コメント/VE-20C の変更点

最終更新:

#author("2024-11-12T03:18:14+09:00","","")
#author("2025-01-15T16:55:47+09:00","","")
[[VE-20C]]

-妥協ジェネとして悪くないけど20Bと火力差が思ったよりついてしまう
しかし20BはENハンドガンぐらいしか持てないので重めのEN武器を持つならこっち
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:52:34};SIZE(10){ [ID:JvqgewpK3So]}
-EN容量とEN出力が高いので、余裕を持って動ける機体を作れるのが良い。実弾武器とEN武器の併用も視野に入るので、アセンの自由度も高い。
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:37:44};SIZE(10){ [ID:rSkrXBamry.]}
-EN武器積んだガチタンと相性が抜群 NGIよりEN適性があり立ち回りに関する性能が容量以外劣悪でもガチタンなら直撃を避けれる程度の回避能力さえあれば十分なので許容できる かなりオススメです
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 11:53:07};SIZE(10){ [ID:ccymK1EVrgQ]}
-このジェネだと浮遊ミサイラーを追い落とすのはちと厳しい…
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 10:09:28};SIZE(10){ [ID:T8GkX8bTd22]}
-VE-20Bとの比較だと11.5%ぐらいの火力差が出る模様?(VP-66をトレーナーACに撃った時の結果、VE-20Bだと標準火力+28.5%、VE-20Cだと+17%だった)
個人的にはこの差は大きいと考えてるから、扱いやすさのVE-20Cと火力のVE-20Bっていう棲み分けはちゃんと出来てると思う
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 14:29:48};SIZE(10){ [ID:7IX5to6r/DM]}
-VE-20Bと比べると倍近い重量があるので妥協するにしてもそこは気にしておきたい
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 23:22:52};SIZE(10){ [ID:WfpFXTpmsL.]}
-EN武器運用で妥協してこのジェネ積むにしても補充性能低すぎ問題で機動力が死ぬデメリットが使用を躊躇わせる。
そして散々悩んだ挙げ句にEN武器の運用をやめるかコーラルジェネでいいかと思い始める。
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 07:26:07};SIZE(10){ [ID:J7EEUmUE6mM]}
-ちょっと重すぎる
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 10:11:33};SIZE(10){ [ID:3bN9fmSmEYA]}
-EN武器でピョンピョン引き撃ちがずっとできるとマズイというところで補充性能は軒並み低くされてるんかな
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 00:03:26};SIZE(10){ [ID:ZMbIZwYFc1k]}
-20Bはあまり火力のある武器を使えないので、総火力への倍率を考えると
20Cの方が火力が勝る場合もあるような気がする。
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 00:44:22};SIZE(10){ [ID:pAjqd.kzP3E]}
-20BでもLRA×2+オーロラ×2が出来なくはない(ただしEN余剰はだいぶしんどい)から、余力のENは機動力に回すかキャノンやLRB盛るかなんだろうなあ。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 17:08:17};SIZE(10){ [ID:DzcE1O/1ruA]}
-LRA中2でも、エフェメラの柔らかさを嫌い安定性を盛りたい場合にこいつがお呼びにかかる
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 17:14:32};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-僅差だけど三台より重いのか
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 13:39:30};SIZE(10){ [ID:KwqhWQErlnM]}
-できれば積みたくないが積まないといけない状況が多いから積まれるイメージ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 04:04:08};SIZE(10){ [ID:jBdlPvXtZYQ]}
-20Bだとチャージ中EN回復しなくて機動性が死ぬけどEN武器の火力とチャージ速度欲しいって時に使う。個人的にはコーラルジェネよりこっちの方が使いやすい
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 00:20:03};SIZE(10){ [ID:Bh0l3hILxa6]}
-軽くしてくれ
RIGHT:&new{2024-09-08 (日) 13:00:54};SIZE(10){ [ID:4te610dDnww]}
-ぶっちゃけLRB重2専用みたいなとこある、同じく大型EN武器で環境にいるハンミサLCDはコラジェネだし もう少し補充と復元良くするか軽量化してくれても良くない?
RIGHT:&new{2024-10-15 (火) 15:10:50};SIZE(10){ [ID:4O3P9Os7Fkg]}
-軽量化は悪さ出来そうだからやめといた方が良いな
弄るのは出力復元補充のどれか一方で良い
RIGHT:&new{2024-10-15 (火) 19:07:39};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-コレってメインディッシュコアと相性良かったりするの?
RIGHT:&new{2024-10-25 (金) 14:44:56};SIZE(10){ [ID:3Jq9cxJIYQQ]}
--メインディッシュは出力補正が大分アレでEN武器を積みたいジェネと相性は良くない昔強かったデブRBもそういった事情で天槍コアが主流だった
メインディッシュでEN武器積みたいなら今は20Dが良いかな出力NO1で補正の低さも何とかなるクッソ重いけど
メインディッシュは焼き切り前提のNGIを始めとした復元時供給が高いジェネと相性が良い
結果的に積んだ時点で重量機ってくらい重いのでエレベーター挙動にAB突に優れるNGIが一推しになる
RIGHT:&new{2024-10-25 (金) 19:08:21};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--劣悪な復元及び供給性能をカバーするためにメインディッシュの供給性能で補うのが目的ですね。
RIGHT:&new{2024-11-12 (火) 03:18:14};SIZE(10){ [ID:Pl2oza7JZEg]}
-復元時補充EN量が1000越えたらなぁ
RIGHT:&new{2025-01-15 (水) 16:55:47};SIZE(10){ [ID:YzIbYuThstc]}