コメント/ミッション「燃料基地襲撃」の攻略 の変更点

最終更新:

#author("2025-01-05T08:50:49+09:00","","")
#author("2025-01-05T10:48:06+09:00","","")
[[ミッション「燃料基地襲撃」の攻略]]

-ログ回収一つじゃないよな?
他のがどこかさっぱりわからん
RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 22:00:33};SIZE(10){ [ID:fGgPZZVY0BM]}
-ドームとドームを囲ってる擁壁の隙間にログ発見
RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 22:26:01};SIZE(10){ [ID:xMEV3Msy52o]}
-大橋横の鉄橋にバトルログ
RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 23:20:51};SIZE(10){ [ID:pyWYwefWymU]}
-ここの大橋の前の盾持ちになんかすごい苦戦した
RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 00:09:42};SIZE(10){ [ID:JtxJ3il112g]}
-大橋わたりきったところの右下の奥にログ回収あった
RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 19:02:43};SIZE(10){ [ID:uBH2047szbU]}
-1番手前の鉄橋の下に情報ログありました
RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 19:07:50};SIZE(10){ [ID:oPdm6ZhAwKg]}
-最後の2人よりも手前のLC一機の方が強すぎて草
RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 22:33:48};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]}
-Sランク取得
エネタン全破壊が大前提か?最短ルートで突っ込み道中の敵は大雑把に撃破(LC3機とガトリング2つ)、盾持ちはブースト誘発からのABキックフルバで瞬殺可能。
最後のエリアはミサイル等で殲滅後、プラント破壊。
ボスは近接型から、ボスもLC同様にブースト誘発からのABキック→フルバで瞬殺可能、キック主体で行けば2体とも接敵からトータル40秒くらいで撃破可能。
1度レーザーとっつきで貫かれたが問題なくSランク。

エネタンを4箇所中3箇所破壊&道中ガン無視&被ダメ200位でクリアしてもAランク止まりだった。
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 12:53:39};SIZE(10){ [ID:wnwGPil8YoY]}
-最初は自分も燃料タンク全破壊がSランクの条件に入ってると思ったけど、それは勘違いで罠。
いくつかは破壊しないと駄目だとは思うが、Sランク条件のタイムがややシビアなのでいくつかスルーするのが安定。
自分は道中の敵と砲台を少々、最初のLC機体、最初の燃料タンクと右手高台の燃料タンク、ヘリが2台置いてある場所の敵殲滅、終点の敵殲滅、ボス2体瞬殺でSでした。
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 17:42:06};SIZE(10){ [ID:bq39HWcy5aE]}
-報酬48万でA、52万でSだった。硬いMAやらないと駄目かもね。
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 17:43:01};SIZE(10){ [ID:HFwio5eBYWc]}
-道中全無視、全タンク破壊道中全無視でもSは無理だったからある程度敵の撃破は必須みたいだな
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 17:52:34};SIZE(10){ [ID:ZVHeoNjGRdM]}
-背中W大グレでごり押ししてると弾薬費嵩んでSきついから武器は気にしたほうがいい
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 18:48:51};SIZE(10){ [ID:r7Q54xKfddM]}
-やっぱここのメインは長ーい道中だよなぁ…
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 19:50:56};SIZE(10){ [ID:/v3oNT9w8Uo]}
-リペア一回ぐらいまでの被弾ならS大丈夫みたい
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 19:53:17};SIZE(10){ [ID:6Q/pTWnufBQ]}
-タンク全破壊してLCとか倒しても全然Sにならなかったのにヘリ壊したら報酬600,000になってS取れたわ
見た感じヘリのポイントが高くて簡単に報酬が盛れた感じなのかな
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 20:06:56};SIZE(10){ [ID:X65M4SWMAv.]}
-長くなりますがSランク取得の情報までに、
スタート地点のタンク4基+補給ポイント手前
下のタンク2基
敵はLC1機·ヘリ2機と取り巻き4機·最終ポイント
の防衛ミサイル発射装置3基MT3機
後はエクドロモイ2機をサクッと。
残APは4700程度(MAX8800)回復は未使用

道中はスタート地点から左側をABでタンクまで突貫·破壊→進行方向にあるパイプを伝いLCのみ撃破→橋の上をEゲージを息継ぎしながら渡りきる。
→左側にヘリが見えると思うので付近の敵を殲滅
→近くにタンク2基が有るので破壊→マップ右端上部にパイプが這っていると思うのでそれを伝って最終ポイントへ。
後は雑魚を処理してボス戦へ
使用兵装は
SG-027 ZIMMERMAN-2丁
VP-60LCS-2丁
機体構成は逆関節軽量
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 20:39:07};SIZE(10){ [ID:kZtdJ1TH6TA]}
-330000でAランク340000でSだった
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:07:13};SIZE(10){ [ID:ABfY0EUH0Ow]}
-Sランク、LC1機は確定で後は報酬によるっぽいな
RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:49:27};SIZE(10){ [ID:0DiTFXMkA/.]}
-タンク6基以上、敵撃破数⚪︎⚪︎体以上(内LC機体2機以上?)、クリアタイムなのかな。残AP2600(MAX10000)で瀕死、収支400,000に届かなかったけどSでした。
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:12:55};SIZE(10){ [ID:P6OhdY8U51g]}
-372400でSランク確認
タンクとヘリ破壊は上のものだけで道中はABでガン無視
やっぱりかなりタイムボーナスがあるみたいです
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:17:25};SIZE(10){ [ID:euSB3LURuNY]}
-根拠なきほぼ最速被ダメ2000強全滅全破壊624500でもA、
全無視突貫ボス14秒無傷でもA、
タンクのみ破壊全無視突貫でもA、
タンクとヘリのみ破壊全無視突貫でもA、
タンク10ヘリ2全無視突貫でもA、
うーん、この
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 02:42:56};SIZE(10){ [ID:y7thaVTMHac]}
--このあと色々試したんですが、追加報酬10万+速攻クリアでやるとSランク安定しました
追加8万速攻はA、追加12万速攻はA or S
壊すだけ壊したら斜め上にABで飛んでブースト切れ回復からのABで縦ジグザグで最短直線距離飛んでました
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:17:06};SIZE(10){ [ID:y7thaVTMHac]}
---自分もこれでS。タンク4つ道中LC撃破ヘリ2機近くのタンク4つ破壊で直行。最後のエリアはボス待ち時間に砲台取り巻き破壊(少なくとも取り巻きは全部破壊していない)ボスを被弾前提でゴリ押し速攻撃破で終了。
ヘリ+タンク破壊で10万稼がないとエアに追加報酬は見込めませんが‥って言われるから多分これがフラグのひとつ。
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:38:19};SIZE(10){ [ID:M8uyy0IeH6c]}
-32500 Sランク 確認
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:16:16};SIZE(10){ [ID:iRdtLHdawDg]}
-橋以前の道中&破壊目的付近の雑魚と補給地点前のタンク以外破壊したらsランクとれた
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 10:04:45};SIZE(10){ [ID:exx/7.tRfcw]}
-481,488でS ここに限らずだけど、タイムと敵撃破数と収支全てが関係してるっぽい(多分敵撃破で猶予タイムが伸びてるんじゃないかな)
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 16:45:01};SIZE(10){ [ID:rjDG/R7NdpM]}
-このミッションのSのシビアさなんなんだ…
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:31:07};SIZE(10){ [ID:W53Y.rG6JRY]}
-道中のタンク全て
LC1
ヘリ2と周辺の取り巻き
破壊目標前のミサイルランチャー+取り巻き全て
ボス30sほど、AP6300(10800)

報酬375000程でS
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:43:49};SIZE(10){ [ID:pWCQT8DdVRs]}
-戦闘ログの情報凄い助かるわ。サンキューレイヴン
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:59:57};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
-追加の燃料タンク破壊なしで最後にエアから台詞
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 21:41:37};SIZE(10){ [ID:Vkb.6nc1I7U]}
-苦戦したけど突破したので共有
報酬34万 S
ほとんどすでにコメントある通りですが、再現しやすかったので。

・開始左前方燃料タンクまで直行、全基破壊、敵機無視
・付近にいるLC一機撃破 他全て無視
・崖をABで飛んでヘリ二機破壊 敵機無視
・そこから右手壁裏にある燃料タンク全機(4基)破壊
・ミッション目標まで残り全て無視
・エグドロモイは大量被弾しながら短時間意識で撃破

