コメント/IB-C03W2: WLT 101 の変更点

最終更新:

#author("2024-12-16T16:16:30+09:00","","")
#author("2025-05-15T21:11:35+09:00","","")
[[IB-C03W2: WLT 101]]

-赤色でかっこいいけどパルスブレードって優秀なんだなって感じる装備
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 13:45:38};SIZE(10){ [ID:dtSDK3ooQM2]}
-月光もそうだけど足止めなしで使わせてくれ~
これだけで世界変わりそうなんだけど
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:21:45};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
--ちなみに一発目撃った後にすぐロックカメラ切り替えて2発目撃てば雑魚を一気に2体は倒せる
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:22:42};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
--コーラル月光と勘違いしてコメントしてた。
この武器2回攻撃できたらかなり使い勝手良かったんだけどね
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:10:25};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
-チャージの射程は脅威の299m
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 11:53:05};SIZE(10){ [ID:H59IJ/HgXK.]}
--近接とは一体
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 18:23:38};SIZE(10){ [ID:t0kMRrSBP7M]}
-役に立つかわからないけど、チャージ薙ぎ払いにも腕パーツの近接補正が乗るのでBASHOだと約3000、スタッガー時約6000入ります
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 13:15:58};SIZE(10){ [ID:2HaNwamodFA]}
--ありがとう。迷ってたところだったんだ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:47:43};SIZE(10){ [ID:MkhFHBemb3c]}
-煙の騎士レイムの戦技
ソウルを収束し、前方を薙ぎ払う
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 23:35:54};SIZE(10){ [ID:5I783nIqyko]}
--レイムのあれはソウルじゃなくて燻りだから全然違うんですか・・・
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:12:13};SIZE(10){ [ID:P70dsH2Vv22]}
-だいたい芭蕉腕から放たれるビーム。つまり無双孔明なりきりセット
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:34:09};SIZE(10){ [ID:Wunks.vv29c]}
-対人はいざ知らずcpuはなんか知らんがこれのチャージに回避行動とらないから遠くから延々とイデオンソードしてるだけで封殺できる
まぁ最終ボーナス武器みたいなもんだし問題ないか
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:11:51};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]}
-きゃっきゃして振り回してたら手に入る3周目で特攻すぎる…
これで消費弾薬なしは草生える
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 06:11:34};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
-縦斬りなの珍しくない?上下の軸が合わないのは近接が外れる要素の一つだし結構強いのでは?
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 07:57:44};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]}
--空中からミサイル垂れ流す奴を叩き落すのに最適なコーラル蝿叩き
高低差に強いので逆関節機体のトップアタックにも最適
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:29:56};SIZE(10){ [ID:mc57Wi7GLZo]}
-独特なモーションのおかげなのかコレの通常振りが妙にCPUの回避行動狩り性能が高く感じる
ブレホで接近→CPUが反応してブースト回避→回避の終わり際を目掛けて再追尾して振り下ろし
みたいな流れでやたら当たるのよね
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:42:45};SIZE(10){ [ID:VicRcl8xKWo]}
-対人でこれに当たったけど、普通に上に飛んで逃げようとするとそのままホーミングして当たる。モーション見えたらABで相手の裏に逃げるのが妥当かな。
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 04:45:38};SIZE(10){ [ID:LP1nsD0spmE]}
--ちょっと長すぎる気がする
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:34:56};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
--あとチャージ武装の叩き込みどころでもある
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:28:51};SIZE(10){ [ID:Z/kTFW98M3g]}
--もし距離が近いなら蹴っても良い
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:57:16};SIZE(10){ [ID:Ht1g9Rf3Ihg]}
-上にもあるけど、独特な振りのタイミングと上下に振るモーション、純粋な刀身の長さでかなり通常振りがひっかけやすい
実質コンプ報酬だから攻略でこれがあると便利!とはならないのが残念だけどロマン砲でありつつ対人でも実用に足る性能なのは嬉しい
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:23:04};SIZE(10){ [ID:2HaNwamodFA]}
-3周目のラストミッションでSランクとる時に使ったけど、これの溜め1発で最初の雑魚AC一掃できて爽快だった
その後もボスをスタッガーさせやすくてかなり適正あると思う
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 02:02:09};SIZE(10){ [ID:jjVx.4TnuLs]}
-出禁武器筆頭近接。撃たれ始めから軸変えれば避けれるならまだしも、ハードロックで追尾するのは寒すぎ
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:54:13};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]}
--極太レーザーに出禁ほどの性能はないよ
撃てれ始めたる前の溜め動作見てれば余裕で回避行動取れるし、既に書き込みあるけど撃たれ始めてからでも対処はできる
この武器の一番の強みは踏み込みの長い縦斬りだね
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 15:34:38};SIZE(10){ [ID:GtDdTHDi9b2]}
--こんなもっさりビームを律儀に食らっていたのですか?素敵だ
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 16:16:33};SIZE(10){ [ID:7ieczFdoDZY]}
--対人で初見殺しされてブチキレながら書き込んでそう。右腕側に回り込んでどうぞ。
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:12:00};SIZE(10){ [ID:.6F4f4mpPyc]}
--タイマンなら全然対応できるが、チーデスで持ち込まれたら終わる
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:37:17};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]}
---武器の性能が高い代わりにアセンの制約が強い武器だからねえ。近接版カラサワみたいなもの。まずEN負荷がめちゃくちゃ高く、これの上にはコーラルライフル二種とカラサワしかない。そんでもって近接強い腕は積載終わってるし積載見れば近接適正大幅ダウンか射撃反動が終わってる腕になる。カラサワと同じで強い代わりにアセンがきつくてみんなが使う武器じゃないから、タイマンなら全然対応できるというのならチーム戦なんだし自分が処理しに行けばいいよ
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 18:23:39};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
-強すぎもなくかといって産廃ほど弱すぎもなくかなり絶妙なバランスでまとまってる面白い武器だと思う
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 16:42:42};SIZE(10){ [ID:TScQIJ4fNI.]}
--最低でも距離減衰は必要だと思うよ。今のところ実質保証300で直撃補正210と衝撃力910チーム戦で両肩ニードルミサ持ちに横から撃たれんだから
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:00:43};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]}
---肩ニーとこれの組み合わせに文句言ってるのは笑う。
ってかそれってそもそも肩ニードルが強いって話じゃね。寧ろ追撃にこれって緩い方だろ
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:22:29};SIZE(10){ [ID:zYcuN4Frmyk]}
---この性能で距離減衰なんかいらないでしょ。なんで当たるまでボケーッと突っ立ってる前提なの?仮にチーム戦の話でも横っ腹をぶん殴られて痛いのはどの武器も同じだし
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:23:06};SIZE(10){ [ID:K8Dzryqud/I]}
-普通に強武器だよ
衝撃残留が異常
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 21:08:11};SIZE(10){ [ID:LazopjHMdyw]}
--これよりお手軽で強武器が溢れてるからなぁ
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:56:39};SIZE(10){ [ID:j.OYM4EknyQ]}
-ログ武器だから持ってる人少なくて初見殺しされた人が騒いでるんだろうなってのは分かる。
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 22:27:19};SIZE(10){ [ID:J9hrKaTseSY]}
-対面したことないけどストーリーと同じくゲロビ撃たれたら近づきつつ頭上を越えるように避ければOK?
