN0Zo]} ---クソ作戦をレイヴンの戦闘力でカバーしようにも、そもそもベイラムから依頼があんまり来てねえ… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 05:06:45};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---アーキバスもシュナイダーもヴェスパーも戦略が上手いけどベイラムとダーフォンはへったくそだからなあ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 05:11:45};SIZE(10){ [ID:VIZD3CZuCfE]} ---アーキバスは壁越えの時も出し惜しみなしで最高戦力を送るつもりだった、ベイラムは海越え後でもまだ壁に固執してて戦い方が純粋に下手 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 05:16:07};SIZE(10){ [ID:R6/TA2CN0Zo]} ---「向こうには強襲艦隊をくれてやった」じゃないんだよ、何一番やばいものあげてるんだこのおバカ!って思いながら見てましたね RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 05:20:24};SIZE(10){ [ID:MjJJROoL6sc]} ---AC6でミシガンが一番好きだ セリフの掛け合いや言葉選びのセンスが完璧 ミシガンみたいな人がいると部隊の士気も上がるし隊長としては最も優秀だよね ベイラムの作戦を誰が考えてるのか分からんけど作戦自体は酷いんだよな ミシガンからは上の考えた作戦がどんなに酷くても全力を尽くすってのは伝わる アーキバス有利シナリオがあるのならベイラム有利シナリオも作って欲しかったな RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 08:05:24};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} ---ベイラム有利シナリオはアイスワーム戦でスネイルを暗殺するところから始まりそう RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 09:27:06};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -なんかちょいちょいデモンエクスマキナみたいな要素あるよね今作。あと雰囲気。 やっぱり多少なりとも向こうからフィードバックとかあったんだろうか。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:34:33};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --当然っちゃ当然だけどちょくちょく「ここはDxMのほうがよかったな」って部分もある ロボゲーという砂漠に選択肢があることはよいことだ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:53:02};SIZE(10){ [ID:R6/TA2CN0Zo]} ---では今からここにカスメを投下する!!!!! RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 05:00:38};SIZE(10){ [ID:ltR6uQwlewQ]} ---ダウンブースターほしい RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:03:53};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --赤いエネルギー源が意志を持っており、主人公をサポートしている。ヘリに巨大採掘機、潜るワームもいたな。佃さんと多少お話してるかもね。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 09:27:51};SIZE(10){ [ID:aQOckv41atY]} -今Steamの実績見てたけどそろそろ賽投げエンドが10パー超えそう 待ってくれまだ二週目なんだ…待ってくれ…初めての光るトロフィーが見たいんだ… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 08:01:28};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -もう少しでアプデ来るだろうけどAC6ってレギュレーション選べたりすんのかな RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 08:31:52};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -果たしてファーロンダイナミクスがカーラの三十連ミサイルや包囲ハンドミサイルを知ったら、RaDに製品開発の協力を申し入れるのだろうか?ミサイルの変態の相乗効果、見たいねぇ…………… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 10:03:40};SIZE(10){ [ID:B2EXid1xLxI]} --つHUGE MISSILE RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 10:13:47};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -セーブデータ3つくらい欲しい...欲しくない?(´・ω・`) RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 10:12:32};SIZE(10){ [ID:3Q8CKD89xHQ]} --わかる Newgameやろうとするとそれまでのデータ消えちゃうもんね 周回じゃ聞けないセリフの分岐とかあるからエルデンリングみたいにセーブデータ分けさせてほしかった… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 10:52:05};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} --過去作はセーブデータ複数作れたのかな? やっぱり1つだけ? 自分も同じくセーブデータ複数ほしい派だから、せめてあと1つだけでいいから作らせてほしい… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 11:17:18};SIZE(10){ [ID:VD5hswa/1fU]} --アカウントもう一つ作るしかないのかな RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:01:50};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -パーツを減らす→アセン自由度がー パーツを増やす→上位互換下位互換がー ものづくりって難しいもんだね… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 10:50:34};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -「俺はこいつと一体になった」とか「戦いこそが、人間の可能性なのかもしれん」とか、歴代作品のオマージュの集大成で、10年間ユーザーが茶化し続けていた「体は闘争を求める」コピペに制作が全力で答えてくれたんやなって…。いつものアナウンスで締めるので感涙しちゃったよ。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 11:45:44};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} --もうセルフオマージュで面倒が嫌いな口癖がある人物とか出して欲しいわ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 12:36:13};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --密航のカタパルトで移動するシーンがホワイトグリントの発射シーンほぼそのままだって言われて感心したよ。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:47:53};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -アプデで新パーツ追加とかあるんかな? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 11:48:55};SIZE(10){ [ID:tPQSSEaDMs.]} -敵の四脚MTが使ってる妙に長いレーザーブレード、ちょっと欲しい。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 12:11:25};SIZE(10){ [ID:LB66nF/Kpx6]} -嘘だろラスティ、俺たち逆関フレンズなんじゃ…… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 12:27:22};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -軽量二脚で3対3のタンクどうすればいいんだ、タイマンしようにも横からコーラルやらミサイルやら飛んできて、どうしようもないんだけど RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 12:28:37};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]} --タイマン部屋入ればよいのでは? 3対3はチーム戦なんだからよほど離れるかしないと… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 12:36:02};SIZE(10){ [ID:TqZ5boFYHeQ]} --軽量はそもそも混戦に弱いし3オンに向いてないからしゃーない RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:02:40};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -メカ/メックに興味が湧かないし、隻狼のデザイナーと今のフロムが手がける新作という理由だけで買ったけど、どうなんだこれ? ↓ ん?このクイックブースト、ヤーナムステップだ! ↓ アサルトブースト、見切りの発展系みたいだ!スタッガーは弾き忍殺の後継システムだし! ↓ せっかくだから色だけでも変えてみるか。 ↓ (デカール作成に1時間を費やしている) ↓ (気づいたらアセンブル画面とにらめっこしている) なんだかんだで非メカのフロム他作品同様に楽しめているわ。メカに興味のない私でさえゲームプレイや物語だけで十分楽しめるから、結構広い層に売れるかもね。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:05:52};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} --メカモノは売れないという昨今のジンクスを破壊するフロム 確実に将来星外企業筆頭として人類を実権支配する事だろう RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:52:34};SIZE(10){ [ID:z/c0iGcd.G2]} -懐に潜り込んで死闘を繰り広げて欲しい、それが楽しいというのは理解できるが砂系全部消してへにゃへにゃ弾速にして重ショガトゲーにするのはただの汚いエゴなんよ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:08:11};SIZE(10){ [ID:Zn8V06gyRqk]} -今作は産廃が少なくて寂しいな… とりあえずAURORAが色んな面で問題がありすぎて産廃好きにはたまらんが、他に何があるだろうか RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:18:07};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --ジャミングランチャーがキミを待っている RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:29:40};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} ---だ、脱出で有能だし…(精一杯の擁護) RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:39:57};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --ナパーム「なんだてめぇ・・・」 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:35:33};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} ---ナパームくんは直撃ダメージが素晴らしくて産廃扱いは難しいかなって あとボスに有能。楽しい武器だよ君は RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:38:01};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --パルスシールド投射器とかどうだろう RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:24:03};SIZE(10){ [ID:Se8SLg7/hN.]} ---シールドが通る武器と通らない武器があって通る武器だけで機体構成してシールドによる籠城戦を押し付ける、なんてことができそうではあるが難しいんだよなぁ… 可能性は何となく見えるが… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:24:51};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --コンテナミサイル・クラスタミサイル「それな」 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:19:27};SIZE(10){ [ID:sW5TdMl2L6.]} ---コンテナミサイルくんは他のミサイルで良いとなりがちなだけで十分な性能をしてると思うけどなぁ。クソ重いって問題はあるが産廃とは言えないんじゃないかと思うわ クラスタミサイルくんは…うん、怪しいね君ね。当たらないしボスにも使えんし雑魚にも使えんし… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:53:18};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} -6のaiはエルデン式入力反応すると言われてるがロック時の警告音に反応してるだけだと思ったが トレーナーACですらノーロック撃ちしても直撃弾のみ的確にQB吐くので確実に入力反応だこれ 進行方向に置いても直撃弾以外にはピクリとも反応しねえ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:25:43};SIZE(10){ [ID:rs2utwTD/QE]} --ACは機体中心に誤差◯°の範囲内のタグつき攻撃に対してQB回避、という雑な条件になってそう なおタグつき攻撃内には優先順位がないため包囲ハンミサとチェンソーの両方が飛んできたらハンミサのほうを避けてチェンソーに直撃する、雑 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:34:09};SIZE(10){ [ID:Zn8V06gyRqk]} --近接に対しては後ろQBで避けるけど後ろQBしかしない、QBニ連続吹かして逃げるみたいな派生もないから壁際格闘やレーザーランスに対処できない、お粗末 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:49:39};SIZE(10){ [ID:Ga7HeTVIi56]} --まぁでも「一定距離内になった弾を避ける」方式にするとバグの温床になりそうではある。 ミサイルも追尾する意味がなくなりそうだし エルデンの時も若干不満な敵はいたけど、それに代わる案が思い浮かばないのよね。一定確率で避けるとかにするとハズレムーブ引いたらただ長引くだけとかになるだろうし こっちが考える案はフロムもとっくに試してるだろうし RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:31:38};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} -今作のランカー見てると軒並み強化人間なのにヴェスパー1のフロイトが未手術のナチュラルって設定でビビるわ しかも設定上扱える人間がほとんどいないオービット使ってくるし そんなことあるんか RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:58:59};SIZE(10){ [ID:z/c0iGcd.G2]} --あくまでスネイルみたいに再手術はしてないってだけでAC6のAC乗りって強化人間前提じゃなかった? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:58:11};SIZE(10){ [ID:Re7627flzL2]} ---ただの人間ってあるし強化手術はしてないんじゃないの 強化人間前提ってどっかに書いてあった? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:07:32};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} ---インテグレーションプログラム a-3より 「パイロットが強化人間でもない限り全身を組み替えて即座に適応するのは至難の業です」 フロイトの 「ACを駆ることを愉しみ日々の小さな上達を積み上げつづけたただの人間である」 a-3からAC乗り≒強化人間と考えた上で 強化人間でないなら至難の業を行っていることになるんだけど、そういう人間を「日々の小さな上達を積み上げつづけた人間」と努力を強調して称するかなという疑問から それにフロイトが未手術なら企業への申告としてはAC乗りが未手術でも問題ないと考えられる(使える人間であれば) そういう企業の体制を仮説したらラスティが入隊以前に強化手術済みを申告してるのも妙に思える 独立傭兵ならともかく企業所属が未強化のままでいることを許容するだろうか? まあ逆説や考察だらけで所詮は妄言と言われればそうだろうね RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:01:32};SIZE(10){ [ID:Re7627flzL2]} -オールマインド君、露骨に悪役ヅラして饒舌に状況説明したり「人類はカス」とか言ったりイグアスに乗っ取られて狼狽えるからAIとイメージ合わないんだよな もうちょっとミッションだけ押し付けて「今の依頼は何のために…」感だしたり無感情に「ヤメロ」とかでフロム脳使わせて欲しかった RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:00:09};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --元となる人格がある(個人的考察だとケイト)からじゃないかな? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:54:47};SIZE(10){ [ID:iBnvZB/2w7.]} -右手武器にもブレード欲しかった タニムラッシュ! RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:02:36};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -デカールのお陰でペイント周りのカスタムがガンダムブレイカー3超えてるわ だからこそオンラインマルチ要素が弱いのは勿体無いよなぁ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:08:49};SIZE(10){ [ID:dddcamv8IQw]} -フロム、今作がバカ売れしたんだし4以降の作品psプラスで配信してくれないかなぁチラチラ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:15:03};SIZE(10){ [ID:z/c0iGcd.G2]} -実際の難易度的にはアイビスとかのがずっと強いのに、多くの人に一番苦戦したって印象を残させるバルテウスをあそこに置いて第二のチュートリアルにしたの本当に上手くやったよね。 二周目のバルテウスクソザコでびっくりした。 そして閉鎖機構の盾持ちモブは2周目でも相変わらず強くてなんだこいつてなった RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:34:21};SIZE(10){ [ID:ajMAJMDmaBY]} -レーザーランスとレーザーショットガンと6連レーザーキャノンでアリーナフロイト5秒で沈んで草 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:53:10};SIZE(10){ [ID:iBnvZB/2w7.]} -度々話題に出るけどフロイト、非強化人間でビジュアル良くて戦闘狂キャラってスゲー美味しい役回りなのにただただ弱い。火力も削りばっかで喰らうと逆転されるような緊張感ある兵装はないし、AIもビルに引っかかるレベルでミッションだとさらに雑魚。設定モリモリな割にブルートゥの方が手こずるレベルだからなんか調整してくれ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:15:32};SIZE(10){ [ID:avEfmavz9ZM]} -一応各世界が繋がっている可能性を残してはいるシリーズだから、パッチやノーカウントがそのまま出てこなくてほっとした気持ちがある。ありがとうスウィンバーン君 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:22:57};SIZE(10){ [ID:MW2T5P9ajII]} -レイヴンの火、621がルビコンで築いた関係や絆のことごとくを焼き尽くすエンドだったな……。ウォルターもカーラもチャティもエアもラスティもミシガンもイグアスみんないなくなっちゃって、もうスネイルとの絆しか残ってないよ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:23:24};SIZE(10){ [ID:IfVJzpiZVU2]} --レイヴンの火なのに一番621のその後に自由がないエンドという皮肉、生きた亡霊の確執に付き合うなら当然っちゃ当然だが RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:25:36};SIZE(10){ [ID:Ga7HeTVIi56]} --主人の最期の願いを叶えた引き換えにその主人も主人の友人も従者仲間も失って、初めてできた戦友や友人に至っては自身の手で討ちとる事になって、残るのは歴史上類を見ない殺戮を成した者という悪名だけ。…まあ、名義は借り物だし当人からすればハンドラーの願いを叶えたって言うだけで満足かもしれないけど RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:31:52};SIZE(10){ [ID:FgHAFgZByCs]} -コーラル兵装、実質ソウルキャノンなのでものすごい使いづらい!でも過去作の環境汚染するコジマ兵装は遠慮なく使えちゃう!ふしぎ! RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:59:31};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} --コーラル兵装の銃口からエアちゃんがうおー!って射出されてるの想像したら超級覇王電影弾みたいで格好良い恰好良くない? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:03:43};SIZE(10){ [ID:MW2T5P9ajII]} ---!?確かにフレームグライドまで遡ればエレメンタルソングとかあるし、コーラリアンのやる気勢が手伝ってくれてると思えば使えるかも!ふしぎ! RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:22:48};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} --兵器として射出されるならまだいいほうでC兵器なんかは半永久的にジェネレーター内で焼かれては増殖しての繰り返しだぞ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:21:21};SIZE(10){ [ID:Ga7HeTVIi56]} -1周目を四脚で走り切ったし折角だから2周目は逆関節で走ってみてるんだけどマジで恐ろしいくらい速くてビビる…こんな、こんな速度が許されてええんか…!!(感嘆 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:12:17};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -話の区切りの問題だろうけどチャプター2だけ妙に短くないか、同じミッション数のチャプター5は分岐があるので分かるけどチャプター2だけ2週目以降に1つ追加されるだけだし RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:22:36};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} -6発売前から待ち望んでた人がすごく多かったのがちょっぴり不思議。前作と間が空いてるしそりゃファン的には待ち望んでたんだけど、今までの売上って10万~30万弱とかの世界で、歴代ファンが全員待ってたとしてもまさかSteam同接15万とかグローバルチャート1位とか行くとは思わないじゃん? やっぱ他のフロムゲーやって興味をひかれたんだろうか RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:23:20};SIZE(10){ [ID:MW2T5P9ajII]} --なんだかんだで広告を頑張ってたってのもありそう 今作はかなり金をかけていた気がする RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:57:00};SIZE(10){ [ID:oRrdESZyrG2]} --完全に世界的知名度を得たフロムの功績だと思う シリーズ初心者にもクリアしやすいようにシステムを単純化してパーツの総数も減らしたのが吉と出た 早く惑星封鎖機構を向かわせないとフロムに地球圏が支配されるぞ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:33:36};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -軽二で対人勝ちたくて試行錯誤してるんだけど、今のところ重二で同じ装備した方が勝率高くて泣いてる 正面から火力ぶつけ合って勝てるわけないのである程度距離がとりたいのに、どんなに高速化しても重量機のABには追い付かれてしまう関係上、やられる前にやるか上取って戦うしかないように思うんだけど、前者は重量機で良くねってなるし、後者は四脚で良くねってなる。軽量二脚にしかできないムーブって何なんだ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:45:46};SIZE(10){ [ID:1zjDL4R.No6]} --ABは逃げにはほぼ使えないから逆に距離を詰める戦い方しかないよ軽量機体は。相手が近接仕様でないことを祈りつつ突撃するしかない。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:54:33};SIZE(10){ [ID:rbW2BiYUVss]} --相手の後ろや上を取る RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:08:13};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} --そこに重ショ持つのが現状最強だと思ってる 全てに勝てる でも上手いから勝てるとかじゃなくてただアセンが強すぎて勝てるだけの仮初めの勝利だから何の意味もなくてすぐ飽きた RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:40:07};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} -やはりというか仕方ないんだけど、今作もMTには乗せてもらえなかったか…俺はあの儚い二脚に魅了されてやまないんだ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:18:20};SIZE(10){ [ID:NknrYGeY/bs]} -だからW重SGがトレンドなのか。でもこれWガトリングとかとやりあってて思ったんだけど、軽量機でW重SGするより重量機でW重SGするほうが強いのでは?先にスタッガー入った方がほぼ負けなら、よりスタッガーに強い重量機で同じことやったら、完全上位互換になってしまう気がしてならないのだけど RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:30:02};SIZE(10){ [ID:1zjDL4R.No6]} --ごめんなさい枝つけミスってしまった。「ABは逃げには~」につけた枝です RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:31:16};SIZE(10){ [ID:1zjDL4R.No6]} --どちらも全弾命中する前提ならガチタンが最強なんだゾ(実際それがガチタンの強さの理由のひとつではあるけど) このゲームの近距離の撃ち合いをものすごく単純に言えば、相手より軽い方がすれ違って(交差して)サイトから逃れる、重い方がサイトに収める、重い方のサイトが追い付くより早く撃てたらダメージ、サイトが追い付いたらまた交差する、の繰り返しだゾ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:36:49};SIZE(10){ [ID:MW2T5P9ajII]} ---っていう重量機に軽量機が旋回勝負をできたのは今は昔、今作の旋回性能廃止では結局捕らえられ続け…。故に重量SGの欠点は軽量機とのインファイトではなくガト引き撃ちとかになるんだな RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:41:48};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---今作はAB中クイックターンができてQB時のロック外しも強いから交差合戦自体はまだ発生してるよ。それ差っ引いても軽量機はそもそも交差合戦の距離に入れない+掠りが蓄積していつかスタッガーしちゃう悲しみがあるけど RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:51:27};SIZE(10){ [ID:MW2T5P9ajII]} ---照準が追い付かないようなすれ違い方を重視して何戦かやってみたら、いくらか勝率が良くなってなるほどと思った。でもやっぱり枝で話されているように、交差合戦をするためにはWガトリングやWショットガンの間合い内でしなければならず、すれ違う前にショットガンを当てられてスタッガーを取られたり、すれ違う前後の一瞬のすきにガトリングの照準が追い付いてきて徐々にACS負荷が溜まり、相手を倒す前にこちらがスタッガー→即氏といったような負けパターンが多かったように思う。軽量機やってると、ACS負荷ゲージがダクソでいう呪いゲージみたいに見えてくる…呪いゲージが溜まる前にバジリスクを倒しきれるDPSの武器が少ないのが軽量機の問題なんだろうか? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 18:47:19};SIZE(10){ [ID:1zjDL4R.No6]} ---ロックアシストが優秀すぎてインファイトするにも距離取るにしても重二のほうが有利ってなる RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 19:49:05};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} ---近距離だと姿勢安定差がキツくてかといって距離取ると装甲での跳弾分の射程差もできるからなあ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:01:07};SIZE(10){ [ID:Se8SLg7/hN.]} ---アシストエイム対策にはやっぱりQBが重要だぞい。 もしも誰か協力者がいればルームで試してみると分かりやすいんだけど、QB入力した瞬間に機体は移動を始めるけどロックオン済のサイトは移動前の位置に据え置きなんよ。ワンテンポ遅れて追従を始めるんだけど、この時にQB移動先が相手のサイト外ならアシストエイムの二次ロック遅延時間分照準をズラせるんよ。ただそれでもやっぱり掠り蓄積の悲しみは… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:06:30};SIZE(10){ [ID:MW2T5P9ajII]} ---そもそも軽量級が立場を得ていたのは4系のWブレードや5系のパイルバンカーみたいに相手を即死させられる火力を積めた上での機動力だからな、今作みたいに双方Wショットガン前提ではスタッガーさせても追撃手段に乏しい軽量級は即死させられる火力を積める重量級にどうしても不利になる RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:09:14};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} ---現状W鳥ライフルの強化待ちでしょ、ACVのタンジー強化前を思い出さぁ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:21:59};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} ---ガチタンはより速いやつに引き撃ちで負けることがあるから重二にAB一番早いブースターと重ショが最強だよ 両肩に追撃用のニードルミサイル載せたら誇張抜きでほんとに誰にも負けないからな RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:48:01};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} ---身も蓋も無い事を言えばACの対戦バランスが悪いのはいつものことなので、自分のこだわりアセンでどんなプレイングをするかに楽しみを見出す方がKENZEN(勝ちを求めてつよアセン組むのもまた一興だけどね) RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:54:41};SIZE(10){ [ID:MW2T5P9ajII]} ---いつもの対戦バランスの悪いACってだけならローカルルールやらで強武器だけ縛ればいい話ではあるけど、スタッガーありきすぎる&弾速が基本的に遅すぎる&足止まる武装多すぎるせいで並み以下武器が多すぎる… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 23:50:13};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -マインドα一式、ガトショ、Wトリ禁止でストーリー攻略してるけど思った以上にキツイな…射撃武器が軒並み微妙… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:42:20};SIZE(10){ [ID:F7ABGHgVCfk]} --中2脚、初期ライフル、ブレ、ミサ、2連グレの超オーソドックスレイヴンで3週したけど何とかなったしいけるいける 最強の武器は己のメンタルよ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:51:47};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]} ---すごいな、やっぱ練習あるのみか…精進せねば RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:23:31};SIZE(10){ [ID:F7ABGHgVCfk]} -ホワイトグリントみたいな2丁ライフルの二脚機体が作りたい…でも対人でそれやろうとしても勝てぬ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:24:44};SIZE(10){ [ID:psnrh8kJyZ.]} -ふー!トロコン出来ました!楽しかった! RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:40:59};SIZE(10){ [ID:zOgI3b7HoGQ]} -オールマインドくん取り込む人間ミスってない? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:46:46};SIZE(10){ [ID:vnoDJSOMf1I]} -唐突にオールマインドごっこ始めるエアちゃん好き RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:22:47};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -俺はヘルニアについて調べようとヤフー検索を掛けたんだ。んで、いざ画面を見ると何故かこの神攻略wikiが画面にあった。「?」が頭に浮かんでいる所、数秒してやっとヘルニアについて検索しようとしたはずが無意識の内にAC6神攻略wikiと打ち込んで検索していたらしいということを理解した。つまり、何が言いたいかと言うと俺はもうダメかもしれない。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:31:08};SIZE(10){ [ID:CcTvTaeYqv6]} --621、幻聴は治ったか? RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:34:03};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --整形外科センターへ連れて行け RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 03:18:47};SIZE(10){ [ID:Ga7HeTVIi56]} -四脚二種類だけってマジなん・・・?少ないなら少ないで、せめて逆脚やタンクと同じ数欲しかったよ・・・ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:48:28};SIZE(10){ [ID:kC8g3x2oSIY]} -本来のレイヴンのオペ子が「見せてもらいましょう、借り物の翼でどこまで飛べるか」って言った時、1週目ではうおおおおかっけええええ!!!って思ったのに2週目の別シチュでも全く同じこと言ってるの見てそれ気に入ってんのかよwと笑えた RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 23:04:32};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -企業に殉ずるルートほしい〜 ヴェスパーは使い潰されそうだからレッドガン部隊に本格的に所属したい RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 23:08:36};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --ヴェスパーの上位陣皆殺しにしてラスティ君と成り上がる死んでレラストーリーをやりたかった…… RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 23:16:57};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -周回要素としてレッドガン入隊ルートが欲しい... 毎回ミシガンの怒声聞きながらヴォルタと壁越えしたり、イグアスと地下探索したり、終盤はレッドガン勢揃いのミッションがしたかったよ... RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 00:18:46};SIZE(10){ [ID:NvOxnBKoGm2]} -強いと聞いて避けていたショットガン・・・これアサルトライフルとか完全にいらない子では ガトリングもヤバいらしいけど RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 00:45:43};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} -ようやくオールS達成できた、終盤より序盤のほうがシビアだわねこれ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 00:49:47};SIZE(10){ [ID:ubllMX1YOFw]} --本当に凄いと思うわ。私はもう諦めて延々ナイトフォール戦やってる。ドーザー他派勢力排除とミシガン総長で諦めがついた RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 02:53:36};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} ---ドーザー他派勢力排除は盾構えてプラズマミサイルだけで余裕だったよ、ミシガン総長は・・・頑張れ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 08:15:45};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} ---ミシガンは両腕火炎放射や RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 10:58:39};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} ---重逆の両手重ショットガンとプラズマミサイル、ワーム砲だけで弾は余裕で持った&Sランクだったから参考までに…スタッガーしたらアーマー、させたら蹴り入れてたけど多分入れなくても持った RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 11:27:36};SIZE(10){ [ID:ssNNu.imsvI]} ---もう全部試したし全部駄目だったわ良くてAだしミシガンに関してはD以上にならないのよw RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 13:54:12};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} -今作ストーリー重視だから対戦のためのパッチとか来ないと思ってるよ。来るとしてもバグ関連だけ。だからスタッガーの調整は面倒臭いと思うから、パイル一撃でタンクやれるようにしてくれ頼む RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 01:28:37};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]} -協力プレイが出来たら面白かったな、ってミッションはあるね。 ルビコニアンデスワームのミッションとか他の傭兵連中を全部プレイヤーにして最大四人協力プレイにしたら面白いような┅ その場合はラスティ君が 「すまない┅不具合が起きたようだ┅狙撃での援護は出来ない」とか。 モンハンぽくて熱い! RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 02:56:58};SIZE(10){ [ID:a5hxU0uhAO.]} -バズーカの強みがよくわからない 爆発属性だけど範囲狭いから直撃狙う必要あり、だけどNPC相手には避けられロクに当たらずおまけに2脚だと硬直する 火力も衝撃もグレに負けてるのにデメリットはほぼ一緒 弾速も遅く、射撃武器なのに離れてるとスタッガーの追撃にすら間に合わない始末 軽いもしくは硬直なければかなり使えそうなんだけどなあ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 03:30:17};SIZE(10){ [ID:Rh1puGikYAE]} --グレより弾数多くて回転も早いからフロム的には威力などを犠牲に継戦能力を高めたグレネードみたいな位置付けなんだろうけど、現状ストーリーでも継戦能力より瞬発力が求められるから立場が無くなっちゃってるよね 肩の拡散バズとオールマインド製の連爆バズだけは使い道ありそうだけど RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 08:05:26};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---AM製連爆バズーカは直撃補正がわりとあるのでスタッガー時の中距離からの追撃には使えますね RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 10:44:57};SIZE(10){ [ID:K22cMtc08L.]} --JVLN ALPHAはちゃんとつよいぞ 衝撃値はグレより高いどころか、WLT011とKRSVのフルチャージに次いで3番目だぞ 単発威力も高い方で、爆発属性なので射程が長いうえに、なぜか直撃補正まで高い 弱点はムチャクチャ重いこと バズーカ自体のクセが強くて使いにくいのも事実 雑に載せて雑に撃って強い訳じゃないけど上手に使えたときの破壊力はヤバい RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:02:10};SIZE(10){ [ID:dZN3ahDCUQQ]} -肩武器のオーロラキャノン全く当たらなくて草ァ!こいつ産廃か~? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 04:50:29};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --オンラインだと一定以上弾即ないとマジで当たらんから…グレネードとか横に移動してるだけで避けれるからな…まぁ再三言われとるがオフがメインだし諦めよ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:34:00};SIZE(10){ [ID:FXmptc7nwDY]} -各防御値ってどれくらいの数値で何%軽減するとかって計測結果とか出てる? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 05:15:50};SIZE(10){ [ID:tIXWEUHm/jg]} --確か1150が基準で10上がるごとに1%カットっていうのをどっかで見たな。因みにコーラル属性は軽減不可だったはず。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 06:28:22};SIZE(10){ [ID:F7ABGHgVCfk]} ---確かそれで合ってるよ。まぁ実際には耐性高い装備は総じてAPも高いから数字以上に耐久の差があるようには感じる気はする RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 09:40:44};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -ヴェスパーはよぅ、採用基準に面白さでも含まれてるのか? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 07:02:40};SIZE(10){ [ID:D45FbF8MT3M]} --教育センターにお笑いの項目があるのかもしれない RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 10:17:15};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} -レイヴンさんの火炎放射器はじわじわ炙るだけなのにバルテウスの火炎放射器は一瞬でスタッガーする高火力なのは何でなんですかエアちゃん RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 08:12:08};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --量産を前提とした手持ち武器と専用の内蔵火器との差だと思います、レイヴン RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 08:18:14};SIZE(10){ [ID:bMX/k43HEtU]} --RAD製と封鎖機構製という違いもあるしな バッドコック君元々は廃材処理みたいな使い方してたっぽいし RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 08:35:52};SIZE(10){ [ID:D45FbF8MT3M]} ---それだと悪いチ○ポなんだよなぁ… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 10:22:26};SIZE(10){ [ID:rYWQn4d16f.]} ---ご友人…badcookも泣いている… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 14:32:15};SIZE(10){ [ID:5CjAZn9rgL.]} -フロムらしいっちゃらしいんだけど、あれだけ道中で良いポジション用意してお膳立てしたラスティくんが終盤で大失速してラスボスになるどころか本編にほとんど絡まずフェードアウトしてくの何なんだろう… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 09:28:45};SIZE(10){ [ID:z/c0iGcd.G2]} --レイヴンの火ルートならストーリーの中ボスとしてガンダムみたいな新AC貰って出てくるし十分だとは思うが RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 10:22:29};SIZE(10){ [ID:cku3aPjWVLY]} ---そういえばそうか…ニードルミサイル装備してる奴ね 何故かその部分がすっかり記憶から抜け落ちてた…ナニカサレタヨウダ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 10:33:55};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} --普通に開放者ルートでも出たやん RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:18:58};SIZE(10){ [ID:J8gzzcrlVko]} -スネイルの機体オープンフェイスがfaceじゃなくてfaithなことにいま気づいた RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 10:48:39};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} -イグアスとラスティを連れていくミッション欲しいな。621に気さくに接するラスティを見て嫉妬心爆発するイグアスが見たい。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 10:52:41};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} --その面子だとアイスワーム撃破の前の前哨戦で封鎖機構の前線基地叩きに行くのかな? 多分HCとの戦闘でイグアスは落ちる RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 11:06:41};SIZE(10){ [ID:2U6nePwkSkM]} -作成済みエンブレムにゼロのバリヤードボールがあるけど、エイトボールみたいなパチモン扱いなんだろうか… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 11:27:35};SIZE(10){ [ID:zvw5LTiromI]} -軽装二脚で近接やってるけどやはり辛い、楽しいけど。ターゲットアシストがあるからどれだけ機敏に動こうともロックから逃れられない。あとスタッガーは近接攻撃のみガッツリ溜まる仕様にすればちょうど良いバランスになりそうでは?と思った。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 11:56:51};SIZE(10){ [ID:kPXGSE30UfY]} -ウォルターからは「お金があれば人生やり直せる」と621は言われてるわけだけど、果たしてあれだけのヤマを越えて末永く長生きできるか、というと正直かなり怪しいよね。「常温だと長持ちしないから」あんな冷凍マグロにされてたわけで、冷凍前も無茶しすぎて余命幾ばくもない状態だったのでは RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:05:45};SIZE(10){ [ID:XMsXv1mzQFk]} --単純に強化人間手術の撤去だけじゃなくて再生手術もあるんじゃない? あれだけ技術力あったらDNAから肉体培養して新鮮な身体にもできそうだ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:34:27};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --あれでも歩けるし会話できるし生活できてるみたいだからあの店がああいう管理してるだけで普通に生きられると思う、同じく第四世代のイグアスは手術してから7年も生きてるし そのウォルターの願いを叶えるレイヴンの火ルートだと再手術すら出来なさそうだけど RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 14:39:16};SIZE(10){ [ID:Ga7HeTVIi56]} -後半手に入る武器が単純に上位互換になってるの少なくて辛い 特にグレネード系 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:15:04};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --それがACシリーズよ 例え改良型でも何かしらダウンしては性能があったりして単純な上位互換は少なくなる様にしてある たまによく完全上位互換的なものも出てくるけど RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:23:51};SIZE(10){ [ID:9z7nQKZb1Z.]} --それだと面白くなくなるやん RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 14:54:56};SIZE(10){ [ID:EpaKGzAZiDo]} -4週目やる人はどうやってマンネリ回避してる? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 13:32:14};SIZE(10){ [ID:u6xW56sKc/M]} --アセン縛りプレイ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 13:47:18};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} --全クリ後は無理に対人やアセン組みやらせずに別ゲーやってもいいんだぞ、パッチや追加要素も当然あるだろうからいま全てをしゃぶりつくそうと無茶しなくて良い、どんなに好きでもタバコも酒も時折口から離すだろ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 14:41:27};SIZE(10){ [ID:BCuQxzIa.CA]} --脚部縛りとか、エネルギー武器縛りとかで遊んでる。エンディングの為に3周したときは軽量タンクと重ショとガトリングに頼りすぎたから今はとりあえずタンク縛って3周しようかと思ってる。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:22:42};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]} --モンゴリアンスタイルでの操作 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:27:10};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]} --ニューゲームでOSチューニング無し縛りしたら車椅子から降りれなくなった RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:53:20};SIZE(10){ [ID:K09Nq4v9Ptw]} -AC6の世界って惑星間の移動はどうしてるんだろ ワープ航行とかあるのかな こんだけあらゆる技術がすぐに戦いに転用される世界線だからワープ技術あるならワープして戦ったり機雷をワープさせて攻撃する機体くらいありそうだが RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 13:50:09};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} --密航のムービーのあれがこの世界の惑星間移動じゃないか 封鎖機構の大艦隊もえっちらおっちら飛んでくるしザイレムの推力もラムジェットエンジンって明言されてるしワープはワームホール的な技術はなさそう RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 14:18:52};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]} ---「惑星」封鎖機構って言ってるしルビコンが惑星だとするならば太陽系より外ということになる そうなると何光年か離れるだろうから、文字通り「光速で移動しても何年かかかる」遠さになってくるのよね 太陽系の外に出るにはここがネックになるから、考証の深いSFなんかはそれを解決するためにワープ技術が出てくる。同じロボゲーで言えばタイタンフォールってゲームで「ジャンプドライブ」っていうワープ技術があったりして、プレイヤーもその応用技術を使えたりするね RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:01:57};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --トレーラーで「惑星間航行が当たり前になった時代」みたいなアナウンスがあったんだけど具体的な方法は描かれてないんよね RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:39:23};SIZE(10){ [ID:z/c0iGcd.G2]} --まぁ地球から飛んでいってるとは限らないからね RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:46:38};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} -振り返ってみると基本的に621と強く絡む主要メンバーはウォルターとオールマインドを除けば621と似たような立場のキャラが多かったなと。イグアスなんて抜き出してみるとほぼ621の鏡みたいなヤツだしさ。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 14:20:26};SIZE(10){ [ID:6tFq3xds7kI]} --流石にイグアスとは別物だと思う、あいつこれからやる任務のことをベラベラ喋るし上司に対しても態度最悪だし任務サボるし7年間も一緒にいた親友がいるし "人間"としてはイグアスのほうが621より充実してたよ絶対 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 14:44:09};SIZE(10){ [ID:BCuQxzIa.CA]} -他フロムゲー攻略と同じく妄想板か妄想アセンブル板が欲しい……欲しくない? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 14:51:51};SIZE(10){ [ID:FHUjAHSyCUg]} -DLCっていつ来るかねぇ 最低1年ぐらいは見といた方がいいよな・・・ 明確な目標があと1ミッションSとるだけだから、体が追加供給を求めてる・・・ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:21:13};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} -PvP苦手だからPvE欲しい ストライダーみたいなクソデカエネミーを倒すやつ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:21:36};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --それはたぶんACやってる人全員が思ってるよ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 16:24:30};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --ただPvE対応にするとクソでかエネミー以外のミッションをグリッド86侵入レベルの広さにしないと満足でなきなさそう RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 16:39:54};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---デモエク見習ってボスだけでも良いと思うぞ。雑に参加人数でボスのAPも増やしてくれればやりごたえあるし。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:16:30};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --PvEならタワーディフェンスみたいな四方八方から敵がわらわら出てくる防衛ミッションも欲しい RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:26:57};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} --下手なボスPvE出しても現状じゃSG、ワーム砲等以外できたらキックされるとかそんなオチになる予感…。多少バランス弄ったところでその環境でスタッガー蓄積と直撃に優れる奴以外は立ち入り禁止には変わらなさそうだし…。近接弱点エネルギー弱点物理弱点の入り乱れるエネミーの群れの相手とかよさそう RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:40:13};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -全体的に見てやっぱ初見時一番きついのバルテウスなんかな?自分はアイビスのほうがきつかったけど RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 16:58:49};SIZE(10){ [ID:hyqVs6Nht8s]} --バルデウスは両手パルスガン持っていけば立ち回りある程度ガバってもゴリ押しできるけどアイビスは立ち回りをちゃんと確立しないと結構死ぬのでアイビスの方がキツい気がする。 もしもの話だけど1周目から3周目ルートのラスボスと戦える仕様だったらそこで詰んでた可能性が結構ある気がする。割とOSチューニングの恩恵を受けて倒した気がするし RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:17:15};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -最近念願の包囲型ハンドミサイル手に入ってから試しにバルテウスくんに死んでもらったんだけど多分これSGなんて目じゃないレベルの害悪武器なのでは…??(震え声 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:02:06};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --包囲ミサくんはそのSGに一方的に負けますわよ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:20:13};SIZE(10){ [ID:L8uyUhH0h82]} ---あらやだSG様はとてもお強いのね(畏怖 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:45:28};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --バルデウスは的がでかいからなあ、敵によって強い武器弱い武器があるのはいいことだと思うけど RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:21:46};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -ストーリートレーラーでウォルターが621を買った時に621の体からプラグケーブル?みたいなのがズルッと抜かれるシーンあるけどあれどこに刺さってるのか何回見直してもわからん… ところで621、切れ痔は治ったか? 仕事に支障があるようなら言え RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:22:24};SIZE(10){ [ID:L8uyUhH0h82]} --左に映ってるのがその後のシーンにある頭部固定器具ってぽいし首筋じゃね RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:44:44};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --痔の調整を頼むときはウォルターに米見せんのか…興奮してきたな RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:54:28};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} -バルテウスのことをずっとバルデウスだと思ってた男 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:22:44};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -いい感じに角ばっててかっこいい胴パーツが予約特典のしか無いのつらいなサム RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:54:22};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --ベイラムのカクい重量機が欲しかった。GA製みたいなやつ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:10:16};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} ---ACV系のコンパクトで角張ったミリタリー味あるやつ欲しかったわ。なんでスモウ体型しかないの… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:39:56};SIZE(10){ [ID:FXmptc7nwDY]} -ルビコン解放ルートのカーラ、裏切った621に対して「金でも積まれたのか」ってなるあたり自分の正義を微塵も疑わない敵キャラとして良い味出してるな 何も知らされず使われてたら全身コーラルまみれになるわ捕まるわで、他に選択肢も無く救援を受けたらコーラル焼く話になってた、その上飼い主不在の621が普通に離反する可能性を考慮してないカーラと、エアの存在を見た上でそれを友人と理解してるウォルターが良い対比になってる RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:01:21};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]} -ウォルター、カーラ、スッラあたりって単純に見積もっても60代〜70代だよね? AC6の世界では強化手術派生技術とかで寿命長かったりするんかな RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:07:40};SIZE(10){ [ID:L8uyUhH0h82]} --AC2のクラインは強化手術の影響で90歳で40代の肉体維持って設定だったし、LRでも同じような設定だったな 寿命はともかく見た目は若いんじゃないかね RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:46:28};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --オールマインドのACパーツが「人体感覚の拡張」を謳っているところから、AC6の強化人間っていうのはACと人間を直結させるサイボーグ的なものなのかもしれない。サイバーパンクでいうインプラントみたいな そういうことが出来るならガタが来た臓器を機械の物に取り替えて延命しているのはありそう RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 19:16:10};SIZE(10){ [ID:ZAQTItZrNJU]} ---過去作の強化人間からして神経を光ファイバーにしたり制御系と身体を直結したり、デフォが強化人間な4系のAMSも脳とACを繋いでるから、今作の設定が特別でない限りはいわゆるBMI的な技術ではあるだろうね RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 19:25:55};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]} --カーラは見た目は若いらしいから、コールドスリープでコーラル量が一定のレベルまで達したら、他の技術者達と一緒に目覚めるようになった説もありじゃないかな。技術者達とRADに来たのは3年前とからしいし RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 20:00:27};SIZE(10){ [ID:Hp0S61Nw2Qs]} --全然関係ないけど雑談掲示板だから許して 過去作の強化人間が神経を光ファイバーに置換ってめっちゃ時代を感じる設定で笑っちゃった RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 21:33:52};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -ナガイ教授の筆記にある「第1助手」がウォルターなのかな? で「第2助手」がカーラ? となると┅「鉄のような少年」とは一体誰? 621にしては歳行き過ぎてる気もするし┅ 「木星の友人」はミシガンだろこれ。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 19:38:39};SIZE(10){ [ID:ahrddmxRrZE]} --第1助手の息子がウォルター説もあるな。ただいずれにしろ誰かしらの年齢が合わなくなってくる謎が残るから、真上の木でもやってるように老いに抗う手段が何かあるのか?って話になりやすいね RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 20:47:45};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} -定期的にミシガン沸くの草生えるからもっとやれ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 19:55:05};SIZE(10){ [ID:JBPTfEdcIis]} -ガンズ部隊、アイスワーム戦時点で全員揃ってるっぽいけどG2,G4,G7の代わりとかG8~G12は一体どこにいたんだろうか。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 19:59:49};SIZE(10){ [ID:TguScck2HMQ]} --レイヴンに対してG13をつけてまだ生きてる強運野郎とか話してたあたり、G8~12に関しては物語とは関係ないところで殉職してるのかもね そしてミシガンの性格的に殉職した席は永久欠番にしてるんじゃないかな、現にヴォルタ亡き後もイグアスはG5のままだしレイヴンに与えたナンバーも7じゃなくて13だし RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 20:21:07};SIZE(10){ [ID:sW5TdMl2L6.]} ---G13については一昨日空きが出たって言ってるので永久欠番ではないんだろうなって。 もしかしたらスネイルの前でヴェスパー隊員を引き抜こうとするのはまずいと思って、ナンバーに空きがあれば~って言ったのかもしれないな。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 20:55:14};SIZE(10){ [ID:TguScck2HMQ]} ---スネイルの話ブリーフィングで遮ってたし曹長はそういう配慮はしねぇと思う 単純にそれぐらい良い腕だってミシガン流の褒め方なのかと RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 02:51:23};SIZE(10){ [ID:UZ377ejOrio]} -そういえばSTVの画稿にある偉そうな女の人ってやっぱりカーラなのかな。 なんか勝手に堀越耕平氏とかめろん22氏が描いてるみたいな線太めな女性像イメージしてたから意外というかなんというか RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 21:14:30};SIZE(10){ [ID:L9FpOJoNVfo]} --ST"K"の遺稿に描かれてる女性と服とか髪とかが似てるように見えるんだよな。第二助手=カーラだとするとあまりにも変わって無くね?っていう。 ついでにSTVの方で「どこかで見たことある気がする」って言ってて「どこか=STV時代の技研」だとするならSTKとSTVは同一人物なのでは…というところまで妄想が加速する RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 21:37:34};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} --あの(実年齢婆さん)の姉御は全身義体かなんかでもないとウォルターと比較しても若々し過ぎるんよな RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:15:13};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---カーラはロリババアだった…? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 01:29:20};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -今作四脚2種類しかなくて悲しいなぁってある動画でコメントしたら、四脚なんかリストラされた作品があるくらい人気ないんだから軽と重ありゃ十分だろってコメントあって久しぶりに顔も分からない人間に殺意が湧いた テメェは俺を怒らせた… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 21:30:16};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --生物的な細身なやつとかもっとクソデカな超重量級とか欲しかった RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:26:24};SIZE(10){ [ID:TSpsTS/.Qdk]} -LC、HCって何の略?? ちなみにMTも正式名称知らない… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 21:36:35};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --LC(ライトキャバルリー) HC(ヘビーキャバルリー) たしかボスとして出てきたときAPと一緒に名前が表示されたはず МTはマッスルトレーサー、だったかな? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 21:46:01};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---ありがとう! ACがアーマード・コアなのに対してなんか別軸な名前の感じするなぁ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:40:34};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -各キャラの派生含めた全セリフゲーム内で聴き返してぇ… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 21:56:25};SIZE(10){ [ID:XoWIw9d6V3E]} -PvP、ボロ負け続きだったけどアホみたいにスタッガー耐性高いガチガチ戦車作ったら連戦連勝してワロタ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:06:38};SIZE(10){ [ID:NBaTMp61kOw]} --やがて人々は気づくことになる…対戦にガチタンしか居ない意味に… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:38:15};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -Sランクコンプリートが遠い……なんでストーリー攻略時はレコードが付かないんですか?(現場猫) RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:38:50};SIZE(10){ [ID:hgf8ybpyLnw]} -旧ツイッターでレッドガンズ音頭とかいうの見て気になって仕方ない(ベイラム戦隊レッドガンズ~愛のテーマ~も) RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:59:26};SIZE(10){ [ID:Cnv6A77Q3HA]} -ルビ解ルートのラスボス戦でウォルターが開幕に言うセリフ「企業の命令を…いや、友人達の遺志…」って、アーキバスに捕まってファクトリー送りにされてナニカサレテ洗脳されて使われてるって解釈で良い? 初見時そこまで細かく見てなかったから本気出したウォルターがコーラルAC持ち出してアーキバスぶっ潰して駆けつけたのかと思ってた RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:14:41};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --621に銃口向けながらめっちゃ優しい声でお前が稼いだ金だからそれで再手術して普通の人生を、とか言う時点で明らかに正気じゃない エアを認識してるっぽいところからもコーラル漬けにでもされたかもしれんしアーキバスになにかされてるのは確実かと RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:34:08};SIZE(10){ [ID:1obdhlFXNxA]} ---そう考えると、逆にウォルターの本音として621に再手術させて普通の人間に戻したいってのがあった事になるね パパ…いやお爺ちゃんか? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:39:29};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -新しい武器試すときは、とりあえずスウィンバーンを殴りに行く RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:18:21};SIZE(10){ [ID:MwuArqD3lMM]} --テスターACくんだと弱すぎて武器の性能よくわからないから仕方ないね… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:38:23};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -なぜシュナイダーはKASUARのボディと腕を作らなかったのか、打ち切り? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:41:43};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -新規データで密航やらないと聞けないセリフあるよね? もう記憶曖昧だけど確かウォルターとミシガンの掛け合いだったような… あれもう一度聞く方法無いのかな RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:42:04};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --お前の猟犬にはクソほど煮え湯を飲まされたってところかな? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 00:59:29};SIZE(10){ [ID:LqAJZpLgMuk]} ---それそれ!ミシガンが「お前よくぬけぬけと連絡してきたな」みたいな事言う奴 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 01:20:41};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---たしかにあそこ2周目から変わってたなぁ…会話のアーカイブとかDLCで頼むよフロム RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 01:24:47};SIZE(10){ [ID:LqAJZpLgMuk]} ---多分他にも1回しか聞けないセリフあると思うんだよなぁ アーカイブ作れとまで言わないけどせめてデータ複数作れるようにしてくれや… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 01:28:35};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -軽量機なんて作るんじゃなかった 愛用の重量二脚がとんでもなく遅く感じるようになってしまった・・・ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:48:48};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} --わかる、通常時320は出てないと満足出来なくなってしまった RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 06:58:29};SIZE(10){ [ID:YsINsZ8HMXk]} -ボタン割り当てをタイプBに変えたんだけどボタン操作に手一杯で立ち回りまで意識できない…やっぱり慣れるしかないのかな RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:55:04};SIZE(10){ [ID:psnrh8kJyZ.]} -ミッションのページ、依頼主の欄も欲しい、全部編集するの大変そうだけど RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:56:19};SIZE(10){ [ID:24ty.6mciJs]} -バズーカやグレネードの硬直モーションってカテゴリ毎に一定だよね? 小口径バズは反動が小さいとか、逆に大型バズの方が自重で反動が抑えられるとか色々個性があっても良かったんじゃないかと思う ……二脚でも使いやすいバズーカください(本音) RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 00:05:54};SIZE(10){ [ID:FvN7odWNNek]} --グレネードは発射までの時間が少し長い、結構無視できない差がある RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 01:42:33};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} --両手同時撃ち出来ない硬直ある弾速遅い威力も衝撃力も大したことない これだけで結構きついのに重ショがあるせいでカッコイイ以外存在意義がないの悲しい RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 04:08:19};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} -アイスワーム、トレーラーで見たときは防衛用の量産兵器みたいもんだと思ってたんだが あんなものとかへんなのとか忘れてたわ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 00:06:16};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} -オールマインド第二形態の見た目めっちゃ良くないっすか?誰も話してなくて辛い RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 01:55:32};SIZE(10){ [ID:FeQbi3kXP/w]} --(ここにいる人たちは大抵上手い人だろうけど相対的にそこにたどり着いてる人が少ないのでは無いないですか ご友人) RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:13:51};SIZE(10){ [ID:aeufyDkctYE]} --かっこいいけど高飛びでガン逃げしてる印象しかないからそのせいでいいイメージが無い RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:30:43};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -バズーカはグレの相互互換を意識してるんだろうけど現状下位互換になっちゃってるな 撃つ時なんで足止まるんだお前は RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 02:01:57};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -敵AI機だけスタッガー中にビュンビュン飛び回んなよ腹立つ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 02:07:53};SIZE(10){ [ID:avEfmavz9ZM]} -手持ちのバズーカは弾速か火力か直撃ダメか重量か足止まるのどれか2つくらいとリロードをどうにかしてくれないと個性すら立たず救われない気がする グレは地面撃ち爆風でスタッガー溜めれるけどバズーカは直撃できないとただの隙だからなあ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 02:43:13};SIZE(10){ [ID:7xrHKF4g9Qw]} -ハンドラー・ヴォルタ「駄犬呼ばわりすんじゃねえ、56すぞ」 スネイル(反社会的勢力…?) RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 03:32:01};SIZE(10){ [ID:ba8jyhlXahk]} -このゲームプレイヤーだけ←ここ重要、硬直長くて敵がACも含めて、スタッガーさせても怯まず抜けられるし、そもそもスタッガー時間が短かいのなんなんだ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 03:42:00};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]} --それで勝てなくなる訳じゃないからどうでもよくね? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 04:05:14};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --単純に開発中に攻略難易度を調整した結果だと思う 要するにプレイヤーと同じかそれ以上のスタッガー時間にしたら瞬殺が多発して攻略難度が低すぎたと RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 07:46:18};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -どこみても重ショ持ってるせいでもう対人飽きてきちまった。 重ショ!キック!重ショ!両肩発射! 基本みーんなこれ。 あとカーラの包囲ミサイルくらいしかいない ちょっと選択肢狭すぎんよ~ 重ショ以外と戦いたいから自粛してくれたらなぁ。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 04:14:06};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --このwikiの募集ページ使って重ショ縛りで募集したら?重ショ環境に不満感じてる人多いしけっこう人集まると思うよ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 06:49:36};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]} --重ショ確かに見かけるけど、1回で抜けていく人を除いてこちらのアセンが趣味(というか特定の武器やパーツ使いたいアセン)なのを理解したら次からは向こうも色々アセン変えてくる人が多いけどなあ こっちもガチアセンなら向こうもガチ寄りで来るけど、カーラミサやWガトリングやガチタンetcのガチ寄りの構成だったりする? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 07:17:06};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]} ---対人だと腕カーラミサイルは増え始めてるし、そのうち重ショットガンと立ち位置変わるかもね。ガトリングはそれらと比べるとそこまで頻繁に見ないから位置づけがわからない。ガチタンは何を積むかによるだろうね。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 07:42:47};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} ---あいやどの武器が環境武器かという話ではなく、初戦を除いて強武器ガチアセンばっかりという訳でもないのでは(自分もガチアセンなら相手もガチで来るのはしょうがないのでは)ということで いつも勝者交代で自分で部屋立てて連戦してるけど、ガチアセンで来るとしても初戦だけのケースが多いから少なくとも自分の対戦履歴は重ショより他武器の方が圧倒的に多いよ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 07:54:32};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]} ---両手カーラミサイル・両肩見た目ファンネルミサイル+プカプカタンク(一度浮遊したら落ちてきません)が最悪・凶悪・ファンメ必至の封印レベル 使ってる人少ないから、たぶんこっちは自重してる RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:29:26};SIZE(10){ [ID:JPQnWbl3WUQ]} --steam版でやってるけどそこまで見ないけどな、逆に月光持ち多くて驚いた使えるのかあれ・・・ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:59:49};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} ---君は運が良いね。