武器構成
ショット・ハンド・パイル・垂直四連ミサ

以上です

40回くらいはリトライしてS取れるようになりました。
皆様の健闘を祈ります。
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:58:11};SIZE(10){ [ID:AzNPj2.NQ/Q]}
--おかげさまで達成できました、ありがとうございます。
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:41:29};SIZE(10){ [ID:7kkqyvNhkoM]}
-報酬加算152200(ヘリ2タンク10LC1)、支出42014、収支350186でSになりました
かなり試行したけどタイムと被ダメージほぼ変わってないので支出を抑えて収支を稼ぐことも大切っぽいです
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:03:16};SIZE(10){ [ID:BL1lCNd4CCQ]}
-ランクS確認
タンク全部、ヘリ2機、ガトリング砲2門、LC2機と道中と最後の取巻きMT垂直ミサイル砲台全部
重ショW鳥Eとっつきの軽2
クリアタイムはクリップで見ると4分丁度
修理費7748弾薬費17150
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:07:01};SIZE(10){ [ID:cwc50qzn.k2]}
-崖下のタンクと雑魚は全無視でSランクいけました。
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 02:59:53};SIZE(10){ [ID:la5tzq7dTi.]}
--私もこれでした。
報酬加算74,000修理費12,598弾薬費13,150。
どうやらスピード勝負でいいみたいです。
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 18:38:38};SIZE(10){ [ID:oUjNoGCA6tw]}
-LCの全撃破かつ全タンクでS
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 06:50:14};SIZE(10){ [ID:CTohrX/auBM]}
-ダブルショットガン、肩にもウェポンハンガーショットガンの軽量機でとにかく素早く動いてようやくS タイム意識しつつ殲滅もしなきゃいかんから大変
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 13:39:05};SIZE(10){ [ID:krwyNPlRUUU]}
-これ終わったあとペイターから通信あるけど
伝言のところのラスティのモノマネ好きだわ
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:02:40};SIZE(10){ [ID:luuLcAHGQ4c]}
-LC一機だけ破壊してあとはガン無視でもいけたわ
補給はしてない
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:31:02};SIZE(10){ [ID:BADcQ9LoQP.]}
-ログ回収で行ったら
最初の盾持ちLCまで雑に倒して(LC含む)
橋横のタンクとガトリング2台でボスへ突撃したらSランクだった。
タンクは1箇所ヘリや部隊やもスルーして大丈夫っぽい
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:53:33};SIZE(10){ [ID:pmw8bxn5.J.]}
-収支449,856(収入488,400:支出38,544)でランクSクリア
燃料タンク全破壊 ヘリ全破壊 LC機体3機破壊 砲台3機破壊 軽MT1~2機破壊
軽量2脚両手長射程ショットガン+ウェポンハンガーで短距離ショットガン2丁+アサルトアーマー
何度も繰り返してやっとS取れたので共有 補給ポイントで補給せずスルーしたら報酬加算されるようになってほしぃ...
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 01:14:38};SIZE(10){ [ID:N3ORXvNB8LA]}
-既出ならごめん、バトルログの取得状況もランクに影響するかも。
上に出てるあらゆる方法試してAだったけど、一度バトルログ回収してから再挑戦したらSだった。
何度やってもダメな人は二つのバトルログ取った後、再挑戦してみて欲しい。
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 09:07:13};SIZE(10){ [ID:/w9NZy5B5ow]}
-収入370,000(報酬加算130,000)
支出23,156
収支346,844
クリアタイム3分1秒でSランクでした。
破壊したのは崖下以外のタンク、ヘリ、最初のタンク付近のLC1機です。
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 09:55:10};SIZE(10){ [ID:IqRAUXCrreY]}
-多少時間かかっても収支良ければSあるな
自分は全タンク+LC+橋のガトリング2機左のヘリ2機、道中のMT全部やって、収支520000の5分前後でS取れた
基本敵倒すための弾薬費より倒したことによる収入の方が高いから、多少道逸れてでも敵シバいたほうがS取りやすいかも
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 14:44:57};SIZE(10){ [ID:Ns2BNHymsMI]}
-開幕前方左のタンク4基破壊、崖近くのLC破壊して後ほぼ全スルーでSランク取れた。
クリアタイムは3分弱
収入316,400(加算76,400)
支出27,502
収支288,898
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 15:45:25};SIZE(10){ [ID:E23ss/LwLLA]}
--お蔭様でS取れました。ありがとう。
弾薬費を抑える意識で行ったらあっさりいけました。
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 07:31:37};SIZE(10){ [ID:MHTMfKOfBwk]}
--ありがとう 自分もこれでS取れた
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 00:32:32};SIZE(10){ [ID:aOv4g5wT8eE]}
--これ燃料タンクだけでなく開幕の橋前LC倒すのがキーだよな
LC倒し忘れててずっとAだったけどLC倒したらS取れたわ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:58:57};SIZE(10){ [ID:rdUfnf83Qv2]}
-S報告
報酬加算199400 修理費20924 弾薬費26250 5分10秒
道中の敵は倒しつつ、タンクは最後の6基以外破壊。
最後のタンク付近の谷の敵は全て無視。
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:15:32};SIZE(10){ [ID:1rgPMLoYevM]}
-加算248000
修理-28218
弾薬-30200
収支429582
これでA

収支もっと低くてもS報告あるし、単純に被弾と弾の消費多すぎるとダメなのかね
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:20:15};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]}
-加算325600 修理21294 弾薬31550
最初のLC・橋のガトリング・タンク・ヘリ全破壊、時間は計ってないからわからないけどこれでSは行けた
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:13:53};SIZE(10){ [ID:nw8Siqe3cxw]}
-どうもSランクは橋の前のLC機体の破壊が必須みたいだ
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 10:27:36};SIZE(10){ [ID:cHAhk/AHZ1A]}
--撃破時に演出あるしやっぱ必須なのかな
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:15:06};SIZE(10){ [ID:nw8Siqe3cxw]}
---橋のは放置でも取れるよ
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:12:14};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]}
-おそらくなんだけど修理費がボーダーになっている気がする
予測だけど25000以下でないと総合収支良くてもSにならないのではないかな
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 18:49:24};SIZE(10){ [ID:TLKG.c3Ps3g]}
-収支50万超えると若干タイムの判定緩くなるな
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:46:21};SIZE(10){ [ID:YfZkxUmxwnM]}
-加算20,460 修理10,810 弾薬25,600
最初のLC機体、橋のガトリング、タンク2群破壊、あとは適当に通り魔でS
時間測ってないけど、EN補充除いてOB殆ど吹かしっぱなし
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:57:57};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]}
--試しに最初のLC機体無視するパターンで2つ程試してみたして、
加算238,600 修理24,868 弾薬27,050で4分30秒
LC機体の分、タンク多めに壊してみたこれでA

加算174,600 修理14,916 弾薬21,700で3分35秒
こっちはLC機体無視のみで他はLC機体撃破と同じでこっちはS

ってことで最初のLC機体は必須では無い模様
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:19:33};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]}
-最初のタンクとLC機体と生成プラント付近の敵を倒して加算88800支出31256の収支297544でSでした
タイムは2分50秒
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:10:11};SIZE(10){ [ID:yYx.zj5fvAc]}
-タンク全破壊&橋前LC破壊 クリアタイム5分30秒
修理費28700、弾薬20700、収入476400でSランク
リペア3個使って絶対ムリだと思ったけど何故か行けました、条件がよくわからない…
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:25:14};SIZE(10){ [ID:HNjjMmZDX4U]}
-弾薬修理費合わせて4万に抑えて4分ちょいでクリアして収支52万でもA
ほんともうワケワカメ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:53:19};SIZE(10){ [ID:DkryxfSZbfg]}
-開始からAB全開でエネルギープラント前の広場の敵以外の一切を無視(燃料タンクもヘリも壊さない)して、ほぼ最速クリアを目指すのが1番楽だった。
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:04:01};SIZE(10){ [ID:qRR/kSsq0gQ]}
--あ、Sランクの取り方の話しです。
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:06:14};SIZE(10){ [ID:qRR/kSsq0gQ]}
-ほんまにここだけS取れん
何が一番評価に響くのここ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:01:04};SIZE(10){ [ID:W72JL60sn3U]}
-最初のタンク、橋左上崖のヘリ、最後の広場だけ破壊の速攻でS取れました
似たような条件で何回も失敗してたけど、ラストのボス2体をほぼノーダメで倒せたらOKだったので被弾とのバランス…?
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:56:01};SIZE(10){ [ID:xdBzLrwLDVE]}
-修理費13,526 弾薬費17,850 収支383,424
道中リペア1つ消費と、タンク2つ、橋前LC、崖上ヘリのみの破壊でSランク