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:06:06};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
--ビームの対処なら一番楽なのは中距離で戦わない事
近距離なら隙だらけだから潰せるし、遠距離なら離れるor向かって左に避ける
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:52:34};SIZE(10){ [ID:j.OYM4EknyQ]}
---後はすでにここのコメントに出てる通り
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:53:16};SIZE(10){ [ID:j.OYM4EknyQ]}
-ゲームが違うとはいえまさか9年の経て煙の騎士のあの必殺技を使えるとは思わんかったわ…🥺
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 14:54:17};SIZE(10){ [ID:wnYcgrUj1nU]}
-ナーフ食らいたくない勢力必死で草
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:59:08};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]}
--肩ニーくんオッスオッス
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:20:15};SIZE(10){ [ID:jnp1gXoP9yY]}
--ナーフしてほしいならここで騒いでないでフロムに直接意見メール送った方がいいんでない?
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 07:56:36};SIZE(10){ [ID:n0uWDGeGvHQ]}
-テストでAC相手にロックオンしてチャージ攻撃すると至近距離なら当たるけどビーム部分を当てようとすると棒立ちでも当たらない。ロック外してタイミング変えると当たる、もしかしたら判定ガバガバになったかもしれない。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:09:20};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-チャージの薙ぎ払いは真横ではなく若干右下を向く袈裟斬りになるので右側にいる相手に届く前に地面に吸われる事がある。できれば空中で放った方が当たる期待値は上がる。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:22:29};SIZE(10){ [ID:lEIitg5ZK1g]}
--そうなのか〜成る程!と思ってAI切ったACに空中からチャージ攻撃したけれど当たらないや。4脚MTには当たるがACだと当たらない。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:35:01};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
---色々試した結果、一部脚部で使うと正面の判定が消えてるっぽい。ALBA・EPHEMERA・HALだと当たらない。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:43:27};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
---どうやら脚部だけでなく他のフレームパーツの組み合わせによって変わるようです。頭MIND BETA 胴と腕MIND ALPHA 脚HALの組み合わせで発生します。他の組み合わせでも発生する時もありましたが、なんだかもうよくわかりません。ありがとうございました。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:52:19};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-ミサイル機に芭蕉腕で持たせとくと良い感じ。
いざと言う時はブレードに変わるバズーカみたいな感覚で使える。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:38:00};SIZE(10){ [ID:GuAO5zvmPFE]}
-コーラルミサイル撃ってこれのチャージで引っ掛けるとタイミングよくミサイル着弾するから愛用している
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:18:13};SIZE(10){ [ID:zrYgXp/sf8o]}
-やっぱこの武器のチャージ攻撃全然当たんなくなってるよね?棒立ちのトレーナーACに真正面から放ったのにノーダメ。この武器好きなのに...
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:41:41};SIZE(10){ [ID:c7oMKtinjPA]}
-ライザーソード…
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:06:20};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]}
-ちゃんとコーラル武器らしく衝撃値と衝撃残留高いの評価高いかも、通常振りでスタッガ値ためにいくの普通に強そう、というか強かった。
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:59:42};SIZE(10){ [ID:YxCjl.nAmGA]}
-全身技研のネタアセンしようと思ったら雑に強かった
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:18:06};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]}
-マニュアル照準にして的を画面左端に捉えながらチャージ攻撃すると出がかりに当てられるね、尚操作難度…
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:05:20};SIZE(10){ [ID:tXivFgbSRDs]}
-チャージ攻撃の広範囲薙ぎは前作のヒュージブレード思い出すな
通常攻撃は上下に斬るから空中戦でひっかけやすい
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:50:39};SIZE(10){ [ID:wrIdLgJr3Ps]}
-この武器1番強く使うならどういうアセンがいいんだろう
今はW重ショ4脚に積んでる
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:41:46};SIZE(10){ [ID:gSS8N3VBfFQ]}
--なんというかこう…手心というか…
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:43:51};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--自分は軽量二脚で格闘ブーストキャンセルで追いかけ回して切るっていう構成でやってる。範囲も広いし衝撃関係も優秀だからスタッガー目的で積むのもありだと思う。
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:10:54};SIZE(10){ [ID:8EPHGZOpPiM]}
---なるほど参考にさせてもらいます
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:51:17};SIZE(10){ [ID:gSS8N3VBfFQ]}
-デザインが2系の月光に似てる気がする 性能面も高負荷高火力と昔の月光ぽい
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 09:39:04};SIZE(10){ [ID:xltr6nFSgyI]}
-通常でも切付け前に一拍タメが入るのと
チャージは足を止めてゆっくり薙ぎ払いだから
攻略で多数相手に無考えに振るうとアラート攻撃の良い的になったりもする
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:01:08};SIZE(10){ [ID:KAXSLtHZ6b.]}
-空中で出された場合はどう避けるのが正解なんだ?
