コメント/リトル・ツィイー の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/リトル・ツィイー へ行く。
- コメント/リトル・ツィイー の差分を削除
#author("2024-02-14T19:46:53+09:00","","") #author("2024-11-08T16:34:14+09:00","","") [[リトル・ツィイー]] -正直な話、なんでキミランクEまで行けたん?ってくらいには弱い…撃破するのが可哀想なレベル。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:24:16};SIZE(10){ [ID:Ck6LJMM4nkM]} -あいつは俺たちの妹分だ…みたいなログ見て何となく可憐な人イメージしてたら思ってたより逞しい声だった RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:51:19};SIZE(10){ [ID:/S5/bTt0I9I]} --画稿見る限りビジュアルは可憐だから… RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 12:24:54};SIZE(10){ [ID:Y.zfzNUgIbY]} -ぐへへ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 10:06:23};SIZE(10){ [ID:SVDm5y0rmRQ]} -解放戦線サークルの姫 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:34:52};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -そのグレネード投げ捨てて殴れ、っていうくらいにはダメな構成。BAWSパーツが初期ジェネ以外は概ね優秀なだけに猶更武器選択が酷い RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 19:56:18};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -BASHOフレームの強みを一切活かさない不思議な構成。たぶん武器パージしてルビコニアンカラテで戦うほうが強い。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 20:20:28};SIZE(10){ [ID:fcmaWiXPChI]} --入手可能なパーツが限られてる環境で、なんでもは出来ない非正規パイロット達が最低限戦力になろうとした結果のアセンなんかなーと思うなど。 引き撃ちが得意なのに軽量機に乗ってたり、バズーカを単発でポロポロ撃って来たり、対MT向けの戦力でそのままAC戦もやってるような歪さがあるよね。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:16:33};SIZE(10){ [ID:Pr6amtntETg]} -武器捨ててシールドで致命傷防ぎながらパンチする方が強そう RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:24:42};SIZE(10){ [ID:r/J.mWA1xIo]} -捕虜にされたり通りすがりの621にやられたり 依頼の男の子脳破壊されすぎでしょ、どっちも不憫で可愛い RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:01:38};SIZE(10){ [ID:34N3npNGpA.]} --捕まってナニされたかを依頼者の男の子の前で事細かに説明してほしいな 映像もあると尚良し RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:03:39};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -こいつログ回収ミッションで同志じゃねーなオメーって襲いかかって来たのを瞬殺したら次くらいのミッションで救出の手助けする事になってクソ気まずかったが RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:38:37};SIZE(10){ [ID:uNy7psMce7U]} --しかもクリア後に依頼者にツィイーを助けてくれてありがとうって深く感謝されて捕まったの多分俺のせいなんだよなぁとは言い出せなかったぞ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 16:41:05};SIZE(10){ [ID:uNy7psMce7U]} ---捕虜救出って多重ダムの選択肢によって戦闘ログ回収の代わりに出てくるミッションだからその流れになることはあり得ないんだが… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:10:58};SIZE(10){ [ID:/rUCk6CAaek]} ---エアプばれてて草 まずプレイしてからコメントしような RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 18:15:44};SIZE(10){ [ID:DtzqWwWK97s]} -彼女の機体をどうしても使うなら囮役の前衛の後ろから爆風巻き込み狙いで撃ってくくらいだろうか… 後は本当に武器捨てて殴れくらいしか言えないってくらい噛み合わない機体 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:07:14};SIZE(10){ [ID:o/B2w8EG4ks]} -解放戦線は「お前らは師父の何を見てきたの?」ってくらい構成が酷い そんなんだから「警句の何を知ってる」って呆れられるんだぞ…… RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 20:13:11};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -広東語を意味するユエユー? 六文銭は日本文化だけでなく、中国の文化にも詳しそうだし気が合うのかもしれない。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:56:45};SIZE(10){ [ID:KBWJ8Au1hyY]} -ツイィーの愛機ユエユー(越魚 Yue Yu)は、広東語じゃなくて中国の標準語である普通語だと思われる。 