コメント/44-142 KRSV の変更点

最終更新:

#author("2025-02-08T16:34:11+09:00","","")
#author("2025-04-10T19:58:04+09:00","","")
[[44-142 KRSV]]

-全射程距離で戦える武器。プラズマは連射が効く割に火力があるので、特にスタッガー時にオバヒギリギリまで打ち込めば多くて3500程度は見込める。レーザーはプラズマより衝撃力で優れる。フルチャはスタッガー時でもプラズマ連射以上のダメージは出ないが衝撃力が高く、軽・中量機なら一撃、重・タンク相手でもスタッガーゲージを7〜8割蓄積できる。
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 14:57:00};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
-カラサヴァ
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 15:36:31};SIZE(10){ [ID:zV0LS86jnvs]}
-強いのは強いが、冗談のような重量とEN負荷をしている。
これ一挺を装備することで犠牲になるものを考えると素直に他の装備を組んだ方が良い結果が残せたりするかもしれない、そういう意味で扱い辛い武器
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:48:37};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
-EN射撃適正の高いジェネと組み合わせようとするとマジでこれ一本に全てを捧げる覚悟がいる…
よく見たらシンプルにプラズマライフルとレーザーライフルを二挺束ねた構造
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:57:15};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]}
-装備負荷に見合うかと言われるとうーんて感じるけどフルチャージのロマンとかめっちゃ連射できるプラズマは便利なんよね
もう一声なんか欲しくなる
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:01:40};SIZE(10){ [ID:Ka16TOHUoSs]}
-チャージエフェクトがかなり派手な見た目と音をなので、相手にプレッシャーを与えることが出来る。
逆に言うとめちゃくちゃ目立つので、闇討ち的に使うのは諦めた方がいいかもしれない。
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:04:03};SIZE(10){ [ID:rX6rlBEXKGQ]}
-これ二丁装備できる腕一個しかなくね?w
カラカラはもう死語になったな
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 19:54:56};SIZE(10){ [ID:gAws/gOl3eY]}
--あくまで重量過多やらない想定ならそうなるっぽい。ただ負荷的には重量以外のところもヤバい(特にEN出力周り)から2丁持ちは相当厳しい。フルチャ2連打で敵溶かすの楽しいけどね
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 04:35:26};SIZE(10){ [ID:.rDiTD/Qabg]}
-弾数さえあればマジで有用だと思う。こいつはコレ1本に色々注ぎ込まないといけない割には継戦能力がなさすぎてな……
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 04:36:54};SIZE(10){ [ID:.rDiTD/Qabg]}
-愛機「ほーん。新しいライフルか。どれどれ…重ッ!?」
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 10:20:31};SIZE(10){ [ID:7oE9nBtcsqM]}
--愛機に装備しようとしたら、EN出力不足、積載超過、腕部積載超過の警告コンボ出たわ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:41:32};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]}
-1チャージのチャージ時間の短さと威力、フルチャージの火力と衝撃残留、MOB処理にはノーチャージも有用、と使いやすさと火力が両立された武器。
ただせっかくバランスよくまとまってる1チャージが、EN武器特有の衝撃残留の少なさで物足りなさを感じる。。。フルチャに魅力を感じるならこっち、1チャージに魅力を感じるならコーラルライフルのWLTかなあ
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:35:26};SIZE(10){ [ID:QHGI.PvnedQ]}
-カラサワを手に入れて、重量のステータス見て目玉を飛び出させたけど良く見たら納得する外見だわ…。
オールマインドがレーザーライフル造ってる途中で[なんかキワモノ感足りへんな…せや!プラズマライフルをくっ付けたろ!]位のノリでくっ付けたような乱暴に増設された感じがする。
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:56:05};SIZE(10){ [ID:x/iKI1R4iVo]}
-変形すると伝統的KARASWAの外見になる
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:06:08};SIZE(10){ [ID:jP7Waj6xpb6]}
-一段階チャージで4発、二段階で10発消費だから気楽に撃てない。一気に削れるけど。
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:19:38};SIZE(10){ [ID:WG2hoPv51Ng]}
--弾単価600なのでフルチャージで6,000
…撃ち切ったら48,000也
レーザーピストル一発60とかなので、使う相手はよく考えよう
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:39:29};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]}
-面白いし割と有能な武器ではあるけど、長期戦になると絶望的に弾が足りない。ただでさえ不可重いから他武器制限されるのにこれはあんまり。対ACではチャージほぼ回避されるのでスタッガーさせて中てるくらいの感じでないときついけど、直撃補正も低いから留め用なら別にしようってなるし、まあ趣味用か
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:31:27};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]}
-これ握ってシングル戦行ってるけど300以内の距離じゃ絶対当たると思っていいレベルで当たる
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 01:15:23};SIZE(10){ [ID:AjJRPfQDzl.]}
-プラズマ部分が好みの性能なのでちぎりたい…
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:18:20};SIZE(10){ [ID:mEu.3PZ6Afg]}
-重すぎて腕折れる
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:43:19};SIZE(10){ [ID:2P2CeJ7AI7E]}
-本体脇のユニットは銃ではなくチャージ時に変形して本体に合体する追加バレル
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:28:53};SIZE(10){ [ID:zrYgXp/sf8o]}
--通常プラズマ発射時は形状そのまま、チャージ1で銃身が開き側面のバレルが格納されて往年のKRSW化、チャージ2ではさらに左右に板が展開と物凄くオールマインドの変形機構へのこだわりが感じられて実に素晴らしい
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:47:53};SIZE(10){ [ID:FSWGIvJVDgo]}
-2つの力が合わさり最強に見える。(小学生並みの感想)
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:06:47};SIZE(10){ [ID:4DwtnC3cq0M]}
-武器二つを並べてそのままくっつけたような外見
オールマインドさんご乱心の一品
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:55:49};SIZE(10){ [ID:HJ76WhEiDpI]}
-連射とチャージで使い分けできるけどAC戦でしか使えない
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:56:26};SIZE(10){ [ID:WG2hoPv51Ng]}
-デザインのダサさが・・・月光とどこで差がついたのか
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:14:28};SIZE(10){ [ID:OHgy3v3yx0E]}
--フルチャしてカメラモードで見てみ?
変形してる
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:23:50};SIZE(10){ [ID:z.BM9tJQ3uU]}
-この装備負荷なら正直弾数は倍は欲しい。それが無理ならせめて1,5倍は
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:50:21};SIZE(10){ [ID:Sn8wfQOJNmY]}
--弾数は Nexus や V よりかなりマシ
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 16:06:44};SIZE(10){ [ID:b6KVrggSex6]}
-エフェクトと衝撃性能以外に良い所がない。まさにロマン砲
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:58:07};SIZE(10){ [ID:P70dsH2Vv22]}
-高速連射できるのは笑うけどもうちょっとこう、って感じの性能。
チャージ武器全般だけど性能もう少しどうにかならなかったんですかね。
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:51:20};SIZE(10){ [ID:1Hh.zZEobys]}
-弾数・単価が気にならない対人なら有用かと。
通常弾の連射力がネビュラ以上なので結構当たる
ABで肉薄してのゼロ距離フルチャージ弾は個人的に多用してる勝ち筋
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:23:20};SIZE(10){ [ID:IWey0T5GV5g]}
-nestで振り回してて正直気に入ってる…けど1段チャージレーザーの使いどころが未だにわからん
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:28:09};SIZE(10){ [ID:JhsIscvKYoc]}
-コーラルビームの弾数180発を見習ってほしい
アリーナだと敵を瞬殺出来て楽しいけど、普段使いは絶望的
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:39:46};SIZE(10){ [ID:pprl2viQLDo]}
-あぁなるほど2段チャージで2つの銃身(V)が一つになることで型番のKRSVがKRSWになるのね
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:59:15};SIZE(10){ [ID:1m0Mv2jmiIo]}
-これを使ってる人はどういう武装構成でやってます?自分は火力リニアと両肩ミサイルで遠距離主体です。
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 18:11:42};SIZE(10){ [ID:S2MBB3mX8HI]}
--俺はレーザーオービット両肩にレザハンで弾幕撒きながら足止めたらフルチャでとどめさすスタイルだな
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 00:06:12};SIZE(10){ [ID:K.ZT7ViYDAM]}
--銃口補正がなかなかやばくて、蹴りのヒットからフルチャがほぼほぼ入る。で、そしたらたいていの相手はスタッガー入るからあとは煮るなり焼くなり。というわけで右カラサワの左パイルとかも面白い。
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 11:15:13};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]}
--パージ前提で格闘機に積んでるのは見た。接敵前の距離から撃たれたりチャージエフェクト見せつけられたりしたかと思えば、開幕パージして急接近してきたり
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 16:41:28};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]}
-因みにこの武器に限らないかもしれないが、両手に持って両方チャージ、同時にボタンを離すと一発目の警告が消える。
NESTで使うと無警告の一発目フルチャージでスタッガー→二発目フルチャージ直撃で致命傷の動きが容易に取れる為、良心を捨てたい時に。
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 00:22:01};SIZE(10){ [ID:kjyd8nX.PEc]}
-スネイルフレームにコアだけ変えて両手持ちしてるけど両手光らせるだけで警戒して近づいてこない相手いるからそういう相手にはミサイルばらまいてダメージレース勝てるし近づいてくる相手にはそのままフルチャ二発当ててる
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 00:23:55};SIZE(10){ [ID:AjJRPfQDzl.]}
-カラサワとムーンライトは使いにくくしてやるぞという意気込みを感じる
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 20:34:03};SIZE(10){ [ID:x0AJyyBPxqc]}
--自分の意見ではあるけれども月光はなんだかんだ言って飛ばせる光波というのが随所に役立ってくれるので使い易いと思う

カラサワは無理です
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:03:30};SIZE(10){ [ID:vZ/TDPzBkUM]}
---回線の影響でコメントが二重になってしまった……申し訳ありません
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:04:23};SIZE(10){ [ID:J4Lpp85nYYo]}
--自分の意見ではあるけれども月光はなんだかんだ言って飛ばせる光波というのが随所に役立ってくれるので使い易いと思う

カラサワは無理です
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:03:40};SIZE(10){ [ID:vZ/TDPzBkUM]}
-EN武器は衝撃値が低いんじゃなかったんですか…
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:43:55};SIZE(10){ [ID:9krWZhxq7aA]}
-基本性能やコメントに記載のある「銃口補正」とはどの様なものでしょうか。
検索してもこのページでしか使用されておらず、何かマスクデータでもあるのでしょうか。
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 14:26:13};SIZE(10){ [ID:ZAMD9DAMAdY]}
--ググったら主にガンダム系のゲームで射撃武装を発射する際に銃口が目標を捉える精度のことらしい。
AC6では腕の射撃武器適正とFCSの各距離のアシスト適正に依存する部分のはずだから、書いた人が何か勘違いしてた可能性は濃厚。
どういう意図で銃口補正って言葉を使ってるのかよくわからん。
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 16:38:47};SIZE(10){ [ID:OKYU6GTIDz2]}
---コメントありがとうございます。
確かにその意味であれば、腕の射撃武器適正とFCSの各距離のアシスト適正に依存ですから、記載された方の勘違いの可能性が高そうですね。
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:30:45};SIZE(10){ [ID:OlL2pIevcnM]}
--多分勘違いと別ゲーの知識で書いているのだろうけど、元ネタ通りに追尾精度のことを言いたいとしたら武器固有扱いだったりチャージで精度が最大って認識が謎だし無視していいんじゃない。爆風の範囲拡大で引っかかり易いのを補正と思ってるとかか?
