コメント/AA-J-123/RC JAILBREAK の変更点

最終更新:

#author("2024-11-26T14:34:32+09:00","","")
#author("2024-11-26T17:31:33+09:00","","")
[[AA-J-123/RC JAILBREAK]]

-近接武器適性がBASHO、VP-46Dに次ぐ3位。近接適性で選ぶとBASHOが抜きんでているが、極端に軽いため格闘機が速度を求めるなら選択肢に上がる。重い頭、ENへの影響が大きいコア、積載上限との比率が速度に関わる足と違って、ジャンクパーツでは採用が現実的なのもポイント。
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 08:47:09};SIZE(10){ [ID:wS2mL4CszoM]}
-射撃武器適正や反動制御の影響を受けにくい腕ミサイル主軸で立ち回る選択肢も。
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:03:37};SIZE(10){ [ID:gaMWnAZmJmc]}
-元パーツのBASHOと比較すると重量が2000軽い以外は全ての性能が劣化している。防御は誤差、反動制御と射撃適正は元々そんな事を気にするパーツじゃない…と割り切って考えると、明確に差が出るのはAPと近接武器適正。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:20:03};SIZE(10){ [ID:LGXL20P3KRE]}
-重量の代わりに失ったものが多すぎるんだよなぁ。まぁイベント装備味あるからあんまり強くても宜しくないだろうけど。もう少しバカ軽いか装甲どうにかあれば普通に使える…と言うかまぁ大体ここさえなければっての多いけど。
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 14:12:37};SIZE(10){ [ID:lFr7MwBhZWs]}
-近接武器適正がもう少しあれば選択肢に入った
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 22:29:18};SIZE(10){ [ID:tdzk2OqjWO6]}
-腕部「AA-J-123/RC JAILBREAK」:耐弾防御 / 耐爆防御 を下方修正
なんで??????????????????
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 19:21:32};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--ジャンクだし…
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 19:22:48};SIZE(10){ [ID:76tIvUCBs.M]}
--これバランス調整のためのナーフじゃなくて設定順守のためのナーフだよな……近接性能の違いでナーフする必要なかったし
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 19:26:52};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-耐弾200→180 耐EN190(変化なし) 耐爆235→215
もしこっちにナーフが無かったら本家バショウよりも僅かに防御が高かった。
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 23:31:52};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-元からジャンクなのになんでさらに
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 03:41:15};SIZE(10){ [ID:rX6rlBEXKGQ]}
-APの低さと防御の低さはともかくとしてハンドミサイル+太陽守だったら軽さ優先でこれでもいいかな?とか思わんでもない。EN負荷が元の芭蕉腕と同じなのが残念。あとは総重量4万以下でシュナイダーコアを使うような通常ブースト400越えの超軽量ルビコン空手には使える。
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 17:59:02};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]}
-比較がない程に重量が軽いから腕版の皿頭みたいな性能だな、姿勢とかの影響がない代わりにAPがとんでもなく削られてる。近接補正が上から三番目と地味に高いからナイフ1本で戦場を駆けろ感がある。
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 22:36:59};SIZE(10){ [ID:c/qX9MNS1DQ]}
-不要な装甲がない分、近接武器をさらに扱えますってことで本家より近接適正高くしてくれたら選択肢に入るんだけど…
流石にミッション専用だからないな!!
RIGHT:&new{2023-11-17 (金) 22:39:29};SIZE(10){ [ID:GOCP/Bvz90c]}
-ゲームバランスって言ったらそこまでだけど、頭空力のシュナイダー新腕より軽いってどんな構造してるんだ……
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 21:27:41};SIZE(10){ [ID:4MVDBxOWTx2]}
--RaD技術者が現地で組んだって事になってるし外見は芭蕉だけど
実態は外面板金張り合わせでフレームも何か動くなくらいの物でしかないのかと
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 21:38:37};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-ジャンクパーツ設定遵守のためとかBASHOがナーフされたからそれに合わせてっていうのは分かるが、ちょっと弱くしすぎかな。他のJAILBREAKシリーズもそうだけど、メランダーに対してのC3みたいなBASHOの軽量化バリエーションとして使い物になる性能にしといて欲しかった
RIGHT:&new{2024-08-25 (日) 10:17:04};SIZE(10){ [ID:ph27hQBmPis]}
-腕の近接補正とかに調整が入った現在では性能的な面で使う価値はなさそうかな
RIGHT:&new{2024-11-26 (火) 14:34:32};SIZE(10){ [ID:ezLfcS8oi7s]}
-ランクマッチシーズン6後半から(V1.07.1)ネビュラ・太陽守・コラミサ×2型の軽4で積載上限回避の為に使用されるようになった。ネビュラ・太陽守はマニュアル運用が基本。ミサイルFCS+ジェイルブレイク腕でいっそマニュアル運用なら関係なしという割り切りは思い切りが良すぎる。
マニュアル太陽守の運用が難しいみたいでリダボの最上位層ぐらいしか使っていない
RIGHT:&new{2024-11-26 (火) 17:31:33};SIZE(10){ [ID:cN3Lfn0tUR2]}