何故なら越魚は広東語読みだとYut Nounだから。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 23:49:13};SIZE(10){ [ID:lztOHFEitxU]} --その広東語自身の標準語での読みがYue Yu(粤語)とはまた… RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 20:11:00};SIZE(10){ [ID:rkxO15K0Jdk]} -小型グレネード自体は強武器だけど、ミサイルで牽制したりQBで翻弄したりして当てる隙を作らないと 621が戦い方を手取り足取り教えてあげるからね RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 22:11:17};SIZE(10){ [ID:PMmBS3U3dUM]} --六文銭さん、この駄犬です RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 05:12:08};SIZE(10){ [ID:Ck6LJMM4nkM]} -ルビサーの姫 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:38:39};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]} -こいつでカタフラクト倒したかったけど俺の腕じゃ無理だった 確かにこれじゃ30万払っても傭兵雇うよな RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:48:00};SIZE(10){ [ID:akGoyaZ6MiU]} -せめてもう片方の背中にミサイルくらい載せろと言いたくなるような構成。MT相手に戦うためのアセンそのまま引っ張り出してきたんだろうか RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:58:29};SIZE(10){ [ID:Fmeyshqh09c]} -軽すぎるせいなのかMTがキック一発で沈まないという…… RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 03:43:41};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -コイツといいダナムといい「棍棒でもなんでもいいからBAWSにマトモな近接武器を作ってもらえ」と言いたくなってくる、そんなルビコン解放戦線 それとも近接武器はそんなに開発/製造或いは運用が厳しいんだろうか・・・・・・いやしかし「輸送ヘリ破壊」に出てくるBAWSの四脚MTはレーザーブレードっぽいもん振り回してるしアレAC用に転用できそうな気もするんだが・・・・・・うーん RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 03:35:14};SIZE(10){ [ID:41iUcr8Jp.g]} --こいつのパルスバックラーはタキガワ産、戦線はタキガワパーツを使う事に抵抗はないと推測 そしてみんな大好き初期ブレもタキガワ産、開発/製造に問題がないならBU-TT/A持てよ、ダナムお前もだぞBASYO腕が泣くぞ まぁ各勢力の中で一番厳しい状態であろう戦線は装備の入手ルートが限定されてそうだから、あるものでやりくりするしかないのかもしれないね RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 04:11:04};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]} ---まあ、凄く好意的かつ脳内設定マシマシで考えるのであればダナムとツィイーの操縦の腕は「2脚MTに毛が生えたレベル」なのかもしれない 近接なんてしない2脚MTから乗り換えてすぐだと近接武器の運用なんて難易度が高すぎる、みたいな 実際アリーナ見てもコーラルで脳みそパチパチなラミーを除けばスウィンバーンまで近接武器持ってないし んで純ルビコニアン企業とはいえBAWSもビジネスがあるわけだからアリーナに載るようなやつでも使わないことがあるAC用の近接武器は市場がニッチ過ぎる、のかも 四脚MTのアレは四脚MTは重装甲かつ高い安定性があるから操縦がヘタでも近接攻撃が出来なくもないから作ってる、と考えてる RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 02:19:38};SIZE(10){ [ID:9IGr8a9sOyE]} -積載には余裕があるのになぜ小型グレ二丁という結論になってしまったのか BASYOフレームの性能を考えたら多分その辺の廃材拾って殴ってるほうが強い RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 04:40:59};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]} --インデックス・ダナムにも言えることだけど、要はそれが「パイロット適性のなさ」なんだと思う 我々に当てはめると「戦闘中に背面武器を同時に使えないぐらいに不器用」ってこと RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 23:41:48};SIZE(10){ [ID:z85V5TuCeDI]} --BAWS製の近接武器って無いからそこらへんの都合なんじゃないか? まぁ解放戦線の4脚MTは普通にブレード使ってくるけど… RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 02:01:01};SIZE(10){ [ID:/rUCk6CAaek]} -ツィイーに限った話じゃないけど、INFOてどこ情報? ゲーム中で見た記憶がない。 RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 11:25:59};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]} --アリーナの説明文くらい読んでやれ RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 11:29:13};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} ---おぉ、そう言えば。 ありがとうございます。 RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 16:23:13};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]} -勘違いでヒスって飛び掛かってくるし コーラルの戦士とかいう独自概念振りかざすし アセン滅茶苦茶だしジジイに説教されるし 機体のカラーリングセンスがヤバいしジェネレータもYABAいし そのくせ生い立ちは過酷だし仲間想いだし 拾った忍者に餌付けしちゃうし衰弱してるとしおらしいし そりゃ皆可愛がるわってぐらい可愛い でも生まれついての戦士みたいな育ち方してるのにこんなに弱いのは甘やかしすぎでしょ解放戦線 RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 17:22:44};SIZE(10){ [ID:QGhUne0mM.M]} --生身のゲリラ活動では指揮官レベルの活躍が出来るからこそリトルの称号を許されてるんだろう多分…問題はACのパイロット適性が欠片も無い事であって。 つか彼女といいダナム等といい、なんでACに乗ってるんだろう…四脚MTにでも乗ってた方が確実に強いと思うわ RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 02:18:28};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} ---日常的にコーラル摂取した結果として強化人間に劣るとはいえACパイロット適性を得た、としたら「コーラルの戦士」という自称も筋が通るような気がしてくる(この説に従うとヤミーもコーラルの戦士になるノイズ) RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 20:46:37};SIZE(10){ [ID:P8GolEV38gc]} ---あのBAWSの四脚、ウォルターが「無理に手を出すな」と言い出す程度にはヤバいってか、ツィイーちゃんやダナム氏が乗ってるACよりよっぽど強いんだよなぁ… 乗り手のモブ兵長もやられた時に「こいつ普通じゃない」とか言い出すってことは、恐らくAC乗りに勝った経験ありそうだし。 RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 04:26:43};SIZE(10){ [ID:Ck6LJMM4nkM]} --解放戦線のやつらボコしてるのは事実だから勘違いではなくね? RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 10:04:02};SIZE(10){ [ID:2z3HnFLpMIY]} ---あのミッションの状況だと、621は壁越えで彼女の仲間を大量にボコボコにしてるし、その前にも輸送ヘリを襲撃とかしてる(これらは選択ミッションではないので避けられない)ので、「仲間の仇」なのは実際間違ってはいない。 ただ、このミッションでは依頼主が解放戦線ではあるのだが…。 RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 05:57:12};SIZE(10){ [ID:Ck6LJMM4nkM]} ---データ回収はベイラムの依頼じゃなかったか RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 07:18:11};SIZE(10){ [ID:ed01fzGf/8E]} -ツィイーちゃんのおっツィーはリトルなんですか?>< RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 18:04:46};SIZE(10){ [ID:8eAwq9MVbqw]} --様子のおかしい人です RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 22:54:40};SIZE(10){ [ID:186jef.CTrE]} --フラットウェル「フラット(平坦)、ウェル(良い)」 RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 16:40:47};SIZE(10){ [ID:6pTll/NJIU.]} --ラスティ「(ダメだこの帥叔、はやくなんとかしないと…)」 RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 05:59:13};SIZE(10){ [ID:Ck6LJMM4nkM]} -ACのコアを揺りかごに育ち 長じて棺桶となった RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 10:50:27};SIZE(10){ [ID:KAOvwheSanc]} -作品が違えば普通に主人公になれる人物背景。六文銭を助けるヒロイン力といい、DLCではもっと掘り下げて欲しい。 RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 15:19:08};SIZE(10){ [ID:rlvIvAGbsok]} -低ランクで変な機体は少なく無いんだが中でもブッチギリのダメ構成過ぎてNPCアセン縛りの壁になってる。ボーズに近接武器さえあれば RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 23:52:24};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]} --その縛りについて詳しくないけど、蹴りも使っちゃ駄目なの? RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 02:04:11};SIZE(10){ [ID:ed01fzGf/8E]} ---ユエユーは軽すぎて、キックしてもMTすらワンパン出来ないんです…4脚キックとかと比べると威力は半分くらいななので、ボス戦のDPSも出しにくいんですよね RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 06:23:50};SIZE(10){ [ID:V/8RL8SvgNY]} --どっちかと言うと主人公に食ってかかってくるタイプのヒロインだけど、 他作品でもこのタイプは高確率で死ぬ気がするな…… RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 21:08:04};SIZE(10){ [ID:pAjqd.kzP3E]} -ラミーと同レベルの産廃なのにアリーナランクがやたら強いメーテルリンクより上って まだチャプター3行ったばかりだけどオールマインドはバグってるのか意図的なのかAC用パーツは文句なしに強いんだが RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 09:33:45};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]} --ゲーム上の強さと設定上の強さは別ってフロイトも言ってたでしょ RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 14:43:41};SIZE(10){ [ID:wpZljskDsTU]} -アプデでかなり強くなったのを体感した RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 02:45:08};SIZE(10){ [ID:pZldDeo5/zA]} -ユエユー、右手パージしたらアリーナのフロイト、レイブン、オルティスあたりに勝てるぐらいには強くなってた。