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:22:49};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]}
---コメントありがとうございます。
元ネタが追尾性能であるなら、仰る通り感違いっぽいですね。無視することにします。
本文書き直したい所ですが、入手したばかりでレビュー出来る程のレベルに無く、、、
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:35:51};SIZE(10){ [ID:F/aeRxFjGXo]}
--エルデンでも銃口補正だの格闘だのエクバ用語で編集するバカがいたから多分同じような輩の仕業だろうな
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 02:29:10};SIZE(10){ [ID:RYZWg60HBaE]}
-ACの月光はなんだかんだ高負荷高性能で収まる性能だけどカラサワはシリーズを重ねる度に完全に添い遂げる覚悟を要してくる
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 16:24:44};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]}
-プラズマライフルだったりレーザーだったりチャージ武器だったりした歴代のカラサワ要素を一つ?にしたアーマードコアシリーズの歴史の重さ感じる逸品。
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 16:31:49};SIZE(10){ [ID:lEIitg5ZK1g]}
-なんか対人で気合いとロマンのW鳥使ってみたんだけど思ったより広範囲攻撃を連射できるのが普通に強くてちょっとこう…身体が最大タメを求め始める
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 17:14:11};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--こいつの真髄はノンチャプラズマ連打のDPSな気がしてる
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 20:58:39};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-試しに天使砲2個積んだカラサワとリニアライフルのタンクでやってみたけどこれやばいね、初撃のカラサワだけしっかり当てる意識だけしっかりすれば重量級でも8割近く持ってけるしそれ以下なら全部ワンパンになって脳汁ドバドバだった
若干強武装の匂いがするし可能性あるな
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:04:00};SIZE(10){ [ID:C6Yi8tSzDoQ]}
--ジェネレータが悲鳴上げてそう
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 20:58:25};SIZE(10){ [ID:1Hh.zZEobys]}
-ロマンだけではないノンチャフルチャの爆発力、当てやすく高威力の溜め1…が武器の格も考えると弾数くらいは増やしてほしい
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:55:48};SIZE(10){ [ID:PcXKXhWgPrE]}
--フルチャで弾が減りすぎるっピ
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:39:29};SIZE(10){ [ID:vKUWT/HK47k]}
-なんか、気のせいじゃなければこいつでスタッガーとったときの追撃猶予時間、他武器より短くね……?
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 10:44:40};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]}
-これと対になる武器AAAVAがあるんだよ
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:46:05};SIZE(10){ [ID:HFVfDIgzRQU]}
-カラサブww
フロム痛恨の誤字
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 16:23:22};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]}
--2つの銃身がひとつになってKRSV+VでKRSWになるってネーミングだと思うよ
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 02:59:59};SIZE(10){ [ID:vfdNl3KHX8o]}
--ラテン語だとカラサワになる
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:02:39};SIZE(10){ [ID:v4fa2wIv3bE]}
-もうちょい負荷は下げてほしい
制限かかり過ぎてる
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:44:16};SIZE(10){ [ID:tOVlzfAPb/w]}
--負荷がすごいけど強力な連射と凄まじいロマン砲を使い分けられる唯一無二の武器
アップデートで負荷は変わるかもしれないけど、専用アセンが必要な立ち位置なのは変えないと思う
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 03:09:22};SIZE(10){ [ID:z2MrZ8t0/U.]}
--気軽に扱えると思うなよって事じゃないかね。割といつものカラサワ
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:52:11};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
-フルチャからの近接追撃は相手が微妙に吹っ飛ぶから、かなり近くで当てないと安定しないね
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 03:43:21};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-組み合わせる武器が迷うな
今は連射効くリニアライフルと実弾、レーザーオービットと合わせてみてるけど攻撃途切れる時間があるな
タンクならもう少し火力積めそうだけど2脚に拘りたい
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 07:23:59};SIZE(10){ [ID:NOnRtxuNMZE]}
-カラサワを積むんじゃない…カラサワに機体を合わせるのじゃ…
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 07:31:44};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]}
--確かに、この武器の時はアセンが難くてかなり練らないといけないが逆にその試行錯誤が楽しいなと特に思える武器だよな
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:10:39};SIZE(10){ [ID:NOnRtxuNMZE]}
-銃口補正の一文まだ残ってて草
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:21:51};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--誰か直してくれたみたいね
元の文章誰が書いたか知らないけど、誤字脱字がひどい上に冗長で読みづらいからこれも修正してくれ
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:59:18};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
---たしかに、冗長というかところどころ意味不明な部分もある。手直ししようにもまだこの武器を手に入れてない自分には意味不明な部分を校正できない
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 17:59:58};SIZE(10){ [ID:DGN.oNOJdQw]}
---ちょっと自分で使い込んでみて自分で修正するか……
そのためのwikiだしね
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 23:17:15};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-異常な高負荷はいいとして弾数がとにかくきつい、連射とフルチャを組み合わせるとちょっと無駄撃ちするだけでAC一機ですらかなりカツカツになる
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 12:57:17};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-アーキバスデブ構成で両手持ちするの強いかはさておきクソおもろい 4のシェリングになった気分
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:21:55};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-ノンリーサルパラライザーとか
デストロイデコンポーザーとか言って遊んでたらマイク生きてた
マジふざけんな
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 20:56:37};SIZE(10){ [ID:Pw4EfXZk7l2]}
-なんか衝撃がいくらか蓄積されてる状態でフルチャ当てたら追撃時間が短くなる?
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 21:22:58};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
--多段ヒットの途中でスタッガーするせいだと思う
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 11:36:00};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
---あー納得です。地味に困るんですよね。
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:58:32};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
-ルビコン空手と友達になるレベルで装弾数が少ない
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 10:43:15};SIZE(10){ [ID:Y0chO6o4v.E]}
-フルチャージすると外側の銃身が展開されて内側の銃身を挟む様に連結させてる クソカッコいい
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:56:45};SIZE(10){ [ID:gzFFmreWk8w]}
-重二でスタッガー取るのに使ってるけど、チャージで決めポーズしちゃう仕様上一番火力出る追撃が肩キャノン二丁同時撃ちになるので色々試しても結局デスワーム砲になってしまう。
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:30:32};SIZE(10){ [ID:R9ribB0.hJg]}
-文章の表現を平易で簡潔なものに直しました
最後の「とはいえ〜」以降の部分の意味が曖昧でよくわからなかったので、どなたか補足なり訂正をお願いします
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 14:15:49};SIZE(10){ [ID:9vHxjaj9g/A]}
--ぶっちゃけ消しちゃってもいいんじゃないかな…
そもそも元の文章が客観性に乏しい感じあるから、丸々書き直した方が良さそうな気もする
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 16:16:03};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-KARASAWAに敬意を込め、ギミックを簡潔に書き起こし。冗長と思われる部分と客観性に乏しい点を校正しました。以前の方が良ければ書き戻します。
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:41:36};SIZE(10){ [ID:EtnDzXCZL3Q]}
--編集ありがとう!
以前に比べると大分わかりやすくなった
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:28:19};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-ある意味目玉のチャージショットもダブルレーザーライフルとそこまで差がないという
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 20:18:55};SIZE(10){ [ID:lw05m/BaMlI]}
-少々扱いづらくてもカラサワは強武器でもいいと思うんだけどな
ということでチャージショットバ火力にしてください
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:09:27};SIZE(10){ [ID:tOVlzfAPb/w]}
-編集サンキュー わかりやすくなった
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:34:59};SIZE(10){ [ID:94ex3wBts6U]}
-アプデで更なる強化が待たれる武器筆頭!
頼むぞ、フロム
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:52:09};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]}
-これは他の武器でスタッガ取ってノンチャで連射するのか?それともチャージショット撃つのか?どういったときにフルチャ撃つんだ?
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:09:00};SIZE(10){ [ID:sJRRLWvZZjc]}
--運用による。1段チャージは使わないけど、君の言うように他の武器でスタッガー取ってノンチャ連射でも強いし、フルチャでスタッガーを取って他の武器で追撃しても良いんだ。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:19:37};SIZE(10){ [ID:l0QMO6i1Z6Q]}
--片方でスタッガー取ってもう片方で追撃しろ。破壊天使砲もあるぞ
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 13:09:23};SIZE(10){ [ID:Y4QknsRYB9Y]}
-今回のアプデでこいつ自身に変更はなかったものの、左腕の候補かなり増えた。マシンガンもバーストライフルもいい感じ。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:18:14};SIZE(10){ [ID:bZE4Ny975uM]}
--「戦闘ログのランク12報酬。入手は最短でも2周目のChapter1「捕虜救出」クリア後になる。」
ってあるけど「2週目多重ダム襲撃」でベイラム敵対を選べばランク12に到達できました。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:57:14};SIZE(10){ [ID:.vfBXGOxYDs]}
---アンカミスったごめんなさい
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:57:50};SIZE(10){ [ID:.vfBXGOxYDs]}
-ロマンが注ぎ込まれた素敵ライフル 射撃版とっつき
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:26:01};SIZE(10){ [ID:VyPpMUIDArw]}
-総火力もう一声欲しいな ノンチャ連打にしてもフルチャ狙うにしても弾数が少なすぎる ウォルターライフルとまでは言わんから100はくれ
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:12:43};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-弾数の事さえ考えなければ普通に強い部類だとは思う(装備負荷から目を逸らしつつ)
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:18:56};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-ごめんなさい自分が変な勘違いしてました
基本性能覧の情報が正しいです
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:26:53};SIZE(10){ [ID:.vfBXGOxYDs]}
-無言で記事差し戻しはやめようね
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:05:00};SIZE(10){ [ID:9vHxjaj9g/A]}
-どんだけ破壊天使砲のこと残しときたいんだよ……
カラサワに限った話じゃないしいらないと思うんだけど
あと差し戻すにしても誤字脱字くらい直してからにしてくれ
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:15:30};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--三連ビームキャノンの件いらないよね笑
スタッガー取った後の追撃なんて個々人によるし
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:32:13};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-なんか記事追加されてる?ちょっと見づらいかも…
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:19:25};SIZE(10){ [ID:jvJgaUP.n7o]}
--追加というか見辛かったから有志が書き直してくれた記事が前のに戻ってる
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:25:25};SIZE(10){ [ID:B4E7eKZ822g]}
---はえーいらんことを…
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 00:26:37};SIZE(10){ [ID:jvJgaUP.n7o]}
-爆発範囲が狭すぎる
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 03:03:58};SIZE(10){ [ID:ZR8XgvMrHj2]}
-やっぱりフルチャージが売りなわけだけど、一発でオーバーヒートするのと消費が重すぎるせいで外すと立て直しに苦労する。でもコイツ溜めてて警戒しないヤツなんていないので、サブで如何にQB吐かせるかにかかってるし、追撃も相応のリターン欲しいしでまぁ装備選定に悩む。衝撃1930だと耐えるヤツも居るし。
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:21:42};SIZE(10){ [ID:wKHdWupZwsM]}
-編集感謝の極み
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:43:33};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]}
-アプデしたらKRSV所持品からもショップからも消えたんだが…
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 14:04:47};SIZE(10){ [ID:7kbF5drzW0s]}
--理由分かった
アプデ直前に取得したバトルログが消えて巻き戻しされてた
更新した機体データだけは残ってたからバグっぽいな
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 14:13:08};SIZE(10){ [ID:7kbF5drzW0s]}
-チャージ時の消費弾数情報ありがたい
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 14:24:05};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-対人でかつてのカラサワカラサワアラキデアラキデを再現したくてハンガーにGU-A2二丁持ちをしてみたけどカラサワで取ったスタッガー時にぶちこめる物がカラサワしかない…アーマー吐いたヤツにはめっぽう強いのだが
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:42:57};SIZE(10){ [ID:bYzb6V4REuQ]}
-フルチャージ、ヒット時のノックバックで爆発範囲から外れちゃってプラズマが当たらないことがある
爆発範囲広げてほしい
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 21:54:56};SIZE(10){ [ID:jH8ZoG93S8U]}
-諸々の仕様含めて考えると重量、不可に見合ってない低性能
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:41:11};SIZE(10){ [ID:yJsyIzG0rPs]}
-二つの銃が一つになってるけど、これチャージのときしかもう片方の銃使わないんだよな
基本的に無駄すぎるわ
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:58:55};SIZE(10){ [ID:P70dsH2Vv22]}
-ノンチャ連打は強いのか?
