ミッション「無人洋上都市掌握」の攻略 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ミッション「無人洋上都市掌握」の攻略 へ行く。
- ミッション「無人洋上都市掌握」の攻略 の差分を削除
#author("2024-11-27T20:36:07+09:00","","") #author("2025-01-12T19:50:36+09:00","","") #infobox(mission){{ image=無人洋上都市掌握.jpg name=無人洋上都市掌握 chapter=5 zone=アーレア海 - 洋上都市ザイレム objective=目標防衛 reward=385,000 hunt=なし }} #contentsx *ミッション詳細 [#ifd5b776] -洋上都市ザイレムのコントロールタワーをシステム掌握完了まで防衛 *報酬加算: [#ae3408db] 防衛目標の損傷 なし:200,000 ※ 防衛目標の損傷 10%未満:150,000 ※ 防衛目標の損傷 30%未満:90,000 ※ ※コントロールタワーの損傷度合いにより一つ取得 *攻略 [#s2e23324] ''1. ザイレム制御タワーを防衛する'' 防衛ミッション。 防衛時間は5分。タワーはシールドで守られてはいるが、攻撃を受け続けるとシールドがなくなり、本体を破壊されると失敗となってしまう。 途中で支援砲台を起動できるが、長持ちしないので、残り3分か特攻部隊がやってきた後の重要なタイミングで起動させると良い。 最初の2分はやってくる敵を倒すだけで問題ないが、残り3分からは狙撃部隊がやってくる。この狙撃を完璧に防ぐのが難しくなっている。そのため、遠距離から一撃で倒せる武器があると楽。 残り2分で自律特攻兵器が特攻してくる。少し上空を高速で突進してくるので、空中に飛んで正面から範囲の広い武器で撃ち落とすと良い。特攻兵器はかなり速く撃ち落とすのが難しいので、パルスプロテクションを使って防ぐという手段も有効となる。 全弾素通りさせても、今まで攻撃を防げていればシールドは辛うじて持つ。 その後に出現する高火力LCは耐久力もそこそこあるが放置するわけにもいかないので、攻撃を仕掛けていこう。近くにいるとタワーではなくこちらを攻撃してくることにも注意。 最後のほうでは直接タワーの近くまで敵を運ばれるので、タワー近くもしっかり見ておくと良い。 *ランクS攻略 [#d9319d7c] ランクS獲得にはタワー損傷無しの特別報酬20万Cが必須。 シールドは最悪全損しても問題ないが、タワー本体にダメージが入るとS獲得は不可能となる。 タワー被弾の主要因は狙撃部隊および特攻兵器のため、この2点でいかに被弾を減らせるかがポイントになる。 中盤以降の狙撃部隊・特攻兵器・高火力LCを含んだの終盤ラッシュに注意。 狙撃タイプと高火力型LC以外が一撃な武器が楽。その中でもプラズマライフルは2種類とも一撃で範囲もあるのでオススメ。軽量ならショットガンでも問題ない。肩武器はプラズマミサイルが一撃なのでプラズマライフルを外した時の保険になる。 攻撃した相手を倒し損ねて狙われる場合を除いては攻撃は受けないので、防御力は低くても構わない。 狙撃タイプと高火力型LC以外が一撃な武器が楽。雑魚処理重視ならプラズマライフル・プラズマミサイルに優位があり、ショットガンなら射程と引き換えにLC相手も兼ねられる。 攻撃した相手を倒し損ねて狙われる場合を除いては攻撃は受けないので、防御力は低くても構わない。火力と速度を追求した機体を組もう。 特攻兵器対策にパルスプロテクションがあると良い。パルスプロテクションの設置場所は、タワー前の出っ張りに乗ってからAC2機分くらいの高さ。ここに設置するとほぼ特攻兵器の攻撃を防げる。 (一応特攻兵器を全弾素通りさせてもそれ以外のダメージを完封できればシールドは辛うじて持つ。) 狙撃部隊は登場する場所が決まっているため覚えて対処すると良い。 高火力LCは攻撃を仕掛けるとタワーではなくこちらに向かってくるので、その後はしばらく放置で他の敵を倒しにいくとタワーを防衛しやすい。 終盤に登場する小型輸送機はかなりの高速で飛行して一気にタワーへと接近し、タワー前の広場に直接MTを投下してくる。 高火力LCに気を取られていたり前に出過ぎていると、あっさり抜かれてタワーへの攻撃を許す事になるため、高火力LC出現後はタワー前の広場が見える位置で戦うようにすると良い。 支援砲台は、残り3分ほどで来る狙撃LC部隊か、特攻兵器爆発後に来る最後のラッシュのどちらかで使うと楽になる。二つあるので片方ずつ使って残りを自分で片づけるのも良い。 *会話集 [#vf2c114a] #ac{{{ |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|ブリーフィング|h |CENTER:シンダー・カーラ|ビジター 昔話をしようか&br;アイビスの火が この惑星を焼き尽くしたあと・・・&br;決して表には出ない ある組織が作られた&br;観測者たちの結社 「オーバーシアー」&br;コーラルの増殖傾向を測り 「破綻」 が訪れる前に・・・ 焼き払う&br;それが使命だ&br;私やウォルター・・・ そして死んでいった 「友人」 たちのね&br;RaDは退屈しない隠れ蓑だったが いよいよ本来の仕事をする時が来たってわけさ&br;本題に入ろうか&br;あんたもザイレムには行ったことがあるだろう 技研の作った洋上都市だ&br;あそこは来たるべき破綻への備えとして ちょっとした機能が隠されてる&br;そいつが今の状況には必要なのさ&br;RaDの技術者が総がかりで ザイレムのコントロールを奪いに行く&br;あんたには しゃしゃり出てくるに違いない アーキバスの相手を任せたい| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|ミッション出撃時|h |CENTER:エア|観測者たちの結社 「オーバーシアー」 ・・・&br;コーラルを焼き払う・・・ 使命・・・| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|ミッション開始時|h |CENTER:シンダー・カーラ|始めるよ ビジター! 