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:03:48};SIZE(10){ [ID:yjELb5NCrA2]}
--相手機の右手のある方にABとか薙ぎ払い来る前にスタッグ狙えそうなら攻撃するとか?空中に居てEN無いってのはこの武器に限らず当たるのはしょうがない。
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:49:00};SIZE(10){ [ID:lEIitg5ZK1g]}
-これのチャージ攻撃どうやって避けるんだろう...
上昇してたらあたってしまった
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 19:12:28};SIZE(10){ [ID:cz7pvHg3r6g]}
--俺も一時これにハメられて憤死してたけど、とりあえず読みABで相手の右側(向かって左側)へ回り込む感じで突っ込むと避けられることが多かったよ。あとは、自分は普段EN武器使ってるからなんとも言えないけど、例えば相手のモーション中にミサイルやグレネードなんかをぶち当ててやるのもアリかもね。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 01:11:37};SIZE(10){ [ID:LhoosRU8ZXs]}
--空中で止まったのが見えたら両肩ニーミサだよ。ロックオンできてなくても止まるから当たる。なお相手も使ってくる。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 22:37:43};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]}
-対人では引き撃ちが強めだからランスかこの子じゃないと近接は勝負の舞台にすら立てない…インファイターの最期の希望だ
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 05:21:12};SIZE(10){ [ID:2HaNwamodFA]}
-通常攻撃でスタッガーさせた後にパイルに繋げやすいから大好き
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 09:16:36};SIZE(10){ [ID:fLuoYUAG/KU]}
--こいつの通常なんか後隙が少ない気がするわ。他の近接だとつながらないのがこいつだと繋がることがある。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 09:19:27};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-回転して斬りつけているのに気付いてから手放せなくなった
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 21:35:53};SIZE(10){ [ID:uHA9v9hRkJA]}
-近接型四脚で使ってるけどいいねこれ。ヨーヨー+スタッガー追撃の後に逃げる相手に合わせてチャージ薙ぎ払いするとあっという間に次のスタッガーの時間がやってきて相手は巻藁になる。
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 00:41:50};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]}
-これってランススタッガーの後チャージ攻撃って間に合う?
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:49:44};SIZE(10){ [ID:gSS8N3VBfFQ]}
-3対3のチーム戦で片側だけこれ使ってたせいで勝負にならなかった。チーム戦はオワコン、こいつが視覚外からバンバン飛んでくる状況が続く限り存在価値ない。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 06:18:39};SIZE(10){ [ID:XEuKHQ1FSNw]}
--チーム戦がバランスぶっ壊れてるのはわかる。でもこのブレード程度で勝負にならないのはわからん。視覚外からバンバン飛んでくるって・・・お前もお前のチームメイトもこのブレード持ちを視界に入れない狙わない縛りでもしてたのか?このブレード以外の視覚外の攻撃にはどう対処してるんだ?まあでもミニマップレーダー見たいのはほしいよな。それかカメラもっと引かせてくれ。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 08:45:31};SIZE(10){ [ID:eP7dEikrYVo]}
--チャージ攻撃結構隙があるからタイマンだとあんまり使えないイメージで、集団戦でバンバン使われるって書いてるけど人数不利な時にダメ押しで使われてたりしないですか?今のスタッガー環境の集団戦で棒立ちになるリスク考えたらアセンにもよるだろうけど、そんなに乱用できないように感じる。フリーで撃てるのであれば大体の武器が強いだろうし...
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 17:47:09};SIZE(10){ [ID:kFnLYJOO7Ks]}
--でかい音と光撒き散らしながら足が止まる武器持った機体を視界外に置いて何度も食らってる時点でセンスがない。絶対これ以外の武器相手が使っても視界外から撃たれて負けてる。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 21:04:45};SIZE(10){ [ID://Y2CVkeU4k]}
--まさかアシストで一体しか注視してないとかないよね?チーム戦はもっと全体を見るように意識すればそんな状況にはなりえないと思うが。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 21:16:09};SIZE(10){ [ID:4w3oNPnixTI]}
--わかるよ。チーム戦で狙われたら背中見せてでもABガン逃げで仲間をベイトさせる戦術取られると、どうしようもねえんだわこれ。1:1で追っても、睨まれ続ければニーミサで迎撃される。ガン逃げニーミサは追う側からするとメチャクチャ避け難いし、追撃の重ショでスタッガー取られてぶっぱされて死ぬ。複数人で1機だけ追ってるわけにもいかねえから、こいつを視界にとか目立つどうこう言ってるヤツは手練れ気取りだぞ。
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 00:02:31};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]}
-コーラルリリースではお世話になりました…さぁS埋めにも付き合ってもらおうか
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 20:00:07};SIZE(10){ [ID:JhsIscvKYoc]}
-チーム戦でシールド投射してチャージ撃ちまくるの気持ち良いぞ、強い訳ではない
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 20:56:26};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--パルスプロテクションなら強いのではと思ったけどなぜか判定吸われちゃうんですよね。赤月光とかはちゃんと通るからバグっぽいけど通ったら通ったで強すぎる気がするからこのままでいいような。特定の腕パーツでそもそもの判定がなくなるバグは直してほしいところ
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 21:22:15};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
-これチャージ攻撃の時多段ヒットするのかと思って大型敵にぶっぱしたけど一発しか当たらないのね…。 試した相手がアイボール君だったからかもしれないけど。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 22:06:23};SIZE(10){ [ID:I7eV4gmY7mY]}
--なんならカタフラクトとか真正面から撃っても左右の履帯に当たり判定吸われてほぼノーダメなのよねぇ
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 12:25:57};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-四脚で使用時のみチャージ攻撃が異様に追尾するバグがあるみたいだな
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 10:03:51};SIZE(10){ [ID:bsvbvOtIS7Q]}
--最近4脚でコレつけてるの多いなーって思ったらそれか・・・
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 11:22:29};SIZE(10){ [ID:lw05m/BaMlI]}
--これに限らずタンクと4脚は全ての近接武器で異様に追尾する。アイビスのスタッガー中にロックオンして溜めチェンソー打った時に2脚逆関は半回転して後半がスカるけどタンク4脚はフルヒットする。多分だけど下半身が一体化してないから上半身だけ回って結果的に当たりやすくなってる仕様なんじゃないかな
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 01:48:10};SIZE(10){ [ID:X65M4SWMAv.]}
---検証動画上がってたから見たけどあの挙動はバグとしか思えない
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 12:10:58};SIZE(10){ [ID:I739I0TcYRs]}
-使ってみたが理不尽追尾そのものはランスのそれと同等なんじゃないか?