それなら普通のレザライ積んだ方が良さそう
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 07:53:08};SIZE(10){ [ID:9lb49Qu1.bA]}
--一応プラズマ弾だからレザライとの差別化はガッツリできてるんだ。そしてその範囲攻撃をあの連射速度で撃てるからかなり唯一無二な性能してたりするよ

なんだそのため攻撃はやる気あんのか(豹変
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:19:30};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-せめてフルチャ火力は3500はいってもらわないとワーム砲を越えられない
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 08:26:20};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-これで素の威力が400超えてたら強過ぎるんかな?
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:12:23};SIZE(10){ [ID:9lb49Qu1.bA]}
--今でも近距離だとバシバシ当たって中々の勢いでAP溶けてくから、これ以上威力があったらさすがに強いかもしれない
まあ9連射でオバヒするからあんまり連射できないんだけども……
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 13:42:57};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-ノンチャ→連射できる分弾が溶ける。あと勝手に一段階チャージされて足が止まることある。
1段階→使えなくもないけどチャージしたままだと勝手に二段階になる。
2段階→弾速速いしスタッガー状態に持っていけるけど追撃にかなり工夫が必要。

オールマインドの作ったトンチキ武器がよ
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 12:49:03};SIZE(10){ [ID:vKUWT/HK47k]}
-プラズマライフルの部分だけ残して重量と負荷落として弾数と冷却面強化したらかなり強そうだけどそうしないのがオールマインド
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 14:29:12};SIZE(10){ [ID:E9PDzwDrrqU]}
-最初は変形機構とか数値上の衝撃値とかでもてはやされてたけど僅かな時間で化けの皮が剥がれた武器筆頭。直撃補正かフルチャージ威力が上がらないと、あまりに装備コストと中身が釣り合わない。多分目の上のたん瘤はNEBULA。
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:17:42};SIZE(10){ [ID:1ASlJDY5BOA]}
-ノンチャージのプラズマ弾が他のプラズマ系武装と比べて明らかに速い
ガトリングガンやニードルガン等の特別速くも遅くもないものと同等
それでいてプラズマ爆風がちゃんとあるのでその点は明確に個性だと思う
じゃあ強いかって言われると…負荷考えたら冷却なり総弾数なりもうちょっと欲しいわね…
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:46:29};SIZE(10){ [ID:iSGQVaWCNN2]}
-フルチャージでスタッガー取れることを前提に芭蕉腕でパイルと一緒に持ってるけど楽しい
腕部重量過多だけどパイルが当たる距離なら当たらんこともない
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 21:51:09};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]}
-使い込んでみたけど物足りん部分が多いな
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 01:01:59};SIZE(10){ [ID:Jznf/4SFrW2]}
-よく見るとレーザーライフルとプラズマライフルをただ単にガッチャンコしてるだけの脳筋過ぎる武器、そのせいで負荷高いし重い
オールマインドさん、設計もポンコツな模様
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 10:46:33};SIZE(10){ [ID:t7CLTbe1QLU]}
-強いんだけどLRBをメインで使ってた自分からすると弾数が少ない…と言うよりチャージ時の弾数消費が致命的に辛すぎる…せめてチャージ時の消費弾数が半分の一段階2発とフルチャ5発くらいに減ってくれないだろうか…ロマン武器としては申し分ないのだが…
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 12:53:22};SIZE(10){ [ID:fN/j2Rf8DHI]}
-名前がKRSWじゃないのは何か意図したものなんじゃないかと最初考えてたけどオールマインドのポンコツ感から単純に間違えただけなんじゃないかと思い始めた
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 16:49:56};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]}
--Vを砲身と見立ててチャージでレーザーとプラズマ、二つの砲身が合わさる事でKRSWになる、という意見が大分前の方のログにありますぞ、この説すき
まぁ型番重複させるようなポンコツAIだし間違えただけ説もありそうなのが困る
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 10:13:16};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]}
-負荷はそのままでいいからフルチャ威力衝撃上げてほしい
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 17:15:36};SIZE(10){ [ID:BUQeiCQW5Uw]}
--あと弾数も
100以上あってもいいだろう
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 07:33:50};SIZE(10){ [ID:9lb49Qu1.bA]}
--カラサヴァをどういう立ち位置の武器にしたいかにもよるなこの辺は。現状の高負荷小弾数からの弾の性質はどれもそこそこなマルチライフル路線から高負荷だから強いに舵を切るか、性能据え置き使いやすくするか
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 10:17:59};SIZE(10){ [ID:LagD/xPcshY]}
-ノンチャ運用してみようと思うが相方の腕武器がイマイチ決まらんなー
ジェネは128ジェネかコーラルだろうが
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 07:36:27};SIZE(10){ [ID:9lb49Qu1.bA]}
--おれもノンチャ運用してみてる。今のところカラサワ・ランセツrf・ニーミサ・カーラハンミサにしてる。やってる感じカラサワ焼きたくないからスタッガー時の火力って位置付けに落ち着きそう。そうなるとカラサワじゃなくてもいい感あるけどね…
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 05:41:42};SIZE(10){ [ID:iCQGGfpH9U6]}
-これが今作のカラサワかーって装備してよく見たら2つの銃をくっつけてるだけのトンチキ武器で笑った
だからこんなに重量あるんですね!バカの考えた武器すぎる…
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 13:28:13};SIZE(10){ [ID:SEuSoITJ6FY]}
--だって製造元見たらまぁ
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 13:43:10};SIZE(10){ [ID:8wlMCRbP1wk]}
---今・・・オールマインドさんのことをバカって言ったか!?
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 14:30:03};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]}
---クソ重いバズーカーに無駄な銃剣つけてさらに重量増やすポンコツAIがよぉ
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 17:25:05};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]}
---え、なんですか?かうんたあうえいと?ですよ?
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 21:53:23};SIZE(10){ [ID:I7eV4gmY7mY]}
--勘違いしてる人多いけど、2つの武器が合体してるんじゃなくてあれで1つの武器だからな。チャージすると2つの武器が変形して一つの砲身になるんやで。
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 15:05:48};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-万能強武器になるには弾が足りないけど、対人では既に強武器って認識
というかこれ持ってくる奴、強い弱いが極端過ぎる
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 14:52:08};SIZE(10){ [ID:pKh4/kQTfPU]}
-結局チャージを止まらず打てるタンクか4脚が強いイメージだが…
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 15:06:12};SIZE(10){ [ID:9lb49Qu1.bA]}
-対人でカラサワフルチャの轢き逃げタンクが猛威を振るっているのを見ると今の弾数どころかもっと減らせと思うけど
やっぱり普段のミッションで笑いながらぶっ放したいから対戦以外だと弾数倍に増えんかな
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 17:03:17};SIZE(10){ [ID:pprl2viQLDo]}
--確かにそれはタンクの方の問題だねぇ…ぶっちゃけ2段階チャージだしフルチャージのチャージ時間をもっと伸ばしても良いと思う。フルチャージまでの時間を延ばせばレーザー撃ち分けのし易さで長所にもなるし。KRSVの長所って弾速が速くて射程距離の影響が小さい事が大きいから今のチャージ消費弾数なら倍くらいの弾数の160発…は多すぎるかもしれないけど、それくらいあれば、性能と負荷とのバランスは良くなると思う。
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 20:42:03};SIZE(10){ [ID:fN/j2Rf8DHI]}
--カラサワに限らんけど、それこの武器の問題じゃないよねってことを武器の問題のようにコメントするやつ多いわ。重ショレベルになるとまだわかるけど、それアセンの問題だろとかお前の立ち回りの問題だろとかそもそもチーム戦がバランス取る作りになってないだけだろとか、大半はそんなのばっか
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 11:24:12};SIZE(10){ [ID:eP7dEikrYVo]}
-そら多分カラサワというよりタンクの問題だべ
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 19:46:56};SIZE(10){ [ID:zBx6KYUa28Y]}
--2脚逆足もチャージ足止めずに撃てるようにならねえと永遠に格差是正されなさそうだねえ
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 20:00:23};SIZE(10){ [ID:C4WwXAe2atk]}
---根本から破綻してるよねこのゲーム
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 20:16:07};SIZE(10){ [ID:R9Fdq8lk5vE]}
---言うて2脚が構え必要なのは何十年レベルで続いてる伝統仕様やけどな。昔はそれで破綻してなかったけど今作だとそれを補うものが根こそぎ消えただけやで。
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:32:29};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
---とはいえ構え排除した4系はタンクを使う意味無しレベルまで落ち込んだしなぁ…
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 05:45:07};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]}
---タンクと四脚が武器の構え動作を無視できるっていう昔ながらの仕様はいいと思うんだよね
ただチャージで足止まる必要ある?ってのとなんでバズグレに構え動作つけたのっていう
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 05:53:24};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]}
---そもそも実弾系のやつはともかく、EN系とかで脚止まるのはよくわからんわ
バズとかはまあ反動あるんだろうなって感じだけど
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 06:34:13};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]}
---構え必要だったの背中武器だしなあ
そもそもチャージがいらん、EN系基本チャージにするなよと
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 12:52:00};SIZE(10){ [ID:Xj48tsFp6RA]}
---Vはレーザーライフル系列だとチャージしても構え無しで撃てたから尚更ね
というか、ただでさえチャージでEN供給減少、弾薬複数消費、DPS低下、発熱大とコストを支払ってるんだからEN系腕武器に構えは無くていいよ
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 12:38:29};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]}
-評価が2分するのもすべてチャージで足止まる仕様と車椅子のせい
1段階目は足止まらず打てればかなり強武器になりそうだが
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 10:55:17};SIZE(10){ [ID:zBx6KYUa28Y]}
-ドム脚で両手持ちしてるけど構えがまじできつい
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 19:06:47};SIZE(10){ [ID:R6cNSGLKdmo]}
-コーラルジェネの赤PA使いながらチャージ攻撃で虚式「茈」ごっこしてる。色だけだけどね
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 20:03:57};SIZE(10){ [ID:L61YfW9afCY]}
-近距離のフルチャが避けれん。警告音の途中ぐらいにもう発射してないか?