私もsteamだけど重ショいない試合は見たことないよ。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:20:26};SIZE(10){ [ID:xoOUTUpuyRQ]} --そういうアセンは対戦開始前に相手のアセンを確認してバイバイするのがいいよ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:43:45};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -駄犬には教育が必要です…♂ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 05:46:01};SIZE(10){ [ID:WiLD/GFv48I]} -今は対戦賑わってるけど、調整が入ろうと入るまいとこの後急激に過疎るのが見えてるから対戦相手が居るだけありがたいと捉える事もできるんじゃないかと思う ソウルシリーズみたくクソバランスに文句言いながら延々対人戦続けてるような層が一定数居るなら対戦できなくなるほどは過疎らないと思うけど、ゲーム性的にAC6がそうとは思えないんだよなぁ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 07:43:49};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --俺もAC6で気楽に対戦出来るのは今だけだと思うわ。5系みたいにマルチを主体においてないし、今ある対戦もとりあえず機能だけ用意した本当におまけみたいな扱いだし。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 10:42:42};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} -初ACだけど両肩使うみたいなイカれ武器ほしかったな 気が早いけど続編待ちなのか RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:11:01};SIZE(10){ [ID:38IOX3K7cv2]} --今回はたぶん意図的にパーツ数かなり抑えられてるからバリエーションは少ないよね(PS2世代より少なかったりする)。続編になるのかDLCになるのか分からんしそもそも来るかどうかも不明だけど追加は来てほしいな RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:18:00};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]} -なんか全体的に武器の射程が短くない? BFF買ってきたい RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:36:38};SIZE(10){ [ID:Ydn.H.fmP3w]} --遠距離特化のFCSで「遠距離特化のFCS製造は揺り戻し」みたいなこと書いてあったね。多分AC6本編の時代は近距離戦はトレンドなんだと思う。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:37:11};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} ---企業「技術が進んで装甲も軽量かつ頑丈になってきて既存の武器だと距離減衰で装甲を撃ち抜けないナリ…そうだ!至近距離からブチのめすナリ!!」 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 10:43:59};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!(ゼロ距離ガトリング) RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 11:19:56};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -ウォルターが人生を買い戻せるだけの大金って言ってるけどどれくらいなんだろう、パーツ全部買い占めても足らないんだろうか RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:09:08};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --それ言い出したらそもそも同じミッションを何度も繰り返して金稼げるのがおかしいので… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:23:01};SIZE(10){ [ID:fPG0p5bu4H6]} --買値と売値一緒なので実はミッション報酬の金額は金じゃない説がある お金自体はウォルター預りでパーツ購入とかに使ってるのはTポイント的な物なんだよきっと RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:35:06};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---オールマインドが一から十まで提供してる環境なんで、今作のコームはオールマインドの実験に付き合ってくれた奴に払うポイント的な可能性は高いな RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 18:19:21};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} --過去の設定資料にあったAC1機の価格相場やゲーム中で車を破壊した時の減算額から、1コーム=ざっくり1万円くらいと言われていて、傭兵稼業は1回の出撃で他の人の生涯年収くらい稼げる。そんな人生を買い戻す訳だから数回の出撃で稼げる金額ではなさそう。 過去作で借金の返済代わりに強化人間手術を受けるラインが50,000Cの借金で、借金のたびに6回まで強化段階が進むから、除去手術にもそれと同じかもっと多い金額がかかりそう。 裏稼業にどっぷり浸かった身を綺麗にする金額も含めて、数百万~一千万C(数百億~一兆円)くらいじゃなかろうか。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:45:23};SIZE(10){ [ID:rNhTjthc6yw]} -リザルトにクリアタイムも載せて欲しい RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:29:35};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -621ってどれくらい人間としての機能残ってるんだろうな 自分のイメージでは消化器官とか無くて五感もほぼ欠落してる感じ ACに接続しないと本当に何もできないみたいな RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 10:55:31};SIZE(10){ [ID:jAvkr.PE7JE]} -なんか既に3年くらいたったゲームみたいな雰囲気と情報出てるけどまだ一ヶ月もたってないんだよなぁ発売からさぁ…攻略熱量がヤバすぎるよ どれだけ体が闘争を求めてたんだよ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 11:18:37};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --10年チャージされたプラズマライフルが並んでるようなものだったから仕方ない RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 11:29:46};SIZE(10){ [ID:uNy7psMce7U]} --アーマードコア新作が出るがネタにされて久しく、それでも諦めなかった10年から解放されたんだから歯止めなど効かぬ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 11:48:58};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -フロム産のオオカミはみんな忠義に篤くて格好いいのに必ず退場してしまうの辛い RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:03:56};SIZE(10){ [ID:F7Zx0nysbHg]} --アルトリウスもそうだそうだと言っております RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:19:41};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -勝手に増えるし自我もある、取扱間違えれば燃えるし精神汚染までできる。アクションゲームじゃなければゾンビゲームにでもなりそうな物質じゃね? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:32:52};SIZE(10){ [ID:MwuArqD3lMM]} --実際コーラル動力の機械がAIまで浸蝕されて勝手に動き回ってる状態だし、END3も含めて機械版ゾンビ物って側面は結構あるのでは?まあ過去作でもAI兵器の大暴走で物量の押し潰される展開とかよくあったけど RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 17:34:54};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -プラズマミサイル 命中率がめちゃ高いせいで実弾系のミサより衝撃蓄積が期待値で上回ってるなこれつよーい RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:34:58};SIZE(10){ [ID:9krWZhxq7aA]} --恐らくAIが「機体に当たりそうな弾が来たらQBで避ける」という単純なものなので、直接命中するんじゃなくて近接信管で爆発するプラズマミサイルは回避対象ではないと予想してる RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:02:26};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} -散々色んな人が言ってるがマルチは対戦じゃなくてCoopモード的な方針だったらもっと賑わい続けると思うんだがなぁ…報酬は人数割で ただまぁそうすると簡単になりすぎるだろうなという懸念も理解は出来るんだよな RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:46:50};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --複数人じゃないとキツい場合は足手まといでギスって、複数人がガチれば簡単ならやる意味が大きくはないor初心者の楽しみスポイルするからラインが難しいものではあるよね 単に人数に応じて敵AP増やしたとしてそれは面白いのかという問題もあるし RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:50:17};SIZE(10){ [ID:rNhTjthc6yw]} --協力はホストの支払う金額によってホストののAC戦闘ログから僚機を選べるとかなら面白いかもね 協力出来るなら初期機体と初期兵装でも嬉しい RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:07:43};SIZE(10){ [ID:F7Zx0nysbHg]} --協力プレイも欲しいけど、まずは気楽に戦えるマッチメイキングをだな RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:10:14};SIZE(10){ [ID:MwuArqD3lMM]} --通常ミッションとは別に独立したお遊び的なCOOP専用ミッションがあれば嬉しかった ベイラムの軍勢とレッドガンズが突撃してくるのを3人でひたすら迎撃するミッションとか、アーキバスとヴェスパー部隊でもいいし 報酬は倒した分だけ貰える歩合制で RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 20:02:00};SIZE(10){ [ID:eXUrbpyYxq2]} --エスコンインフィニティがオンラインCOOPの最高潮だったと思う。 4:4のチーム対抗協力戦。時間制限厳しめでポイント多いほうが勝ち。 どういうシステムにしろ、今の戦ってはい終わりはすぐ廃れる。ランクマッチとかランキングとかレベルとかないと面白みが全くない。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 21:52:58};SIZE(10){ [ID:P3GGKfB92/Y]} -何気に自機がステージ開始前デモとかでちょこちょこ動いてくれるからなんか嬉しい 今までムービー中の自機は基本棒立ちだったし RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:14:54};SIZE(10){ [ID:OkTyqH42eKM]} --後ろから追ってきたラスティに振り向く、みたいな何でもない動きでも、脚部によって当然振り向く際の足踏みの仕方から違っている訳で今まで棒立ちだった理由も分かるというもの。細かい所だけど嬉しいよね RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:44:02};SIZE(10){ [ID:rNhTjthc6yw]} -HC型のシールドやらブレードかっこいいな 倒せば手に入らないかと思ったけどレイヴンは不死人ではないらしい RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:38:30};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -両肩ブースターが恋しい…両肩ブースターが恋しいんだエア…ちょっと肩車するから両肩ブースターになってくれないかエア… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:53:53};SIZE(10){ [ID:rNhTjthc6yw]} --エア「様子のおかしい人です」 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 14:53:40};SIZE(10){ [ID:tzyMKKtZPWg]} -チーム戦だとマジでカーラミサイル持ってる人が多い方の勝ちみたいな感じだなこれ 二人に対空されてミサイル巻かれたら対抗手段なんもない 重ショなんか比較にもならねぇ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:56:37};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} --今作はCIWSも迎撃もないからなぁ。今まではダブライマシライに詰められて終わるのがミサオンの末路だったんだけどもねぇ…最もスタンダードな構成がSG引き撃ちにもミサ追い撃ちにも使えないのはいただけないわ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:22:49};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -需要ないと思うけど一応報告。 AC DATAのプリセットのNPCに一度も使われていない装備一覧です 腕武器:HG-004 DUCKET、DIZZY、MA-T-223 KYORIKU、VP-66LS 肩武器:EULE/60D、BML-G2/P20MLT-10、BML-G1/P31DUO-02、BML-G2/P08DUO-03 防具:JAILBREAK一式 ブースター:無し FCS:無し ジェネレータ:VE-20B 間違ってたらすみません! RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 16:21:06};SIZE(10){ [ID:5WbzOygaI1Q]} --やるじゃないかビジター 次の玩具作りの参考にさせてもラ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 20:54:55};SIZE(10){ [ID:SR/RK8kxJ/o]} ---この誤字は笑えないね RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 20:56:18};SIZE(10){ [ID:SR/RK8kxJ/o]} -今作は最初ボス専用武器と思ってたのが普通に使えるからいいなぁ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 16:28:31};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -マルチの部屋てコメントとか設定出来るの? 普通の対戦部屋だと思って入ったら相手素手だったんで部屋の趣旨理解できてなかったかなと申し訳なくなったタンクです RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 16:29:57};SIZE(10){ [ID:49UlUKITUWE]} -SNSとか見てるとイラストやネタが色々産み出されてて「闘争を求める構文くらいでしか見なかったゲームタイトルが出世したな」と感じる RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 17:26:22};SIZE(10){ [ID:Bw0jiRGI0Rs]} --あの構文だってオワコンACを弄るツイカスネタだったのにな RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 17:30:49};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -重ショットガンは片腕だけって縛りをやってるけど左手に何持てばいいのか決まらない。右手の重ショットガンとの相性でも近接武器の裏に持つにしても。 太陽盛とかも試したけどやっぱりハンドガンがいいのかな RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 17:42:53};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -個人的にVDみたいな没個性革ペタテクスチャ張替え水増しパーツなんかを連発されるより今作みたいにある程度コンセプトがはっきりしてて数少なめか方がありがたいんだよな。ソートする時めちゃクソ邪魔だったわ産廃パーツ郡 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 18:11:57};SIZE(10){ [ID:/Gt7p2OJ1vc]} --実績解除したら要らんパーツ売った方が良いな。あるいはなんかこう、タグ付けして表示非表示を切り替えられるようにして欲しかったな。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 18:44:47};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --板間違った上に枝つけちゃったゴメン RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 18:45:45};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -車椅子ヤバいなコイツ NPC戦ですら早すぎてレーザーランスまったく当たらんw RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 18:42:43};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -今更ながら重ショットガン強すぎるよな、衝撃力600〜700ぐらい、リロード時間が3秒で良いと思う。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:45:05};SIZE(10){ [ID:fzBDGXFQDVw]} -所持金赤字になったらどうなるんだろうか RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:54:22};SIZE(10){ [ID:WVhWbkmbFks]} --今作で資金減らしていくの凄い大変そうだな… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 20:05:24};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} --試したけど所持金がマイナスにならなかった RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:00:22};SIZE(10){ [ID:UzOk64VwtRo]} -オンラインでチーターってもう湧いてるのかな? なんか回線落ちしておいてスコアカンスト稼いでる輩居たんだが チーターなのか分からないから晒さないけど RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 20:32:06};SIZE(10){ [ID:wvaNDbEpno.]} --いるかも知れないけどレートもランクも何も無い対戦でそこまでする奴少なそうではある RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 21:27:52};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -なんか勘違いしててずっとコンテナミサイルを撃った事が無かったんだけどめちゃ強く無いかこれ 子機がちゃんと誘導するから相手からすると背後とか横からバカスカミサイルが飛んでくる格好になる 視認範囲外から飛んでくると考えたら相当強いんだけど環境についていける武器では無いか… あと狭所で使えないからミッションでも万能感がない RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 21:47:28};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -隠しセリフ探してて、三週目のラスボス前でアリーナを全部消化したらAMに今こんなことやってる場合じゃないよね的な事を四回言われのと(F/27 01/S α-3 γ-3クリア後)、同じタイミングで高等傭兵練習をクリアしたらAMに驚かれたセリフを見つけた。もう疲れたよウォルター RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 21:55:52};SIZE(10){ [ID:UzOk64VwtRo]} -朝方重ショばっかで飽きたって書いたものだけど、自分はガチアセンではないと思ってるもので行ってる。(好きなのはチェーンソーと火力リニア)包囲ミサイル、重ショは相手に持って欲しくないのもあって片腕すら積んでない。ガトリングやタンクは相手が使う分にはいいけど苦手だから自分では使わない。 ガチと言えばたまに両手スタンガンは使うけど、それくらいかな。初手では使わないね steam版だけど重ショ使ってる人って勝っても負けても結構1戦で抜けるし重ショバイバイしてたら全然試合始まらないよ 自分も一回スタッグさせたらBASHOチェーンソーでガチタン以外ワンパンだからやってることは同じくらいしょうもないかもしれない 如何に溜めリニアを当てるかを工夫する分重ショよりは大分マシだと勝手に思ってる RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:43:22};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} --書き忘れた。 確かに対戦履歴が重ショで埋まるってことはないのだけど、それって重ショ使わない人と出会うと相手も気分いいのか結構な連戦になるから埋まらないだけ。試合回数じゃなく人数比で考えたら重ショ率はヤバい 最初重ショアセンじゃないのに負けた瞬間重ショに切り替えて勝ったら抜けるって人もそれなりに。 自分の中では同じ人でなく色々な人と勝ち負け関係なく色々なアセンで戦いたいって考えが根底にある。オリジナルアセンで上手い人にコテンパンにやられるとアセン真似て使ってみたりする。それが面白い RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:51:19};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} ---自分も今日オン発参加したけど思った以上に重ショガトとかの強武器が多くて正直萎えてしまった。でも自分が色々なアセンで戦ってみると相手も面白いのかと思うとやる気出てきたよ。デカール貼りまくったマイ機体でもうちょい頑張ってみる RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 04:05:26};SIZE(10){ [ID:mea2Og2P7LY]} ---どうしても別の人が良い!って場合は部屋を広くするとかくらいしかないだろうけど、「色々な人の色々なアセン」じゃなく「同じ人の色々なアセン」ならまず自分が積極的に色々なアセンを持って連戦するといいよ その都度「攻撃重視でいきます!」って言ってブレオン機出したり「臨機応変にいきます!」って言ってジャミング持ったりして「俺は色々使うぞ」をアピールすれば尚良し(あくまで例だけど) 僅かな定型文しか送れないシステムなんだし、先ず隗より始めよで自分から意思表示するのおすすめ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 06:56:59};SIZE(10){ [ID:rNhTjthc6yw]} -なんでフロム産の野生生物と回転するやつってプレイヤーへの殺意が高いのよ… ほんとどうかしてるぜ…(喜 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:44:27};SIZE(10){ [ID:D/0p9iuALCk]} --車輪ガイコツみたいなやつ強すぎる。こかせばいいんだけど最初それに気付かなくて弾かれまくって終わった RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:52:46};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} -一昨日にトロコンしたし、対戦は興味ないからまた別ゲーでもやるかな〜って思って今日結局ACをやってる… 脳内でパイロット設定作って機体作るだけでも楽しいねんな… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:45:28};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -バルテウスの本体かっこいいから使いたい ゲルググみたいな見た目しやがって… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:51:00};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --アイツ何なんだろうな 要るのか?あの部分 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:55:16};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} -初めてのトロコンをアーマードコアに捧げたぜ… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:04:49};SIZE(10){ [ID:hyqVs6Nht8s]} -トロコンで思い出したんだけど隠しパーツコンテナ全部取ったのにトロフィー取得できないバグに見舞われてコンプできてない 他はトロフィー全部取ったのに これってどうすればいいんだっけ、一度全部売って買い戻すんだっけ? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:13:43};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --1個売って買ったら? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:44:28};SIZE(10){ [ID:44qgq2sv.7o]} ---ありがとう!とりあえず売ったり買ったりしてたら手に入りました RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:00:12};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -AMのトレーニングやらずに3週目クリアするとAMがキレるらしいんだけど、この情報ってマジ?調べても出てこないからやっぱり嘘? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:16:55};SIZE(10){ [ID:Zf9mRfpL5bg]} --アリーナとトレーニングに手を付けずに三週目クリアしても何も起きなかったぞ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:24:57};SIZE(10){ [ID:UzOk64VwtRo]} ---ちゃんとその後にトレーニングとかクリアしたら「今までやってなかったの…??」みたいな専用セリフ出るはずよ。ただ多分終盤限定かもしれないけど… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:29:56};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---そのセリフは三週目のラスボス直前でクリアした時のセリフでアリーナも用意されてるで RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:34:07};SIZE(10){ [ID:UzOk64VwtRo]} ---取り合えずどぞ ttps://clipchamp.com/watch/CXwbvJlSYIS RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:17:11};SIZE(10){ [ID:UzOk64VwtRo]} --twitterかyoutubeで調べりゃすぐ出る。実際に自分で見たいって話なら頑張れ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:29:53};SIZE(10){ [ID:s2UC.1wcbMY]} ---ありがとう、おかげで見つけられた。AMの新鮮な反応見れて良かった。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:14:12};SIZE(10){ [ID:Zf9mRfpL5bg]} -アリーナでスッラの試合開始前にノイズが乗るのって結局何だったのか分かる? スッラはオールマインド側なんだし、カーラみたいに何か仕込んだって訳でも無いだろうし RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:33:57};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --戦えるタイミングがスッラ戦死後なことも含めて、イグアスと同じように取り込んだはずのスッラの自我が現れかけてたんじゃないの? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:42:43};SIZE(10){ [ID:LA4E8R2Y67U]} ---アリーナって単なる収集したデータだと思ってたんだけど、取り込みのパターンもあるのか? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 03:48:16};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -最近対人に手を出してみたけどあそこやべぇな動き速くて追えないし気付けばぼこされてる何より1時間もやってると画面酔いで気持ち悪くなっちゃう RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:00:03};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} -特務機体ってさ……足要らないよね? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:18:47};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} --強制排除、執行します RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:30:31};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} --んなこと言ったらACも脚より履帯で良くね?な環境だから… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 08:50:54};SIZE(10){ [ID:Xts.sdZ./4A]} -重ショはともかくradハンミサってどうナーフするのが正解なんだろう 撃ち合ってるだけで終わるから存在自体が塩なんだが また対人スケーリングでも導入する? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:33:28};SIZE(10){ [ID:Kmn5bj3oYdc]} --包囲して後ろから殴るミサイルだし、最初の滞空時間延ばして誘導落とせばいい気がする もしくはこいつだけ衝撃値半分にするとか 両手に持ってテスト先生とかに撃つと左右1発でスタッガー取れるの異次元すぎる RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:57:46};SIZE(10){ [ID:AZlqo9fM4/Y]} -バルテウスもカタクラフトも人型の部分絶対要らないだろ カタクラクトはブリーフィングで人型MTをコアに据える事で汎用性をうんたらっていってるけど邪魔にしかなってないだろうに RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:59:31};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --汎用性を確保←分かる 人型部分丸出しです!←!? 何故装甲とか付けなかったのか いやバルテウスはパルスアーマーあるからいいがカタクラフトはあまりにも無防備すぎる RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:09:30};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --コアユニットにある操縦系とかまるっと流用し、誰でも扱える巨大拡張兵装として運用するのがあの辺りの兵器なんだろう。それを守る装甲貼らないのはただの怠慢だけど RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:12:40};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} --バルテウスはまだ腕にショットガンとグレネード握ってるしフレームについてる火炎放射器を操作したりしてるっぽいんだけどカタクラフトは腕ないしそのあんよ何の意味があんのさ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:51:35};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --カタフラクトは正面からの被弾を想定していない←ダメでしょそれは RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 07:54:56};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -1週目Sランク取りつつやっとアイビスの火エンドでクリア。流れでこのルート選んだけど、人類の敵だよねレイヴン…ごめんよ…エアちゃん… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:03:51};SIZE(10){ [ID:H7GrXdY.T4I]} --何さりげなくアイビスに責任押し付けてるんだよ「レイヴンの火」だろ、お前の火だ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:13:42};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} ---とんでもねぇミスしちまった 本当にすまん RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:17:52};SIZE(10){ [ID:H7GrXdY.T4I]} -ミッション全部S取ってトロコンまでしたけど、初見スマートクリーナーが一番苦戦したな‥(初見突破までに1時間半〜2時間くらいかかった) バルテウスはシールド再展開される前にガン攻めすればいいってすぐ気付いたから簡単に突破出来たけど、スマートクリーナーはあの触れるだけでダメージ喰らう腕のせいで近寄ることが出来ず貧相な初期ミサイルとかでスタッガー取らずチクチク攻撃してたのが良くなかったのだが 皆も不覚にも実はここで苦戦してしまったみたいなのがあったら教えて欲しい。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:09:01};SIZE(10){ [ID:M8uyy0IeH6c]} --アイビスとかアーキバスバルテウスの極太レーザーが避けれんかったなあ 変にACfAの感覚残ってて雑に進行方向にQBすれば避けれるもんだと思ってたけど、中2だとジャンプ性能カスだからQBもそんな移動しなくてレーザーの端に全部当たってた。 加えて切り返しQBは先に方向キー入力しないとQB出ない現象あって気づくまでめちゃくちゃ苦戦した クリアした後逆関節使って性能の違いにびっくりしたわw RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:31:29};SIZE(10){ [ID:AZlqo9fM4/Y]} --アイスワームだな イベント戦みたいなもんなのに攻撃力えげつないから無駄なミスで数回乙った RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:32:27};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} --アリーナのリングフレディとか採掘艦護衛で出てくる敵(車輪じゃないほう)とか、平坦な地形で高速移動しつつ撃ちまくってくるやつは初見どころかいまだに苦手 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:54:17};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]} -真レイヴン機体でプレイしてるけど弱すぎる… なんだこのクソ機動力!?これでなんであんなに強いんだ! RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:34:01};SIZE(10){ [ID:CRf6fmFrgnE]} --わかる。あれ結局頭付け替えて武装が多少マシになったLOADER4だしね。私似たようなことしてるけどヴォルタくんに勝てねぇ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 02:05:47};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} -ガチガチの熱帯よりも一人で色々なアセン組んで遊ぶのが好きだからストーリーに関わらないフリーミッション的なやつが欲しかった 依頼内容考えたりボイス収録が手間ならそこは無くても良いしマップに適当な敵を配置しただけの水増しでいいから雑魚殲滅とか封鎖機構LC&HC狩りとか複数あればいくらでも遊べるのに RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:50:26};SIZE(10){ [ID:Mlgdjgh5qGw]} --パーツの種類もミッションの内容も余分が少ない感はあるよね コンパクトにまとまってるとも言えるから今回初挑戦の人にはやりやすいとは思う(その試みはたぶん成功してるし) RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 06:40:16};SIZE(10){ [ID:rNhTjthc6yw]} -各パーツのコメントやら記事が充実してきて他ソウルシリーズの神攻略Wikiっぽくなってきて嬉しいという独り言 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 02:03:01};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -今しがたプラチナトロフィー取り終わった……すげえ楽しかったわ アセンは王道を行く中、重二脚しか使わなかったから次は逆脚辺りでプレイしてみようかな RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 02:32:57};SIZE(10){ [ID:k0yvFVzIVLc]} -二度目の災害が「レイヴンの火」ってそれを起こした奴の名前から取られてるからアイビスの火を起こした教授ってナガイ・アイビスさんだったって事かな RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 05:08:07};SIZE(10){ [ID:YJHf02qJpgc]} --もしくはアイビスシリーズの暴走とかだったりして なんかアイビスの火のちょっと前に急いでアイビスシリーズ起動させたっぽいし逆に火種になってたら面白いかも RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 05:40:56};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --アイビスシリーズはコーラルの破綻の最終弁だそうだ、つまりコーラルを放置してるとチャプター4で倒したあいつとかが何かして現状のコーラルを許容値まで焼き払うのでは RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 09:11:03};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} -防衛ミッション最初は苦手だったけど逆関節と上昇推力高めのブースター使いだしてから楽しくなった。縦にも横にも素早く動き回れて敵の頭上取りやすいからすごく楽 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 06:56:02};SIZE(10){ [ID:V8bTHxkt8sA]} -ウォッチポイント襲撃で女性SGの「なんだこのACは」って台詞がスゴい好き RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 07:43:04};SIZE(10){ [ID:mjl3rjmVxa2]} --バケモノみたいな見た目の機体で挑むと意味が違って聞こえてくる RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 10:50:52};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -対人で意外と強い知られてない武器ってなんかないかな 腕肩どっちでもいいので RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 07:52:41};SIZE(10){ [ID:xkzsKVGTPZM]} --超電磁ヨーヨーはあまり見ない。1段目の出が速くて、射程圏内なら回避不可能と言っても過言ではない。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 08:42:27};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -今作敵の台詞多いけど攻撃激しすぎて全部聞けない 全部聞いてたら死んじゃうからその前にやるしかない RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 08:12:30};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -やっぱロケットは欲しかったなあ……あとは肩チェーンガン RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 09:25:03};SIZE(10){ [ID:pJTxgjpqL2c]} -重SGガトは強い強いって言われてるけど、機動力ふったミサイラーも今回めっちゃ強いよね RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 09:26:33};SIZE(10){ [ID:lzy3cnHs5i2]} --それも言われてる定期 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:42:34};SIZE(10){ [ID:iBnvZB/2w7.]} -初見時にブリーフィングに出てくるベイラム組(レッドとミシガン)とアーキバス組(ペイターとスネイル)のキャラが被ってるせいで頭が混乱してた というか同一人物だと思ってた フロムゲーでは初見時に人物相関が混乱するのはよくある事だが RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 09:38:48};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -ソシャゲ版アーマドコアという悍ましい悪夢を受信してしまった もっとコーラルキめなきゃ… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 10:36:36};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --AC mobileなら昔あったよ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:08:26};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} ---あったんだ… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:12:51};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -プレイヤーの機体カラーは何色が多いんだろうか SNS見ると白系が多いけど RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:02:29};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --黄色とオレンジで教習機っぽくしたりかなぁ デカールのバーコードとかつけると更にそれっぽくなる RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:04:32};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} ---いいね、その発想無かった RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:06:44};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -対戦レギュ考えているんだけど、禁止しようと思っているのがショットガン、ガトリング、ミサイルマン(ミサイルは1つまで)。あとなんか強い武器ってなにかあるかな? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:11:54};SIZE(10){ [ID:AT00DP3BYIA]} --スタンガン RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:13:49};SIZE(10){ [ID:h/G22GTI4fc]} --ワーム砲 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:28:15};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} --装備数制限はともかく完全禁止って面白いか? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:58:01};SIZE(10){ [ID:k0yvFVzIVLc]} ---対戦募集板で募集するときのレギュだろうし、部屋主がやりたいようにすればいいんじゃない?別に強制参加しなきゃいけないわけでもなし、そのレギュでオッケーって人だけ集まればいい RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:24:58};SIZE(10){ [ID:5tO2wbkOaWI]} --個別禁止だとキリが無いから内装以外ベイラム縛り(ショットガン抜き)VSアーキバス縛りでよくない?系列企業も禁止で RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:11:47};SIZE(10){ [ID:hJYO5srklAo]} ---今までのシリーズで流行ったユーザー製レギュレーションもECMメーカーとか武器種単位での制限もあったけど、どちらかというと可能な限り個別でピンポイントに制限して色々なアセンを楽しもう派が多かった記憶 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 14:25:15};SIZE(10){ [ID:cs8N4eF4O8w]} -はっ!なんか武器一覧に画像が貼られて一気に攻略ページっぽくなってきたが調子に乗るなよ野良犬…♡ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:35:37};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --とても素敵だ…♡ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:40:58};SIZE(10){ [ID:C2aSQ7kD6/A]} --さすがは俺の戦友だな…♡ 俺の背後はいつでも開けておくぞ… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:13:41};SIZE(10){ [ID:uNy7psMce7U]} --レイヴン、私は混乱してきました RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:20:06};SIZE(10){ [ID:/uukN/408/M]} --様子のおかしな人です RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:21:52};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]} --型番みたいな名前ばっかでパッと何の装備か分かり辛かったから正直めっちゃ助かるわ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:29:23};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} -エクドロモイ使わせてください RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:37:18};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} -V.VとV.VIで脱出ミッションのペイターくんの台詞と語調が違うね 殺害許可がスネイルの言伝かペイターくん直々かで違う まあ不意打ちで上司殺したし恨まれるのは当然か RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:54:02};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -どうせならDXMみたいにゲーム内で他人の機体じっくり見れるようにして欲しかったなぁ 現状DLこそできるけど結局は外部のSNSとかのサービス頼りだし RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:25:10};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} -じっさいブースターのqb保証重量って絶対守らなきゃいけない代物なんかね? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:38:41};SIZE(10){ [ID:FFGnjbTTmyQ]} --ぶっちゃけどんくらいQBの性能が下がるか体感したことがないんだけど検証したら結構違うのかも知れないね RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:45:34};SIZE(10){ [ID:KgK.254R/tI]} ---少し超えるだけでもQBのリロード間隔倍くらいになるけど四脚とか重装備すると大体保証重量上回るし正直無理して守らなくても…ただ回避が重要な低耐久機体だと結構気にした方がいいかもしれない RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 14:23:45};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -総火力って概念が無視できるレベルになっちゃってるのが残念 重SGとかもいまの性能ままで、弾数をガッツリ減らす調整が面白いと思う 両手重SGで総火力6,000位ならアセンに悩みが出る RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:52:10};SIZE(10){ [ID:lzy3cnHs5i2]} --3発しか撃てないってことか? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 15:08:45};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]} -アプデで性能いじるとしたらacfaみたいにレギュレーション選択できるようにしてほしい ソロプレイ向けと対人戦向けみたいな感じで分けてくれると助かる RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:04:02};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} --アーマードコアは自由度を重んじるけどソウルは想定通りの苦戦になるように押しつける…ソウル寄りになってるからあまり期待できないな RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:23:01};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---一応エルデンリングは最近では対人とそうでない場合で与えるダメージや怯みの大きさが変わったりするような調整をしているので、如何にアーマード・ソウルであってもソコはもう大丈夫なんじゃないのと楽観している RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 14:53:05};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---マレニア保護のために突撃バッシュの異常蓄積ナーフをして対人スケーリング後も放置したフロムだぞ いまに強武器が産廃になるし、ゴミが弱武器程度にバフされて「選択肢が増えた!神アプデ!」とかいうヨイショが入る 俺は詳しいんだ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 15:24:38};SIZE(10){ [ID:52lFfq3.ppM]} ---フロム「俺は面倒が嫌いなんだ」 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 15:40:56};SIZE(10){ [ID:uNy7psMce7U]} -100時間弱でようやくトロコン 好みのアセンではオールSは無理だったけど全ステクリアは出来たから楽しかったー 使った事ない武器で4周目を楽しむかそろそろ対人に挑戦して好きに戦って理不尽に爆散しようかな RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:12:17};SIZE(10){ [ID:SKkuZw2tnoI]} -魔法の言葉でたーのしーい コーラルーが ぽぽぽぽーん♪ エーシー♪ 惑星封鎖機構です。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:57:52};SIZE(10){ [ID:KgK.254R/tI]} -肩レーダーが恋しい…肩レーダーが恋しいんだエア…ちょっと敵の位置と地図を耳打ちで囁いて肩レーダーになってくれないかエア… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 14:26:48};SIZE(10){ [ID:cs8N4eF4O8w]} -オールマインドイグアスのインチキワープとインチキブレード使わせてくれ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 14:46:28};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} --それより以上に伸びるチェーンソーが欲しい RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:40:39};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -コーラルライフルとかの型番のWLTってウォルターってことなんかな? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:40:32};SIZE(10){ [ID:kAbgsd/.IZY]} -今までの作品における「コア構想」ってMT主流の時代、規格の共通化を図ってコアを中心に組み替えて汎用性を保とう、でCMTになりACが生まれ、ってものだけど、今回の「コア理論」って戦闘距離の話で出てくるしそれとは違う話っぽいよね コア(やAC、あるいは有人機特有の何か)と距離の話がどうにも繋がらないんだけど結局どういう理論なんだろう RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:43:45};SIZE(10){ [ID:cs8N4eF4O8w]} --ざっくり見ると「肉眼でお互いを捉えられる距離で白兵戦しよう」みたいなよく分からん理論に見える ミノフスキー粒子でも散布されてるんか RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:49:55};SIZE(10){ [ID:uNy7psMce7U]} ---今回のレーダーの弱体化もあってその理論自体は分からんでもないんだけど、それと「コア」がどう繋がるのかが分からんのよね 至近距離での戦闘だけを考えるならそれこそ装備換装不可能なMTを白兵戦特化に作った方が有用だろうし RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:03:35};SIZE(10){ [ID:cs8N4eF4O8w]} --ご自由にフロム脳()してくださいっていう公式のバラマキでしょ もしくはただのファンサービス RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 19:43:10};SIZE(10){ [ID:dT56JWoMlow]} ---そんな噛みつかんでも… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 21:25:54};SIZE(10){ [ID:6K4/C3XrrFU]} -X鳥パルス思ってたよりやべーな。補正128のジェネレーターでトレーナーAcにオーバーヒートまで撃って6000くらい出る。衝撃は微妙だから8割くらいしかいかんからそこだけは問題やけど RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:55:05};SIZE(10){ [ID:oPdm6ZhAwKg]} -トロコン終わってから動画見て住所使い始めたけど強すぎて草 これで攻略したエルデから入ってきてくれた人ボリュームスカスカって感じるだろw RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:55:54};SIZE(10){ [ID:pZ0mAE3M3kU]} --初期エルデンも霜踏んでりゃ似たようなもんだったよ 無駄に広いフィールドが無いからこっちの方が快適だった RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 18:00:28};SIZE(10){ [ID:r/V4kA2PBB2]} --狭間の地から来て3週したけど、重SGあって丁度良い難易度だったわ。敵の攻撃を避けながら4つの武器を暴発させず使い分け、弾倉管理できる621なら重SGも不要だろうが、私はそんな621ではなかった。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 18:25:38};SIZE(10){ [ID:1uGDR2mtYKg]} -EN適正の補正って肩武器にも効く? ドローンとか RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:02:25};SIZE(10){ [ID:JvqgewpK3So]} --影響するものとしないものがある。ミサイル系とドローン系は影響無し。レーザーキャノンみたいな射撃兵器は影響あり。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 19:40:30};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -皆野良のルームに入ったりしてる? 対戦はしてみたいんだけど飛び込んでいいか分からんのよね RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:15:13};SIZE(10){ [ID:MP8sUvpokRQ]} --自分は部屋立てる派だけど、部屋立ててる時点で対戦がしたいんだから飛び込んじゃ駄目な理由が皆無だぞ あと少なくとも現状はいくらでも対戦相手居るから、気後れするなら自分で立てて待っててもいいと思うよ(立ってる部屋の数と自分の対戦履歴見るに部屋立てずに入る派の方が多そうだし) RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:23:52};SIZE(10){ [ID:cs8N4eF4O8w]} ---なるほど……ダクソエルデンみたいにランダムマッチじゃないからちょっと気後れしちゃってたわ ありがとう RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:30:55};SIZE(10){ [ID:MP8sUvpokRQ]} -解放戦隊ルビコニアン 第一話 621襲来 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 19:16:32};SIZE(10){ [ID:6K4/C3XrrFU]} --第0話は劇場版でレイヴンと封鎖機構と企業が暴れるやつだ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 19:43:16};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} --第4.5話「ダム防衛と裏切り」 第VII話「六文銭と裏切り」 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 19:49:55};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -イニシャルガード、マジでどこでも一切触れられず誰も使ってないシステム RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:03:23};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --地中探査深度1で垂直落下する時にだけ使った RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:06:45};SIZE(10){ [ID:4.ysuuuyjiw]} --エア戦で使った RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:11:39};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]} --ただでさえアホほど弾幕が飛んでくるのに致命も入らん体幹も稼げんジャスガをわざわざ肩一つ潰してまでやるわけが無いよな 単なる無駄システムならまだマシだったけど形だけSEKIRO擦ってるせいで残念無様だわ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:15:28};SIZE(10){ [ID:/Xu/OqLU47c]} --守りに徹するよりも火力積んで速攻かけた方が安定するからなぁ… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:21:44};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --ブレードとショットガンしか持ってない軽量でクソほど使った RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:31:57};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --エルデン寄りになってワンパン上等パチンコ装備で試行回数稼いだ方が楽っちゃ楽だからね仕方ないね RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:36:44};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --どうせ武装枠割くのならイニシャルガード成功時に態勢整えてスタッガー回復くらいしてもいいのにね。 Sekiroでもガード中体幹回復とかあったんだし RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 21:04:13};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --軽量機体だと肩積めないしスタッガーキツイから普通に使ってたぞ めっちゃ便利 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 02:29:43};SIZE(10){ [ID:3oqNZumVk8Q]} -解放者ルートと賽は投げられたルートのフロイトってなにやってるんだろう? ラスティと相打ちになってるに1票 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:29:09};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]} --解放者ルートのラスティはウォルターにやられてるはずなので相打ちはないと思うな、どこか別のところで戦ってる気がする。 AMルートは、、、わからん。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:54:38};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --手綱(スネイル)が物理的に倒産しちゃったから糸の切れた凧みたいに楽しいのその先へ行ってしまったんじゃないかな…… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:42:38};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -10周したら全ミッションカーマンライン突破みたいにブースト無限にできるご褒美とかないんですか! RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:56:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -対戦はどのMAPが良い?自分はヨルゲンが広すぎず遮蔽物もあって好み。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 21:12:44};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -エンディングは解放ルートが「レイヴンルート」って感じがしたな。 作中で散々言われる「お前ならあるいは」を回収して、ウォルターの意思から解き放たれて自分で自分の作ってきた人間関係と共に道を進むような感じ。火ルートはV.Iの言うように「まさに猟犬、この高高度で鳥じゃないのが面白い」って、まだ犬なんだよな。 解放ルートはルビコニアンたちにカラス呼ばわりされてるしね カーラも、友達を選んだか、選ぶのは良いことだ、って裏切られたこと自体にはあまり悲しんでないようだし、ウォルターも「友人ができたんだな」と最後認めてくれる ウォルターの遺言でありテーマでもある「火をつけろ、燃え残ったすべてに」には従わず、燻り灰になったルビコニアンたちの心に火をつけるのもとても熱かった コーラルに関しては、人間との共生には手出しされずにすむ時間が必要とも捉えられるし悪くないエンドだと思う エアがacのれるなら意思疎通も取れておかしくないし RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 21:16:30};SIZE(10){ [ID:TUO3cdNX7lA]} -カーラがアイビスの火が起きた時代の人物なのは示唆されてるけど、ウォルターと歳が違い過ぎるのは何でなんだろうか。 惑星間移動が出来たりする世界だし、RaDに参加したときに付いてきた技術者と共にコールドスリープでもしてたんだろうか RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 21:26:24};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -オールマインド側についてる強化人間って乗ってるACに必ずMIND系のパーツ使ってたりする? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 21:46:58};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} --あれ、これ凄い着眼点じゃね? ってことは不明だった第3世代協力者は六文銭の可能性がコーラルレベルで存在する…? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:20:50};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} ---今のところMIND系パーツ使ってるNPCのACが六文銭とスッラとオキーフ、後はアリーナにいるα、β、γくらいだからワンチャンと思ったけど六文銭はMINDのボディにすると機体バランスいいからそっちかもしれないんで何ともいえないわ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:37:09};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} -そういえばARMORED CORE Ⅵが発売されるに当たって、直近の人気作エルデンリングネタが散りばめられてるだろうな┅ と思ってたけど全くそんな事無かった。 例えばAC乗りの陰湿な傭兵ミリアムとか、ゴツい胴体の型式番号でALEXANDERとかさ。 さすがに製作期間が丸被り過ぎたのか┅ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:08:20};SIZE(10){ [ID:ahrddmxRrZE]} -今作はあんまりBGMが印象に残らないな、散々ぶち転がされたバルテウスは覚えた 狭間の地でもそうだったけど過去シリーズと制作陣変わってないから自分の感覚かね。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:22:31};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --アラートやら爆発音やらでやかましいから聞いてる余裕がないッス RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:31:06};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} --後半のラスティ戦は覚えてる あとは…スタッガー取るのに必死で聴く暇無かったな… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:37:12};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --撃墜されてる時間にBGMこんなの流れてたのかって気づいた 戦闘中は聞こえねーっす RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 02:26:25};SIZE(10){ [ID:3oqNZumVk8Q]} -ACに出てくるCV:安元洋貴で様子のおかしい人でクソデカいレールキャノン借りパクして逃亡してる方 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:38:24};SIZE(10){ [ID:f6yzanQi5lY]} --美しい… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:48:49};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} ---素敵だ… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:59:48};SIZE(10){ [ID:GR9EAFwq95w]} ---やはりわからんか RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:16:48};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} ---必要なのだ!1000万のお友達が! RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:19:47};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} ---空に三本線、素敵だ… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:22:11};SIZE(10){ [ID:GR9EAFwq95w]} ---貴方に素敵さの何がわかる! RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:54:26};SIZE(10){ [ID:cgsDhdy3dgw]} ---上手に救済できるでしょうか… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 02:19:03};SIZE(10){ [ID:WolJE/26Hik]} -今更理解したんだけどチャージ攻撃ってチャージ途中で攻撃してもチャージ時間持ち越せるんだね RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:05:25};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} -エンブレム共有ページ欲しい... RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:15:10};SIZE(10){ [ID:8SnuG/nJUcg]} -サクラ大戦コス使ってるんだけど、右手右肩のミサイルがはずせなくてコンセプト崩壊してる 重2ブレオンは使いこなせない 助けて RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:18:21};SIZE(10){ [ID:WL3xctH2.kc]} -一周目今終わったー。メッチャ久々のAC、久々のロボゲーたんまり楽しませて貰ったわ ウォルターさん、ラスボスにはなったが結局最期の最期まで優しい人だったな……オーバーシーズ裏切った時点でひょっとしたら生きてて立ちはだかるかもと思ってたがそれにしてもザイレム守るために来ると思ってた というか白状するとエンブレム的にヴェスパー1がコレ実はウォルターなのでは……?とか邪推してすまないウォルター RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:20:34};SIZE(10){ [ID:4yLuEiLagmM]} -武器チャージしながら選択肢を選ぶと勝手に発射されるのね。両肩コーラルミサイル溜めながらスウィンバーン君が話し終わるのを待ってたら見逃すと同時に消し炭にしてしまった RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:30:36};SIZE(10){ [ID:EjIuq5PBuls]} --GJ(酷い!) RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:44:23};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --溜めながら待ってる時点で結末が同じなんだよなぁ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:11:25};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} -ハウンズの先輩方と一緒にお散歩したかった... RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:30:51};SIZE(10){ [ID:45wNGsKUgAc]} -燃料基地襲撃の後のメッセージでペイターがラスティの口調に似せて伝言してるの笑った。あれ真似だよね? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:37:17};SIZE(10){ [ID:H7GrXdY.T4I]} --そう、モノマネ上手いよね、彼 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 12:36:38};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -カーマンライン突破のラスティ、どうやってあの高度に上ってきたんだろう?AMが手引きしたんだろうか? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:45:38};SIZE(10){ [ID:TguScck2HMQ]} --このゲーム、実は上向いてAB→エネルギー真っ赤からチャージ→少し溜まってAB、を繰り返すと無限に空飛べるんだわ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:59:28};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --システムに戦闘モードがあるなら火器に回すエネルギーを駆動系に全て回した巡航モードがあっても不思議じゃないかも RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:37:31};SIZE(10){ [ID:avEfmavz9ZM]} ---基地襲撃の時もかなり長距離を飛んできたもんな。でもALBAに関しては変形システムがあるとうれしい(妄想 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:42:05};SIZE(10){ [ID:uHymBSuOisc]} --VOBとまで行かなくてもMSでいう下駄みたいな足伸ばすシステムあるんじゃない? RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:45:37};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --案外621が海超えた時と同じくデカいカタパルトから発射されてきたのかもしれん RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:46:52};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --そりゃもう、上半身をACのコックピットから乗り出してハンマーを振り回しながらよ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 05:23:09};SIZE(10){ [ID:S4NDN8wDj8U]} --最初のミッションで使ったカタパルトみたいなのでかちょばしたんじゃないかな 一定高度超えると残留コーラルで無限飛行出来るみたいだし RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 12:40:03};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -ルビコプターって艦と同じくらいデカいのか…いやデカすぎるだろ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 01:02:44};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -多重ダム襲撃でレッドガンを裏切っても終了後にウォルターが金払うから(許してね)みたいな事を言ってミシガンもまぁしゃーねーかみたいな感じだけど ベイラムからしたら解放戦線のインフラにダメージ与える機会を逃したわけだしその後の戦況にも少なからず影響するような事態なのに随分大らかだよね まぁすぐ再攻撃するから良いのかもしれないけど… ミシガンもその後も何事も無かったかのようにウォルターと621に依頼してくるし、ウォルターもミシガンが死ぬと悲しむし 不思議な関係性だ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 02:40:02};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --傭兵相手だし、よくある事と割り切ってんじゃないかな? 金の繋がりなんだから、より高い金で裏切られてもしゃーないというか、隙見せておまけ一人にやられる役立たず二人が不甲斐ないだけというか。いずれにせよ歴戦のミシガンだからこその対応って気はする。スネイルだったらブチ切れてバルテウス駆ってくるぞ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 04:41:16};SIZE(10){ [ID:4g0162rZE4s]} ---独立傭兵なんてそんなもんと割り切られている感はあるね ただこれでヴォルタイグアスが死んだりしてたらやばそうだったんかな RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 09:02:52};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -SNS見てると登場キャラに色々2次創作設定生やされてて笑う 内容はともかく2次創作って作品を存続させる大きな力になるからもっと増えてほしい。そしてDLCやワンチャン次回作を… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 03:09:03};SIZE(10){ [ID:M2iec/nVrBM]} --カオスだよね。ACのSS,イラストがポンポン描かれる時代が来るなんて一年前に言ったら誰も信じてくれないよね RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 03:21:53};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --この手のキャラが御婦人方に何故かウケるのは知っていたけど、流石にお前に関しては何モテてんだオイと思うよスネイル RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:42:55};SIZE(10){ [ID:HRI66LKNjn6]} --ただの俺の我儘なんだけど、明確な顔設定のないキャラの妄想faで顔描かれるの苦手だからそこだけ見ないようにしてる まぁダクソエルデンでもかなりこの手のfa多いけど RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:57:52};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -色んなアセンを組めば組むほどパーツ数の少なさが惜しく感じてくるなあ 機体コンセプトに合う性能を、で選んだら悩む時間は長くないし、性能はさておき見た目で組む!としても候補が少ない分完全にびびっと来た見た目ではない妥協の後悔が残っちゃうこと多々 PS時代はこれより少ないパーツ数でやってた筈なのに身体が贅沢を覚えちゃった RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 07:14:29};SIZE(10){ [ID:cs8N4eF4O8w]} --まぁ数ばっか増やしてもどうせ産廃扱いで出番ないだけだけだろうからこれで正しい気もするよ俺は、「寄せ集め」マシーンらしい混沌を楽しもうじゃないか RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 12:35:13};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -右手にも近接武装持ちてえ……。今作のスタッガーシステムだと強すぎるのかな? RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 07:29:02};SIZE(10){ [ID:2WdtPG3Ewic]} --ランスパイルみたいな持ち替えコンボの時点でもう結構ヤバイもんね RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:10:15};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} --まぁ軽レザショかなぁ、見た目もジャマダハルだし RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 09:42:55};SIZE(10){ [ID:HRI66LKNjn6]} --そこで素手の出番なんですよ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 13:34:45};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} ---スタッガーだと素手でずっと怯むから、左手近接→パンチパンチパンチ→左手また近接でボス瞬殺とかできるんよね RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 14:49:20};SIZE(10){ [ID:3zsm26UqYwo]} ---それはそれで面白そうではあるんだけど、左右で近接攻撃がしたいというより右手と左手にそれぞれ握りたい近接武装があるって感じなのよね RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 15:30:10};SIZE(10){ [ID:QUcvAkxMTDE]} -621幼女概念に笑ってたけど考えてみるとマジでそうかもと思ってしまって困った。 ウォルターが完全に保護者みたいな発言多数だし、どう考えても傭兵が天職なのに普通の人生を歩ませようとするし 研究のためにモルモット子供が量産するくらいはありそう。旧世代型にも人権はある=モルモットに生産されててマジで人権が最初から無かったのかも ミシガンの愉快な遠足発言にワクワクする621とか微笑ましいし、イグアスはガキに負けて顔真っ赤だし、ラスティはロリコン RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:12:59};SIZE(10){ [ID:3zsm26UqYwo]} --私は親の借金で売られた説を推す RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:20:34};SIZE(10){ [ID:if555z/XneU]} --PVに出てたあのデカいラップ巻きの中に幼女入ってるとかシュールだな… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 09:23:28};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} ---成長促進剤とかで体だけ急成長した説 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 09:46:06};SIZE(10){ [ID:sKubQfWDXTU]} --幼女かどうかはともかく、かなり若いのは確かなんだろうな 変な話、15とかその辺の少年、少女だと周りの621への態度が割と優しいのも納得がいく G6とかも若くて経験も浅いのに、621の事を心配してる時の言い方的に自分より年上に対する態度じゃないし、スッラが良い猟犬に育つ発言も少年少女だとかなりしっくりくる エアに振り回されてるのもわかるし、同時に名をあげたりお金を稼いだらウォルターが喜ぶからって積極的にエアの提案にのって依頼をこなす姿も想像しやすい RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 18:25:45};SIZE(10){ [ID:OW8F/VbV0IU]} ---大人になってから借金のカタで強化人間になってたらあんまり悲壮感ないというか…自業自得感があるものね。実際イグアス君はケンカとギャンブルに明け暮れて借金で第四世代の強化人間になったらしいし 悲惨な過去としてはそのぐらいの年齢のがしっくり来るのかもしれない RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 20:08:12};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} -放電のダメージとかの詳しい仕様ってどっかにまとまってますかね?各放電武器ページに散らばってて若干把握しづらい RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:13:49};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} --一応スペック(パラメーター)のページに状態異常については少しだけ書いてあるよ。