突っ込んで空振ることがない分こっちの方が厄介かもしれんが
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 16:13:56};SIZE(10){ [ID:EFu.tNW7oNA]}
-別に4脚で使っても不可避でも何でもないのだが、何故か向き直り続けるせいで普通の脚と違って振ってる奴の右手奥側にダッシュしてもグリンっと追いかけてくる。大なり小なりズルいのは確かなようだ。
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 20:38:58};SIZE(10){ [ID:AGCSFknxIRQ]}
-NPC相手にすら適当に降ると避けられることもあるからまぁ不可避ではない、けどやっぱり他の足より追尾性能は段違いになるし何より迎撃性能がめちゃくちゃ高くなるからふわふわ四脚と相性がとても良いのがね
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 21:33:30};SIZE(10){ [ID:Zz9YUgnQ5fk]}
-イグアスくんのヘッドブリンガー狩るときはこれ愛用してますわ。動き回るイグアスくんも簡単に捉えられる。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 02:16:10};SIZE(10){ [ID:uI/MK/AWrE6]}
-これ自体もそこそこ強いと思うけどそれでも結局のところタンクと四脚だからってなるのがな…。もう脚部界のジマーマンじゃん
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 12:01:28};SIZE(10){ [ID:855pY9JSozQ]}
-通常攻撃の衝撃残留がブレードで最も高く、斬撃後の隙も少ないので戦闘序盤に多少無理してでも当てられると衝撃蓄積レースで優位が取れていい感じ。
連続で振れないからスタッガー追撃には向かないけど逆にスタッガー取れないとACは基本近接連続で食らってくれないから開き直ってスタッガー取りやすくするためのブレードって割り切るのもありかも。
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 14:01:33};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
-四脚でこれを空中で振り回した際の追尾性能は明らかに不具合の領域だろうな。
上半身270°くらい回転してABですれ違う相手ホーミングして斬ったり、剣の軌道が空中でぐにゃっと曲がって横QBしてる相手追いかけるのは映像として端から見てると笑えるが、やられた側はたまったもんじゃないだろう。
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 14:41:57};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-軽量機でずっと武器に困ってたが、ブレードをこいつにした瞬間に全てが解決した。左腕一本でブレードに求める機能+中距離からでもスタッガー取れるようになるから優秀すぎる
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 19:39:16};SIZE(10){ [ID:t.J.fK/e07o]}
-通常攻撃
ワイ「縦斬りえぇやん、カッコええわ」
溜め攻撃
ワイ「えぇ……なにこのアホみたいな攻撃(褒め言葉)」
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 07:49:23};SIZE(10){ [ID:JaXqEYFtW4Q]}
-溜め斬りはもちろんだけど普通の縦切りも思ったより範囲広いよな。ちょっと外したか?って距離でもトドメ演出入って気持ちがええ
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 01:05:45};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
-レザキャ溜め中は同じくめっちゃ追尾するらしいけど使用感どうなんだろう
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 10:12:52};SIZE(10){ [ID:wpZljskDsTU]}
--ドローンとかでもできるから肩武器チャージしてると4脚みたいなインチキホーミングする模様
ブレードでスタッグしたらタメチャージ確定だし普通に強いと思うけどこりゃ最早コーラルブレード装備してるだけで蹴られかねんな
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 13:22:16};SIZE(10){ [ID:lw05m/BaMlI]}
--試してみたけどレーザーキャノン以外でもチャージ可能な肩武装で同じ挙動が出来るね(四脚以外)
さすがに不具合っぽいからフロムにバグ報告しときました
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 13:58:33};SIZE(10){ [ID:C05t31jKMVI]}
-これ持ってる人は部屋からキックされる時代だな
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 14:28:04};SIZE(10){ [ID:samWXgH/l8M]}
-どういう仕様にした結果か知らんけど
これはもう修正で振りを速くする代わりに誘導皆無とかになるかもな
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 14:41:35};SIZE(10){ [ID:pprl2viQLDo]}
-そういやウォルター戦で偶にブレードの誘導が異常な時があったけど
あれはボス用の挙動って訳じゃなく、肩のコーラルミサイルチャージ中に起きるバグだった訳か
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 16:04:31};SIZE(10){ [ID:pprl2viQLDo]}
--ボス専用のモーションだったって可能性もあるからごすがバグ技使ってるみたいな言い方はやめてもらおう。ハンドラーにも尊厳はある
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 16:32:47};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---ハンドラー・ウォルター
グリッチは やめておけ…
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 20:20:35};SIZE(10){ [ID:JkhTbLPYJc2]}
---修正が必要だ…
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 08:16:48};SIZE(10){ [ID:yVY6HfEgCVY]}
--逆にボス用に用意していたモーションが何故か特定の条件で使えてしまっているという可能性もあるな…
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 16:35:03};SIZE(10){ [ID:MXXTVw83s7.]}
-棲み分けの点でランクマッチと部屋コメント機能は必要だったな…
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 22:58:16};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--コメ先間違えたわ…
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 22:58:39};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-チャージはネタ性能にしていいから通常斬りを強化してくれ
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 00:11:13};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]}
-これのグリッチフロムに問い合わせとかした方がいいんかね? 
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 23:26:25};SIZE(10){ [ID:ASS20OvcyLg]}
-肩レザチャージで図らずもグリッチ使ってた人も多そうだ。回り見てれば勝てるとか言ってた名人様方冷えてるか~?