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 11:18:12};SIZE(10){ [ID:/HDI/41QZ5E]}
-KRSWじゃなくてKRSVなのと、やたらめったら重くて取り回しづらい割に通常射撃の威力が奥ゆかしすぎるところにオールマインドのポンコツぶりが表れている。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 11:36:07};SIZE(10){ [ID:mRA/xLQnSWQ]}
-これのレーザーライフル部分のみのやつとプラズマライフル部分のみのやつのライフル出してくんねーかな
それぞれ結構かっこいいと思うんよ、それぞれ左右腕に装備して両方チャージすると合体するの
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 11:44:53};SIZE(10){ [ID:j.X3Eil2jR6]}
-2段チャージだと8発。
1段チャージだと20発。
物足りない!!
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:33:11};SIZE(10){ [ID:yjELb5NCrA2]}
--元の弾数倍くらい欲しいよね…それなら今の消費でも大分負荷に見合った性能になると思う…と言うことでフロムのお問合せとご要望にみんなで送ろう!!
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 19:25:23};SIZE(10){ [ID:fN/j2Rf8DHI]}
-昔の強化人間は、構えが必要な武器も、
構えなしで溜め攻撃を2脚とかで撃てたんだがな。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 20:02:11};SIZE(10){ [ID:nIDJD4I.g4.]}
--せめて腕武器は構えなしでいいと思う
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 11:06:15};SIZE(10){ [ID:tOVlzfAPb/w]}
-うーむカラサワは2脚で使いたい病だけど
どうしても今作の特にチャージ仕様が難易度を爆上げしてしまうな
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 12:07:36};SIZE(10){ [ID:zBx6KYUa28Y]}
-こいつの優秀なところは1段目チャージが爆速なところ。1段目ならオーバーヒートもしないからとんでもない回転率でチャージショットを撃てる。 あと近接のモーションに入った後にボタン押してもチャージ間に合うから追撃がラク。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 03:01:00};SIZE(10){ [ID:WdH4q0PU6wo]}
--そのチャージショット20発しか撃てないし構えで足止まるんだよね…
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 04:01:56};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-なんかフルチャージでバカみてぇな威力出る時としょぼしょぼダメージしか出ない時の差はなんなんだろう 吹っ飛んで行くせいでプラズマのダメージ領域から出ちゃってるのかな
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 07:16:11};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-前作のVDは総弾数いくつだったけ?と思ったら。
4発モデルと12発モデルと40発モデル。
そう考えると無難な弾数なのかもしれない。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 12:46:45};SIZE(10){ [ID:yjELb5NCrA2]}
--でもVDって手武器4つに加えてさらにミサイルあったしフルチャージしても1発しか使わないし、もっと言うとストミは今より短かったし対戦では編成次第だけど基本インファ同士の撃ち合いを後方から刺す役だったしで一概に比較にならんと思う  感覚としては中澤よりちょいものたりんくらいの総火力だわ今作
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 20:56:03};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-恥知らずタンクの相棒
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 16:40:10};SIZE(10){ [ID:IB44dc0VlFM]}
-チーム戦で軽ニに片腕これだけ持って、フルチャージで圧力をかけながら、肩の低負荷ミサで牽制しつつ、思いっきり近距離まで近づいて!?ブッパなすの楽し い。
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 16:59:22};SIZE(10){ [ID:oPywzhJGd86]}
--フルチャージ近距離射撃したらこっちも巻きこまれてバラバラになりそう
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 15:38:50};SIZE(10){ [ID:R9Fdq8lk5vE]}
-攻略のオトモとしてもピーキーなのが色々残念枠ではある
的確にQB狩りのタイミングで打ち抜ける、NPCはたまたエースパイロット向けではあるんだろうが
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 17:24:46};SIZE(10){ [ID:6tyKn7BNZkE]}
-内装含めてどういう生かし方が良いのだろう…中2に積んでるけどやっぱりきついわ…
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 17:48:22};SIZE(10){ [ID:mxiX2IoEDiY]}
--正直重量機向けではある
チャージは足止まるわ弾減るわ外した時の損失でかいわで、ノンチャを連打するのが1番強いと思う
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 17:52:32};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
---レーザーランス辺りと組み合わせてみるわ、ありがと
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 18:17:21};SIZE(10){ [ID:mxiX2IoEDiY]}
--チャージ一段目が爆速なのとノンチャの連射が魅力なので連射して一段チャージとか当たりやすい。フルチャージも使うなら片方の腕武器に追撃しやすいものがいいと思う。AM一式で対人してたけどまぁ辛い。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 22:35:42};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
-プラズマとレーザー分離してチャージ時に合体する特殊ライフルとかになってほしかった。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 19:54:29};SIZE(10){ [ID:ZClHtxn86g2]}
-技研「レーザー+パルス=光波!」
オールマインド「レーザー+プラズマ=レーザーとプラズマ!」
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 20:02:55};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
--現実でもまだ解消しきれていないAI唯一の欠点「発想の欠如」が浮き彫りになった結果だと考えられる
だからAMがポンコツだからとかそういうことでは無いです
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 19:21:15};SIZE(10){ [ID:tzyMKKtZPWg]}
-弾単価が高いことはいいでしょう
折角のロマン武器です お金の事を気にしているようでは困る
装備負荷が重いのも⋯ まぁいいでしょう

だが この総弾数は流石に笑えない
用件はそれだけだ じゃあな
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 21:31:13};SIZE(10){ [ID:9Ds4ChBafjo]}
--素晴らしい指摘だ...ご友人
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 18:34:50};SIZE(10){ [ID:uKZ29wO7SVQ]}
-ショットガンその他強い武器について、初心者救済用として存在を許容するなら
別にカラサワをここまで落とさなくてもよかったのでは?
他のEN武器と比べて、これは技術水準が数世代前の様でバランス的にも世界観的にもフロムは雑すぎる
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 23:24:15};SIZE(10){ [ID:ZPJiyNQzxCY]}
-このとんでもない負荷を受け入れて搭載する以上これ一本でミッションどうにかできる弾数はあるべき、今カラサヴァ二本でもキツイステージあるぐらい弾数キツイから最低でも今の倍いる
対戦環境で問題があるってんならフルチャ消費弾数30発とかにしとけばいいだろ
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 14:50:21};SIZE(10){ [ID:/eBvhOhmDsA]}
-対戦環境問題ならフルまでのチャージ時間激長とかでもいい気がする。そうすれば少しはチャージ1を使うタイミングも増えるだろう。少し頃合い見計らってるとすぐフルチャまでいっちまうのもチャージ1の使いにくさに拍車欠けるんだよ。
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 17:31:09};SIZE(10){ [ID:1ASlJDY5BOA]}
-いやーきついっす(本音)
流石に重量も負荷も高すぎる
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 19:18:45};SIZE(10){ [ID:G2mQ0ZjWTis]}
-贅沢言わないからW鳥同時発射させてくれ
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 21:50:27};SIZE(10){ [ID:qqUSWMO4vrQ]}
-どーせ現状でも対人だとフルチャ8発も撃てる事ほぼ無いし弾数上げても問題ないと思ってる
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 01:08:24};SIZE(10){ [ID:OENagYEjHoQ]}
-むしろ消費弾数上げてあらょく上乗せして欲しいね。肩の三連レザキャぐらい極端なのにしてくれれば拳も使いやすくなる
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 14:51:02};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-せっかくレーザー切り替えできるのに足が止まるのやめてくれ…
カラサワには2脚なんだよ…
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 20:01:14};SIZE(10){ [ID:YpIDzGiR/I6]}
--足が止まるから構え武器もう一つ用意すればアセン次第ではずっと飛んでいられるぞ
欠点はミサイルの的になりやすいって事だ
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 14:05:29};SIZE(10){ [ID:hydTlNf2lIA]}
---ヒント:弾数
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 14:03:31};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-3v3対人では大分強い武器じゃないかと思ってる
ミリ残りやアーマーにはノンチャW鳥すると凄い溶けるし、アホ衝撃力すぎるフルチャでカットにスタッガー支援にも有用

後凄い細かい利点だけど、1段階チャージ完了までの時間がとんでもなく速いのはかなり強い
他のレザライがチャージ溜めるまでに1チャカラサワ二発くらい撃てる
この高サイクルで1チャW鳥カラサワをメインに攻め立てるのも面白いかもしれない
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 05:45:20};SIZE(10){ [ID:ivBt8GWv0pU]}
--背中に積んでWトリしたらあまりにも連射力が高くて目を疑ってしまった
きっちり衝撃取れる武器と組むとなかなか楽しそう
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 22:30:07};SIZE(10){ [ID:wpZljskDsTU]}
-フルチャ食らったけど極太すぎない!?見た目のビームの倍くらいの範囲ない?
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 15:11:20};SIZE(10){ [ID:TDtKnZIURJw]}
--コイツは元から球がでかい  ネストはラグがあるからさらに倍になると思っていい
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 16:13:14};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-溜まるの早過ぎて気付いたら一段チャージされてる
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 09:01:24};SIZE(10){ [ID:1TGdnSNEdFk]}
-二脚左手に持ってシールドと運用してみようと思ったが
肩と右手が決まらん
マシンガンとオービットにしてみてるけど
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 19:59:57};SIZE(10){ [ID:tOVlzfAPb/w]}
--スタッガー追撃用の武装欲しくない?
