コメント/VE-42B の変更点

最終更新:

#author("2025-02-20T21:31:17+09:00","","")
#author("2025-04-02T20:31:21+09:00","","")
[[VE-42B]]

-コーラルジェネと併用してプカプカ浮かびながらミサイル垂れ流す害悪アセンが組める
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:12:07};SIZE(10){ [ID:mmfK9tyGai2]}
-テキストの「直進性能」って何のことかと思ったらABのことかこれ
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:32:01};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
-滞空時間が異様に長いのでコーラルジェネ(大)で無限滞空しながらハンミサと肩グレ爆撃をするアセンが凶悪。
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 10:23:13};SIZE(10){ [ID:dT.7u0QyzuY]}
-ブースター部分の可変と流線型のデザインがめっちゃ好きなんだけど、性能的にフワフワ以外の戦い方が見つからない。
ブースター性能が固定じゃなければ色んな戦い方出来るんだけどな…
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:14:37};SIZE(10){ [ID:yQFitocJT5A]}
--正直今作のタンクはブースター固定のデメリットを補って余りありすぎる性能だからなぁ
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:20:18};SIZE(10){ [ID:XoRKFuOvWts]}
-地上にいると長すぎる車体のせいでまともに旋回できず身動きが取れない時間が多いのも相まって浮く以外の選択肢がない
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:31:42};SIZE(10){ [ID:rSb7nYfHn.I]}
-ホバタンがホバーしてるだと!?
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:49:27};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]}
-バゼルギウスってのはこれと4脚のことですか
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:55:18};SIZE(10){ [ID:6Wabujd/PSU]}
-オンの対戦ではるか上空から延々とミサイル撃ってくるの初めて見たときにすげえ……ってなったわ あんなに宙に居座れるとは
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 02:00:29};SIZE(10){ [ID:52nP2.0b3dM]}
-ミサイルを撃たれる立場になると空の棺桶になるのはご愛嬌
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:06:55};SIZE(10){ [ID:PcXKXhWgPrE]}
--ちゃんとAB活用しないとただの劣化4脚になるのは当たり前じゃない?AB吹かして避けろ
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:19:56};SIZE(10){ [ID:K8Dzryqud/I]}
-ENバカ喰いと重量が欠点で、弱点はQBリロード
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:08:08};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]}
-サメみたいな見た目
ノーズアートをしたくなる
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:12:42};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-カーマンライン突破で戦艦ごっこしてたわ
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 22:54:30};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]}
-無限浮遊する相手にほぼ何もできずに負けるんだけどそれはこっちが下手なだけ?
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:09:46};SIZE(10){ [ID:H33w0aPHq4Y]}
--シングルならアセン次第では完封もあり得る
チームなら余程に運が悪くなければ1人は狩れるアセンがいるはず。また、無限浮遊のアセンとステージ次第なら、そもそも相手にせずに地上で3対2の有利に持ち込める
どうしても勝ちたいなら、ミサイルを積んで下から狙えるアセンを組むと楽に狩れる
無限浮遊は相性と苦手意識が敗因の大部分で、使ってる人の過半は爆散垂れ流しで技量はなくて対応力もない。焦らず落ち着いて仕留めよう
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:32:36};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]}
-21エモンだったかな?宇宙でレースする話に出てきたマシンに似てる
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 06:49:21};SIZE(10){ [ID:TR3EU.XKl3g]}
-4脚が地上戦脚部として運用されてるので、現状唯一の空中要塞脚部。ホバリングなんてなくても無限飛行できるぜ!をフロムは予想してたのだろうか
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 00:08:24};SIZE(10){ [ID:oflsr1RdxGg]}
--AC3のアリーナに無限浮遊タンクいたこと思い出したわ
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 00:34:43};SIZE(10){ [ID:cHAhk/AHZ1A]}
-惑星封鎖機構の空中戦艦に似てるように見える。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 00:34:33};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]}
-バリカンタンクと呼んでるのは俺だけか、俺だけっぽいな
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 13:23:37};SIZE(10){ [ID:t7CLTbe1QLU]}
-ABすると後ろのパーツが左右に展開する素敵性能付きタンク
ブーストOFF時は左右のちっちゃいブースターを使って地面を滑走するが…キャタピラはなく、浮遊しているわけでもなく…君どうやって動いてるの?