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 01:29:10};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]}
--両肩ニードルミサイルにぼこぼこにされてた方ですよね。グリッチ以前の問題だから周り見ろ言われてたのでは。その後の重ショコンボにやられてるのももはやこの武器関係ないですし
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 01:47:33};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
---で、回り見たらカーラ腕ミサと車椅子ネビュラワーム砲なのがレギュなんだけど…だから名人様なんだよ。規約アウトなんでコメント削除していいすよ。
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 23:42:56};SIZE(10){ [ID:wTY.KSk4fdo]}
--君ランセツの所でも頓珍漢なこと言ってなかった?
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 00:12:26};SIZE(10){ [ID:tsx2obbaN/o]}
--また肩ニーくん発狂してるのか
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 21:34:05};SIZE(10){ [ID:6TD7W7fNoZM]}
-左を2つとも近接にする時のお供。
赤月の方が応用できて使いやすいけど,これはこれで悪くない。
クールタイムだけはもうちょっと何とかしてほしいけど。
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 21:30:43};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]}
-負けこんできたら発狂してコラミサコラブレバグコンボしてくるの大杉やで。
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 00:21:29};SIZE(10){ [ID:lw05m/BaMlI]}
-近接の中でも群を抜いてド派手な武器だからオンはともかくオフはこのままにしてほしいな
何より使ってて楽しい
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 01:09:44};SIZE(10){ [ID:7ghpQ8dQSk6]}
-カーラミサイルにこれ担いで多重ダム防衛に行くのが最近のマイブーム
両腕ミサイルばらまいてからこれのチャージ振れば、ちょうどいいタイミングでスタッガーからの真っ二つで気持ちよくなれる
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 20:17:48};SIZE(10){ [ID:CwK/IPbQhuM]}
-「この武器のバグ使うより重ショとかネビュラ積んだ方が普通に強いからガチ勢はまず積まない」とかいうあまりに酷すぎる評価見つけて笑ってる

いやまぁ確かに隙は超でかいからDPSはかなり悪いんだけどさ…
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 00:16:49};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--まぁいくら誘導しようが重ショなりランセツなりで固めた方が圧倒的に隙少ないし当てやすいんだよね
正直修正するほどでもない気はする
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 20:49:57};SIZE(10){ [ID:UGoE7xFS9XY]}
-せっかく3周して手に入れたのに、マルチで使いづらい…。
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 15:02:18};SIZE(10){ [ID:oPywzhJGd86]}
-煙の騎士の薙ぎ払いを思い出した
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 00:12:49};SIZE(10){ [ID:rUHj3Az6d4I]}
-たまにタメ攻撃のゲロビが消えるバグがある
ACがゆっくり腕を振ってあの音だけが響く図はシュールだけど別に攻撃判定が消えてるわけじゃないから脅威度は変わらない
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 12:04:43};SIZE(10){ [ID:7IX5to6r/DM]}
--レザブレのため攻撃もエフェクト消えることあるね
多分近接系で共通のバグじゃないか
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 03:36:30};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]}
-初期ブレードと同じか少し小さいくらいなのにチャージ時の内部機構展開がすごくすごい(語彙力) 機構が薄型なのかなんか色々出てきてる
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 15:34:55};SIZE(10){ [ID:0vCqpRBqn2o]}
-とりあえず肩チャージしなければ変な誘導は起きないわけだよな
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 20:08:12};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
-バグ使う人相手に何度も練習して武器そのものの欠点を理解して安定して避けることが出来る様になった。問題はチャージしてる武器をどう避けるかだなぁ...
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 22:32:18};SIZE(10){ [ID:izfodfWo/vU]}
-近中用にコーラル月光かこいつのチャージ使うか悩むな
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 10:55:03};SIZE(10){ [ID:EqY.3tF8q2o]}
--スタッガー時追撃なら月光で衝撃値溜めなら101って感じ。スタッガー時は101溜め間に合わない。
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 20:14:38};SIZE(10){ [ID:RI0QxR7O/iQ]}
-バグあるの修正で初めて知った
当たった人すまぬ
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 20:43:10};SIZE(10){ [ID:4vJwjbq3tWc]}
-バグ修正早いな…エルデンリングの速射バグや大罪バグみたいに暫く放置されると思ってたから逆に驚いた
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 21:48:44};SIZE(10){ [ID:k2ipMsn5//.]}
-バグがなくなったことでやっと心置きなく使える
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:20:04};SIZE(10){ [ID:eCRkKGfWv8Y]}
-四脚でのバグは治ったけど肩チャージの方が治ってないっぽい
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:57:21};SIZE(10){ [ID:Gfa/2bw2HxQ]}
--ノートに書かれてなかったのが気になったけどやっぱり直ってないのか
つまりウォルターは相変わらずバグ追尾ソードしてくる
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 12:03:41};SIZE(10){ [ID:dm8CkuUfYpw]}
-重ショみたいな脇役が強いのは問題だけど、これは王道主人公みたいなもんだしバグがあっても良かったのに
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 00:46:21};SIZE(10){ [ID:WlfYLCE9bcc]}
--4脚だけに許されたバグはいかんでしょ、せめて王道主人公云々言うなら二脚か全身HALフレームじゃないか?
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 07:22:14};SIZE(10){ [ID:8z0iXI8X2p2]}
--ACというシリーズ的には重ショやミサイルの方が王道武器だと思う。コレはどっちかって言うと敵の武器。
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 08:01:58};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-自分がパルスアーマー張ってるときにこいつをチャージ攻撃すると自分のシールドに遮られてるのか密着してないと当たらない射程にならん?俺だけかな?
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 22:09:32};SIZE(10){ [ID:g13v2eTBrAQ]}
--ターミナルアーマーでもなりますね。プロテクションも通りません。前からあるバグですね~
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 23:11:24};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
---今日のアプデで直ったっぽいですね。ターミナルアーマーは面倒なので試してないですが
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 18:23:46};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
-これマジでどう使えばいいんだ…なぎ払いは全然当たらんし通常だけじゃ「初期ブレのが強くね…?」になってしまう  なんかいい使い方無いもんか…
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 19:07:52};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--なぎ払いは遠距離でスタッガー取った時の追撃よ 芭蕉腕ミサイラー軽二が使うこれはキツいぜ
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 19:41:06};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--通常攻撃はスタッガーが「溜まっていない」相手に対して使用する。
1斬りで衝撃残留960は伊達じゃない。
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 00:36:00};SIZE(10){ [ID:G/sp.sLSigo]}
--私に答えを下さるのですね、ご友人(方)  ありがたや、ちょっと機体組んでくる!!