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 22:37:45};SIZE(10){ [ID:Jznf/4SFrW2]}
---そーなんです
決め手にかける
基本ノンチャ、1チャージ運用してるけど
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 22:56:17};SIZE(10){ [ID:tOVlzfAPb/w]}
--使いにくいけどリトルジェム。空中でスタッガーから叩き落としてチャージ撃ちとかのコンボも出来るし、遅い弾がいい感じに回避を誘えて硬直も短め。
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 23:36:42};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
---2脚だと止まるって理由でバズーカ系は手を出してないんですよね
バズーカで回避誘ってカラサワチャージ狙いって感じですかね?
なら肩はミサとか絡めた方がいいかなー
発熱ケアにシールド使ってみてたけど
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 00:07:03};SIZE(10){ [ID:tOVlzfAPb/w]}
---リトルジェム、そもそもバズーカ使ってなかったけど
負荷も軽めだし中々いいですね
リニア、唐沢、バズーカでチャージとか切り替えながら使ってみてます。バズーカもう少しリロード早くなってほしいけどそれぞれ調整もきそうだし、現状でも楽しい
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 21:34:58};SIZE(10){ [ID:tOVlzfAPb/w]}
-直撃補正が低いからスタッガー追撃に向いてない。良く言えばいつ撃っても安定してダメージが入る。
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 23:39:31};SIZE(10){ [ID:vKUWT/HK47k]}
--衝撃も凄まじいし、こいつでスタッガー取って肩のw鳥とかブレードで追撃〜とかの方が良い気がする  フルチャ直撃狙いだと結構な時間これ抜きでスタッガー狙わないといけないし
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 14:05:36};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-最近知ったけどこの武器1段チャージも凄い速度で連射できるんだね…重タンクミラーした時強すぎて漏らしちゃった…
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 10:07:40};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-右カラサワに左ドンマイバズーカ、両肩に爆導索のドンマイ構成楽しいぞ
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 10:33:54};SIZE(10){ [ID:qRgIaOsWW3c]}
--バショウ腕で肩っぽをドンマイヨーヨーにするのもわりと戦えて楽しいぞ、負荷調整に地獄見るが
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 12:45:16};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-盾持ちとAB突撃型がキツい
なんかいい対策ないかな
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 01:08:25};SIZE(10){ [ID:Jznf/4SFrW2]}
-カ、カラサ……ヴ
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 14:12:53};SIZE(10){ [ID:1xyX3PHM17M]}
-過剰なまでの衝撃力で相対的に強化されたな
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 22:29:31};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]}
-間違いなく最強武器
手に入れてからずっと愛用してる
これ握って負けたことはない(ラミー並の感想)
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 01:16:19};SIZE(10){ [ID:yB/WsoKMiss]}
--お、お前ヘンなコーラルでもやってるのか…
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 15:59:41};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]}
-安定増えてスタッガーしない奴が増えて実質弱体化したと思う
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 02:08:44};SIZE(10){ [ID:L3d85D43tqQ]}
-連射クソ速いから、レザハンとダブトリしてノンチャで撃つと高火力プラズマレザハンみたいな感じで使える。オーバーヒートしたらハンガーのレザハンと持ち変える感じで。カラサワ一丁持ちならギリ中2で使えるし見た目もヨシ。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 00:46:40};SIZE(10){ [ID:R3OvHwNFc7I]}
-クソダサ溶接ライフルがチャージ開始と同時に2丁合体していつものカラサワの形に変形するギミック
芸が細かすぎて誰も気付かねえよ…
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 19:28:18};SIZE(10){ [ID:q.XVipSAjAk]}
-変形前 3カラサワ
変形後 2カラサワ
発売日翌日くらいには入手者が出てきて話題になってたと
思うが、性能のピーキーさに話題を取られてたと言えば
そうかもしれんが
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 00:38:23};SIZE(10){ [ID:SR1tZRdsntM]}
-1段階チャージの能力を調べた範囲で乗せといたけど、間違ってたら誰か直しておいて
あと、どうでもいい小ネタ
ノンチャージは複数回ヒットのプラズマなやつ、1段チャージで単発高火力、2段は初弾が高火力でノンチャージ攻撃に毛が生えたダメージが複数回ヒットする攻撃になってる
つまり2段チャージは0段と1段の掛け算みたいな性能してて実にかっこいい
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 16:33:23};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
--ノンチャージが爆発のみダメージで 攻撃 78×4 衝撃 28×4
チャージ一段 攻撃1098 衝撃 486 残留衝撃 169 直撃補正 140
フルチャージ
 攻撃 1370 衝撃 1490 (残 745) 直撃補正 145
 攻撃 144×8 衝撃 55×8 (残 36×8) 直撃補正 125

この武器データ量が多いよー
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 18:35:17};SIZE(10){ [ID:03/P9SMgrgE]}
---情報追加しておいた。
情報多すぎて一部省きたい(本末転倒
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 19:58:19};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
-武器を捨てるという行動が対人の戦略的に意味を出せる数少ない武器
総重量10万の重2にNGIブースターでAB375捨てれば410まで上がりエネルギー供給に余裕が出る

遠距離軽量機相手にはフルチャージダメ元で1発撃ってハンガー武器と切り替えて捨てる
重量機相手は相手の単発火力武器の合間にフルチャージぶち込んだり
トップアタックやスタッグ時に通常弾連射で火力を出すのに使う
使い分けの出来る武器は楽しい
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 21:31:49};SIZE(10){ [ID:9JL5uklIjQA]}
-弾速速い、威力高いから一段チャージ運用に可能性感じてるけどそれだとレーザーライフルで良いってなる?
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 08:42:31};SIZE(10){ [ID:gI2H5w/94ZA]}
--チャージの速さは魅力だけど威力的にはLRにが200近く高く、LRAになると600近く、実に60%の威力増になるので、構え射撃主体としてはリスクの割にリターンが低いと言える  w鳥すると他のレザライのノンチャにもダメージ負けするし   ただノンチャがプラズマで爆速連射のため接近戦では独特のラッシュ力を持つので、チャージが爆速なのを合わせて軽リニアよろしく基本はノンチャ連射で要所だけチャージって使い方はありかも
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 16:45:32};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-チャージ一発6000円…
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 00:26:06};SIZE(10){ [ID:z2Fye63Un8I]}
--トイレのトラブル5000円…
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 01:20:28};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
---拓也の射◯3000円
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 02:29:05};SIZE(10){ [ID:H/QGx6VFjms]}
---草
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 07:13:25};SIZE(10){ [ID:aPiFQ6c4T.w]}
-凄まじい重量とen負荷、低めの直撃補正、チャージノンチャ使い分けを要求する仕様とフルチャージのen武器に有るまじき超衝撃 削りに有効なノンチャの存在もあって左はブレード前提の設計な気がする
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 20:39:59};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-連射のきくプラズマ、弾速が速くそこそこの威力があるレーザー、チャージに時間はかかるものの火力と衝撃が高く弾速が速い複合レーザー、フルチャ以外の威力面とフルチャの複合って部分を除けば歴代カラサワ全ての要素がこれ一つにあるっていうファンサービス武器だよな。プラズマは初代レーザーは2系からN系フルチャはV系って意味な。あとプラズマは弾速面も除けばってところか。
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 01:41:51};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]}
--チャージ後に展開されるやつが2つなのが4系のカノープスみたいだな。
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 23:09:07};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]}
-半チャージレーザー連打、LRBでいいだろと思ってたけど交互に撃つと冷却が間に合ってオバヒしないから長期的に見て意外と火力出てんじゃないかという気がしてくる あと弾速
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 23:12:47};SIZE(10){ [ID:JvSOIG5nHlE]}
-この装備負荷なら弾数2倍あってもいい気がするんだけどなぁ
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 07:26:24};SIZE(10){ [ID:REr2eQUaerY]}
--ケイトマークソンが活躍するからダメ
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 08:42:00};SIZE(10){ [ID:R6aGAKuU/Xo]}
---倍の弾数でヘリ4機しか落とせないポンコツになるだけや
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 11:53:07};SIZE(10){ [ID:Jznf/4SFrW2]}
-これレーザー外して連射プラズマライフルだけで売りませんかAMさん・・・企業じゃないから売り上げよりロマンですか
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 08:57:28};SIZE(10){ [ID:81lMCr8iDBo]}
-弾数もそうだけどもうちょっと冷却性能上がらないかな
もっとバンバン撃ちたい
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 10:54:51};SIZE(10){ [ID:nSVQB/.qA0I]}
-弾速早くて連射可能なプラズマライフルで割り切ると弾数もしゃあないって気分になる
メインよりはサブ運用でターナー垂れ流しながら使ってるけど悪くない
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 19:07:38};SIZE(10){ [ID:hydTlNf2lIA]}
-フルチャがわりとバカスカ当たる気がするけどやっぱ弾速早いおかげなんかな
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 00:27:39};SIZE(10){ [ID:SA8QSloVb4g]}
--LRA程じゃないけどかなり早い部類だからロックさえ定ってりゃほぼ外さん あと見かけ通り判定がかなり太いっぽいね
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 16:08:33};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-ある意味トレーナーACの鬼回避AIの犠牲者の1人
他の犠牲者はアプデ前のイヤーショット辺りか
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 01:33:18};SIZE(10){ [ID:SR1tZRdsntM]}
-凄まじい装備負荷と頼りない弾数見るにフルチャの使い捨て兵装だよなぁ
Vのもそうだし悪くないけど本作の仕様的に武装が一つ減る事による戦力低下は割と無視できない
マインドシリーズは何でこんなのメインウェポンにしてるのか理解に苦しむ後同じエンブレ沢山寄こすの止めてくれ
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 02:18:30};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-フルチャージ消費8にするか総弾数100は欲しい
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 14:54:54};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
-ゲーミングライフル。ゲーミングハンマーをくるくる回しながらゲーミングミサイルを発射すれば人気者間違いなし
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 23:35:59};SIZE(10){ [ID:d4uIAh8lP/c]}
-フルチャの色が荷電粒〇砲なので何とかして二脚で暴れてみたい(レイヴン繋がり)。
RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 19:16:54};SIZE(10){ [ID:17KuOlHwst2]}
-コイツのプラズマってみんな何時撃ってる?オバヒの兼ね合いとかもあって案外使い所ムズい…
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 22:59:31};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--数発撃って冷却の間数を数えると良い
スタッガーの時はオバヒまで撃ち尽くすけど
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 12:23:43};SIZE(10){ [ID:hydTlNf2lIA]}
-レーザーとプラズマを組み合わせる事により破壊力を大幅に引き上げる事に成功した44-142KRSVは画期的な兵装と言えるでしょう。強化人間C4-621レイヴン、よろしければ貴方もお試しください。オールマインドは全ての傭兵のためにあります
RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 21:42:40};SIZE(10){ [ID:hyP/5b2w7Sc]}
-こいつは一段チャージが足を止めずに撃てるようにするだけでいい性能になると思う。腕に一万も掛けているんだからこれぐらいできてもいいと思う
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 16:45:28};SIZE(10){ [ID:uYdAim5sHHw]}
--足止まるにしてもせめてバズーカや嵐雪チャージくらいならなぁ
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 04:41:50};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-近距離でフルチャを撃たれると、ラグも相まって回避が困難。ジャストタイミングで逆足の地上QBして射線からAC2機分くらいのスペース開いてても余裕で食らう。相手の画面ではQBのタイミングがズレてるのか、単に判定がクソデカいのか。
RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 01:28:06};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
--逆関の地上QBは確かに速いんだが、他の足と比べて発生が遅い(屈んで溜めを作る時間が長い)。なんでラグイとQB発生前に被弾してることが多い。後はフルチャの爆発とかかね
RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 03:16:37};SIZE(10){ [ID:X2Ih6Q6B9CU]}
--同期ズレ問題があるかどうかはさておき、判定はかなりでかいし弾速もクソ速い まあ総火力の1/8とクソ長冷却時間を代償にしてるからそんくらい高性能の弾であって全然良い
RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 03:26:16};SIZE(10){ [ID:2TG57k09cpQ]}
-対魔超粒子砲だコレ
RIGHT:&new{2023-11-02 (木) 19:14:06};SIZE(10){ [ID:Kr37F9Zl9yU]}
--「対魔」か…
イグアスはお前達の100倍は敏感だ
こいつはその30倍も敏感だったというだけだ
一体貴様らの何倍になるかそのマトモな脳味噌で計算してみろ!