Kikakuブースターでも前の軽2ぐらい速いしキックやパンチからのqb狩りグレがまあまあ当たる。リロードも短縮されてるから雑にスタッガー取っちゃてもパンチコンボでグレ直撃まで繋げやすい。コア拡張ついてないからシールドで頑張るしか無いのがまあまあ辛いところ。ツィイー本人は武器パージとキックすら出来ないかもしれんけども。 RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 02:36:01};SIZE(10){ [ID:R3OvHwNFc7I]} --戦った相手の名前間違いまくてって笑っちゃったわ RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 17:19:32};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -両親の密航がリークの前か後か気になる RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 00:38:00};SIZE(10){ [ID:xw6L0Hoghrc]} -安い機体にグレネード持たせて専らMTとか兵士を相手にさせる運用だったんだろうな RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 08:01:24};SIZE(10){ [ID:JewmTPu1jeU]} -フロイトと同様に「今日のアセン」疑惑がある人。なおフロイトは趣味アセンなのに対してツィイーはカラーリングから見て共食い整備な模様。ブレードは腕ごと欠損した可能性がある。久しぶりにデータ回収に行ったら崖上からのグレネードが途中で花火と化して悲哀を感じた RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 16:22:51};SIZE(10){ [ID:P8GolEV38gc]} -ユエユーカワイイヨ yueyu... RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 19:29:51};SIZE(10){ [ID:A99J/48de9.]} -しばらく見ていたら、このACの仕事は作戦参加ではなくヘリアンサスの撃退だったのではないかという気がしてきた。両親がコーラル採掘に精を出していたことと、ツィイー本人が地元民なことからヘリアンサスの対策には明るそうだし、配下のヘリアンサスがやられたらAMも高評価をつけそうだし…… RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 04:01:51};SIZE(10){ [ID:49tbzZvL3ro]} -「ACのコアを揺りかごに~」って、なぜフラットウェルはそんなことをしたかが気になる。 流石に揺りかごくらい入手できるだろうし、コアは頑丈といえもっと安全な場所はあるはず。 小さい頃からACに乗せておけばスーパーパイロットになるかも!とでも思ったのだろうか。 まあ結果はご覧の有様なのだが…。 RIGHT:&new{2023-11-18 (土) 10:38:00};SIZE(10){ [ID:ZWK5GP7Xt3k]} --単に幼少期からACパイロットとして働き、年齢が追いついた事で戦士として迎えられていた、というだけでは?カラーリング的にも共食い整備機体だし、左腕と両足を失いながらも生還したように見える。捕虜救出を鑑みるに621とさえ出会わなければ撃墜されたとて生き残っているようだし、ポテンシャルは高いと思うよ。終盤の『動力ブロック破壊』ではシュナイダーAC無しで技研都市のアーキバス部隊を痛撃してバスキュラープラント包囲の前線指揮もやってる RIGHT:&new{2023-11-18 (土) 12:15:01};SIZE(10){ [ID:Wunks.vv29c]} --それは単に戦火の中で育った事の比喩表現では 「銃声を子守唄に育った」とかその手の RIGHT:&new{2023-11-18 (土) 14:57:31};SIZE(10){ [ID:ThijbIvyRhM]} --ツィイーが20歳ぐらいとしたら、解放戦線の歴史も結構長いな RIGHT:&new{2023-11-18 (土) 15:13:20};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} -ツィイーとかダナムのキタイがカラーリングで共食い整備って言われてるけど、よくよく見るとエルカノ一式のフラットウェル機やリングフレディ機も右腕だけ塗装変えてるから、解放戦線の共通カラーリングってだけな気もする RIGHT:&new{2023-11-27 (月) 11:36:33};SIZE(10){ [ID:Yv1aZ.TWpHc]} -シュナイダーACのLAMMERGEIERに乗った可能性もあったりしてな RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 03:59:06};SIZE(10){ [ID:R.5vWsNTVbs]} -シールド捨てて武器MAJESTICにしたら普通に強かった。 RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 19:46:53};SIZE(10){ [ID:vy0BxAFNWXU]} -カラーパータンをコピーしてウェザリング度合いを0、光沢をつやつやにすると凄い鮮やかなカラーリングしてるなこの機体 RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 16:34:14};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」