コメント/VP-67EB の変更点

最終更新:

#author("2024-12-20T10:54:15+09:00","","")
#author("2024-12-23T22:40:08+09:00","","")
[[VP-67EB]]

-ビリビリ棒でひたすらシバきまくるコンボが目を引く。重量負荷がとても低くどのような機体にも積みやすいが、威力・衝撃力は近接武器としてはかなり控えめ。溜め攻撃で強制放電を発生させるが、それを狙うのであればスタンガンを両手に握ったほうが良さそうに見える…。
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:53:44};SIZE(10){ [ID:rX6rlBEXKGQ]}
-この武器を使ったことがないという傭兵諸君はぜひスタッガー時に最大コンボを試してみてほしい。放電の発動も合わさって思った以上のダメージが出せるぞ
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 20:36:03};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
->NPCの使用者が使用者なので色物と見てしまうかもしれないが
なっ…貴様!?どういう教育を受けっ
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:12:07};SIZE(10){ [ID:ba8jyhlXahk]}
-敵に使われたら鬱陶しいけど自分で使ったらパッとしないやつでは…?って思って敬遠してたけど、使ってみたらまあ強い 連撃楽しい
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 11:53:50};SIZE(10){ [ID:hFF.8YoaCLA]}
-地味に冷却性能が高いのも利点
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:32:53};SIZE(10){ [ID:QnpOU9K3hk.]}
-スタッガーさせたときのコンボ威力がすさまじいし冷却性能の高さですぐ振り回せる魅力的な武器
通常振りの追尾性能が低いのだけが悩みかな
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:30:58};SIZE(10){ [ID:oVd07pgGLgw]}
-横の範囲は残念だが、溜めの踏み込みが強く電撃デバフつきでリチャージも速く命中しなければQBキャンセルが効く、溜めはAC相手でもブーストを吐いた直後などを狙って積極的に振っていける、他の電撃武器と組み合わせることで常時バチバチマンにさせられる
ただし通常攻撃は連撃のため隙を晒しやすく雑魚MT相手に通常を振っていくのは悪手になる、相手に張り付き続けることで効力を発揮する武器なので相手を徹底的に教育してやろう
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:09:26};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]}
-教育教育教育教育教育指導指導指導教育教育
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:07:04};SIZE(10){ [ID:7ieczFdoDZY]}
--大変申し訳御座いません。厳しく改善指導致します。大変申し訳御座いません。即指導致します。大変申し訳御座いません。指導徹底致します。
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 09:24:43};SIZE(10){ [ID:weA3GMlKBM6]}
-強敵にはスタンハメコンボ、雑魚にはクールタイムの短さを活かして連打も出来るし使い勝手が良い
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 09:03:47};SIZE(10){ [ID:7YEA6vNxUcE]}
-スネイル謹製の再教育棒
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 04:18:43};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]}
-スウィンバーンが第二隊長閣下に夜このビリビリ棒で罵られながら教育されてああなっちゃったの想像するとお姉様方の精神が危なそう
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 09:31:10};SIZE(10){ [ID:z/c0iGcd.G2]}
-これとか火炎放射器が特にそうだけどぱっと見ネタ武器に見えるけど使ってみると実用性高いの意外と多いよな
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 09:36:20};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]}
-強制放電は時間差なのでスタッガー発生時に縦軸が合わない、距離が遠いといった事故を防ぎつつ確実に別武器の直撃を入れられる。また放電時にはよろけが発生する為、スタッガーを起こさずに隙の大きい武器をねじ込む隙にもなる。
ただし放電時のよろけはQBでキャンセル可能なこと、チャージ攻撃をヒットさせるとQBキャンセルできないことには注意。
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:54:14};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]}
-駄犬教育棒♂
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:27:40};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]}
-愛社精神注入棒
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:54:26};SIZE(10){ [ID:o/iLhyUCmGE]}
-もはやこれスタンパイルやんけ
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 18:17:44};SIZE(10){ [ID:RjTyl4VfU6w]}
--ブスリ♂ってした後にアンカーが相手に残るのが格好いい!性能もC格の踏み込みと誘導がパイルの通常格闘みたいなシンプルな感じで使いやすい。しかも冷却性能高めだから気軽に振っていけるのが素晴らしい。
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:26:31};SIZE(10){ [ID:BcA5UceAidg]}
-これのチャージが強い!