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 02:51:44};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-これコーラルオシレーターって言うのか
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 00:29:27};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]}
--なんなら赤月光も「コーラル発振器」であって「ブレード」ではない
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 00:42:13};SIZE(10){ [ID:JvSOIG5nHlE]}
-ルビコニアンデス煙の特大剣。レイムのゆっくり薙ぎ払いのプレイヤー版がエルデンじゃなくてアーマードコアで初披露とは。
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 00:52:18};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]}
--ルビコニアンデスケムトクの方が語呂よくない?
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 01:10:24};SIZE(10){ [ID:TcrQvZ7jyXM]}
---悲しきかな   煙特と言われるとマスブレード宜しく全てをツーパンで粉砕してたぶっ壊れだった頃の炎のほの字も無いかっこいいだけの鈍器が出てきてしまうのだ…
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 02:53:46};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-なんだコイツ…結構使えんじゃねぇか…。チャージにばっかり目が行くけど通常振りめちゃ強え。初期ブレとコイツ両方積んで遊んでるけど、楽しさと強さ両立出来て良い感じ。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 21:10:00};SIZE(10){ [ID:SsJ1CEoWDpE]}
-これだけ極太のブレードを放てるならデザインはランスやパイル並みにデカくてもよかったんじゃなかろうか
見た目と重量が釣り合わなくなってしまうが
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 12:58:31};SIZE(10){ [ID:rLV21oYdA3g]}
-チーム戦で二脚の人がすごい鬼追尾したり透明な音だけあるのをひたすら撃ってきたがやっぱグリッチか
流石に機体の後ろまで来ないので処せたが、チーム戦でやられるとウザいね
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 22:19:50};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--透明?なやつは分からないけど、鬼追尾してくるのは通常攻撃をqbでキャンセルするやつかもね。
近接推力特化ブースター付けてるとエネルギー切れるまで高速で追いかけることはできる。反撃はもらうし、無敵って訳ではないけどね。
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 06:44:43};SIZE(10){ [ID:Hnk7.vctpt2]}
-満月大根切りみたいなモーション好き 左肩にもう一つ近接載せるなら何がいいかな
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 13:00:30};SIZE(10){ [ID:3I/LRh29X1Y]}
--戦い方にもよるだろうけど、バチバチ近接でやるってなったらパルブレが良さそう。コラブレ通常切りは相手の横移動に弱いからそれを埋める形で、パルブレ溜め攻撃の択を取るとかできる。レザブレも横に強いけど完全な横切りだから上方向に逃げられると掠りもしないことがあるからどうなんだろう?それに、パルブレは袈裟斬りだから若干上下の判定もあって強い。自分はコラブレ、パルブレどちらかでスタッガーを取って温存してる方で大ダメージって感じの戦法をとってる
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 08:47:48};SIZE(10){ [ID:iseYdeprFV.]}
-ウォルター戦で何回か使ってみたけどこれ通常斬り悪くないな。キカクと合わせるとスタッガーすればかなり当てやすいぞ
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 12:47:50};SIZE(10){ [ID:WtmEQrCVmrM]}
-チャージ斬りって、OSフルチューンに芭蕉腕で撃つと2900近いダメージが出て、スタッガー中は7000近いダメージになるのか……これを遠距離から撃てて、尚且つ普通に斬るのと使い分けられるの、素敵だ。
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 14:59:19};SIZE(10){ [ID:onUDriaIHZA]}
-チャージした後オートロック切って思いっきり視点横に切るとブレードもものすごい勢いで横に切るの気持ち位
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 01:36:14};SIZE(10){ [ID:f90LX3LV0zs]}
-ごすブレの利点は遠距離でスタッガーした相手に芭蕉腕の近接適正をブチ込める事よな。通常は至近距離でのACS貯め兼スタッガー追撃、チャージは遠距離でスタッガーさせた相手への追い討ち用に使い分けるのが吉。パルブレと似てるようで実は運用法は結構違う。パルブレ強いけどスタッガーさせた時しか使ってないなって人に向いてるように思う
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 07:31:52};SIZE(10){ [ID:hyP/5b2w7Sc]}
-チャージ凪払いって縦の移動にも食いついてくるの?
ネストで凄い追尾されたんだけど
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 08:42:35};SIZE(10){ [ID:JDDZ1dXckSw]}
--360度回転するし体感100m以上離れてると上下の追尾もすごいよ
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 11:02:28};SIZE(10){ [ID:GOCP/Bvz90c]}
--出だしの追尾だけ強力で、薙ぎ払い始めたら高さ含め固定ですよ
もし薙ぎ払いながら360度追尾する場合はグリッジ
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 19:45:36};SIZE(10){ [ID:vvqlaZmGzd.]}
--二脚で肩武器チャージ中に振ると超追尾が発生するらしい。以前は4脚なら無条件で発生したけどコッチは修正された。
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 13:10:58};SIZE(10){ [ID:Ia6So5L7J3c]}
---技研マンする時コーラルミサイル装備したらグリッジ疑惑投げ掛けられそうだな。
優先的に修正して欲しいね。
RIGHT:&new{2023-11-04 (土) 19:57:28};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---肩の構え武器のモーション補正が影響してんだろうね。肩に限らず構えチャージ武器類は発射時に敵機方向に振りむくから、相手がQBで真横来た時とか真後ろ近くまで振り向いて撃つ。タゲアシ無しで赤ネビュラとか使ってると顕著。
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 18:33:54};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
---これ持ってる奴にたまに遭遇するとほぼグリッチ使いでウンザリする
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 00:56:35};SIZE(10){ [ID:qPBq.Gu.8rY]}
---なるほど、明らかに上下誘導おかしいと思ったらグリッチだったか…肩にドローン付けてたし、ファンメ送ってきたので確信犯かな。
試しにオフラインで試して見たけど明らかに挙動おかしいね。知らずのうちに使ってる人も多そう。
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 23:14:56};SIZE(10){ [ID:Hnk7.vctpt2]}
---バグ利用を堂々とやっておいて「対戦環境を破壊するほどのものではない」なんて言い切ってる奴まで現れたし
とっとと直してほしいものだ
RIGHT:&new{2023-12-09 (土) 23:12:16};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
-通常切りは吸い付くしチャージは肉入りにも意外と当たる
使われてみて思うのは不意出されると意外と避けにくい
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 05:41:55};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]}
-これとパルスブレード2本持ちでめちゃくちゃ上手い方と何回かマッチングしてる、軽装で素早く駆け回ってタメ攻撃をアクセントにQBキャンセルとか駆使して超校則で駆け回る。右手は重ショとプラミサ、毎回スコアトップで1000超えるのもザラ、憧れますわ。
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 00:11:18};SIZE(10){ [ID:4sG6aynyaoE]}
--ブレード2本持ちか。
ボーズマンで使ってみますわ。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 00:02:31};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-これのチャージ撃つとちい⚪︎わみたくなる。なんとかなれぇ!?
