コメント/VE-44B の変更点

最終更新:

#author("2025-01-27T13:55:49+09:00","","")
#author("2025-01-27T14:10:14+09:00","","")
[[VE-44B]]

-あの疑り深さと慎重さは開発者向きなのかもしれない
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:20:15};SIZE(10){ [ID:Vx0VGjYTNrU]}
-全体的に高水準の数値が並んでるけどその分重量とEN負荷もえらいことになってる
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:19:58};SIZE(10){ [ID:G3IFHqWYBgg]}
-ツノゼミ
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 04:24:21};SIZE(10){ [ID:AhZbZYGiJ6M]}
-ビリジオンヘッド…いや、テツノイサハか。
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:07:39};SIZE(10){ [ID:O28aKiuTXWc]}
-手こずっているようだな、手を貸そう
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 01:03:12};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]}
-昔のアンテナ頭と比べると負荷が大きい分スキャン以外の性能も高い
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 10:03:58};SIZE(10){ [ID:duHy8uce/ww]}
-BAWS第2工廠調査のSランク取る時にはお世話になりました。
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:13:10};SIZE(10){ [ID:BqZrUOBCaU2]}
-アンテナ頭って言うよりマーウォルスのリブートに見えるよね
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:23:37};SIZE(10){ [ID:mc57Wi7GLZo]}
-ENと重量さえ許容できるならほぼ弱点がないミッション攻略つよつよ頭部 とくに第2工廠ミッションのステルスMT相手にはこれの有無で大違い それ以外にも閉所のミッション(深度2とか)でも不意打ちを防げて強力
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:42:35};SIZE(10){ [ID:fcmaWiXPChI]}
-対人で隠れんぼからの初手アドバンテージを得るための頭部
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 04:11:05};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]}
-ミツマタヤリウオの幼魚
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 03:42:33};SIZE(10){ [ID:kjhK1PTaB3M]}
-我の拳は神の息吹!
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:28:51};SIZE(10){ [ID:BedD/Xe/S1U]}
-グラーフニキ!?
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 22:49:54};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]}
-スウィンバーンが提言したわりに載せてるのはペイター
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 22:12:18};SIZE(10){ [ID:eCj8ncffFv6]}
-Wスタンガン対策の最適解
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 10:42:41};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]}
--wスタンガンよく使うけど軽量でも44bだったら重量級並みにしぶとく感じるし、ガチタンがこれだったら諦めるか背中で語るしかない
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 12:04:37};SIZE(10){ [ID:djGE8OHfE2Q]}
-デカールでカメラアイ増やすとめっちゃカッコいい
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 18:41:31};SIZE(10){ [ID:5okuyaR/RjU]}
-スウィンバーンくん、せっかく提言して作らせたパーツなのに本人は使えてなくてかわいそう
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 03:56:14};SIZE(10){ [ID:bkWWf2UOWLw]}
-復元2位のエフェメラ(132)と1位のこれだとどのぐらい対スタンガン耐性変わるんだろうか
エフェメラの方が耐EN耐爆姿勢安定強いからどっち使うか悩んでる
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 17:16:40};SIZE(10){ [ID:jjVx.4TnuLs]}
-VE-44AがバケツでVE-44Bがアンテナってこれってまさかそういうこと…?
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 19:25:21};SIZE(10){ [ID:F31yg1Jo9ic]}
-シュモクザメ
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 22:40:37};SIZE(10){ [ID:bifnIepZDuM]}
--ネロミェール
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 16:00:41};SIZE(10){ [ID:3dWhpCl2F6k]}
-18秒続くスキャンを5秒弱の周期で連打できるというとんでもねえ頭。そして対人ではむしろシステム復元性能が輝くという
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 23:36:26};SIZE(10){ [ID:WfpFXTpmsL.]}
-対ステルスはもちろん、閉所のミッションでは月光各種と合わせて貫通攻撃による時短も行える。
ミッションにおいて最強。
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 12:24:34};SIZE(10){ [ID:rRVIlgJzAVA]}
-負荷のわりに性能が良すぎる・・・そしてかっこ悪すぎる呪いの装備
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 15:43:46};SIZE(10){ [ID:5dX8kfijL3.]}
-今回のアンテナ頭はシリーズで随一の性能かもしれんな。昔はミッションでは優秀だったけど戦闘ではウーンだったし
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 16:08:54};SIZE(10){ [ID:lw05m/BaMlI]}
-このパーツ好きすぎる 軽量級でもこのアタマにしてしまう
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 20:28:31};SIZE(10){ [ID:OhRj9Vg2Ir2]}
-グラーフみたいで好き
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 22:41:23};SIZE(10){ [ID:Fs/MtbypBws]}
-この頭でしか得られないものがあるよな
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 16:34:02};SIZE(10){ [ID:FGHpiHKXTYg]}
-マーウォルス頭が丸くなった雰囲気
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 17:11:40};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-スタンガンWトリガーマン相手にするならこれ一択という感じ
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 10:35:07};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-アンテナ頭部だけど普通に見た目カッコよくない?
アリーナでペイター君に会った時悪魔みたいな禍々しい見た目だなと思った。
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 12:37:08};SIZE(10){ [ID:AyiYsc9i3ps]}
--過去作のいかにもなアンテナ頭もあれはあれで良かったけど、今作のやや有機的なフォルムもいいね。しかも性能もそこまでピーキーじゃないから使いやすい