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 09:18:22};SIZE(10){ [ID:RE3R6zzLB.E]}
---感度3000倍です!総長!!
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 11:39:17};SIZE(10){ [ID:Ia6So5L7J3c]}
---答えていないで手を動かせ!
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 11:46:24};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---これ違うところ強化してるだろ
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 16:08:02};SIZE(10){ [ID:8z0iXI8X2p2]}
---コーラルリリースってつまりそう言う…
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 20:57:59};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-フルチャ―ジの威力高いのはわかるんだけど、負荷と運用の制限に対してはまだ釣り合ってない気がする。重量機に当てると結構悲しい威力で終わる
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 16:14:07};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
--コイツの本質は威力では無い、逆足くらいはワンパンでスタガさせるアホみたいな衝撃値だ  後直撃は補正のせいで微妙だけどenカチカチマシンでも無ければ普通に当てても2000くらい吹っ飛ばせるのでコンボ始動にぶち込んでスタガコンボでワンパンするんだ 初期ブレとかいいぞ
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 19:15:48};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--実用性があるかは分からんけどコーラルブレードブッパ後にミサイル掃射するとほぼチャージ完了する
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 21:00:17};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---すまん微妙に枝違いだ
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 21:02:01};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-弾数とチャージ時間をもうちょいどうにかしてほしいかな
RIGHT:&new{2023-11-04 (土) 01:58:59};SIZE(10){ [ID:xx.1XDQlerc]}
-2段階のチャージ系全般に言えることだけど1段階目は脚を問わず移動撃ち出来るようにならないかな…
RIGHT:&new{2023-11-04 (土) 10:56:05};SIZE(10){ [ID:9QuZgbiaSmw]}
-オマちゃん好きだから積みたいんだけど重すぎてコイツ一個積むだけでアセンの幅が一気に下がるの笑えない
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 09:24:26};SIZE(10){ [ID:AN5OFGq15zQ]}
--ドンマイさんは重くても受け止めてくれる器量や寛容さをもつ人物を求めているのかもしれない
尚、狭量な小物と相性が良い模様
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 11:20:35};SIZE(10){ [ID:K3utUVCH9ME]}
---最終的にその狭量な小物にも噛みつかれてんだよなあ…
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 11:34:19};SIZE(10){ [ID:2gTSsyXMbz2]}
-フルチャージでスタッガーを取ると、相手は50mくらい吹っ飛ぶ(テスト先生の場合)。その分、近接による追撃が命中するまでのタイムラグが増えるので、クリーンヒットしにくい。ということで、できるだけ密着して当てていきたいが、発射時に足が止まる2脚・逆関節でそれは厳しい。
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 07:16:42};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
-強いかどうかは別としてKRSV、REDSHIFT、レザキャで三色フルチャージの派手さと気持ちよさはなかなか良き
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 13:34:06};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
-なんでよりによってレザライとプラライをニコイチすればサイキョ!とか考えちゃったんだろうなオマちゃん…
1+1は200とか考えたんだろうか。しかも本人すげぇ気に入ってるのがまた…
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 20:53:42};SIZE(10){ [ID:qKvCHq9SluE]}
-「ご要望通りKRSVの装弾数を増加しました。それに伴いチャージ時の消費弾数も増えていますが些細な問題でしょう。これからもご活用ください。オールマインドは全ての傭兵のためにあります。」
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 20:55:52};SIZE(10){ [ID:CqyV7LkYAuI]}
-連射力が1番のお気に入りだったので念願叶ったり、ミッションで出し惜しみしすぎてこれの連射力を十分楽しめなかったからありがたい
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 21:13:48};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]}
-何?消費弾数が2倍なら威力も2倍ではないのか!?
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 21:21:17};SIZE(10){ [ID:940SbXfP6YQ]}
-どんなに負荷がデカくてもカラサワを普段使いしたい地球人だから弾数増えたのは純粋にありがたい……
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 21:45:23};SIZE(10){ [ID:1R5IxLBFBHc]}
-フルチャはプラズマで被弾判定出る都合かスタッガー抜け早くないか?
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 23:56:06};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
--過去のコメントでも何度か指摘されてて、実際そうじゃないかと思う。しかし厳密な事は分からぬ。
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 00:09:28};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
-1段目チャージ→弾数消費8になってる
でもまぁそこまでチャージ使わんし良いか
弾数倍増でミッションでも持ってけるのは嬉しい
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 01:43:25};SIZE(10){ [ID:8ZB.iyBeUVY]}
-せめて一段チャージは消費1.5倍くらいで済ませてほしかった
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 06:57:41};SIZE(10){ [ID:bSp3gaOVEfE]}
-普段チャージで張り付かれたら連射、みたいな使い分ける立ち回りの弾持ちが良くなったね
対人はもちろん、攻略でも格段に使いやすくなって良い調整だと思う
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 10:34:04};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]}
-チャージの弾消費も倍加しているから案外弾持ちは数値ほど極端でもないけど、通常射撃とチャージのメリハリは大分良い感じに。連射の効くノンチャージを乱射するのに80発じゃ心許なさすぎたし、この弾数なら握る気になる。
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 12:14:42};SIZE(10){ [ID:HGDaDZq73xg]}
-ノンチャ連打のDPSはガトリングを圧倒的に凌駕して楽しいが、チャージ混ぜてしまうとノンチャに割く弾が無くなるというのが嫌だったので、今回の調整は嬉しい。タイマンだと使いにくいが、チームだとスタッガーに友情コンボするのが楽しいぜ
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 14:43:40};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-チャージ一発8,000COAM!
…報酬ごと吹っ飛ばす気かAM公のバカ!
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 04:41:14};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
--ドンマイの作った武器だし、毎回の弾薬はドンマイから買っている?
俺達はボタンをポチポチ押しながら素敵なお姉さん(のように振る舞う電子情報)にお金を捧げる運命なのか
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 05:43:50};SIZE(10){ [ID:nlvvslslQ5Q]}
-一段階チャージが早すぎて連射したい場面なのに誤チャージによる構えで足が止まるのが辛い
四脚に換えるにしても重量がよりさらにキツくなるのがどうしてもねえ
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 15:00:17};SIZE(10){ [ID:F31yg1Jo9ic]}
-めちゃくちゃ強くて使いやすくなったな
完璧な調整だわ
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 00:07:46};SIZE(10){ [ID:9XSSxajZUQE]}
-wkrsvノンチャアセンを初めて試して、ワンチャン力はあるけどいまいち使いこなせなかった。面白さはあるから色々試したいけどお供の背中武器は何が良いんだろう?
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 01:11:39};SIZE(10){ [ID:WgUgXQc/nnU]}
--プラズマで合わせるなら垂直プラミサとか?
後は火力とスタッガーは足りてるから、小回りとかオバヒ中を誤魔化せる武器がいいと思う
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 17:22:41};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
-アリーナで逆関節キック+フルチャージKRSVのコンボをわざと食らってスタッガーしてみたらがっつり硬直したので、フルチャでスタッガー取ってもすぐに動かれてしまう現象はAIチートのうちの1つっぽい。なお、50mくらい吹っ飛ぶ現象は自分が食らっても再現したので、これはお互い様。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 03:28:07};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
-ノンチャによる連射をとるかチャージによる中距離以遠をとるかでFCS選びに悩む
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 19:31:20};SIZE(10){ [ID:Gqzdy62XB1I]}
-地味に射撃反動がハンドガン以上に大きい。射撃反動120程度で初期ライフルとW鳥すると一気にばらける
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 13:41:24};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-フルチャージの衝撃力1930にロマンを感じて、フルチャージでスタッガー取ってから近接っていうコンボを試してたんだけど、いろんな面で厳しい。くじけそう。
RIGHT:&new{2023-11-14 (火) 23:55:40};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
--外した時のリスクでかいし、これより衝撃力は劣るけど手軽な手段いくらでもあるしね。連射と一段チャージに目をつけるのが良さげ。
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 00:26:15};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--逆脚のキックの怯みから繋げるとほぼ確実にあたる 問題はそれやるならマジェやチャージハリスのが色々と安いってことだけど…
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 00:30:22};SIZE(10){ [ID:PMC4vSBNw3k]}
-何が面白いかって、オールマインド製なのにオールマインドアームじゃまったく持てないところなんだよな…まじドンマイ
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 21:41:01};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
-やっぱり負荷に見合ってない気がするわ
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 23:38:12};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-素撃ちと半チャがEN武器全体で見てもなかなか高性能で近~中距離を一人でそつなく対応できる見た目に反して器用なヤツなのだが、発熱に対する冷却が実に渋いためにその強みを大きく損なっている可哀想なヤツ
空いてる片手で補おうにも重量とEN負荷はもちろんクソデカ反動が相方を極めて選り好みするため自然とコイツ自身がアセンから外れてゆく。
結局フルチャにどれだけ価値を見出せるかがポイントになりそうだがフルチャはフルチャで問題が多すぎてやっぱりロマンの域をでないかも知れない
だれかいい使い方を教えてくれ
RIGHT:&new{2023-11-17 (金) 21:39:24};SIZE(10){ [ID:4OK0ca.xOt.]}
--太陽守と使うとか?
連打、半チャと同じような交戦距離、反動無視、チャージのモーションが長いので冷却の時間を稼げるかも...