とにかく被弾と弾数抑えて、時間ロスにならない程度に破壊活動を意識したらなんとか取れた
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:13:04};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
-序盤橋渡る前のガンダムは倒してた方が評価甘くなりそうなのは分かった
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:20:52};SIZE(10){ [ID:nCtZIT8tdmo]}
-スタートで後ろ向くと焼け焦げてる戦艦があるから現地が観測データ奪取の場所と近いことが分かる 
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:47:07};SIZE(10){ [ID:K/W1e61kk4M]}
-S報告
時間計り忘れ 
加算184,000
修理27,289
弾薬29.400
収支367,302
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:40:23};SIZE(10){ [ID:k9xaEsoVT8c]}
-収支458688でAなんで、重視されるのはタイムやんかなと思う
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 19:41:37};SIZE(10){ [ID:lThM9Bo99vc]}
-タンク2箇所のみ破壊、あとはほぼガン無視でボスだけ倒したらSでした
多分タイム重視だとS取りやすい?
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:13:59};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-速攻でダメだったから、タンク破壊重視で他は道中の敵のみ撃破+砲台近くのヘリ周辺は撃破でSいけた
エアちゃんから「十分な報酬〜」と言われる程度に破壊しつつ後は速さ重視って感じかなぁ
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:11:39};SIZE(10){ [ID:Dq00y0kciSo]}
-タンク全部、橋前LC、目標前全滅でS
他は無視
時間は未測定
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:38:29};SIZE(10){ [ID:BU36sJ3hv7w]}
-S ランク取得できた: 無補給, 大橋前の LC 撃破, 燃料タンク全撃破, 損傷軽微 (修理費は忘れた)

エアの「追加報酬も十分入りそうです」でミッションクリアできてると、燃料タンク全破壊できてると考えてもよさそう

武装: 両肩 対アイスワーム ニードル, 両手 遠距離ショットガン

立ち回り: 最初だけは 近接タイプが来るのを待って ニードル入れて 蹴り入れて アサルトアーマー入れて ショットガン撃ち込んで撃破... からの 同じ戦法で残りを相手する。
とにかく攻める心を忘れなければイケるハズ
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 23:42:12};SIZE(10){ [ID:JpnyXMKbsHk]}
-どうもSランクはタイムの方がかなり重要みたいなので、道中は橋前LCだけ倒せばいいみたい
通り道にあるタンク・輸送ヘリ・固定砲台あたりの動かない対象だけつまんで速攻でプラント入って内部の雑魚と特務機体で足りる
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 05:47:25};SIZE(10){ [ID:2HaNwamodFA]}
-片方肩6連プラズマにしてマルチロックで燃料タンク全部・狙撃LC機体・ヘリ・砲台壊しつつで収入54万・支出4万5分丁度ぐらいでSだった
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:25:07};SIZE(10){ [ID:UZ377ejOrio]}
-燃料タンクは通り道の2箇所、輸送ヘリ、橋前AC、広場前はプラントまでの道中に軽く倒しておいて、プラント破壊後殲滅でS
同じルートで橋前AC倒し忘れたときはAだった
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 21:11:07};SIZE(10){ [ID:5zBe0hTK28M]}
-報酬加算130000
修理費8038
弾薬費15750
収支346212
S取得
タイムは次から取ってみる
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:48:11};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
-報酬加算40000
修理費4448
弾薬費13050
収支262502
S取得 追加破壊内容:タンク1 LC機体1
戦闘モード起動からミッションコンプリートまでのタイム2:50
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:55:14};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
-報酬加算10000
修理費1540
弾薬費8100
収支240360
S取得 追加破壊内容:タンク1
戦闘モード起動~ミッションコンプリートまでのタイム2:34
(補足:毎回ムービーはスキップしてる)
次何も破壊せずに速攻したデータ取って終わる
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:01:51};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
-報酬加算0
修理費920
弾薬費7400
収支231680
S取得 追加破壊なし
戦闘モード起動~ミッションコンプリートまで2:31
最後だけガセ疑われそうだからツイッタにスクショあげとく。
燃料基地襲撃 追加破壊なしSランク #ARMOREDCOREVI 
あたりで探してくれ。
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:11:35};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
--ツリー機能に出先で気が付いた......
連投スマン。
取り敢えず爆速で突っ切ってカスダメに抑えて瞬殺かませば道中何も壊してなくてもS取れる
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 22:04:19};SIZE(10){ [ID:vah9QdtEFMg]}
-時間速くてもA、収支多くてもA、バランス取ってもA、急ぎつつタンクと全LC撃破でもA
これ修理費が重要では?
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:25:01};SIZE(10){ [ID:OQsaY48HR.o]}
--Sランクきた
収支502998、内修理8202
橋前撃破、報酬十分、特務機体瞬殺
なんかいくつか条件ありそうね
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:34:38};SIZE(10){ [ID:OQsaY48HR.o]}
-一番のクソSステージ
支出修理費:1718 支出弾薬費:1400 トータル支出:3118
報酬加算:30000(バトルレコード持ちLC機体破壊) 正味6時間ほど50回以上出撃
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 17:05:25};SIZE(10){ [ID:RIkBq9n70tI]}
-Sランク条件がマジでわからん...
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 21:00:41};SIZE(10){ [ID:.OruHVZ1gqw]}
--やっとS取れた。
橋前LC(+その手前の雑魚数機)のみ撃破パターン(加算報酬32400)
・3:30 収支246296(修理7204 弾薬18900) Sランク
・3:40 収支240806(修理13594 弾薬18000) Aランク

