コメント/MA-T223 KYORIKU の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/MA-T223 KYORIKU へ行く。
- コメント/MA-T223 KYORIKU の差分を削除
#author("2024-03-28T06:04:06+09:00","","") #author("2024-10-17T13:29:39+09:00","","") [[MA-T223 KYORIKU]] -なんなのだこの武器は、どうすればよいのだ。 なおジャミングは自分自身にも悪影響を与えるがある。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 02:38:58};SIZE(10){ [ID:rX6rlBEXKGQ]} -脱出ミッションで使うことになる機体が握っているが これを活用するより肩武器で捻り潰したほうが事態が好転する場面が多い。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 02:41:05};SIZE(10){ [ID:rX6rlBEXKGQ]} -自分もロックオン出来なくなる、というとんでもない欠点がなぁ…… RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 04:27:01};SIZE(10){ [ID:IjfuBoS6y1Y]} -このジャミング弾は煙幕と思ったほうがわかりやすい、相手が煙の中にいても効果があり、自分が煙の中にいても効果があるが、相手と自分の間に煙があっても機能する この煙は既にロックされて発射されたミサイルのロックを切る効果もあるためミサイルへの自衛効果もある RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:20:52};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} -対人戦で浮遊四脚のミサイル対策に担いだけどこれ一発撃った後のクールダウン長すぎて敵は3回もミサイル撃てるから担がず避けろということを教えてくれるいい武器 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 05:14:06};SIZE(10){ [ID:8RKbsWrFnGw]} -とんでもない珍武器。 敵に向かって撃つから、あてれば敵のロックが外れるのかと思いきや外れるのは自分の方のロック。 しかもNPCのACには効果が無いらしく、普通に煙幕関係なく攻撃してくる。 実践的には回避が難しい攻撃が来るときに自分の足元にまくことになると思う。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:20:07};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]} -これと火炎放射器と白と茶色に塗り分けたカーラミサ2本つんだ重二脚でヤニカスおじさんしてる。喰らえ副流煙。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:12:04};SIZE(10){ [ID:2oReYmf7Kh.]} -煙幕は約10秒、100m以下くらいでロックされるようになる。煙幕内だとミサイル、ビットなどのロックも無効化される。 ノーロックで地面に撃ちつつコンテナミサイルを敵側に放ち、コーラルライフルのうにょうにょビームを放つことで、ロックされないままこちらから一方的に攻撃できるという完璧な作戦で見事1ptをゲットした(チーム戦) RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:00:31};SIZE(10){ [ID:dvrktYRwQUo]} -遮蔽に頼れるマップなら両手に持って地面もっくもくにしつつ遮蔽近くで籠城すると、相手を格闘の間合いに誘い出せて楽しい。炊いたモクが自分と相手を結ぶ直線上に常に存在するように立ち回ろう。格闘以外にもゲロビや溜めコーラルブレードも相性良し。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 07:47:50};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]} -これバルテウスに使ったらミサイルがガバガバになったりすんのかな 道中面倒臭すぎて持ってく気にならんが RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:17:26};SIZE(10){ [ID:D3k4jezlGAM]} -コイツが一番輝くのは「脱出」で四脚MTが陣取ってる脇にある情報ログを取る時。モクモクしてるうちに掠めとるのだ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:34:30};SIZE(10){ [ID:rSb7nYfHn.I]} -名前の元ネタは蕉門十哲の森川許六 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 19:57:46};SIZE(10){ [ID:SusUrtEKXTQ]} -この武器チャージで自分の頭上に発射するのだけどどう使えばいいんだ…? RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:17:55};SIZE(10){ [ID:ly3EwVb1m66]} -右手に持つ武器がない格闘専門機体の右肩に載せるお守り。足元に射撃してEN回復の隙消しや、遠距離からのカーラミサイルの誘導切りが可能。動いてる敵ACに向けて撃つものではない。ある程度機動力があるなら、ざっくりとこのあと行きたい場所に投げ込んで、対人で場所取りをする用途にも使える。使わなそうな敵相手なら、初動の近接時だけ撃って安全に近づき、とっととパージしてよい。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 03:53:39};SIZE(10){ [ID:2oReYmf7Kh.]} -対人だとたまに持ってる人いる ネタではなくミサラー相手には活用方法があるっぽい RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:24:38};SIZE(10){ [ID:o68NLSPwU1o]} -目の前に撃って潜り抜けるようにすると相手追いかけながらミサイルの誘導全部切れるんだよね 特に誘導開始が遅い松ぼっくりミサは噛み合い方が尋常じゃなくて、ばら撒くの見てからハンガー切り替えが余裕で間に合ってノーダメージとかも普通に起こる ずらし撃ち出来ないミサ機はこれ一本で完全沈黙させられるし、出来る相手だったとしても圧が急激に下がるから破格 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:43:40};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} -正直V系の光学チャフ形式の方が良かったな 射撃武器なのがどうにも使いづらい RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:05:52};SIZE(10){ [ID:V1FRyfswc0A]} -なまじロックオンしてしまうので普通に使うと敵に向けて撃ってそのまま後逸して無駄になるケースが非常に多い 太陽守みたいにバラ撒いてくれれば… RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:09:12};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]} -愛用武装なので基本情報を記入。