コメント/LG-033M VERRILL の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/LG-033M VERRILL へ行く。
- コメント/LG-033M VERRILL の差分を削除
#author("2024-09-01T10:36:44+09:00","","") #author("2024-12-04T18:47:41+09:00","","") [[LG-033M VERRILL]] -4脚両方に言えるが姿勢安定の高さとキックの強さからAB特化に向く RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:05:41};SIZE(10){ [ID:PcXKXhWgPrE]} -AB特化して竜巻旋風脚軸に戦闘するならこちら RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 09:31:45};SIZE(10){ [ID:wQLUrkZf/z6]} --マジでAB特化のキックと重ショットガンぶっ放す脳筋戦法が強すぎてなぁ。 RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 02:58:53};SIZE(10){ [ID:0ptySWFMJxc]} -4脚キック4丁ショットガンをご照覧あれい! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 17:43:59};SIZE(10){ [ID:4FAU8FUeme2]} -キックの判定持続や範囲が優秀な脚。これから毎日ブーストチャージしようぜ。 RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 20:37:32};SIZE(10){ [ID:vpThNH3pUdo]} -車いす=強化されたフロート説対4脚くるくる=強化されたフロート説 RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 02:20:50};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]} -高い安定性でトップアタックを仕掛ける空中要塞…のはずが「空中飛ぶよりAB突撃キックかましまくった方が強い」とバレてしまいひたすら地上突撃を敢行する陸上要塞になってしまった。 RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 23:55:26};SIZE(10){ [ID:oflsr1RdxGg]} --いやまぁ確かに言われてみると姿勢安定高くて蹴り範囲広いってもう武器かなぐり捨てて近接しろと言ってるような性能なんだけどさ… RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 00:03:47};SIZE(10){ [ID:KUx7xm967hs]} --ACFFも安定と旋回を武器に手武器で突っ込むスタイルが強かったからまぁ先祖返りといえば先祖返りか RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 13:20:24};SIZE(10){ [ID:c6SgVhRaprY]} -両四脚でキックの性能違うってホンマか? RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 14:52:10};SIZE(10){ [ID:F54KepS.8QA]} -ベイラ、遺産、胴体と腕も作れ(恫喝) RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 15:42:08};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]} --ミシガン恫喝シリーズは是非とも見てみたかった。 RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 14:48:31};SIZE(10){ [ID:vHG/P1eGQZI]} -名誉環境日大ベイブレード部 エアからは人間がこの形に見えてる可能性がある RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 14:50:14};SIZE(10){ [ID:P9V.8ZGWgeQ]} -めちゃくちゃ強いと思うんだけど、こいつに対するコメント少ねえな RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 13:49:12};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]} --前まで重ショは逆脚がメインだったしタンクがミサイル握って軽2の速度で走ったりしてて4脚がゴリゴリインファイターとして評価され始めたのは割と最近ですからね… RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 13:58:42};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -こいつが強いというより四脚がシステムに愛されてるからその中で硬いこいつが選ばれてるにすぎないし… 仮にこいつだけ弱体化されてもアーキバス四脚にみんな移るだけだからこいつが特別なわけではない RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 17:31:49};SIZE(10){ [ID:2HaNwamodFA]} -アナウンストレーラーの四脚再現アセンで遊んでるけどゴリゴリの近接でやれるのは四脚の蹴り性能が高いからか RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 00:05:27};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]} --蹴りが強いというかそもそも全部強いというか…高い耐久にそこそこの機動力を持ちつつゲームの仕様に愛された結果こんなになっちゃった…なっちゃったからには…ネ? RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 00:45:55};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} ---何故か重量比で見た装甲や安定性能が二脚と比にならんくらい高いんだよね… その上で構えなしにホバリングにクソ強キック付いてるからほんとに何やっても全方位に強い RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 04:34:42};SIZE(10){ [ID:GsKCjvPrJqM]} -想定通りの射撃戦をすると硬いは硬いけどブースターの待機時間が少し重くなるから特に強いというわけでもない。