修理9000以外ほぼ同条件でS再現可能だったから、LC撃破パターンだと修理費10000がボーダーかな?タイムを縮めれば修理費も緩くなるかも。いずれにしても、このパターンで行くなら瞬間火力と時短のためにAB性能とエネルギー容量を重視するのがよさそう。
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 18:35:56};SIZE(10){ [ID:.OruHVZ1gqw]}
-皆さんおっしゃるように重要なのはタイムですね。
収支50万でもそこそこ寄り道したらA, 収支32万で道中目についた奴ら(LC1体含む) + タンク3つのみ破壊でボス直行だとS
Sランクの基準みたいなものを公開して欲しいものだ。
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 21:08:24};SIZE(10){ [ID:834J5A392Gg]}
-わからん、修理費も大きいのかな?
左の燃料4を壊した後に崖からABでヘリのある対岸まで突っ切り、ヘリ2と燃料4を破壊してから補給ポイントを素通りし、決戦フィールドの雑魚を全部片付けるルートで。
速度は大差なく収支は同じ34.5万でも、弾薬費が少なくて修理費が多い時はダメで、弾薬費が多くて修理費が少ない時は大丈夫だった。
行けた時は 加算138,800 修理費1,316 弾薬費29,400  収支348,084
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:22:48};SIZE(10){ [ID:mkgC64cY3Gc]}
--修理費26,746、弾薬費33,000でもSでした。
燃料タンクは崖下以外破壊、ヘリとその周辺の敵も倒す、撃破スローあるLCも倒す、それ以外は足止めずに倒せる奴だけ倒すって感じで時間は4分弱、報酬加算206,400、収支386,654でS。ちなみに補給は取ってません
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:22:26};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
-報酬加算0クリア検証していこうと思ふ。
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:43:38};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
--測定は戦闘モード起動を言い終わってから機体が武器しまい始めるまでのタイムで取得。
2:30で取れたが他の報告が少ないことから3分以内と推測してデータ取ってきまふ。
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:45:57};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
---2:40 修理費8606 Aランク 体力4割程度損耗
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:51:31};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
---3:05 修理費3940 Aランク 体力2割程度損耗
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 00:56:31};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
---2:56 修理費4556 Aランク 体力2割程度損耗+リペア1回利用
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:01:32};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
---2:37 修理費7408 Aランク 体力3割半程度の損耗
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:09:55};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
--思ったより調整つらい!多分ほぼ無傷で瞬殺しないと報酬加算0は無理!!
体力が4000削られてると取れない可能性が高い!
重逆履いて重ショ叩き込みながらドロップキック、そのままワーム砲叩き込んで重ショ&ドロップ1セット叩き込めば終わり!!
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:18:06};SIZE(10){ [ID:i2n0qEGerr.]}
-弾薬よりも修理費+クリアタイムが重要みたい、加えて道中の敵側通信を拾うように動くのも大事かも?
S取得時のルートは開幕、左側から回り込んでタンクを破壊→橋前の大盾持ちLC撃破→橋沿いに飛んで橋奥のガトリング砲2つ破壊、その奥のタンクを破壊→そのまま目標地点→目標地点を破壊してから周囲の雑魚を撃破→エクドロモイ撃破(被弾を抑えるためにも速攻で倒す)でS取得だった。
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 08:14:15};SIZE(10){ [ID:a0Bf43N9klI]}
--上に書いたけど修理費26000くらい時間も4分近く掛かってSだったから単純に修理費の評価割合が高いってことでもないと思う
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 10:10:14};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
-ヘリって崖下以外にもいるの?
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 11:04:05};SIZE(10){ [ID:7xLM6nzJaIw]}
-崖上タンク+停泊ヘリでどうしてもSランク行けなかったが、橋前LC倒したらSランクになった
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 19:36:20};SIZE(10){ [ID:YlRKWWZftbU]}
-道中崖下のタンクもやったから時間は掛かったし引っかかって無駄な被弾もしたけどSだった
ボス戦はノーダメだったからボス戦の被ダメが条件とかないかな
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:43:20};SIZE(10){ [ID:4tNuPk7HUbk]}
-恐らく報酬加算分からの差し引きで収支評価と時間評価。報酬加算215,600で修理費19,636弾薬費32,040の支出51,676。重四脚で補給も取って時間は5分ほどかかってるので速度はほどほど、手間取りさえしなければよいと思われる。全体の時間ではなくエクドロモイの撃破にかかった時間という話もあるが未検証
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 18:22:31};SIZE(10){ [ID:O0Wp99O1oI6]}
-序盤の橋手前まで全滅・タンク破壊+橋渡った左のヘリゾーンも全滅+下のタンク破壊+狙撃してくるLC二機撃破+最終ゾーン全滅・ボスはショットガンとレーザースライサーで速攻
これでS取れました、時間は5分半くらい
加算261,000・修理費20,120・弾薬費19,840で収支461,040
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:03:00};SIZE(10){ [ID:v6IBJ9lMtA6]}
-このステージ以外でもそうだけど、追加報酬あるステージは無視してスピードにこだわるよりも、適度に追加報酬拾っていったほうが時間や出費に余裕が出来てSランク難易度が下がるみたいだな。仮に追加報酬と支出が等価値でトータルの収支で判断されてるとすれば、タンク一つ壊して1万C稼ぐ=数千ダメージ受ける余裕が出ると考えればだいぶ大きい。
稼いでると時間かかってもS取れたって意見も結構見るから、タイムと収支をそれぞれスコアに変換して、その合計スコアで評価する、みたいな構造何じゃないかという予想
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:02:30};SIZE(10){ [ID:o/iLhyUCmGE]}
-ボスに手間取って3000ダメージくらい食らったけどS取れたわ。
かかった時間はボス撃破までで2分31秒。
報酬加算48,800、支出18,450(修理費6,500、弾薬費11,950)、収支270,350。
加算報酬ほぼ無視でもいけるっぽい。道中壊したのはタンク2個とヘリ一台、目標地点のMT3機とミサイル砲台3機のみ。ちなみに一番手前にいるMTとミサイル砲台はボスが出現すると消えてた。
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 08:46:02};SIZE(10){ [ID:yxkLIXagdMU]}
-報告、情報ログの入手場所が逆だった為、修正した。
正しくは画像データ:STVの画稿(6)が鉄橋の根本、通信記録:執行部隊の情報伝達がエネルギー精製プラントにある。
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 16:21:06};SIZE(10){ [ID:TqFS1m5pnz6]}
--これもしかしてプラットフォームとかで違う説あるか?
今STVの画稿(6)を入手したけどエネルギー精製プラント側で手に入った
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 17:17:56};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]}
---追加で執行部隊の情報伝達は鉄橋下の窪みで入手
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 17:25:15};SIZE(10){ [ID:VZITdy1eTck]}
---同じくSTVの画稿(6)はエネルギー精製プラント側で入手
此方PS5、ミッションリプレイで確認
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 17:48:04};SIZE(10){ [ID:4EFrFHxxgec]}
---こちらもSTVがプラント側で、情報伝達が鉄橋下だった。
steam版で、リプレイではなく周回中
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 18:49:34};SIZE(10){ [ID:azGAWxPn5.E]}
---こちらPS4環境
枝での指摘通り、鉄橋下の窪みで執行部隊の伝達記録、プラントの防護壁と本体壁の間でSTVの画稿(6)
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:18:26};SIZE(10){ [ID:sYh/mRHdFMo]}
-やっとS取れた最初のタンク破壊と周りの雑魚倒して
LC機体瞬殺。

その後橋をアサルトブーストで抜けて砲台2機破壊。
ヘリ2と周りの雑魚撃破。

崖下はそのままABで左の狙撃機体倒して、タンクと雑魚倒す。ABでもう1機の狙撃兵倒して、ジャンプ台で移動。

後は目標破壊して、ボス来る前に雑魚敵処理。
ボス撃破でS取れた。

収入493,200(基本報酬240,000 加算253,200)
支出43,476(修理費17,776 弾薬費25,700)

A評価の時は収支が59万とかでもダメだったから
スピード重視でこの収入目指すのがいいかも。
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:57:36};SIZE(10){ [ID:9tnzGY3H5us]}
-Sランククリア 収支455000(加算215000) 支出35214(修理18364弾薬16850)
道中はタンク全部 ヘリ全部 橋前LCとその周りにいた雑魚を少々
武装はW重SG 月光 垂直プラズマミサイル
W重SG Wワームとかしてると弾薬費であほほど持っていかれてたからプラズマミサイルとかで弾薬費抑えるといいかもしれん
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 21:57:59};SIZE(10){ [ID:WxQnVWrVg5U]}
-Sランククリア 収支552000(加算312000) 支出54884(修理18884弾薬36000) :W重SGワーム砲
上記の報告の方がたよりかなり下手なプレイ  道中SGで倒しながら、橋前LCにスタッガーさせられたりのプレイでもS。 
道中タンクはすべて破壊、砲台もほぼすべて、ヘリ、LC・がけ下狙撃2機、補給先の基地敵すべてを倒しています。最後のタンク破壊付近で重SG2丁とも残50%警告なのでかなり倒しているかも。  リペアも1度使用しても大丈夫でした。(計9000?程被弾していると思います
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:28:44};SIZE(10){ [ID:wYP2Qz5f/Dg]}
-けっこう何回もやったわ……
S取れたときは崖下・ヘリ・橋の放題含め道中の敵はだいたい倒して(撃ち漏らしはあるかも)タンクも全部破壊、47万収支で、リペア1回仕様
色々試したけどおんなじぐらいの収支で何度かAだったし、Sいけた今回は道中そこまでうまくいったわけじゃないけどエクドモイがかなりスムーズに撃破できたので、Sクリアに複数条件はあるとしてもボスの撃破スピードは意識して狙ったほうがいいかもだね
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 14:04:40};SIZE(10){ [ID:yy5Rqmtk2Og]}
-加算18万でもいけたから、まぁ下限このぐらいかな。
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 14:18:57};SIZE(10){ [ID:5wJVUytq1gQ]}
-Sランク習得
収入435800(加算195800)支出52784(修理15984弾薬36800)収支383016
リペア未使用、補給有り アセン重逆、Wワーム、WSG、コーラル重ジェネ、AB重視ブースター
開幕ABしながらスタート地点のMT処理しつつ、左のタンクに飛んでMTおよびタンクを処理、反転してABしながらミサイルタレット二機を処理、そのままLC機体へ直行処理、AB起動橋のガトリングタレット二機へ飛び処理、マップ置くへ向かって左手方面へジャンプからのABで飛びヘリ部隊を処理、AB起動タンクを処理あとは敵機は無視してABで補給ポイントへ直行、補給完了後壁の中へ、ドーム守備隊の右手前のMTミサイルタレット、左手置くのMTミサイルタレット処理後ドームへABで突入目標を処理、ドームから出て残存勢力を処理、エクドモイ二機は出現後は近接型を処理後、射撃型を処理
開幕の800コームのMTは無視でいいかな
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:18:20};SIZE(10){ [ID:.vfBXGOxYDs]}
-Sランククリア 3分10秒程度
収入316,400(加算76,400)支出15,480(修理5,130弾薬10,350)収支300,920
リペア未使用、補給なし
アセン 胴FIRMEZA、腕VP-46D、ラスティ脚、W重SG、スライサー、垂直プラズマ、瞬発力特化型ブースター、ジェネVP-20C