同士による追記を求厶。 RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 02:41:24};SIZE(10){ [ID:2oReYmf7Kh.]} -攻略ではカーラ戦で出番あるか?くらいのものだけど対人でガン逃げミサイラー相手する時には輝く。精度も反動も気にしなくていいので同じBAWS腕とも相性が良い RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 05:05:04};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -リロード長いのが結構な欠点、見た感じマガジン式っぽいし三発ぐらい連射でバラ撒けるようにならないかな RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 07:08:59};SIZE(10){ [ID:/eBvhOhmDsA]} -一見扱いづらい武器ではあるが、範囲内にいれば相手がロックできないことを利用しAPの割合で勝った瞬間に距離をとってジャミング範囲内で時間切れまで逃げ切るという凶悪な戦術が存在する RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 22:05:37};SIZE(10){ [ID:HX0WbcJvoHc]} --武器枠を1つ縛りつつAPで有利取るのは言うほど簡単じゃないし、陰険なロマン砲(?)って感じ RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 00:58:05};SIZE(10){ [ID:15LbNR3AX4s]} -ストライダーの対地レーザーを書き消せるらしいからENとまでは行かなくてもレーザー系を書き消せる可能性あるのかな? RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 23:49:09};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -火炎放射とセットで使ってひたすらこっちの索敵を遅延してくる戦法の使い手が来て面食らった このゲームが1先だったらまだワンチャンあったかも RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 09:50:18};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]} -スキャン中はロックできるとか,一次ロックまでとか,ブレードホーミングは効く,とかならまだ使い途があったのに。 面白そうな武装なのに勿体ないよね。 RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 23:29:40};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]} -回避が困難な垂直プラズマミサイル相手にしたときにプラズマミサイルが発射後に上昇限界から下方向に方向転換するときにチャージショットの上展開などをしてあると垂直プラズマミサイルのロックが外れる?ので回避が簡単になる RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 23:52:07};SIZE(10){ [ID:JpsFH4WefsA]} -溜めと通常の挙動が逆なら、まだ使いやすいんだが・・ RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 01:21:31};SIZE(10){ [ID:ucjeQgAfCxU]} -いくらなんでも5.5はリロード長すぎないか…?ナパームハンドグレネードを見習ってくれ… RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 01:19:23};SIZE(10){ [ID:PpHUaaQDQzQ]} --パルスシールド投射機が強化されたしこっちも次のパッチで何か来そう RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 01:36:28};SIZE(10){ [ID:KLf8zh8zwX6]} -アイボールのビームのほかにコーラルブレードのチャージもかき消せるのかコイツ RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 00:25:46};SIZE(10){ [ID:5Eiv.t3ilxk]} -たまにネストでこいつ担いでるの見るけど、だいたい強いやつなんよな 前にシャチみたいな見た目で16歳、ジャミング、チェーンソー、初期ブレってやつに出くわしたけど強かった RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 00:09:14};SIZE(10){ [ID:rxrYJ.D5ulU]} --これ使う奴と戦うと長引くから面倒くさい・・・ RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 01:29:54};SIZE(10){ [ID:.rh4Z0lsN.Y]} -これ使ってる奴に、有利取った後は延々と逃げるみたいな感じで高確率でおちょくられるんで、 そういう時は戦闘後にキックしてる。遊び心がわかる人と楽しくやってください RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 11:59:19};SIZE(10){ [ID:OzuVG11taG2]} --ABガン逃げミサイラーとかもキックしてそう RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 16:22:11};SIZE(10){ [ID:S90TIcU3F0A]} ---マップ専用アセンで一発入れて逃げ続けるとかだったら、俺はキックしていいと考えるけど… まぁそれはここで話すことじゃないよね RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 17:03:11};SIZE(10){ [ID:OzuVG11taG2]} -形はまじで好きなんだが… 初見時はマガジン式小型バズかと勘違いしてココロオドったものです… RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 18:28:10};SIZE(10){ [ID:rpDijvNCTF.]} -NESTで滅多に見かけないんだけど、たまに見かける使い手たちが妙に上手い使い方してるせいで、嫌いになり切れない RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 19:00:13};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} --ウォッチポイントでBAWSチェンソーマンがナーフ前のフルミサ四脚相手にこいつ使って勝ってるの見て惚れたわ RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 01:49:06};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]} -確信を持てないけどボスにも有効? 