近付いてきたやつは蹴っ飛ばしてねと言わんばかりの蹴りが強いせいでコンセプトをかなぐり捨てて接近戦すると強いというのは調整に対する皮肉である。 RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 01:24:07};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]} -現状四脚が過剰に暴れてる要素が過去作で四脚の強味って言われてた要素とは一切関係ない部分というのは旧作からの四脚ファンには辛いところだなって感じる RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 17:09:53};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]} -インペリアルドラゴン RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 17:05:55};SIZE(10){ [ID:c6SgVhRaprY]} -重二と比較しても微妙に足りない機動性に加え形状の関係か喰らい判定がやたら大きい気がする。それ故かアラートが鳴るような大技はともかく機銃のような細かな攻撃に妙に引っかかり安くてやたらダメージが嵩む印象。 上記の欠点は対人だとほぼ気にならない誤差のようなものなのでネストでは大暴れしているがソロプレイだと割と痛い。攻略では汎用的というより特定条件で大きな強みを発揮する類の脚部だと思われる RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 22:14:12};SIZE(10){ [ID:LxnaQ3LswFA]} -ガノトトス思い出す RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 10:13:16};SIZE(10){ [ID:IefqLGoiOts]} -安定高すぎるし蹴りが強すぎる RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 11:38:28};SIZE(10){ [ID:3bN9fmSmEYA]} --わかる、せめて蹴りの発生遅くしてくれればまあなんとかなると思うが、今の状態だと完全に他の脚食ってるからなぁ… RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 12:08:46};SIZE(10){ [ID:xnhZdzVTi.E]} ---明らかに調整ミスとかの次元じゃない持続と範囲してるからなぁ…正直不具合に片足突っ込んでる気がする… RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 12:12:49};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -元々4脚ってそんなAP高くなかっただろとは思ってたけど1600も減らすとは思い切ったな RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 22:02:43};SIZE(10){ [ID:dYIDoMdQ74U]} -結構ガッツリAP減って蹴りも相応の性能にはなったけどまだ十分強いと思うのにみんな一切使わなくなっててなんかこう…うん…いやでもなんだかんだでジワジワ人口増える気がしてきたな RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 23:48:25};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --今回バフされた武器達と相性良いしなんだかんだみんな戻ってきそう RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 05:51:40};SIZE(10){ [ID:1vB9zzhx3Ec]} ---流石にここまでap減らされたら今までみたいな脳死運用出来ないしキツくね? 回避考えずに突っ込んでたら簡単に死ぬようになったし RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 12:40:26};SIZE(10){ [ID:bnWbw9xcnis]} ---言うて姿勢安定は鬼高いから今まで見たいな重ショキックは勿論構えなしを活かしたチャージ連打、上空からグレやレーザー系統で空爆と出来ることは沢山あるんだ。前までが酷かっただけで4脚の強みはまだ健在だぞ RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 12:53:17};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -やー気兼ねなく使えるようになってありがたいよ RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 00:07:14};SIZE(10){ [ID:ohqpR069SKw]} --これで心置きなく重四アセンを使えるな。 RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 03:22:36};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]} -バズ持たせて使っていたけどAPの低下はつらい元々回避性能は低いパーツだから細かい被弾が結構響いてくる AP下げるなら重量も軽くしてほしかったな重量級パーツだからQBのリロもほぼ低下するし RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 18:59:21};SIZE(10){ [ID:.vfBXGOxYDs]} -耐久低下、キックの範囲縮小、総重量に対するブーストとABの速度低下で密着して蹴りを入れまくるのは少し難しくなった。 代わりに爆発武器が強化されたので中距離の撃ち合いに強くなった。 RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 06:23:36};SIZE(10){ [ID:eHDMFjrHBsc]} -まだ重二の上位互換な気がする 脳死キッカーが消えただけでバズやリニアとの相性めっちゃ良いし 最低限速いし RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 19:42:48};SIZE(10){ [ID:.Hg55Wytzsk]} --ABしないでふわふわ要塞ごっこするにもバズやレザの的にしかならんからつらそう RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 16:38:25};SIZE(10){ [ID:o1ELqAFBkJQ]} -範囲縮小っていってもまだ広い範囲ではあるんやろか? RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 00:39:50};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]} --クルクル回るからちゃんと広いよ。ただ前みたいな実質蹴るネビュラみたいな超理不尽範囲と最速発生が消えたから2脚とかにはちゃんと潰されるようにはなったよ あと地味に蹴りの火力が最低値になったからちょっと近接アセンが厳しくなった RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 10:36:13};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} -この脚部に12345ブースターを積むとホバー中QBで500以上の速度出しながらバズ撃てるのやばいですね RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 02:47:40};SIZE(10){ [ID:7QE3JQ1ytZ.]} --前からあったんだけどブースタは12345じゃなくてなんでも良い。ホバー中のQBにホバー推力が乗る。 RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 03:03:36};SIZE(10){ [ID:sRhTCtny3Jw]} ---結局前は重ショ握って蹴る方が強かったし今はホバーの燃費落ちたし速度欲しいとなると車椅子いるし多分強いことは強いけどロマン枠な気はするなぁ… RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 10:10:38};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]} --上にもあるけど前からある不具合?仕様? ブースタが12345だと噴射時間長い=移動距離長いで視覚的にわかりやすいだけです。 RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 10:09:07};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]} ---歴代ACもフロートとか慣性で凄い滑ってたしAC4でフロートと四足統合した事も有るから多分仕様じゃないかな RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 21:07:12};SIZE(10){ [ID:hydTlNf2lIA]} -ホバー中のQBは速いけど一時的に足止まるのはちょっと気になる RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 20:48:03};SIZE(10){ [ID:/oHMTbXmvmk]} --機体重量がブースターのQB保証より重いと止まるらしいから軽くするしかない RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 11:17:49};SIZE(10){ [ID:c6SgVhRaprY]} ---バーゼルで試した感じどれでも止まらない? QB保証重量オーバーの影響でリロードが伸びたから硬直をQBでキャンセルできなくなってるとかなのでは RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 01:11:44};SIZE(10){ [ID:/oHMTbXmvmk]} -AP500くらい返してほしい RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 14:44:40};SIZE(10){ [ID:xuYiOFg5RKQ]} --脚4本だから中2脚の倍APあるけど軽2脚並の装甲みたいな単純計算を許して欲しい RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 18:58:08};SIZE(10){ [ID:Wunks.vv29c]} --構えに硬直入れるか姿勢を800程度にするなら2000追加してもいいよ RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 17:30:34};SIZE(10){ [ID:pNtMAfuwdDE]} --マルチポストはお辞め下さい RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 14:36:17};SIZE(10){ [ID:Vvelq0U7MQc]} -色々あって1.3からプレイしてるからあんまり差が無くてどっちでも良くねとなってるもっと明確な差が欲しかった RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 17:31:46};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]} -ずっとこればかり使ってるから知らんかったがドム足よりAP低いとは思わんかった 中量コアと軽量頭使ってても脚が頑丈だからいいかなと思ってたけど全身重量の二脚との削りあいで不利だったのか? RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 14:39:54};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]} --そもそも重2相手にマトモに削り合いして勝てる足なんてないこらね 殴り合い最強の足が重2だし RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 22:56:28};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]} --以前はこっちのほうが高かったんじゃ(ベリ6850に対してドム脚は5200) しかしVer.1.03アプデでまるっと逆転してしもうたのじゃ RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 00:49:33};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]} -もっと通常ブーストの横移動速くならんか・・・ RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 17:00:40};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --100歩譲って軽い方の四脚ならともかくこっちの機動上げろとかなんの冗談だ? 