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:37:51};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]}
-ボスは動き出してもスタッガーゲージは赤かったりするんでダメージ稼げるし、ACはちょうど復帰したあたりで爆発してスタッガー溜まるからほんと使いやすい
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 01:37:44};SIZE(10){ [ID:fPgW8Ns2gh2]}
--ボスのスタッガー復帰が遅すぎてハエコンし辛いからかえって💩
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 17:05:11};SIZE(10){ [ID:Kr37F9Zl9yU]}
-チャージ時の飛び込みがかなりシャープに動けて取り回しがすごく良い
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 18:29:18};SIZE(10){ [ID:Fgy7gHQtN/I]}
-放電武器は(スタンニードル除く)軒並みそこそこの扱い安さとそれなりの強さ両立してて無難な性能してるから好き
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:07:32};SIZE(10){ [ID:dqwWkekxDms]}
-決して弱くはない、むしろ強い武器だと思うんだけど、追い詰められたスウィンバーン隊長の振り回しがどうしても烈海王のグルグルパンチにかぶって見えてしまう
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:04:28};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-スウィンしてバーンしてそうな棒
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 14:48:50};SIZE(10){ [ID:1crasK4qIgE]}
-軽量2脚使ってる身としてはパイルからこれに切り替えたいが、パイルの通常格闘がこれでいうところのチャー格に当たる訳なんだけどチャージするから起こるバグなのか分からないけどスムーズに出ないときと、チャージしてるけど振らずに左腕がピカピカ光るサイリウム棒になるだけなのどうにかして欲しいw
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 16:20:08};SIZE(10){ [ID:izfodfWo/vU]}
-通常攻撃にまるで価値がない、かっこいいのと出が早い以外の利点がない。直撃時のダメージもチャージのほうが上なんじゃないか?BASHO腕ならロッド爆発の威力もまあまあ出るし
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 14:34:46};SIZE(10){ [ID:TZc/R.Dagro]}
-強いって評価多いけどネストでも強い?
何回かやってみたんだけど当たる気しなくて
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 22:58:20};SIZE(10){ [ID:ILZfPY2wd9I]}
--ネストなら素直にダガール使おう
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 23:03:26};SIZE(10){ [ID:OJwDQ2uX3pw]}
-アイビス戦でランスでスタッガー取ってからこれのチャージ攻撃当てる使い方してたけどこれ対人でも通じるかな?
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 13:25:03};SIZE(10){ [ID:9iVWC/WQnAU]}
-矮小(サイズ)
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 22:18:01};SIZE(10){ [ID:JJn9JqdoLNE]}
-アーキバス中量2脚で、この警棒とハンドガンとショットガン、お好みでシールドを持たせると…
イングラム風になるので好き。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 00:09:39};SIZE(10){ [ID:3mKSPNwxRQg]}
-追い詰められた女騎士が振り回してそう
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 12:22:15};SIZE(10){ [ID:JYfXwcXQU6s]}
--メーテルリンク「ぅうううゔうぅぅ……!!!」ブンブンブン   
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 16:43:14};SIZE(10){ [ID:bwFajdvhYt6]}
--実際は追い詰められた会計士がブンブンしてる
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 14:08:10};SIZE(10){ [ID:.CJL0IiVoIA]}
---スウィンバーンは女の子だった…?