少しだけだけど RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 10:07:29};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -レーザーダガーの溜め攻撃、エイムアシストでロックした対象とすれ違うように斬る挙動をとるからスウィンバーンの誘いに乗ったふりしてこれで斬るとめっちゃかっこいい 時代劇で悪を斬ったみたいになる RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 09:00:59};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -三週目クリア。ラスボスでん?ってなったけど戦ってて楽しかったから良し。ACシリーズの個人的拘りポイントのハンドガンでも倒せたので二重に良し。良いゲームでした RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 11:02:34};SIZE(10){ [ID:0qDvjUSeNZg]} -おや?ソウルシリーズのプレイヤーでしたか 素敵だぁ ならばACシリーズにとってもプレイヤー同然です 別シリーズから新しいプレイヤーが訪ねてくる 素敵だぁ 本当に心が踊ります RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 11:54:17};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} --そうさね婆「かける言葉もないね…」 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 12:41:08};SIZE(10){ [ID:KgK.254R/tI]} -G6が正式に入隊した方が良いよって勧誘してくれるから是非とも行きたい ベイラムの参謀は無能っぽいけど… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 12:32:26};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --めちゃくちゃな作戦組まれても621君がいれば解決できるからなぁ… ベイラムがもっと無能になりそう。実際ミシガン総長の強さと物量で何とかできるが故の無能だろうし RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:24:02};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --レッドガンルートほしいなぁ 心もG13になろうぜ621 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 18:22:57};SIZE(10){ [ID:yr0Tk3akkeI]} ---予約特典でG13レイヴン専用機体もあったぐらいだしなぁ… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:05:29};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -1周目はガトリングとかショットガンみたいな割りと強い武器使ってクリアしたんだけど、2周目に使う武器何にしようかちょっと悩んでる 強さはそれなりでいいから使ってて面白い武器とかあるかな? RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 12:49:26};SIZE(10){ [ID:lKYy4lkPHUg]} --気になる奴を片っ端から使うんだよおうあくしろよ この武器負荷が高いなぁ…こうすると腕部積載足りねぇなぁ…これだと足りるけど見た目がなぁ…全体重量重過ぎるなぁ…でも肩にも重いの積みてぇなぁ…全部足りねぇなぁ(アセン沼) RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 13:00:18};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --電撃ビリビリ棒とかナパーム弾とかの状態異常系とか RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 13:02:11};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --銃を捨て近接縛り RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 13:11:22};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} --肩散バズ良いよ。超接近戦さえできればかなり火力出るから使いこなしてる感じがある RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 14:53:11};SIZE(10){ [ID:3zsm26UqYwo]} --フレーム固定して内装と武装入れ換えながら一週が程よく楽しい RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 15:46:06};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]} -拳で握るデカい剣とかマントみたいな武器性能のない補助用肩パーツとか欲しかったけど、思えばACシリーズってこの手の造形パーツをあんま作らないんだよなぁ。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 14:17:40};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --相手をぶっ殺すのに修飾は不要のゴツロボがACの魅力だろ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 14:56:29};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --4のスタビライザーとか完全に趣味の領域だったけどロボゲー的には良かったよね RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:35:05};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} ---重心方向とは逆への移動量増えるから趣味ってわけでもないんだよなぁ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:17:51};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -スネイルがチャティのことをRADの自動人形って呼んでたけどこれはカーラが隠してないのかベイラムの諜報班が有能なのか RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 14:18:08};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --RaD構成員が雑談で話すぐらいには周知されていたみたいだし RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:36:29};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} ---ブルートゥは死ぬ間際に本性表すのかと思いきや最期まで「ご友人…♡」だしあの振舞いとフレンドリーさは素で、その上でカーラの目を掻い潜りながら金と技術を盗み、そしてRADを潰す作戦を何度か実行してるのか…え、こわ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 17:50:57};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} ---すまん枝付ミス RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 17:51:29};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -アイビスは何が正解なのか試し続けた結果ダブルニードルからのチェーンソーで落ち着いた RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 14:24:44};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} --ニードルガンなのかニードルミサイルなのかニードルキャノンなのか RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:37:52};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} ---そーいえばニードル色々ありましたねぇ・・・ ワーム砲っす RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:45:22};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} --スタンロッドもいいぞー RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:53:22};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -イグアスくんにはもうちょいミシガンに言及してほしかった。ヴォルタは気づけてたのに RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 15:32:24};SIZE(10){ [ID:fNyqnMwnoKA]} -ラスティ兄貴の機体だけなんかスパロボとかにいそうな見た目してるよね RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:16:44};SIZE(10){ [ID:W2qBDDVLXgE]} -621… そうか…お前にも…ご友人ができた… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:24:38};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --旧世代、旧世代、駄犬駄犬旧世代 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:39:02};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} --ウォルター・・・(泣) いやあの人戦闘中も621のことばっかでほんと倒すの辛かったわ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:46:54};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} ---良く見ろ偽物だ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:48:19};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} ---切腹と指詰めどっちがいいかな(懺悔) RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:51:29};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} ---ウォルターかと思ったらブルートゥで草なんだ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 17:29:45};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---一文字しか違わないのに印象が180度変わるの草。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 17:38:26};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]} ---1文字の差で草 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:08:10};SIZE(10){ [ID:.6F4f4mpPyc]} --死んだみたいだね、よかったよ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:46:18};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -621幼女概念やらエアの美少女化イラストの流れを見るに、昔あった漫画版アーマードコアみたいなのを今出したら売れる説ないか? RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 18:17:23};SIZE(10){ [ID:L1SWs1W7/jE]} --妄想の域だから楽しいというのもあるかもしれん RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 19:20:57};SIZE(10){ [ID:QUcvAkxMTDE]} ---でもエルデンリングの漫画でふざけ倒してるし… 案外いけるんじゃないだろうか? もしやるなら個人的には顔が見えない方がいいな RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 19:38:22};SIZE(10){ [ID:KR9uJ1IR0/I]} -最初はチャティのことギークボーイっぽい喋りが苦手だと思ったけどいつの間にか可愛げのある児童人形になってたな RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 18:23:44};SIZE(10){ [ID:V3AS.cpCIDs]} --誤解を生みそうな誤字しちゃった RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 18:27:39};SIZE(10){ [ID:V3AS.cpCIDs]} -全実績達成、なんやかんやあったが終わったと思っていたIPが良作になって復活してくれてよかった RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 18:47:42};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} -なんで同じ第4世代なのに621は感情なしラップマンでイグアスは感情豊かなんだろう RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 19:03:27};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]} --何らかの理由で脳を焼かれたのがラップマン達で成功したのがイグアスなんだろうね イグアスは621に「お前が妬ましかった」というけど621からしたら普通の人間的な生活ができて7年来の友人もいて上司にも恵まれてるイグアスの方が全然恵まれているっていう 良い対比になってる RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 20:16:26};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --イグアスは賭けに負けて借金のかたに実験台にされたんで結構元々やんちゃしてた普通のあんちゃんだったしある意味普通に育った男。700番台らしいので621よりも大分後だし同じ第四世代でも若干マイナーバージョンアップされた手術が施されてたんじゃないかねと憶測する。一方621はルーツが不明なので何とも言えんけど、あんなランプ巻きにされる程の重症を別件で負っているし実際になんか生命活動に必須な機能以外に欠落有っても何もおかしくない。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 20:17:24};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --実は内面はめっちゃフラットで虚無感抱えてるイグアス君とか中々悪くない気がしてきた RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 20:47:47};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -ラスティ機……NACHTREIHERって滅茶苦茶格好いいけどコアの形状というかヘッドパーツ接続位置が特殊すぎて純正以外だとカッコよく出来ないのが困りもの RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 19:21:41};SIZE(10){ [ID:4yLuEiLagmM]} --いやいや、KASUARとかALBAも全然いけると思うぞ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 19:36:30};SIZE(10){ [ID:KR9uJ1IR0/I]} -新パーツとか新ミッションもほしいといえばほしいけど今一番欲しいのはテストモードでの的の種類なんだわ盾持ちMTとか執行機関のLCとかマジで欲しい RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 20:09:31};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} --クリアしたボスとかログハントした敵とか自由に呼べるようにして欲しいね RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:59:33};SIZE(10){ [ID:JqcWbW1yxD6]} -一周回って初期機体のLODER4が一番格好良く見えて来たわ…いや予約特典のテンダーフットもかっけえわ… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:18:58};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -コーラルリリースエンドは10年間闘争を求め続けた過去作からのレイブンたちにフロムがこう言うの好きでしょ?っていう回答な気がした もしこのエンドで続編があったらエアちゃんがオールマインドの代わりに傭兵支援システム運営してそう。「識別番号○○○ 識別名○○ 、傭兵支援システム『レイブン』にようこそ。貴方の闘争を歓迎します」 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:22:14};SIZE(10){ [ID:X7CSN7b1cD2]} -壁越えでラスティ離脱前にジャガノ倒すと台詞あるんだ 今作どんだけ隠し台詞あるのよ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:34:33};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --ほーそんなセリフあるんだ。参考になる RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:41:13};SIZE(10){ [ID:8TsVOxO9UVM]} --後々でいいから、そういうのの条件と音声・動画を纏めたデジタル資料集販売してくれないかな ちまちまは動画が上がるだろうけど、網羅は出来ないだろうし RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 22:27:43};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --マジで? 俺もあるのかと思って挑戦したけど、何度速攻しても駄目で体力ゲージ残量がトリガーだから無理かと思ってたんだけど RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:07:27};SIZE(10){ [ID:JwZXsO8Pz2o]} ---一気に半分以上削れないと無理よね。スタッグ状態で更にチェンソーでも無理な気がするんだが。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 02:16:51};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} ---ttps://www.youtube.com/watch?v=J8QhOqRRhaAこれ真似して俺は聞けた。他の人の動画ではチェンソー使う例もあるみたい RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 02:29:51};SIZE(10){ [ID:DOzzhrbIq2M]} -対人ゲームでは無いから仕方ないけどチーム戦部屋立てても中々集まらないな RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 22:24:54};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]} --今のところ腕ミサ重ショの二極化が酷いから、トロコンした人はさっさとスターフィールドにコーラル汚染しに行ってる印象。それにまだ発売して1週間ちょいだからパーツ揃ってない人も多いのが普通では? RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 22:40:14};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} --今のチーム戦は包囲ミサを延々垂れ流す害悪マンが高確率で混ざるから面白くない比率高いんだよな。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 22:45:22};SIZE(10){ [ID:UkEhmEb5nZg]} ---木主だけど他のチーム戦部屋入ったハンミサが6人中4人位はいるのが普通になってるのを実感してきた。 この環境なら確かに人は集まらないよな、 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:05:43};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]} ---最近はもうミサイルどころか四脚ってだけでも反射的に嫌われてるのが感じ取れてとても辛い…四脚+腕ephemera+頭部VELLIL+肩カーラミサの見た目最悪アセン使いたい…(切実) RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:19:59};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---最悪なのが包囲ハンミサに対する有効手段が現状同じ包囲ハンミサぐらいしかないところ。 だからミイラ取りがミイラ取りになるというか、勝とうとすると延々空中浮遊包囲ハンミサマンに収束する悪循環になってる。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:24:04};SIZE(10){ [ID:UkEhmEb5nZg]} --チーム戦やりたいならこことかでRaDハンミサとか禁止にすれば集まると思うよ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:12:44};SIZE(10){ [ID:IU/dAXfCMfU]} -「メインシステム 戦闘モードを起動します。」 10年分の思いがこもった一言だ。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 22:58:19};SIZE(10){ [ID:qOkihxnWBAQ]} --わかる RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 13:04:30};SIZE(10){ [ID:PmNcTby7ocw]} -車輪はコーラル(赤い粒子?)で動いている。車輪骸骨はニトの死の力(赤い光?)で動いている。よってコーラル=死である。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 22:59:38};SIZE(10){ [ID:MwuArqD3lMM]} -今気が付いたんだけど、今作ってパージしても武器に残ってた弾分の請求されないのね。 4系統もV系統もやってないから、その時代からだったら恥ずかしいがw RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:43:42};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -重二脚でもバズーカ止まらないようにならんかな ドムごっこが出来ない…バズーカの反動如きで足を止めるドムなど… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:50:08};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -システムとしてのスタッガーは嫌いじゃないけど設定というかフレーバーとしてはなんかズッコケ感がある。 ACにとって一番重要なのジェネレーターでも武装でもなく姿勢制御装置かよ!とかヘリも巨大兵器もC兵器もみんな同じシステム積んでんのかよ!みたいな 同じ連続被弾で防御激減するシステムでもプライマルアーマーは設定もかっこよかったのに RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 00:32:46};SIZE(10){ [ID:gnxn6ElZmWk]} --今でもACを構成する上で一番重要なのはやっぱ内装なのは変わらんよ スタッガーはあくまで戦術面において重要視されているものだから ダメージコントロールの為に基本装甲で受ける筈の攻撃をまともに喰らえば死ぬって事よ ヘリだって装甲で受けるのとコクピット付近に喰らうのとではダメージは変わるし、それはACでも同じことが言えるって事じゃない? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 00:41:49};SIZE(10){ [ID:nDPAcBs8nPg]} --確かにちょっとわかる ロボットにおける姿勢制御は下地としてすでにちゃんとしててほしい。姿勢制御を崩すってのは発想としてかなりいいけど搦手や特殊効果であって欲しいな 熱暴走も「ちゃんと冷却できてないため気をつけないとすぐ壊れる」みたいなオンボロメカのイメージができちゃってたし まぁ自分に不利益のあったシステムが目につくだけかもだけど… RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 00:45:13};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --慣性制御的な何かでダメージ軽減してるのが、オーバーロードしちゃうと素の装甲だけで耐えないといけないから大ダメージと脳内補完。 ACがブースターも吹かずに水面で浮いたり、QBみたいなGが凄まじいだろう物を真人間が使えたり何かしらそういう技術はあるでしょう RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:04:14};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --プライマルアーマーみたいな展開するだけでコジマ毒をばらまくのは地球で使うから背徳感と制限があったけれど、生身で地表を歩けるかも怪しい地球外惑星で使っても微妙感はある それなら全宇宙共通の姿勢安定度にしてしまえというのは合理的かもな RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:40:22};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --現実のハイテク戦闘機もミサイルやエンジンよりアビオニクスが一番大切だからそんなもんよ RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:26:04};SIZE(10){ [ID:0o3yk6kqfO2]} -レイブンの火ルート エア「今より、私はコーラ・ルー!戦士よ!!!」 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 00:54:51};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --エア「ウォォォォリアァァァァ!」(野太い声) RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:26:09};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --精薬飲ませなきゃ… RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 07:27:09};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -DLCでフレアが欲しいな。封鎖機構のLC機体がフレア撒いてるし、システム的には可能なんだろう。フレアが来れば今の対人環境も少しは変わると思うが… RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:05:20};SIZE(10){ [ID:JwZXsO8Pz2o]} -ラスボスの「エア」と「第二形態のオールマインド」の機体って頭以外は一緒っぽいね。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:26:53};SIZE(10){ [ID:v.diKkUU9Mw]} --武装のゴツさが全然違うで RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:29:45};SIZE(10){ [ID:4IaDYiqSi6Y]} ---フレームのことね RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:54:24};SIZE(10){ [ID:NG8rhqs16lM]} -色々アセン組んだ結果、2脚は水平垂直ともにジャンプがカスでQBに補正が乗らず地上での機動力がない、安定も逆脚と大差なくスタッガー取られ放題、中二以上は安定回復も遅くボコられるだけの下位互換の存在 だけどぴょんぴょん連続ジャンプ移動に可能性を感じる ジャンプの低さがぴょんぴょんを可能にしている カスみたいなジャンプ性能でも連続ジャンプすれば速度が上がってる気がする RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:39:33};SIZE(10){ [ID:d9Jcu6u3fVc]} -旧宇宙港奪還で本物レイヴンが出て来た時ウォルターが「AC単騎で全て片付けたというのか…!?」とか驚いてるけどそれ普段からお前の猟犬がやって退けてる事やで RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:52:33};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --まぁ見た限りはひとりで宇宙湾落としてるからね ワーム初お披露目時の時はプレイヤー単騎じゃ無くてほかで掻き乱してくれる人いたけど、あのレイヴンはそういうのいなさそうだし RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 02:04:57};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} ---旧宇宙港襲撃のとき外部通信復活しても、来るのは狙撃MT4機に強襲艦2隻のみ だしラスティ居なくてもどうにかなった感はある RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 02:14:59};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --リペアキットを3回使うから無傷で全滅させた説と補給シェルパを使った説があって笑う RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 02:19:06};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --自分とこの怪物以外にそんなのがいた事に驚いてるんやで RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:38:31};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -なんとなく遠慮してたオンラインに手出したけど結構面白いな。自分がやろうともしないアセンを見れるのも楽しいし、両腕ハンミサ両肩ワーム砲みたいな勝つために形振り構ってられないようなアセンしている奴から勝ち取れると気分が良い。今回のアリーナ1位が残念な分ハマりそうだ RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 03:50:48};SIZE(10){ [ID:buoUTlOdNHg]} --フロイトくん急にディスられてて草 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 07:16:44};SIZE(10){ [ID:aldkaZY.gqU]} --アリーナはエアが一番強いんだけどあいつステージまともにして欲しい RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 09:08:56};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} ---エアちゃんは簡単な調整には使えるぐらい強くていいよね。後格闘オンリーの時はレイヴンもオススメ、ミッションのでもアリーナのでもどっちでもいいけど割とカウンターパイルとか狙ってくれるのでブーキャンできないタイミングとかを矯正するのに良き RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 09:48:19};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]} --正直フロイト君よりチャティのが面倒、ストーリーだとボロボロのチャティを倒してイキってたけど RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 11:43:32};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -これAPERITIFナーフしても次点のミサイル垂れ流す環境になるだけだからチーム戦割とどうしようもなくないか 引き撃ち寒いだけって理解してるからスナイパーライフル消して跳弾システム入れたんだろうに何故ミサイルだけ残してしまったのか RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 08:01:25};SIZE(10){ [ID:sNU.heirkiY]} --その前に無限飛行をなんとかするべきじゃないかな? 上からずっと垂れ流しなされるから近づかない 同じ地上で垂れ流されるならまだABで振り切れる RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 08:17:21};SIZE(10){ [ID:s1g0uLfcuog]} --対戦配慮で本編側に影響出されても面白くないから、対戦と本編で性能変えてほしいもんだが RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 08:21:09};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} ---対人スケーリングで調整してほしいよね RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 09:49:55};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -フロム「みんながⅥのパーツ数少ないって言うし、次回作ではブースターを3種類にしてスタビライザーとラジエーターとオプショナルパーツとエクストラパーツを導入するか…これでⅥの2倍は売れるはず!」 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 08:30:39};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --スタビライザーは正直とてもほしい RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 08:38:25};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --パーツ増えるのは良いけどラジエーターってことは熱地獄になるからやめてくれ… RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 09:12:52};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} -メーテルリンクちゃんのエンブレムみたいに虫と無機物を上手く融合させつつシンプルなシルエットだけで構成されたエンブレムめっちゃ好きで自分も作りたいと試行錯誤するも難しい RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 09:04:00};SIZE(10){ [ID:LXY5Y5Df8Gk]} -バルテウスが背中にしょってるユニットよく見ると謎の塔とかパラボラアンテナ着いてて絶妙にダサ可愛かった RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 09:53:31};SIZE(10){ [ID:KgK.254R/tI]} --わかる〜〜〜〜 謎のタンクとかも付いてるしなかなかロマンと可愛さに溢れてる RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 10:05:09};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --無人機だし指令をきちんと受け取れるように通信機器も相当良い物つんでるんだろうね RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:20:28};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]} -左手に物理盾持ちてぇ〜 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 10:22:11};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --TIPS 左手盾ではタイミングよくボタンを入力する事でパリィができる パリィに成功すると相手を1撃でスタッガー状態にすることができる RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 11:30:44};SIZE(10){ [ID:KgK.254R/tI]} ---ガトリング相手にシールドガチャガチャしたら遠くで敵がスタッガーするんですね RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 16:51:02};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]} -PVだとACがパーツ回収してたし新規パーツをルビコン中を探索するモードとか追加されないかなぁ、あと野生のアイスワームとか野生のアイビスとか狩れたり RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 11:31:04};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --エルデンみたいなスカスカオープンフィールドで侵入されながらVみたいなランダムステータスのパーツを掘る作業か なかなか楽しそうだな RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:29:35};SIZE(10){ [ID:.2GJ6wxxibM]} --たしかにランダム生成のデカ目のマップで集団ゴミ漁り&大型ボスはやってみたいかも DXMでもあったやつ RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 14:47:20};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -ACⅥは耳に残るキャッチーな音楽イマイチ無かったな~ VDの「オールイズ┅ファ~ンタジ~♪オォアイムスケーアリー!」みたいな曲が一番好き。 ただ、シースパイダーに粉微塵に何度も叩き潰されたせいで 「デッデッデッデッ♪デレレレレレ~~♪」 みたいな音楽だけはイライラして耳から当分離れない。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:14:43};SIZE(10){ [ID:ahrddmxRrZE]} --自分も今作あんまりだけど、解放ルートの制御ブロック破壊のやつ好き 本来はラスティのと言うべきかもだけど一斉蜂起とか無線のやり取りが直球にアツい RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:36:36};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} -軽量近接ビルドを組もうと思い、右手素手、左手・肩近接武器なのは決めてるんだが右肩なににしようか悩んでる 遠距離でもいいからロマン単発砲でも積むかなぁとも思ったけど、なにかオススメありませんかね? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 13:30:26};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} --ニードルミサイルとかは? 後は積めるならショットガンキャノンとか RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 13:33:58};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} ---ショットガンキャノンは有りよりの有り!ありがとう! RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 14:44:25};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} --小さい方のレーザーショットガンでレーザー正拳突きだ! RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 14:44:08};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} ---ちょっと試してみる ありがとう! RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 15:46:52};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} -アイスワーム討伐以外中途アセンブル禁止でストーリー一周しようとしたが、左肩はパイルかチェンソーで固定、右肩は汎用性のあるプラズマミサイル、後はWショットガンは趣が無いからVvc-760PRとショットガンにしてみたがマジで微妙、これなら左肩ワーム砲と左手パイルの方がマシな気がしてきた RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 14:17:39};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} --自分は似たような構成で右手ショットガン左手初期ブレで最後まで行けたよ。ブレパイル、パイルブレどっちでも強いのがよかった。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 16:44:53};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -レイヴンの火ルートで後の時代にレイヴンという名前を追っていくと、コーラル再発見したよ!って企業を呼び込んだ後、企業も原住民も封鎖機構もまとめてコーラルごと焼却したイカレテロリストになるのか… RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 15:09:44};SIZE(10){ [ID:Vny7c7GAgnk]} --ルビコンにも企業にも恨みがあって、おびき寄せて丸ごと焼き払ったイカレ野郎にしか見えん RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 16:40:59};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --なんせ最大にして唯一の動機であるコーラル汚染自体、知る人間が主人公以外全員死んでるからなぁ。あいつらの記録が発掘されたらされたで、歴史の影に隠れたヒーロー扱いよりも、誇大妄想に取り憑かれたカルトの凶行扱いの方が自然だろうし RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:27:05};SIZE(10){ [ID:t3aDycOeV.g]} --集積コーラル到達でウォルターが言い直して「お前の感覚に従え」と言ったのは火をつけた後の621を心配したんだろうな RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:18:39};SIZE(10){ [ID:izNmbtK/q/Q]} -最近なんか軽量のアセンを組もうとすると気付くと手元にごん太クソ重レーザーライフルが2丁あるんだけどみんなどうやってごん太クソ重レーザーライフル握らないで軽量ビルド組んでるの…?? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 15:21:14};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --持ちたい武器決めてからアセン組む RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 16:57:03};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --最初の枝で終わってるけど、強いて言うならアセン抜けるまでに構成終えようとしないでとりあえずテストに行こう。今作はテスト中にシームレスでアセン出来るから全武器を満足するものに当たるまで実際に使ってみればいい RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 17:30:53};SIZE(10){ [ID:t3aDycOeV.g]} --そこにレーザーハンドガンがあるじゃろ? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 17:56:13};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} --そこにパイルバンカーもあるじゃろ? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:37:39};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -武器一覧とパーツ一覧に画像つけてくれたご友人方ありがとうございます…素晴らしい贈り物です RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 15:41:26};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -何の気なしにその辺のビルとACの高さ比べてみたら3階建てのビルと同じぐらいの高さがあったんだけど、もしかして今作のACって過去一でデカイ? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:22:29};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} --歴代ACもゲーム内とムービーで大きさのスケールが狂ってたりしたからなんとも言えないんじゃないかなぁって思う。ちょっとプレステ2までの頃の記憶があいまいでハッキリ断言できないや。この年寄りの曖昧な記憶ではゲーム内の車両とかと比較してV系が一番小さくて2,3,NEXUS系が一番大きかったような気がする。Ⅵは間違いなくV系よりは大きいと思う。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:34:43};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---実際前日譚ムービーの「お前に意味を与えてやる」のとこ見るとゲーム内のサイズと比べてめっちゃ小さいんだよな初期AC まぁいつものフロムマジックか無理矢理解釈するなら手術後の慣らし運転の為のミニチュア版シミュレーション用ACという見方も出来なくはないが… RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:34:38};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} --過去作が10メートル前後とか一桁とかあるから、少なくとも比較的大きいね。3階建てのビルならガンダムの半分くらいか? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:35:26};SIZE(10){ [ID:t3aDycOeV.g]} --ネクストが10m~で一番大きかったような RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:36:11};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} --初めてザイレム行ったときビル薄っ!道路細っ!って思ったけどACがデカいのかとようやく気付く そしてミールワームくんヤバくね?ってなる RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:49:43};SIZE(10){ [ID:ddwxiyVYBIU]} ---普通に人間パクパク食べてしまいそうなレベルのデカさだよなw RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:14:12};SIZE(10){ [ID:LTWqPZFtYTI]} --車が滅茶苦茶小さく感じたから今までで最大サイズなんじゃねぇかな RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:09:01};SIZE(10){ [ID:M02izuGH/fQ]} ---記憶違いでなければラストレイブンとか車のデカさ感じたよね。多分ハード以降で4になった時結構サイズ変わった感じあったから、気持ちはとてもわかる。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:28:56};SIZE(10){ [ID:t3aDycOeV.g]} ---↑以降× 移行○ RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:29:46};SIZE(10){ [ID:t3aDycOeV.g]} --3階建てのビルだと(人間のサイズが同じと仮定して)11m前後だから4系と同じくらいかそれより少し大きいくらいかな。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 20:11:44};SIZE(10){ [ID:eZp5er3ZRk6]} ---画稿からしてワーカー頭の高さが人一人分くらいだから二脚だとだいたいそれくらいになるな 目測なんで適当だが エルデンリングにAC初期機体召喚した動画によると髪含めたラダーンの全長とだいたい同じらしい RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 20:24:22};SIZE(10){ [ID:izNmbtK/q/Q]} -バルテウス君滅茶苦茶苦戦してため息つかれまくったからトラウマだったけど2周目で再戦したときは凄えスムーズに処理出来たわ。で考えてみたら俺の腕が上がってると言うよりとっつきがデカいなコレ もう大型兵器連中相手には手放せない…… RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:27:38};SIZE(10){ [ID:4yLuEiLagmM]} --2周目以降はOSチューンもでかいけどね。今作当て易いとは言え、とっつきで解決出来たなら腕の向上と言っていいと思うけどなあ RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:46:06};SIZE(10){ [ID:t3aDycOeV.g]} ---今作でもというか今作ですら、勝てねー勝てねー言ってる勢は取っ付きねじ込める場面作れないどころか押し付けられるところでとっつけないで言ってるのは想像に難くないし、バル君にとっついて勝てる時点で基本がこなせるようになったでいいと思うんよね RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:54:44};SIZE(10){ [ID:t3aDycOeV.g]} -弱い武器の強化ほしい せっかくアセンブル楽しいんだから色んな武器で遊びたい🥺🥺🥺🥺 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:54:50};SIZE(10){ [ID:D5aNu.VJzBM]} -…落ちた火が伝えている。偉大なる、集積コーラルは砕けた。嵐の彼方、我等の故郷、ルビコンで RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 20:42:21};SIZE(10){ [ID:ExiCxARNUc6]} -チームの撃破ポイントどうなってるんだ?体力を多く削ったら多く貰えるのかスタッガーさせたら貰えるのかよくわからん。撃破して20のときとかあるし RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 21:16:41};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]} -AMIDAも初期は自爆だけだったしミールワーム君も次回はブブブブブブって空飛んで溶解液吐いてくるんだろうか・・・ RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 21:29:20};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -フロイトのエンブレムとウォルターのエンブレムが似てる雰囲気なのはなんか理由があったのだろうか RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 21:38:36};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]} -解放者ルート進むとそのままリリースできそうなんだけどオルマさん…?こっちはカーラチャティ撃破してザイレム墜落させつつスネイルとウォルター排除してたんですけどオルマさんは一体どこで何を…? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 21:44:37};SIZE(10){ [ID:PGo/JB51qao]} -バスキュラープラントが大きすぎるんじゃなくて、ルビコン3が小さいのかも。 重力が弱くて銃の反作用が大きく働くから、高速弾を使えない=スナキャが使えない みたいになっていったとか妄想した。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 21:47:46};SIZE(10){ [ID:P3GGKfB92/Y]} -周回前提のストーリーだからセーブデータ複数作れないようにしてるんだろうけど、気軽に最初からやり直せた方が色々攻略方法縛れて面白いんだけどな RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:03:58};SIZE(10){ [ID:24ty.6mciJs]} -レッドガン迎撃はG13機体でやりたくなる 武装が貧弱すぎるけど RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:24:42};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -1週目、レイヴンの火ルートでクリアしたけど、神ゲーだったな。 だからこそ今作は売れてほしいし、次回作も出てほしいし、スタッガーも続投してほしい。 実際次回作が現実的なラインになるまで売れるのだろうか RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:24:44};SIZE(10){ [ID:zgBlbxSiMH2]} --スタッガー継続はともかく面白かったと思う。難易度も結局のところフロムゲーとしてはだいぶ低かった。PPほどバランスが悪くもなければNXほどシステムに振り回されもせず、NBほどシビアな操作もいらないしLRほど苦労もしなかった。何よりあの世界で初めて友達ができた RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 00:10:06};SIZE(10){ [ID:O0Wp99O1oI6]} ---難易度低かったって感想出せるのはすごいな。俺なんかシリーズファンなのに特定のボス戦は良さそうなアセン見つけても攻撃回避の突破口が掴めなくて数時間苦戦したわ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 00:30:06};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -ドンドン項目も追記やコメントが増えてってwikiの賑わいを感じる。画像のアップなんかもされてたし、勤勉な同志に感謝しかない。どんどん新しいのが増えてくことを期待させてほしい。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:31:00};SIZE(10){ [ID:AXNMEs5WsH2]} -四脚ってミサイラーや空爆以外で強いアセン組めるのかこれ…接近戦をするべきでは無いことは分かって、色々試してるんだけど、チャージ武器は回避されやすいし(NPCには基本当たらん)、スタッガー状態に撃ってもイマイチダメージが出てない感じがする。だからと言ってフルオートは射程が軒並み短いのがなぁ…難しいな RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:54:10};SIZE(10){ [ID:F7ABGHgVCfk]} --ホバーと盾の組み合わせ面白いよ。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:56:50};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --自分は両手に軽リニア持ってひたすらチャージ連射してるけど割と当たるし当たらなくてもミサイルぶち込んで誤魔化せるから実質命中率100だからオススメよ RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:59:07};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --いや、むしろ接近戦は強いぞ。蹴りが全脚部の中で一番当てやすいから、近接やショットガンに繋げられる。他にも強力な特殊バズーカも硬直なしで撃てたり、凶悪な超電磁ヨーヨーも移動しながら振れたりと、選択肢はたくさんあるぞ。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 23:07:07};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} --割と近距離寄りの重4脚でやってる。チャージリニアで回避誘発させてニードルミサイルぶち込んだり、寄ってきたら蹴ってランスやAAで追撃してスタッガーまでもっていってる。元々は身内の車椅子をメタった、空中であれば静止しないのを利用した低空高弾速武器アセンで、もちろんミサイラーのほうが強いけどこれでも割といい感じ。足癖悪くしていこう RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 23:54:18};SIZE(10){ [ID:O0Wp99O1oI6]} ---自分と似たコンセプトのアセンがいてちょっと嬉しい。地面すれすれをホバー移動しながらリニアとニドミサでちくちく削ってヨーヨーで近接防御兼スタッガー追撃してる。ヨーヨーが凶悪すぎて足を止めずにぶん回せる四脚から離れられない RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 00:24:24};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]} --四脚は蹴りの判定が全脚部の中で最速かつ広範囲であることを上手く使うだけで接近戦で優位に立てるぞ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 00:02:23};SIZE(10){ [ID:eZp5er3ZRk6]} --四脚はどういうアセン組んでも強くない?スタッガー耐性も素耐久も高い上に問題にならない程度の速度で動けて足止めずに肩武器ぱなせる時点で相当強いはずなんだが。逆に何と比較しての感想なんだろう。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 00:10:15};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} ---使う分にはどのアセンでもポテンシャル高いけど身体のデカさと重さのせいで回避は苦手な方だし耐久もタンクほどぶっ飛んではないから遠距離でも近距離でもちゃんと攻撃当てないと割と火力負けする気がするし強い弱いより本人の技量や相性が浮き彫りになりやすい脚なのかもしれない… RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 00:21:20};SIZE(10){ [ID:l/0OevhNpNU]} --ガチタン相手しようと思うとENシャッガンとかで肉薄になるけど、そうすると今度は引き切れずに重ショ軽2とか引き撃ち重2にボコられる。浮いてないと肩グレのモーションキャンセル効かないし、かといって浮いたら浮いたでEN回復遅れるで、今季1難しい足だと思うよ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:19:56};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -バズーカとかチャージ撃ちは足止める割にNPCが完璧に避けてくるから攻略で使う旨みが少なさすぎる QBを誘発させて当てても誘発させるための攻撃は当たってないからなあ…うーん RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 00:19:57};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -みんなは好きなセリフとかある?俺はアーキバスMT隊員の「ここは地獄か?」とか「来るんじゃなかった...こんな惑星...」が好き。一般隊員君たちの本音が出てる感じがすごくいい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:25:41};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]} --ウォルターの621って呼びかけが好き。我ながら単純だと思うけど、ルビコン解放エンドのラストバトルなんかはやっぱりぐっとくる RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:37:01};SIZE(10){ [ID:WAOwevU2Gr.]} --ヴォルタ君が褒めてくれる時の根っこが優しい地元の兄貴分感好き RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:44:16};SIZE(10){ [ID:P9V.8ZGWgeQ]} --イグアスの「お前と俺で…何が違う…」が好き 今まで興味無かったけどこの台詞で一気にライバル感出た RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:49:33};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --ラスティのアイスワーム狙撃一発目の「外しはしない」かな。かっこよすぎて意識飛ぶかと思った。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:03:43};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} --やっぱラスボスウォルターが銃を下ろすときのセリフ あれは涙無しには見れないね RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:33:51};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} --レッドガン部隊迎撃ミッション中の全台詞 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:40:34};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --イグアスの「透明だ気分が良い」が好き RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:58:11};SIZE(10){ [ID:94X8jLUckjQ]} --どいつもこいつもこの私を苛立たせる!!!死んで平服しろ!!!!私こそが企業だ!!!!! そんな…私は…企業だぞ… 最後の…プランを… う゛わ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ー゛!゛!゛!゛!゛!゛ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 07:36:05};SIZE(10){ [ID:pVWkjsjjiH6]} --「死んだようだね。よかったよ」って奴 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:23:08};SIZE(10){ [ID:JqcWbW1yxD6]} -2次ロックの仕様やミサイル誘導準備時間とかイマイチ理解してないからそういう解説が欲しい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:32:16};SIZE(10){ [ID:avEfmavz9ZM]} -重ショは確かに強いんだが、シンプルにそれ以外の実弾武器が弱すぎでは? 跳弾距離もっと長くしてもよくない? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:38:58};SIZE(10){ [ID:H5vsviWZqow]} --AC6は引きうちとかの遠距離戦をさせたくないんだろうって感じの調整やゲーム内コメントが散見されるから意図的だと思う。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:47:18};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} ---それにしたって重ショと差別化できる実弾武器少なすぎる 弾持ち以外の理由が無くない? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:51:45};SIZE(10){ [ID:H5vsviWZqow]} ---そこはいつものフロムクオリティやろな。攻略や対戦でのバランスや仕様の調整に関して殆どのフロムゲーがバランス悪い。ACでいうならオンライン対戦を主軸においてた5ですらバランス糞のまま終わったぐらいやし。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:05:41};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} ---重ショは1発が重い割に弾数たっぷりあるし、むしろ気軽にバラまきたいのに弾持ちが終わってる武器が多くてな・・・ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:09:43};SIZE(10){ [ID:rC8sOFkyxgM]} ---ハードロックの段階で対人バランスどうなのって海外に質問されてあやふやに言葉濁してたぐらいだぞ。意図的どころか何も考えてないに等しいと思う。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:54:30};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} ---対人以前に攻略も重ショ通らないなら他の弾種で良くない? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:59:57};SIZE(10){ [ID:H5vsviWZqow]} ---近中距離以外ゴミになる実弾カテゴリに近中距離最強の重ショ入れたらそらそうなる RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 06:34:03};SIZE(10){ [ID:duZqxWolnNY]} -そういや、ACってミシガン総長が言っててシステムログにもあるし、脱出レバーって付いてるんだよね。やっぱりレバー引くと戦闘機みたいに座席ごと射出されるんだろうか。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:04:55};SIZE(10){ [ID:H7GrXdY.T4I]} --今回のACのサイズ的に簡易MTみたいなので射出されてたりしそう。なんだかんだでAC乗りは貴重な人材っぽいし。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:28:31};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --脱出できても地獄のようなこの戦場を離脱しなきゃいけないのかと考えるとレバーは引いたけど結局助かりませんでしたみたいな人も多そうね RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 09:23:39};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --企業所属ナンバー持ちは機体再支給されるだろうけど、傭兵にとっちゃ機体爆散なんてマイカーどころか家吹っ飛んで廃業レベルになりそうだからそんなもん付けるくらいなら他に割いてそう RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 10:35:11};SIZE(10){ [ID:0TditHqA882]} -最高に良かったんだけどとりあえず一番の不満点がふわふわ浮くLC機体どもがうざったいんじゃい!! しかもちゃんとこっちのエイムに反応してふわふわ避けやがってぶっころろろろろろ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:25:09};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} --蹴るんだ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:26:04};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --重ショで撃ちます→近接で殴ります→釘打ちします RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:29:19};SIZE(10){ [ID:NK69dRngw.A]} -AC6ってゲーム性でいうと真逆なのはLRだよな 引き撃ちが弱くショットガンや近接でガンガン詰めていく6と、近づくと死ぬからライフル2丁で引き撃ちするLRで、全然違う操作求められる まあ旋回無くなって追従カメラまで付いたから比較するのも我ながらどうかと思うが RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:38:25};SIZE(10){ [ID:8K6sp0wmB2Y]} -唐突に始まる拳銃一本だけの西部劇スタイルの決闘とても楽しい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 03:18:42};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]} -四脚MTがたまに使ってる爆風無しで折り畳み式の肩スナイパーキャノンほしい…ワーム砲はなんか違う… RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 04:07:58};SIZE(10){ [ID:DOzzhrbIq2M]} -フロムゲーあるあるのマルチで属性ダメージだけ入る現象みたいなのがAC6にもある気がする RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 05:23:50};SIZE(10){ [ID:O9iOL/RJdIM]} -上で四脚のアセンについて書いた者だけど色々な意見感謝します。四脚は姿勢安定性は高いけど、機動力に難がある上、ホバリングを活かすためにはやっぱ上や距離を取らないとダメなのかとアセンに行き詰まってしまいまして…次はマシンガン+オービットを試してみようかな(腕も磨かないとなぁ)。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 07:49:56};SIZE(10){ [ID:F7ABGHgVCfk]} -HCとかLCはちょっと俺の側も使ってみたかったわ 後はカタクラフトにマイAC繋げてデンドロビウムごっことか RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 08:42:58};SIZE(10){ [ID:OXtNJ0HjPe.]} -個人的に思うけど、ライフルはコーラル武器と同じように衝撃=残留値にして威力微増、マシンガン(ガトリング除く)は威力と衝撃値を倍にするとかして良いと思うぞ とにかくこの辺のバランス改善は早急に欲しいところではあるわ。正直対人バランスが悪いとかどうこう以前の問題で、普通に重ショとそれ以外の落差が調整ミスを疑うレベルで酷い RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 08:45:39};SIZE(10){ [ID:j2J.2bKFvvg]} --対人はおまけ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:35:47};SIZE(10){ [ID:WL3xctH2.kc]} ---んなこたぁねえ、じゃあ何で対人と全く同じ条件のCPUアリーナがあんだよ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:37:45};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} ---対人と対CPUは別物かと RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:19:24};SIZE(10){ [ID:jiHYh8MY7.M]} --おまけって程ではないけど、Vのときみたいに対人はメインで考えてはなさそうよね ただ重ショとかワーム砲みたいな「攻略における壊れ武器を模索して、自分なりの最強を求める」っていうのがフロムのスタイルだとは思うし、調整そのものはこんなもんか感じる。 ネットが普及して「自分が強いと思ったものをみんな使ってる」「強いと言われたものを使ったらとにかく楽になった」という体験が多いからめっちゃ偏ってるように見えるだけというか それはそれとして野良対人楽しみたいから対人スケーリングはよとは思ってる RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:11:44};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} -ダム防衛のブランチの面々って生きてるのかな? レイヴン到着後のキング撃破時とかオペ子がやたら神妙にしてるから死んでるかも RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 09:13:43};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -世界観的にも主人公たちは安く使い捨てられたり、ベイラムは数で押すみたいな設定も、コスト回りや機体総額、修理費として対戦に落とし込んで欲しいよなって思うわ。VやVDでコケた概念だし、今更実装するのは厳しいだろうから、これはただの妄言でしかないんだけど…それでも強アセンのテンプレぶっぱゲーも違うと言いたい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 10:11:45};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} --部屋たてして割とガッツリ1on1やったけど、面白いは面白いけどある程度の自重は必要だなと思ったな。 最初は楽しいが滞空ハンミサとか重ショを出し続ける人が出ると仕方ないけどそればっかりになってくるのがなぁ。 ルムコメとか設定出来ない以上野良だとどうしようもないけどガチよりかエンジョイよりか位は意思表示は出来るようになればなぁ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:01:04};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} ---↑すいません、枝ミス RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:01:46};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} -エア「ここからはレーダーは使えません。レイヴン、あなたの目と耳が頼りです」 全身ラップケーブルマン「………」 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 10:32:01};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -主人公が全身グルグル巻きのAC操作以外の機能死んでる人間ってトレーラームービーだけど、ロビー画面でコクピットハッチ動いてるときもあるしウォルターが用意した脱出用ゴミACに乗り換えたりもするし、グルグル巻きなのは手術の時だけじゃないの RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 10:54:48};SIZE(10){ [ID:c5StfEXOKfs]} --そういや脱出で地面に放置されてるのにACに乗り込んでるから普段621がどうなってるのか気になるな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 10:57:52};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --ハンガー見まわすと乗り込むためのタラップもあるしウォルターと会話してる描写もあるしラップ巻きなのは冷凍(?)保存されてたからだと思われる 機能以外死んでるらしいから生身の目と耳がまともに使えるかは知らんけどACのセンサーの比喩でしょう RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:01:51};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} ---ストーリートレーラーだとラップ621にタキガワハーモニクスのパルスガンの振動板?みたいなのが全身に向けられてるんだよね 単にグラを転用しただけで深い意味は無いのかもしれないけどパルスでなんか制御されてたんかな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:13:21};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --あの耳?から謎のものを抜きとるトレーラーとかは開封の儀のシーンだったのかもね だって同じく第四世代のイグアスが簀巻きで喧嘩に明け暮れてたとは思えないし… RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:21:47};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -全ミッションS獲得して気づいたけど今作のボスはみんなソウルシリーズみたく「避けて撃つ」を意識するとクソ強いけど「突っ込んでぶちかまして後は野となれ山となれ」で行くとかなり脆いんよね RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 10:59:06};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --勝てない時の最終手段がタンクでごり押しだったりスタッガーを取らないとダメも稼ぎにくいってのもあって避けるエネがあるならその時間で攻撃したい感じはある RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:07:02};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} -真レイブンとオペレーターは借り物の翼がどうのだの、選び戦う意思だの言ってるけど、オールマインドに唆されて企業呼び込んだ諸悪の根源じゃないのこいつら… レイブンは戦うこと以外考えないスタイルで納得するけどオペレーター何様よ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:00:26};SIZE(10){ [ID:c5StfEXOKfs]} -少し前まで「さてはプラズマミサイル系統強いなぁ〜〜??」くらいだったのに昨日の今日で目に見えて野良犬がプラズマミサイル使い始めて私は不安だ…でもプラズマミサイルの強さが広まるのはとても素晴らしい…水平プラズマミサイルは見た目も可愛いんですよご友人… RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:06:26};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --黒くしてテカリ最大にするとまさにゴ◯ブリ 連装版では可愛く2匹ならんじゃって RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:11:12};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -このWikiのおかげで新入り粗製ですがトロコンできました。 神器、長ショットガン、ワーム砲がなければトロコンはおろかクリアすら厳しかっただろうな 敵の攻撃をロクに避けられない役立たずは、超高火力でヤられる前にヤるしかないんや。。。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:21:48};SIZE(10){ [ID:834J5A392Gg]} -先日3ED見てパーツも揃えて大満足。シリーズ通しても特にキャラ映えの良い作品だなと思った。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:24:05};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} -チャプター4まできましたがとにかく つまらないです。部品もたいした物 ないし、始めてACしましたがよく 6まで続いたね RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:37:58};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]} --そこまでプレイできるなんて才能あるよ、楽しんでるね RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:23:34};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} --このゲームはアセンとか考えられる賢い人向けのものやで RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:09:53};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} ---パーツをわざわざ部品と和訳するなんて賢いじゃないか RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 14:13:32};SIZE(10){ [ID:ue//lpJUVms]} --こう…Twitterとか企業サイトじゃなく わざわざ有志が集まるwikiの雑談スレに書きにくるの「荒らしを分かってる人」な感じがしてしまうな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:45:23};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} -滞空ハンミサや重ショを出し続ける人というか、それ以外で選択肢になるはずのライフルやマシンガンはそもそも攻略でもボス相手に実用に耐えないようなレベルの火力しかないですし… ざっくり言うと、現状ライフルやマシンガン系は威力や衝撃値が雑に2倍とかにされたとしても重ショより弱いと言えばその異常さが伝わるだろうか おまけに有効射程までショットガンと大差ないからな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:47:30};SIZE(10){ [ID:j2J.2bKFvvg]} -重ショもだけど単発の火力が低く連射前提の武器はほぼガトリングに食われてるのもなかなか 装備負荷と集弾性で差別化してる感じなんだろうけど工夫すれば軽二でも持てるし弾幕エグいしでコレは後々修正はいるだろうなって RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:02:55};SIZE(10){ [ID:VsUSyP7RSHM]} --今作ブースト速度が影響力小さいせいで敢えて軽い武器背負うメリットが薄いのも一因ですね…速度さえあればガトリングを高速で避けながらマシンガンで削る!!とかもあり得たのだけど…あとは車椅子が悪いよ車椅子が RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:12:32};SIZE(10){ [ID:o0WK/X968tc]} ---ターゲットアシストとスタッガーの影響でかすぎて軽量化する意味が薄くて耐久か火力に振った方が有利に働く場面が圧倒的に多いんよね。それでもって言う通り速度の影響はそこまで強く出ないからライト級は基本的に死んでると思う。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:23:41};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} ---車椅子が現状タンクと軽量機の良い所どりになってて中2より速い機体がWショかWガト+ワーム砲を撃ってくるんだから中々厳しいものがある RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:11:37};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} -最後のED曲はFreQuency?なんて曲なのかな。EDには見た感じ書いてなかった気がするけど。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:07:38};SIZE(10){ [ID:.6F4f4mpPyc]} --サントラによると"Stargazer"という曲らしい。 全ミッションクリア実績と同じ名前ですね。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:19:59};SIZE(10){ [ID:NWjeDfRi1/Q]} -S埋めるべくミッション繰り返してると金がたまる一方なんだけど、何か使い道ないのか RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:11:40};SIZE(10){ [ID:xms3fLBUI36]} --それな。難しいと思うけど、強化弾みたいなの購入できたら良いのに。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:18:17};SIZE(10){ [ID:9sRFbwNbRFU]} --余るよね。そもそも1週目中盤あたりから既に余ってたからYouTubeに金稼ぎ方法!みたいな動画がたくさん上がってたの謎だなって思ってた。最悪同額で売ればいいし RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 14:44:56};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} ---百も承知で新商品は片っ端から買い占めないと気が済まない人もいる。2周目3周目で達成できるのに1周目からログコンプしないと気が済まない人がいるように。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 15:18:01};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} -チーム戦、平日夜はけっこう多様性あったけど休日は観戦するとW重ショ3人Radハンミサ3人みたいな部屋ふつうに当たるな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:42:08};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} -本作はアーマードコアの新作でありながらもブラボと隻狼の後継作でもあるわけだけど、ブラボと決定的に違うのは空中で高度を変えながら避けなければいけないことと、組み替えで移動力が大きく変わることと、攻めゲーであることだな。 巷のソウルズライクの多くがダクソ3の再生産みたいな待ちゲーだから、フロムは意識して待ちゲーから離れたんだろうな。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:55:06};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} --これ見てハッとした 確かに今作は攻める方が断然強い 対人でもミッションでも RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:27:15};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -エルデンの体幹は上手い人がより上手くなるタイプのシステムだったけど スタッガーは初心者やアクション苦手民でも楽しめるよう意識されてる気はしたな ゲージ見えてるし相討ち覚悟で溜められるし何よりリターンがでかい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 14:20:22};SIZE(10){ [ID:EM.IRWcQt/o]} --ゲージ見えるのはプレイしていてかなり楽しい この高威力技をぶつける為にキックとブレードでスタッガーさせて…とプランを建てながら遊べるのが良い RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 15:28:10};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -対人で弱い弱いと言われてるバズーカくん。