配置につきな!&br;こっちの仕事が終わるまで あんたにはあのタワーを守り切ってもらう| |CENTER:ザイレム制御システム|恒常化プロセスK シールド展開| |CENTER:チャティ・スティック|ボス 手始めに防衛システムの一部権限を奪った| |CENTER:シンダー・カーラ|上出来だ チャティ こいつで時間を稼ぐとしよう| |SIZE(13):155|SIZE(13):420|SIZE(13):100|c |>|>|マーカー付近に到達|h |CENTER:シンダー・カーラ|配置についたようだね チャティ! システム掌握までかかる時間は?|| |CENTER:チャティ・スティック|5分で終わらせる 企業勢力は・・・|| |CENTER:エア|・・・敵性反応 アーキバスMT部隊です|残り5:00| |CENTER:シンダー・カーラ|・・・せっかちなお客さんだよ&br;ビジター 早速だが迎撃を頼む&br;あんたのおもてなしを見せてやるんだ|| |CENTER:エア|・・・いま思い悩んでも意味はない&br;レイヴン・・・ サポートします!|| |CENTER:シンダー・カーラ|タワーに近寄らせるんじゃないよ ビジター!|| |CENTER:ザイレム制御システム|恒常化プロセスB1 プラズマ砲台待機|| |CENTER:チャティ・スティック|支援砲台を起動できるようにした 手が足りなければ使ってくれ|| |~|ビジター システム完全掌握まで あと4分といったところだ|残り4:05| |CENTER:ザイレム制御システム|ザイレム制御システム 中級管理権限移行|残り3:05| |CENTER:チャティ・スティック|あと3分はかかる 持たせてくれ ビジター|| |CENTER:エア|今度は狙撃部隊です!|| |CENTER:シンダー・カーラ|蹴散らしてきな ビジター!|| |CENTER:チャティ・スティック|上級権限まで手がかかった あと2分で終わらせる|残り2:04| |CENTER:シンダー・カーラ|・・・待ちな! 飛んでくるあれは・・・|残り1:50| |CENTER:エア|生体反応なし 自律特攻兵器・・・!?|| |CENTER:シンダー・カーラ|容赦なしかい・・・ ビジター撃ち漏らすんじゃないよ!|| |CENTER:エア|増援! 数が多い・・・|残り1:30| |CENTER:シンダー・カーラ|随分と人気じゃないか・・・ あんたのサイン待ちの行列ができてるよ|| |CENTER:エア|レイヴン 高火力型LCです!|| |CENTER:シンダー・カーラ|まったく・・・ あんたも大変だね&br;半分はウォルターのやらかしだ あんたの名前を売りすぎたのさ|| |CENTER:ザイレム制御システム|ザイレム制御システム 上級管理権限移行開始|| |CENTER:チャティ・スティック|・・・あと1分 凌いでくれ ビジター|残り1:00| |~|管理権限移行まで・・・ あと30秒|残り0:35| |CENTER:シンダー・カーラ|あと少しだよ ビジター!|| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|制御タワーのシールドAP残り50%|h |CENTER:エア|タワーのシールドが削られています!| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|制御タワーのシールドAP残り25%|h |CENTER:エア|シールド限界が近付いています!| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|制御タワーのシールドが破られる|h |CENTER:エア|シールドが破られました・・・!| |CENTER:シンダー・カーラ|まずいね・・・ ここからの被弾は洒落にならないよ!| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|制御タワーのAP残り50%|h |CENTER:エア|これ以上は コントロールタワーが持たない・・・!| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|制御タワーが破壊される|h |CENTER:エア|タワーが・・・ 破壊されました・・・!| |CENTER:シンダー・カーラ|アクセス不能・・・ ミッションは失敗だよ・・・!| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|自機が撃破される|h |CENTER:シンダー・カーラ|・・・ビジター!?&br;チャティ! ACで出れるか!? システムは私が・・・| |SIZE(13):155|SIZE(13):520|c |>|システム掌握完了後ムービー|h |CENTER:ザイレム制御システム|ザイレム制御システム 上級管理権限移行&br;オーナー シンダー・カーラ| |CENTER:シンダー・カーラ|・・・よく持ちこたえたね ビジター&br;この都市の・・・&br;本当の姿 見せてやろうじゃないか・・・!| |CENTER:エア|水位が・・・&br;いえ・・・ 都市が浮上して・・・!?| |CENTER:シンダー・カーラ|・・・あいつが残していった情報が役に立ったよ&br;恒星間入植船 「ザイレム」&br;ウォルターの置き土産さ!| }}} *コメント [#rc20a91a] #pcomment(コメント/ミッション「無人洋上都市掌握」の攻略,reply,10)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」