要約Ver タンク4つ、ヘリ2つ、メインターゲット周りのミサイルランチャーとMTを撃破

開幕左方向のタンク4つを垂直プラズマのマルチロックで破壊
次に崖をABで越えてヘリ2機を垂直プラズマのマルチロックで破壊
左方向にある鉄の足場へAB、鉄の足場の先端付近でゲージ回復させて目的地の対岸へ向けてAB、左からのルートを通ってリフトを使わずにABでメインターゲットへ
メインターゲット破壊後、エクドロモイが到着するまでに設置型ミサイルランチャーやMTを破壊、エクドロモイを47秒以内で仕留める。(ムービー終了後から計測開始してトドメの一発が入るまでの時間) これでS。

13回ぐらいSとって検証してみました。
追加報酬なしだとエクドロモイ早く倒してもダメでした。
タンク全部破壊して4分ほどかけてもSとれました。
Sとったときに共通してるのは、ある程度の収支とエクドロモイを47秒以内で倒してることでした。(キリが悪いので1分以内とかかもしれませんが)

上記装備でのエクドロモイ瞬コロ用コンボ
①キック→W重ショ→(スタッガー)→武器切り替えスライサー→右重ショ→武器切り替え左重ショ
②AB中W重ショ→(スタッガー)→武器切り替えスライサー→右重ショ→武器切り替え左重ショ
とりあえずスタッガーしたらスライサーして右ショット左ショットしとけばええねん

ランサー野郎から倒すとスムーズにいきやすいよ!
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 03:58:34};SIZE(10){ [ID:PrjYKDSqNzk]}
--収支290,802でSランク、収支287,108でAランク
収支290,000以上でエクドロモイ速攻撃破がSランク条件っぽい
修理費13,000ぐらい被弾しても収支290,000以上でエクドロモイ速攻撃破してたらSになる
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 04:54:59};SIZE(10){ [ID:PrjYKDSqNzk]}
--と思ってたけど、収支270,350でS報告あるしもうこれわかんねえな

収支によってエクドロモイの撃破時間の上限が変動するのかもしれん
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:03:31};SIZE(10){ [ID:PrjYKDSqNzk]}
-燃料タンクはAB体当たりだけで破壊できます
単発武器しか持ってない場合にどうぞ
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 13:18:12};SIZE(10){ [ID:soetvyAcSNI]}
-エクドロモイのランスの追尾性能おかしすぎね?
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 22:12:45};SIZE(10){ [ID:CBY3l0QF7rU]}
--上下の誘導イマイチだから下手にQB吹かすより上を取る方が良い
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 08:08:52};SIZE(10){ [ID:GTQVsWM3PQ2]}
-ボス戦でめちゃくちゃ苦戦しまくってずっとAだったけど、ギリギリ8000くらいダメージ食らってもなんとかS評価いけました。
道中は3万のLC機体と軽MT数体のみ撃破であとはABで空中にいました。誰かの参考になれば。なんかチャプター1からやってるけどいちばん手こずりました笑
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 02:05:29};SIZE(10){ [ID:QsazlXAkW9.]}
-なんか機体重量抑えた方がいいって攻略にあるけど、AB速度って機体重量やっぱ関係あるん?
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:12:02};SIZE(10){ [ID:ueXw5XJ6e1k]}
--軽く検証してきたけど変化無いから記事書いた人の思い込みだね
編集しとく
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:34:56};SIZE(10){ [ID:w0SDjPyoI8c]}
---検証ありがとう!
唯一重量に関係ない速度パラメータなの助かる
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:51:42};SIZE(10){ [ID:ueXw5XJ6e1k]}
---申し訳ない、検証ちゃんとやったら影響あった
でも重量が5万→10万になっても差は大したことないから、ブースターのAB性能やジェネのEN容量を重視したほうがよさそう
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:22:45};SIZE(10){ [ID:w0SDjPyoI8c]}
-一応あるんだけど、有意な差は無いと。
ありがとう!
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:08:58};SIZE(10){ [ID:ti4y4xvbccs]}
--枝ミスしたは。直前のやつです
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 15:09:20};SIZE(10){ [ID:ti4y4xvbccs]}
-収入 369,600
(基本 240,000、加算129,600)
支出22,648
(修理 22,648、弾薬費0)
タイム
「メインシステム……」〜リザルト表示で 3:25 ほど

……Aランクでした
???????????????
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 20:56:34};SIZE(10){ [ID:UKeu62XIcDc]}
--総合タイムよりエクドロモイの撃破タイムが大きく関わってるのかなあ…
そんなにもたついた訳でもないんだけどなあ…
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 21:01:47};SIZE(10){ [ID:UKeu62XIcDc]}
---その加算額だと貯蔵タンク全部破壊してないでしょ。
今やったけどメインシステム〜エクドロモイ撃破までで3分46秒
貯蔵タンクの全破壊と道中のLC機体とかを適当に倒してエクドロモイを20秒くらいで始末してSだった。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:36:00};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
---機密情報漏洩阻止で書かれているけど、収支とは別にタンクとかLC機体とか特定の敵に加算要素があるみたい。詳細がわからないから、仮説段階だけど……
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:37:04};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]}
---ちなみに↑のやつは補給もしている。
リペアは使ってない
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:41:18};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
-収入298.000
報酬加算58.000
支出12.588でSクリアでした
時間は測ったないけど最初の燃料プラントAAで破壊してあとは目的地にABで上空飛んで来ました
何度もやったけど支出2万超えるとS無理っぽい?
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:44:14};SIZE(10){ [ID:1TGdnSNEdFk]}
--収支490,000で支出40,000でもSやったで
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 20:43:49};SIZE(10){ [ID:PrjYKDSqNzk]}
-律儀に谷底のタンク壊してたけどタイムロスの方が大きいなこれ  寄り道を通り道のタンクとヘリだけに絞った方がいい クリアタイム考慮するならタイムをリザルトに書いてくれ…
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 03:04:26};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--タンク全部とかLCとかガッツリいろいろ破壊して収支490,560でエクドロモイ54秒撃破でもS。全体時間はエクドロモイ撃破時で4:19