タンクで何も考えず固定砲台してると意外と強くてびっくりする…すっとろい構えモーションもハナから動かなければデメリットは無しだぜブヘヘ…(究極脳筋) RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 15:27:04};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -機構の特殊機体って無人と有人あるけど、コストがかかるからなのかね?有人に差し支える汚染エリア用とかでもないけど RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 16:17:37};SIZE(10){ [ID:ehHA1JnFWC6]} -1v1で引きミサイルタンクと当たるのを可能な限り避けたい人は、ホストになってマップを選ぶと良い 狭いマップや遮蔽物の多いマップの方がウォッチポイントの様なただっ広いマップよりかは対策が練りやすい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 16:18:14};SIZE(10){ [ID:7KqQ/52MqQk]} -初ACのアラ還の爺ですが ここのおかげで本日無事トロフィーコンプできました プレイに集中して機体デザインやエンブレム作成などそっちのけで突っ走りましたが この後の四週目はそっちのほうも楽しみながらプレイしたいと思います 皆様ありがとうございました RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 16:28:38};SIZE(10){ [ID:1.W7nknuLyQ]} -脚部 ・VE-42B(ホバータンク) ・EL-TL-11 FORTALEZA(車椅子) ブースター ・ BC-0200 (運搬用) ジェネレーター IB-C03G: NGI 000(重コーラル) 武器を除いて、これら以外に何か圧倒的な強さを実現してくるパーツって何かあるかな? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 16:42:56};SIZE(10){ [ID:GPTU1YjO2As]} --NACHTREIHER一式 使えこなせればガチで捉えられん RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 16:47:36};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} ---フォグシャドウ(AC3L)のようになればいいのですね RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:40:11};SIZE(10){ [ID:GPTU1YjO2As]} --圧倒的な強さを求めるならコーラルシールドつけてガッチガチに装甲固めたタンクが圧倒的に硬くて強いよ。ダメージレースに出来れば絶対に負けないくらいには硬い。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:26:05};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---なるほど。その発想はなかったです。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:32:53};SIZE(10){ [ID:GPTU1YjO2As]} -ACは硬派というか自分なりの浪漫を追求するイメージがあったけど、それでもやはり対人になるとみんな最適解に走るものなのだなぁ(一回重ショ削除してみねえ・・・?) RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:34:03};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]} -アナウンストレーラーでレイヴンにやられてたレッドガン四脚AC再現したらかなり強かった。 アリーナとアナライズ全部負けなしとは...名も知らないガンズ君、滅茶苦茶良いアセン組んでたんだな... RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:38:19};SIZE(10){ [ID:WL3xctH2.kc]} -オールマインドポンコツ疑惑あるけど あいつのルート考えたら片鱗あったな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:39:11};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -車椅子…ホントこれ余計だな。確かに便利で強いけど、これじゃなくて軽四脚実装して欲しかった。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:51:24};SIZE(10){ [ID:OgHmAcXoNfQ]} -単発射撃ならレティクルがブレないから 軽量腕で重ショや爆バズ使うのが相性最高ってのは色々おかしいと思う 反動が発射直前にレティクルに反映されれば 軽量腕では弾が逸れ、重量腕は様になる攻撃ができて腕選びの重要性も上がるんじゃないか アセンを選ぶ武器になってくれればショットガン自体のナーフが不要になって嬉しいし RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:53:27};SIZE(10){ [ID:1khq75KRN3w]} --強アセン使う派ではないけど、俺も単純な性能ナーフはしてほしくないんだよなぁ。難しいのはわかるけど、使用負荷を増やすとか、あるいはメタアセンをきっちり作れるようにしてほしい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 18:33:29};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---射程とロックオン距離で詰めなくても戦える、詰めたら強いの調整をして欲しいとは思う。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:44:14};SIZE(10){ [ID:EZObErQZ0Iw]} -バルテウスよりガスコイン神父と弦一郎の方が未だにトロフィー取得率低いの凄まじいな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:04:41};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} --プレイング<アセンという仕様のためだと思われる ブラボやらセキロやらは単純にプレイが上手くならないと勝てない RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:20:01};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---ブラボは最悪レベリングがあるが、セキロはそれすらできないからなぁ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:07:12};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} -対戦が楽しいけど、ゲームシステムとあまりにも合致しすぎてる(手軽で強い意味での)重ショ、多連装ミサばかり相手させられてて飽きる。まぁいつものようにレギュVer変われば多少は改善されるかもしれないけれど、携帯ゲー以外のACシリーズやってきても今作は対戦で選択できる武器が少ないのは残念だった。 4とかならPAの関係でW鳥一つとっても選択肢としてPA剥がす目的でショ、マシ、貫通力重視でライフル、砂、硬直ハメでBZって選択肢の幅があるのがACシリーズの醍醐味だっただけにACの皮を被った別作品になっちゃったw RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:06:32};SIZE(10){ [ID:nr4jvCCzlJE]} --その4だってそれ以前のAC作品基準で考えてしまったらACの皮被ったら別作品だったでしょ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:21:24};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --全作品ジャンルが違うからね。今作はアクション RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:07:00};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --腕武器のページコメにあった「10キャラいるはずなのに2キャラしか見ない対戦」は言い得て妙だなと思ったわwww RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:06:25};SIZE(10){ [ID:/yVizVzH73.]} -ゲーム中にこことか見るためにタブ切り替えてゲームに復帰するタイミングで結構な頻度でCTDするんだけどおまかん? フルスク・仮想・ウィンドウ全部試して変わらんかったけどあとなんか改善しそうな設定あるかな? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:21:46};SIZE(10){ [ID:rlswAEDsLQ6]} --グラボのメモリ使用状況どんなもんよ 切換え時にその辺喰う筈だから、かつかつだと落ちそう 試しに描写設定一度最低にしてみたらどう? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 23:42:37};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -いや、過去作見てもここまで強武器強パーツ以外息してないのAC6だけだと思うよ とりあえずライフルとマシンガンは威力と衝撃値と有効射程を倍位にしましょうか。それでも重ショよりは弱いよ そんくらい対戦も攻略もヤバいバランスしてる RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:28:14};SIZE(10){ [ID:j2J.2bKFvvg]} --近距離が130m、中距離が130~260m、遠距離260m~ って言ってるのにアサルトライフル系は性能保証距離160とかだからなぁ。50mぐらい足りてないとは思う。160mとかの中距離前半はマシンガンの射程じゃないかな・・・。リニアはまだマッチしてると思う。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:02:27};SIZE(10){ [ID:o7V0jGICz1Q]} --倍はジマーマンなんて軽く超えるわ! RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:08:20};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --強弱の偏りならV系のほうが酷かったと思う。武器は各カテゴリに6から10種類くらいあって使えるのは1つか2つでカテゴリ丸ごと産廃も珍しくない。跳弾システムがあるからフレームはほぼ固定。AC6はそこまで酷くない。 だけどacfaみたいにレギュレーション選択して対人用のパラメータ用意して欲しいとは思う。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:32:30};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]} --本当に過去作やってる...? 今作かなり使える武器やパーツが多いと思うんだけど... RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:00:04};SIZE(10){ [ID:WL3xctH2.kc]} ---本当に過去作やってる・・・? 今作かなり使える武器少ないと思うんだけど・・・ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 23:33:39};SIZE(10){ [ID:p66L3BtNxZU]} ---武器の使い方とかちゃんと考えてアセン組んでる? どんな状況でも雑に強くて使いやすくないとダメってことなら、そもそも前提条件が違うから話が成立しないな。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:34:57};SIZE(10){ [ID:WL3xctH2.kc]} ---今作武器数の割に使える武器多いと思うけどね。いくつか突出して強いけど、ライフル除けば大体何らかの使い方ある。過去作は上位互換だらけだった。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:53:12};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -敵も味方もスタッガーしすぎなんだよな 致命なんだから全体的に衝撃残留大幅に減らしてほしい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:33:32};SIZE(10){ [ID:./TVeqIEGnw]} --少なくともAC同士の戦いではそうなるべきだと思う RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:43:19};SIZE(10){ [ID:0/r9XmlMRiw]} --それやるなら攻略のエネミーの非スタッガー状態でのダメージの通りも見直さないとな。 とにかく現状フロムとしてはガンガンスタッガー取って下さいってデザインなんだろうけどそれがゲームプレイや装備の選択を窮屈にしている感がある。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:55:35};SIZE(10){ [ID:2gTSsyXMbz2]} -百歩譲って有効射程に目を瞑ったとしても、純粋にアサルトライフルやマシンガンは常軌を逸したレベルで威力も衝撃値も残留値も低いのも問題 というか、その定義だとアサルトライフルは最低でも有効射程200とか無いとおかしいだろって話だよなぁ 今のままならショットガンとか有効射程50とかじゃないと釣り合い取れないだろ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:45:21};SIZE(10){ [ID:j2J.2bKFvvg]} --リロード速度が遅すぎるアサルトもマシンガンもリロード中に体制整えられてスタッガー貯める猶予が短い RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:24:54};SIZE(10){ [ID:izNmbtK/q/Q]} -今のところ対人は武器調整とかどうでもいいから部屋に名前を付けられる機能とキック機能があればだいぶマシになると思う。むしろ部屋マッチングなのに部屋名付けられず、ホストがキックできないのは流石にどうかと思う。 つーか重ショは全然許せるけど空中ミサタンはマジで勘弁してほしい。対戦でも観戦でも虚無すぎるもん RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:17:13};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]} --ホストならキック機能自体はあったよ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:26:26};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]} -ブレーダーのみんなはどんな風に戦ってる?近距離ではブレードを当てる前にレーザーランスで串刺しにされ遠距離ミサイラーには近づかさせてもらえずはたまた重ショ相手で近づけず。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:25:00};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]} --1.環境武器をあまり使ってない部屋を選ぶ、ブレを無暗に振らない、FCSと腕、ジェネの吟味。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 23:05:11};SIZE(10){ [ID:nr4jvCCzlJE]} --3種の神器のBASHO腕とKIKAKUとOCELLUS、 キックとレーザーランスあてて初期ブレが気持ちいい。 キックの威力あげたかったからこれまで中逆つけてたけど引きうちに追いつけないからVP422に変えたわ。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 05:12:35};SIZE(10){ [ID:MXETIpo.lVM]} -軽二乗りに聞きたいんだけど接近戦やる時どんな風に動かしてる? 死角取るのは絶望的だし小ジャンサテライトでも普通に捕捉されるしQB連発は弾当たらないけどこっちも撃てないしENも当然切れるしでコレだ!って動きが見つからなくて困ってる RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:40:31};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} --重ショ握ってやられる前にやる(白目) RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:49:35};SIZE(10){ [ID:U/MTylheXq6]} --ターゲットアシストしてたら当たらない様に通常推力全振りにして真上通って交差戦してるけど、あんまり軽二使ってないから自信は無い!(キリッ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:08:43};SIZE(10){ [ID:D2hbVttjQ.Y]} --飛び越える様に動けると軽二脚の嫌な爆風アリ武器は空に向かって飛ぶから、爆発しづらくなるから余計な被ダメは減らせます。方向転換は最小限に、QBは方向転換と近づくときを優先して使うと燃費もよくなるしいざという時に回避にも吹かせるから意識する。ブレ振る時は踏み込みと誘導を利用しながらキャンセルしたりそのまま振り切ったりする。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 23:12:02};SIZE(10){ [ID:nr4jvCCzlJE]} -対人でホストがOS機能と武器の制限できたら面白くなるかな?ハンドガンの西部劇ごっこや素手でボクシングしてみたい。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:20:06};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} -今作で本当に「産廃」の名を冠して良いのは肩ミサイルの大部分だけじゃなかろうか RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:48:06};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --本当にヤバいと思ったのはコンテナミサイル RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:16:33};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -フロム『スタッガー取って直撃を当てろ!』 マシンガン・アサルトライフル『無理無理、まず威力も射程も衝撃値も残留も終わっててスタッガーとれねンだわ。ボスとかまともに削れんくて草ァ!』 重ショ『スタッガー?2~3発でイチコロっすねw』 高飛び空中ミサイラー『近付く前に殺せば余裕っすね』 流石にどうかと思うよ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:51:16};SIZE(10){ [ID:j2J.2bKFvvg]} --ショットガンほどお手軽ではないがマシンガンはボスから普通にスタッガー取れるぞ。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 10:44:17};SIZE(10){ [ID:7pZNCf9iUgQ]} -初ACだけど、自分好みの機体組めて操作できるの最高すぎるな 性能云々は置いといてフレームパーツの数増えてデザイン選べるといいな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 23:06:45};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]} -SGやガトリングが強すぎ問題。正直いうと確かに強いことは強いんだけど対策自体はちゃんと出来るし頑張れば趣味アセンでも普通に勝ち筋はあるので結局のところただのインビシブル・ラミーってだけなんじゃないかなって…(挑発 誉はヘリで捨てました(カーラハンミサ車椅子) RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 23:44:58};SIZE(10){ [ID:l/0OevhNpNU]} -う〜ん… 部屋形式のオンラインって正直どうなんだろう タイマンは置いといて、チーム戦だとメンバーに変動がないとバランスが偏り続けてくるなぁ 言いたかないけど中々活躍できない人が残ると片方のチームばっかり不利になるし、初心者の集まりみたいな部屋でイキる古参みたいなのも出てくるしなぁ というかチーム分けは毎回ランダム変更とかで良かったのでは…? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 23:48:17};SIZE(10){ [ID:x5gLnRr2u9.]} --ぶっちゃけ今回の対戦周りは力入れてないんだろうね。対戦解放タイミングが遅いし、やらなくても良ければやるように誘導する導線も絶無だから、本当に形式的に実装したおまけモードだと思う。おまけだから対戦前提での調整もしてないんだと思う。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:07:42};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --今作オンライン要素はオマケってスタンスなのは分かるんだけどなんか痒いところに手が届かない感じなんだよなー。チーム戦のランダム割り振りはもちろん1on1くらいは自動マッチングを実装して欲しい RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:13:00};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]} -出力負荷合計5501とかいうドカモリタンクを作って好き放題するの楽しいな! RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 23:50:44};SIZE(10){ [ID:j9IptLSSyTM]} -ストーリーミッションのボス連中の引き撃ち野郎共と判定が強い近接を見るとコア理論は間違いだとしか思えない 砂キャ砂ライあったら難易度も多少マシだっただろうにボスの悉くが近接戦闘主義のacメタ過ぎてこの世界でacはもう兵器として行き詰まっていると思う 遠距離戦闘の低リスクに回帰すべき RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:12:51};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]} --野郎どもって言う程露骨に引き撃ちする奴いたか? エンフォーサーは別段追いつけるし、アイビスはそんなのを超えた何かだし RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:19:04};SIZE(10){ [ID:RrNePNz0CPE]} --コア理論のAC相手にする事を想定して作ったら、小回りが利かない大型兵器群は引き撃ちになるんじゃね?MT?適当にボコってりゃ落ちるから無問題 平均程度の乗り手相手なら近づけない火力で圧倒、平均以上でも近づかれたら高速移動で距離を確保 ボスの装甲厚的にもACが装備できる遠距離武装じゃまともなダメージ与える前に削り切られると思う RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:22:24};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -うーん、今ミッション攻略用重2を作ってるんだが、背部武装で悩んでる 右手バズ左手レーザーにはしたんだけど、バズで発射硬直あるからあんまり背中にキャノン系付けてもなぁって思ってしまう ミサイル乗せようにも、何乗せようかな… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:58:14};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --ミッションなら二連グレとワーム砲がオススメ どうせリロード長いし回し撃ちすればいいからあんまり硬直気にしなくていいと思う RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:25:40};SIZE(10){ [ID:Il666U3TAtk]} --追撃、スタッガー取りのニードルミサ・便利な10連ミサ・取り合えずプラズマミサ・躱すのめんどくさいからコーラルシールド・壁貫通ムーンライト・実質肩マシパルス・意外と強い巻貝。足止めないならこの辺が便利な気がする。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:48:17};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -私気づいたんです、今作肩武器ないけど腕の肩にジョインドついてるんだよ!これはどういいことだ!? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:15:08};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]} --DLCでエクステンション(とついでにインサイド)解禁とかだったら嬉しい。あ、SLのステルスはなしで RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 06:30:39};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --ブースターの噴射口ではなく? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 06:45:51};SIZE(10){ [ID:Kz7yVTDKIY6]} -敵ACの有って無いようなスタッガーの異常な短さなんとかならないの... スタッガーの表示が出たまま回避したり反撃して来るの見るとめっちゃ萎えるよ パイル当てさせて........ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:21:50};SIZE(10){ [ID:.OruHVZ1gqw]} --スタッガー取ったらまず蹴りを入れなさい…そうすればスタッガー時間が伸びるので、そのままブーストパイルをぶち込む♂のです RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:26:21};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---後はスタッガー取ってから対応じゃなくて、ここまでゲージ貯めれば次の攻撃でスタッガー取れるから、この攻撃の後に即パイル みたいに予測していくのも大事よ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:29:07};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --あれ謎よな。硬直復帰しときながらダメージ増加状態で動く奴もいるし。硬直時間は重量依存でダメージ増加状態の解除はシステム復帰性能とかなんかねぇ。戦友とか硬直復帰が滅茶苦茶早いのホンマ謎 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:38:52};SIZE(10){ [ID:o7V0jGICz1Q]} ---敵だけ即復帰怯み抜けはエルデンあたりから露骨になったね チャンスタイム与えるのが悔しいんだと思う RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 08:58:39};SIZE(10){ [ID:hvENpwKG6eM]} ---悔しいというか同じ時間だとボスも弱くなるから調整でしょ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:47:25};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} ---なんならスネイルとヴォルタ当たりとかほぼ硬直無いからな、キャノン系だと密着以外ブレードとか間に合わないレベル RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:28:59};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --右肩に腕武器つけてルビコン空手からパイルぶち込もう。なんなら空手も普通に強い。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:53:28};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -重量2脚にどうしても使い道が見いだせんな。重二の積載は重逆よりすぐれてるけど、重逆で詰めないほど重い武装は足を止める武装ばっかりでタンク・4脚でよくねってなるし、じゃあ足を止めない重い武装は重逆でも積めるって感じで使い道が見いだせん。 重逆でも足を止めない程度の重い武装はがん積みしたうえでコアも重いの使えるしな。 姿勢安定性と総HPしか実質利点がなくないか・・・ 重二はどう使うのが正解なのか・・・ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 04:05:58};SIZE(10){ [ID:.hEnIiFq2FE]} --重2はブーストを使った上下の動きでの回避を基本にグレネードみたいなギャンブル武器を持ち込むか、ガトリングや双身レーザーライフルみたいな重いけど素の火力があるものを持ち込むしかない。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 05:54:44};SIZE(10){ [ID:p5uLE0PiojU]} --逆関節は衝撃残留が残りやすく、姿勢安定性も低い、要するに不安定で重量が重いからスタッガーをかなり喰らいやすい。攻撃を受けてカウンターする人、言えばレバガチャお祈りする奴は重2のが安定する。重2とタンクの違いはキックQBのサイクルの速さと硬直。空中硬直すると低燃費で浮けるから自然と飛行時間を延ばせて空爆が捗る。レバガチャする奴ほど重2のが恩恵が高くなる仕様。意識して重2の利点を活用するのは相当な情報収集と練習をしないと無理。 っと個人的には思いました。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:14:17};SIZE(10){ [ID:o7V0jGICz1Q]} -序盤(惑星封鎖機構ってなんだろ…) 中盤(惑星封鎖機構ってなんだろ…) 終盤(惑星封鎖機構ってなんだろ…) 周回(惑星封鎖機構ってなんだろ…) RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 04:07:21};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --直接的な名前だからなんとなく察せるけど、具体的な説明なかったよね RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 06:22:32};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -621「トゥデイ イズ フライデー イン ルビコン3」 イグアス「ハァ?」 621「Shoot!!」 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 04:33:11};SIZE(10){ [ID:wkdZKaAc/eY]} -漸く全実績を解除したのでいい加減パイロット名や機体名やペイントやらやろうと思ったけど…センスが無さ過ぎてお寒いギャグみたいなもんに走ってしまう。これ皆どうやってスラスラと決めてるんだい…? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 04:50:54};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --スラスラなんてとんでもない。ストーリー1周より時間かけてるぞ。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 06:23:34};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} --自分は図鑑とネットの力を借りてる。まず機体を組んで、図鑑を開いてモチーフを決める。機体名はモチーフにした物の他言語での呼称やそれっぽい名前の現象を探す。パイロット名は基本固定だけど、気分でモチーフにした物に関連するものを使ってる。例えば鉱物なら産地や別称、発見者とか。エンブレムはぶっちゃけ数、見まくって作りまくって、良い感じの作れる様になった。これもモチーフからデザインを考えてる。カラーリングも図鑑頼りで、モチーフらしい色を探してそれと相性のいい色を探す。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 06:24:22};SIZE(10){ [ID:DdTxRdMi0KA]} ---カラーリングに役立つサイトおすすめしておく。「カラーコード」色がバーっと一覧で表示されてるので適当なものを選ぶ。配色パターンという項目があるので、そこにあるパターンを参考にすればまず変な見た目にはならない。そこにデカールで差し色の一本線入れるだけでも一気に格好よくなる RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 06:51:28};SIZE(10){ [ID:DdTxRdMi0KA]} --植物関係の名前とか数多くて便利よ。花とかなら機体色やエンブレムのイメージも決めやすいし花言葉もある RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 06:27:59};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --他に好きなアニメとかゲームがあるならそこから引っ張ってくるのも手だと思う。 自分はAC(エースコンバット)の敵パイロットから引っ張ってきた RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 08:54:49};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --サムくて上等、自分がかっこいいと思えるなら何でも良いのだ。 好きな他作品とモチーフにする概念を混ぜて名付け、構成してる。デカールは自分も難しすぎてほぼ手出せてないけどエムブレムはモチーフ名 ピクトグラムとかで検索してアレンジすると良いかも。キャラ絵とか載せてる人多いからハードル高いが RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 10:53:20};SIZE(10){ [ID:5nd0I5mFLDc]} --今作ラスティといいハンドラーといい「やったか!?」とか言いやがりまくるから定期的に焦るよね RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:31:04};SIZE(10){ [ID:hyqVs6Nht8s]} -次レギュ来るとしてもいつになるんだろうな。フリーズとか強制終了の修正は除いて、エルデンの時のレギュ調整は1カ月とちょっとぐらいだったが… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 08:34:28};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -なんか本編中にもラップぐるぐるマンみたいに言う人多いけど、多分PVの起動前の状態ってだけだよね、あれ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:12:48};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} --個人的に起こされた後のイメージはツイで見たミシガンにイタ電してるやつ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:37:06};SIZE(10){ [ID:UZ377ejOrio]} --機体によっては帰投した後にコアから人が出入りしてるっぽいのが見れるから多分そうだと思う RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:38:02};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --ただ、手術台のすぐ傍にACのコアが準備されているあたり、あの状態のまま乗せている可能性はありそう。操縦はAMS的な感じで。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:16:29};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} -ワーム砲初見は「アイスワーム特攻武器か」って放置してたけどネット解禁でワーム砲強い強い言われてたから試しに使ってみたらコレは……アカン Wワームで苦労してた敵が軒並み紙屑みたいに溶けていく……流石にコレは封印するわ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:12:54};SIZE(10){ [ID:Ke8fdHwQ6bw]} -外装コレクターの取得バグの影響で、外装コレクターのほうがアセットホルダーより後の取得っていう意味不明なログになった挙げ句 外装コレクターが最後のトロフィーだったもんだから、トロフィーコンプの動画がパーツ買い戻しっていう間の抜けたもんになってしまった 皆さんもお気をつけて RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:14:41};SIZE(10){ [ID:5zBe0hTK28M]} -フロイトとの戦闘を長引かせると景色が良いこの場所でずっとお前とやり合っていたいとか言い出すからマジで乙女ゲーなんじゃないかと思い始めた RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:59:18};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --「様々な属性の登場人物達が多種多様な呼び名で主人公を呼ぶとお姉様プレイヤーを獲得できる」と言う事をフロムがエルデンリングから学んでしまったからな RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:30:43};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -コーラルリリースルートは人類滅亡してるって意見見たけど特に明言とかされてないよね? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 10:29:04};SIZE(10){ [ID:0htvfzdxq3c]} --仮にそうならエンディングでエアもなんか悲観的なこと言うと思う。人類もコーラルと同じく情報生命体になったくらいならあり得そうだとは思うけど RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 10:35:14};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -ワーム砲のイカれポイントって威力よりも弾速とリロード時間の短さな気がする RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 10:53:43};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --個人的にはリロード時間だと思うわ。 リロード8sくらいだったら撃ちどころ考えないといけないけど5sだと脳死で撃ってもすぐ次弾撃てるし RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:13:16};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -チャプター5まできたけど糞つまらないぞ ゴミみたいな武器と部品ばかりで ひとつも強くならないし、敵の攻撃は ずっと誘導攻撃だからプレーヤーの 腕だけで進めてる感じだね RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 10:54:49};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]} --なんだかんだでチャプター5まで来てるあたり自分の腕が上がってる実感はありそう RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 10:59:16};SIZE(10){ [ID:TyKbfZaNJVY]} --実弾ライフル、マシンガン系以外は実用性結構あるし フレームは武器に合わせて微調整すると選択肢多いと思う WショWグレ重量タックルでだいたいなんとかなるからいちいちアセンする必要がないといえばそれはそう RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:08:37};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} --チャプター5まで来てるなら今作の代表的な壊れ武器を既に入手できるor入手してるわね。 腕だけで進める感じってのはそういうゲームよ。パーツランクもなければプレイヤーレベルみたいな育成要素もほぼないし。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:39:46};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --なんかACの世界にいそうなキャラしてる。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:25:55};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} --これチャプター4の時も書き込んでた奴だし 「クリアしたけど〜」「2周目終わったけど〜」とか続くヤツだな。 その上でのレビューならまぁ…ホントにこのゲームに合わなかったんだろうな。フルプライス払っちゃったのは運が悪かったと思ってくれ。ゲーム買うのなんてそんなもんだ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:15:51};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} -どのミッションを何回ぐらいリプレイしてるか記録する機能来ないかな RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:21:11};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -621始め全身ラップマン達ってストーリートレーラーでは「機能以外は死んでいるものと」って言われてるけど機能って具体的に何の事なんだろうか 尿意感じないから排泄とかもウォルター爺に介護されないとできなかったりするのかな エアは物理的には役に立たないから気に病んでそう RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:23:37};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -AM「イグアス君にオーバーシーアを撃滅させ後はコーラルリリース発動でタイマーストップですがここでオリチャー発動。安定の為に協力者の621とエアも倒してしまいます。」 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:40:33};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} --計画にイレギュラーが混ざっているとチャート通りに進まない可能性があります。だから排除しておく必要があったんですね RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:45:38};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---なんで?なんで?なんで?勝てないじゃーーーーん! チート機体まで持ち出したしイグアスも本気なのに、勝てないじゃーーーん! このクソ惑星!フラグまでイカレてるんじゃないだろうな! ・・・まさか・・・ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:22:16};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --ザイレム動かされてるしゴーストをハッキングされて奪われてるし戦力の大半をウォルターに潰されてるし ガバチャーすぎるんで見直してもろて RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:46:35};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} --有志による検証によると、確実にイレギュラーが発生するらしいですよ。その攻略チャート。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:52:19};SIZE(10){ [ID:SYUitOD0Ka.]} --AM「ドルマヤンが離脱フラグを立て、スッラが死亡しました…普段なら再走ですがここでオリチャー発動!ラスボスウォルターの子飼いを引き抜きます!これで大幅なタイム短縮を見込めます。」 なお RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:27:33};SIZE(10){ [ID:X20R7pnO83E]} -今作の対人(マルチ)やって思ったけど、おまけみたいな位置づけにしないでちゃんと主要素として遊べるレベルで昇華してほしかったわね。 こんだけ動かすのが楽しいゲームなんだからもったいないと思う。ちゃんとしたPVPとPVEあったら超盛り上がってただろうな。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:44:49};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --(なぜか毎回ついてくるけど)フロムってPvPは大の苦手分野だから、PvEと高いレベルで両立なんて高望みなのだ。できたとしても発売後長く調整し続けてやっとだろう RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:58:56};SIZE(10){ [ID:/yVizVzH73.]} --V系がちゃんとしてましたか?(小声 あれはあれで個人的には楽しい思い出しかないけども RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:05:59};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} -トロコンした後にレッドガン迎撃とか戦艦護衛みたいなS取るの苦戦したミッションを汎用アセンとかで遊んでると普通にS取れるんだよな。 腕が上がったってことなのかな RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:03:31};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -AC君さあ、もうちょっと上と左右向いてくれねーかな。折角良い写真機能あるんだから。AB中はしっかり進行方向向いて、足止めチャージショット撃つときはしっかり標的の方向いてくれや。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:17:27};SIZE(10){ [ID:8CUCTp8pU7U]} -PvPとPvEの両立は難しいんだ ソロゲーとしては評価の低いナインブレイカーも対戦ツールとしてはACの中でで一二を争うレベルの良ゲー評価なんだ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:24:44};SIZE(10){ [ID:Ke8fdHwQ6bw]} --タイマンとチーデスも両立するの難しいよね。とはいえPS1時代に公式大会があったPvPありきのゲームで過去作の反省生かせてるかって言われると、微妙なところではある。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:44:42};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} --PvPとPvEの両立は構造的に不可能なわけではないと思うけどね。 ただフロムの調整能力だと碌でもないことになるのは目に見えてるけどねw オンライン対戦をコンテンツの中心にしておきながら終始アンバランスだった5とかあるし。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 13:32:01};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --ナインブレイカーのソロが評価低いのはPvP基準の調整をしたからじゃなく、純粋にソロがクソつまんなかったからってだけだからちょっと違う気もするなぁ… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 13:42:45};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]} -軽二両手マシンガンでレイヴンの火ルートを攻略してみたけど(ワーム以外)、ミサイルと組み合わせれば簡単にスタッガー取れるし追撃用のブレード持っていけば火力も足りるし案外何とかなるね。アイビスは流石にきつかったけど。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:31:49};SIZE(10){ [ID:7pZNCf9iUgQ]} -トレーナーACのアセンを機体データで設定できるようにならんかなと思ったり RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:40:20};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --2週目以降のアリーナで倒すとACデータに登録されるで RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:42:17};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---自分でアセット組んだガチタン相手に対タンク練習したいとかじゃないかな?同じルーチンでは厳しいから、そういう時にUNACが要るんだけども… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:46:33};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} ---そういうことか、読解力なくてすまん RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:50:56};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --相手のルーチンがコンボ前提で組まれてるのとかが多いからなぁ、出来てもあんま強くないと思う 素直にヴォルタ先生とやるしか RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 13:28:53};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} -アサルトライフルさん…おいたわしや… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:44:27};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} --実はベイラムを斜陽させた戦犯だったりしない? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 12:56:54};SIZE(10){ [ID:SYUitOD0Ka.]} --火力タイプと標準タイプでW鳥してて、ストーリーではそれなりに使いやすいと思ってるけど、対人とかになると力不足なんだろうなぁ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 13:11:12};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -BAWS哨兵の最期に映ってるのって、多分ケイト機だよな?コーラル確保の為にやったんだろうけど、この段階からご自分で動いてたとは。まあこの後ウォッチポイント襲撃でチャート爆散するんだけど… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 13:24:35};SIZE(10){ [ID:B12gAbZd9jw]} -今作のナインボール枠ってラスティって認識? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 13:46:57};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --ラスティ V+IV=9 ランク9 主人公 6+2+1=9 G5+G4=9(の予定だった) ⑨は1人じゃない! RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 13:57:34};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} -最近スネイルの断末魔でシコれる様になった。 ほんま気持ちいい。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:08:51};SIZE(10){ [ID:UZTapV73DUI]} --えぇ… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:30:36};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --ゲイヴン的にはヴォルターNTRになるからあり、なのか? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:43:47};SIZE(10){ [ID:izNmbtK/q/Q]} -やあレイヴン、君の良き戦友ヴェスパー隊のラスティだ。積もる話もあるが本題に入ろう。今回はV.IIスネイルの期待にAV動画を仕込んで任意のタイミングで大音量スピーカーで周囲に垂れ流すつもりだ。 そこで提案なんだが、君が提供してくれた花火ランチャーとスネイルのスタンニードルランチャーをすり替えてみようと思う。 ブチ切れたスネイルが「教育が必要なようですね!!!」と言いながらランチャーをぶっぱなして大きな花火を咲かせるんだ!想像してみてくれ。傑作だろう? 整備班も快く引き受けてくれたよ。 それじゃあ、作戦の成功を祈っていてくれ! RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:17:32};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -弱いだ何だと言われつつまだ話題に上がるアサルトライフルくんは期待されてるだけいいよな…分裂型ハンドミサイルを見てみろ弱い上にマイナーすぎて誰も話題にあげてないんだぞ… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:33:00};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --分裂ミサイル全部そうだけど敵の眼前でわざわざ爆散して避けてくれる親切設計を何とかしてもろて RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 16:07:58};SIZE(10){ [ID:S1JUB8rCAsw]} -イグアス君、しがらみを取り去った終着点が憧れだったのが良すぎない?待ちに待ったイレギュラー呼びと合わさって最高の展開のように感じた…ですので雑魚の削除とV系bgm追加を何卒… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:45:11};SIZE(10){ [ID:XLF0c/PwlgM]} -いよいよチャプター5も最終のようだ 見せてもらおうか、フロムACの性能 とやらを、最後まで糞つまらないのは やめてくれよ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 15:13:07};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]} -4脚ではるか高空に浮きながらミサイルとバズーカ連発してくる奴への対処どうしたらええんや・・・ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 15:13:15};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]} -味方になってる時のMT君、なんかのそのそ歩いてるのがかわいい RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 15:30:22};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -アサルトライフルさんはまず一丁でもボス相手にまともにダメージ稼げる位に性能保障射程と威力とダメージと衝撃値とリロード改善されてから来て下さい。つーか全部ですねはい、重症過ぎてどこを強くしたら良いかとかじゃなくて根本的にもう火力が足りてないんで、今作のシステム的に火力足りない=ACSも削れないスタッガーも取れない=ろくにダメージが通らないというドツボにハマってるからそこどうにかして貰わないと RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 15:37:51};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} --削りもダメージも稼げます、なショットガン、ガトリングが悪い 衝撃性能に優れるが装甲を貫くには足らない(スタッガー取って武器切り替えよう)みたいな住み分けできてない RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 15:48:05};SIZE(10){ [ID:NdzNom.B1Lw]} ---ショットガン無くしてもWハンドガンにWワーム砲で似たような動きできるけどね 直撃補正と衝撃を両立できる武器が多いのが一番大きい問題じゃない? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:54:25};SIZE(10){ [ID:fjiUaE7BElw]} -Radミサイルマンに張り付いてそいつの戦績ビリにしたときが一番気持ちよくなれる RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 15:41:48};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} -アセンブルの自由度低くねぇか?対人はどのゲームでも強武器とかあるけどボスすらまともに戦えない武器大杉アプデはよ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 16:04:35};SIZE(10){ [ID:b78o8uiso/.]} -エンブレムとか機体のデカールをQRコード(のように見える)にしてる人がいたけど あれは実際に読み込めたのだろうか…? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 16:08:13};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]} -友人とお互いマニュアルエイムで戦ってみたが アラートが鳴る武装をマニュアルで撃つとアラート無しで撃てるのマジだったんだな RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 16:21:33};SIZE(10){ [ID:vnoDJSOMf1I]} -一部では滞空ミサイラーをエルカノニーミサのマニュアルエイムで逆狙撃して落としてるらしい なんかWトリで射撃戦されるのが悔しいから糞みたいに性能保障短くて火力がカスみてえな武器ばっかなのかと思ったけど、重ショやハンミサは普通に両手に持てるからなぁ。何ならカーラミサイルガン積み滞空ガン逃げミサイラーとかWトリ引き撃ちより遥かにタチ悪いのが爆誕してるやん RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 16:43:26};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -対人やらずにひたすら色んなアセン組んでそのパイロットを脳内妄想で作り上げてずっとロールプレイしてるんだが、遂に重量二脚を駆る元オカマの621が出来上がってしまった…早くも行くところまで行ったなって気分になった ちな機体名はlongicorn(カミキリムシ) RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 16:52:19};SIZE(10){ [ID:2zRaAW1k4Do]} --うちの621は頭に重傷を負った設定にして皿頭使って首無し騎士みたいなAC駆ってるよ。やっぱ設定練って遊ぶのも面白いよな RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:14:16};SIZE(10){ [ID:o3kSsSgeim.]} -重ショのページとかでしょうもない言い争いしてる人達は早々にアク禁したほうが良いのでは エルデン神攻略の黄金防護の連中みたいに、米欄を荒らす危険分子を放っておくと禄なことにならんて RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:15:06};SIZE(10){ [ID:Hts61Mn9WgY]} --そろそろ不平不満板作った方がいいかもなぁ… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:24:07};SIZE(10){ [ID:Cu9lQwYNZlo]} ---あれはアンチが強化と増殖を繰り返す温床にしかならないよ。それを大勢が見れるwikiに設けるのは不賛成かな。それにまだ一度も調整アプデ来てないんだから、そもそも早計 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:43:23};SIZE(10){ [ID:/yVizVzH73.]} ---不平不満板作っても各ページで不平不満言ってる人がそっちに移動するわけじゃないから。猟犬ステとか黄金防御もそうだし アク禁なんて論外でしょ、意図的に悪意を持って荒らしまわってるならともかく RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:51:01};SIZE(10){ [ID:fjiUaE7BElw]} ---いらんと思うな エルデもそうだけど、作ったら先鋭化する未来しか見えん RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:14:21};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -欲は言わないから、もうちょっと月光の負荷を重くして、代わりにオバヒ時間短くして、使用後硬直を短くして、衝撃値とダメージを増やして、射程も長くして、避けられにくくして、光波の色をエルデンの月光みたいな色にも変えられるようにして欲しい RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:45:18};SIZE(10){ [ID:RPGgAN5S3y.]} --欲望ダダ洩れで草 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:45:00};SIZE(10){ [ID:fZhS6ibep7c]} -他の人の機体をもっと詳しく眺められる機能が欲しいな... せめて対戦部屋のメンバー詳細で機体を拡大出来るようにしてほしい RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:58:41};SIZE(10){ [ID:.OruHVZ1gqw]} --他ゲーの例になってしまうけど、あつ森のマイデザインみたいに検索、閲覧、ダウンロードできたら嬉しかったな。エンブレムも同じく RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:17:37};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -これ主人公が脳焼かれてなくて敵に出てくるAC乗り達みたいに会話することができれば、ルビコン解放とかコーラルドバーランドエンド以外にも話し合いでなんとか解決するエンドの可能性あったよな RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:03:37};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -モンキー・ゴードのライセンスが条件に合ってたら皆からモンキーモンキー言われてたのかな。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:16:09};SIZE(10){ [ID:I0JsG1mpRmo]} --クソ猿呼ばわりされる未来が見える見える… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:27:09};SIZE(10){ [ID:fu6dfbZqhAM]} --はぁ...残念ですモンキー RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:30:04};SIZE(10){ [ID:WL3xctH2.kc]} --ウォルターのモンキーとやり合うのは初めてだ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:41:38};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --モンキーの火 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:48:53};SIZE(10){ [ID:XKKF0mzUFtw]} --調子に乗るなよ野良猿…♡ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:49:26};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --ウォルター「駄猿呼ばわりはやめてもらうか💢」 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:52:00};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --まさに猿といった感じだ… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:02:09};SIZE(10){ [ID:S4NDN8wDj8U]} --イレギュラーモンキーは中々響き良いな。お話をスキップしまくり、ミッションを連打で決める奴にぴったりだ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:38:47};SIZE(10){ [ID:o7V0jGICz1Q]} --G13モンキーに伝達! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 01:44:50};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} -どの敵がどの攻撃に耐性持ってるとかってどうやって見分けてるん? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:25:35};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --物凄く大雑把に分けると、角ばってる奴は大体実弾に強く、丸みを帯びてる奴は大体ENに強い。爆発は大体どっちにも効くけど、体形がどっしりしてる奴は耐性が高めな事が多い。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:40:00};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---サンガツ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:05:39};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -レイヴンのライセンスさえ使わなければ多重ダム防衛でAC3機に絡まれる事も無かったけど開放者ルートでルビコン解放戦線が立ち上がる事も無かった…… 差し引きイーヴンってどこか RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:26:33};SIZE(10){ [ID:G0c1Hx4dboI]} --解放者ルートで奮起させたのは純粋に621が密航してから積み重ねていった実績で有名になった結果じゃない? たしかにレイヴンは自由意志の表彰とはあるけどそれとはあまり関係ない気がする RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:32:30};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -ストーリートレーラーで簀巻き621からケーブルがヌルブチッと引き抜かれるシーンがどうしてもケツに入ってたようにしか見えない どうした621?歩き方がぎこちないぞ 何か問題があれば言え…調整する RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:00:20};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -レイヴンの火ルートでカーラが自爆特攻したの悲しかったけど、"Cinder"カーラだからウォルターの「火をつけろ、燃え残った全てに」に従うとどのみち焼却しないといけなかったのか… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:13:04};SIZE(10){ [ID:2ALZGi8CFVw]} --オーバーシアーは、それまでの強化人間だとかの研究結果を投げ捨ててでもコーラルの危険性に目を付けて、滅却を目論んだ組織だったからね…でもウォルター自身が「一度生まれたものはそう簡単には死なない」と言う言葉はブーメランという扱いなんじゃないか?レイヴンの火エンドでも廃星になったルビコンでコーラルは燃え残っている可能性がある。だからこそ、全員が初回でキャッチコピーを選んで、2週目を周回するエンドになってるんじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:31:31};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -手に入れたライセンス名を伝える トゲの道化師 トーマス・カーク それがお前のルビコンの名義だ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:14:40};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --トーマスなのかカークなのかはっきりしないか! RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:49:09};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --めちゃくちゃローリングしてそう RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:03:20};SIZE(10){ [ID:S4NDN8wDj8U]} -ルビコンの火エンドの621は当初の目的である呪術して人生買い直しはできたんかな? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:55:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --手術 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:56:07};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --転生したらロードランの呪術師だった件 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:22:10};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]} --ルビコンじゃなくてレイヴンだしなんか呪術師になってるしでどこから突っ込んだら良いんだ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:16:25};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---すみません、再教育センターってところにぶち込まれてから記憶がなんかあやふやで… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:29:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --強化人間…兼ねて火を恐れたまえよ… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:23:14};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -パルススクトゥム まぁ誰も使ってない時点で察するんだけど重ショ対策にならんのかな? こっちも重ショWトリならスタッガー取り合いでレースに勝てそうじゃない? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:15:16};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --バリア張りながら左手武器は打て無かった気がする。勘違いだったらすまん RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:05:48};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]} --盾展開中は左武器は使えないんだ IG受付と再展開が得意なバックラーおすすめ リキャストがある左手武器使用→バックラー展開→左手武器使用って流れなら、先にスタッガーを取りやすいよ。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:22:01};SIZE(10){ [ID:WL3xctH2.kc]} ---失礼 バックラー✖️ パルスシールド◯ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:29:13};SIZE(10){ [ID:WL3xctH2.kc]} --そっか 殴り合いで一方的に有利にならないように一応バランス(?)取られてるんすね… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:40:49};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --コーラルシールドはW鳥出来るからワンチャンあるかも? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 22:01:39};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --パルススクトゥムは姿勢値2500越えの重タンクで使っても普通にW重ショに割られるやで。これ使う時点で一切の回避行動がとれないから、右手と右肩の武器だけでW重ショ+肩武器ありの相手機体の姿勢値を先に崩せないとほぼ負け確になる。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:35:05};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} -TIPS・小ネタのページって無いんでしょうか?パンチのすごさとか、特殊条件で聞けるレアセリフとか… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:26:52};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} --ダム防衛で誰を撃墜して誰を残して自分がやられた場合でセリフが変わるとかあるし、みんなが知ってる小ネタを確かに集めたいなと思う。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:59:42};SIZE(10){ [ID:XKKF0mzUFtw]} -ふと思い出して音声言語を英語にしてみたんだがすごく良い! まだやったことの無い621各位はすぐに試してみて欲しい RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:41:24};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -ミシガン総長のASMR配信 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:48:58};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --スネイルの機体ハッキングして耳かきのやつが24時間365日流れ続けるようにしたい RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 22:29:10};SIZE(10){ [ID:.OruHVZ1gqw]} -救済おじさんとブールトゥーの親和性高すぎてマジで笑う RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:03:25};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --ACに出てくるクソデカレールガンを借りパクしてる様子のおかしいcv安元洋貴のことなら、ブールトゥーじゃなくてブルートゥだぞ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:49:30};SIZE(10){ [ID:7k4cnGCz1jA]} -EN供給効率って容量に対してどれくらいあればいい?またはどれくらい確保してる? RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:12:32};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} --個人的には種類問わず2〜3000程度はないとちょっと遅く感じる。ただQBとかあまりしないアセンならもっと低くても全然問題ないかもしれない… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:18:57};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --QB多発する身としては最低でも容量分は無いと辛いけど、EN供給効率よりも換装した結果の全体スペックに出てるEN供給遅延が遅いとEN切らした際に絶大な隙を晒して乙る。紙装甲であればあるほどこの値は詰めないと不味いんじゃないかなと思う RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:28:52};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -3週終わったけどやっぱイグアスは良いキャラだ いっぱいちゅき RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:21:05};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} -G13ってイニシャルだけだと、背後に立ってはいけない人を連想する。ゲームシステムに合わないけど、スナイパーライフルとか追加されないかな。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:58:57};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} -ベイラムの上層部って利益至上主義っぽいのによく「アーキバスに艦隊与える代わりにアイスワームの主導」なんて許可したよね、ミシガンが頑張ったのかな? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:12:26};SIZE(10){ [ID:MFcIphgX.iI]} --自分は逆に、利益よりメンツ重視の無能な上層(物量押ししか知らない)をレッドガンを始めとした現場が支えてるイメージある RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:33:14};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} ---自分もそんなイメージだ。壁越えの名誉を取られた以上なんとしてもアイスワーム討伐の名誉は譲れなかったんだと思う。バカだけど。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:33:37};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} --強襲艦隊をくれてやった、俺たちはアイスワームってセリフならあれは艦隊の撃破はアーキバスがする、こっちはベイラムとしてワームを撃破するってことだと思う。 その結果アーキバスは戦力の鹵獲という戦果をあげてベイラムはバケモノ退治の名誉だけを得ましたとさって話。ベイラムも政治的な発言権みたいなものを得ているかもしれないけどアーキバスと違って何もかすめ取る余地が無い状況で封鎖機構の戦力は得られなかったんじゃない?それで予想外にベイラムが貧乏くじを引いたって結末。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:40:28};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]} -対人で負けたら変なグループに参加させられて死ぬほど暴言浴びせられたんだが…俺は楽しいロボゲーをやりたいのに泣きたくなってくる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:14:41};SIZE(10){ [ID:psnrh8kJyZ.]} --そいつらは獣みたいなもんよ。人の言葉喋ってると思わないほうが良い…んだけど辛いよなぁ…慰めにもならんだろうが次のミッションSとれるよう祈祷しとくよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:26:46};SIZE(10){ [ID:Z58kWAylhhk]} ---あんたみたいな気を使える人もいるもんだなぁ…それだけで救われた気になれるよ。ありがとう… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:30:19};SIZE(10){ [ID:psnrh8kJyZ.]} --つwww2.fromsoftware.jp/p/main/inquiry/annoyance/ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:36:01};SIZE(10){ [ID:XKKF0mzUFtw]} --普通にオンラインにつなぐ際に表示される利用規約違反だから通報して良い案件かと RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:38:27};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --そういう連中を通報すれば、同じ思いをする人が減らせる 頼んだぞ621… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:46:12};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} -樹大枝細なんて掲げてる割には胴体中枢に近い腰回りはキュッと細くてくびれてるし、やっぱりただのボンキュボンなスケベACが作りたいだけなんじゃないかな大豊って… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:55:56};SIZE(10){ [ID:/523QN6/oUo]} --社名が大きく豊かだぞ。社員全員ドスケベおっぱい聖人に違いない。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 01:11:51};SIZE(10){ [ID:Z58kWAylhhk]} -ちょっとマジメな話なんだけどACの続編、またはDLCを継続させる為に必要な事を┅ 「コア」ユーザーからの熱烈な支持は勿論大事なんだけど、新規さんも取り込む為にはやっぱり「調整」が必要だと思う。 古參のレイヴンには物足りないとは思うだろうが、誰しもがイレギュラーやドミナントでは無いのだ┅ ルビコプターはともかく、バルテウスはやり過ぎた感あるよ、実際。 エルデンも何だかんだ言ってラダーンやマレニア弱体化させたし、フロムはレギュレーションで「調整」してくるだろう┅ それは古参が嫌ってる「にわか」を取り込む為には必要な事なのだ! だから4系みたいに、ミッションに「ノーマル」「ハード」の選択があったらな┅と思わずにはいられない┅ 歯応えあるのは俺も好きだけどさ┅ せっかく面白いゲームなんだからクリア出来ないんで売りましたみたいなコメントは見たくない。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 01:52:29};SIZE(10){ [ID:YU7yxTbsGKo]} --同感 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 02:02:03};SIZE(10){ [ID:OgHmAcXoNfQ]} --まあ、やめたきゃやめれば良いんじゃない?と思ってるけど、シリーズ継続のためには何処かで受け容れないといけないんだろうな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 02:13:57};SIZE(10){ [ID:rMqtU1wUq4o]} --あの炎ブレードは連撃をやめるかリーチ短くして横or後ろQBでも避けられるようにした方が良かったんじゃないのとは思う 初心者がバルテウスでまず詰まるのは後半の攻撃の激しさとかわしにくさだと思うし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 02:18:02};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --過去作強武器ばっかり使ってどうにかクリアした粗製だけど、加齢進んで反射神経とか落ちてるであろう今で、さほど苦労せずトロコン出来てるし、ちゃんと対応策さえ練れればSはともかくクリアは出来ると思う YouTube見てると、今作が初めてとかロボゲー、アクションゲー初めてな人ですらバルテウスやらシースパイダー撃破してる(本人がやってない、詐称等もあるだろうけど) 今作話題になり過ぎて、適当にキー押してりゃ倒せるゲームを望んでる層にまで売れちゃってるんだろうし、そういう層にまであんまり媚びると離れるユーザーも増えると思う。 それにルビコプターにしろバルテウスにしろ初見ではクソ強敵だったからこそ、ネットでかなりの話題になった訳で、あれが仮に難易度選択出来てノーマルだと普通にクリア出来る難易度だったら、ここまで盛り上がらなかった気がする。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 02:29:20};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --「話題になってるけど難しくて手が出なさそう」よりも「難しいと話題だし手を出してみよう」の方が多そうなイメージだから、自分としてはこのままでいいと思ってしまうな。ノーマルモードがあってはこうはならない ソシャゲ勢でゲームはやるけど高難易度なんて全く…というリア友が話題だからと自分が勧めるまえに手に取ってくれて、さらに頑張って楽しくクリアしてくれたのを隣で見たからか、難易度調整はかなり良好だと個人的には思う。アセンの噛み合いはあったがアイビスを5回目で倒してたし 高難易度ということがむしろブランドだと思うので、難易度はこのくらいでいいと思う。高頻度で食べに行くファミレスやファストフードは任天堂やソシャゲに任せて、フロムはこってりラーメン屋のままでいい。 ここでの話は「あっさりラーメンも追加しろ」って事なのかもだけど、天下一品ラーメンのあっさりみたいに「あっさり頼むヤツはわかってない」ってマイナスな風潮が出てくるだろうしね。実際エルデンでは「遺灰使ったら雑魚」みたいな変な風潮あったしね(そのくせマレニアに縛りながら挑んで文句言う人もいたし…) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 03:03:27};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --新規だけど難易度選択は別に要らんわ。バルテウス戦も多少攻撃パターン把握して、有効なアセンで行けば割とボコボコにできるぞ。アセン変えないで意地でも突破しようとしたらきつい相手だけどね。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:43:30};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --ACの難しさってアクションゲームなのにボタン操作の複雑さと独自のパーツパラメーターの多さだから それ抜きに難易度下げるってなると簡単にスタンするようになるとかそういうシンプルな調整しかなくなると思うけど? ACがいまいち流行らなかった理由はそこなんだけどそこを捨てたらそれはもうACじゃないんだよな ソウルシリーズだってビルドのコツを理解するまではお断りな空気をはらんでいるけどそこを乗り越えたらめっちゃ売れたじゃん 難易度選択があるとユーザー間の温度差が激しくなってSNSで同じ壁を超えたという同調も起きなくなるから盛り上がりもなくなると思うよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 09:45:13};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} -アセン考えてるんだけど宗教上の理由で月光とカラサワと破壊天使砲が外せなくて、後一つ肩武器を決めかねているからみんなのオススメを教えて欲しい…できれば、衝撃力と経戦能力が高いやつが良いんだけど… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 02:06:17};SIZE(10){ [ID:QyCTO/kAcuM]} --性能だけ考えれば2連グレだけど小さくて映えないから、見栄え的にも大物が欲しいね。