未だに構え移動も出来るわ、四脚の電磁ヨーヨーの脅威を知らんのか? RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 22:02:20};SIZE(10){ [ID:vXuwZNDknnM]} ---それ込みでも現状最弱の脚部なのは間違いないけどね RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 03:07:02};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]} ---姿勢安定1413もあって構え無しで撃てるのに最弱なんか RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 20:52:03};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]} ---流石に最弱ではないと思うぞ。重量の割に脆いから速度の割に耐久が低くなりがちなだけで。Wレザ重ニとタンク、引き撃ち特化機体以外になら正面から当たっても十分勝てると思うぞ。 RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 00:50:09};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]} ---近距離特化のガチガチの重4脚ならWレザ重二もガチタンにも勝てるよ 重4脚使ってるけど、Wレザ重二とは何十戦もしてるけど負けたことない RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 15:02:05};SIZE(10){ [ID:uFsr5uFgP5.]} -地上走行はタンクより遅いしホバリングはQB後逆噴射して少し止まるから狙い撃ちされるしそもそもトロくて当たり判定でかいから2脚にカモられやすいし腕武器の構えも動けはするが速度低下する…使ってる人と当たると同好の士として嬉しくなるくらいには見る機会が減ったように感じる。でも好きだから使う RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 01:21:15};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} -姿勢安定を1200までガッツリ落とす代わりに、APを6000まで戻して、重量とEN負荷を少し下げるとか… それでも構え無い時点で強いか RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 16:19:52};SIZE(10){ [ID:nl0sas.XuqM]} -とりあえず両手にジマーマン持って蹴りと接射しとけば全て破壊できた時代よりアセンや動きを工夫する必要が出てきてオモロいわ RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 16:25:14};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]} --デブ四がベイブレードしてる時代よりよっぽど楽しいのは激しく同意 RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 18:16:33};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} -ホバQB弱体化したならAP返して RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 19:43:38};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} -ランクマこの足でやってるけれど攻められない引けないで辛いわ 近接に特化させてもミサ機にやられる・・・ RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 20:18:17};SIZE(10){ [ID:hmlkYE3QYUM]} --耐久力も速度も無いから難しいね とにかく自重が重いから速度が出ない RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 21:10:28};SIZE(10){ [ID:NdrPpSqV/RM]} -流石にここまで息の根止める必要性はなかったろと思う 押すも引くも結局速度が出ないとどうにもならんゲームでこれはちょっと RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 20:31:53};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]} -バーゼルが弱体化食らったから、軽量化難しいこいつだとスピード全然出ないな RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 17:06:01};SIZE(10){ [ID:MmfawcHwFt.]