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 23:13:55};SIZE(10){ [ID:gtTdqMui/QU]}
-ビリビリブンブン丸
見た目0点
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 21:42:27};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]}
-左肩から持ち替えて最速チャージ突きしようとすると、ボタンに反応しないこと多くてスタッガー無駄にしがち。
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 05:27:26};SIZE(10){ [ID:o7qer.LAHzQ]}
-撃ち込んで爆発した筈のコアロッドは不思議な力で無限に生えてくるので見なかった事にしている
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 22:04:30};SIZE(10){ [ID:P5iL2GACrjk]}
-オンラインでスタッガー時にハンガー持ち替えでチャージブチ込むのが全く安定しない
たぶんギリギリすぎてちょっとでも遅かったりラグいと抜けられる
チャージじゃないと当たるけど火力が…
オフだとACにもチャージが当たるからループハメできるし、ボス連中にも使いやすい
冷却早くてMT相手にも使いやすい
チャージで盾持ちMTも倒せてほんと便利
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 00:06:41};SIZE(10){ [ID:kX7bP0be2qk]}
-シールド張ってない時にチャージ攻撃当ててもシールド張られるだけで放電ダメージ大幅カットされるのだけ納得いかない
ちゃんと当てたのに…
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 00:09:37};SIZE(10){ [ID:kX7bP0be2qk]}
--それをワーム砲全盛期の時に聞きたかったよ……
RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 19:01:57};SIZE(10){ [ID:cXo2MOBY.8.]}
-これガチ対戦は無理だわ
スタッグしたところにチャージ当てるとき以外ずっと腐ってるし持ち替えは間に合わないからシンプルに他武器持ってたほうがええのよね…
連続でスタッグとる性能高いといっても、一回のスタッグで仕留めろいう話だし、武器枠1つ削ってスタッグ取るのがバリきつい
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 00:29:32};SIZE(10){ [ID:JkWC14nKVDI]}
--そも対人でスタッグなしで近接当てるの自体至難の技では?ランス突撃くらいないと無理でしょ
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 15:22:42};SIZE(10){ [ID:nM/TqMeaJkI]}
---パイルとかパルスブレードとかはシンプルな溜めモーションなしの発生早め且つブレホあるから近接単品でも当ててけるけど、コイツのはメイン火力の刺突がチャージ時間→本体露出動作→ブレホ→刺殺っていきなり突けるわけじゃないからスムーズじゃないんだよね。対人ではスタッガー取ってないと刺すのは実質無理。
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 01:48:24};SIZE(10){ [ID:izfodfWo/vU]}
---通常コンボ火力は中々なんだけどスライサーで良くない?となるし、チャージに関してもパルブレやダガーの方が狙いやすいからどう使ったものか困る。これにしか出来ないような強みがあればなぁ...
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 00:44:22};SIZE(10){ [ID:iL.Zx.cYSEw]}
-スタッガーしたエアに、チャージ攻撃→16歳→放電→チャージ攻撃が入って気持ちいい
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 00:47:20};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-速攻刺激に耐えられるか?
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 09:55:08};SIZE(10){ [ID:Xdj5MfDwzyI]}
-いまさら気付いたんだけどこれの攻撃力ってスライサーと違って1モーションの合計じゃなくて1ヒット辺りなのね
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 00:11:26};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
-チャージ攻撃の悠久の発生時間
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 07:02:49};SIZE(10){ [ID:5YB7JCexhVg]}
-指導棒強化ヤッター!
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 01:25:46};SIZE(10){ [ID:ewVfqgQ39kI]}
-チャージ攻撃の発生もっと早くして欲しかったな~
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 01:48:30};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
-4回ちゃんと殴れる踏み込みが欲しかったんだよなぁ
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 02:16:26};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-スタンバトン君はゴリラになるんじゃなくてもってテクニカルな立ち回り出来る調整欲しいのは分かる
ブンブン振り回すならダガーでいいじゃんよ
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 09:22:06};SIZE(10){ [ID:Pep9mLlUGuY]}
-チャージ版はアンテナ相手に強制放電どのくらい溜まるの?