ありきたりだけどワーム砲とか? あと序盤からカラサワ使うと弾切れ起こすだろうし、バズーカとかの手持ち武器にして大物までカラサワ温存するとか? 一応ワーム砲選んでみたら、VP-20かコーラルジェネ使って、ジェネレータ出力補正120以上のコア3種どれか選べば、余程EN負荷高い腕とかブースター選ばなきゃ載せられるね。 これだけ装備してもドム脚で行けるのはビックリ。あとHALコアにしたら、画面占有率が凄まじいw 壁越えとウォッチポイント襲撃してきたけど、火力は凄まじいから大物相手は楽勝。でも月光多用しないと長期戦は弾切れ起こしそうね。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 03:23:27};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --多分対戦用アセンよな…?ちょっと出力とか積載とか問題が多そうなんで実のところあんまり選択肢はないんじゃないかな…月光の冷却中に咄嗟に出せる別の近接やハンドガンあたりをハンガーに入れとくか、または破壊天使砲と同じく撃って使い捨てる前提のデカいミサイル数種のうちどれかを撃ち捨てるのが現実的なんじゃないかなぁと RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 03:25:22};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --ありがとう、どちらかというと趣味周回用のアセンで、対人は勝てたらいいなーくらいなんだけど、やっぱりワーム砲が素敵性能も高くて有力か…ワーム砲か歌鳥試すか、ハンガーにバズとか重リニア積んでみるよ。コーラル月光も結構ありかも RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:30:18};SIZE(10){ [ID:yTDjSLU3WWI]} -脱出のときどうやって621が再教育センターから脱出したか気になる 自力では無理な気がするんだよなあ 解放戦線かradあたりで再教育センター襲撃したか、技研都市出る前に621を強奪したか… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 02:31:07};SIZE(10){ [ID:oLwq5WGzl7A]} --JAILBREAKの説明に「RaDの技術者が技研都市に潜入して現地改修したもの」ってあるのでRaDのメンバーが救出したんじゃないかな。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 02:47:12};SIZE(10){ [ID:TguScck2HMQ]} --最初の会話時、這ってた様な視線の低さだし、強化人間用の拘束装置をエアのハッキングで解除して脱出、カメラとかもハッキングで改ざんして時間稼ぎとかじゃないかな? RaDが脱出開始時から関わってるなら、早々に通信で呼び掛けてくるでしょう。ビル上のビーコン起動時まではRaDは脱出した事を知らなかったと思われ JAILBREAK(とビーコン)は未踏領域探査で技研都市を見つけて早々にウォルターがカーラに万が一の保険として依頼して用意してもらってたんじゃないかな? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 03:35:16};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -初のACだったけど無事オールSランクとって全実績解除できた。難しいって聞いてて身構えてたけどショットガンが強いのとパイルバンカーがシリーズ中で一番当てやすい優しい仕様になってるおかげで楽しく攻略できるのはよかった。不満点は脚の種類がニ脚に偏ってて他は軽量・中量・重量それぞれ1種類しかないことかな。軽量の逆足が好きで使ってたんだけどいつ新商品出るかワクワクしながら進めてたら結局この1種類しかないのが分かって結構萎えた。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 03:05:18};SIZE(10){ [ID:.fRcss17puw]} --特に4脚は違いがわからないほどだしDLCで増やして欲しい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 03:12:10};SIZE(10){ [ID:QG3k6en1S9U]} --パーツに選択肢がほぼ無いのは残念だったよねぇ…有料で構わないからそこんとこ追加を頼みたいね。別にそんな極端に強くなくてもいいから。既存の別脚部を食わない程度でバリエーションを増やして欲しいもんだ。武器バランス云々は実のところ意図的に初心者救済のために悪くしてるように感じるし変に弄っても壊れるだけだし余程弱い奴(特にアサルトライフル貴様等はテコ入れが必須だ)以外は放置でいいわ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 03:12:44};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --おめおめ。脚は二脚だけ選択肢が多いのは確かに気になる。企業の特性的に例えばアーキバスがタンク脚作ったりしないんだろうけど、それでも何かしら欲しかったよね。 パーツ追加DLC(に限らずDLC欲しいけど)は欲しい所 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 03:39:18};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -覆面戦場画家が描いた大豊娘娘の後ろ姿の情報ログってどこで手に入る? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 04:18:31};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} --多分、チャプター3の執行部隊殲滅ミッションの開始後まっすぐ行ったところの建物周辺、開始地点から見て左側の壁際にあるゲートの前にある残骸。だと思う。(間違ってたらメンゴ) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 04:43:57};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---あ、なんかごめん勘違いかも…大豊娘娘てそもそも誰を指してる?そこから勘違いしてたかも。解放戦線のリトル・ツイィーなら↑にしたコメの画稿に恐らく彼女であろう人物の後ろ姿が描かれてたハズ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 04:46:57};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --大豊娘娘やアーキ坊や等の企業マスコットはな、あれファンの集団幻覚なんだ… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:55:58};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]} -武器ページやボスが出るミッションとかのコメントみてると、事あるごとに「エルデンリングの○○」みたいな例えが目立ってて新規増えたんだなぁって…。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 04:19:25};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --もはや昔からやり続けてた人達より新規の方が多いんじゃないかな? 前者はもう役職や家庭を持ち始めたりで、ゲームなんてやる暇ない年齢層だし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:13:55};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]} -今しがた1周目クリアしたが泣いてしまったな ウォルターは理想の上司だわ… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 04:35:54};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]} -アサルトライフルさんはなんかこう。威力も衝撃値も低いけど、衝撃値と残留が同じで確実にACS負荷が残ってじわじわとチャンスメイクしてくみたいな感じで良いんじゃないんですかね 今の性能はほんとダメだわ。威力もねえ、ACSも破れない、リロードは糞みたいに長いとか三拍子揃ってやがる 特に初期で最初に持たされる武器がこんな悲惨な性能なのは流石にアカンでしょ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 06:04:08};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} --初期武器って意味で言うなら十分な性能だと思うけど… 数発でMT沈むし さっさと別武器に買い替える(特に今作ではリニアが配布される)前提だと思うし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:00:58};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --アサルトライフルはマガジン18発で激遅リロードなのに弾数500もあるのがどう言う使用を想定してるのかよくわからない というか今回弾数が全体的に過剰じゃない? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:12:34};SIZE(10){ [ID:oZ2XP9F7EKQ]} ---実弾系は過剰でEN武器は少な杉 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:19:13};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -格闘ブーストキャンセルって実際のところ嫌われるのかな?これ無くなると結構困るのですが、バグに分類されるんでしょうか? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:24:03};SIZE(10){ [ID:sJbUKCToU5s]} --普通に仕様だと思うし魅せプの面もあるから気兼ねなく使ってよいかと。特に今はあからさまにヘイトを引き受けてくれる役がすでにいるし。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:44:57};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} -近距離戦させたい割にリロード長いとかはただの数値のミスだから分かるけど、ブーストが勝手にオフになる、セーブデータ複数作れない、画面表示の色変えられないとかの純粋な改悪はどうやって起きてるんだい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:36:18};SIZE(10){ [ID:6eF6uqrLlJU]} --セーブの仕様はほんとよくわからんよな。最大限好意的に捉えるならループものっぽい雰囲気を直に感じてもらいたいとか一期一会の選択を大事にしてもらいたいとかのフレーバーなんだろうけど。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 09:38:15};SIZE(10){ [ID:uZGCsZitt22]} -両手両肩ガトリングしたかった。肩はチェインガンでも可。射角が狭いとか重量とENが重すぎるとかとかでいいから欲しい。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:40:41};SIZE(10){ [ID:hvRigR6zX7A]} --つパルスキャノン。思ったより強い。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:45:24};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---両手両肩パルスはやってみたし確かに強い。しかし、ガトリングに求める派手さは無かったんだ。 弾はシャボン玉で撃つときに火花も散らないではな…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:59:52};SIZE(10){ [ID:ToveTpN8Jcg]} ---それ以外だと実弾オービット以外火花散らないかな… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 09:02:44};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -トロフィー七割くらい回収してなんか今作ボリューム少ないなぁって思ってたけど既に60時間やってたわ 俺が狂ってただけだったわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:42:05};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --わかりすぎる 楽しい時間あっという間だよね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:36:38};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} -重逆に今までショットガンとチェーンソー担いで接近戦してたけど、これもしかして実は接近戦向いてない? 姿勢安定性の低さが接近戦の脚をひっぱてるような。かなり体幹の削り合いに負けやすい。 この立ち回りなら重二のがいいのか? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 08:58:32};SIZE(10){ [ID:.hEnIiFq2FE]} --重逆だと蹴りが発生少し遅いからね…でもそもそもSGが強いのと蹴りの威力は目に見えて高いから今後のアセン開拓次第で重逆強い!って評価されるかもしれないからがんばぇ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 09:27:45};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---いや、重逆自体は強いと思ってるよ。 ただこの脚実は接近戦よりひきうち向けの脚かもしれんと思って RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 09:58:54};SIZE(10){ [ID:P9uOVUid7z6]} -エアが私には残念ながらあなたに報酬を支払うための資産がありませんって言うところ好き しゃべり方がかわいい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 09:09:00};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]} -アサルトライフルやマシンガン。個人的に修正すべきは射程や衝撃残留だとは思ってるけどフロムがうっかりコーラルキメてルビコニアン共の意見を素直に取り入れちゃって衝撃力と火力倍にしちゃってほぼガトリングの上位互換と化した武器を2丁握って車椅子乗ったルビカス共が戦場を高速で動き回って環境汚染するところはみてみたいなって…(賽は投げられた) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:09:55};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --射程と威力回りちょっと増加すれば十分だよね。似た話題出たときに重ショ並みのスタッガー性能じゃなきゃ重ショでいいって言ってる人がいて頭抱えちゃったわ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:17:03};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---重ショ並みになったら今度はアサライマシンガンオンラインになるだけだろうにねぇ… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:37:32};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --ワイは弾倉容量やリロードタイムをもっと短くしてほしいね ワンマガジンが色々と貧弱すぎる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:39:23};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -調整来るの早いな。1ヶ月は待つかと思ってた RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:04:22};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} -調整マジか。ありがたいな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:16:30};SIZE(10){ [ID:9vHxjaj9g/A]} -え、調整マ!? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:21:44};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]} --うわ、マジだ!ツイッター、フロムのプレイヤーサポートと海外のAC公式がつぶやいてる。「本日9月11日(月)12時から15時まで、『(作品名省略)』のサーバーメンテナンスを実施します」「またメンテナンス中には不具合修正およびバランス調整のためのアップデートファイルを配信いたします」……マジか!! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:28:30};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]} ---バランス調整とは書いてあるけど、AC公式だとシングルに影響はないって言ってるっぽいから対人スケーリングの実装かな? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:31:06};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---いや、たぶんメンテ中でもシングルプレイは影響ないよってだけじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:18:37};SIZE(10){ [ID:PUe2QOxC7c2]} -いやどこ情報よ…ソースPLZ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:23:26};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} --公式X RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:28:04};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --以下グーグル翻訳 サーバーは本日メンテナンスを受け、パッチ 1.02 を展開します。 このアップデートにはゲームプレイとバランスの調整が含まれています。シングルプレイヤーのエクスペリエンスには影響しません。 メンテナンスは 20:00 PDT に開始されます | 05:00 CEST | 12:00 JST、すべてのプラットフォームで 3 時間続きます。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:32:03};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---英語のほうか 失礼しマンタ うわマジかー RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:36:34};SIZE(10){ [ID:wMgqmC.vwD.]} --公式Twitterぐらい見ようよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:36:56};SIZE(10){ [ID:9vHxjaj9g/A]} ---日本の方はフロムのメイン垢じゃなくてプレイヤーサポートの方だったからちょっと見つけるまで時間かかった。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:45:42};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]} -アプデが来るってことはもしかして噂に聞いた「武器や装備の重量調整で重量オーバーになってしまってすっごい遅くなる敵NPC」が出てくるかもしれない…ってコト!?? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:33:28};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -真レイヴンとかテスターACとか乗り換え後ラスティみたいなアリーナに出てこない敵対ACのアセンが見たいからそういうページ無いかなと思ったがそもそも少ないすかそういうパターン? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:33:48};SIZE(10){ [ID:DJKtHeAM31Q]} --出てくるぞ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:35:50};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --真レイヴンってナイトフォールじゃないの? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:41:31};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} --真レイヴン=ナイトフォール、テスターAC=テスター、乗り換え後ラスティ=スティールヘイズ・オルトゥスという名前でアリーナのページに個別ページあります。もし2周目3周目まだなら、機体名で若干のネタバレあるかもしれないので閲覧注意 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:43:37};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]} -調整、重ショワームのナーフ、みたいな感じで雑に終わらせてほしくはないがどうなるだろうな…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:42:42};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]} --It will not impact the single player experience.とあるのでシングルに影響はないものだと思う。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:48:44};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---最初のポストの"It"はメンテナンス自体を指してたっぽいな、流石にわかりにくいと思ったのか、リプライでパッチの内容がシングルプレイに影響を与えるって補足してる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 13:11:41};SIZE(10){ [ID:FcwA2BIig0U]} -お、メンテがあるようだ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:58:06};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --って既に上で言われてたか。みんな情報早い RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:59:34};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -ルビコン・ランチ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:26:04};SIZE(10){ [ID:cPiZoRjV9UY]} -調整か……まだ今二周目でウォルターとしか戦ってないんだよな マイアセンで頑張るけど他のラスボス強いらしいしどうしてもってなったら重ショワーム砲引き出すつもりだったけどその前に調整入りそうか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:27:32};SIZE(10){ [ID:qQX5eZuLvTQ]} --ガトリングとか2連グレ(ソングバード)とかバランス崩れた火力の武器は他にも多いから大丈夫大丈夫 その辺軒並みナーフされたら知らん RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:31:24};SIZE(10){ [ID:vFaZdWepDh2]} --ワーム砲はまだ他武器と選択になるぐらいではあるけど、重ショはいろいろ凌駕しすぎだし流石に免れないと思うなぁ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:33:18};SIZE(10){ [ID:PUe2QOxC7c2]} -パッチノートはメンテ明けかなぁ? それまでは何とも言えん はよ見せてくれ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:34:10};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -「バランス調整」はまだリリースからそんな経ってないんだし、一部の声がクソでかい人のヒステリックな意見はある程度聞き流して冷静にしてもらいたいけど過去作からすると無理そうなので不安すぎる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:35:03};SIZE(10){ [ID:lEIitg5ZK1g]} --直近のエルデンリングの初期調整が雑ナーフ繰り返してたから仕方ないところはある RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:40:29};SIZE(10){ [ID:y7yo6ZFyJGo]} --様子見してても重ショもワーム砲も強いままのゲームだし弱い武器が実は強かったってなることもないゲーム性だから、内容が不明とはいえむしろこの速さのバランス調整は嬉しいよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 13:36:03};SIZE(10){ [ID:oh.TZEgyhs.]} -ベイラムの子会社の「大豊核心工業集団」って大豊以降は何て読むんだろうか 作中の登場人物みんなダーフォンとしか呼ばないから正式名称の読み方分からない…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:35:38};SIZE(10){ [ID:g5OTS1wpci.]} --翻訳に雑にぶち込んだら「大丰核心产业集团 」でDà fēng héxīn chǎnyè jítuánだそうだ、私には読めん(小並感 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:39:44};SIZE(10){ [ID:sCgAMfDxgs6]} -格闘ブーストキャンセル消えませんように... RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:36:58};SIZE(10){ [ID:/XfoDkUtKjQ]} -そりゃこんだけ大暴れしてりゃ修正されるやろ 6はパーツデザインは結構3系のオマージュみたいなの多いから、DLCで皿頭とか追加されねえかなぁ。あとエンディングで皆殺しエンドみたいなの欲しい、隻狼で言う修羅的な。ハンドラーの狂犬エンド RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:37:39};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} --AM撃破後にエアちゃんもろともコーラル焼き払う狂人ムーヴまさにフロム主人公って感じ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:41:51};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} -2つのpvでワーム戦のシーンあるけど2つともワーム砲持ってってないの草 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:54:28};SIZE(10){ [ID:ORV/eLOOtLo]} -下方修正もだけど上方修正も頼むぜ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 13:30:28};SIZE(10){ [ID:NvSqzlCPG/A]} -パッチ来たから見たけど重ショとワーム砲ぱっと見変わってないね、アッパーはライフルとマシンガンに攻撃力とリロード時間が 腕グレネードのリロは据え置き RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 13:54:51};SIZE(10){ [ID:8x4cPj3aOwk]} -修正マジかよ。重ショワームが無けりゃキュベレイ倒せなかったぞ。まあ初めてワーム2丁持ちしたら前座のAC2機が消し飛んだからこりゃやべえって思ったが RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:07:04};SIZE(10){ [ID:BZU4NXHX43o]} --ワーム砲の代わりに2連グレとかもいいぞ、遠距離だと当たらんから近づいて至近距離でぶち当ててパイルチェンソーガトとか慣れたら速攻倒せる相手になる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:21:09};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -steamの方パッチノート更新あったからみたら 「v1.02 reelased」 としか書いてなくて草 中身の情報一切ないんだが何を思ってこれを投稿したんや RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:10:18};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -弱かったアサルトライフル系が強化されたんかな? いいね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:10:30};SIZE(10){ [ID:ryNB/WCLYNI]} --使ってる身としては嬉しいなぁ。やったぜ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:14:38};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --地味だけどあの地味さがいいんだよなぁ、あとはもうちょい種類増えてくれりゃ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:23:25};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -一通り修正箇所見た、重ショ・ワーム砲・ハンミサまわりの弱体化は一切なし、アッパーされた武器も衝撃関係と有効射程は殆ど手を付けられてない、弾速は微増止まりで実質的な影響はほぼナシ やっぱり開発はスタッガーまわりの理解が追いついていない RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:13:36};SIZE(10){ [ID:49zZi9U46R6]} --まぁ発売したばかりなのにいきなりそんなゴリゴリ大幅調整するのもマズいだろうし… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:17:13};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --こんだけ騒がれてて強武器弱体化無しで弱武器微強化のみってすげぇな。今回のはネットの反応見ての調整ではなくって、元から計画してた調整当てただけ補っぽいか? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:17:22};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} ---「騒がれてる」だけで修正検討する期間入れても1週間あるかないかで調整する方がどうかしてるわ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:24:52};SIZE(10){ [ID:lEIitg5ZK1g]} ---ソウルシリーズやエルデンリングでもやけくそナーフで初期に死んで、後から『そこまでしなくてよかったよね』みたいに言われることあったしね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:34:00};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---言うてエルデンの霜踏みとか夜炎剣とか同じ時期ぐらいにピンポイントで弱体化実績あるやんけ。あれは攻略で騒がれたからだと思ってるが、今回も似たように修正されると思ってたわ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:35:33};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} ---あれと同じくらいのぶっ壊れってそれこそ初期ライのステータスと重ショ取り替えるみたいなもんだからさすがにこの程度では… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:39:42};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --ちなみに威力上昇に関して一番大きく強化されたのは軽リニ(CURTIS)の112から142への強化、軽アサが強化されても105で衝撃関連はそのまま 序盤はW軽リニでよくね? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:26:55};SIZE(10){ [ID:49zZi9U46R6]} -パッと調べた感じアサルトライフル、リニアライフル、マシンガンの火力微増化程度、マシンガンだけ装弾数が滅茶苦茶増えてる感じかな?基本連射前提の武器だから実際使うと数値以上に火力上がってるのかも…?? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:26:30};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --あとリロードも大幅に速くなってる。だけどリニアライフルのチャージは火力据え置きっぽいから残念… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:28:29};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---アサライのリロード速くて快適になったわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:53:06};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --LUDOROW結構いい感じ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:38:15};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -実弾強化パッチと思いきやハンドガンや最軽量SMG、実弾オービットは変化無し バランス調整はおまけで他がメインだったのか?パッチノートが見たい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:28:06};SIZE(10){ [ID:0/r9XmlMRiw]} --じゃあsteam版のパッチノートを全文乗せるね 「v1.02 reelased.」 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:29:26};SIZE(10){ [ID:49zZi9U46R6]} -なんか一部武器弾速が早い気がする、これもしかして数値変わってない武器にも調整入ってる??? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:35:29};SIZE(10){ [ID:w1uXT/vfupc]} --マジ?結構体感で違う? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:44:02};SIZE(10){ [ID:QaUKzUjccQM]} --バズーカの発射前の構えも微妙に早くなったような…いや気のせいかも。まぁフルパッチノートを待とう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:46:51};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]} --ツイッターで検証してるひといたけど初期ライフル結構速くなってるぞこれ。物によってはマジで取り回しよくなってるのあるかも RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:52:52};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]} ---このゲームスピードと保証交戦距離(160m)510m/sが560m/sになることを、一般的には"誤差"と言います RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:04:56};SIZE(10){ [ID:49zZi9U46R6]} --ワーム砲の弾速が遅くなってるって人も見かけるね、重ショも遅くない?って見るけど元と比較しないとこの辺はわかりにくそう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:54:15};SIZE(10){ [ID:oh.TZEgyhs.]} -エルデンやダクソ準拠であれば15時以降公式HPに調整内容乗るはずだからそれまで待ちかね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:43:21};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} -ACVとかみたいにCOMボイス差し替えとか追加されないかなぁ、今のもポッド153っぽくていいんだけどもっといろいろ聞きたい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:49:39};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --エアとウォルターをブルートゥに差し替えるDLCあったら買いたい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:57:22};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} ---はぁ…残念です、ご友人 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:00:12};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---虚言癖ブルートゥがオペレーターだったら増援が来てもミッション完了です、ご友人とか言いそう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:01:26};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} ---やはりこの仕事をやり遂げられるのは貴方だけですご友人…!ミルクトゥースも応援していますよ! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:03:01};SIZE(10){ [ID:S4NDN8wDj8U]} -トロコン出来ない…?と思ったらパーツが集まってる筈なのに外装コレクター取れてなかった エルデンの伝説武器とかもそうだったけどこのバグ何なのよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:51:20};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --取得判定うまく行ってないんだろうな 外装売って買ったらいけたっていう話もあるからやってみ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:55:11};SIZE(10){ [ID:W07c1NUe./c]} --人によってバグる箇所が違うのなんだろうな、自分は外装だったけどフレは内装だったし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:10:13};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} -これ多分だけどマシンガン実質かなりの強化な気がする。連射速度ある方だから火力強化の恩恵大きいし装弾数の増加とリロード短縮で弾幕エゲツなくてそれでいて負荷は超低いから凄いなんかこう…すごく凄い気がする RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:54:34};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --もしかして:プラシーボ効果 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:01:59};SIZE(10){ [ID:49zZi9U46R6]} --パイン飴の悪夢再び RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:03:40};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---パイン飴はゲーム内で効果無かっただけでリアルでは効果絶大だったから…(コーラル酔い) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:15:56};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -44GBも何に費やしたんだよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:03:33};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]} --26.3Mのアプデだぞ? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:08:28};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --元々の量(こっちがほとんど)+アプデ=44GB RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:14:26};SIZE(10){ [ID:dJN6X7ceEOA]} ---データ整合性のチェックに時間かかってるだけってやつだな。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:16:01};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]} -パッチノート来たか バルデウスさんに調整入ったのね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:07:02};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} -ライフル及びマシンガンの上方と一部ボスに調整、あとは不具合修正か RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:08:04};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} -またパイン飴舐め始めてるよこの人達 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:08:40};SIZE(10){ [ID:yTlArVoLk4k]} -パッチノート来たでー ttps://www.armoredcore.net/article/230911_2.html RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:09:03};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} --ワーム砲も重ショもナーフされてないやんけ! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:11:53};SIZE(10){ [ID:pG18VeqqXQg]} --あざす 主にライフルに調整入ったねぇ 対人に変化は起きるのかどうか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:12:23};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]} --44GBアプデの姿か?これが… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:14:02};SIZE(10){ [ID:yTlArVoLk4k]} ---それ合計値な RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:30:34};SIZE(10){ [ID:dqAXVo8156U]} ---単なるバランス調整なのに本気でその容量と思ってるの草なんだ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:36:04};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -オグ曰く対戦のバランス調整は今後改めて実施するとのこと RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:16:53};SIZE(10){ [ID:QaUKzUjccQM]} --ttps://twitter.com/senden_ogu/status/1701115459444355576 これか 対人調整してくれるだけありがてぇ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:19:33};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} --今回のはストーリー序盤〜中盤辺りのアセンブル幅増やすのが目的らしいわね。こうやってどういう意図があっての調整か、今後どうする気なのかを明示してくれるのはありがたいわね。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:20:44};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} -アプデ内容にないサイレントナーフ確認 パイルバンカーとレーザーランスの衝撃残留値が-100 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:19:53};SIZE(10){ [ID:yTlArVoLk4k]} -あ、目玉砲にダメージ入ってないように見えたのやっぱバグだったんだ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:21:14};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -バルテウスとシースパイダーとアイビスにバランス調整って書いてるけどよわくなったのかしら...(´・ω・`) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:42:10};SIZE(10){ [ID:3Q8CKD89xHQ]} -まともな上方修正に期待できないから新規は変なナーフが来る前にさっさとやり込んでやめた方がいいなこれ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:48:16};SIZE(10){ [ID:wB0bZisd1W2]} -コーラルミサイルとかの不具合ってなんだろう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:51:54};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -上方修正はいいけどこれは序盤の選択肢の増加にはならんなぁ 衝撃値が増えてたら神アプデだった RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:56:05};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} --思った以上にマシンガンもライフルも使いやすくなったよ。特にマシンガン系 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:59:52};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --steam版だからセーブデータ保存して一からやってるけど大分違うよ、まぁ最初からこれくらいやっとけよと思わなくもないけど RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:16:30};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -うおおおおおおおバランス調整キターーーーーーー!!!さすが俺らのフロム!!!!!仕事が早い!!!!! ジ マ ー マ ン 無 傷 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:59:53};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} --人の話を聞け RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:04:00};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} --むしろ他の624の邪魔だから休めってウォルターじいちゃんが言ってた RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:10:14};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]} ---624って誰だ、621だわ。俺も休もう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:12:15};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]} -今回は武器だけだけど過去作だとフレームとか内装の数字いじったりもあったのかしら RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:00:38};SIZE(10){ [ID:1vB9zzhx3Ec]} --VDだとジェネレータいじったりはあったね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:08:21};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} --過去作普通に全パーツ調整入ってたよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:18:18};SIZE(10){ [ID:QaUKzUjccQM]} -どうか次はEN武器に救いを...装弾数増やして...あと重二脚も強化してくれると嬉しい... RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:17:33};SIZE(10){ [ID:45wNGsKUgAc]} --衝撃値や衝撃補正があまり高くない以上素の火力を上げる調整にすれば十分差別化はできそう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:43:24};SIZE(10){ [ID:VyPpMUIDArw]} --一部のミッションだと弾数がきついけど腕武器と肩武器合わせれば足りないこともないしなぁ。 対人なら弾切れる前に勝つにせよ負けるにせよ大体決着ついてるし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:47:05};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} -プラズマ系のエフェクトってこんなだっけ?(´・ω・`) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:23:05};SIZE(10){ [ID:3Q8CKD89xHQ]} --球形っぽさが減って電磁場っぽさが上がってる気がする RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:59:14};SIZE(10){ [ID:Mk4R2DiOuuw]} -今までのマシンガンがいかに豆鉄砲だったかわかるなこれ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:27:34};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} -序盤に限らず攻略の選択肢が増えるような調整はこれからもしてほしいな。クリアしてから他人の初見配信を見てるんだけど9割が重ショかガトリング担いでるので…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:39:16};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --実際これ、ショットガン使わずにクリアってほぼ無理でしょ ずーっとショットガンぱんぱんパンパンしてるから、マジで飽きる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:47:53};SIZE(10){ [ID:T/SP7dFCQZE]} ---重ショ使わないとクリア不可能って難易度ではないでしょ 実際1周目とか重ショなんか買いもしなかった S取るなら無理だが RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:51:07};SIZE(10){ [ID:nLdSrZdKwu.]} ---使わずにクリアできたぞ!軽リニアパルスブレプラミサレザショの中二脚とかいう趣味アセンで! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:54:19};SIZE(10){ [ID:etLof9QDXF2]} ---クリアしてtwitter解禁するするまで存在にすら気づかなかったんだよね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:56:25};SIZE(10){ [ID:FxU0FPhNQn6]} ---重ショ縛りでSも取れるぞ! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:56:47};SIZE(10){ [ID:zwhovvzLcYA]} ---ストーリークリアに限って言えば楽になる場面が多いのは否定しないけどショットガンでないとクリアできないミッションは特に無いでしょ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:01:08};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} ---ミッションやる分にはぶっちゃけ初期機体の内装変えて左肩武器にもう一個ミサイル足しただけの機体でも普通にクリアできるラインになってるよ 強武器だけしゃぶってつまらないってのはもったいないぜ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:13:44};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} ---過去のショットガンの使い勝手から使う気にならなくて1周目のエアルートは10連ミサと2連グレとガトorパイルでクリアしたな、2周目はワーム砲と重ショ使ってなんじゃこれって3週目までそればっか使ってたが RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:31:46};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --とにもかくにもスタッガーさせるのが前提なので衝撃値を稼ぐのが楽な武器以外は実質ただの縛りプレイになってるからね・・・ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:53:10};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]} ---ABで接近しながらW重ショの強さを知った後はエルデで写し身使わないに等しい謎のストレスが発生するからな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 16:56:15};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---水はひび割れを見つけるて奴だな そらどの武器でも遊べるには遊べるけど一度強武器の味を知るとね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:03:08};SIZE(10){ [ID:khSoomzBptc]} ---エルデの写し身はたしかに例えとして的確だな。 たしかに他にも強い武器はあるけど、どのアセンでも無難に使えてどのミッションでも満遍なく活躍できる。AC版写し身やな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:04:28};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---ライフル使ってみるかーって思っても保証射程とか考え出すとそこまで近づいたらもうショットガンで良くね?って思いがち・・・ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:04:35};SIZE(10){ [ID:kC8g3x2oSIY]} ---ショットガンでもバズでもいいけどとにかく衝撃を稼げる武器がないと特にボス戦でまともなダメージが入らないからなぁ、その中でも特に足を止めずにそれなりの射程がある重ショを使わない理由を探す方が難しい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:10:40};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} -実際使うとバースト系とマシンガンは思ったよりもちゃんと強くなってますね…アサルトライフルはかわいいね♡ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:02:44};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -下方せずに弱い武器上方のやり方はいいね、アプデの目的も丁寧に説明してくれてるし対人は対人で調整してくれそうで安心 我儘言うと弾速上げて距離200でも当たるような性能にしてくれたらライフル持って行くんだけどな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:14:45};SIZE(10){ [ID:UZ377ejOrio]} --射程はあれだけど、バーストライフルをご照覧あれ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:17:53};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -ボスも弱くなって遠距離からライフルとミサイル垂れ流すだけで勝てるようになってるしなにがしたいのか分からん スタッガーからコンボ決めてほしいんじゃなかったのかよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:15:53};SIZE(10){ [ID:QaUKzUjccQM]} --「ストーリー序盤から中盤の攻略における、アセンブルの多様性を広げることを目的とした~」って書いてあるしその通りの調整になってると思うぞ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:22:12};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} -現時点で少なくとも1周終わってるような人は多少なりやる気があって、難しいボスでもなんとかしようとする傾向のプレイヤーだろうし、逆にまだバルテウス前で詰まってるような人は難しすぎて攻略できてないか、萎えて投げちゃった人なのでボス弱体化にはいいタイミングなのかもしれん RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:17:52};SIZE(10){ [ID:vAeUKNx6v8o]} --現在詰まってる人向けの調整だとするなら遅すぎひんか? 二週間も同じ場所で詰まってたら見切りつけて、二度とゲーム起動しないと思うが…。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:34:54};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} -普通にパイルの通常の衝撃残留が-100、レザランには衝撃力-100の弱体化入ってるじゃん、何が下方修正してないだよ節穴か RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:18:45};SIZE(10){ [ID:pDs7GVgkaIA]} --あっていいことじゃ無いが間違って入力したとかバグかじゃねーの、流石にその下方は無視できるレベリじゃねー RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:22:13};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --パッチノートに無いし多分バグだろうけど衝撃-100って結構な下方だな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:28:28};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]} --Steam版見たけどどっちも変わってないぞ?(パイル850、レザラン400) PS版は違うの?だとしたらバグの可能性が RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:35:48};SIZE(10){ [ID:etLof9QDXF2]} -そこそこ射程あって威力もそこそこだから、雑魚が多いところはライフルも選択肢にあったな 重ショ1丁担いだ上でだけど RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:20:06};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} -昨日やっとPS5で3周目クリア&全武装取得して掲示板も一通り見終わってコメントしようと思ったらアプデ入ってたぜ。 最終的にメインウェポンになったマシンガンに強化入ったみたいで嬉しいんだぜ。 Steamでもう3周やる予定だからそこでトリガーハッピーして来るんだぜ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:22:04};SIZE(10){ [ID:utXRRi031cc]} -アサルトライフルに関しては、雑魚相手には良いけど最後のボスやAC戦考えると担ぎにくかったのがあまり気にせず担げるようになったから良い調整だと思うな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:22:49};SIZE(10){ [ID:Mk4R2DiOuuw]} -エルデンリングでもわりとすぐ序〜中盤の強ボスをナーフしてたから 「発売初日に古参も阿鼻叫喚の強ボス!」って話題作りからの弱体化って流れをわざとやってるんじゃないかな… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:29:59};SIZE(10){ [ID:gTwF6PIip42]} --いつぞやのフロムの中の人への取材記事(ゲムスパだかオートマトンだかで特集が有った)で、基本的に風評というかユーザーのお気持ちとかは全部無視してるらしいから、ユーザーの声によって修正がなされたんではなくて本当にそういう話題の流れを狙ってる説は有り得るんだよねぇ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:36:17};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---体験会ではクリアできないように難易度上げてるって説もあるよね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:53:42};SIZE(10){ [ID:T/SP7dFCQZE]} ---fAのマザーウィルがそうだったし、初期レギュのホワグリも分裂ミサが鬼誘導で超強かったとかなんとかあったね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:27:29};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]} -アサルトライフルさんは色々重症過ぎますので…。もう少し今後に期待しましょう 個人的に思ったけど、重ショとガトリングは両手に持てるのがまずい気もする、片手専用ならまだって感じ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:34:42};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -あとは跳弾と残留衝撃かなぁ、現状ライフルもショットガンと対して変わらん距離でカスダメになるし衝撃も貯まらないからそのへんもうちょっと伸びればガトリングやショットガンだと跳弾するがライフルだと跳弾しない適切な距離を維持出来れば有利になる…みたいな武器になれそうだけど。威力向上は跳弾しにくい雑魚散らしで弾代節約になっていいと思う RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:44:20};SIZE(10){ [ID:M.5TYTYwTII]} -まぁ結局そこよな。そこ伸ばさない事には他と差別化しようがない、特に射程 例えばアサルトライフルは威力も弾幕でもマシンガンやショットガンに劣るけど、射程と衝撃残留で勝るので、中距離からしつこく当ててれば確実にスタッガー取れるとかね そういう調整が欲しいわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:57:03};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -ソウルキッズがボス弱体化について「難易度低下とか日和るなフロム」「達成感を奪うな」とかSNSで騒いでら、お前らはフロムの何なんだよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:19:59};SIZE(10){ [ID:..54fY/OlI.]} --ゲームリリースしてから難易度弄るくらいなら調整してから出せ!...てなら分かるんだけど、明らかチャプター1超えてからのパーツ使いまくった装備で取った動画に弱体化について文句言ってる奴湧くのはなんぼなんでも重症だよね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:27:51};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --"クリアした側"の地位?を守りたいんだろう。その内、自分は「アプデ前に」クリアしたってわざわざ付けるようになるぞ笑 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:58:57};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]} -普通に攻略も含めてショットガン弱体化してほしかったな。 ショットガンを平均値にするよう周りを上げてく調整だと全武器壊れになるだけだし、ショットガン好きなのにこれ使うと適切な難易度で楽しめないの正直つまらんわ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:24:06};SIZE(10){ [ID:etybMgNNiQc]} -衝撃まわりを弄らないあたり向こうもバランスで苦しんでそう でもVDでもあったことなんだから自業自得でしかないが RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:28:22};SIZE(10){ [ID:t6vtwrB9pVM]} -多分HCが1番金かかってて高性能なんだろうけど高機動型LCとエクドロモイってどっちが性能上なんだろ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:30:18};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -2周目以降は以前の強さのボスのままとかになってくれると嬉しいな 1周目クリアした人に弱体化したボスなど不要だろう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:32:42};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]} -ボス弱体化はやっぱり悲しいかな…強かった時のと戦えれば全く問題は無いのだけれど。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:33:54};SIZE(10){ [ID:L/g9bOP2aIs]} -武装バリエ少ない割に扱いにくいチャージ武装だらけなのもどうかと思うわ だからチャージじゃなくて素のスペックにテコ入れ入ってるんだろうけど RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:35:33};SIZE(10){ [ID:63KHrdk1Luo]} -トレーナーACでしか試してないんだけどさ、重ショでスラッガー取ると早めに立ち上がるようになってない? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:48:10};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]} -ボス弱体化、過去唯一納得感あったのエルデンリングのラダーンだけだわ あれはほんと苦痛でしかなかったから 今作のはコツとアセンさえ掴めばどうとでもなるのに何故… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:48:59};SIZE(10){ [ID:nLdSrZdKwu.]} --弱体化するにしてもやり過ぎなぐらい弱くなってるんだよなぁ。スッラの方が強くて拍子抜けするまであるんじゃないか。少なくとも初期機体強化リセで行った自分はスッラの方が倍キツかった RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:50:37};SIZE(10){ [ID:DdTxRdMi0KA]} --俺は今のラダーンは祭り感少なくて初期の方が好きだぞ。って感じで人によりけりなのだよ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:06:55};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -慣れてくれば楽に倒せるいい塩梅のボスだと思ってたのに弱体化したのか、何故・・・ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:52:52};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} -ボス弱体は本当にいらねえ…… そんな理不尽なボスいないでしょ今作 重ショ、ワーム砲、タンク、どれも使わなくてもちゃんとクリアできるよ そんなに上手くない自分でもあれこれ試行錯誤とチャレンジ繰り返してちゃんと3ルートともクリアできたんだし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:54:04};SIZE(10){ [ID:r/gDqvnXC9A]} --あ、さすがにアイスワーム戦ではワーム砲使いましたよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:55:32};SIZE(10){ [ID:r/gDqvnXC9A]} --まぁ、新規さんの間口を広げる意味ではある程度仕方ないんじゃないかな。そんなに上手くないと言ってるけど、たぶんここにいる人のほとんどは一般的な人たちから見たら相当上手い人なのだ。…俺は確実にド下手な側なんだけども RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:03:09};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---そりゃここはカンニングペーパー置き場みたいなもんなんだから、答え見てクリアできないほうがどうかしてる ここでどんなにイキられても「でもこいつカンニングしてるんだよな」で終わる話 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:22:15};SIZE(10){ [ID:.Lmvt08DSEU]} -「私は弱体化されていませんよ、レイヴン」ってドヤ顔のエア RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:59:50};SIZE(10){ [ID:2feG4wjJcEQ]} --焼くね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:01:24};SIZE(10){ [ID:nLdSrZdKwu.]} -【悲報】バルテウス、全ての攻撃手段が大幅弱体化されてクソ雑魚ボスになってしまう。QBも使わずふわふわしてるだけでほぼ全部避けられたぞ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:03:23};SIZE(10){ [ID:6zS4751bLIc]} --PS2時代のACボスみたいだな… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:04:07};SIZE(10){ [ID:nLdSrZdKwu.]} -皆ラスティのことイケメンだと思ってるけど、中身はチビデブバーコードハゲで顔のパーツだけイケメンかもしれないだろ!! 全く、配慮が足りないよ配慮が RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:03:58};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -相手の隙を逃さずABで接近して一撃を入れる!ってひりついた感覚があったボスが軒並みノロノロになっちゃったし、 包囲攻撃もただのブーストでスぃ~って滑ってるだけで被弾もしないレベルに落ちたし、スピード感なくなったなぁ・・・ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:04:25};SIZE(10){ [ID:DrMoeijaDiY]} -擬人化すんな、焼くぞ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:07:04};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} -マシンガン普通に強い。何ならライフルも全然やれるようになった。これでアクション苦手で投げちゃった友人も戻ってきてくれるかもしれない。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:09:21};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --マジで強くなったよね ライフルW鳥引き撃ち機組んだけど鬼強かった RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:21:51};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} -ボス弱体は代わりにショップへのパーツ追加タイミングを一段階前倒しとかでも良かったんじゃないの?と思った アセンブルの楽しさも知ってもらえるし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:11:40};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} -個人的に何使っても強いから好きなの担いでも大丈夫、みたいな調整になってくれると嬉しい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:12:24};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]} -架空マスコット アーキ坊や・ベイ太郎・大豊娘娘・シュナイダーマン までは発生を確認してるけど 旧シリーズの企業にもマスコットキャラっていたのだろうか 企業としてのイメージ戦略的にいてもおかしくはないと思うけども RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:12:25};SIZE(10){ [ID:2vRXWEXW1Yg]} --きさらぎが生み出した生体兵器系アイドルAMIDAちゃんとかアクアビットマンとか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:06:17};SIZE(10){ [ID:e8wtuty/ETQ]} -バルテウスはかなり弱くなったのか アイビスはどうなんだろ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:13:21};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --明らかに弱くなってる。ただバルテウスのミサイルとか火炎放射器はゲーム下手な自分でも目に見えて分かったが、アイビスは具体的にどことは言えない。ただ斬撃の当たり判定がめっちゃガバガバになってる気がする。あとビットの狙いかな。攻撃が全然当たらなくなってる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:30:32};SIZE(10){ [ID:DdTxRdMi0KA]} ---ビットに関しては元々横にブースト吹かしてるだけで当たらなかったイメージあるけどもっとアレな感じ? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:32:23};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} ---今3回目行ってきたけど、ビットに関しては弱くなってるからそう錯覚しただけかもしれない。うーん、めっちゃ弱くなってるのは確かなんだけど RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:15:18};SIZE(10){ [ID:DdTxRdMi0KA]} -耐久が下がったとか威力が下がったとかならまだ分かるんだがボスの攻撃に全くやる気が感じられないの草 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:16:54};SIZE(10){ [ID:nLdSrZdKwu.]} --いい調整とごみ調整でプラマイゼロなんよ。バルテウスしか試してないしけど火炎放射もショットガンもガトリングもキャノン砲も来ない。ミサイル打ってるだけなら道中のエネルギー砲台の方が強いわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:32:18};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} -バルテウスマシンガンと初期ライフル4丁でもリペア無しで倒せるぞやったね。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:22:06};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} --というかLUDOLOW2丁と蹴りだけでやれる。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:23:04};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---ちゃんとOS強化抜きの新データで検証した? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:24:35};SIZE(10){ [ID:.Lmvt08DSEU]} ---(OS合わせるだけならリセットしてチップ6までで組めば良いだけでは) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:28:18};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---OSは蹴りとアサルトアーマーで行ったぞ。新データでやれっていうなら任せる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:29:39};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -ウォッチポイント襲撃に関していえば、バルテウスより最初のレーザー砲台のあるステージでザコ殲滅するパートの方が危険度高い気がしてきたぞ・・・ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:26:33};SIZE(10){ [ID:DrMoeijaDiY]} -まあまだアプデされたばっかだし、これからもちょくちょく調整してくれるでしょう。今はフロム側も様子見の一撃みたいなものなのでは? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:29:47};SIZE(10){ [ID:I9ZxJqWajUQ]} --弱くした後にまた強くしますとかするのもそれはそれで感ある RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:34:08};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} -アクションゲームに慣れてる身からすると。ボス弱体化はいらなかった気がするし。死に覚えしたりヤケクソになって組んだアセンで撃破出来た時の達成感が薄くなるのは残念だが。 フロムゲーどころかアクションゲームすら初めてに近い人はチャンスタイムに気付かなかったり死を恐れたりするから。弱体化は仕方ないと思う RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:31:00};SIZE(10){ [ID:vnoDJSOMf1I]} --確かに言われればそうかもと思える。これで新規増えたり戻って来たりして売上も増えれば追加コンテンツや続編にも期待できるかもしれない。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:39:26};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} -シースパイダーは振り下ろしの誘導が弱くなったか当たり判定が狭くなった?っぽい。バルテウス程の変化は感じず。 キュベレイは光波の速度が結構落ちてるのと当たり判定が見た目に近くなった?X切りの威力が落ちてるかも程度でそんなに弱体化してるとは感じなかった。 というか弱体化前は攻撃される前にはめ殺すのが定石ってぐらい、攻撃が全部理不尽だったからこいつは妥当かもしれん。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:35:55};SIZE(10){ [ID:6zS4751bLIc]} --え、アイビスの攻撃はそんな理不尽じゃなくない?最初はどうすればいいんだこれ状態だったけど少しずつちゃんと対処できる攻撃だってわかってくるし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:41:44};SIZE(10){ [ID:I9ZxJqWajUQ]} ---アイビスはX斬りが避けにくいくらいで良いボスだったよね。というか今回のボスは良ボスが多かったのになぜナーフしてしまったんだ。これならハードモード実装とかして欲しい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:56:46};SIZE(10){ [ID:zgjTgSpHT8w]} -1周目クリア。2週目はBASHOシリーズにマシンガンとパイル、ミサイルでプレイ開始。気分はボ〇ムズ。遊び構成なのに案外戦えて楽しい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:41:42};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]} --どうせならジェイルシリーズにしよう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:47:16};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} -バルテウス本当にライフルとミサイル引き撃ちしてるだけで勝てるようになってしまった ヘリと同じく序盤でこのゲームの定石を教えるためのボスだったと思うんだけど、これで良かったのだろうか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:48:01};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} -目玉ボス全部弱体化なんかより執行部隊殲滅にチェックポイント追加したほうがいいんじゃないんですかね。トライアンドエラーが楽しいゲームでそれ潰してどうすんねん RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:51:39};SIZE(10){ [ID:zgjTgSpHT8w]} -ちょっとずれるけど、ボスと戦いたい時道中ステージが邪魔だから、ボスとだけ戦えるモードとかほしいな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:53:50};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} -まぁ冷静に考えてわざわざネット検索で一番上にヒットしないここを見にきてる時点でACプレイヤーの中では上位数十%の何かだろうからここでボス弱体化が批判的なのは当たり前か RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:54:22};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --いくらイキられてもwiki見てる時点でwiki見ずに独力で苦戦してた連中より遥かに劣ってるのにな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:56:57};SIZE(10){ [ID:.Lmvt08DSEU]} ---それは単に効率の問題だしどう楽しむかは人それぞれだから違うだろう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:58:18};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---別のコメにもウィキ見てイキってるとか書き込んでるけどなんか嫌なことでもあったんか……? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:00:14};SIZE(10){ [ID:iTzsCcwUUdc]} ---人それぞれという言葉は便利だが、事前に情報を仕入れ優れた先駆者の知識にタダ乗りしてるだけの少数派が自分達がエリートみたいなツラして弱体化に文句つけるのは醜悪だなあと もちろん俺もwikiを見ているから自分が醜悪な存在だという自覚がある、自覚がないならより醜悪ってだけだ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:00:44};SIZE(10){ [ID:.Lmvt08DSEU]} ---俺が言いたいのは わざわざ調べてまでゲームをクリアしようと言う発想のない、ボスに延々ライフルとミサイル引き撃ちし続けて勝てなくて何だこれつまんねって辞めちゃう様な層への配慮であって ここ見にきて対戦とかも盛んにやってる奴らへ向けた調整じゃないからここで不評なのはしゃーないかなって事よ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:01:01};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---あーなんだこれただの荒らしか…反応してしまってすまない RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:02:05};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---人に噛みついてイキりたいだけの自分に早く気づけるといいね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:02:07};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} ---一通り自力でクリアして楽しんでから隠し要素とか見落としてる要素ないか見に来る層もいると思うんですけど RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:03:52};SIZE(10){ [ID:zgjTgSpHT8w]} ---まあクリア後に見てると言っても証明する手段もないが、バルテウス弱体化に関しては強化版が後々出るから妥当なんじゃねえかな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:05:12};SIZE(10){ [ID:2b9SStf/uu.]