} -せめてAP返してほしい RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 18:34:45};SIZE(10){ [ID:sJ7y9GeAzB2]} -押すことも引くことも難しい上にパーツ単位で重い為バーゼルの弱体化も響いてるの結構辛いっすね AP元に戻すキック範囲元に戻すくらいのアッパーは欲しい気持ちがある RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 02:48:08};SIZE(10){ [ID:ita7J/DNfHQ]} -今の性能見るとアーキバスの四脚に対して重量とEN負荷のトレードくらいにしか差を感じない 自分は初期のバージョン触れてないけどガチタンの上位互換みたいな性能してたと聞いて驚いてる RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 11:07:54};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]} --確かに初期バージョンでは防御力以外はほぼ上位互換と化してたな、てか重量に対して耐久力がちと低いのと当たり判定がデカくて初期重ショが刺さりまくる位しか弱点が無かったしね RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 17:50:30};SIZE(10){ [ID:Jocc/riQTQA]} ---APも安定性も今のドム脚なみ、タンクに肉薄 AB速度に重量キャップが無く、今の軽量と遜色ない速度でAB可能 キックの威力・当たり判定の広さ・持続いずれも圧倒的 ABして重ショとキックをねじ込むだけで全てを破壊 全盛期ネビュラニドスラ車椅子にすら追いついて破壊するポテンシャルを持っていた化け物 RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 18:15:34};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]} ---安定性は下方されてないな、勘違いだ RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 18:44:15};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]} ---今となっては重二以下の装甲と積載タンクに迫る重量、ホバーの速度は300を大きく下回り、蹴りの衝撃は軽二以下という有様。 引き換えに得たのはバズかチャージショットや鈍足ホバリング中のキャノンの名前免除、そしてニドガンを天槍よりも三発多く耐えれる安定性 RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 13:12:56};SIZE(10){ [ID:bqTucWDJEcI]} -こいつの特技は高高度からのミサイルやバズグレの撃ち下ろしだから一対一のAC戦より集団戦向きなんだよね。だから攻略ではいまだに強い。 互いにMTを引き連れての部隊戦モードとか欲しいのう RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 10:10:32};SIZE(10){ [ID:eHDMFjrHBsc]} -暫く塩漬けしとくか.....デカールの塗り分けしたり楽しいけど1on1の実践じゃ流石に強みが出ない RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 04:25:26};SIZE(10){ [ID:onWshf1ZnLM]} -でも使わないとデータ出ないから調整後回しだよなと、悩ましい。何持たせても他でいいが付き纏うから作っては崩しての毎日。 RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 11:23:24};SIZE(10){ [ID:zBhmhFDfStM]} -俺の腕じゃこいつでセラピスト躱せないしかと言ってガン逃げもしたくないから誰かが中距離でのこいつの運用方法を探してくれるまで暫く離れよう RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 15:48:15};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} --なんかガチタンも軽四も消えたしそこそこ対応できてた重ショマン多くなってるぽいからまたやる RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 08:17:57};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} -初代ACで4脚使ってたから愛着あったけど今作は小ジャンプ移動しようとして地面スレスレでホバリング→ホバリング解除を繰り返してしまって全然思い通りに動いてくれなくて悶々としてる。ホバリングはジャンプボタンホールドとかにならないかねえ RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 09:37:37};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --常に気を使うけど慣れたら出来るよ、大変なのはそう RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 11:35:36};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]} ---少し乗り回して動き分かってきたけど相手の動きより自機に焦点当ててる時間が倍くらいあってバトルどころじゃなかった・・・あと使用感で姿勢安定性能高くてもそもそもAPで耐えられるほど固くないしかといって避けきれないしちょと私にはこいつを活かしきれんわ・・・ RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 13:20:28};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} -なんだかんだ今でもキックの当たり判定広くて蹴り型4脚強いな。蹴ってLCD蹴ってLCDってやってるだけで割と何でも粉砕できる。 ホバー活用して戦うつもりで組んだ機体なのに気づけばABばっかしてるしその方が遥かに強い…w RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 02:17:21};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]} --LCDを2本背負ってABで追っかけするなら、中4で少しでも軽くしたほうが良さそうな印象もある 他方で重いほうがキックのダメージが増えるからちょっと悩ましい RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 17:18:10};SIZE(10){ [ID:uLT7Y18MU.A]} ---現状でも盾LRBとか盾重ショ相手に辛勝ぐらいなので中4だと積載減るのもあって装甲がかなり落ちて殴り合いで負けそう。試しに組んだらAP2割装甲1割落ちたからだいぶ厳しそう。 軽2相手も手のミサイルでの追撃と合わせて無理では無いってぐらいには追えてるから重4がベストかなって感じ。 RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 18:30:02};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]} -4脚好きで使ってるけどマジで他の足でよくね?ってなる。重二に重量とEN負荷が負けてる上に装甲でも負けてるからほぼ下位互換になっている気がする。これ使うくらいなら重二使ったほうが早くて硬い機体作れるし、バズグレを構え無しで使えても機動力なさすぎで自分から当てに行けないし、重量のわりにAP低いからスタッガーとられなくてもゴリゴリに削られるしで布教できる要素が見つからない....なお天槍には姿勢安定以外のカタログスペックがすべて負けている。 RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 23:48:16};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]} --姿勢安定の差はやっぱでかいよ。近距離で殴り合ってる時姿勢安定の高さでスタッガーまでに1回分多く攻撃できる感じだからスタッガーの取り合いで優勢とれてスタッガーさせてダメージ出す実弾相手にはだいぶ強く出れる。 LRBとかレッドシフトとかのスタッガーなんか知らんって武器にはあんまりだけど。 ホバーも攻めに使うには遅くて使えないけど、地上のガチタンぐらいには下がれるのでAB特化ブースター使ってても最低限引き撃ちの形作れるのは状況に応じた選択肢が増えるって意味でありかなって印象。 RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 13:44:54};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]} ---その安定性も盾でIGされたらほぼ帳消しだし、流行の重2だと300前後ぐらい程度の差だし、そもそもの基礎性能で負けすぎてるんよ RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 16:57:00};SIZE(10){ [ID:15JCui4s4hY]} -重4脚布教がてら4脚キックの強みを書いておく 1出の速さ:2脚同様の最速キック 2判定の長さ:腰を1回転させて前足と後ろ足の両方で蹴る分判定の持続が2脚より長い 3判定の広さ:脚全体を回転させて蹴るので横の判定も広い。 以下特徴を活かした蹴り方 1,2の組み合わせで対2脚のAB接近時の蹴り合いでは2脚だとわずかに届かない距離から一拍早く蹴って判定の残りに当てることで蹴り勝てる。 2,3の組み合わせで横にすり抜けようとする相手に広くて長く残る判定をひっかけて蹴る 多少癖あるけど4脚キックは慣れるとかなり当たりやすいのでキックで止めて重火器を当てる運用はだいぶ強い。 RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 17:18:42};SIZE(10){ [ID:3OE6QDt2vXU]} --ガチタンキックに毎回競り負けてたから1は疑問 2~3はありがたみを実感してる、足を戻す動作中に相手に当たって吹っ飛んでいったりする RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 18:23:06};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} ---あ、ガチタンは普通に正面からだと蹴り負けます。 キックというよりは突撃なんで無意識に別枠にしてましたすみません。 出はあっちが速いし残りも長いんで、正面からやると普通に負けます。逆に蹴ったあとずっと体流れてるんで、避けてから横っ面蹴ると有利取れます。なんならあたっても横に弾かれる位置にずれてれば態勢戻る前に蹴れます。 RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 22:10:17};SIZE(10){ [ID:3OE6QDt2vXU]} ---タイミング合わせるの難しそうだけどちょっと練習してみます、あいつらに轢かれるのうんざりしてたんだぁ…… RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 06:53:37};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} -重4ホバー巡航が遅すぎて攻めるのには使えないって思ってたけど、ABで接近して敵前ホバーからのQBで急接近して射撃武器ぶっ放すマニューバが結構軽量機に刺さるのでホバーも割と使えるやつだなって最近見直してきた。 インファイト中も重量機じゃ躱せないような射撃やキックをホバーQBでピンポイントに躱せたりするし、当たり前だけどついてる機能は活かした方がやっぱ強いな。 RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 03:46:23};SIZE(10){ [ID:3OE6QDt2vXU]} -使うと悲しくなってくる RIGHT:&new{2024-05-25 (土) 23:24:56};SIZE(10){ [ID:sJ7y9GeAzB2]} --APの低さもちょっとは返してくれと思うけれども、何より積載の低さは納得いかん なんで重2脚3種より低いんだ。他の4脚はそれぞれ中2、軽2並にはあるというのに RIGHT:&new{2024-05-26 (日) 14:08:15};SIZE(10){ [ID:ZruHT9YTYBI]} ---APも積載もドム脚と逆で良かったよね RIGHT:&new{2024-09-01 (日) 10:36:44};SIZE(10){ [ID:fN21AeooVvg]} -かつて暴れすぎたせいなのは分かるけど、AP弱体化しすぎ。ドム脚を6000まで強化しといてこっちは重2脚で1番AP低いレッカー脚と比べて30高いだけって… 仮にも重4脚なんだから単純に1000引いて5850くらいで勘弁しといて欲しかったわ RIGHT:&new{2024-09-01 (日) 00:53:11};SIZE(10){ [ID:fN21AeooVvg]} -重4のホバーは空中で反動抑える以外では何に使えるのかと模索してたけど、上下のブレーキング代わりに使うとキャノン系をスカすのに使えなくもないな…(自然落下からのホバリングや上昇からのホバリング+方向転換とか) RIGHT:&new{2024-12-04 (水) 18:47:41};SIZE(10){ [ID:coTSQVJdT3w]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」