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:48:58};SIZE(10){ [ID:s7S/NKasLCQ]}
-落下速度に関して検証した内容書いといた
遅いことは体感ですぐ分かるが、他より1/4なのはビビった
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 23:04:59};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
-この姿勢安定だと、変に硬くしようとするより、軽量フレームを乗っけた方がいいんかな。
どうせミサイル垂れ流する事しかできないかは、左肩には心置きなくコーラルシールド積めるし。
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 01:44:39};SIZE(10){ [ID:GuAO5zvmPFE]}
-後面にある見た目のブーストの量と大きさなら全パーツ中最高だと思うんだけど、そこまで飛び抜けてないんだよな
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 16:57:32};SIZE(10){ [ID:wrYgo8HH3rE]}
-タンクキックをブチ込むならこいつが一番いいのかな?
なんか当たりやすい気がする
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 03:44:53};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-これでガレージにいるとタダでさえ狭いガレージが滅茶苦茶狭く感じる。ウォルターが移動に四苦八苦してそう
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 12:53:25};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
-オーネスト・ブルートゥの時にシールド地点まで戦闘なしで一気に下っていくのが楽?他に使い道あるなら、洞窟下っていく系とかでしょうか?
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 00:21:51};SIZE(10){ [ID:gaGkgZLrVLg]}
--コーラル輸送阻止で使うと最後の橋エリアが物凄く楽
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 19:31:04};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-現状悪いことにしか使われてない感のあるパーツだが、もう一つの特徴であるAB性能が一番高いのを活かそうとしてもタンクでも構え系武器使用時はABが止まるからなあ……
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 17:39:58};SIZE(10){ [ID:tL2alAvJlUo]}
--自分AB…というかキックメインで更にランス積んでアホみたいな速度で動き回る脳筋アセン使ってるけどそもそもタンクのキックがハイリスクハイリターンな上当たっても慣性が強すぎて追撃が難しくてンニャピ…使うにしても移動手段に留めた方がいいかも…
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 18:58:46};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--実際、タイマン勝負だけで終わるトコでもないとミッションではなかなか難しい…あまりにもクセが強すぎる(正直、対戦だとヤバいと言われる理由が調べるまでピンとこなかった)。
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 06:42:37};SIZE(10){ [ID:Ck6LJMM4nkM]}
-ゴミになったのにいまだにこれで無限飛行ミサイルしようとして捉まってはボコられまくってるアホは脳みそ完全に退化してしまったんやろか
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 23:21:49};SIZE(10){ [ID:JIH4WMxNgSA]}
-上半身をかなりダイエットしても武器を持つなら総重量9万になるのでABがかなり遅い。推進出力上げてバランスとってくれんかね……
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 01:56:52};SIZE(10){ [ID:o1ELqAFBkJQ]}
-コーラルジェネ使って復元ENで無限浮遊ってあるけど、全然無理なんだけど 上昇中にEN使い切っちゃっていいんだよね?やり方間違ってるのかな?この脚もジェネも調整対象じゃないし...
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 02:02:11};SIZE(10){ [ID:idEEhmz8Q1A]}
--どうやってるかも書かずにやり方間違ってると言われましても
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 14:14:15};SIZE(10){ [ID:DOSBxMKwje.]}
--コーラルに限らずそっと横に動くだけでふわふわ落下になるから無限浮遊は成立するぞ。ただ前は圧倒的な高度から一方的に叩けたから強かったけど今は上昇推力のアッパー調整で寧ろ落ちるのが遅いのが仇になって結構扱いが難しい脚部になってる…
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 15:04:53};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--おそらく浮いてるときにブーストONになってない。ボタン押して。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 18:47:22};SIZE(10){ [ID:o1ELqAFBkJQ]}
-デカール張るのにとてもいいのと、空戦アセンにしただろうプレーヤーがABキックかましてるの眺めるのがとても楽しい脚。のぼれのぼれ
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 15:13:28};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-アセンブリの画面で他の脚からこれに替えた途端ファンファンファンファン鳴り出すけどバグ?