} ---wiki見てウィキってる…ですか… 面白いですね、レイヴン RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:05:24};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---思い通りにAC動かすってのがそもそも難しい人もたくさんいるはずなのよね。攻撃見切ってスタッガー取って高火力武器で削れ、ってのがもうパニックというか。じゃあそういうやつはやるゲーム間違えてるから出ていけとか言い出すとコンテンツが先細りしていく RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:07:08};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---少なくともフロムはそれで細りきったVDを見てるからな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:11:40};SIZE(10){ [ID:2b9SStf/uu.]} ---何事にも賛否があるのは当たり前なのに何かと理由つけて他人の人格批判はやめたほうがいいよ 規約にも違反してる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:13:34};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---間口を広げるのは良いと思う。けどその言い方だとシステムガン無視でもクリアできないと人離れていくよって言ってるように見えるがそれはゲームとしてどうなのよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:14:24};SIZE(10){ [ID:zgjTgSpHT8w]} ---どうなのよ…って言われても解釈が飛躍しすぎ~~~としか言えない RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:19:03};SIZE(10){ [ID:r/svaoHN6Vw]} ---アクションゲーム苦手な人って本当に想像できないレベルで下手な人もいるからな...チュートリアルのヘリにまずたどりつけない人とか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:21:21};SIZE(10){ [ID:e4O.tWmWwPE]} ---そう極論出されてもなぁ。今回にしても、システムガン無視でクリアできるほど弱体化されたとは思えないし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:21:28};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -これでちょっと不具合でボスの下方修正出来てませんでしたとかいうオチ来たら滅茶苦茶面白いな… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:56:04};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -え、キュベレイ弱体化しちゃったのか? 初見キュベレイの「どーすりゃ良いんだこれ……」から少しずつキュベレイの攻撃についてけるようになったの滅茶苦茶楽しかったのになぁ 個人的に一番楽しいボスだった RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:56:24};SIZE(10){ [ID:GFTZhsuTVEQ]} -ずっとフワフワしてて鬱陶しいアイツこと、盾持ちLCの盾が壊れるようになってるらしい、地味に一番の良調整では? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:59:46};SIZE(10){ [ID:R/Azz4EFqRk]} --間違いないな、あいつよ盾なんで壊れんのやってずっと思ってた RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:01:41};SIZE(10){ [ID:KsSBR2LHtiU]} --どういえばアイツ妙に硬くてと苦手意識あったけどそうか・・・盾が壊れなかったからか・・・ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:08:06};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --あいつの盾耐久度無限だったから「その物理盾くれよ!」ってここで書き込んだ思い出 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:17:57};SIZE(10){ [ID:r/svaoHN6Vw]} ---3系の物理盾 ぶっ壊れパーツだったな…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:32:27};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---肩パルスガンぶっぱなしてたらパリンってなった記憶あるけど気の所為だったのか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:35:27};SIZE(10){ [ID:5wtxf2UpKKc]} ---俺もガトリングずっと撃ち続けてたら盾壊れた記憶ある。このコメ見た瞬間にアプデ完了しちまったから確認にいけないわ、誰か試してくれないかな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:50:21};SIZE(10){ [ID:DdTxRdMi0KA]} ---破壊不可だった言うよりは盾の耐久力がバカ高すぎて壊れなかった感じなんかな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:57:37};SIZE(10){ [ID:NdDdHQFHLME]} ---どうやらアプデ前はパイルとかでなんとか破壊可能だったのが下方修正されただけらしい… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:59:26};SIZE(10){ [ID:R/Azz4EFqRk]} -ネスト潜ってて思ったんだけどみんな思ったより機体作ってなかったりする? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:00:43};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]} --古来より対戦ゲーには「戦闘民族」という層が一定数居てだな… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:03:46};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --ぶっちゃけミサオンホバタンとミサオン軽タン以外は武装以外あんまりこだわってない機体多いね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:04:01};SIZE(10){ [ID:2b9SStf/uu.]} --どうせ作っても包囲ミサやら格闘ハメマンやらニードルマンにはめ殺されるだけの場所だからな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:11:15};SIZE(10){ [ID:6zS4751bLIc]} --機体だけなら10数機作ったけど 一回の潜りで出すのは2パターンくらいかなぁ 操作感違うと慣れんもんで あと相手が何だしてくるかにもよる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:12:34};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} ---言われてみれば俺も20個は作ったけど結局使うのは2,3機とかだしなぁ。勝率低い奴は自然と使わなくなるし…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:17:12};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]} --いくら趣味や外見に凝った機体組んだとこで待ってるのはお気に入りの機体が多様性のカケラもねぇテンプレミサオン機に嬲り殺される光景なんで RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:06:31};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} -ナーフ調節じゃなくてアップ調節はとってもいいと思うけどボス弱体化は残念だな…一週目で数時間かかってた倒したバルテウスをシステムになれた2週目で3分で瞬殺するが気持ちいいのに RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:09:37};SIZE(10){ [ID:f.5unjGelFk]} -過去のACから見ても難易度が明らかに上がったと言えばやれヌルゲーマーだのなんだの言いたい放題言ってたのにいざ弱体化されると大騒ぎなの面白いな これからはアプデ前にクリアしたことを旧式強化人間とでも名乗って尊厳を守ればいいんじゃない? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:14:54};SIZE(10){ [ID:1ruhnXMiHu.]} --そりゃ言ってる人たちは同一人物じゃないからなあ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:19:09};SIZE(10){ [ID:5zBe0hTK28M]} --ファイアフライくんの名言がそのまんま刺さりそう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:19:14};SIZE(10){ [ID:e4O.tWmWwPE]} ---フレイツフライだわ、切腹しもす RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:19:33};SIZE(10){ [ID:e4O.tWmWwPE]} ---フレイムフライだろ、とっつきの介錯をくれてやる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:22:16};SIZE(10){ [ID:1ruhnXMiHu.]} --老害から言わせてもらえば脳死でなんとなくクリアできるようになっちゃったらアセンの試行錯誤がなくなるからゲーム性も一緒に失われちゃうことを危惧してるんだよ ソウル系ならロールプレイの幅が広がるのは楽しさにつながるけどACはその逆で最適解を見つけるゲームだから RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:36:16};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---むしろ以前の方が難易度の関係からアセンの自由度も試行錯誤することも減っていた(W重ショWワームやミサオン)けどそこには何か言うことはないのだろうか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:41:53};SIZE(10){ [ID:MtZmLclVaEY]} ---だからライフル強化は賛成でボス弱体化はちょっとねってスタンス RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:48:09};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---武器の性能差の話にすり替えてますやん。そもそも上にも何人かいたけど、それら使わずにクリアした人たちもいるよ(自分も最後までプラズマライフルだったし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:58:57};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} ---プラズマライフルは普通に対人でも択に入るレベルのガチじゃねーか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:06:19};SIZE(10){ [ID:r/svaoHN6Vw]} --ゲームがうまいだけの精神異常者の意見なんぞ聞く意味はないんだよね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:12:44};SIZE(10){ [ID:/v3oNT9w8Uo]} -レーザーのガトリング欲しいです RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:30:38};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]} --SILKY輸入するか…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:33:14};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} --ガトリングじゃなくても押しっぱなしで照射し続けるレーザー欲しい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:44:40};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} -アイビスはなんか攻撃精度ガバガバ、超反応ガバガバになってる感じだなぁ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:37:45};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -ボス弱体化するフロムがかっこわるすぎて萎える RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:51:35};SIZE(10){ [ID:EboQ3S7PMjQ]} -難易度はキッズや腐除けのために必須なのに日和るなよフロム キッズや腐に媚びてもオールマインド女体化やラスティ夢女で消費するだけ消費されてポイで定着しねーぞ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:56:11};SIZE(10){ [ID:eZ1uRms1.Rs]} --購入・消費してくれるなら商売として大正解じゃないか? ボス弱体化されたかぁ……じゃあ次回作買いませんとは少なくとも俺はならない。PvP人口の話なら、敷居が低くなったって事で底が上がるかもだからトントンじゃない? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:11:51};SIZE(10){ [ID:SnDpxpwis8k]} -バルテウスが序盤でぶつけてきて良いようなボスでなかったのは確かだけどな ミサイルとかブーメランも真っ青の超誘導で側面や背後から突き刺さるなんてザラだったし、炎ブレも出された状況次第では結局あれ何しても避けるの不可能だからな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:58:00};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -フロムほどのメーカーなんだからどう言う選択をすればどう売れるか分かってやってるんじゃないかねえ ハードボイルド一辺倒より結果こっちの方が売れるからやってるだけだと思う RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:59:14};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --ハードボイルド路線じゃないならもうデモエクとかいうのがあるからお求めではない RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:02:32};SIZE(10){ [ID:eZ1uRms1.Rs]} ---そう思う層はごく少数であって、多くの購買層はこの調整を歓迎してるって事さ戦友 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:09:17};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --フロム君、映像技術と高難度を貫く頑固だけど旨いラーメン屋のオヤジスタンスだったから売れたわけであって、正直ゲームのバランス調整は下手だし一部ボスはまじでストレスしか溜まらんから「ほどの」ってほどの企業じゃないと思うけどな。最近はバランス調整下手なまま下手に間口広げて余計バランス悪化してる感じだし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:11:22};SIZE(10){ [ID:5wtxf2UpKKc]} ---正直デモンズソウルを高難易度ゲーとして売り出す→高難易度ゲーをクリアする達成感!というルートで人気高まってるだけな部分はある、そしてどんなクソアプデでも「お前が下手だから悪い」という対立を引き起こしやすくガス抜きが容易 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:27:29};SIZE(10){ [ID:RjEo40XGPK2]} -アサルトアーマー枠で必殺技の ブレストファイヤーが欲しいです RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:00:09};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]} --ブレストファイアー(コーラル)。…そういやコーラルってなんかゲッター線みたい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:13:19};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -弱体化して萎えちゃったなら一旦離れてもいいと思うよ、こんなことでいちいちカリカリしてたらもったいないよ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:02:09};SIZE(10){ [ID:vLXAqwkyPXU]} --離れたらもっとフロムが媚びるじゃん、対戦でたっぷり泣かせてやるからな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:03:35};SIZE(10){ [ID:eZ1uRms1.Rs]} ---対戦やる人なんて一部でしょ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:04:20};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} ---それがそもそも嘘だと言われればそれまでだがフロムはユーザーの希望は昔から一切テコ入れに影響してない(無視してる)って公言してるはず RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:06:38};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---それはある面正しい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:07:42};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]} ---過去ACの数々のクソアプデの言い訳…にもならんなそれは RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:09:10};SIZE(10){ [ID:r/svaoHN6Vw]} ---他ゲー出して悪いがパイン飴とかテキストに「〇〇の補正がある」って書いてるのに補正のってなくてクソ武器になってるとかそういう致命的なバグを数年放置するから RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:10:36};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---まともなアプデをする会社ならその発言は勲章だけどクソアプデ率高いフロムがそれ言っても自白でしかないんだよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:20:40};SIZE(10){ [ID:RjEo40XGPK2]} -ボス弱体化するなら一部の強武器弱体化してバランス取ろうや RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:04:04};SIZE(10){ [ID:H5vsviWZqow]} -今作のシナリオもなかなかに緩くてハードコアじゃないのに難易度まで落としたら今度こそDxM6だよ何考えてんの RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:05:13};SIZE(10){ [ID:OgjUCmTCdaM]} -今ちょっとセリフ確認の為にザイレム制御修正やったんだが 敵の弾速が遅くなってないか…? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:07:46};SIZE(10){ [ID:do5NAIRF5kw]} -ACfaみたいにレギュレーションを自分で設定できるってのじゃいけなかったんかね?とは思った RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:08:47};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]} -正直最初のチャプターボスの癖に終盤ボス連中よりも避けにくい弾幕張ってくるのはやり過ぎ感あったから弱体化はやむなしとしても、ミサイルの誘導性下げすぎてるせいで弾幕が肩透かしレベルでやる気なくなってるのは最早ボスとしての魅力損なってるレベルでは… タイミングよくQB吹かせれば気持ちよく回避できる程度に抑えてくれれば良調整だったんだけどなあ振れ幅が極端すぎるんよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:09:57};SIZE(10){ [ID:ncWnsUkCwYo]} -バルテウス弱体はアセンの幅も狭い時期だしいいとは思う アイビスは光波避けられるようになるとめちゃくちゃ楽しかったからちょい残念 あ、武器の調整はもっときてもいいぞ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:10:07};SIZE(10){ [ID:s2UC.1wcbMY]} -機体データ切り替え時に機体名も自動で変わるようにならないかな。薄目でみたら似てるかもみたいなネタの時に名前変えるのがやや面倒 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:10:09};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --「データ名」と「機体名」は別々に登録できるけど、 登録したデータ選択すれば「機体名変更」の欄があるの見落としてるのでは? 読み込めば、その機体名に変わってるはずだが RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:18:42};SIZE(10){ [ID:DrMoeijaDiY]} ---お恥ずかしい・・・ずっと手作業でちまちましてました RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:21:20};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --いやマヌケだわ、機体名設定別にあるのか・・・恥ずかしい、ウォッチポイントに埋めてくれ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:19:39};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} -発売後1ヶ月以内のアプデでこれだけ騒がれてるだけ華だよなぁ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:14:00};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -AMちゃんがAIのフリしている変性波形って考察を見てなるほどな~と思ったけどエアちゃんも機械ハッキングして意思表示を誰にでもできるようになったら共生の未来が……っ!??!と一瞬興奮したがコーラルの危険性がそこから漏れ出しちゃったら「燃やそ」って満場一致になるからそれはもう戦争じゃないか……っ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:14:37};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} -「お前らのようなこっぱは知らんだろうがな、俺たちはアプデ前バルテウス越えにアサインされてんだ。調子に乗るなよ野良犬が」 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:17:20};SIZE(10){ [ID:vw.w5qaz3GE]} --それだとバルテウス越える前にアプデ来てるじゃねーか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:28:41};SIZE(10){ [ID:RjEo40XGPK2]} --エルデンリングのラダーン弱体化で見た流れだな 喚いてた奴大体文句言ってるようでただの「初期Ver倒せた俺TUEEEE!!」マウントだったわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:09:55};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} -なんか発狂してる輩おったけどバルテウス弱体化普通に問題ないよなぁ・・・ フロムは大昔から難しいより前に面白いがくるゲームを作ろうとしてるんだから企業理念に合う調整だと思うよ。遊んでて「ちょっと難しいけどなんとかなった感」がフロムゲーの面白さだと思うし。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:17:58};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --ガスコイン神父「そうだよ」 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:22:05};SIZE(10){ [ID:5wtxf2UpKKc]} ---ガスコとか見るにフロムなんも考えずノリでアプデしてるとしか言えない、そもそもフロムのアプデって大抵ク RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:25:03};SIZE(10){ [ID:RjEo40XGPK2]} -フロムにしては武器の調整がちゃんと微修正から始まってるのが偉い。大幅に上げちゃって2回ぐらい下げる(半年かかる)みたいな無駄な時間が多いから RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:28:39};SIZE(10){ [ID:YT0PNaBw94k]} -そろそろフロムは難易度選択を導入するべき。そうすればこんな争いは起こらない。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:30:53};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} --難易度調整は導入しない ゲームの複雑さはそのままでACらしさを残したまま ”ライト層にも間口を広げる” なるほど完璧な作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:37:19};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} --それ上の難易度クリアに対するインセンティブが上がるだけだから意味ないっすよ 現状でもこれだけ上級者様がイキってるのに RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:51:52};SIZE(10){ [ID:/v3oNT9w8Uo]} -Xでバルテウス弱体化したの残念がってる人おおくてびっくりした。もうクリアした人にとってはあんま関係ない話だと思うんだけどなぁー2週目とかどっちにしろ弱いと感じるだろうし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:30:56};SIZE(10){ [ID:1nQ0wh5scKY]} --そりゃSNSで情報共有してる層は「あの難易度」でクリアしたことを共通の話題として盛り上がる(盛り上がった)のが好きなんだからそういう意見が出るのは不思議じゃない 難しすぎてやめた人は物言わぬ屍になってるから「弱くなったんだやったー!」とか言わない RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:34:55};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} -割とマジでフロムのアプデ会議とか覗いてみたい どう言う意図があるのかこんなところでまでフロム脳を使わせようとするなよ エアちゃんちょっと見てきて? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:35:56};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -富士山が屋根付きエスカレーターで登頂できるようになります、とか俺だってマウント取るし。 一律ガバ調整で難易度に選択肢がないんじゃあ、これからやってみようと思ってただけで、プレイスキルに問題ないような人にはただただ面白みが減っただけだしな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:36:41};SIZE(10){ [ID:DrMoeijaDiY]} -エア「ダメージを与えるには、パルスアーマーをはg ガアアアアアアァーーーン!!!!(バルテウスがスタッガーする音) アプデ後このスピード感やぞセリフタイミングもアプデしろ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:38:46};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -3週目クリアしたらハードモード欲しくなるよな。ノーマルモードにはなかった増援とかミッション終わったかと思いきや緊急依頼が来てそのまま次の戦場へ向かったりしたい。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:42:47};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]} -ゲームは面白かったんだけど 3週目のエンディング決めセリフとエンディングテーマがダサすぎて鳥肌たった 歌ってるの日本人だよなあれ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:43:00};SIZE(10){ [ID:Gm3dX3OCYmY]} -まぁ難しさを求める人は自分で縛ればいいんじゃね? って選択肢があるから仕方ないんじゃないかなとは思う。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:49:56};SIZE(10){ [ID:UAS/v2ZiHV2]} --そもそも大半の人間が3週クリアしてもう別ゲーに行ってる頃やろ(無慈悲) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:54:34};SIZE(10){ [ID:do5NAIRF5kw]} --難しさを求めて縛るのと、難しいのを乗り越えるためにじゃあ使えるものの中でどうしようかは別だし、後者なら縛ればいいんじゃね?で解決はせんでしょ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:04:52};SIZE(10){ [ID:kC8g3x2oSIY]} ---最適積んでも難しすぎてどうしようもないからゲーム自体止めるってライト層と比べればまだマシってことよ。それで万事解決とはいかないけど、選べるだけまだ……って感じ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:33:15};SIZE(10){ [ID:UAS/v2ZiHV2]} -ボス弱体化は良いことだと思うけど、やけくそボス強化ALTミッションも今後追加されてほしいところ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:55:49};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]} -うーむ、ライフルとかも強くなったし、愛機のWガト四脚を一度作り直して新しい四脚を作りたいんだが、せっかくならライフルとかを使った機体にしてみたい でもそうなると背部武装をどうするか悩むな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:59:57};SIZE(10){ [ID:4ShDdPj6LAQ]} -オールマインドちゃんの上方修正はいつですか? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:09:15};SIZE(10){ [ID:2hKi3ZSwfB2]} --フロム<オールマインドのポンコツ属性を上方修正しました。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:19:57};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]} ---余計ダメな子になってしまう。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:50:53};SIZE(10){ [ID:2hKi3ZSwfB2]} -ボス弱体化に文句言う人はもうボスを倒してるし三周目突入してる全体から見てたったの数%に当たる人達なので商業的にはなんの問題もないし、むしろ話題を聞きつけて書いたがる新参に対してベストタイミングでしかないので商売が上手い RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:09:52};SIZE(10){ [ID:RjEo40XGPK2]} --それはそれとしてこれからクソアプデを繰り返して廃人と新参両方から呆れられる懸念のほうが怖いですね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:10:33};SIZE(10){ [ID:RjEo40XGPK2]} --詰んでた人は進めるしアセンにこだわる人は強化と弱体化で進みやすくなるし話題を聞いて買う人には丁度いいし既にクリアした人はイキって白い目で見られるしで誰もが満足できる結果かと RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:15:56};SIZE(10){ [ID:T66J/vDFLck]} -ここって何故か頻繁に自分のID変わっちゃうね。 なので、自分から申告すると、アプデ前に「バルテウスの調整をした方がいい、せっかく面白いゲームなのにクリア出来なくて投げてしまうのは勿体ない」って言ってたんだけど、その時は否定派が多かった。 そういう人って「我こそがフロムの総意」みたいな物言いするよね。 俺も古参だけど「こうあるべき」みたいな決め付けが続編が10年も出なかった理由なのでは┅ そもそも、もう20年前のコアゲーマーにだけ刺さるゲーム作ればそれでいいって会社じゃないんだよ、フロムは┅ 全ては復活の為、ロボゲーの復活の為。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:18:25};SIZE(10){ [ID:gG1ltjTTSWM]} -クリア勢がイキってるんじゃなくて後方彼氏面が「ほーらやっぱり」と急にドヤりだしたの間違いだろ…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:18:34};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} --SNSとか見ないタイプかな?いっぱいお気持ち表明してるでしょ、しまいにはバルテウス相手にHALコアで戦って弱くなってるって言ってるのまでいる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:20:35};SIZE(10){ [ID:RjEo40XGPK2]} ---HALコアとか使って「弱くなってる!」とかいうマヌケは論外にしても、弱くしたのか残念だなーって程度の感想さえイキり扱いにする奴が多すぎるんよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:25:55};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---Twitterで「ボス弱体化」で検索して最新から総当りしたけどどういう内容ならイキりお気持ち表明になるのか自分にはわからなかったな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:27:09};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---"弱体化後アイビス"で検索すればトップに清々しいほどのイキリが見れるぞ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:29:26};SIZE(10){ [ID:TDsjNHstoGo]} ---初期ミサと強化後初期ライフルを産廃扱いにしてる一握りの"マジモン"を例に出されて大勢イキってるとか言われても... RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:32:12};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---初手斬撃直撃リトライかつその段階では手に入らないパーツ組み込んだ重量機で7000AP削られててわろた、引用も匂い立つなぁ… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:34:25};SIZE(10){ [ID:XstfLOmX2NE]} ---アイビスで検索したら一人握りのマジモンめっちゃいるけど、逆に何人ぐらいいたら認めるの?100人でいい? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:36:41};SIZE(10){ [ID:TDsjNHstoGo]} ---俺は"初期ミサと強化後初期ライフルを産廃扱いにしてる"てまで書いてんだけど、同じこと書いてる奴100人も居るんだーすげーなー(棒)...んなわけねーだろ。ネガティブなもんでもせいぜい残念がってたり弱くなってるなー程度の感想書いてる人が大半だわ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:41:26};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---急にイキってるイキってる騒ぎ始めた人は何か嫌なことでもあったんかね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:42:36};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} ---アイビスで検索したけどやっぱりわからんね 自分の感想としては「こいつは強いままでいてほしかった」って意見が多いと思った RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:44:04};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---それ新手の勝利宣言か何か?ああだこうだ言って提示されたらしらなーいきこえなーいみえなーいそれれいがーいわからなーいって言ってるだけじゃん RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:44:50};SIZE(10){ [ID:TDsjNHstoGo]} ---旧型強化人間には幻覚はよくある症状だ621 調整しておくからSNSを見るのをやめて今は安め621 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:47:49};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---認めたくない上に決めつけてる奴に何言っても無駄だよ、案の定嫌なことあったのとか煽りも出てきたし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:48:58};SIZE(10){ [ID:9zF/jODbrXw]} ---とうとうガイドライン違反に走ってるしまるでイグアス RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:51:16};SIZE(10){ [ID:t.sxp9DHc2I]} ---なるほど イキってるやつがいるという幻覚が見えてるイグアスが大量にいるということはわかった RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:54:41};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---過去に規約違反がどうたら言ってるIDの末路がこれか、あとは運営の判断に委ねるわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:58:36};SIZE(10){ [ID:t.sxp9DHc2I]} ---Lmvt08DSEUくんが規約違反を指摘されて吹き上がってるだけ?ってオチ? 他人を劣ってるとか醜悪だとか言っちゃいけないのと 「イキってるやつが大勢いる」という事実はない 両方同時に成立するんだよ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:05:40};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---その事実と同時に「イキってるやつなんていないと主張し続けた結果ヒートアップして幻覚とか言い出したもう一人の規約違反者」がいる事実も同時に成立するな 仲良くアク禁でもしてそのよく回る口を縫い付けておけ! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:13:43};SIZE(10){ [ID:FAAbE9ktick]} ---こっちは真面目に言われた通りに検索して感想を伝えてるだけなのに規約違反になるのか…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:22:28};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} ---存在しない事実をあるあると言い張り続けてしまいには規約違反とか言い出すやばいやつがwikiにいるということだけはわかった 提示できた事例が一つだけじゃん RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:55:14};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} -2週目で普通にダム破壊したのにダム防衛が来たし未踏領域戦もフラットウェル来たし分岐条件がよく分からん RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:23:59};SIZE(10){ [ID:Ho1mGoDmq4k]} --機密情報と捕虜救出は来てなかったからなおさら分からん RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:33:38};SIZE(10){ [ID:Ho1mGoDmq4k]} -コンテンツの消費速度が10年前の比じゃないせいでやることがなくなってしまいましたわ。追加コンテンツが待ち遠しいですわ~! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:24:48};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} -アイビスにもライフルが当たるようになって楽しい アサルトライフルで敵ACにスタッガーが溜まって楽しい ランセツ君はめちゃくちゃ強くなった あと火力上がると射程上がる説ない? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:25:12};SIZE(10){ [ID:oLwq5WGzl7A]} -Steam版まだまだ全実績解除率が低いけど、このアプデでちょっとでも増えるだろうか。ちょっとでも多くの人にACⅥをしゃぶり尽くして貰いたい…次回作やDLCの為に! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:29:21};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --全実績解除を目指しているタイプはそもそもボスで躓くタイプでもないだろうし数は増えてもアプデは特に関係ない気もする RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:38:28};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]} -今回のボス弱体化に対する個人的な意見だけど、このゲームの醍醐味は「自分だけのカッコイイロボットを作って、動かせる」っていうアセンブルの所だと思ってるから、アセンブル目当ての新規が入りやすくなるのは個人的には大歓迎ですわね 勿論否意見も分かるんだけど、自分自身がアセンブル目当てでやり始めた人間だからさ 元Twitterで初心者が作った機体のスクショをニチャアって笑いながらかっこいいね!ってコメント残すようなオッサンだからね…もっと新規が増えて、新規の作った機体を見たいんだ… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:31:06};SIZE(10){ [ID:4ShDdPj6LAQ]} --頑張って倒したボスが大なり小なり弱くなって、クリアしたんだっていう達成感や優越感に水をさされたって気持ちはわかるけどね。でも来ちゃったものはそうそう変わらないし、10年ぶりの新作、喧嘩してたら勿体ない RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:47:12};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---PS勢だけどトロフィー見直したら各エンディングが30%下回ってた 3週目のやつにいたっては15%以下だ ボリューム的にはさほどでもなく発売して2週間経ったゲームがこれじゃあ今回の調整もやむなしと思うわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:53:13};SIZE(10){ [ID:do5NAIRF5kw]} ---達成感、優越感を共有したいって気持ちは良いものなんだが、それを他人に振りかざしてしまうと意味が変わってきちゃうからね、気をつけないといかん 初心者がこのゲームに入ってきて、楽しい!俺のACカッコイイ!って言っているのを後ろから ニコッ! って笑うおじさんになりたいんだ… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:55:14};SIZE(10){ [ID:2XAxDVNxK56]} ---wikiを見て攻略しようとする人だとあまり理解できないと思うけどそもそもどのゲームでもクリアまでやってる人ってトロフィーの取得を見るに3割から4割位っぽいんだよな。steam版だけどエルデンとか一番多いエンドで27%とかだし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:10:18};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]} ---steam版しかもエルデンリングやる時点でコアゲーマーなのにそのクリア率だとPSだと本来もっと低くなるのかな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:14:49};SIZE(10){ [ID:Ho1mGoDmq4k]} ---エルデントロフィー確認してきたらPSも20%前後といった具合だった 知ったかで申し訳ないと思いつつまじかとおどろいてる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:23:30};SIZE(10){ [ID:do5NAIRF5kw]} ---難易度の話でトロフィーor実績持ち出す流れよく見るけど、他のゲームも数時間プレイして最初の山場的な所は40~70%、ゲームクリアまでは10~20%くらいに落ち着くもんだからあんま意味ないで。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:06:33};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---70%じゃねえ60%だわ間違えた RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:26:10};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---確かにね…しかし、勿体ないよなせっかく買ったのにとか思うのは貧乏性なんだろうか RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:30:00};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -ボスを弱くするってのでなく、自分を硬くして欲しいんだよな~ 耐久無さすぎるからタンク特攻するわけで・・・ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:37:19};SIZE(10){ [ID:T/SP7dFCQZE]} --AC戦はともかくボス戦は中二脚とか使ってるとすーぐガァン!ピピピピピピってなるもんねぇ ブレード使ってくるボスはどいつもこいつもスタッガー蓄積が高すぎる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:42:23};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -肩に乗せたまま使うわけじゃないんだしハンガー武器の消費ENは加算されないようにならないかなぁ・・・ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:40:00};SIZE(10){ [ID:4wVMx3OK7HI]} --頻繁にON-OFFしてたら肝心なときに素早く使えないでしょーが! RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:43:24};SIZE(10){ [ID:do5NAIRF5kw]} -アサルトライフル強化で最初のルビコプター相手でも削りとして機能するようになったかな てか気のせいか初期機体のブースト効率上がってないか? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:43:04};SIZE(10){ [ID:oLwq5WGzl7A]} -バフされたライフル良いねえ 冗長すぎて合間に寝そうになるリロードが改善されたけどライフルが抱える根本的な問題は何も解決してないあたり絶妙なアプデだと思う RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:52:07};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -もしかしてARが強化され続けたらいずれナイトフォールが最強になる…? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:55:55};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --レイヴンとフロイトはこの展開を見越していた…? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:58:13};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} ---フロイトはガチエンジョイ勢だから強くなり過ぎたらライフル捨てて別の武器使いそう RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:00:07};SIZE(10){ [ID:WK6P9fM.rPo]} ---やめろ 一周回って産廃を使うことで負けた言い訳立たせてるようにしか見えなくなるw RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:09:30};SIZE(10){ [ID:do5NAIRF5kw]} ---フロイトは弱武器を使うことで苦労してそれを楽しむタイプの人間だったのか… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:10:58};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -バルテウスもシースパイダーも想像以上に弱くなってて笑っちゃったわ。弱体化前と比べると敵の攻撃に殺意が感じられない。でも、これくらいのほうがちょうどいいっていう人のほうが多いのかもな。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:59:15};SIZE(10){ [ID:g13v2eTBrAQ]} -AC的には武器のバフは敵ACのバフでもあるんだが、今回追加された武器使ってるヤツあんまいねえな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:59:45};SIZE(10){ [ID:t.sxp9DHc2I]} --より高く飛ぶのは俺だ、戦友 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:06:43};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---それ言い出してる段階だとニードル漬けになっちゃってるじゃないですかあなた RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:15:45};SIZE(10){ [ID:t.sxp9DHc2I]} --イグアスとレイブン(本物)がおるじゃろ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:37:23};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} --初期アサは最強ランカーも愛用する名銃なんだが? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:22:35};SIZE(10){ [ID:khSoomzBptc]} -弱体化ボスはこんなザコなら主人公ちゃうくても倒せるやんってのがね。 上がっていく名声に見合ってないでよいしょだけされてく感じが嫌だわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:18:47};SIZE(10){ [ID:DrMoeijaDiY]} -とりあえずこの難易度低下でもっと大量の人間をコーラル漬けにしてACする以外の機能を死なせたい所 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:23:08};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --みんなでACキメようぜ… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:34:43};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -今作めっちゃ新規多いだろうからボス弱体されるのはしゃーないって思うけどシングル中心で売ってるんだったらハードモードみたいなのもアプデでほしいな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:34:45};SIZE(10){ [ID:vxHivAeds3o]} --弱体化前もしくは強化されたボスが出てくるあたりが欲しくなるのわかる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:24:53};SIZE(10){ [ID:eqHG1RM3t66]} -弱体強化なんてどうでもいいからパーツ…パーツ増やして…特に逆関節あと20個くらい増やして… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:35:13};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} --各種外装は性能殆ど変わらんガワだけの変更でいいからドサッと増やして欲しいね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:39:01};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---わかるわ、パーツ少ないのどうにかして欲しい……イロモノパーツも正統派パーツも増えて欲しい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:41:53};SIZE(10){ [ID:vxHivAeds3o]} --わかる。逆関はそんなにいらないけど今アセン組むの楽しくて頭フロイトだから重量二脚とか軽量四脚とか増やしてほしい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:41:49};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} --(武器腕を…DLCで武器腕を実装するのです…) RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:57:08};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} -みんなって目の色何色にしてるの? 体黒系で目赤と体白系で目が緑でやってるけど、他の組み合わせも知りたい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:36:44};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} --メイン青にサブは銀、サポート・オプショナル・OTHERはグレーで、デバイスを赤にしてる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:43:53};SIZE(10){ [ID:etLof9QDXF2]} --真紅のボディに青い目でやってる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:44:25};SIZE(10){ [ID:hGmjPtg/4o6]} --メイン緑で左腕のランプだけ航空機風に赤にしてる RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:46:27};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --自分は黒基調に目を水色のというかターコイズブルーにしてる 真っ黒な機体に冷たい目の光がカッコいい RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:47:50};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]} --路面工事の重機みたいな黄黒縞系塗装や救急車のような白色に各種赤発光。明るめの鋼色系塗装に青目。アメコミっぽい青と赤を交えた塗装に黄光目。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:49:28};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --暗めのゴールド&黒の機体に紫のデバイス色にしてる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:27:49};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --色ってたしか保存できるんだっけか 組み合わせ参考にします RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:36:07};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} --メインは明暗2つの緑でサブに明るめの黄色。ライトに暗めの赤。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:55:44};SIZE(10){ [ID:QYa7XBsZSK6]} -AC6のボスを全体的に下方修正する ↓ 新規がこぞってゲームをプレイし、闘争に目覚める ↓ 徐々に今の難易度に物足りなくなってくる ↓ 身体は闘争を求める ↓ アーマードコアのDLCが発売する RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:40:03};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --新しい構文かね RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:40:37};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -独立傭兵各位、こちらV.8ペイターです。 1周目の攻略が完了していないプレイヤーに対し重ショットガン2丁持ちのおすすめしかしない独立傭兵レイヴンが野放しにされているという情報があります。 スネイル閣下の命により、見つけ次第再教育センターへ送り込むように RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:50:34};SIZE(10){ [ID:WrFoUIUYTTY]} --スネイルの武装も大概やろ… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:53:20};SIZE(10){ [ID:t.sxp9DHc2I]} ---スネイル閣下(特にアイスワーム撃破後のガチで勝ちに行くアセン)にどうこう言われる筋合いは無いわなぁw RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:56:57};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---バルテウスに縫い付けるか… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:57:04};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} ---私は企業だぞ!? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:57:13};SIZE(10){ [ID:ByhsJJWQlMg]} --現状おすすめする装備としてはド安牌だし許してあげて ...賽ルートの車輪ども相手にまで重ショ推してたら独房送りで良いと思うけど RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:11:55};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---車輪はABで突っ込んでW重ショで一撃キルだからまだいい、問題はあのストライダー護衛に出てくるC兵器 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:24:28};SIZE(10){ [ID:9g8zgWFRO/w]} --腕にガトリング2丁、肩にスタンニードルランチャー2門装備したレイブンを見つけました!どうされますか? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:27:52};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} ---ファクトリーに収監せよ! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:53:41};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -スウィンバーンに負けたら「お前は再教育センターで生まれ変わるのだ!」みたいなこと言ってたからもしかしたら大企業に就職したい621はスバン様経由でアーキバスに入れるのか!? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:04:14};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --パーツ単位での入社になりそう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:08:58};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --ウォルターを見るに碌な状態で出荷されなさそうなんですが RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:17:33};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} --ナニカされるのはファクトリーだから再教育センターで大人しくしてれば首だけになったり手足もがれたりとかそういうのはないはずだ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:27:31};SIZE(10){ [ID:khSoomzBptc]} -大豊ってダーフォンって読むのかwwwww俺ずっとwwwwwwwwww てめえが妬ましかった RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:38:57};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} -何時間も詰まることなく2周目まで終わったので難易度にそんな文句はないけどどうにも納得いかないのは強烈なボス戦中にゴチャゴチャ喋るところ 聴いてる余裕ないからクリア後録画で聴き直さないといけないし聴き直すためには気が散るのにボイス音量切るわけにもいかず ストーリー考察に絡む重要な内容は戦闘前と後のカットシーンでゆっくりセリフ入れればいいのにどういうつもりなんだろう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:39:31};SIZE(10){ [ID:38WtAAyDmP2]} --戦闘中の選択で会話に変化があるゲームだからなぁ。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:54:38};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --戦闘中にごちゃごちゃしゃべるのはロボット物のお約束じゃないですか~! ガ◯ダムだってあり得ないくらい会話してるし┅ 何だったら墜とす、もしくは墜とされる瞬間クイックスローになるのはガン◯ムっぽくもあるし┅ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:51:41};SIZE(10){ [ID:gG1ltjTTSWM]} -六文銭っていうルビコニアンニンジャがいるなら、他にもルビコニアンニンジャがいても良いよなぁ?って考えでヤクザ天狗=サンアセンを組んでみた と言っても軽量二脚に両手ハンドガンに予備のバーストハンドガンとレーザーダガーを積んだ機体なんだが、意外と強いぞ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:41:21};SIZE(10){ [ID:a3dw.A8w0vM]} --すまん、つい勢いで書いてしまったが、ヤクザ天狗=サンはニンジャではなかった…ルビコニアンニンジャスレイヤーと評するべきだった… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:43:14};SIZE(10){ [ID:a3dw.A8w0vM]} --それアセンブル投稿板にある?機体のパーツが気になる。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:50:47};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} ---投稿してないっすね…アセンブル的には完全な機動力特化機だから、ひたすら機動力で翻弄してスタッガー取ったら蹴り飛ばしてダガーで〆るって感じ やられる前にやるを地で行く機体よ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:26:30};SIZE(10){ [ID:mfVGZYJwq3.]} ---まぁまぁオーソドックスな軽量機タイプかレーザーダガーカッコイイよな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:08:17};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} -モンキーゴードって名前ダセェなと思ってたけど意外とガチめな機体構成をしていた すまん侮っていたよモンキー RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:43:44};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -弱体化に文句言ってる層、これからプレイする配信者とかがバルテウス行った時に攻撃薄くなりすぎて初見反応がシラけ気味になったりあっさり倒せて終わって肩透かし食うのを嫌がってる下手したら未プレイの人間もいそう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:44:01};SIZE(10){ [ID:4EY/5ARdQfk]} --手前で買ってやれとしか言いようがないな… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:52:03};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --フロムゲーやりまーすと銘打ってあのゆるゆるバルテウス君でてきたら困るの実況する方なんじゃないの。まじでスッラ君のほうが強いまであるぞ今 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 06:48:22};SIZE(10){ [ID:4yVRxJxQawg]} -過去作で頭部パーツ変更でAI音声と性能変わるシステムあったけど、あれ復活しないかなぁ。今回AI喋る回数少ないけどさ。あとAI育成も欲しい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:55:14};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --オールマインドちゃんがいるじゃないか!!!ぽんこつだけど!!! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:56:52};SIZE(10){ [ID:jvJgaUP.n7o]} ---オールマインドちゃんはポンコツなのがいいんだろ!!!!!!! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:58:35};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} --初期RaD頭部だからこのボイスかと思ったら一切変わらないのは確かにどうかと思う RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:16:17};SIZE(10){ [ID:bo/LkBjC7AU]} --有料でいいから色々ボイス欲しい…… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:32:02};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -旧宇宙港防衛で大量の味方MT軍団と一緒に大量の敵を撃退するミッションやりたかった それをナイトフォールくんはさぁ… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:38:07};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --ALTミッションで欲しかったよね、すごくわかる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:19:38};SIZE(10){ [ID:DOzzhrbIq2M]} -アサルト系が多少救済されたんで、次はハンドガン系を頼む。威力とか射程とか弾速はまあいいけど装弾数だけはどうにかしてくれ、なんでアサルト系よりも弾が小さいはずなのに装弾数半分以下なんだよ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:41:24};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]} -元々ライフルなんか握らないから強くなった感覚はあっても実際問題全然実用レベルじゃないよねこれ てかこれより弱かったの信じられない RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:56:05};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -個人的な体感でなんですけど弾ばらまく系の連射武器使うと結構評価落ちませんか? 単発系使ったらSだろうなって時でもマシンガンとかガトリング使ったら評価Bとかになってしまう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:56:32};SIZE(10){ [ID:IPP9EnWWNxo]} --無駄撃ちばらまきとかで弾薬費がかさんでたり時間かかったりしてない? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:01:18};SIZE(10){ [ID:eZp5er3ZRk6]} --ミッションにも依るけど大体そんなもん。その代わりに被弾を抑える等の工夫が必要になる。最終的な収支やクリアに要した時間、場合によっては特定の敵を倒したか否かが関わってるみたいなんでS狙うとなるとガトリングとグレネード撃ち放題だぜヒャッハー!とは行かないんだ残念ながら… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:07:48};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---たくさん弾ばら撒くから弾薬費もかさむし、連射系武器は接近戦になりがちだし、火力出すためにはブーストも控えがちで被弾も増えて修理費もかさむ。高評価には向かないだろうね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 05:07:11};SIZE(10){ [ID:0ptySWFMJxc]} --実は本当にそれはそうで単発で終わるならそのほうが弾薬費も時間もかからない RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:23:28};SIZE(10){ [ID:eqHG1RM3t66]} --完全に体感だけど、今作はクリアタイム重視の通常ミッションと、獲得資金で評価される2ミッションな気がする。大体のミッションで被弾も弾薬も気にしないで速攻決めた方がS取りやすかったイメージ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:39:39};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -スタッガー時のチェーンソーためあて、これもしかして芭蕉腕つけないとパイルとそんなに火力変わんない? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:46:42};SIZE(10){ [ID:.hEnIiFq2FE]} -なんかプラズマミサイルって今までプラズマ球みたいなのを直接撃ち出してると思い込んでたんだけどフォトモードいじってたらちゃんと弾頭があったわ どういう仕組みだ いやプラズマ球を撃ち出してホーミングさせるのも意味不明だが RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:52:18};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --そんなこと言いだしたらシリーズ伝統のレーザーライフル系だって撃ち出してるの厳密にはレーザーと呼べるモノでは無いからね…深く突っ込んではいけないのだ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 02:58:45};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---バズーカはロケット推進でもなんでもない手持ち式大砲だしスラッグガンはスラッグ弾を使わない、いつもの伝統 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 06:35:36};SIZE(10){ [ID:SbYjsHD.KzU]} -なるほど 発表時の歩荷ACはリリース後のコーラル人か RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 03:41:47};SIZE(10){ [ID:H5vsviWZqow]} -自分のアセンを評価してもらうみたいな掲示板あったら欲しいな。そんなに具体性のない願望でしかないけど もしかしたら破綻した設計で、対人や高難易度ミッションで死ぬのは妥当な末路なのかもしれない…とまではいかずとも、「この腕はこのステが無駄になってるからこっちの方がいい」みたいな意見があるとかなりアセン研究が進みそう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 04:59:44};SIZE(10){ [ID:p4C0d/SqpYs]} --評価軸が曖昧or伝わらなくて、「重ショに変えた方がいい」「車イスにしない理由は?」みたいな見当はずれなコメントであふれそうな気がしてならないw アセンブリについては自分で珍コンセプト機体作りまくるのが一番理解進みそうではある。個人的には珍武器開拓してるときが一番楽しいまではある。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 05:14:11};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} -アサルトライフルくんは重症っすね色々と。流石はベイラム斜陽の原因と言われるだけの事はある これがロングセラーとして前線に配備されてるなんて想像もしたくないよ。フロイトが弱いのもだいたいこいつのせいだからな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 05:00:03};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -RANSETSU-RF=初期販売、LUDLOW,CURTIS=トレーニング、と慣れるまでオールマインドちゃんからもらったものにRANSETSU-RF、パルスブレードで頑張れる感が強化されて序盤が楽になったかな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 05:20:19};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]} -10年かけて作ったのに二週間ちょっとでしゃぶり尽くされてめんどくさい文句しか出なくなっちゃったフロムかわいそう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 07:19:01};SIZE(10){ [ID:k1jzn5EuSd6]} --実際に着手し始めたのは2017~18年ごろな上にエルデンリングと並行 最初はプロトタイプからだから本格的に作ってた時期はもう少し短いんじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 07:41:37};SIZE(10){ [ID:khSoomzBptc]} --「作りたいから作った」ってのはいいんだが 本当にこれが作りたかったアーマードコアなのかは疑問が残る RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 07:50:13};SIZE(10){ [ID:./VmB2IoRs.]} -タキガワのパルスブレードマジ優秀 1周目レーザーブレードが販売されてから少し使ってみたけど結局パルスブレードの方が使いやすかったし まあ後半はパイルバンカーに浮気するんですけどね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 07:46:37};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]} -過去作のBGM流しながらミッションプレイしたい…したくない? 俺はgrip流しながらバルテウス戦やりたい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 07:59:19};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -45-091が2つあるのは直ってないし、やっぱり製造元がポンコツだったっていう仕様なんですかねこれ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:33:50};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]} --プリウスとプリウスアルファみたいなもんでしょ。それかガンダム用ビームライフルとガンダム用バズーカみたいな。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:43:49};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---その辺でも型番は流石に一致してないです…… というかガンダムの武装はそもそも型番似てすらいないまるで別物だぞ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:03:57};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]} ---あー、型番で見てるのは製造元だけで顧客は商品名で見てるって事言いたかった。肩武器45-091シリーズと腕武器JVLNシリーズみたいな。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:15:29};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -戦友ブレードってコレチャージより素出しの方がダメージ高いのか…… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:52:02};SIZE(10){ [ID:ybs844RyBno]} -プラズマ投擲機雷という名のハンマー強くない?初段速くてリーチあるのにスタッガー蓄積たまりやすいしクールタイムも速いからガンガン殴れる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:59:43};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -まぁただのご都合主義なんだろうけど何でACの世界って両陣営の音声通信が相手側に筒抜けなんだ あと独り言多いし RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:10:30};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --今作だとエアがハックして傍受してるとかじゃないかな?お互いに話すときはわざわざ広域回線にしてるしオールマインド機の暗号通信は聞き取れないし RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:16:56};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --ロボット物のお約束。車のレースゲーにも良くある事だし。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:18:20};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} --空のACでもなぜか敵側の無線が傍受できてたりするのでそこを気にしてしまったら終わりよ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:23:00};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --設定だけあって無言の相手と撃ち合うとか虚無だからな。無人機相手の時は代わりにエア達がリアクションや解説多めにしてくれて盛り上げてくれてるし。ACはロボットアクションとキャラゲーであってミリタリーゲーではない。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:53:17};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} ---まぁもちろんそうなんだけど、自分が設定厨だからこそなんでそうなってるのか理由づけしといて欲しいと思っちゃうんだよね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:12:00};SIZE(10){ [ID:3jhULA1tR9w]} ---敵回線とかできるなら傍受するのが当たり前じゃね? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:59:30};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -シールド貼って引き撃ちする敵ACクッソイラつく お前のことだぞオールマインド RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:29:40};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --オールマインドちゃんは拗らせたACオタクだから拗らせた戦法使ってくるんだ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:35:01};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -補給シェルパ、開くときに冷気がほわーっと出てる様に見えるせいで冷蔵庫にしか見えない 実は冷えたビールが入ってるだけなんじゃないのこれ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:16:21};SIZE(10){ [ID:3jhULA1tR9w]} --リペアキットが冷凍食品なのかも RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:39:15};SIZE(10){ [ID:J8TyUjfMQnQ]} ---冷凍621… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:55:25};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -破壊天使砲ってどうやったら活かしてあげられるんだ…チャージしておいてスタッガー後に撃ち込むにしても、それワーム砲でよくね?ってなるし、衝撃ためつつ火力出す運用にしても、それ歌鳥の方が良くね?ってなってしまう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:41:13};SIZE(10){ [ID:6YJNZL4QXvg]} --ワーム砲より威力はあるので両肩に積んでリペアキット持ちをより確実に即落ちさせたいときとか? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:50:04};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} --スタッガーからワンパン狙えるだけで十分価値ある RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:53:42};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -アリーナNPC相手に練習してるんだけど、粗製過ぎてネスト行くと大丈夫かな、相手退屈してないかな、ってなる。いっそフレイザードアセンならサンドバッグ立候補できるけど、解散されないなら大丈夫よね。あとランス使われるとハーってなる? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:48:09};SIZE(10){ [ID:FAJPMaYJcJ6]} --ランスくらいでハー?ってなってたらネストじゃ生きていけないから大丈夫だぞ 基本勝ちたいマンだらけだから粗製参加は上等だぞ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:52:43};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} ---半分はぼくのかんがえたさいこうのあせんを見せびらかしに行ってる爆散上等なんだけど、ランス始動のキャラだと結構勝ててしまうから、まあNPCとか封殺だったもんなと思ったもんで RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:08:34};SIZE(10){ [ID:FAJPMaYJcJ6]} --そもそも対人は退屈以前の問題で、ガン逃げミサイルとか大量だから何持ってても変わらん RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:00:38};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]} ---それは観戦してみて思った、チーム部屋だと1割くらい独特なアセンが見られて参考になるんだけど。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:11:10};SIZE(10){ [ID:FAJPMaYJcJ6]} --AC6だと腕前だけでは「退屈になる」ほどの差は生まれづらいよ。 タイマン部屋だと自分が廚アセン使わないなら相手も趣味機体持ちだしてくる率はそこそこって感じ。 