タンク4つヘリ2つでエクドロモイ33秒撃破でもS。全体時間2:18

道中のタイムはあんまり関係なさそうでエクドロモイ討伐タイムが重要っぽい
そして収支の多寡でエクドロモイの討伐上限タイムが変動してるっぽい

タンク4つヘリ2つの収支でエクドロモイに54秒もかけてるとAになる
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 20:39:12};SIZE(10){ [ID:PrjYKDSqNzk]}
-S取るなら谷底以外の貯蔵タンクは破壊した方が楽
そのうえでエクドロモイはある程度手早い撃破が必要
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:31:10};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]}
-57歳だけどトロコン出来たw装備は最初のアサルトライフルとワーム砲
アサルトライフルが中距離ロックオンでよく当たり道中の敵もほぼ2発ぐらいで倒せて楽でした。
ワーム砲は橋の前のLCと最後の敵2機にしか使いませんでした。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:41:37};SIZE(10){ [ID:afHrV4uBOKY]}
--使用武器 バーストライフル RANSETSU-RFでした。
スタート地点から真っ直ぐに敵を倒す→中に進み敵を倒して左に向きタンク手前の敵とタンクを倒す→橋の前のLCを倒す→橋を渡った所の機銃2機を倒す→ヘリの周りの敵を倒す→タンクを倒す→右端に向かい段の途中に居る2機と上に居る2機を倒す→目標目指しながら倒せる敵を倒す→目標破壊後、周りの敵を倒す→最後の2機を倒す。
RANSETSU-RFは連射が早く時短にも成っり、レッドガンもこれでクリアー出来ました。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 20:37:37};SIZE(10){ [ID:afHrV4uBOKY]}
-収入44万タンク全破壊支出2万ちょっとで約4分、エクドモロイに36秒くらいでS。同じく全破壊だけどエクドモロイに52秒と手間取って被弾増えて支出5万だったらA。被弾避ける意味でも速攻した方がいい感じね。
特にランスは喰らったら縦裂きモーション入って無駄に時間食う。でもカッコイイから市場に流通させてくれないかな~?
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 17:21:49};SIZE(10){ [ID:Ubtdsxt37Us]}
-収支349850時間3分10秒ぐらい
タンクは崖下以外撃破エクドロモイは30秒ちょいで撃破でもA…
何があかんのやろ…
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 23:04:51};SIZE(10){ [ID:TMqWF8j8Rks]}
-エクドロモイよーく見たら近接型と射撃型でデザイン違うんだな
近接型はちゃんと目があってカッコいい
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 23:53:29};SIZE(10){ [ID:Z/wmZr.DJhk]}
-これSは橋手前のLC撃破が条件だったりする…?
倒してみた瞬間S行ったわ
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:14:59};SIZE(10){ [ID:dgT2WPIy.OM]}
-収入296,200(報酬加算56,200)、支出37,420(修理費24,760、弾薬費12,660)、収支258,780、LCは撃破したけど、タンクは1個も破壊してない、リペアキット2個使用、補給あり。全体タイム3分25秒。エクドロモイ59秒。これでS取れた。
同じようなスコアとタイムでLC撃破せずにクリアしたらAだったから、LC撃破は必須っぽい。タンクの破壊とリペアキットと補給はSランク取得には関係ないみたい。
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 21:31:35};SIZE(10){ [ID:EMa.VKfCOIU]}
-LC撃破して3分30秒以内にクリアしたらS取れる
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 21:42:59};SIZE(10){ [ID:EMa.VKfCOIU]}
-収支289264
報酬加算65200(タンク4つ、道中レーザードローン2、プラント内の砲台とMTをいくつか)
支出15936
LC撃破なし
エクドロモイ30秒
ミッション全体で2:40ぐらい
でランクSでした
参考になれば
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 22:09:13};SIZE(10){ [ID:4NuR39xUT2k]}
-橋手前のLC(倒すと演出入るやつ)を倒すようにしたらS取れた
橋手前LC撃破必要ってのはマジそう
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 22:14:33};SIZE(10){ [ID:BiZET.Jqe4o]}
-LC撃破したら猶予が50秒伸びるって感じなのか
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 23:30:11};SIZE(10){ [ID:EMa.VKfCOIU]}
-LC1体も倒さず燃料タンクを地上(4 + 4)だけ壊してドームへ直行
会敵した敵とドーム付近の敵はできるだけ倒すようにして補給は無視
報酬加算 137,200
修理費 8,230
弾薬費 18,400
エクドロモイは速攻で倒す
体感トータル3分以内でクリア
でやっとS取れた