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 02:00:42};SIZE(10){ [ID:F31yg1Jo9ic]}
-グリッド乗せた四脚のが使い易いし速度差がな
浮くにしてもどう扱って良いのか分からん
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 15:06:09};SIZE(10){ [ID:hydTlNf2lIA]}
-前バージョンみたいなのはやめて装甲も武装もガチガチにして空飛ぶガチタンみたいなコンセプトにした方が良いのでは?
ガチの方は空飛べないのキツいでしょ?
試したことないからあっちの方では無限浮遊できないのかは正直わからないけど
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 10:34:39};SIZE(10){ [ID:3Jq9cxJIYQQ]}
-装甲とAB出力が大きな強みなので、でかめの肩武装とハンドガンやら近接武器やら積んで突撃っていうのが強いし正しい気がする。浮遊ミサイラーとかグレ爆撃機は回避力が終わってるので、詰められた時何もできず死ぬのが結構ストレスたまる。チーム戦ならまだそこまで弱くないけど、タイマンだときついような
RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 00:48:28};SIZE(10){ [ID:Hnk7.vctpt2]}
-まぁ問題は…その運用の仕方もベイラム4脚に食われているっていう
更に姿勢安定が大きく劣るっていう
タンクなんだからベイラムタンクに次ぐくらいあっても良くね?軽タンとは違うんだからさぁ
いくら固めてもすぐスタッガー取られちゃうじゃん
一方4脚は積載量は大きく劣るが腕を軽くすれば姿勢安定も維持できて重武装化も可能
何よりタンクと違ってブースターを自由に選べるからバーゼルのABで高機動戦もできるという
同じような理由で重二にも食われてるな…重二の場合ABだけじゃなく空中でキャノン撃って構え動作中にEN回復とかして無限浮遊できるしな
重二の方は4脚よりも積載量が多く重装化しやすく、このパーツよりも姿勢安定は上、二脚なので操作しやすい(空中で誤ってホバリングしてしまい、思わぬ場面で空中静止してしまう等といった事がない)と言う点で差別化できる
一方このパーツは…ここに来てブースターを選べないという欠点が浮き彫りに
引き撃ち機にも近距離機にも勝てないじゃん
RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 07:43:09};SIZE(10){ [ID:3Jq9cxJIYQQ]}
--って良く見たらAB推力がバーゼル並にあるんかコレ
↑書き終わってから気づいたわ
AB重二と同じような運用のした方が良くね?
俺最近、重武装重装甲のAB重二使ってんだけど、こっちの方がいいかも?
RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 07:48:14};SIZE(10){ [ID:3Jq9cxJIYQQ]}
---リリースで試してチーム戦でしかまだ使ってないけどABがかなり長く使えるから10連ミサイルと相性良い。
強引に突っ込んで行ってもスタッガーは比較的しにくいからミサイル撃ち切ってから構え武器で弾幕張れるのは気持ちが良いね。
ただ私はアーキバス重ジェネを使っているがチーム戦とかで戦場に辿り着く頃にはエネルギーが切れやすいのでコーラルジェネでも良い気はする。
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 18:09:26};SIZE(10){ [ID:hydTlNf2lIA]}
---メインディッシュとコーラルジェネがお互いの難点を補えるので積める構成ならお勧め
EN切れても対空で誤魔化せる難点はブースト速度はお察しなのでEN切れ中は袋叩きにされる
RIGHT:&new{2023-11-14 (火) 23:05:47};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
---前のレギュ変更でAB速度のペナルティ増えた時にこれパーツ重量重いから結構遅くなっちゃったんだよね。
正直出力もう少し上げてくれないとなんともならない。
RIGHT:&new{2023-11-30 (木) 21:17:07};SIZE(10){ [ID:qYIdSyF5jVM]}
-何でヴェスパー誰1人として使っとらんのんじゃ
RIGHT:&new{2023-12-03 (日) 08:30:05};SIZE(10){ [ID:ln47zDDWOPo]}
--あの部隊では四脚が大人気だから…
なぜかヴェスパーは重量機体=四脚
1人だけ茄子色の重二脚を選んだ奴もいるけど
RIGHT:&new{2023-12-03 (日) 09:52:58};SIZE(10){ [ID:Ia46ZejE1kI]}
--スラッとした優美なデザインは女性的で、メーテルリンクは似合いそう。でもその理由だけだとシャルトルーズと被るか
戦うステージ的に、オキーフという手もあるか
RIGHT:&new{2023-12-03 (日) 10:52:36};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-AB時のブースターの展開めっちゃ好きなんだけどねぇ…
バーゼル並みのAB推力持ってるのにアプデのせいでほぼ飾りみたいになってるのほんとどうにかしてほしいし、初期のAB衝撃軽減前提なのかしらんがタンクのくせに低い姿勢安定性も1000以上に上げてくれって思ってるわ
RIGHT:&new{2023-12-07 (木) 00:51:52};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
--冗談みたいに低いよねしかもアプデで遅くなってるの知らんかった