RIGHT:&new{2023-11-17 (金) 23:44:10};SIZE(10){ [ID:jvjvTfRf71c]}
-軽量機相手にすると手も足も出なくなる?
RIGHT:&new{2023-11-18 (土) 23:41:17};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
--多分そう部分的にそう
RIGHT:&new{2023-11-19 (日) 12:05:24};SIZE(10){ [ID:jvjvTfRf71c]}
-レザライとプラライの個別バージョン出してくれないかなぁ
RIGHT:&new{2023-11-19 (日) 23:28:03};SIZE(10){ [ID:QmRJvVgFAsc]}
-ノンチャが普通のレザライならなぁ・・・
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 09:10:04};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-両腕占有武器で右レーザー左プラズマで右チャージなら判定太い貫通
左ならグレ並みの大爆発、両チャージで合体して貫通爆発レーザーとかなら面白かったかも
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 09:55:18};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
--そんな右手にヒャド、左手にメラ、両手合わせてメドローアみたいな…
すごく欲しい(小並感)
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 10:05:37};SIZE(10){ [ID:RvxuHYmWoRM]}
-フルチャに格闘溜めみたいな怯みがあればプラズマ部分が刺さっていい感じになるかも
軽量機体ならスタッガーで吹っ飛ぶから結果的に威力下がってバランスは取れる
RIGHT:&new{2023-11-23 (木) 14:52:42};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
--三周目のラストが地獄になるからやめい
RIGHT:&new{2023-11-23 (木) 23:32:46};SIZE(10){ [ID:ABhLZedFBhw]}
---ラスボスなんだから苦戦してもいいだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
RIGHT:&new{2023-11-24 (金) 21:16:41};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
---ラスボス(前座)
まあ現状も取り巻きがワラワラいる最初の形態が一番キツいが
RIGHT:&new{2023-11-25 (土) 20:33:29};SIZE(10){ [ID:2gTSsyXMbz2]}
-OCELLUSとは真逆で、こちらはラテン語読みが正しいと思われる。KaRaSaVaは古典ラテン語読みだとカラサワ。イタリア式だとカラサヴァになってしまうが。
RIGHT:&new{2023-11-25 (土) 03:38:09};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]}
-スタッガー取ったら素撃ちで複数当てた方がダメージ稼げそうに見えるんだが半チャージとどっちが良いんだろうか?
RIGHT:&new{2023-11-25 (土) 19:17:17};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-AMちゃんにはどうにかして重量1000か2000くらい減らしてほしいところ
RIGHT:&new{2023-12-06 (水) 00:07:05};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-EN負荷と重量以外はわりと高水準で纏まってるんだよな
他の要素と手軽に組み合わせられるとフルチャージがぶっ壊れそうな程には強い
RIGHT:&new{2023-12-12 (火) 04:50:53};SIZE(10){ [ID:Pep9mLlUGuY]}
-EN適正150だと一瞬でチャージ1に移行してしまう
プラズマを雑に連射してるだけでチャージ1に化ける
それ自体はスタッガーに差し込めるしいいダメージも出るんだけど弾が……
この重さでチャージ1だけに絞っても20発しか撃てないのは…
フルチャだけ20発消費で他は1、4消費で総弾数160なら1〜Vの歴代カラサワの弾保ちも再現できますよAMさん
RIGHT:&new{2023-12-13 (水) 00:40:12};SIZE(10){ [ID:zZOBqZd7vWY]}
-チャージし始めてQBするといきなりフルチャ完了することがある
理由が分からない
RIGHT:&new{2023-12-14 (木) 16:18:01};SIZE(10){ [ID:sRhTCtny3Jw]}
-我々の計画が…人と生命の可能性が…😭
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 12:31:11};SIZE(10){ [ID:cY5UScaIDjg]}
-対人だとチャージのプレッシャーが凄い。当てさえすればスタッガーかその寸前まで持っていけるので、チャージしながら追い回し、別の武装でダメージを蓄積させることが出来る。問題は論外な重量とEN負荷なので、いっそ割り切ってガチタンとかに乗せるといいかもしれない。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 01:19:03};SIZE(10){ [ID:qLfpGdpVSLg]}
--実際今のシングルランクマだと、ガチタンのKRSV所持率の高い。実際ワンパン力高い。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 02:21:09};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
-なんならフルチャージのプラズマ爆発の半径100mとかでもいいのよオマちゃん。100mなら、レーザー部分直撃で吹っ飛んでもプラズマ爆発の範囲内なワケよ。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 02:49:47};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
-フルチャージ運用前提で考えると、VE-60LCBと性能かなり似てない…?
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 05:17:50};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
-これと合わせる腕部武装って何がおすすめ?
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 02:18:16};SIZE(10){ [ID:EVgPsByqEdk]}
--小回りが効いてスタッガー補助になるヘビマシやKRSVの反動の影響をあまり受けないハンミサかな
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 06:04:40};SIZE(10){ [ID:iL.Zx.cYSEw]}
-気のせいかこれ積んだ瞬間カラサワ使いにマッチしやすくなったような気がする
これまで全然いなかったのに
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 23:24:08};SIZE(10){ [ID:KP2VazLd10A]}
-760PRと比べると3倍位重いのに攻撃力と衝撃が三分の一ってのが悪い冗談にしか見えない。
タンクに積むんなら弾速が多少早いしチャージに価値を見出すんだろうけど、その重量の分別にリソース回せば良いって思うからどう扱えば良いのか分からない。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 13:21:46};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-負荷にさえ目をつむれば、三種類それぞれが優秀な攻撃が出来る良武器。まぁ負荷の重さが全部を吹き飛ばす勢いなんですが。
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 01:26:00};SIZE(10){ [ID:qLfpGdpVSLg]}
--こいつ軸に据えたアセンを考え中だけど、ノンチャ連射するのに反動制御欲しかったり、ジェネレータのEN適性欲しかったりで同じ高負荷武器のウォルターライフルより難しく感じる。一段チャージ爆速過ぎて構えつつノンチャ撃つのもやりにくいし。
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 07:57:54};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-あの、負荷軽減はまだですか・・・
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 09:13:37};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--負荷軽減するくらいなら性能を盛るべきだと思う。ロマンとはそういうものだ
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 17:20:34};SIZE(10){ [ID:uPlOfca3f42]}
-当て易くはなったけどそれだけだなぁこの超負荷に見合った性能とは言えない
直補、ノンチャ威力、チャージ威力、フルチャ爆範の上方は欲しい
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 09:53:35};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-フルチャージで相手がスタッガーした時、アプデ前は100m近く吹っ飛んじゃってプラズマ爆発がフルヒットしなかったんだけど、アプデ後は吹っ飛ばないのでちゃんとフルヒットする。額面通りのダメージがちゃんと出るのであれば、スタッガーした相手への追撃方法としてフルチャージが選択肢に入りそう。相手が吹っ飛ばないので、フルチャージでスタッガー取ってからの近接武器での追撃もやりやすくなった。実質的には結構なアッパーだと思う。でもこれが機体負荷に見合うかどうかはまた別の話。
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 13:18:10};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
-近接信管あったっけ?なんかさっき当たった相手のフルチャカラサワとイヤショが空中で虚空当てされたんだけど
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 23:52:57};SIZE(10){ [ID:YaDcltJ0lqA]}
--近接信管はないけどフルチャだと普通の射撃武器と比べて当たり判定自体が大きいっぽい
LCBほどじゃないし大型レーザーならちょくちょく同じ大きさのがある程度だけどその中でも弾速がかなり早い側だから避けづらいみたい
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 00:11:10};SIZE(10){ [ID:OENagYEjHoQ]}
---教えていただきありがとうございます。機体2機分くらい離れたところでナーフ前LCBみたいな当たり方してたのでビビりました
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 00:32:38};SIZE(10){ [ID:YaDcltJ0lqA]}
-ノンチャ火力+100とチャージ使用弾数半分にするだけで使いやすくなるんやがなあ、今でも使うけど負荷はそのままで何とか出来んのかフロムゥ
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 02:14:27};SIZE(10){ [ID:aJMTDZR3Ubc]}
-重量と負荷が1割下がるだけでだいぶ違う
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 07:32:45};SIZE(10){ [ID:6X1DmkY3SKY]}
-フルチャ一撃でチャージングしなくなるとかだと流石にやりすぎかな
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 23:18:39};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--フルチャの性能はこの負荷とオーバーヒートがあるからこそですぜ。こう言うのは使い難くないと碌なことにならない。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 00:40:56};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--オーバーヒートはいいとして、冷却の悪さとその割に低い火力が足を引っ張る
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 12:28:53};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-火力は中々なんだけど衝撃がチャージ頼み、接近して撃つ武器なのにこれを運用する機体な時点で追うのが難しいとあまりに取り回しが悪いせいで対戦では中々見かけない。あと1-2割でいいから重量とEN負荷を軽くしてほしいな...