燃料タンク全部壊して3分37秒でダメだったんで、個人的にはクリアタイムと修理費が1番影響している気がした。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 00:51:34};SIZE(10){ [ID:aTJKevw1uhc]}
-LC倒してタンクは8つ破壊、補給有の
エクドロモイは1分未満で撃退でS取れました。
8回ほどやっててAでしたが修理費が1万超えてたので
全然S取れなかった。
収入:基本240000+追加110000
支出:修理費6680+弾薬33800
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 23:29:23};SIZE(10){ [ID:BURcEz3KVo6]}
-橋前LC速攻撃破、燃料タンク4×2だけ破壊、エクドロモイ速攻撃破でSクリア。
重ショ2、実弾ドローン2、アサルトアーマー。回避・速度重視。エクドロモイはドローンで回避行動を消費させて、重ショを当てる。エクドロモイを速攻で綺麗に倒せれば結果的に被ダメを抑えられるので、EN防御は高めすぎる必要は無い印象+道中でAP半分くらいになってても何とかなった。
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 20:02:17};SIZE(10){ [ID:Y9g6Vo22aRI]}
-S。50回以上挑戦して、どうやってもA。盾持ちLC機体のみを倒すタイムアタックで挑むことにした。ポイントはエクドロモイ2機をいかに短い時間で撃破できるか。近接攻撃型は向かってくるのですぐに倒せる。問題は遠距離攻撃型。一度逃すと追うのに時間が取られる。やってみてこれは運任せ。上手く足止めできれば、即撃破でS。
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 15:02:36};SIZE(10){ [ID:IAELDjPqaBk]}
-LC機体撃破と支出5万以下、3分30秒以内が鉄板かな〜。LC倒さない場合だとタンク撃破で報酬伸ばさないといけないも入ってるかもね。
Sランク時、修理費13,904、弾薬費25,800なので自機修理費というか支出っぽい。収支280,096なのでエクドロモイの撃破時間もありそうですね。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 12:34:48};SIZE(10){ [ID:bIZOIZCII4o]}
--ABブースト特化と重ショグレラン2丁構成、中2脚でもいけましたので参考まで。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 12:38:49};SIZE(10){ [ID:bIZOIZCII4o]}
-修理費30,000超えたけどS取れました。
崖下以外のタンク、LC機体、ヘリとその周辺、目標付近の敵撃破。リペアキット使用、補給あり。ボス撃破時のタイムは3分30秒くらい。
報酬:基本240,000+追加169,200
支出:修理30,140+弾薬17,100
収支:361,910
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 23:01:03};SIZE(10){ [ID:JhXTgHFX2ds]}
-普通に道中飛びながらタンク8つ・LC・雑魚の8割狩ったらSなったから速攻苦手ならやっぱり倒した方が良いと思う、計算式的には倒せば倒すほど余裕が出るはずだし
報酬加算194800 修理費20316 弾薬費26300 エクドロモイは1分強
計算機に入れたらこれくらい狩れば5分半かかっても大丈夫っぽい
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 23:49:08};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]}
-全ミッションの中で一番Sランクに手こずったわ
早さは慣れと運だから、あとは修理費弾薬費を抑える意識
ガトリングって意外に弾薬費嵩むんやなーって思った
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 16:48:00};SIZE(10){ [ID:QgL.NNP.78U]}
-何回かパターン試して、手前タンク4、橋前LC、谷のタンク6をやってジャンプ台からのターゲットへ一直線。あとはできるだけ急いで撃破でS。
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 18:11:03};SIZE(10){ [ID:d0kyDi4f/OE]}
-道中全無視でクリア(2:35)だとA
道中LC機体を撃破してクリア(2:40)でS取得
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 21:55:18};SIZE(10){ [ID:3irXo73lUSQ]}
-橋前LCまで全無視でABその後のタンク4破壊、谷降りずABで補給ポイントまで、ABでターゲットまでとんでボス出るまで周り掃除の速攻でS
重ショ2ワーム砲2の中二脚
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 23:13:38};SIZE(10){ [ID:lVZvFcheET.]}
-LC機後の橋は左側から谷を飛び越えると被弾抑えつつその先にある輸送ヘリと燃料タンクを狙いに行きやすいね。
あとドーム手前のエリアは右端から進むと無駄な被弾を抑えやすい。
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 00:30:12};SIZE(10){ [ID:gXnWf4sRCiQ]}
-一番重要なのはタイムでも追加報酬でもなく修理費だねこれ
なるべく被弾抑えておけば燃料タンク破壊ゼロ+道中の敵ほぼ無視してもS取れる
目安としては修理費10000~15000なら、道中のLC一体と雑魚数体(10体も要らないと思う)倒してエクドロモイ瞬殺でほぼSになる
エアの「追加報酬は望めなそう~」のセリフ出てもS自体は取れるから、道中は橋前のLCだけ倒して、とにかく被弾しないように速攻で目的地までいってエクドロモイも被弾せず瞬殺が定石だな
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 23:21:59};SIZE(10){ [ID:sG2QDY0nNSI]}
--それってタイムも相当速いのでは?損傷嵩んでる人ってたぶんエオクドロモイにそれなりに手こずってるだろうし。
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 23:31:36};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-タンク全破壊、収支 492,294でS。タイムは4:51(エクドロモイ 0:52)。
敵はだいたい倒す感じで。橋の砲台も意外と加算されるみたい。
[収入] 546,600 
基本240,000 + 報酬加算306,600
(汎用8,000 砲台32,000 MT64,600 LC撃破42,000 燃料タンク160,000)
[支出] 54,306(修理費21,206+弾薬33,100)
装備はWランセツRF レーザーダガー プラミサ706  
Wランセツが道中の敵を素早く蹴散らすのに良かった。
ボス相手には重ショ感覚で使えるし、道中では射程も長いのでオススメ。
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 03:32:23};SIZE(10){ [ID:fY0qMWaRPHY]}
-かつてないほどキツイ前ミッションで煮え湯飲ませれた盾持ちが普通に居るしモロイの火力がぶっ飛んでる
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 15:10:55};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-EPってなんの略だよと思ったらエネルギーパイルらしい
ブレードじゃないのかよ
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 18:35:56};SIZE(10){ [ID:KLf8zh8zwX6]}
-タンク4つだけ破壊・進路のMT・盾持ちLC破壊・戦闘モード起動からエクドロモイ破壊までで4分15秒
加算173000・修理費31000・弾薬費32000の収支350000でS。意外とゆるい?
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 03:26:37};SIZE(10){ [ID:pAjqd.kzP3E]}
--自分でもほんまかいな感あったのでもう1回やった。タンク8つ破壊、
盾LCとヘリ周りの敵・途中のドローン2機・ラストのエリアの全敵破壊。
戦闘モード起動からエクドロモイ撃破まで3分40秒、加算183000。
修理費13890・弾薬費24450・収支384660でS。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 03:45:33};SIZE(10){ [ID:pAjqd.kzP3E]}
-タイム未計測 収入545,400(加算305,4000) 支出75,962(修理費21,452 弾薬費54510) 収支469,438でS。v1.03.1。
すでにコメントに多々あるけれど。たぶん道中はタイムも撃破もあまり重要ではなくて。エクドロモイ2体をどれだけ速攻&軽傷で倒せるかが問われている気がする。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:46:29};SIZE(10){ [ID:gCv0q5vijUU]}
-何度かやってみたけど厄介なのは射撃型モロイの方だわ蹴りが的確かつ結構なダメージ貰う上に早すぎて射程内だと躱すのがかなり難しい
格闘型は割と突っ込んでくるのでカウンター気味に格闘兵装やグレバズ撃ち込めるから存外脆い
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:45:56};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-条件がわかっててS取れないのはモチベ保てるけど、試行錯誤しまくっても(時には手応えを感じても)Aだとキツいね。
今2周めなんだけど、2周め限定ミッションやったら次の周回まで取れなくなるとかないよねぇ
そんな事さえ考えだすぐらいAしか取れん
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 01:51:48};SIZE(10){ [ID:GrIXOuhD2Cs]}
--自分もどうやってもAにしかならないわ盾持ちLC速攻撃破安定するようになったけど相変わらずモロイが安定しない
EPだけなら開幕突っ込んでアサルトアーマーチャージパイルソンバx2掃射で仕留められるけどPGが本当嫌らしい動きで中々仕留めきれない
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 02:57:54};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
---チャージランスおすすめ雑に撃ち込んでもそれなりに命中する。当たればソングバード追撃でスタッガー確実なので蹴り+AAの確殺コンボいける
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 00:56:10};SIZE(10){ [ID:fFArgsmAbAU]}
---到達段階S狙ってるからそれは出来なんだでも1日半みっちり挑戦した結果行けた
正解はOS直補&KE特化のランセツだった下手な事せずランセツ2本信じた甲斐があった
盾持ちLC用に重ショ担いで使い終わったらパージ後は敵を只々ランセツで射殺で行けた
ルートは直進上の敵撃破、最初のタンク破壊盾持ち撃破、左の崖からヘリx2とMT撃破右ルートでタンクx4破壊そのまま駆け上がって最終エリアの敵は殲滅
ロモイはランセツの距離ならEPの突撃以外は怖くないので只管にやや上空でランセツ引き撃ちでOK
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 01:22:09};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-修理費1万ってAP損害4000~5000ってことやろ?無理だわそんなん ここマジでS取れる気しないわ
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 07:39:27};SIZE(10){ [ID:idEEhmz8Q1A]}
--いけたわ。上のコメントにあるようにランセツWトリしたらいけました。速攻撃破って接近して重ショやキャノン系当てていかないとと思ってたけど、引き撃ちランセツでこんだけ早く狩れるのか
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 18:30:03};SIZE(10){ [ID:idEEhmz8Q1A]}
-ようやく評価S取れたけど防衛とかではない通常ミッションでSランク取得一番苦戦した
道中急ぐのは勿論のことエクドロモイ2機もほぼ無傷で瞬殺に近いレベルで捌かないと評価Aになる
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 09:48:06};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-収支32万台とかでもSになるんで、ここの判定基準マジでわからん
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 18:44:36};SIZE(10){ [ID:49tbzZvL3ro]}
--その後戦闘ログ回収に行ったら、収入34万、修理4万+弾薬2万で収支28万でもSになった。道中はタンクを壊さず、道中のHC2機とログ持ちのLC2機、雑魚を適当に処理しただけ。うーん
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 02:55:32};SIZE(10){ [ID:49tbzZvL3ro]}
-ランセツ+レーザータレットでS。橋前のLCと最初のタンク、橋後のタンクを破壊。あとは適当に。道中はLCに手こずらなければヨシで、エクドロモイを瞬殺できる事だけ考えれば良いんで、一般的な対ACアセンなら何でも良さげ。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 19:09:55};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
--これでうまくいった。
開幕斜め左にABしてタンク→橋前の楯LC→橋後のタンク→右端のパイプ上を通ってプラント
エクドロモイは開幕Wタレット3つ打ち上げたらプロテクションしてWランセツ引き打ちタレット連射
RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 22:18:02};SIZE(10){ [ID:aSNzyMoIhSg]}
-初期機体に軽ハンドガンx2、初期ブレ、プラズマミサイルでS。タンク全破壊+輸送機2機+
盾持ちLC1機+崖下のLC2機と最後のエリアの全敵を撃破。エクドロモイ撃破まで3分50秒。
加算248200、修理費17500、弾薬費19300、収支451400。
RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 04:15:24};SIZE(10){ [ID:pAjqd.kzP3E]}
-タイム3分30秒、収支40万でもAランクだったから本当に訳がわからない
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 02:06:18};SIZE(10){ [ID:ibpE93qK1t2]}
--ミッション開始からリザルト表示までで3分20秒途中何らかのミサイルに1発被弾し修理費760
ロモイはノーダメ40秒で撃破これで盾持ちと燃料タンクガン無視でS行けた
ロモイ戦の戦績でランク査定されて多分盾持ちをやると甘くなるみたいな感じ
弾数管理とロモイPGの行動次第で30秒切れそうな感じはする
フレーム:ナハト頭脚、エフェメラコア、アルバ腕
内装:21E、008、YABA
武装:ランセツx2レーザータレットx2
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 22:34:06};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-道中のLC機体でグダるので、無視していったらSとれました。
燃料タンク8基、輸送ヘリ2機破壊、エクドロモイはほぼノーダメで1分以内に処理、移動は基本ABでした。
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 10:34:21};SIZE(10){ [ID:UxE0wsw.f/Y]}
-収支263522でS取れました
タンクヘリ全無視で道中のLCだけ戦闘撃破、プラント設備を破壊した後周りの雑魚を大雑把に倒してそのままチェーンソーでエクドロモイ速攻です
時間は測り忘れましたが重めの二脚でブースターもキカクだったので高速機ならそう難しくないくらいのタイムだと思います
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 00:31:20};SIZE(10){ [ID:QR5xozfnPX.]}
-Sランクの評価基準がいまいちわからん。
崖下燃料タンク無視・ログ対象LCは橋前1機あとは通りすがりのMT数機と輸送ヘリ2機破壊。
プラント前の雑魚はすべて処理。エクドロモイはノーダメ1分以内処理でS。道中の被ダメージは800以下。
燃料タンクとか丁寧に処理してたけど被弾と弾薬代がかさんでA止まりだった。
どうも被ダメの評価がキツイ気がする。
軽量2脚。128ジェネにレーザーハンドガン×2、レーザータレット×2。
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 13:04:54};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]}
-なんか盾持ちLC1機だけで評価に大分ボーナスポイントみたいなのある気がする。
最初の燃料タンク、橋向こうの輸送ヘリとその周辺MT、そのすぐ先の燃料タンク、
プラント付近のミサイル砲台3と近くにいるMT3、エクドロモイは被ダメ1000~2000程度でA。
ここに盾持ちLC加えただけでエクドロモイでミスってリペア使用(被ダメ5000~6000くらい)してもSだった。
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 21:28:01};SIZE(10){ [ID:cDkWGAjJPxY]}
-3時間ぐらいやってて無理だったので海外のredditとか攻略サイト見てたら、こんなのあった
ttps://thefifthmatt.com/ac6-rank-calculator
ver1.02のときのものらしいから参考になるのかは不明
調べてみたけど、最初のLC撃破、道中完全無視(右上のパイプ沿いをAB)で
目標爆破後のわずかな時間に付近の大砲・敵撃破
エクドモロイ戦がんばる、が一番効率いいかもしれない
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 18:18:21};SIZE(10){ [ID:oi4vs0rIjbE]}
--やっとS成功 クリアタイム 3:50
加算70400  LC 30000 、砲台5機(目標周辺3と橋周辺2)、
MT5台(最初のタンク周辺2,橋周辺1、目標周辺2)ぐらい
タンクは完全無視
支出34098  修理9800  弾薬24440 収支276302
エクドロモイ戦は、爆破目標を背に右側の建物裏で待ち伏せして
アサルトアーマー&EARSHOT&パイルバンカー