シャルトルーズなんてハンミサW鳥の斉射一回でスタッガ―取れてしまう
姿勢制御と重量ペナは見直して欲しい最大級のEN負荷とは思えぬ性能だ
RIGHT:&new{2023-12-07 (木) 01:11:01};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-チーム戦でこれ使ったらあらゆる敵から粘着される
逃げれないし近接も弱いしもはや空飛ぶ棺桶
RIGHT:&new{2023-12-10 (日) 18:36:04};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
-せめてもう少し速いか姿勢安定が有れば。
通常速度は別に良いからAB更に速くするとかQB小刻みに使えるとか有ればまだ使い様が有るんだけど上半身軽量級にしてもまだABが遅い。
RIGHT:&new{2023-12-15 (金) 21:22:56};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-新シュナイダーコアと合わせてみたら、まるで生き別れの親子が再会したかのようなしっくり感。もはや人型の顔や腕を乗っけたくない気持ちになる。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 17:49:38};SIZE(10){ [ID:rSkrXBamry.]}
-シングル向きの性能してない。後述の通りチームに向いてるわけでもない。
小回り効かない脚補正に燃費の悪い強いQBのせいで、せっかくの高速ABが相手を追いかける手段だけになっていませんかこの子。燃費がいいのは降下だけ。
防御も安定も悪いので爆撃できても護衛が必要。
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 16:58:45};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--タンクなのにラマーガイアどころか二脚のレッカーに姿勢安定負けてるしブースト関連は上記の終わりっぷり。
何か強化来て欲しいね。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 11:20:11};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--バーゼル弱体化で相対的に重量機としてはかなりのAB速度を誇るので
ABで飛び回りながらチャージLCBをブチかますムーブがチーム戦で結構強い
チームなら重タンよりも強いと思う
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 09:20:26};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
-621のヘリの中で先っちょが壁貫通してるし企業連中には運用しにくいのかも。
ていうか他の奴らのACの輸送シーンが見たかったな。PVの4機並んで起動するシーンみたいなの
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 04:51:14};SIZE(10){ [ID:yNXizk6ROGM]}
-装甲やら姿勢制御盛るよりEN負荷軽くしてアセンの幅できれば使えそうなんだけどな。この見た目でEN負荷軽いのはどうかとも思うが。
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 00:11:41};SIZE(10){ [ID:CcdegmMTlBw]}
-AB速度がタンクとしては早く、滞空性能もあるので所謂キック連打移動で軽量引き機にも楽々追いつける
EN防御も極めて高く流行りのネビュラオーロラ、LCBタンク相手にも真正面からどつき合いが出来るのは他にない強み
弱点は多いが強みを押し付ける運用をすれば十分戦える
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 16:49:43};SIZE(10){ [ID:ACKpBrz6dZw]}
-とにかくABで近距離押し付け続ける暴力アセンが強い、まだバレてない
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 16:51:33};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--AB性能の関係で積載許容量がスネイル脚より多いんだよな現状
初日からずっと使ってるがそろそろバレ始めた気がする
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 21:55:26};SIZE(10){ [ID:/rEMoS7g7Ns]}
--機体重量10万以下のAB速度ペナ強化、バーゼル弱体化、ドム脚重量3万越えと数々の修正を経てようやく世間にバレ始める性能……
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 20:11:30};SIZE(10){ [ID:5fKnoS7DcR2]}
---普通に衝撃武器撃ち込まれてはたき落される未来しか見えない
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 21:13:17};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
---今の所良いカモなんだけどそんなに強いのか?わからぬ
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 21:16:18};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-こいつのABってバーゼル超えてんのかよw
もしや重二長ショより強かったりする…?