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 00:33:32};SIZE(10){ [ID:iL.Zx.cYSEw]}
-ボーズ二脚も一撃でやれない情けないノンチャだけは何とかして欲しい
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 21:03:19};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-重さだけでもどうにかしてくれ
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 15:53:05};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]}
-1段チャージのレーザーが2脚とかでも動きながら撃てたらなぁ
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 16:45:24};SIZE(10){ [ID:VeARcfghCLw]}
-いっそ通常射撃を諦めた運用を最近試してる。
スクトゥムに隠してチャージ
↓
スタッガーに叩き込む
↓
パルスアーマー展開でアイドリングをやり過ごす
決まったときが気持ちいい事以外特に利点はない。
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 10:21:48};SIZE(10){ [ID:DK6Q7itl9rA]}
-ノンチャのDPSは腕武器中最高らしいが、プラズマの特性と異常に低い冷却性能のせいで実際に使うと微妙な気がする
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 21:36:33};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-ランクマでブレキャンチャージパルブレからフルチャKRSV決められて惚れそうになった。アセンだけ真似したけど全く勝てないので使い熟せば強いハズ。あとNPC相手ならチャージレザダガ→フルチャKRSV→レザダガ3連が入ったのでインテグレーションプログラムMINDβの武器アセンは正しかったのかもしれない…
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 21:50:56};SIZE(10){ [ID:P8GolEV38gc]}
-チャージ爆速なのはありがたいんだけど、150ジェネでピーピーピーボボボボしてるとたまにチャージ1が出てしまい困る
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 14:52:45};SIZE(10){ [ID:H1tfuG0zkeo]}
-KRSVタンクがいてみてたらこれジェネNGIだとスタッガーにフルチャで叩き込んでもスタッガーしてない奴に大グレ当たったのと同じ程度のダメージしか出ないのあまりにもかわいそうすぎるだろ・・・なんの苦行なのだよ・・・
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 01:01:18};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
--まぁ直撃補正めっちゃ低いからね。威力より衝撃力の高さが売りだからこれでスタッガーとって追撃は別に用意したほうがいい
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 17:57:20};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
--1.06で「攻撃が連続ヒットしやすくなるように、スタッガー状態の敵が吹き飛ぶ距離を調整」ってあるけど結局横から撃ったり空中の相手だと吹っ飛んでしまって爆風抜けで大してダメージが出ない
フルチャージのスタッガー追撃でダメージ稼ぎたければ地上の相手に上から撃ち込んで吹き飛ばないようにして爆風全ヒットさせる必要がある、これならE補正100程度のジェネでも十分なダメージ
まあ手間や安定しないリスク考えると他の武器でいいんじゃねとはなるけど
RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 17:02:42};SIZE(10){ [ID:R389CW/Tmuo]}
--150ジェネでも赤ネブにダメージ余裕で負ける上にオバヒは倍くらいかかる
正直罰ゲーム気分だが意地で使っている
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 22:49:38};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-最近ラグい挙動で当てるのを織り込んだ上でFCSにOCELLUS積んだタンクとか重二が突っ込んで両手カラサヴァのフルチャぶっぱするだけみたいな機体増えてる気がする
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 09:34:52};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-タンクでCS1運用アリなんじゃないでしょうか
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 23:58:58};SIZE(10){ [ID:FOiGcy372Bo]}
--ウォルター砲の存在がチラつくな
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 07:25:21};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--アリ。CS1は中距離でならよく当たるし溜め無しは迎撃で使える。cs2も使える。チャージは警告音が鳴るからもう片手はバズにして揺さぶってもいい。WLTとの違いは溜め無しの軽快さとCS2をより有効に使えるところ。近寄ってくるアセンをkrswを起点に絡め取ったり引きアセンをミサイルで牽制しながらCSぶつけるみたいなことをタンクでなら円滑にやれる。
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 08:36:01};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--補足するとkrswタンクは近距離アセン殺し。でも重ショ重二には有利を取り切れない。引きミサに対しては抵抗できる以上のものではない。どうにかして先手を取って遮蔽に籠城するくらいして一瞬でも追われる側を追う側にしないと無理。後が続かない。
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 08:45:30};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-実用性は兎も角、滅茶苦茶なことしたくてコイツとタンクを採用したアセン考えてたんだが
・KRSV、赤ネビュラ、コラミサ、スープ
・ガチタン、エフェメラ頭、スネイルコア
・ミサ特化FCS、128ジェネ
にしてみたらまぁハマった時は滅茶苦茶気持ちよかった。やっぱKRSVには赤ネビュラがベストマッチかなぁって感じる。
だがやはり上空から撃たないとスペックを最大限に引き出せなくてしょっぱいのは少々ぴえんなところで困りものだけれどなっ…!
RIGHT:&new{2024-06-20 (木) 09:43:00};SIZE(10){ [ID:1vnHeg5XPuE]}
-通常~CS2までどれも癖のある性能&ぶっとんだ機体負荷&それぞれもっと使いやすい上位互換はあるが、これ一本で3種のショットを打ち分けられるのが最大の強み。使い手の腕がモロに出るんでコレをマトモに運用できる人は誇って良い
RIGHT:&new{2024-08-09 (金) 13:24:12};SIZE(10){ [ID:OBICMdYpTk6]}
-KRSV二丁にW天使砲で気持ちが良い
BASHO脚でやると最高や
RIGHT:&new{2024-09-04 (水) 20:30:05};SIZE(10){ [ID:8JJljyYj5Dg]}
-格闘キャンセルQBしつつチャージパルブレ当てた場合、FCSオセラスならフルチャKRSVを差し込める。なんなら芭蕉腕で腕部重量超過してても無問題
RIGHT:&new{2024-09-04 (水) 20:52:47};SIZE(10){ [ID:YzIbYuThstc]}
-対戦で高速機相手だと回線と相まってプラズマがヒットせずスタッガーしない。重量機も軽量機もスタッガーできない上に威力もないんであればいよいよ重石じゃないかと思ってしまう。
RIGHT:&new{2024-09-08 (日) 01:15:47};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-150ジェネ、KRSV、大グレ、中量二脚でS行けたので、AB、QBとエネ管理しっかりできれば行けるで。軽2軽4にはAB突進→KRSV→大グレ。他は適宜距離みながら中近距離、超近距離でKRSV→大グレ。オーバーヒート中はステップしつつ、障害物活かして冷ましてる。
RIGHT:&new{2024-09-20 (金) 00:02:53};SIZE(10){ [ID:n8JD6cFh2no]}
-微妙な強化だが通常射撃に一回分余裕が出来たのは結構使用感に差があってオバヒ管理がかなり楽になった印象、オバヒ時の冷却効果アップは特に実感できなかったがありがたい。衝撃力の強化は数値的にはそこそこ高い強化もらったはずだけど全然ピンと来なかった、爆風で数値が分散してるからかな
RIGHT:&new{2024-09-20 (金) 05:12:04};SIZE(10){ [ID:E8gzz6pX6qg]}
--いつもフルチャ起点のコンボ運用だけど、冷却上がったお陰で1コン入れ終わった後の仕切り直し中に貰うダメージが減ったと感じる
あとフルチャ一辺倒だと盾に凄く弱かったのが、ノンチャ乱射でダメージレースや衝撃レースに勝てるパターンがでて来た
RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 11:37:04};SIZE(10){ [ID:w.1c.187zh6]}
-使い勝手は上がったな、後は重量8000、EN負荷600くらいにしてくれ・・・
RIGHT:&new{2024-09-20 (金) 16:03:15};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-性能自体はクッソ強いからもうちっと軽くしてくれ
マインドアルファで2丁持ちしたいんじゃ
RIGHT:&new{2024-09-25 (水) 22:33:06};SIZE(10){ [ID:7yFVZQRW82E]}
-射撃武器これ一丁しか持ってなくてもダブルトリガー機に火力・衝撃レースで唯一勝てるライフル。盾と近接と射撃を共存させたいというわがままに答えてくれる。もっと軽くなれ。
RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 15:41:40};SIZE(10){ [ID:eHzyFH2EPLg]}
-チーム戦のタンクの腕武器としてはネビュラ属やハンミサと並ぶくらいの武器になったと思う これのフルチャでスタッガー取って背中のLCDフルチャでTA吐かせると最高や
RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 21:30:04};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-軽くするのは危険すぎるからα腕が二丁持ち出来る積載になれば良い
君の所の腕もう誇るものが何も無いんだからそのくらいしても良いでしょドンマイ
RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 23:31:57};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-重量のわりにEN負荷そこまで高くないんだね
RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 10:53:55};SIZE(10){ [ID:4WdodmLf816]}
-もう少しでいいから冷却性能上げてもらえないものか
ノンチャ連打の近距離DPS高いんだけどいかんせん冷却の問題で回転率悪いから実戦だとLRBの壁が高い・・・
RIGHT:&new{2024-10-12 (土) 15:24:06};SIZE(10){ [ID:kgNjXCQ.6QA]}
-LRBの取り回しの良さと威力を目の当たりにするとノンチャチャージフルチャどれももう少し威力が欲しいな
RIGHT:&new{2024-10-12 (土) 17:12:09};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--半チャはバズ並みに動作が短ければ気軽に出せたんだが現状当たらない割に動けないので使いどころが難しい
RIGHT:&new{2024-10-14 (月) 16:10:22};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
---モーションか発生をもう少し速くして欲しいな
或いは板ショみたく炸裂するとかLCBみたく太くて動きの切れ目をアバウトに狙えるとか、何か特性が欲しい
火力的には素撃ちの方が上だしそういうのが必要なレベルの負荷とリスクだと思うのだが
RIGHT:&new{2024-12-18 (水) 03:04:14};SIZE(10){ [ID:.CwKbrN1uGw]}
-なんかネタで使い始めてから使い込むとあれ、強く無いかってなって、今スタンダードになりかけてる。後は盾とのスタッガーレースにどう勝つかだけど…、イマイチ自分の中で盾対策の決定版が無い。
RIGHT:&new{2024-10-26 (土) 00:41:19};SIZE(10){ [ID:p81ItBwvJvk]}
--盾はノンチャで剥がせる。プラズマの特性で捲り易いのもベネ
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 14:14:55};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
--使い込むとしっかり強みがあるよ、負荷にみあって無いだけでそれぞれの性能は強い、装備負荷の事を微塵も考えないところがAMクヲリティ
RIGHT:&new{2024-12-18 (水) 03:18:40};SIZE(10){ [ID:1Lu1LMpRD6Q]}
-一段階チャージの火力低くていいから動きながら撃ちたい
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 16:50:21};SIZE(10){ [ID:1Lu1LMpRD6Q]}
-フルチャージが一瞬で終わることがあるけど、何がトリガーなのか分からない...
この現象自体は割と発生しやすいからタイミングがシビアなのかな。
RIGHT:&new{2024-12-24 (火) 07:09:11};SIZE(10){ [ID:4EqrGF2GEyc]}
--CS1のチャージが溜まった直後に射撃→QB(ABも可)でキャンセルして再チャージ、これをタイミングよく行った時に起きると思う。ウォルターライフルで同じ事出来るからそっちで練習してるけど、狙って起こすにはタイミングがむずい。
上手くやるとアラートキャンセルしつつフルチャージ、バズなりでスタッガーを取ってフルチャージで攻撃、みたいな感じにフルチャ活かせるから是非取り入れたいんだが。
RIGHT:&new{2024-12-24 (火) 08:10:18};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---さすがにグリッチ
RIGHT:&new{2024-12-24 (火) 10:05:34};SIZE(10){ [ID:1Lu1LMpRD6Q]}
---2段チャージできる武器両方で実行できるし、その辺の判断基準は良く分からんね。フロムさんに委ねるとしか。
RIGHT:&new{2024-12-24 (火) 10:17:55};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---恐らくだけど対戦で一度これ起きた。当たって勝ったから良いものの、相手は一段チャージで倒せるapで焼けたら多分負けだったので、意外と怖いなこれ。
RIGHT:&new{2025-02-08 (土) 16:28:31};SIZE(10){ [ID:i/ni11l98W6]}
-こういう近付いてブッパするワンチャン系武器は使われる側からするとたまったもんじゃない
RIGHT:&new{2025-01-23 (木) 12:01:58};SIZE(10){ [ID:gqHWO9z5yEQ]}
-個人的にこれ重すぎると言うか、カラサワとパイル持たせるとサイズ感一緒なのに重さが二倍以上って何詰まってんだ感ある。思ったより小さい。
だけど最近はお手軽フルチャスタッガーで手放せなくなってしまった。
RIGHT:&new{2025-02-08 (土) 16:34:11};SIZE(10){ [ID:i/ni11l98W6]}
-MoAの唐沢が重量1120で今の重量はそのオマージュだろうから軽量化はされないんだろうなって
RIGHT:&new{2025-04-10 (木) 19:58:04};SIZE(10){ [ID:BPszJl1z50M]}