フレイハザードな人も多いけどね。 ランスは強いけど重ショとかミサイルに比べると手加減してる方だとは思う。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:19:05};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} ---ありがとう、心置きなくスパイラルクロウぶっ刺突貫してくる。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:23:53};SIZE(10){ [ID:FAJPMaYJcJ6]} --ランスは当たれば痛いがタイミング見切ればチャンスだから緊張感あって相手するの好きよ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:45:07};SIZE(10){ [ID:yetxMYcHEO.]} -AC6自体はめちゃくちゃ面白くて大満足なんだけど、不平不満板作らないみたいだからここで吐き出させてもらうと3週目のエンディング曲がダサすぎて興醒めだったので何とかしてほしかった。これが昔のゲームなら文句ないけど2023年の最新作でこの古臭さはちょっと……個人の感想です RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:51:04};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --不平不満板が無い理由を考えろクソボケ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:59:05};SIZE(10){ [ID:RktSB6lCqyk]} ---この枝みたいな暴言を排除するためだよな? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:08:18};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]} ---まぁ別の捌け口を作って他の板を平和にするって意味では不平不満板は必要なのかもしれない… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:12:05};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---その通り過ぎて草。まぁこの話題自体が良い物じゃないし、ここで吐くな飲み込んでどっか行けとは思ったけども。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:14:43};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]} ---ただ狭間の地の例を見るにエコーチェンバーがスッーと効いてとんでもなく先鋭化するからなぁ… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:15:43};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} ---あそこってマリケスおじさん生み出した所だからな マリケスおじさんと同列扱いは嫌だろ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:45:28};SIZE(10){ [ID:E731Wf3AwYM]} --エルデンリングのアイツラ見てこいよ 糖質の巣になってんぞ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:28:59};SIZE(10){ [ID:GcJSgY5/gE2]} --逆にどんな雰囲気のEDならよかったのよ… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 14:10:38};SIZE(10){ [ID:U/MTylheXq6]} -結局企業間戦争はアーキバスが制するか…。古来のクレストとミラージュから変わらない、愚直よりインテリが勝利する世界。そして勝った方がイレギュラーにわからされるのもお約束 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:51:25};SIZE(10){ [ID:BZU4NXHX43o]} --オールマインドにも支援されてるし… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:21:35};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -VDにあった傭兵特製カスタムパーツとかほしくない? 欲しくないのか…… 企業とオールマインドちゃんの技術でなんとか新規開発&封鎖機構や技研からリバースエンジニアリングとかしてくださいよぉーッ! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:23:01};SIZE(10){ [ID:E5t.8NZFOQA]} -あれだけプレイヤーの精神ズタズタにしながら3周プレイさせた挙句のエンディングテーマがあれでズコーなのは割と多数派だと思う むしろエンディングテーマが心に迫る物だったらそのまま精神崩壊してコーラルの潮流に自我が散逸してた 現実に引き戻してくれる良いエンディングテーマ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:29:17};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} -エンディング曲割と好きなんだけどな… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:34:52};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --世の中どんなものでも好き嫌いはあるから、好きなものは好きでいいんだよ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:54:45};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --そも曲の良しあしは個人の感性によるところが強すぎて、それを総意の様に駆る様は本当にナンセンスだなって感じやな。 3週目EDってフリークエンシー作曲だろうし、個人的にはいつものだ!と思えて良かったよ。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:55:55};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --ラストの台詞含めごってごてのファンサービスで良かったと思う RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:55:15};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} --久々にフリケンの曲聞けてうれしかったんだけどねぇ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 13:57:09};SIZE(10){ [ID:oQ3B4OioqDo]} -ある狂った科学者=第一助手、捨てられた家族=ウォルター(息子)、男の罪を肩代わりした人=ナガイ教授でいいのかな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:51:20};SIZE(10){ [ID:ZRlT/n6.gHg]} --と考えると技研のWLTシリーズは第一助手が自分が開発した装備品に息子の名前をつけたと考えるのが自然か RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:52:17};SIZE(10){ [ID:ZRlT/n6.gHg]} ---ウォルターは姓だと思うんですが RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:08:22};SIZE(10){ [ID:VtRan46H7JI]} -ストーリーのAC戦を時間かけてボコされながらやってるけど聞いたことない台詞がいっぱい 君らもエアちゃんもこんなに長々と喋るのね… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:54:51};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -アリーナで月光チャレンジしてるけど存外楽しい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:01:52};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]} -アイムスィンカー♪ とか スケーアリー!オォアイムスケーアリー♪ とか ンマイハー♪ に比べれば耳に残らないボイス有の曲ではある┅ 個人的には、三週目のラスティがその後結成したバンドの曲だと思って納得してる。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:07:11};SIZE(10){ [ID:gG1ltjTTSWM]} --どんな納得のしかただよw RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:17:02};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} -以前ウォルターの機体は元々HALシリーズだったのか?ってきいた者だけど、ザイレム制御修正のブリーフィングでカーラと一緒に表示されるウォルターの機体がHALシリーズだったので、元々あの機体を持っていたっぽい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:08:04};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --チャプター4ラストのムービーで発見された秘匿技術、アイビスシリーズである、のときにHALが表示されて唯一の有人機体だから普通に都市から引っ張りだして人体実験ついでに乗せたんじゃないか? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:09:01};SIZE(10){ [ID:5oQd6QSESkI]} -惑星封鎖機構って敵役みたいな雰囲気出してるけどよく考えたらただの被害者だよね。 コーラル監視のためにルビコニアンへの鬱陶しい監査とかはあっただろうけど。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:13:27};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} --レイブンの被害者という意味ならその通りだけど、ただの被害者は違うぞ。惑星封鎖機構のせいで、ルビコンの技術が時代遅れになった。結果、ルビコニアンが星外企業の搾取に対抗できなくなった。 おまけにコーラルを実質的に独占しているせいで、ミールワームなどの食糧問題まで発生しているし。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:24:34};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} --そりゃただの「コーラルは危険だから使わないようにしようね!」してるだけの割と善良寄りな組織ですからね…だからこうやって企業同士で殺し合いをしてコーラルを独占する必要があったんですね(メガトン企業) RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:26:29};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---宇宙規模の組織出し抜いて独占しても星間企業としてはその後マークされたりでめちゃくちゃ大変そうだけど…アーキバスもその辺りはちゃんと政治的な根回しを予定してたんだろうか RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:49:40};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -今回は「短すぎて(一部のハードコアたちに)二週間でしゃぶり尽くされる」と言われることもあるけど、30〜40時間で一通り堪能できる大作はもっと増えても良いと思う。 一通り楽しむのに200時間以上必要なゲームが増えすぎてしまったから、色々なジャンルのゲームをつまみ食いするのが年々難しくなっていて、別の楽しみを知る機会が減って残念に感じることが増えた。一つのゲームに囲い込まれてしまうというか。本作はちょうど良い長さ。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:22:27};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} --正直少し短いかな?とも思ったけどものすごい満足感得られたんだよね だから正直このボリュームでも十分だとは思ってる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:28:35};SIZE(10){ [ID:J4AG7MtMQvs]} --節子、このゲーム言うほど短くない アセンブリやボスで詰まる時間も勘定に入るとスーパー時間食い虫や、貴公が上手すぎてサクッとクリア出来てるだけや RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 13:35:29};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --実際パーツ欲しさにバトルログとか集めてたりアリーナに寄り道したりしてればそれなりのプレイ時間になる 一直線にエンディングまで行けば短い RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 14:03:38};SIZE(10){ [ID:3jhULA1tR9w]} -結局サイレントナーフされた!ってのは何だったんだ?ただのプラシーボ? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:45:46};SIZE(10){ [ID:dxjalQMiAJY]} --どれの事よ?ナーフされたのはバルテウス、デスボックリ、キュベレイだけでしょ。武器なら相変わらず重ショもワームもガトリングもカーラミサイルも元気だぞ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:04:26};SIZE(10){ [ID:U/MTylheXq6]} ---ここでも最初話題になってTwitterでも微妙に広がってるけどとっつきやワーム砲レザランがナーフされた!ってやつ 調べたけど数値も何も変わってないんだよな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:16:04};SIZE(10){ [ID:dxjalQMiAJY]} -DLCはもっとはっちゃけて強いボスお願いしたい、ラスジナみたいなインチキACとも戦いたい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:58:05};SIZE(10){ [ID:cm.6tVk.QXc]} --DLCは出ないんじゃないの DLC作るより続編の方がでそう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 13:22:31};SIZE(10){ [ID:/JlMyPih9NI]} -賽は投げられたENDで戦闘モード起動したのってどういうこと? 戦いこそ人間の可能性と解釈したエアがレイヴンと一緒に永遠に何かと戦いを続けるってこと? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 13:21:16};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} --大凡その解釈でいいんんじゃないかと俺は思ってる あくまで俺個人の解釈だけど そんで、多分戦う相手はレイヴンとエアだと思う 裏アリーナの最後でのエアのセリフからして、「戦い続ける事こそ、人の真価である」って結論見たいだから、そこに人とコーラルの共生のあり方を見いだしたんじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 13:39:59};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---つまり戦闘狂レイヴンに感化されたエアちゃんも戦闘狂になった…ってコト!? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 13:42:30};SIZE(10){ [ID:QzE4gGjhT4A]} --1.人の可能性=闘争と解釈しちゃって共生の為に殺し合おうとする(殺し合うことこそが共生と誤解?) 2.うっかりコーラル全宇宙に解放しちゃったからこれから間違いなく起こる人類vsルビコニアンとの戦争の示唆 3.ただのエアちゃんからの3週もプレイしてくれた古参ファンへのサービス 好きなのを選ぶが良い RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 13:42:54};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---エアちゃんは口調と声から思慮深そうな印象を受けるけど割とお茶目かつ脳筋なとこがあるので なんとなくノリで言ってみただけとか言われても納得できる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:52:06};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]} -キッカーとかいうMT、もしかしてドーザー他勢力排除でしか出てこないレア敵? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 13:25:30};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -ミシガン隊長のasmrもあるくらいだしブルートゥもasmrだしてくれないかな スロー♡スロー♡クイック♡クイック♡って感じでちょうど良いと思うのだが RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 14:26:13};SIZE(10){ [ID:ndMBJ9TlL5.]} --様子のおかしい人です。誰か、静かにさせてもらえると助かります。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 14:51:42};SIZE(10){ [ID:BT4l5jA2gGg]} --ゴミ箱に捨てられたティッシュに「花はどこだ…手向けなければ…」とか言ってくれるんですねわかります RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:25:31};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} -steam版でPS4コントローラ繋いでて、今まで振動しなかったのにアプデ後は振動する…おま環? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:07:26};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -全ミッションのハードモード作ってメチャクチャに強化されたボスと戦うのは欲しかったな。バルテウス二体出てくるとかさ。 特に報酬も無しでトロフィーにも関係なくすればやりたくない人はやらなくてもいいし。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:10:18};SIZE(10){ [ID:95zhuuwoyQs]} -純粋にもっとも強化人間らしい強化人間として、戦闘と殺戮に走って行ったみたいなエンディングは欲しい。エアともウォルターともオールマインドとも敵対して、全員と戦って全員皆殺しにした的な RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:14:13};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -今更になってアプデ後のマシンガンとライフル触ったけどだいぶ使い勝手良くなって驚いたぜ 重二の左腕にガト乗せて負荷カツカツになってて悩んでたんだが、代わりに重マシ載せてもういいな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:15:23};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -海外勢と邦人勢で各キャラの妄想絵に一定の異なる思考性があるの民族性の違いかと思ってたけど英語版でプレイしてなんか妙に納得したわ ミシガンは英語だと笑いながら殴ってきそうなオッサンだしヴォルタは確かに黒人っぽい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:18:27};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} -やあビジター アーキバス要撃艦隊を襲撃する。付き合わないかい? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:21:10};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -対戦ラグいわ。画面上では避けてるのにカス当たりで削れるのやめてくれ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:24:50};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]} -ドンマイさんポンコツとか言われてるけど、正直兵力少数かつ手駒一桁な状況から計画の目処立てて鍵になる存在まで抑えようとしてたのはすごいと思う。問題はごすずんと飼い犬にとってウォッチポイントが必ず行かなきゃいけない場所だったことであって。スッラ脱落でほぼ詰みなこと考えると、三週目は621の存在を織り込んで行動したから上手く行った(綱渡り)な感じかしら RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:46:21};SIZE(10){ [ID:miiE.Huybdo]} -敵が使ってる物理シールドとかスナイパーキャノンみたいな泥臭い武装もっと欲しい…欲しくない? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:50:13};SIZE(10){ [ID:DOzzhrbIq2M]} --可能性は低いけど、DLCに期待したいな。武器腕とか、ライウン砲とかも欲しい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:21:10};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -ザイレムって作中だとバスキュラープラントへの特攻兵器としか使われてないけど恒星間入植船とか言われてるし航続距離とかえげつないんだろうな。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:52:52};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --文字通り、都市をまるごと飛ばしてるから運べる人の数も凄いだろうね。平和的に有効活用する組織がいないのが悲しい。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:01:20};SIZE(10){ [ID:BT4l5jA2gGg]} ---てかザイレムって作中であんまり言及がないけどアイビスの火以降に惑星封鎖機構がこれに乗ってルビコンに来て、船自体は都市として隠しておいたとかなのかな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:07:16};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --都市が飛んでるっていうか入植後に都市を建てたんじゃないかね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:17:24};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---多分あのまま宇宙空間航行してルビコンに着陸、からの入植船をそのまんま首都にしたんじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:35:37};SIZE(10){ [ID:HG3CgLMBF5E]} --少なくとも太陽系-ルビコン星系間を余裕で行き来出来るんだろうね。海面下から大気圏外まで補助なしで航行出来る推力があるって事は大気圏突入も可能なんだろうし。 ところでザイレムって誰製なんだろうか?オーバーシア製ならハッキングする必要無いだろうし、そこまでの財力も無さそう。どの勢力も確保していなかった所見るに、技研の置き土産なんだろうか RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:37:36};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} ---技研の都市とは建物の意匠が全然違うから技研製ではないと思う。 ルビコン3の惑星開拓が公共事業で入植に使われたのがザイレムと仮定するのであれば、ザイレムは公的機関が作ったものだろうし封鎖機構とメーカーは同じなのかも? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:57:46};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} ---無人洋上都市調査に出てくる飛んでる敵の動きがアイビスの突進に似てるし技研製だと思ってる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:03:47};SIZE(10){ [ID:Vxvz5OZ6e1.]} --都市部は剥き出しだけど宇宙ではどうするんだろうね。建物の形状や車道があるから宇宙空間でも重力発生させる装置もあるのかな。戦艦落とす程の武装や都市を守る無人戦闘機にECMフォグ発生装置とか入植船と言う割りに重武装なのは、宇宙海賊みたいなのでもいるのか、入植(侵略)船なのか。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:37:54};SIZE(10){ [ID:RqEmnXOfQwU]} --AC6の世界線だとワープ航行が確立されてないと色々無理があるんよな でもあの闘争求民達ならワープ技術なんていの一番に軍事技術に転用しそうなのにワープ兵器は出てこないから違和感がある RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:27:25};SIZE(10){ [ID:sG76Wq53NH6]} ---誤差が宇宙単位のサイズでやっと許容できるほど大きいとか、必要な設備がそれなりに大きくて惑星内単位では精度や搭載サイズの都合でできないとか…? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:06:15};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---仮に使えるなら惑星封鎖が使いそうだけど使えていたら物語の比でない大部隊で押し寄せてくる可能性もあるんだよね派兵が容易になるわけだし もし使えてたら企業も解放戦線も621も物量で押しつぶされてたかもしれない 使えなかったから現地入りした封鎖機構に物量的に勝ち切れたんだと思うと使えなくてよかったと安堵してる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:14:15};SIZE(10){ [ID:O8J4CTFCrS2]} ---スターウォーズ世界みたいな艦船搭載型のワープ装置じゃなくて、いわゆるワープゲートみたいな代物で、稼働にはダイソン球一機分のエネルギーが必要だから必然的に恒星間移動にしか使えないような感じなのかもしれん RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:55:38};SIZE(10){ [ID:EkFdtgWcsRg]} -シード値を入力してマップとか敵の配置とかアセンが決まってプレイできるモードがほしかったなあSlaytheSpireみたいにそういうデイリーがったら無限に楽しめるのに RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:31:06};SIZE(10){ [ID:eItDd4WQNJg]} -キャノンといや現状ワーム砲が一強だが肩武器版カラサワみたいなロマン砲欲しかったな グレでもプラズマでもいいから RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:53:54};SIZE(10){ [ID:C9.5SUDpkNA]} --三連レーザーキャノンはアカンの?スタッガー中に当てれば勝ち確みたいなもんだが(当たるとは言ってない) RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 16:59:01};SIZE(10){ [ID:tv/nyvSXRBI]} ---三連レザキャで火力出そうとするとチャージのために押しっぱなししないといけないのがな…あと、負荷が重すぎてアセンがかなり制限されるのもキツイ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:12:57};SIZE(10){ [ID:Y089zDgOx0k]} -なんかエンブレム作りにハマってしまった。オリジナルのエンブレム作ってほしいとか、作成依頼が集まるところとかないのかな… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:17:58};SIZE(10){ [ID:B2ETmL4obAM]} --ついったに画像と共有ID貼って、配信者のエンブレム作ってタグつけたりしたらいいんじゃない? 推しがいればだけど RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:34:21};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]} ---Xで募集したら、なんだかキャラ作成依頼ばっかり来ちゃってね…推しもいないし、地道にオリジナル作成依頼を探してみるよ。返信ありがとう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:51:34};SIZE(10){ [ID:B2ETmL4obAM]} --極端な話だけど、なろうとかで後書きにACやるんで更新遅れますとか書いてる作者に声かければ割と釣れるんじゃないか。作中の国旗書いてくれとか地図書いてくれとか、キャラ以外でも割と依頼あるぞ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:16:18};SIZE(10){ [ID:DThih11nQ9M]} ---へえ、独自の国旗とか面白そう。オリジナルデザインを作ってあげたときの喜ぶ姿、たまらないんだよね……素敵だ…。返信ありがとう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:02:35};SIZE(10){ [ID:B2ETmL4obAM]} -ペイント眺めてるとどこかに全身に星をちりばめた機体にしてるレイブンもいるんだろなとなってなんか笑えてくる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:45:51};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]} --そのレイヴンには、無駄に光っていてほしいし、レーザーを撃ちまくっていただきたい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:59:29};SIZE(10){ [ID:B2ETmL4obAM]} -両手ガトの重装四脚使ってるんだが、重コーラルジェネレーター使ってるけど側から見るとあんまりマッチしてないのかな?個人的にはホバリングを長い時間使えるから張り付き機としては快適なんだが、なんか使い方を間違えてる気もしなくもない… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:47:09};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --最近のガト。距離取ると意外とどうにかなるからかじわじわ数を減らしてってる気がする… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 17:58:53};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -ここも各所もフロム脳考察が増えてきてフロムゲーないしはACらしくなってきたな。ゲーム性云々もあるけど、やっぱこの空気よな待ってたわ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:42:37};SIZE(10){ [ID:DThih11nQ9M]} --それ今までのフロムを触ってこなかった人たちが自浄作用で排斥されていつもの面子に戻っただけでは... RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:39:12};SIZE(10){ [ID:7jOui05gc4Q]} ---文字どおりあるべく姿に戻っただけならそれはそれでいいけどね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:04:35};SIZE(10){ [ID:DThih11nQ9M]} -ハレンチ封鎖機構ってなんですか…?性癖解放戦線とはなんですか…?アーキ坊や…?ベイ太郎…?あなた達は何を言っているのですか…?何だかもうよくわかりません、ありがとうございました RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:58:34};SIZE(10){ [ID:GIOFnWkVMj2]} -クイック…♡クイック…♡クイッククイッククイック…♡ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:00:49};SIZE(10){ [ID:3jhULA1tR9w]} --QBリロード保証重量超えててなにがクイックだ!どう見てもスローだろうが! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:05:06};SIZE(10){ [ID:EvWQyePPqis]} ---アンチ乙 ブルートゥは元からレールキャノン積んでないのに「ミルクトゥースのレールキャノンも泣いている」とか言ってキメ顔してるから RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:10:14};SIZE(10){ [ID:3jhULA1tR9w]} ---ミルクトゥース「も」レールキャノンも泣いている ですよ、ご友人… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:12:00};SIZE(10){ [ID:Bqopuuc7.Js]} ---素敵な訂正です!御友人! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:12:28};SIZE(10){ [ID:3jhULA1tR9w]} -コーラルジェネは主に軽逆とか跳躍性能が高い機体とは特に相性が良いと言われてる感じ。使いきっても軽逆は跳べばだいたい空中居る間には回復する まぁネックが使いきって回復するまでな訳だから、それカバーできれば割と何でも良いと思う RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:04:27};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -機体はミント色、武器はピンク地に白星のファンシー621で4周目やってるけど似合うかわいい腕武器なんだろう 両肩はオーロラで行こうと思う RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:07:31};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --松ぼっくりみたいな見た目のカーラミサとかどう?色さえ変えればそれこそ松ぼっくりになるんじゃね? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:10:11};SIZE(10){ [ID:Bqopuuc7.Js]} --ハンドガン系はごつさが無くていいと思う RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:12:15};SIZE(10){ [ID:DThih11nQ9M]} --レーザーライフルVP-66LRなんかはあまりゴツくなくて可愛い寄りだと思う RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:16:45};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} --WUERGER/66Eはまるっこくて可愛いと思って使ってるけど、どうかしら? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:03:04};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} -ルビコン封鎖機構じゃなくて惑星封鎖機構って言うくらいだからルビコン以外にもいろんな理由で封鎖されてる惑星があってこいつらが管理(笑)してるんやろなぁ そう考えると相当な規模の組織じゃないかね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:13:56};SIZE(10){ [ID:3jhULA1tR9w]} --主人公や他独立傭兵、ベイラムなどが参戦してる中アーキバスが鹵獲できただけであの戦力だからなあ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:58:44};SIZE(10){ [ID:woF0jJguxFM]} -エアちゃんやオールマイドン擬人化はまだしも、アーキ坊ややベイ太郎はどこから生えてきたのだ…… ハレンチ封鎖機構? 性癖解放戦線? なんなのだこれは 一体何g RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:14:22};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} --あいつらは本当に無から生えてきたからな…コーラルキメた621が産み出した妄想の極みだよ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:18:04};SIZE(10){ [ID:z6KYlxp1lnQ]} --ハレンチ封鎖機構は囮だぜ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:18:46};SIZE(10){ [ID:jMsgOr0hhB.]} --ゲイヴン「621なら俺の隣で寝てるよ♂」 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:20:20};SIZE(10){ [ID:O8J4CTFCrS2]} --エアの擬人化20年前のエロゲヒロインみたいな見た目ばっかで耳鳴りがしやがる…! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:24:20};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -今回のボス下方アプデ、俺は今作の目玉要素潰されたに等しいと思ってるから好きじゃないんだがみんなはどう? 流石に適当プレイで勝てるレベルに落ちてんのはどうかと思うわ。アセンを工夫する必要すらなくなった。 特にアイビス戦が好きだっただけに残念でならない RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:35:10};SIZE(10){ [ID:.hEnIiFq2FE]} --今作の目玉がアセンの工夫であるなら、その幅を狭めて潰していたボスを弱くするのはむしろ妥当ではなかろうか。まぁここは1つ、クリアできずに喘ぐプレイヤーを思って許してあげようじゃないか... RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:42:41};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]} ---木主だけど、俺としてはこの難易度調整するならせめて従来の難易度とイージーモードを選択できるようにしてほしかったわ。 マジで今作がお気に入りだっただけに、今後の別のタイプのアセン構築で強敵たちに挑む楽しみを大きく奪われたって印象なので、かなり萎えてる。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:23:52};SIZE(10){ [ID:.hEnIiFq2FE]} --ある程度の相性はあれど、好きな武器でも十分攻略できるようになったと考えると良いアプデだと思うがね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:44:27};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --個人的に好きか嫌いかで言えば嫌いだが、結局フロムが走ったのが需要に対する供給ならしょうがないんじゃないの。 極論、ナインボールこそカタルシス的古参とps2見たことすらない勢比べたら海外含め後者をターゲットにせざるを得ないみたいな。 そら誰もがクリア出来て当然からいかに縛るか、じゃなくて、与えられた全選択肢普通に使っても勝つのが困難でその中でどう勝つか、みたいなのは理解も共感もするしその最後の砦をフロムに求めたのもわかるけど、結局時代じゃ無いんだよ。 ソウルはそういうタイトルを確立できただけで!ACはそれに叶わなくて、あるいはそういうゲームが駆逐された後に需要が集中して蘇るかも、くらいの期待が現状の適切なんだと思う ちなみにそう思ってる俺でも、難度はともかく今作のスタッガーゲーは正直おもんない RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:47:24};SIZE(10){ [ID:DThih11nQ9M]} ---投稿してみたら思ったよりクソ長文だった。失礼 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:49:27};SIZE(10){ [ID:DThih11nQ9M]} ---ほんとそれな。あとスタッガーはただの手の込んだ手抜きでしかないし面白くない、それに加えて敵だけ硬直時間が異様に短いせいでクソとしか思わない。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:00:51};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]} --自分はいつものフロムゲーとしてあーはいはいやってやるよこんちくしょう!と何度も死にながら倒したけど 多分やり遂げたのは今までフロムゲーやってこれた経験があったからだと思う 新規と同じくその経験がなかったら心折れてたかもしれないから分からんでもないかなと RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:54:56};SIZE(10){ [ID:O8J4CTFCrS2]} --バルテウスは残当だと思う あのあたりのパーツ選択肢ではねぇ… 重ショワーム砲はさすがに極端にしても肩グレとかすらもなしの時点であれだったからな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:06:54};SIZE(10){ [ID:Zcyfjqh4.Qk]} --フロムがどういう位置づけでAC6作ってたのかで見方が大部変わると思う。高難易度による達成感重視みたいな位置づけで作ってたのであればコンセプトと逆のことしてるやんとは思わんでもない。 あと適当に倒せるといってもガチ初見と周回済み攻略勢だと言葉に猛烈な温度差があるから今回の弱体化が実際どの程度弱くなってるのかが体感よく分からんのよな。言うほど変わった?みたいに思える。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:09:10};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} --木主だけど、俺としてはこの難易度調整するならせめて従来の難易度とイージーモードを選択できるようにしてほしかったわ。 マジで今作がお気に入りだっただけに、今後の別のタイプのアセン構築で強敵たちに挑む楽しみを大きく奪われたって印象なので、かなり萎えてる。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:24:50};SIZE(10){ [ID:.hEnIiFq2FE]} ---発売前のインタビュー見ると木主みたいな楽しみ方をしてほしいって感じっぽいけど それをできるプレイヤーが想定より少なかった、もしくわそういった声が聞こえなかったから それができるように弱体化したって感じだと思う クリアできない、クリアできても二度とやりたくない、二週目以降は強武器でさっさと潰す ってのが予想以上に多かったってことじゃないかな。 ハードモードはうん、挙動が変わるレベルの難易度選択ってフロムにできるのだろうかw ちなみに私は好きでも嫌いでもないです。出されたものから楽しみ方を模索するタイプなので RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:48:34};SIZE(10){ [ID:vP8gG31KjfY]} ---せめて遊べるスタイルを選択したかった、は心から同意する RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:35:45};SIZE(10){ [ID:XiWwr/qzORI]} -惑星封鎖機構のHCとかLCは再現機でも良いから組んで使いたかったなぁ…… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:38:32};SIZE(10){ [ID:tv/nyvSXRBI]} -ストーリートレーラーって近隣惑星の発射基地で、621inロケット打ち上げがレーザー砲台に狙撃されるのを防ぐ為に3人が投入されたのかね?カタフラクトいるし封鎖機構の何かしらなのは間違いないし、ウォルターもおかげでルビコンまでこぎつけたってカーラに言ってるから RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:02:38};SIZE(10){ [ID:woF0jJguxFM]} -でもスネイルはストレスで禿げてると思うんだ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:15:52};SIZE(10){ [ID:MwuArqD3lMM]} --マジレスすると禿げるよりも先に視力が落ちるんだゾ。そして肌が荒れ、胃が痛くなり、やがて毛が抜ける。 もちろん個人差はあるだろうがね。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:35:40};SIZE(10){ [ID:OgHmAcXoNfQ]} ---確かに、ストレスで禿げた人って周りにいなかったな 大抵は白髪増量、肌荒れ、胃痛が順不同だ まぁ、同時で発狂ゲージが蓄積しているから言動から論理性が失われてぶっ壊れ始めるんだけど そう考えると解放ルートのスネイルは中間管理職ストレスが爆発した典型だ 可哀想なのでパイルで眠らせてあげよう。そうしよう。彼には休息が必要だったんだ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:00:17};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} -RaDのチャティ・スティックだ。 ビジターの検索履歴を覗いたボスからの伝言だ。 コーラルを擬人化したあげく欲情するのは流石に笑えない、だそうだ 用件はそれだけだ。じゃあな。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:33:50};SIZE(10){ [ID:LLEDP.kWYTw]} --じゃあなんですか エアinしたエフェメラに興奮すればいいんですか ・・・・イケるか? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:42:13};SIZE(10){ [ID:n6jY4GtXSE6]} --知っているだろう? 一度生まれたものはそう簡単には死なない RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:50:26};SIZE(10){ [ID:PocZeXjwIxs]} -今更なんだが、2C-3000 WRECKER(ミルクトゥース足)って、これ中量二脚なんか?重量二脚なんか? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:35:49};SIZE(10){ [ID:JLWx9mkMCKM]} -今SNSで発生してる集団幻覚、燃え残ったものどころか無から発火してて草 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:36:43};SIZE(10){ [ID:RMEO4Y5h.iI]} --マジで9割9分は実在してない幻覚なのにトレンドの大豊娘娘とか6万ポスト越えてて怖…ってなってる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:12:46};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} -ジェイルシリーズでやってると異能生存体みたいな気分になれていいね。流石にチキッて中身は普通だけど・・・ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:37:32};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} -真レイヴンってあれ生きてるのかな 見届けようってオペ子が言ってるし脱出して生き延びてる? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:54:40};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]} --反撃を!って焦ってたし、流石に死んでるのでは。キングたちも死んだっぽいしね。もうちょっと活躍あってよかったんじゃないの感あるけど RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:59:19};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} --「多重ダム防衛」だとレイヴンだけ仕留めて残りの二人に倒されると「しんじゃった...」みたいなセリフを言うから多分しんでる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:03:17};SIZE(10){ [ID:Kw.dUoxdyzg]} -肩武器の高さ調整できるようにならないかなぁ、腕によっては高すぎて違和感。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:55:14};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -色んなパーツ使ってクリアって言うほど色んなパーツが使えるほど強くはない現実、重ショガトリングワーム砲が大抵最適解になってしまってるのが何よりの証拠 そして困った事にこいつらが修正されてもじゃあ他の使うかって言われたら、まぁ使わないよねって言う位には未だに他の武器は救済が進んでない RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:59:47};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} --ライフル、ミサ、とっつき、肩グレでやってるけど楽しいよ。クリアに支障もかんじない RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:06:30};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} -ボス弱体化して妥当とか、新規増えるとか言ってる奴ら全員どうかしてるからね。周りから辛い辛い言われてるカレーを買っといて、いざ辛くて食えなくなったら甘くしろってクレーム入れる奴のことどう思うよ。で、甘くしたら他の奴が「これでお客さん増えますね」とかきも過ぎだと思わないか? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:59:57};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]} --少なくともお前みたいな評論家気取りは要らんな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:06:53};SIZE(10){ [ID:7YSiwM9SslY]} ---お前みたいな自分の意志も言えない蝙蝠野郎よりはましだよ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:11:24};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]} ---ここは攻略サイトの雑談掲示板。木主のやっているのは自分の意志を伝えることではなく、ただの陰口。そして、最も集客率の良いカレーの味を決めるのはフロムかと。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:18:18};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} --Twitter見てると、割とアプデ後にクリアできて先進めた!って声見るからいいと思う。 アセンブル目当てで買った人が難しすぎて辞めたって声もよく見たし、自分はいいと思う RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:14:53};SIZE(10){ [ID:BxT1o/S4Dns]} --その例えはたぶん少し違うかと思います。 辛く(ソウルライク)ないよ、と聞いて、辛くない(ソウルみたいに難しくない)と思い購入 辛い(難しい)じゃないかと憤慨 って感じじゃないですかね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:19:57};SIZE(10){ [ID:vP8gG31KjfY]} ---IGNインタビューでソウルライクですか!隻狼ですか!違うよーってやつがプチ炎上してたけど、蓋が開いたらかなりそっちの要素寄っててちょっとモニョモニョしたのは自分もある。今は狂ったようにアセンとペイントと出撃繰り返してるけど デカールむつかしいなあ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:58:26};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --そもそも冷静に考えて序盤に半分くらいの人間が挫折するようなボスが出てくること事態がおかしいのであってある程度緩和しクリアする達成感とコーラルに浸らせて脳に瞳を植え付けるのは何も間違ってないんだよなぁ… ガスコイン神父もそう思うよな?? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:20:54};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --かっこいいロボが組みたくて買った、高難易度を持てめてるわけではない人も多いし視野狭窄では? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:21:23};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} ---結局クリアする頃には自分の考えてた機体とかけ離れてたからガッカリしたっていう、ちょい謎の声もあったな まぁでも理想の機体でクリア出来るってのもモチベーションに繋がるんじゃないか? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:25:26};SIZE(10){ [ID:rQj3Iwa6p3s]} --コーラル波形ですら色んな人がいるものですねと学んでるのに人間がそう思わなくてどうする RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:22:23};SIZE(10){ [ID:O8J4CTFCrS2]} --その例えで「思わないか?」と聞かれたらシンプルに「思わないですね」と答えるかな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:29:35};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -キングもシャルトルーズもレイヴンも殺しちまったけど俺…!ブランチに入れますか…!? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:07:25};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --(1人で全部立て直すことになるけど)いいよ♡ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:15:45};SIZE(10){ [ID:BxT1o/S4Dns]} --あれそもそもの4人目は誰なんだろ、欠番? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:54:32};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} ---画稿6に4人目はオペ子って書いてある AC乗り4人で構成されてないんかーいとは思った RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:57:49};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} ---レイヴン、キング、シャトルーズ、オペ子で4人でしょ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:58:55};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} ---四人組だから仮にブランチと仮定した上で画稿を見た限りだと 左端小柄女性、中央細身ポニテ女性?、右端大柄おそらく男性? で、キング男性、シャルトルーズ女性、オペレーター女性だから画稿に写ってるのはこの三人と予想 オペレーターを四人目とは書いてなかった(ひとりはオペレーターらしい)から消去法で会えなかった四人目が性別不明のレイヴンかな 写ってる三人の何れかがレイヴンの可能性も捨てきれないけどね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:08:32};SIZE(10){ [ID:O8J4CTFCrS2]} ---ことあるごとに「借り物の翼が云々」って言ってくる厨二病オペ子 てか4人目がオペ子だとして本物レイヴン専属のオペレーターなのどうなん? 実質3.5人じゃねーか RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:27:44};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -バルテウスに関しては残当。明らかに前のはパーツもOS強化もろくにない序盤でぶちこんできて良いボスじゃない 源一郎みたいに基礎ができたらおもちゃとかじゃなくて、いきなり剣聖一心が大手門で待ち構えてるようなレベルがバルテウスだった RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:18:32};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} --言いたいことはすごくわかるがそこまでおかしな難易度設定でもなかったと思うんだけどなぁ まぁ殊更ACシリーズでこれやるか?とは思った RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:24:50};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -そういえば、今更だけどⅥってインサイドとエクステンション廃止されたね。 ラジエータは無くなってもまぁ┅ デコイとかCIWS使ってみたかったな。 一応腕パーツの肩にジョイントみたいなデザインあるのにね。 インサイドの産廃、リアバルカンを知ってる古参レイヴンはいるだろうか┅ あの衝撃は忘れないぞ。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:20:02};SIZE(10){ [ID:gG1ltjTTSWM]} --後ろに撃つ機銃だっけ、あれの用途は本当に不明だったな… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:26:50};SIZE(10){ [ID:rQj3Iwa6p3s]} ---おおっ、知っているとは! 真後ろに撃つのならまだ用途はあったのに┅何でよりによって後斜め上に射出するんだあれは┅ あっ、なるほど┅インサイドはコア拡張! 確かにアサルトorパルスアーマーとか選べるか。 OPムービー詐欺ははるか昔からあるね┅ AC3の、2対2のAC戦での中破した軽量ACから放たれるミサイル全弾発射とか┅ LRのハンデレールガンの失望とかね┅ おおっ┅今確認したら確かに姿勢制御バーニアっぽいね┅失礼しました! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:51:48};SIZE(10){ [ID:gG1ltjTTSWM]} --コア拡張機能が事実上のインサイドなんじゃないかなぁと。OPムービーの謎の詐欺インサイドミサイルも忘れてはならないぞ。アレ使いたくてワクワクしてたのに最後まで出なかったショックは語り継がねばならない。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:27:28};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -今作のはジョイントじゃなくて姿勢制御バーニアの噴射口だと思うが… 一応コア機能がインサイドの枠って事なんじゃないかな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:29:13};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -腕武器の構えはバランス取るために必要だとしても、地上でも空中でも構えに入った瞬間に水中へ突っ込んだかの如く急停止するのが嫌だなー QB使ったらその慣性分は動きながら構え動作を行うとかでも良かった気がする 今のままだと軽量腕バズとグレが死んでない? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:37:47};SIZE(10){ [ID:dVdVNEADQgg]} --撃つ前に止まるんではなくて、撃ってから反動を抑え込む為に静止しての姿勢制御が要る、とかでも良いよね。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:42:16};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -DLCで各企業ルートほしい DLCでブランチ加入ルートほしい DLCでドルマヤン男娼ルートほしい DLCでラスティとルビコンの夜明けルートほしい 狂いそう…! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:50:58};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]} --ドルマヤン男娼ルートを案に挙げてる時点で狂ってるから安心して良いぞ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:52:17};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --個人的には皆殺しルートがほしい! 企業もオールマインドも封鎖機構も解放戦線もウォルターもエアもRaDも! 全員が敵対するルートがほしい! え? メタ設定で補給は誰がするかって? 都合よく生き延びたご友人でいいんじゃないかな……? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:20:55};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} -3ぶりのアーマードコアで何か要素が無くなってる…ってずっとモヤモヤしてたけど3周終わってやっと気づいた、旋回性能だ(脳みそアンティーク) RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:52:51};SIZE(10){ [ID:JhsIscvKYoc]} -今回のアプデ、自分は大いに歓迎したいと思ってる。やっぱりこのゲームの醍醐味の一つはロボットアクションだし、好きな機体を組んで、好きに色やデカール貼って動かすのって今じゃこのゲームかデモエクくらいしかないし。 ロボゲーやりたくて始めたらボスで詰んで、満足にアセンブル出来ずに辞められるくらいなら全然いいと思うんだ。自分がAC始めた理由も四脚に惚れたからだったし。 まぁ本音を言うと もっとみんなの機体をTwitterで見たい!!!お前らの考えた最高のACを見せろ!!!だからみんなACやろう!!! コレなんだけどネ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:54:11};SIZE(10){ [ID:vcgZ1L7BhsU]} --みんなもっと脳にACをキメようぜ…! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:58:48};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --結局は、好きな機体でも普通にクリア出来るじゃん勢とアセンこだわったら勝てない勢の論争ないしは発表会だから着地なんてしないよ。中間で話する事がまずほぼないし RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:59:41};SIZE(10){ [ID:XiWwr/qzORI]} ---うん、だからコレはあくまで自分のお気持ち表明ってことで 否意見も個人的には理解できるんだけどね、せっかくの10年ぶりの新作なら、色んな人が入ってきて欲しいし RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:04:35};SIZE(10){ [ID:5bE0i7kEBJ6]} ---実際どういう機体が好きかなんて本当に本人の好みの問題だものねぇ… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:05:01};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --いやアセン好きへの措置ってんならEN周りからくるパーツ選択肢の少なさやスタッガーシステムからくる一部武器の使いにくさにテコ入れをすべきでしょ。プレイヤーに対して爽快感を与えるべきであって敵の弱体化はカタルシスの機会を奪ってるに過ぎないよ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:04:43};SIZE(10){ [ID:mdAVpQ9sVbs]} ---うーん、それも分かるんだけどね、6時間くらい掛けて倒した!もうやりたくない…疲れた…って意見もあったし、前までだと達成感半分疲労感半分みたいな人もいたわけだしなぁ 難しいところなんだ… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:10:09};SIZE(10){ [ID:UXpT5DZ4.26]} --LCはまあ許せるとして惑星封鎖MTすら横に回避するからバズが死んでる、元から死んでるけどさ 見た目好きだからたまに装備しては絶望してる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:07:51};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} ---バズなら床か壁に撃って爆風当てれば良いだけでは...?そもそも弾速からして直撃狙いもそこまで難しい武器ではないと思うが RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:25:46};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --個人的には死にゲーが好きだからロボゲーやりながら死にゲーできるとか最高か?とか思うから今作は凄く楽しかったんだけど、確かにロボゲーやりたくて買った層からするとロボゲーやりたいのに死にゲーが邪魔してくるみたいな感じになるのか・・・その視点はなかったな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:34:43};SIZE(10){ [ID:ZkZ1CWvBK1.]} -アイビス弱くなったらしいから、よっしゃ今なら楽勝やな!って意気揚々と言った結果惨殺されたのは俺なんだよね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:19:29};SIZE(10){ [ID:./pPQFyN78M]} --同じく。ちゃんとアセン考えないと普通にやられちゃう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:23:34};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -やっぱり何やかんやTwitterで人のアセンした機体見るのは楽しいわ フォトモードで撮った機体とか見るとそれだけで楽しいんだ みんなはどう?やってる?フォトモード RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:22:10};SIZE(10){ [ID:./pPQFyN78M]} --体が闘争を求めすぎてやる暇がない やりたい気持ちはある RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:25:19};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --フォトはやらんけど、ボス倒して暇なナレーション中の悦に入ってる時に、こだわった自分の機体全方位から眺めて更にトリップはする RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:31:38};SIZE(10){ [ID:XiWwr/qzORI]} --写真撮ってというよりは武器とかの変形見るのに使ってるわ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:31:40};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]} ---地味にMTとかのモブ機体眺めるのにも使えるよね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:49:23};SIZE(10){ [ID:DOzzhrbIq2M]} --フォト下手っぴレイヴンなので動画で撮って後からカッチョイイ瞬間をフレーム保存してる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:45:07};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} -ARとブレードのスタイルが一番楽しいんだけどスタッガーさせるのに苦労する なんかいい肩武器ないですか? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:29:20};SIZE(10){ [ID:D5aNu.VJzBM]} --VP-60LCSおすすめ 腕武器感覚で使える肩武器で衝撃もそこそこ高い RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:35:41};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} --自分はそのスタイルなら取り敢えず初期ミサか6連ミサ辺りを乗せるかなぁ、10連ミサは重くて中々ね 後は管理が大変ではあるけど、実弾オービットとかもおすすめしたいな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:37:30};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --ミサイルじゃ。ミサイルを積んで衝撃残留させるのじゃ 他にも上手く決めれば、ミサイル発射→ABアサルトでスタッガー→ミサイル&ブレ直撃といったコンボが決まるはずじゃ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:40:02};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} --EARSHOTかVP60LCD イヤーショットくんは爆風デカいからACにも当てやすくて一撃でスタッガーとは行かないけどかなり蓄積できる。爆発だから残留もデカイ 拡散ビーム砲は連射できるのが強み。比較的当てやすいし衝撃力も割とある。キックぶち当てた後の追撃で使うと気持ちいい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:41:06};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -好きなアセンじゃ勝てなくてガチタンやメタアセンでようやく勝てた奴って何が居たっけなぁ、と考えてたらペイルホースとセラフあたり思い出して懐かしくなった。当時は若く、クソゲーか!と言いながらコントローラ投げつけてたなあ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:29:33};SIZE(10){ [ID:IZal2GLo2EI]} --個人的には消去君がかつてLR以前で一番勝てなくて、ガチタンでもダメで拘り全てを投げ打っても勝てなくてコントローラー投げながら挑んでた。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:34:24};SIZE(10){ [ID:XiWwr/qzORI]} -難易度議論してる暇あったらコーラルキメて幻覚見ろ そんで見た幻覚を外部に出力して新規を誘き寄せて捕まえろ もっと売り上げ伸ばしてDLCと次回作を作らせろ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:40:27};SIZE(10){ [ID:fLBpbSCd4jI]} --毎回思うけど、アーキ坊やとベイ太郎と大豊娘娘が無から生えてきたのもはや伝説でしょ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:51:33};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---コーラルきめ過ぎて見た幻覚が擬人化とか…… もう、火をつけて燃やすしか無いかと RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:54:54};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} ---あれ普通に企業のマスコットとしても使えるよね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:47:44};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -今二周目でエアちゃん戦終わらせてきたけど火力はあったがそこまで苦戦はしなかったな スタッガー入ると素直に膝付いてパイルぶち込ませてくれるのお優しい…… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:50:43};SIZE(10){ [ID:c2h5N3g4F7.]} -うーん困った…好みの二脚型を作ろうとすると大体スッラと同じになる…足と頭が同じだから似たような形になってしまう… 嫌だ…スッラの夢おじにだけはなりたくない… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:03:41};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --スラおじは左右でカラーが反転してるお洒落さんなんだよね 良いんじゃないか…?夢おじになっても… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:08:44};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --設定はカッコイイじゃないか、スッラは! イケボじゃないか、スッラは! 蹴りが上手いじゃないか、スッラは! ……wSHDQ9qkMGs、スッラの夢おじはやめておけ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:09:47};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} --あの独特の喋り方が癖になる。 「モッチポイントを襲撃するとは、あいこわらずだな、ファンドラー・ウオルタァー(ニチャァ)」 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:43:33};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} ---グリッド086でミサイルマルチロックとAR垂れ流してるだけなのに「アーキバスめ…当たりを引いたか」って言ってくれる盛り上げ上手のベイラムさん あの世界の無名傭兵って複数MTとヘリにやられるぐらい弱いの…?AP300ぐらいしか無さそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:20:41};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -初期アセン縛り(OS無し)で個人的に最難関は武装採掘艦護衛だったけど、同好の士の意見を聞こう、レイヴン! RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:04:28};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} --武装採掘艦護衛は類いまれなゴミミッションなんであれはもう員数に入れなくていいと思う。 初期ユーザーではないけど2脚では、個人的には執行部隊殲滅とかのがヘタなボスより余程苦労した。 突破とS狙いでもだいぶ話違うけど RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:09:15};SIZE(10){ [ID:OC8t9FAn9rE]} -621の両隣にウォルターとエアの機体が並んだ共闘を見てみたい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:05:35};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]} -今回中盤あたりからほぼほぼミッションの最後に装甲カチカチAPモリモリの死に覚え前提ボスが待ってるから爽快感も何もあったもんじゃなかったな MT殲滅ミッションかな?→最後に封鎖機構ボスが出てきます 探索ミッションかな?→最後にACが出てきます 調査ミッションかな?→最後にC兵器が出てきます もうちょいミッション毎のメリハリが欲しかった RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:10:49};SIZE(10){ [ID:gTwF6PIip42]} --敵ACは装甲カチカチAPモリモリではないと思うし、中ボス格もルートで異なる。MTだけ相手するようなミッションも現状で十分じゃないかな。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:29:59};SIZE(10){ [ID:LCp1WJPfzpU]} -性能と素敵性能の両立が難しい…とても快適に攻略出来るけどムービーとかで正面から見るとダサすぎて辛い RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:16:53};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]} -AC撃破時に声がノイズかかってる人達は死んでるっぽい? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:24:00};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -別に6だけじゃなくてシリーズ全体通してそうだけどこんなヤバい兵器だらけの世界で普通のヘリで戦場乗り出したくないな…どういうメンタルで戦ってるんだろう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:27:10};SIZE(10){ [ID:FS.cYGBkFyU]} --確か設定上ではMTが主力やエリートが乗る扱いなんだっけ? 特に今作はミッション「輸送ヘリ破壊」の台詞からタイマンなら並のACより四脚MTの方が戦力として上っぽい それを踏まえると 四脚MTなどの大型→尉官 MT→下士官 戦車・ヘリ→兵士 AC→例外。適正重視の特殊部隊 ……ってイメージかな? AC世界ではヘリなんか絶対に乗りたくないけど、叩き上げならキャリアはここからスタートするしかないみたいな感じの兵士メンタルなんじゃないかなぁ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:50:55};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} --そういえば序盤とかにいる小型ヘリ、ルビコプターと比べると豆粒だけどあれでも現実のヘリくらいのサイズなのかね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:52:57};SIZE(10){ [ID:DOzzhrbIq2M]} --逆に、ACからすればヘリや戦車あたりは歯牙にもかけずにスルーしてくれるかもしれない。逆脚MTあたりが一番危なそう。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:54:48};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} ---逆脚MT(実は本作だと汎用兵器)くん、地味にレーザー痛いのよね。木っ端だと思ってスルーして、よき背中から撃たれて痛ぇじゃねぇか!ってなる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 07:30:17};SIZE(10){ [ID:p.DqOBtOoEk]} -ベイラム司令部の無能っぷりって、2周目すると序盤のミッション傾向でなんとなくわかるようになってるんだな ベイラムの依頼はずっと解放戦線狙いなのに対し、アーキバスはずっとベイラムを狙ってて要所で解放戦線を叩く感じになってる アーキバス優位がどこまでがオールマインドの肩入れの産物なのかはわからんけど、なんか戦う相手を間違って勝手に死んでった感じが凄い トドメはアイスワーム討伐の戦功目当てに封鎖機構の戦力をくれてやったとこだろうけど RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:28:15};SIZE(10){ [ID:Kz1H7iyh74U]} --そもそもアーキバス優勢がオールマインドの肩入れだったとしても、イレギュラー要素の621を採用するかしないかは完全にアーキバスとベイラムが各自決めることで、ベイラムは621の価値を認めなかっただけだからな それに3周目ルートぐらい621がオールマインドにべったりと支援してやらなきゃ他ルートじゃスッラ死んでる時点で頓挫してるようだし RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:34:41};SIZE(10){ [ID:9g8zgWFRO/w]} -当時はどうでもいいと思ってたけど、やっぱスタビライザーが欲しい RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:34:33};SIZE(10){ [ID:hHnHJ0PBIPU]} -G13機体ってコピーできないんやな・・・俺だけのG13になりたかったが色が絶妙に合わせられない。デカールも使ってるぽいか RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:36:01};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --色だけならペイント→編集を破棄で取れるけどデカールは剥がれちゃうね RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:45:18};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --ペイント開いて変更を破棄で行けないっけ? RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:51:55};SIZE(10){ [ID:TguScck2HMQ]} ---ペイント開く段階で初期化されるよー?ってなるんですが何か間違いがあるんですかね? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 05:31:26};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} ---ペイント→リセットされるけど良い?→はい→編集画面で色変更中止で何故か機体の色が戻ってアセン変更のロックが解除される デカールは全て剥がれる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:34:15};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -一番欲しいのは…DxMのダウンブースターだ 逆脚のQBがふわふわしすぎて二脚より機敏じゃないのやめてよーさっさと降りてよー RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:37:36};SIZE(10){ [ID:9g8zgWFRO/w]} --逆足ダウンブースター分かる RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:49:15};SIZE(10){ [ID:hHnHJ0PBIPU]} --逆足は地上にいる時は高い垂直移動の択が優秀だがいざ浮かんだ後は空中挙動の長所があるでもなくトップアタックを生かそうにも相性のいい武器が軒並み構え系なのもあってさっさと地上に降りたいっていうもどかしさ… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:58:41};SIZE(10){ [ID:P9V.8ZGWgeQ]} -バスキュラープラントとかいう、倒壊しかけのくそデカ建造物を修繕した上に、地下深くから大気圏外まで延伸させるのにどれぐらいかかったんだろうか。チャプター4と5の間って一年ぐらいあいてそう。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:52:03};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} --メインシナリオでプレイヤーが虜囚になるのはACだと初めて見て驚いたなぁ いうてもネクサスから入ったニワカなんですがね。捕らえられたのはシリーズ初でいいのかな? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:05:21};SIZE(10){ [ID:O8J4CTFCrS2]} -よう野良犬 お前のような木っ端は知らんだろうがな俺たち発売日組は「強化前ライフル縛り弱体化前バルテウス狩り(OS縛り)」にアサインされている この仕事は慣らしだ終わったら自らの精神を落としにかかるのよ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:03:42};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --全身オールマインド一式で挑んでそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:05:02};SIZE(10){ [ID:9g8zgWFRO/w]} --どうせやるならコブシ縛りのほうが楽しそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:06:39};SIZE(10){ [ID:gcG3ogZPKs.]} --発売日組ですが、そんなマゾいことしたくないです。しかも、元ネタ的に貴方は上手い事サボるじゃないですか。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:08:12};SIZE(10){ [ID:dsYjAwdzckc]} --発売日に始めて2日目でバルテウス倒したし、3週全ミッションで初期ライフルを右手に握りしめてたぞ …え?ハンガー使って全部位AR縛りやれって?分かんないけどそれはきついかもなぁ… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:33:00};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]} -なんかたまにキックで訳分らないくらい敵吹き飛ばない? アイビス戦で開幕ABしてW重ショ→キック→パイルって動きを安定させようと練習してたら、一回だけ300m近く吹き飛んだんだが... RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:18:11};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --ハヴォック神でも降臨したのかもしれませんね RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:28:31};SIZE(10){ [ID:vP8gG31KjfY]} ---書き込んでたら何回か同じ現象が起きたんだけど、どうもキックの直前にスタッガー入れた時だけ吹き飛んでるっぽい?ただの2脚キックでここまで飛ぶアイビスが極端に軽いだけなのかな...これが逆脚なら分かるんだけど RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:46:25};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -ラスティだけBAWS製ジェネレータ使ってるのか ベテランACファンは炎が水色じゃない?こいつ裏切り者か?