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 01:42:17};SIZE(10){ [ID:Gs9EtmOVFPU]}
--上に書いてるようなコンセプトと稀に当たるけど苦戦した記憶がないぞ。
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 10:41:08};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--速度だけで上昇燃費は劣悪EN負荷もバカ高い対爆EN防御は高いものの
それ以外はやはり劣悪な性能(特に姿勢)なのでそれこそ突っ込んでくるなら
寧ろジマーが刺さり易くサクッとスタッガーとれるので文字通りの鴨葱にしかならない
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 10:44:50};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
---姿勢重二と大して変わんないのに姿勢が劣悪…?
上昇もABですれば良よくね。
突っ込んでくるなら長ショが刺さりやすいって、長ショの打ち合いになるんだからAB乗ってる分突っ込む側の方が有利だろ…
何を言ってるんだ?
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 03:31:31};SIZE(10){ [ID:Gs9EtmOVFPU]}
---これで重二よりAPが2,3000多くてABが20くらい速いんやろ?流石に強いんちゃう?
ブースト速度の差は流石にデカいかと思ったら5くらいしか変わらんかったし
あと負荷はこっちの方が低いぞ。バーゼルばか高いからな
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 03:51:04};SIZE(10){ [ID:Gs9EtmOVFPU]}
-気のせいかキックの当たり判定が見た目よりも狭い。
他の脚部と同時にキックしたときに見た目通りなら前に突き出ている分ホバタンのキックが先に当たりやすいはずなのにそんなことはなく負ける
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 12:02:31};SIZE(10){ [ID:7eMHu.UbiKk]}
--代わりに横は結構広い気がした。QB狩れてる事が何回か有ったし
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 03:38:48};SIZE(10){ [ID:Gs9EtmOVFPU]}
-突っ込むより遠距離で滞空しつつ弾速早めの武器で削っていくが正解じゃないの?
高AP対爆EN防御があるのでスタッガ―さえしなければダメージレースで先ず負けない
パルスシールドで受ければ更にしぶといし高衝撃食らってもある程度誤魔化せる
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 01:54:46};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--それだと4脚の方が良くない?
こいつ遅過ぎてミサイル避けれないし…
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 03:33:48};SIZE(10){ [ID:Gs9EtmOVFPU]}
---確かに一言一句その通りだったわコイツ何やっても弱い
上で言われてる様なAB突なんてあっちゅう間にスタッガ―とられて終わりだしかと言って
浮いてても良い的だった流石にシールドでもミサイルしこたま撃ち込まれたら意味なかった
ラマ―ガイアが目指してた完成形ぽい性能だし通常ブーストガッツリ上げてもろて
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 23:27:46};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
---一応垂直落下すれば避けれるけど、わざわざこれ使う意味あるのかって言われるとなぁ…他脚は普通に避けれる上で垂直落下もジャンプも出来るしね
やっぱ使うならAB突しかなさそう。それなら重二より堅くて速いし
RIGHT:&new{2024-03-03 (日) 15:38:14};SIZE(10){ [ID:Gs9EtmOVFPU]}
-こいつの舳先の下側にでっかくヘンテコデカール(自分は絵心ないので既存のブルートゥエンブレム)貼り付けて相手にのしかかり、見せつけつように動いてるんだけど、あれは実際どれくらい相手から見えているのだろう
そもそもホバタンに出会うことがあまりないうえ(当たり前だが)そんな動きしてくる人が居ないので、相手からどういう風に見えているのかさっぱりわからん