敵の攻撃が始まる前にジャミングすれば、攻撃が空振りしてるような気が。 QBの遅い機体でボスと戦うなら多少は役に立つかも(その枠をバズーカにでもして火力を上げたほうが更に役立つけど) RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 12:43:30};SIZE(10){ [ID:lhoZMt6H1Nk]} -チャージ時間なんてものあったっんだ… RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 20:09:35};SIZE(10){ [ID:tWSb0WaEw/.]} --そもそもチャージ出来る事自体知りませんでした(小声) RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 20:11:09};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -管理できるか方がいらっしゃいましたら「MA-T-223 KYORIKU」へと名前変更をお願いいたします。アップデートで気づきました。 RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 10:56:39};SIZE(10){ [ID:F/3rUuJN75o]} -ふわふわして頭上取るやつがこれ使うとAB凸で近づこうとしてもあらぬ方向に飛んでくからマジで見失う、ミサオンのロックもABでチャフ抜けた場所にいるから問題なく当たるしなんも出来ずに負けた RIGHT:&new{2023-11-19 (日) 04:12:56};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} -これでロック外しながら切りかかるアセンで対戦遊んだけど見切りでブレード振る思い切りがないとこちらからも攻め手がなくなっちゃうのが難しい 相手もやりずらそうにしてたし練度あげれば結構戦えそうではあった RIGHT:&new{2023-11-29 (水) 22:18:51};SIZE(10){ [ID:0EuAt57.8lY]} --取りあえず範囲攻撃になるレザブレのチャージ攻撃の大回転だと良い感じに使えた ジャミングの煙幕の中心で大回転斬りはミサイルの集中爆撃もなくて比較的安全 RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 13:28:41};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]} -ランクマで車椅子に垂直プラミサ、ネビュラ、これの機体と当たったけど手も足も出んかった ちゃんと使えたらクソ強いわ RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 02:47:23};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]} -Cランク帯でジャミング弾撒きながら走り回るガチタンに当たった事があってな 上から爆撃しようにも全然捕まんないのね RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 09:27:19};SIZE(10){ [ID:v6O0RF7iwsg]} -一発系武器のリロードやオーバーヒート待ち時間を潰すのに使える RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 14:16:49};SIZE(10){ [ID:iEvoHfoVTbE]} -撃って直ぐチャフって使い方するなら垂直系と相性良いね 特に一瞬でロック発射で撃ち切れる垂直プラミサとか四連垂直ミサは相性が良い 後はレーザータレットも影響気にせず適当に使うだけで機能してくれる この長所活かそうとすると逃げ撃ちになるなぁ RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 21:13:17};SIZE(10){ [ID:RmzoOPS6gig]} -ゲームバランス的な話はさておき、攻撃力皆無で内部機構もそこまで複雑じゃなさそうなジャミングのリロードがこんなに長い理由がピンとこないなあ 並のバズーカやミサイルより時間をかけなきゃ次弾装填ができないって RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 14:50:53};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]} -これでこちらのロックを外して、右往左往している間にチャージ月光ブチ込んでくる機体にボッコボコにされたw いやあ目から鱗ですわ。 センス有る人が使うとこんなにも恐ろしい武器と化すんですね。 RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 08:23:39};SIZE(10){ [ID:.s1eAW9JWZo]} -レイブンさんで試し打ちしたけど煙の向こうからABしてきてキック当ててくるから効いてるのかわからん RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 21:12:40};SIZE(10){ [ID:P0lo1IH55lk]} -煙の中から的確にマニュアル射撃してくるやべーやつがいた RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 22:35:04};SIZE(10){ [ID:4fHgUG11w7g]} --実際マニュアルエイム出来る人前提の装備だとは思う だけどそれを何とか粗製な自分でも使えるようにあれこれアセンを工夫するのもまた楽しい RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 23:01:20};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]} --PSの方のSのランカーにジャミングからのマニュアルエイム狙撃するゴルゴ13みたいな人いるよな RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 18:09:16};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]} -ミサイルを完全に無効化できるから引きミサイラー相手なら1ショットかすらせるだけでほぼ勝ち確 RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 06:04:06};SIZE(10){ [ID:AegwX1zXqT2]} -S帯で空を飛ばない軽4でバズ・グレやレッドシフトをマニュアル撃ちしながら煙撒いて高速で逃げまくるメタルスライムみたいなのと出会ったわ RIGHT:&new{2024-10-17 (木) 13:29:39};SIZE(10){ [ID:cN3Lfn0tUR2]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」