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 00:23:01};SIZE(10){ [ID:gFPwkzl0rFo]}
-これ実際使ってみると、タゲアシ使ってればチーム戦で相手ロックしてないなら当たることの方が多いね。
出始め鬼追尾するから、これで当たるの??って撃たれた側は思うわ。
ミサイル装備だったのでグリッチは発生してない
RIGHT:&new{2023-11-19 (日) 21:39:22};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-ミサ芭蕉にコレ意外とアリじゃない?
射程200Mぐらいあるし近距離迎撃にも使える
調子に乗ってるとオーバーヒート中にぶっ飛ばされるけど
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 12:50:52};SIZE(10){ [ID:yKk0776UOU6]}
-これ通常斬りだと刃の先端二又に割れてるんだなこれ
RIGHT:&new{2023-11-23 (木) 13:02:51};SIZE(10){ [ID:BPZ2a3HScv2]}
-条件不明だがチャージの振りが凄い高速になることがある、AB中やQB中のチャージ攻撃だった気もするが、狙ってはできないので謎い
RIGHT:&new{2023-12-15 (金) 23:07:32};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-こいつのおかげでコーラルリリースSランク取れた
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 00:12:30};SIZE(10){ [ID:BCfz2/m0Zxw]}
-肩ミサイルでもマルチロック機能付きのミサイルならマルチロック(ロック数に関わらず)してれば実は高誘導ブレードとして振れる
なぜこういう仕様になってるのかは本当にわからんが
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:05:41};SIZE(10){ [ID:1/tn5eHsL7M]}
--肩武器チャージ中は姿勢変わるし、それに伴って仰俯角が変化するっていうのは納得出来るかは別として理解出来る
マルチロックは何故だ…?
長押しが原因なら普通のミサイルでも行けそうなんだが(射撃ボタン押し込んでる間は撃たない)
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 09:12:52};SIZE(10){ [ID:po3Mh5GVD4o]}
-1.05で超誘導グリッヂ修正きました。これで安心して使えますわ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:40:02};SIZE(10){ [ID:vvqlaZmGzd.]}
-壁貫通しなくなったよねこれ?
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 15:11:20};SIZE(10){ [ID:kQ3opkNTIy6]}
-横に広いくせに縦に食いつくせいでチーム戦だと実践値の高さが大きく活きてくる武器 かといってシングルだと見てれば割と避けられるから当てる戦略が必要になってきて奥が深いし
(おそらくガンダム00の)スサノオって名前の黒い機体とマッチした時はこれのブレホで延々追い回されてマジでキツかった
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 06:31:09};SIZE(10){ [ID:9DVT3.N135E]}
-通常振りが雑に使っても当たりやすいし残留高いから、近接2つ持ちにいいね。チャージも不意打ち気味に使っていきたいけど、自分はまだ使いこなせてないわ…
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 13:22:32};SIZE(10){ [ID:6fDnhUeZIEc]}
-対人だと障害物に体隠れてる状態で左に抜けながらチャージ打つと驚くくらい当たる。やり口が御侍様の戦い方じゃない
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 12:54:10};SIZE(10){ [ID:vQVP/fyCh7s]}
-ブレキャン近接機のブレードにこれってどうなんかな?素当てしやすいからスタッガーのフィニッシュじゃ無く削り用で
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 19:55:21};SIZE(10){ [ID:Otx0TbeC9xs]}
--意外と攻撃範囲広いし単体火力が高いから全然ありだと思う。パルスブレードに比べると外しやすい二段目を当てる必要が無いし、コーラル兵器だから衝撃力も貯めやすい
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 20:15:19};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--削りもフィニッシュもいけてチャージも悪くない、ブレーダーの筆頭じゃない?これとパルブレ二刀のアセン超苦手だわ。
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 20:20:33};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-通常攻撃はスタッガー中のACに当てると硬直がすんごい伸びるため、肩でも右手でも様々な武装でコンボをキメられる。なんならトレーナーAC先生で試した感じ頑張れば持ち替え溜めパイル/チェーンソーをも確定させることが出来る可能性がある...素敵だ...♡
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 02:40:33};SIZE(10){ [ID:RpPu1J4NIiQ]}
--これ結構レアな特徴だよね。他の近接武器は連続攻撃の最終段に硬直延長が無い(スライサー君は最後外れるせいで実質同じ特徴持ってるが)からそこでスタッガー終わっちゃうけどこれは単発で延長ついてるから重ショ撃ってキックとかもいける。
パルブレより威力無いって思ってたけどコンボ含めればパルブレよりダメージ伸ばせる。まぁあっちは多少追撃遅れて相手が動き出しても伸びがいいから無理やり斬れるのが強いけど。
RIGHT:&new{2024-03-22 (金) 03:00:54};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
-これのチャージどう避ければいいん?ジャンプしても左に逃げても当たるんだけど
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 00:12:16};SIZE(10){ [ID:XgVoU3h639U]}
--250m以上離れる。相手の右後方に回り込む。上昇推力の高い機体で急上昇する。ですね。急上昇は軽量機体みたいに速くないと厳しいですね。
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 11:00:58};SIZE(10){ [ID:Y/1HOK8BtL6]}
--他には溜めコラブレしてる間なんでか分からないけど体幹よわよわレイブンになるから、弾当てられただけでコラブレの軌道がへにょへにょになって避けれる、こともある。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 10:38:21};SIZE(10){ [ID:O1ug/C6nfeY]}
--重い機体ならいっそシールド積んだ方がいいかもね。もしくはABで突っ込んで衝撃値だけは減らすか
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 16:16:26};SIZE(10){ [ID:1pJ1VqO1yY.]}
-スタッガーさせた後
通常切りの後にAAって確定する?