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 08:48:02};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-高度取ってホバー爆撃は軽4で出来る以上のことができない。
姿勢安定性が結構低く防御が割と低め。
AB推力は高いが自身の重量が46600もある上にQB保証重量が91000と低くQB消費ENの初期値も高いため、重装甲化するとQB消費ENが1000を超えて機動性も高くならない。
なんというか普通に弱い。
LRB✕2+10連ミサ+盾で重2の劣化アセンのほうが良いのかもしれない
RIGHT:&new{2024-03-03 (日) 20:58:42};SIZE(10){ [ID:sRhTCtny3Jw]}
--ちょっと訂正。
コアパーツをブースト補正100以上のVP-40SやメランダC3・ALBA辺りの中量級にして重量を9万〜10万程度に抑えると比較的まともに動けるようになる。
姿勢安定性が低く頭パーツに高姿勢安定性のパーツは必須だがABで凸してバズーカ、レザキャなどで戦うのがなんとか成り立つ。
もしくは芭蕉コアかナハトコアと軽負荷かつ誘導ロック時間の短いハンドミサイル・肩ミサイルで固め重量を9万前後かソレ以下にしてしまうとAB470以上でガン逃げしながらミサイル撒いてまたABで逃げるというのがやっと出来る。
QBの消費ENの高さが厄介すぎる。
機動性求めたアセンではこうするしか無いと思うが、全て顔面受けか盾受けすることにして最重量パーツで組んだほうが気持ちは楽かもしれない……
RIGHT:&new{2024-03-04 (月) 06:45:07};SIZE(10){ [ID:sRhTCtny3Jw]}
---やっぱり劣化四脚みたいな評価にしかならなそうですね
最大級の装備負荷のでこの性能はエグイ
ブースター性能と姿勢が上がれば戦えるようになるのだろうか
RIGHT:&new{2024-03-04 (月) 13:08:33};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-AB推力高めとはいえ目茶苦茶AB速出るわけではない(重量故仕方無しか?)うえに、姿勢安定性がアホみたいな重量に対して920程しかないとかいうどう考えても意味分からん低さしてるせいで、いくらAB中は衝撃値軽減が入るって言っても衝撃普通に溜まるからスタッガー取られ易すぎる。それなら他の脚でええやろってなる。せめてAB速を20アップ(30位上げてくれたら喜ぶ)して姿勢安定性を250以上(本音としては400位上げて欲しいところだが)上げてくれないと正直進んで使いたい!とは思いにくいかな…KSRV&赤ネビュラに、背中イヤショとマジェ積んでバカスカ撃っててある程度の爽快感はあるが本当にAB速が多少物足りなさあるし姿勢安定性無さすぎて目茶苦茶スタッガーしまくりやがるw
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 16:13:26};SIZE(10){ [ID:3HChHcwfRVY]}
-こいつは重くてもAB速度がそこそこ出せるという利点を活かさないと意味ないのでコアはMAIN DISH一択かなと思ってる
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 12:45:41};SIZE(10){ [ID:wuH17KMwN2s]}
-ずっと、悲しいまま…?
RIGHT:&new{2024-09-21 (土) 20:43:19};SIZE(10){ [ID:FOiGcy372Bo]}
--ずっと、悲しいままだ(どう調理してもクソになる可能性大だから死んでてくれの意味)
RIGHT:&new{2024-09-21 (土) 20:57:34};SIZE(10){ [ID:D08YDwr96eo]}
--最初期の無限浮遊ミサイラーアセンの印象がね…
RIGHT:&new{2024-09-21 (土) 22:16:12};SIZE(10){ [ID:YzIbYuThstc]}
-「ある独立傭兵により設計情報がリークされた」ってあるけど、リークしたのはブランチなのかな
RIGHT:&new{2024-12-27 (金) 09:34:53};SIZE(10){ [ID:EoinZtF2zKs]}
-重量12万付近でもAB速度400くらい出るのは良いんだけどせめて420くらいは出るようにならんかな…

姿勢安定の低さはこの際個性としても速度が無いと空飛ぶ棺桶なんよ
RIGHT:&new{2025-02-15 (土) 01:18:44};SIZE(10){ [ID:WoYLhwBVibw]}
-AB吹かして飛ぶことに対してはとてもいいんだけど、問題はAB時に前以外が向けないので攻撃時はどうしても相手と距離を縮めながら戦う事を強いられる
RIGHT:&new{2025-02-20 (木) 21:31:17};SIZE(10){ [ID:yxdbEvIeBZ6]}
-こんだけボコボコならAB推力15000にしても許されそう
RIGHT:&new{2025-04-02 (水) 20:31:21};SIZE(10){ [ID:32B2ZYoA1gY]}