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 00:26:02};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-カブト虫に見えなくもない
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 14:05:23};SIZE(10){ [ID:P9V.8ZGWgeQ]}
-ハンガーで耳?角?を畳む様子が可愛くて好き
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 15:41:16};SIZE(10){ [ID:1xyX3PHM17M]}
--分かる。ロップイヤーとかバセットハウンドみたいで可愛いよね
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 16:28:38};SIZE(10){ [ID:CbdmjhM8Xio]}
--ORBITERとかHAL826とかVP-40Sとかハンガー内でなにかしら動きを見せるコアパーツと組み合わせたくなる…
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 12:14:04};SIZE(10){ [ID:QRUFT9jAOeg]}
-ちょっとゼルダのラウル様にも似てると思うの
首が細長くて耳が大きい獣人みたいな雰囲気でかわいい
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:06:35};SIZE(10){ [ID:J/cMKOxIRQk]}
-なんかイロモノと見せかけて普通に強くね?
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 18:14:41};SIZE(10){ [ID:RI0QxR7O/iQ]}
-強くはないが、ガブリアスなりきりアセンに必須
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 07:20:59};SIZE(10){ [ID:7keKjhcTEIc]}
--ビリジオンみもあると思う
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 01:46:33};SIZE(10){ [ID:H/QGx6VFjms]}
-歴代アンテナの「カメラつけたアンテナぶっ刺しました☆(キャピ」じゃなくてちゃんとアンテナっぽいシルエットの頭部なんだね   しかも耳畳むのが意外とセクシーだし顔つきも結構凛々しい
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 14:15:43};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-変わった形の長い冠を付けたバケツ頭にも見えるし、首の長い獣人か何かにも見える。
RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 21:40:25};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]}
--分かるわ
エフェメラ胴とかと組み合わせるとシュッとしててそう言う生き物に見える
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 11:51:02};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-アンテナ頭ってこれまでのシリーズだとヒョロヒョロだったから、初めてこれ見た時は随分鍛えたな…と思ったよ。
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 01:28:56};SIZE(10){ [ID:kbM4T0a1.8.]}
--今作のアンテナ頭は何時もの軽量且つ耐久紙EN負荷高めのジンクスを破って
高重量高耐久何だよね滅茶苦茶重いし不可もデカいけど全部持ってる
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 19:22:07};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-ミサイルをよく使う構成だと遮蔽物や物陰が多いミッションでは特に輝くね。スキャンで捕捉出来さえすれば、相手の姿が視認できていなくともミサイルロック完了するのが便利。
RIGHT:&new{2023-11-22 (水) 17:36:37};SIZE(10){ [ID:NY/vK.998dU]}
-アドバイスした割にスウィンバーン本人は使ってない頭
RIGHT:&new{2023-12-07 (木) 21:03:29};SIZE(10){ [ID:VITQgokSbsg]}
--疑り深いスウィンバーンは他人にテストさせてから使うつもりだったのかも?
ペイターは唯一のAC搭乗ミッションで不意打ちくらってるし、スキャン性能を活かす場面ないけど…
RIGHT:&new{2023-12-08 (金) 07:57:38};SIZE(10){ [ID:Ia46ZejE1kI]}
-ランクマでは可能ならこれ一択。Wスタン対策はもちろん遮蔽物やもの影に隠れて不意打ちを狙ってくる相手にも有効
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 16:07:44};SIZE(10){ [ID:GurCtaTQixM]}
--Dランク帯でWスタンガン持ちばっかりに当たったからCランク帯から付けてるわ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 21:29:58};SIZE(10){ [ID:8V9E1rdSw4k]}
-新4脚コイツ載せてもいいくらい積載あるから貴重な各種防御APを確保できる
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 08:20:38};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-首の長さが目立たない様なアセンで使ってる。肩とか貧弱だとカタツムリのように見えるのが嫌
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 01:34:48};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
-今思うと、こう、もうちょっと後方に尾翼的な感じでV字にして空力性能の雰囲気が欲しかったな(頭シュナイダー
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 15:40:09};SIZE(10){ [ID:CcCF7aspmL2]}
-アンテナと言うにはがっしりした見た目もあってシュモクザメっぽさがある。シュモクザメも独特な形状の頭部が優秀なセンサー(ロレンチーニ器官)になっているからモチーフなのかも。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 17:45:55};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-昔からアンテナユーザーだったけどイケメンになったなってしみじみ思う
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 16:34:09};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-正直アンテナだけじゃなくて他の性能も高いので全頭これでいいと言うね
RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 16:40:12};SIZE(10){ [ID:XY6cQT/9Qg2]}
-パトランプにするのにちょうどいい形状してる
RIGHT:&new{2024-09-03 (火) 20:07:40};SIZE(10){ [ID:8JJljyYj5Dg]}
-お前ら頭ペイターかよ
RIGHT:&new{2024-09-03 (火) 20:29:50};SIZE(10){ [ID:4te610dDnww]}
--これつけてる相手に負けたと見える
RIGHT:&new{2024-09-03 (火) 21:13:06};SIZE(10){ [ID:IUqqj6xUJw2]}
-好きな頭なんだけども話題にならねえのよね。
負荷の重さとか防御性能で他に流れてる印象が。
RIGHT:&new{2024-11-14 (木) 12:30:59};SIZE(10){ [ID:lfubkhzuMrA]}
--チーム戦だとスキャン性能の高さで助けられる場面が多い、ザイレムや壁みたいに分断が発生しやすく隠れられるポイントがあるところは特に
多少の負荷や防御性能落としても積む価値あるよ
RIGHT:&new{2024-11-14 (木) 18:33:59};SIZE(10){ [ID:4O3P9Os7Fkg]}
-いつ見てもACfAのソブレロ胴に見える
RIGHT:&new{2025-01-27 (月) 13:55:49};SIZE(10){ [ID:R1K61i.shHs]}
-APと防御と姿勢安定カスにして良いからその代わり軽くして欲しいわ
それがアンテナ頭の様式美だった筈…
RIGHT:&new{2025-01-27 (月) 14:10:14};SIZE(10){ [ID:G1sMHVKDdUI]}