って感づいたりするのかな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:37:05};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --「優秀なAC乗りほどメーカーに拘らない」って通例とアリーナランク9で本編で親しくしてくる時点でコイツタダモンじゃねーなってのはわかる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:49:59};SIZE(10){ [ID:jmlMP.xb3tE]} -脱出できるなら皆脱出すれば良いのに。ヴォルタみたいにレイヴンやラスティみたいに何か理由があって脱出しないならともかく、仲間は脱出するのに死んでるキングとかホーキンスは何がしたいんだ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:38:02};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} --621が完全にとどめを刺してるかどうかが相手によって違うのかもしれない 完全に大破するまで攻撃してたら脱出機構が機能しないとか、そもそもコクピット内部まで攻撃が届いてて脱出の意味が無いとかはありそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:45:31};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]} ---なるほど、確かにありえそう。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:57:08};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]} --というより暗殺対象のペーターが生き残ってるのはいいのか解放戦線よ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:50:45};SIZE(10){ [ID:jmlMP.xb3tE]} ---依頼主のフラットウェルと一緒に戦ってるのに普通に生還してるの草生える しかもホーキンス死ぬからそのルートだと脱出時にランク上がってるし RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:01:24};SIZE(10){ [ID:nArES2fEdBE]} ---そういえばスウィンバーンも再教育センター送りにはなったものの生き残ってるんだよなぁ …アレ?何気に次のヴェスパーⅠは彼なのか?なんという棚ぼた大出世 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:22:14};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---軽量Wマシつえーな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 06:37:17};SIZE(10){ [ID:INn0Za.rjck]} --現実の戦闘機も脱出機構はあるけど生存率100%じゃないのと同じで、コックピットまで深刻なダメージを受けてしまったとか、脱出機構が破損してしまったとか、そもそも爆散だからどうしようもないとか、そんな感じだと思うよ ac6の設定だとACSで直撃を免れているから、AP0は機体限界を迎えてACSも装甲も機能せずに致命的損傷がジェネレーターやコックピットに到達した状態なんじゃないかな? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:58:25};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} -最初はある程度メーカーを揃えてアセンを組んでたんだけど、性能に満足できなくなって突き詰めていった結果、これでもかというくらい各パーツに使われてるメーカーがバラバラになった。 なんかモンハンの装備作ってる時みたいな気持ちになったわ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:24:14};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --見た目のデザインの色味と言うか風味というか兎に角揃えたいよね出来れば。ホント、性能コピペでいいから各パーツそれぞれの別メーカー版をドッサリと追加して欲しいわ。そういう課金なら喜んでする。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:43:02};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---性能だけ突き詰めていくとそうなるのはまあしょうがなくね、素敵性能を求めて実性能を妥協するのも醍醐味よ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:19:24};SIZE(10){ [ID:cm.6tVk.QXc]} ---デビガン… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:29:11};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} -うぉぉぉ!キックを喰らえ(スカ) ランスでスラッガーだ!(スカ) 悲しくなる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:24:32};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} --ABキック横QBチャージショットランスチャージハンガー近接チャージチャージショットEN0スタッガーAP0。アアァァァァアァァア RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 02:01:24};SIZE(10){ [ID:o7V0jGICz1Q]} -スタッガーとスラッガー間違えてる人が一定数いるの何なんだw RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:30:52};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --一字違いで大違いよなw スタッガー(stagger):よろめかせる、ぐらつき、怯む スラッガー(sluger):野球において長打力のある打者のことをそう呼ぶことがある RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:40:29};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---スラッガー=強打者=衝撃力が高い 間違えてないからヨシ! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:55:35};SIZE(10){ [ID:Kz1H7iyh74U]} ---これからボコボコに打たれる側がスラッガー状態になってどうする RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 02:07:56};SIZE(10){ [ID:t4TyllfiAes]} --スラッガーの方が日常生活で聞く機会ありそうだし、一文字違いだから間違える人は間違えるだろうね。言葉なんてそんなもん RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 05:43:11};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -ニードルガン使った軽量機体を組んだつもりが内装以外エルカノで統一されてしまった… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 02:42:31};SIZE(10){ [ID:psnrh8kJyZ.]} --エルカノマンはとんでもない紙耐久以外隙がないから仕方ないね RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 02:48:30};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -(大豊娘娘…?) RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:05:33};SIZE(10){ [ID:BZU4NXHX43o]} --アーキ坊やにベイ太郎、大豊娘娘。それにハレンチ封鎖機構や性癖解放戦線まで… まずい コーラル潮位が異常な速度で上昇している RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:23:28};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} --大豊のマスコットでしょ? 作中でよく出て・・・出て・・・デテキタヨネ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:25:00};SIZE(10){ [ID:.OruHVZ1gqw]} --ゆるキャラまでは連想ゲームとして許せるハレンチ封鎖機構とか性癖解放戦線とか言ってる人たちは流石に様子のおかしな人だと思います RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:28:20};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---ゲイヴン系のノリに突っ込んでるよね。まぁ場所は選んだほうが良さそう。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:31:36};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]} --…この話には教訓がある 一度生まれたものは そう簡単には死なない RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:31:52};SIZE(10){ [ID:bZQv.purW1s]} -オールマインドちゃんってラスボス戦で取り込んだ事を後悔するんだ ポンコツがよぉ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:25:41};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -シースパイダーこれもしかしてそんなに変わってない? ちょっと安心したわ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 05:13:14};SIZE(10){ [ID:vvXP9hfUrsE]} -オールパワーは全ての脳筋のためにあります RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 05:46:03};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} --アリーナ(ボディビル大会) RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 06:10:27};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---チャージパイルがポーズに見えなくもない RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:39:41};SIZE(10){ [ID:bOK1BNZAh.E]} --ルビコニアンデスカラテだ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 07:18:44};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]} --元の名前により近いオールマイトにしよう(提案) RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 08:40:23};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} --よっ樹大枝細ッ 肩にちっちゃいカタフラクト載せてんのかいッ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:26:57};SIZE(10){ [ID:EwR25RAtheI]} ---カタクラフト自体が本当に人型MTの肩に乗せてるだけなのがミソ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:30:18};SIZE(10){ [ID:d.bWv6yy1wI]} ---カタフラクトだ… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:32:49};SIZE(10){ [ID:d.bWv6yy1wI]} ---肩フラクト載せてんのかい! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:58:30};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -なんかゲーム中の描写だとACは強化人間用の機体で、MTは通常兵器、HCLCは真人間でもACに対抗する事を目指した機体みたいな印象を受けたわ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 07:04:54};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} --通常の人間もACには乗るぞ、その中でのトップクラスがフロイトだけど。 裏アリーナでトレーナーかテスターと戦う時に強化人間は登場する機体をポンポン変えてもそんなに影響ないけど普通の人間はそれなりに訓練しないと厳しいみたいな説明があるので主な違いはそこかと RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 07:30:13};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---オービット使ってくるあたり、一人だけニュータイプみたいなノリなのかな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 07:40:01};SIZE(10){ [ID:AadbSigjpv.]} ---一人だけアムロみたいなキモい動きしてそう。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:42:30};SIZE(10){ [ID:bOK1BNZAh.E]} -何周しても本物レイヴンが何故あそこで死んだのか分からん オペ子が「見届けようと言うとですね」とか言ってるから脱出しようと思えばできたっぽいし、見届けると言いながらパイロットは死んでるから今作における「レイヴン」って単に意志の表象なだけじゃなくてコーラル波形生命みたいな何らかの意識体なんじゃないか RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 08:47:13};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --死んだ理由については「自分より621が強い、将来性があると思った」「正直もう疲れた」程度のものなんじゃないかな。脱出しようと思えばできたはその通りだと思うし。「見届ける」についてもオペ子の臭い言い回し程度にしか捉えてなかったな。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:16:28};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} ---あのオペ子が厨二病なせいで情報がぼやけちゃってるんだよな 本物レイヴンは過去も含めて相当重要な立ち位置なのに全然わからん RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:54:01};SIZE(10){ [ID:sKHz/3WyhcQ]} -僚機がいるミッション、目的達成したらALLYが今一度表示されて僚機の存在をアピールしてくるから裏切るのかと思ってビクビクしてたよ お前のことだぞオールマインド RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:29:49};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -実弾ミサイルがファーロン、プラズマミサイルがVCPLの製品しかマルチロックに対応してないのは技術的な問題なのかその2社が特許でも取ってるのか…… RaDの羽ミサイルとかいかにもマルチロックしそうな射出してるが RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:41:20};SIZE(10){ [ID:c2h5N3g4F7.]} -アームストロング上院議員みたいな敵キャラでないかなーと思ったけど、気に入らない奴はぶっ飛ばすのスタイルは企業と主人公がやってるし、ほとんどのキャラが迷わず自身の目標に突っ走ってるからなー。何が言いたいかって、AC6のキャラはだいたい心にアームストロングを飼ってる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:47:24};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -チーム戦初めてやってみたけどこれなんか立ち回りのコツとかあんのかね。いつの間にか2対1になってハチの巣にされる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:53:39};SIZE(10){ [ID:.hEnIiFq2FE]} --つまりそういうことだよ。数の暴力でやっちまうのさ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 10:00:16};SIZE(10){ [ID:PUe2QOxC7c2]} --味方2人のうち攻めっ気の強そうな方について行って速攻で1人落とせば3対2に持ち込めるので数で有利な流れを作れる。逆に言えばいつの間にか2人にリンチされてるってことは相手にこの動きを意識してる奴がいるってことかもね。自分が死んで復帰するときは相手の中で1番体力減ってるやつをまず落としに行くのも大事。スタッガーゲーなのでとにかく数的有利な状況をいかに作るか RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:13:24};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} -地中探査 - 深度1の時にEN容量が1.5倍くらいになっててQBがめっちゃできるんだけどカーマンライン突破以外で他にもこういうステージあんのかな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 10:07:19};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} -角ばった中二フレーム、マシンガンと単発火力型のライフルのW鳥、中量機用グレネードキャノンと3~6連装のミサイル。 こう瞬間火力はないけど安定してる量産機っぽいアセンからしか得られない栄養素がある。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 10:19:50};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} -ハンドラーウォルター…ポンタポイントは貯めておけ…。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 10:30:33};SIZE(10){ [ID:b1Gw9ehOraA]} -俺の名を言ってみろ A.カタクラフト B.カタラクト C.カタストロフ D.カタニチッチャイジュウキ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 10:35:24};SIZE(10){ [ID:sKHz/3WyhcQ]} --カタパルトさん! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 10:51:46};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} --カタリストだろjk RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 10:57:27};SIZE(10){ [ID:jHuyqkdxGGg]} --カタパンジャンドラムじゃ…ないのか?? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:00:09};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --力タフラクト RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:14:54};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} --カタフロイトさん!? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:21:49};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]} -日本だと登場企業の架空のマスコットだったりキャンペーンガールの捏造だったりが発生したけど 海外だと重ショットガンの擬人化が発生してるらしい RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 10:58:54};SIZE(10){ [ID:2vRXWEXW1Yg]} -まさかNPCの外見を公式が設定すらしていないアーマードコアで性的な二次創作が興るとは、フロムも完全に予想外だったろうな。昔だったらファンが少数かつ先鋭化していたから「ACは硬派なゲームだから、性的な二次創作など作られはしない」とか説明づけられていただろうけど、ファンが激増した副作用なのか、それも崩れてしまった。 かつてのスカイリムのように見た目の悪いキャラでガチガチに固めて妄想の余地すら潰すくらいでない限り、作られてしまうのかもね。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:03:01};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} --コーラルキメ過ぎよね。余談ですが、スカイリムもドラゴン娘が大量に…… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:06:44};SIZE(10){ [ID:NU4PFJAwdyc]} --エルデンリングで大量に発生した層だから予測済みだったどころか、それに誘導してたまであると思ってる 特に乙女ゲーとして今作を見たときに布石が盤石すぎるし狙ってるとしか RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:11:49};SIZE(10){ [ID:uNy7psMce7U]} --いや、昔っからゲイヴンとか言ってホ モネタ擦ってたし4系全盛期はパイロットの二次創作とか結構盛んだったぞ 流石に今ほどの意味不明な勢いはなかったけど、昔は硬派だったなんてことは全然なかったよ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:17:02};SIZE(10){ [ID:CJo981AHd6E]} ---そうだったんだ。昔、界隈を少し覗いた時はそういうのがあるように見えなかったんだ。ごめんよ。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:26:14};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} --パイロットイメージイラストとかGA,アクアビットマンご両名とか、興、干、穴とか、公式でほとんど何も定めてない&強要してないからこそ卑猥なもの含めて昔から思い思いに作られていたんじゃない? 個人的にはファンコミュニティの間で「このキャラの造形はこうだ、こうに決まってる」、なんて不文律が生まれて余計な軋轢が生じなければ好きなようにやればいいと思うけど RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:22:15};SIZE(10){ [ID:XMsXv1mzQFk]} --世界観のわずかな情報と声のみだからこそ、あらゆる想像を掻き立てられるのは間違いない。この手法は「フロム脳」の原点だよ。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:58:19};SIZE(10){ [ID:HGDaDZq73xg]} --初代の頃はキャラデザあったし、全く考えてないということはないと思うけどね 漫画版でキャラ出したら死ぬ程叩かれたから公には絶対出さないだろうけど RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:19:20};SIZE(10){ [ID:khSoomzBptc]} ---というかよく考えたらアーカイブの画稿で滅茶苦茶人間出てたわ…顔は殆ど出てないけど RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:21:11};SIZE(10){ [ID:khSoomzBptc]} ---初代には神威瑞穂ちゃんが居ましたね() RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 14:37:15};SIZE(10){ [ID:TguScck2HMQ]} ---あれは一応フロムにも非があったから…(舞台がN系なのに何故か渡された資料が世界観も設定も違うAC4) RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:55:20};SIZE(10){ [ID:O4byP7kNRY.]} --パイロットが2次創作されるのは昔から全くなかったわけじゃないし今作はゲーム内でも描写があるからいいと思うんだけど、「実体を持たない」エアを擬人化するのはなあって思いました RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:38:18};SIZE(10){ [ID:VtRan46H7JI]} ---初音ミクがいる世界線なんだから声だけの存在にガワが出来上がったって不思議じゃないじゃない RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:30:40};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]} -->作られはしない 単に少なすぎて作れる人がいなかっただけでは...? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:12:58};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]} --ACは過去作時点でも二次創作はそれなりにあったし、スカイリムも莫大な数のNPC美化MODが作られて盛り上がってたじゃん 前提が何にも合ってないぞ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:29:27};SIZE(10){ [ID:CEhHbgGYAG.]} --fAの頃から白いモフモフの毛玉のビジュアルをした首輪付きのネタがある あと引き合いに何故スカイリムを出してきたのか分からん RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:20:08};SIZE(10){ [ID:x7HC/3AqZyM]} -ALMONDは全てのチョコレート菓子を応援しています。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:55:51};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --白々しい。キノコとタケノコに傭兵を派遣し戦争を泥沼化させ、漁夫の利を掠め取る癖に…… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:14:37};SIZE(10){ [ID:NcjK3MKYu5w]} ---両者疲弊したところで、AM「その点トッポってすごいよね。最後までコーラルタップリだもん) RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:13:00};SIZE(10){ [ID:Z0j1dgG8MxE]} -あまりにも幻覚が強すぎて本来ミームになるであろう御友人が相対的に薄く・・・ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:58:38};SIZE(10){ [ID:b.pIOxhdGpM]} --ホントか?ホントに薄いか? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:03:48};SIZE(10){ [ID:HmGuzb7iIoQ]} ---デスソース舐めた後にブートジョロキア丸齧りしてるようなもんだから、相対的に薄いな() RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:37:37};SIZE(10){ [ID:1cE2BnRUhRM]} --こちらの脳内では1000万人救済艦長と悪魔合体を起こして深刻な汚染が発生しているんだが分からんかご友人。やはり分からんだろうな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:15:53};SIZE(10){ [ID:XMsXv1mzQFk]} --あなたには休息が必要です RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 14:02:06};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -まあ弱体化弱体化言われてるけどトロフィーの獲得日はSteamでもPSでも記録されるのでいつ倒したっていう実績は変わらないと思うんだけどね。 結局騒いでる人たちって自分が苦労した相手を易々と倒されることでマウント取られたくないって感じだろうし RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:12:10};SIZE(10){ [ID:.wNCxFF73bA]} --ゆーて初見時には数時間は手こずる強さはまだあると思うよ 悠々と倒せるのは周回すりゃそりゃパターン把握してるだろうし RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:33:35};SIZE(10){ [ID:bZQv.purW1s]} ---何なら自分はアイビス相手は普通に今も苦戦するな、自慢じゃないが。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:34:38};SIZE(10){ [ID:p8avOkdu4as]} --どちらかというと強敵に脳を焼かれて快感を得た変態が物足りなくなって騒いでる印象 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:37:24};SIZE(10){ [ID:OKLrjVBdVo.]} --完全にラダーンの二の舞という こっから想定よりも下げてしまってたで微強化入りそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:17:10};SIZE(10){ [ID:LHE53OyxE3k]} -新機体を作っては周回をしてを繰り返して今6周目なんだが、やっぱり何度やってもストーリーがいい… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:20:13};SIZE(10){ [ID:p8avOkdu4as]} --今作めっちゃドラマチックだな 過去作(特に2AAあたり)がドライ過ぎるだけかもしれないが RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:29:26};SIZE(10){ [ID:bZQv.purW1s]} ---アレはアレで淡々と依頼をこなしていく感じが面白かったけど、やっぱりストーリーがいいとモチベに直結するんだ… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:32:00};SIZE(10){ [ID:p8avOkdu4as]} --欲を言うならVDのDLCみたいなベタベタにヒロイックなBGMも欲しい… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:11:08};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} -当たり前のように「樹大枝細」とか書いてるからてっきり昔からある四字熟語かと思ってたけど調べても全然出てこないあたりこれAC6が初出の造語なの? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:41:12};SIZE(10){ [ID:Yt68DPT/YTg]} --大豊娘娘で使われてるような意味合いはこれが初だと思うけど樹大枝細という言葉は昔からあるよ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:44:58};SIZE(10){ [ID:eZp5er3ZRk6]} ---ほんとか?ほんとに調べたか?試しに2010年から2023年1月の期間でtwitterで検索したけど一件もヒットしなかったぞ? googleで検索しても、明らかにAC関連しか出なくてあとは「大枝」とか部分ヒットするだけだぞ? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:57:17};SIZE(10){ [ID:.iuNFUWVVsA]} ---熟語辞典などにも載ってないので、別の言葉と混同しているものと思われます(熟語にも詳しいオオサワ) RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:14:32};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} -そもそも周回だとOSチューンも高火力武器も全部使って火力盛れるのでバルテウスの難易度は下がる OSチューンなら15%変わってくるからな 問題はそういう選択肢がろくにない中でバルテウスみたいなボスを最序盤に突っ込んで来てるのが明らかにおかしかった RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:42:44};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} -すっごい細かいことなんだけど保存した機体読み込む時ロードよりセーブが1番上に来るのやめてほしい ヒヤッとする RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:44:09};SIZE(10){ [ID:D5aNu.VJzBM]} --セーブよりロードが上にあるゲームってそんなに多かったっけか。まぁ仮にロードが上でも別な事故が起こりそうになるだけで変わらんから慣れて RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:24:34};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]} -弱体化するのはいいんだけど、2週目か3週目以降はまんまが良かったかなぁ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:05:26};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]} --3周目までは「1周目あんなに苦戦したけど全部揃えるとこんなに楽なのか」を経験出来ていいけどそれ以降は周回数に応じてある程度の強化が入るような仕組みがあっても良かったかもね 道中ずっとはウザいかもしれないけど中ボスやボスだけは強化するような感じで。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:37:51};SIZE(10){ [ID:Z16TESgjWFE]} -昔からある事とはいえ、公式に明確な顔造形が無い作品で僕の考えたエアとか描かれるの抵抗があったんだが、とあるBL界隈の女性作家が全てのキャラの顔をエンブレムにして体はしっかり描き込んだifFA投稿しててすごい良かった やはり古より配慮棲み分けフィルタリングで生きてきたお姉様方のリテラシーすごいわ 性癖解放戦線とか言ってる猿どもは再教育だからな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:08:27};SIZE(10){ [ID:sKHz/3WyhcQ]} --BL無罪掲げる豚に言われてもなぁ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:11:29};SIZE(10){ [ID:n42yeAVE9Qg]} --性癖解放戦線のくだりはともかく 君みたいな自分の好みで勝手に優劣つけて悦に浸る奴が一番面倒くさくていらない RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:15:02};SIZE(10){ [ID:vavhcVTRlc2]} --多分その書き込みお姉さんの方々にも迷惑だと思うよ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:37:55};SIZE(10){ [ID:khSoomzBptc]} --とりあえずその尊敬する人にさえ砂かけるようなリテラシーの無さなんとかしてもろて RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:56:53};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --デカール作って機体に貼って…ってやってたら未だかつてないくらい酔った こんなのやってる人すごいな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 14:05:08};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} ---枝ミスしちゃった RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 14:06:09};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --様子のおかしい人です RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:29:40};SIZE(10){ [ID:4yPOm8RpJ16]} --スネイルの何十倍もどうしようもない奴だな君は RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:47:37};SIZE(10){ [ID:EM13e/KgCRo]} --どうした、コーラルキめすぎたか? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:15:27};SIZE(10){ [ID:x7HC/3AqZyM]} -2周目だけど、EDの分岐が酷。どちらが正解とかは無いにしても、義理人情に訴えかけてくるじゃん・・・ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:24:24};SIZE(10){ [ID:HGDaDZq73xg]} -BAWS、ファーロン、タキガワ、メリニット、あとRaDあたりの一般傭兵が調達しやすそうなパーツ一式でも金さえあれば普通に強い機体作れそうだな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:36:40};SIZE(10){ [ID:cQALZ1EZ6Fo]} --思ったんだけどアセンの合計金額に制限かける縛りプレイってちょっとおもしろそうだな。パーツの金額覚えたり制限の指標考えるのめんどくさそうだけど。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 14:15:35};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]} ---S狙いで機体修理コスト下げるためのテクニックとして一応は存在する。 まあ、今作そこを気にするくらいなら性能に振り切って圧殺した方が楽なんだけども RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:15:42};SIZE(10){ [ID:Z0j1dgG8MxE]} ---今作機体修理費でランク下がる?検証してないから体感だけど、時間かけずにズタボロになった方がS取りやすかった気がする。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:30:42};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -やっとトロコンできた。大豊の肩のでっけぇ腕とVEシリーズには人生を狂わされました RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:38:04};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} -試しに機体のベース色白にして青赤黄色の星を散りばめたら超パリピなレイヴン機体になるな あとはパーツをどうするか。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:37:37};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]} -そういえばACって声に外れが無いよなぁ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:39:08};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -カタクラフト君みんな簡単簡単って言うけど初周色んなアセン試そうとしてガチタン(車椅子じゃない)で行ったら滅茶苦茶苦労したゾ 流石の防御性能だから負けはしないけどコレだとホント追いつけん RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:53:35};SIZE(10){ [ID:eciUDL6Yf.s]} --あくまでフロムの中では簡単なだけで弱点の正面以外碌にダメージ通らないしクソ強レーザーキャノン撃ってくるから弱いわけがないのだ…まぁ正面殴ればすぐ死ぬけど RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:15:43};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -プレイしてて思ったが、企業もその他勢力も自分たちに敵対することもある独立傭兵なんてよく雇うよなー。普通そんな風見鶏なんて全員の敵なんだから、袋叩きにされて終わるだろ。感情的にも実利的にも RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:56:52};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]} --惑星封鎖機構が正規の出入りを規制しているせいで人的資源が足りないから独立傭兵にも仕事がやってくるんじゃないかな ベイラムもアーキバスも自前の戦力が充分なら余程優秀な傭兵であれば大人しく飼われているうちは使うけど敵側企業かルビコン解放戦線に与した瞬間に契約違反で抹殺すると思う RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:20:45};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]} --既に言われてるけど人手不足が大きそう、補充も大変だから損耗も避けたいし。あとスウィンバーン戦みたいに独立傭兵を使うことでどの勢力による攻撃か知られたくない場合も便利。スネイルは捨て石にするつもりの任務回したり偽りの依頼で消そうとしてたけど何か生き残ったり脱出するやつがおかしいんだ。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:32:23};SIZE(10){ [ID:E9PDzwDrrqU]} --だから敵対されたくない奴は囲い込むんじゃないの それでもG3みたいに平然と裏切る奴はいるが RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:51:15};SIZE(10){ [ID:3uT1oUh9nRg]} --レッドガンのG6レッドが621に「G13は縁起悪いからレッドガン入って上のナンバー狙え(意訳)」って言ってたし、実力ある独立傭兵は企業も積極的に勧誘しているんじゃないかな 621はウォルターの子飼いだから独立傭兵やってるだけだし、他のランク持ちで独立傭兵なのは、レイヴンを見出すのが目的のブランチ、AMの手先のスッラ、企業御用達の暗殺者コールドコールの以上 つまり独立傭兵は企業からすれば、アーキバスがそうだったように、自陣営の損耗を考慮せずに使い潰せる下請みたいな感じだと思うよ 621が重要な作戦に雇用されているのは、ウォルターの営業のお陰なのも幕間からも分かるし、ランク圏外の独立傭兵は重要度が低いばら撒き依頼程度で敵味方以前の駒扱いなんだろうね 他に考えられるのは、AMに登録している傭兵に対して雇用側も表向きは報復禁止する契約があるんじゃないかな。だから「騙して悪いが」が度々起こってはいそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:26:23};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} --損耗が大きそうな任務に使い捨て前提で放り込むにはちょうど良いんじゃない? コールナンバーまで与えたレッドガンの方が異端でヴェスパーと言うかスネイルが取っている危険な役目を押し付けるような使い方が普通なんじゃないかな 621はウォルターが居たからそうはならなかったが普通の独立傭兵ならミッションごとに契約するのではなくまとまった金で中長期間契約という手もあるだろうし RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:34:37};SIZE(10){ [ID:Z16TESgjWFE]} -改めて617先輩のpv見たら…ACが脆すぎる… 621も主人公補正無かったらAP1000ぐらいしかないんじゃないの RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:58:45};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --直撃貰うまでもなくかすり傷の蓄積で気づいたら死んでそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:09:38};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --アーキバスめ、当たりを引いたかってセリフの通りACがどうのよりパイロットがどうかの方が大きいね今作では RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:40:58};SIZE(10){ [ID:bZQv.purW1s]} --姿勢制御に直撃を逸らす機能があるから負荷かけてスタッガーにして直撃してるみたいな話なかったっけ?妄想だったらすまん。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:47:12};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} --たとえ強化人間でも機体が元からボロッボロのボロじゃぁどうにもならんのは脱出ミッションでも体験したわな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:56:47};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --四脚MT率いるMT部隊一つを単独で撃破する時点でもう普通から逸脱してるから、実際は本当にそんな感じなのかもね。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:22:21};SIZE(10){ [ID:lMpQ3Bax6Ls]} -気が早いにもほどがあるけど、きっと出るだろう続編はタイトル何になるだろう?今回既にタイトルついてるから、過去二作みたいな感じではないかね?VIってあんま選択肢なさそうだし RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:25:18};SIZE(10){ [ID:LHE53OyxE3k]} -今は追加ストーリーにしてもDLCが主流になったがACは今まで別パッケージとして出すのが恒例だったよな。どうするんだろ。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:37:59};SIZE(10){ [ID:lEIitg5ZK1g]} --正直追加パーツ+追加COMでも買うで RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:42:10};SIZE(10){ [ID:bZQv.purW1s]} ---せやな。パーツくれ…パーツぅ… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:54:22};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} --パーツ選択肢少なくて消化不良も甚だしいから、DLCでも新作でも出るなら買うし、DLCのが早いだろうからむしろ期待してる。 正直スタッガーのせいで今作はネストの互換性はどうでもいいやって思う RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:55:54};SIZE(10){ [ID:OC1yOLVuZDg]} ---もう既に言われまくってるけど2脚以外が少なすぎるんだよな。逆脚、タンクが3種で4脚に至っては2種なのあまりにも悲しいからDLCで増えるものと思いたいが RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:23:27};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -ac6をしゃぶりつくしてもポケ〇ンのDLCがある…素敵だ… ポケ〇ンを終わらせてもエルデンリングのDLCがある…素敵だ… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:52:36};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]} -チーム戦で猛威を振るう無限飛行ミサイルタンクって4系みたいに誘爆を実装すればだいぶ減りそうだけど、他への弊害が大きいか? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:03:31};SIZE(10){ [ID:7OUf0fH8adg]} --カーラ腕の誘導おかしいからそれ下げて 天井低くすればいい RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:18:50};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]} -パーツ選択肢が少ないのは単に一部がバランスブレイカー級に強くて、他がハナクソみてえに弱いだけなんや… 前のアプデは応急措置。にもなってないけど、流石にこのままじゃマズイなんてみんな分かってるから、今後大きめの調整や仕様変更は何回かありそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:07:09};SIZE(10){ [ID:2.vVszoznPU]} --バランスブレイカーがあるのは分かるけど、他がハナクソみてえは流石に自分の腕前疑えとしか... RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:20:40};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --対人ガチガチとかだと選択肢狭いのかもしれないけど、ミッション行くならいろいろ使える感じはする。というか対人でも今は開拓されてないだけで有用なものが後から出てきたりするんじゃない?ソウルシリーズとかエルデンリングでもそういう武器や魔法あったし。もちろん継続的な調整はしてほしいし、パーツもDLCとかで追加欲しいけどね RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:27:50};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---でもエルデンリングも最初期はガチムチ白面ちいかわぶんぶんの地獄のようなクソ環境だったから… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:34:51};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -ネタで両手スタンガン持ってミッション行ったら強くてびっくり 敵ACが常にビリビリしてて面白い RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:34:22};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -技研製の四脚が欲しい。なんかこうナマモノっぽいの。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:36:51};SIZE(10){ [ID:iRP4Dz8mxyQ]} --シースパイダーにそのままくっつけよう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:40:31};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --技研だと三脚とか五脚とか脚の数が奇数のキショイ脚部パーツ作りそう RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:41:40};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} -賛否両論のスタッガーだけど、敢えてスタッガーさせるより削り合いが有利なボスとか大型MTを配置しても良かった気がするね 安定性が高くて衝撃残留し難いとか、直撃にマイナス補正がかかるとか、そんな敵がいたらEN武器が圧倒的有利な場面を作れたかな まぁ、ボス・AC戦無しのミッションならレーザーの方が楽場面はあるにはあるけど、なんかモヤモヤする RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:36:57};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} --それは面白いかも。パルス相手だとEN武器が有利のはずだけど、パルスガンで十分ってなるから RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:58:02};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} -本作初ACでにわか知識だけど、STV君の絵で後ろ姿や顔がぼやけているとはいえどACパイロットの見た目が描写されるのは初めてなんだよね? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:11:56};SIZE(10){ [ID:JSDzfh4wyig]} --一応ラストレイヴンのOPでジナイーダが出てくるシーンがある それこそがジナイーダがネタになった要因なのだ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:24:30};SIZE(10){ [ID:5xeKPiiet4o]} ---前例あったんだありがとう、ググったら貧乳言われまくってて草 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:40:58};SIZE(10){ [ID:JSDzfh4wyig]} --MoA…OPでパイロットスーツ姿の主人公 AC2…ムービーでフライトナーズ隊員(クライン?) SL…壁紙やポスターで、パッケ機の横に立つ謎の女性(?) LR…ブリーフィングで各レイヴンの顔写真らしき画像(粗くて髪型ぐらいしか分からない) AC4…パイロットじゃないけど、冒頭でフィオナとエミールのシルエット RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:07:36};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} -ずっと忘れてたデジタルアートブックを見て、初期フレームとレッカー君が同じページで何親戚みたいな面してんねんと思ったら親戚みたいなもんだったわ。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:14:31};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -ハンドラー・ウォルター…おねショタは、やめておけ… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:31:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --RaDのチャティ・スティックだ。 ビジター、一体何の話だ? 事によっては花火を打ち上げなければならない。 用件はそれだけだ。じゃあな。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:48:56};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} --コード5、排除執行する RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:13:30};SIZE(10){ [ID:JSDzfh4wyig]} ---こ、これがショタ優位の力なのか…!? コード78E、送信…! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:25:13};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --事前に説明もなく優位を逆転させるな!教わらなかったのか!?指導だ!指導! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:30:28};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]} ---よく釣られてきてくれた。だが初めからおね優位なんて存在しない。 騙して悪いが仕事なんでな。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:47:23};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -PS5なんだけどアカウント複数使ったら既存データ消さずに最初から遊べるかな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:32:48};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --ディスクあるならそれでいけると思うけどDL版だとアカウントごとに買い直す必要ない? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:34:20};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---円盤あるよー!やってみるか RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:27:11};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---サブアカ作ればメインアカで登録してるゲームは引き継がれるはずだが RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:13:45};SIZE(10){ [ID:/v3oNT9w8Uo]} -ハンドラー・ウォルター… ケモナー堕ちは、やめておけ… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:39:39};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]} -どうしたのですか?レイヴン。 私の絵を書いた?私には実体が無いのにどうやって... 飽くまでも想像?もし人だったら絶対美人?フフ、嬉しいことを言ってくれますね。 では早速拝見...おやレイヴン、私の胸を書き忘れていますよレイヴン...なぜ目をそらすのですか?レイヴン??? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:45:39};SIZE(10){ [ID:.Ost3ROToos]} --微妙にエアなのかブルートゥなのか分からん RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:56:07};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]} -格好いい物理ブレード追加してくんないかなぁ。AC5のあれ好きだったんだよ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:16:09};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]} --パイルとチェーンソーがお気に召さないと? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:19:45};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---パイルのあの見た目のゴツさとそれに見合った一撃必殺の性能ほんと好き RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:23:39};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---スタッガーした相手にQBで近寄りつつ慣性チャージして、炸薬の爆発するガゴン!という爆音と共に射出される長い杭がLCやHCを貫き、撃破演出のスローと共に捨て台詞を吐きながら吹っ飛んでいって爆散する様がたまらなく気持ち良い、ただそれはそれとして実体ブレードが欲しいのは分かる、個人的にはメイスも RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:34:40};SIZE(10){ [ID:JSDzfh4wyig]} --ヒートサーベルみたいなの欲しい RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:24:24};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --物理じゃないけどバルテウスくんの火炎放射ブレードが欲しい W火炎放射器&ハンガーに火炎放射ブレードで遊びたい RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:41:35};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} --コジマブレードみたいなENパンチが欲しいな。ENショットのチャージがあるけどもっとブシャーっとEN飛び散るエフェクトが見たい RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:02:44};SIZE(10){ [ID:Fmeyshqh09c]} -だ ー ふ ぉ ん 2 2 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:22:39};SIZE(10){ [ID:wXMke1a.0rs]} --見ろ、621。流石にそれはデカすぎる… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:55:32};SIZE(10){ [ID:miiE.Huybdo]} -傭兵支援システム オールドンマイです パーツの型番重複?円グラフの情報がスカスカ?人選がおかしい? オールドンマイです オールドンマイは全ての傭兵の為に RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:32:08};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -オールマインド、略してルマンド RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:38:22};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --ちょっと入れ替えてオイドン RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:08:53};SIZE(10){ [ID:0Jdllug231A]} ---姿なきオイドン RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:11:30};SIZE(10){ [ID:FmE.6.koadw]} -前例あったんだありがとう、ググったら貧乳言われまくってて草 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:39:59};SIZE(10){ [ID:JSDzfh4wyig]} -フォトモードの時に立ち入り禁止エリアの仮想規制線も画面に映り込むのが許せなくてルビコン焼き払ってきた RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:52:02};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -BAWS のパーツの名称が松尾芭蕉とその弟子(蕉門十哲)から来ているということなので調べたが一人だけ見つからなかった。 各務支考(かがみ しこう)が見つからない。 芭蕉(ばしょう)頭部:AH-J-124 BASHO、コア:AC-J-120 BASHO、腕部:AA-J-123 BASHO、脚部:AL-J-121 BASHO 其角(きかく)ブースター:AB-J-137 KIKAKU 北枝(ほくし)ジェネレータ:AG-T-005 HOKUSHI 野坡(やば)ジェネレータ:AG-E-013 YABA 丈草(じょうそう)ジェネレータ:AG-J-098 JOSO 嵐雪(らんせつ)バーストライフル:MA-J-200 RANSETSU-RF、バーストアサルトライフル:MA-J-201 RANSETSU-AR 去来(きょらい)ナパームボムランチャー:MA-T-222 KYORAI 越人(えつじん)バーストマシンガン:MA-E-210 ETSUJIN 杉風(さんぷう)バーストハンドガン:MA-E-211 SAMPU 許六(きょりく)ジャミングボムランチャー:MA-T-223 KYORIKU RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:57:05};SIZE(10){ [ID:.y3axTJeBCQ]} --これはパーツ追加フラグに違い無い、俺特知 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:08:11};SIZE(10){ [ID:0Jdllug231A]} --曽良くん… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:13:02};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]} -ゴーストがオールマインドのものだったと知ってブチ切れてAMを裏切り全てを焼き尽くすルートください ことあるごとに電撃ムチで襲ってくる奴らを許すな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:34:37};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --裏でアーキバスが優勢になるように贔屓してたのでレッドガン壊滅も遠回しにAMのせい、レッドガン入隊して総長やオオサワ達と共に本社のクソを叩き潰すルート下さい RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:42:45};SIZE(10){ [ID:0Jdllug231A]} -ハンドラーウォルター…ポケモナーは…やめておけ… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:01:05};SIZE(10){ [ID:LLEDP.kWYTw]} -悲報 アーキ坊やベイ太郎大豊娘娘に続き、シュナイダーのマスコットキャラクター シュナイダーマッ! が現れた模様 どっから出てきたお前!? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:01:48};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --君は幻覚を見たんだ。忘れなさい。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:04:03};SIZE(10){ [ID:9Zmi5K2SDuI]} ---ウメ…ウメ…(コーラルドラッグムシャムシャ) RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:06:06};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} ---一度生まれたものは、そう簡単には死なない・・・ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:10:02};SIZE(10){ [ID:0Jdllug231A]} --コッペパンに、ジャム、コロッケパンです!ご友人!あなたはいつも食べ物を私に運んできてくれる!素敵だ…。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:15:04};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]} --タキガワにもRaDにもイメージキャラ出てきたから むしろ残りがどうなるかと捏造し終えた先が気になる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:34:24};SIZE(10){ [ID:2vRXWEXW1Yg]} --試しにシュナイダーマッを再現しようとしたら、シュナイダー製の武器のENの負荷がでかすぎて片手・片肩にしか装備できなかった。片方、パンチするしかなかった。 ルビコン格闘技世界チャンピオン、シュナイダーマッ! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:08:45};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} -バーストライフルとアサルトライフルのW鳥をしたいんだが、腕部パーツは基本的に芭蕉以外なら何でも大丈夫そ? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:03:00};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --ベイラムのMELANDERアームで試し撃ちしてそこから自分好みに調整しといくと良いかも RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:12:21};SIZE(10){ [ID:0Jdllug231A]} ---ふむふむ、MELANDERを基本にして他腕試す感じね、ありがとう! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:15:26};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -ベイラムは長ショットガンとかいう革命を作ったんだからみんなに配備すればアーキバスなんて目じゃないでしょ ショットガン4丁で襲ってくるミシガン…ショットガン4丁で襲ってくるナイル…ショットガン4丁で襲ってくるヴォルタ…引き撃ちのイグアス…風水の四脚… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:12:27};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} --作中屈指の強アセンで中の人も割とまともなヴォルタを犬死にさせる上層部に未来はにい RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 02:08:00};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -スネイルめっちゃ嫌なやつキャラだけど、以外と最前線出てきて戦ってるんだよな鉄火場出てきて命張ってるだけマシな男なのかも RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:45:04};SIZE(10){ [ID:lzy3cnHs5i2]} --悪い意味で仕事熱心なイメージ。自分が有能なだけに他人を信用していなくて、大事な仕事は自分でやらないと気が済まないタイプ。 その割にはニードルランチャーは駄犬に預けてしまったけど…。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:25:26};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} -今日だけで野良タイマンで3~4回は全身コーラル武装マン見たんだけど流行ってるの?どっかのYouTuberが話題にしたとか? RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:49:26};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} --普通に前からいる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:04:46};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -レッドガンズっていかにもミリタリーな色とそうじゃないのがいるけど、イグアスはミシガン意識しての塗装なんかね RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:49:55};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --意外にも迷彩機体が少ない たしか五花海とレッドだけだった気がする RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:12:05};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -すごいぞ 3周したら終わって次のゲームやろうと思ってたのにドンドン縛りプレイしたくなる 全身ENとか全身爆発物とか全身ミサイルとかなんでもありだ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:07:20};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]} --自分はひたすら色んなアセンとエンブレム作って、脳内でパイロット設定も作ってロールプレイしながら遊んでるぞ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:10:50};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} -最近職場の友人が初ACって事でAC6やり始めたんだけど、バルテウスは6回目位でやっと突破出来たって言ってたからつい アレでも相当弱体化受けたんやで ってクソ余計なこと言ったら え?アレで弱体化してんの?? って言ってた辺り、いい感じの調整だったんじゃないかなと今は思ってる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:09:41};SIZE(10){ [ID:wSHDQ9qkMGs]} --全盛期バルテウスはショットガンでスタッガー入れられるとそのままシャッガン→グレ→シャッガン→ばら撒かれてたミサイルが着弾のデスコンボもあったからなぁ、操作慣れてない時期&アセンの幅狭いってのもあるけど、あと松ぼっくりもスタンプ攻撃の頻度下がった気がする RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:38:59};SIZE(10){ [ID:0Jdllug231A]} -多重ダム防衛で味方MTをゆっくり観察してみたんだけど、近くで見ると武器とかデザインがいい感じに適当で可愛い 特にあの足とボディと頭の上の大砲しかないヤツ RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:36:34};SIZE(10){ [ID:QMImDU4MOMM]} -スナイパーキャノン欲しい ビルの上からメーテルリンクを撃ち抜きたい RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:51:44};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -単に俺がやった事ないだけで常識なのかも知れないけど、EN武器救いたいと思ってEN武器適性高いジェネにジェネ補正高いコア積んで全身EN武器で固めたら普通に強かった トップメタに比べればスタッガーは取りにくいとはいえ、プラズマライフルなら割とスタッガーもモリモリ取れる というかスタッガーする頃には相手死んでる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:57:35};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} --レイヴンまさかここまでチュートリアルをやってこなかったのですか…?冗談はさておき、チュートリアルでEN武器は衝撃低い代わりに攻撃力高い武器って言ってるで。実際リコシェットされ辛くてレザハン以外は遠距離から一方的に撃てる物が多い RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:03:12};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} -車椅子。速度全振り(大嘘)タンクってコンセプト自体は嫌いじゃないし実際に使ってみると操作感もマ○オカートみたいで楽しいからほんとこう…なんか上手く調整してくれねぇかな… RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:01:48};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -6分裂ミサイル強くない?あれちょっとだけ跳ねて高度を取って撃ちながら左右どっちかに移動して相手の向きを自分に引っ張ると相手の正面じゃない位置で分裂するからちょっと嫌なミサイルになる RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:10:29};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]} -coamが1億溜まった、普通に手術受けられるレベルやろこれ RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:27:31};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --てかこのゲーム周回数とかは出ないけど溜まったcoamで大体どれくらいやり込んでるかわかるの面白いな RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:29:01};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --手術受けられるような大金持ってようが身体が闘争を求めてるから密航するしかねぇんだ… RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:40:35};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---禁断症状出てて草 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:43:34};SIZE(10){ [ID:FmE.6.koadw]} ---これは脳にコーラル焼き付いてますわ RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:48:26};SIZE(10){ [ID:IlZHSUMG9Qg]} -発売され2週間くらいでしゃぶり尽くされたあげく大量の変態とマスコットが跋扈し始めたルビコンの明日はどっちだ RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:39:18};SIZE(10){ [ID:LLEDP.kWYTw]} -対戦ラグいな RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 00:39:59};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]} -AC以外のボス戦だけできるモードとか来ないかな。アセン組んでボスにちょっと試したいと思っても相手によってはそこそこ長い道中あるし。ついでに弱体化前のバルテウスとかアイビスともそこで戦わせてほしい RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 01:25:02};SIZE(10){ [ID:hGmjPtg/4o6]} --心中のバルテウス 〜身体が闘争を求めるあまりコーラルによりハイになった621が幻覚の中で生み出したバケモノ性能機体〜 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 01:28:46};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---621の戦闘(戦歴)データを盗み見たオールマインドが621の可能性(危険性?)を把握するために生み出した、シミュレーション用の魔改造したデータって体でなら普通に実装出来そう RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 02:08:36};SIZE(10){ [ID:XLGU.byz8So]} ---Altミッションのバルテウスくんだけ、元の仕様とかそれより強化してもいい気はしますね Altなら通常ミッションで別挙動を設定できなくても、別個体として仕込めばいけそうだし RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 03:46:45};SIZE(10){ [ID:vP8gG31KjfY]} -対戦も攻略もスタッガー大正義だから眼中になかったけど全身EN武器良いわこれ 敵の溶け方が別ゲーみたいだ RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 02:09:26};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} -3周終わったけどあの終わりってなんなんだ・・・?コーラルが不滅に近い意思となった事が人類との共存って事になるのか?結局の所騙されたって事なのか?美しいと思いませんか?ってぶっちゃけ鳥肌が立ったぞ RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 02:15:31};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]} --爽やかなハッピーエンドっぽい演出で一定の満足感を与えつつ釈然としないモヤモヤの残る良い意味で気持ち悪いEDだったと思ったよ。ヒロイズムに高揚するエアを見て4周目は改めてオーバーシアールートに進んだ。 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 04:18:47};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} --私には人類との共存というより、吹っ切れた感じに見えました。 人間の進化は争うための進化だったのですね! じゃあ、コーラルも同じように争うための変化をしましょう! と言った感じで、身体は闘争を求めるEND的な解釈してる RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 04:34:59};SIZE(10){ [ID:vP8gG31KjfY]} -3周終わったんだけど、エアちゃんがデモンズソウルあたりのフロム作品からちょいちょい出てくる「絶対救えない聖女枠」のキャラに見えるの俺だけ?最後の分岐のタイミングで毎回彼女たちを思い出してしまう。故にこれから先ウォルターの意志継げる気がしないんだ。今回は救えないヒロインじゃないんだ、救えるんだ。声が止まないんだ。イグアスもこんな感じで幻聴が聞こえていたのか? RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 03:55:19};SIZE(10){ [ID:EbzEh29Fi7Y]} -そもそも3周目何がなんだかわからなさすぎてバッドエンドとすら断言できないのが…フロム脳を活用白と言われても限度がありまする RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 04:46:54};SIZE(10){ [ID:SnK3tKw3ZeA]} --個人的にあれは、エルデンリングの糞食いエンドみたいなものだと思ってる。皆汚染されれば、それは汚染じゃなくなるみたいな。 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:31:48};SIZE(10){ [ID:NUDfRavqhf6]} -まだトロコン出来てない俺を笑ってくれ…パーフェクトマーセナリーが出来ないんだ… RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 06:00:42};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --難しいものだけら笑いはしないが、何が出来ないんだ?強武器縛ってるとか? RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 06:52:47};SIZE(10){ [ID:xms3fLBUI36]} ---いやシンプルに時間が… RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 07:10:39};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} ---重ショ!蹴り!重ショ!Wワム砲!蹴り!重ショ!シャア!!調理完了ォォ! RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:25:16};SIZE(10){ [ID:ccEpJLVwukE]} ---うおおおおおお戦闘ログ回収!!!!!! Bでした RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:55:34};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} --どうしても取れないミッションあったら教えて貰えればアドバイスできるかも?ヘリ護衛と機密情報は覚えるしかないが。 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:58:06};SIZE(10){ [ID:RmXJyBALgi2]} ---もうちょっと一人と個々の情報で頑張ってみます 機能がなくなったら聞いてみますね RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 09:08:46};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} ---「一人と個々の情報」という言い回し、SF的匂わせ力が高いな。 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 09:34:14};SIZE(10){ [ID:zQifrHxJgyo]} -寝ずにミギーエンブレム作ったから33ピースでも公開した。i gotta save fut of all RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 07:00:59};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]} -カーマンライン突破、シチュも特殊仕様もメッチャ好きだけどAB吹かしても遠いのだけがちょっとなー。まぁ本体がビーム避けだから距離が有るのは仕方ないんだが RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:15:31};SIZE(10){ [ID:eciUDL6Yf.s]} -機体がダメージを受けています!ご友人、回避に専念してください!スロー!スロー!クイッククイックスロー! RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:18:22};SIZE(10){ [ID:f.T1BHdMIkY]} --やかましい!クイックB、クイックB、クイックBだぁ! RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:21:56};SIZE(10){ [ID:NUDfRavqhf6]} -エア、オールマインドを騙るブルートゥ構文草生える。騙して悪いが、仕事なんでな。 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:27:58};SIZE(10){ [ID:H7GrXdY.T4I]} -雑談板のログの行数がすごいことになってるけどこれ行数制限とか設定されてるの? RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 08:56:19};SIZE(10){ [ID:FmE.6.koadw]} -STKとSTVって別人だったんだな… RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 09:28:19};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -前日譚PVとか見てると思うけど、617~620の3機で砲台とカタフラクトをどうにか攻略してたけど、あれがこの世界ACの平均的な戦力だったんかね。平均的なAC乗りでは特務機体は手に負える相手ではない感じなんだろうか。特務機体級HC乗りとかもACに倒されるとは思っていないような口ぶりするし。 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 14:32:42};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」