上のカリキュレーターによると、敵・砲台を倒すと時間・修理・弾薬に余裕が生まれるけど
タンクは評価対象になってない
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 00:49:17};SIZE(10){ [ID:k9fUCO2yjgU]}
-操作可能になってから終了後画面暗転までが5分6秒・収支41万5410
報酬加算は汎用兵器21600 砲台16000 軽MT40800 LC機体30000 燃料タンク100000
支出は修理費11690 弾薬費21300でSランク達成した
ハリスとランセツW鳥に3連プラミサ赤月光の汎用型中二でも何とかなるな
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 21:42:47};SIZE(10){ [ID:nrB9kPtW3/Q]}
-最初のLC機体撃破かつ燃料タンク全無視の場合、3:30前後がボーダーラインになるぽい。
復元補充重視ジェネで道中ずっと着地せずABですっとばす。エクドロモイは2機あわせて30~40秒以内に倒したい。初手近接型が切りかかってくるのでPAかAAでカウンターを食らわせてからの初動で何もさせずに狩りきろう。ここは少し練習が必要。
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 23:00:02};SIZE(10){ [ID:5dX8kfijL3.]}
-タンク・ヘリ無視で適度に敵を片付けて収支30万のS
タンク無視した方が良さそう
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 20:40:19};SIZE(10){ [ID:xYb0ZVxbTfI]}
-タンク全破壊3分30秒以内ほぼノーダメとかでもAになってて、最初のLC倒したらSになった
これだけなんか特殊なフラグありそう
RIGHT:&new{2023-11-29 (水) 05:18:14};SIZE(10){ [ID:MGHuF3ar6mc]}
--総クリアタイムにロモイ撃破タイムと被ダメがデカいみたい盾持ちLCを倒すと明らかに算定が甘くなる
S取得難所の第二工廠調査も隠れてるステルスを倒すと算定が甘くなる
RIGHT:&new{2023-11-29 (水) 15:14:46};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-なんかエクドロモイビックリするくらいハンミサが直撃する。回避ルーチンが対応してないのかも知れない。
RIGHT:&new{2023-11-29 (水) 23:25:53};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-2つの情報ログ,2つのバトルログをとっても,NOTCOMPLETEとなるのですが,他に同じ状況になった方や,見逃してるんじゃない?という意見はありますか?
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 22:15:40};SIZE(10){ [ID:3WebFmGAQPk]}
-どうやってS取ったか思い出せない
不透明な評価システムが一番難易度を上げてる
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 00:43:15};SIZE(10){ [ID:5YB7JCexhVg]}
-エクドロモイ、慣れると遅く感じる。バズーカとかで足止めして、レーザーキャノンで仕留めると割と速攻で落ちる
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 17:01:04};SIZE(10){ [ID:Eb6s1eF0dzM]}
-物理に弱いから開幕AAで足止めてW重ショでスタッガーとってWワーム砲と蹴りすると近接を即死させられる。エクドロモイに時間かかってS取れないなら良さそう
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 18:16:52};SIZE(10){ [ID:tS1W/u/hWuM]}
--これ半分ガセ。エクドロモイはEN防御若干弱め実弾爆発防御若干高めだぞ。重ショワーム砲攻略って単にスタッガーレースと追撃火力に物を言わせてるのが今作の仕様上強いだけで弱点にには全く刺さってない。4以前の旧作ならともかく今作で「物理に弱い」なんて評価は恥さらしもいいとこ
RIGHT:&new{2024-12-18 (水) 04:03:29};SIZE(10){ [ID:sAh.WdxGd9.]}
-やっとS取れたわ
加算106,200 (汎用3,200、砲台16,000、軽17,000、LC30,000、タンク40,000)
修理費19,842、弾薬費17,150
タンク無視して良いってマジか…
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 18:19:24};SIZE(10){ [ID:S3sILgLgEWk]}
-中量2脚誉アセン到達時点Sランク縛り
右手ベイラム火力型アサルト、左手パイル右肩マジェ左肩小型三連双対ミサ。道中適度に撃破しつつLC機体とタンクは全部破壊。
スピードと撃破のバランス感覚が大事。
RIGHT:&new{2024-05-25 (土) 12:20:01};SIZE(10){ [ID:iJReMuIyasU]}
-中逆でパルブレ、レザスラ、重ショ、6連装ミサイルAA
道中にいる雑魚を少しと最初の方のLCを倒す。その後、ヘリ2機とその周りを倒す。エクロドモイは最初殴ってくる時にAA合わせると楽だった。
RIGHT:&new{2024-06-02 (日) 00:48:53};SIZE(10){ [ID:MZ1I/dCgdWg]}
-初見時に可能なアセンで両肩ジャベミサWランセツでナハト腕と中距離に強いFCSでひたすら引き撃ちでS
道中は最初に出てくる判定が甘くなる盾持ちLCとその他の雑魚は移動しながら倒せる範囲で適当に倒した(報酬加算68600)
RIGHT:&new{2024-06-14 (金) 00:13:24};SIZE(10){ [ID:nc63C.tkksg]}
-S取れなさ過ぎ。エクドロモイも面倒!シビア!
RIGHT:&new{2024-10-27 (日) 12:26:29};SIZE(10){ [ID:N9/h7ICLx66]}
--燃料破壊は最短ルートのみABで破壊、道中の敵はルート上のダメージ要因のみ対処、ログ持ちの盾LCを速攻撃破これをやらないと算定が超厳しいここで手間取ったらやり直した方が早い
ロモイは速攻撃破且つノーダメを目指すくらいでないと厳しい下手に近接かまそうとするとLPの餌食になるかPPに焼かれるランセツミサで突出してくるLP型を瞬殺するのが一番楽
こことボーズ調査はRTAみたいな事要求されるから大分厳しい
RIGHT:&new{2024-10-27 (日) 13:18:59};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--毎回燃料タンク全部壊かつ敵殲滅でS取ってるけどスピードランとどっちが楽なんだろう。
RIGHT:&new{2024-10-28 (月) 08:41:05};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---記事に書いてますが燃料タンクとヘリは無駄ですね。Sランクの各評価項目に加点上限があるらしいので敵も通り道から遠いやつを残すぐらいのほうがいいのでは
RIGHT:&new{2024-11-27 (水) 03:15:33};SIZE(10){ [ID:sAh.WdxGd9.]}
-対戦で使えなくていいからエクドロモイ乗りたい
RIGHT:&new{2024-12-28 (土) 11:30:27};SIZE(10){ [ID:cedI8TVeCrc]}
-S攻略記事を見て試してみたら、ものすごい簡単にS取れるね。ここでS取るの難しいの、ミッション目的である燃料施設破壊に取られる時間が完全に無駄というのが、一番の原因だな?
RIGHT:&new{2025-01-04 (土) 20:16:46};SIZE(10){ [ID:FJva.IuuEj6]}
--単純に査定が厳しめだから脳死タイム短縮だけでS取れないのが第一。そのうえでタンクを破壊したほうがいいとか、雑魚敵を倒すのは時間と弾薬費の無駄だから倒すのはLCだけにしろとかいう酷いデマが当たり前のように飛び交ってるせい
RIGHT:&new{2025-01-05 (日) 05:06:56};SIZE(10){ [ID:sAh.WdxGd9.]}
---タンクは壊さなくていい
進行方向にロックできる雑魚敵は倒す、谷底にまで行って倒す必要はない
橋の前のLCは必ず倒す
たったこれだけ
RIGHT:&new{2025-01-05 (日) 08:50:49};SIZE(10){ [ID:lPDciBIA5Zg]}
---タンク壊さなくていい、はかなりの盲点だったよ。セリフで推奨されて報酬も増えるのにただの時間の無駄だなんて、よくぞ見つけ出したものだ。
昔Sを狙ったときは、エクドロモイとタンク全壊しでいかにタイム短縮するかに血道を上げてて、そりゃ苦労もするはずだよな……と
RIGHT:&new{2025-01-05 (日) 10:48:06};SIZE(10){ [ID:FJva.IuuEj6]}