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 16:54:38};SIZE(10){ [ID:KZb6/4zMnFc]}
--追記
ソロプレイ中はなんかほぼ確定みたいに感じるけど
そういう時に限ってランクマで使用する機会がない
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 16:56:15};SIZE(10){ [ID:KZb6/4zMnFc]}
-溜めブッパは初見殺しの類いで最初は当たるんだが次からモロに警戒されるから割り切って普通のブレードとして使おうにも決まった時の成功体験に足を引っ張られる魔剣よ
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 00:14:13};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-通常、溜め普通にかわせる。盾余裕。負荷高い。冷却ない。ゴミ。
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 23:12:56};SIZE(10){ [ID:caLF4HzGx.6]}
-通常斬りなんでこんなに当たるんだろこれ 避けた/避けられたと思ってもヒットしてるわ
RIGHT:&new{2024-03-21 (木) 12:48:59};SIZE(10){ [ID:FGHpiHKXTYg]}
--確実に赤いエフェクトよりも2倍くらい当たり判定がデカい
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 17:10:59};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--縦斜めに切るから上下回避が出来ない。ずらしとか引きとか上下での格闘の対処に慣れてる人ほど狩れる。受ける側は思いっきり距離取るか盾使うかすれば対応できる。(けどブレキャンすれば引きよりも早く詰められるから上手い人のはマジで無理)
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 11:37:36};SIZE(10){ [ID:oBtx1r4GfFo]}
-AB凸なら左右は兎も角上下に動くのは難しいし垂直跳躍もさせないから、ワンチャン軽4が持つのはアリだろうか
溜め攻撃に被弾すると相手を止めれるから、コラミサとか上手く刺さる…というのは夢見すぎか
チャージ時に脚が止まるから接近を許すんだよな多分。盾で止められたら距離が詰まるだけになる
腕前へっぽこなので証明できない悔しさ
いや多分ヨーヨーに勝てないんだろうし、セラピストもあるしで、強くは無さそうだと思うが…
RIGHT:&new{2024-05-15 (水) 07:54:13};SIZE(10){ [ID:2jAA8Tsaarg]}
-たまにチャージ攻撃が後ろにいる対象に向かって居合斬りのごとき速さで振り抜く時あるけど、狙ってやるのは難しそう。
RIGHT:&new{2024-08-31 (土) 17:00:30};SIZE(10){ [ID:D9Z9AH3dqhg]}
-もしかしてブレキャン接近からの相手の引きを見てチャージコラブレってアリなのか?
RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 00:53:37};SIZE(10){ [ID:YzIbYuThstc]}
-これに色々付け足すとパルブレになるし、パルブレだけタキガワのラインナップから浮いてるし、ゴスが技術提供した説ない?
RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 20:18:23};SIZE(10){ [ID:yJbE3ofV78s]}
--俺は逆で、オーロラや月光見るにそもそもコーラル制御技術がパルス制御技術を元にしてると思ってる どちらにせよ無関係ではないやろなあ
RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 21:19:01};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--タキガワとかナガイ教授名前を見るにそもそも日系企業がパルス技術に優れてるか母体が一緒だったりするのかも?それか技研の生き残りがタキガワにいるとかもありそう
RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 22:52:16};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
--なるほどコーラリアンは変異波形って呼ばれてるし、パルス=波だから
コーラル制御技術とパルス制御技術は近い技術ってのは大いにありそう
RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 20:12:17};SIZE(10){ [ID:c.UQENt5OEA]}
-対人で使われたときの当たり判定がエフェクトの2倍くらい広い気がする(たぶん不具合だから要報告)
RIGHT:&new{2024-11-26 (火) 21:30:13};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-とある操作法をするとチャージ攻撃の速度があり得ない位速くなるのやべぇ…まぁ操作のタイミングがシビアだから戦闘中に出すのはなかなかムズいが
RIGHT:&new{2024-12-10 (火) 20:48:04};SIZE(10){ [ID:P9d.BQo03Io]}
--門外不出らしい謎の技法きたな
RIGHT:&new{2024-12-10 (火) 21:30:52};SIZE(10){ [ID:8E8UkPUuMoU]}
---門外不出と言うか海外の人がやってる動画が上がってたまぁあれを戦闘中にやれと言われても自分の技量では無理だった
RIGHT:&new{2024-12-11 (水) 06:22:09};SIZE(10){ [ID:5KAffH3uT56]}
---誘導がアホみたいに強くなる技はあったが…まだ残っていたとは…
一度生まれたものは そう簡単には死なない
RIGHT:&new{2024-12-15 (日) 17:53:07};SIZE(10){ [ID:kFvdCXse95Y]}
---誘導は大して変わらんが操作法や速くなる条件の関係上案外外しやすい
RIGHT:&new{2024-12-16 (月) 16:16:30};SIZE(10){ [ID:8bcHw7PV9qU]}
-スタッガーさせてこいつのノンチャで切った後に重ショ×2まではお手軽。
普段使いで振っていきにくい分はパルブレに劣る。
ブレホで近づいて相手が引いていったらマニュアルでチャージ振り回すのでもいいかもしれないけどパルブレがいる限りは2番手の武器。
そんな印象。
RIGHT:&new{2025-05-15 (木) 21:11:35};SIZE(10){ [ID:Ip/av8KMang]}