ちょっと気になる
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 15:22:52};SIZE(10){ [ID:KZb6/4zMnFc]}
-強化かと思いきや強制放電の威力が落ちた分の埋め合わせっぽい
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 23:29:46};SIZE(10){ [ID:5tZfV7LSMkk]}
-チャージがあまりにも遅い…遅すぎる
溜めなしパイルくらいのスピードにならんかな
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 21:24:42};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
--この当てにくさを我慢するならリターンが遥かに大きいパイルでいい
RIGHT:&new{2024-03-03 (日) 16:23:40};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
-KIKAKUがあればチャージもそこそこ追ってくれる...のだがそれだとパルブレやコーラルブレでよくね?となるのがかなしい
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 07:23:32};SIZE(10){ [ID:iL.Zx.cYSEw]}
-強制放電のおかげかちょっぴり連撃後にキックが入りやすいような気がする
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 22:46:11};SIZE(10){ [ID:GVbaSaXFluw]}
-逆足ならフルコンボ入るっぽい
多分入ってる
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 23:20:12};SIZE(10){ [ID:XCNf6EvPxbk]}
-通常攻撃の放電はあってないようなものだから武器本体のダメージ上げて当てやすくして欲しい
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 17:09:41};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
-初段の右側の判定が薄いのか、スタッガー追撃でもスカる時がままある あと全段ヒットが安定しないのか、最終段で押し出す時と押し出さない時がある イマイチ信用ならない武器だ
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 19:33:06};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
--一方で、対ボス戦でのチャージ攻撃はかなり強い 通常、チャージ共に判定と誘導に強化くれば化けそうなんだが
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 19:34:50};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-スタッガー時に芭蕉腕でぽこぽこ殴ると5000ダメージくらい出るヤバいやつ
RIGHT:&new{2024-05-09 (木) 22:18:41};SIZE(10){ [ID:EgKfI.RPuj6]}
-連撃中はキャンセルできないんだし、こいつもレザダガぐらい踏み込んでくれても良いような
RIGHT:&new{2024-05-16 (木) 08:29:29};SIZE(10){ [ID:ttL/PQjee9I]}
--結構踏み込まない?通常攻撃なら20mくらいこっちの方がレザダガより伸びるんだけど...
RIGHT:&new{2024-09-02 (月) 21:41:37};SIZE(10){ [ID:IDyRNJQzA8o]}
-垂直プラズマx2とランセツRF芭蕉腕の組み合わせでジャガーノートにスタッガーハメできた
ここくらいでしか輝けないけど
RIGHT:&new{2024-07-25 (木) 13:43:41};SIZE(10){ [ID:nc63C.tkksg]}
-最近気分転換に使い出したけど使いやすくて良いね。冷却が鬼ほど早いしチャージ主体が楽しい。
なんかビリビリする軽量パイルって感じで軽二に積んでる。
RIGHT:&new{2024-12-09 (月) 19:24:36};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-チャージを当てられるならパイルと同等の火力が出るんだな、意外だ......
RIGHT:&new{2024-12-19 (木) 02:56:49};SIZE(10){ [ID:1Lu1LMpRD6Q]}
--チャージ当たれば超強いんだよな 時間差の爆発にもしっかり近接チャージ特有の硬直あるし放電硬直も合わさってとんでもない変則コンボが狙えたりする
RIGHT:&new{2024-12-20 (金) 10:54:15};SIZE(10){ [ID:QNJ71MpcxXo]}
---踏み込みも威力も結構いい性能してるし、放電ゲージを相手に見せることで視覚的に嫌がらせできるオマケもあるが、相手がシールド張ってたりPA纏ってるとチャー格の追加爆発が発動しないんだよなぁ。
RIGHT:&new{2024-12-23 (月) 22:40:08};SIZE(10){ [ID:y69Wa54HLDY]}