コメント/ミッション「無人洋上都市掌握」の攻略 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/ミッション「無人洋上都市掌握」の攻略 へ行く。
- コメント/ミッション「無人洋上都市掌握」の攻略 の差分を削除
#author("2025-01-04T17:22:37+09:00","","") #author("2025-04-29T12:58:12+09:00","","") [[ミッション「無人洋上都市掌握」の攻略]] -パルスプロテクションを特攻兵器の進路上に展開しておくと、タワーへのダメージをカットしてくれる。 撃ち落とすのが難しい場合にはお試しあれ。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 00:02:11};SIZE(10){ [ID:IUHYhVtw8eg]} -両手両肩マルチミサイル、逆足、マルチロックFCSでクリアできましたのでおすすめです。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 11:55:29};SIZE(10){ [ID:dhMeEsbgFnE]} -特攻機にはアサルトアーマー当てに行くのもあり RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 18:48:59};SIZE(10){ [ID:2oReYmf7Kh.]} -これプロテクション以外に落とす方法あるのかな RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 18:49:41};SIZE(10){ [ID:AQd9vM7PmYk]} -特攻兵器下手に進路上に置くより、でかいタワーの根元に来るから根元にシールド置いた方がいい RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 20:09:51};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -着地状態でプロテクション展開すると守りきれないんで、飛びながら展開すると良い RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 23:09:58};SIZE(10){ [ID:bLuAWRUoaaA]} -クソミッション RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:13:02};SIZE(10){ [ID:jj8rgh14Dyg]} -パルスバリア一回も使ったことなかったけどこのミッションでSランク取るためだけに使った。 多分使わないとシールドの耐久値的にsランク取れないと思う RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:50:04};SIZE(10){ [ID:MdOU9XJ19LY]} -特攻兵器1機も落とせず、シールド0から死ぬ気で守ってなんとかクリアできたけど、正直普通に撃ってあれ撃墜すんの無理じゃない? グレ系とかの範囲ぶつけるにしても移動速すぎでどうにもならんぞ…… 高すぎるのもあってミサイル系も正面から当てづらいし RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:54:36};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]} -LC狙撃機は狙撃ポイントに到着後、垂直下降するので12連垂直ミサイル担ぐのがオススメ 腕部武装はレーザー系、かつチャージでLCをワンパン出来る火力があればなんでも良い 特攻はパルスプロテクションで軽減し、それ以外にダメージを受けなければSランクは固い RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:34:15};SIZE(10){ [ID:gA7loLSU/bQ]} -自爆兵器の浮遊する位置に近づくと半分くらいこっちくるから落とせないよって人はお試しあれ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:45:31};SIZE(10){ [ID:.tEG2u3f7Nc]} -Sランク取得 収支522,346 プラズマライフルのネビュラが驚く程刺さるステージ。 軽量逆関節の機動型でネビュラ2本持ち。肩は正直使わないので重MT対策や特攻をまとめれる範囲のグレネード等(特攻は他の方のコメントにある通りプロテクションが楽) ネビュラは着弾地点で範囲化するので輸送ヘリや道路をかたまって走るMTをチャージ無しで倒せる。 最後の増援ラッシュも2体を1発で落とせ連射も可能と至れり尽くせり。 狙撃隊の攻撃はある程度通っても大丈夫なので高機動で飛び回り撃破、増援もそれぞれ固まってるのでそれぞれに撃ち込み処理可能。 特攻はAAや広範囲グレネードで処理出来ないことは無いがシビアな為プロテクションで。 増援が来た端からネビュラ撃つだけ、重MTだけは好みで調理。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:41:59};SIZE(10){ [ID:wnwGPil8YoY]} -軽2でリニアライフル2本だけ持って適当に敵殲滅したらSとれたよ シールド半分くらい減ったけど関係ないみたい RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 00:15:20};SIZE(10){ [ID:8xx3FB9z98A]} -(弾丸費用の安い)リニアライフル2本・肩は心の平和の為にコンテナミサイル プロテクションそうびの4脚。(多分4脚以外でも行けるけど飛行はできると心強い) 開始早々に真正面からくる奴らを狙撃、その後左右の道路、左の上空 更に右と中心に時間差で登場する奴らを狙撃 3:20くらいまではとりあえずのライフル迎撃どれも1発で事足りる 3:20切ったら左右の迎撃兵器をダッシュで起動、ビル1階の屋根にプロテクション展開 2分きりくらいで再びプロテクションかけ直した頃合いに 中央上空からくる自爆兵器郡にコンテナミサイル、あとは普通に波状攻撃が来るので 中央に出てくる高火力機(1機のみ出る)にコンテナミサイルブッパしたあと ビル前に陣取りプロテクションかけつつ迎撃狙撃 バリア7割以上維持でSが取れました。 なおプラズマライフルのネビュラは高性能だけど 弾単価がどうしても高いのでAになりがちの模様。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:28:15};SIZE(10){ [ID:ngoeyI23SFY]} --ネビュラの弾薬費が~って言ってるけど30発も撃たないでクリア出来るから気にならないよ。 パターン検証で10回くらい?やったけど兵器の起動も不要でネビュラ2つとグレだけでネビュラ乱射(30発ずつ撃っても)Sランクから外れなかったよ。 ネビュラあるならミサイルも不要(弾薬費をかさませるだけ) コンテナミサイルはただでさえ単価高いし。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 12:02:09};SIZE(10){ [ID:wnwGPil8YoY]} --プラズマやグレネード撃ってもよっぽど外さない限りせいぜい弾薬費3万くらいで終わるんで、収支55万前後にはなるから余裕でSだよ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 14:09:27};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} ---なんか論点がズレてる気がするけど、私もネビュラ2丁で行って常にチャージ射撃してても問題無くSランクだった。 ネビュラチャージでバカスカ撃っても大丈夫だったから「ネビュラの弾薬費が高いからAランクになりがち」ってとこが引っかかってるんじゃない? それに対してトータル弾薬費の出費の話を出しても論点がズレてるようにしか見えない。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 01:01:58};SIZE(10){ [ID:pmw8bxn5.J.]} -高機動脚にコーラル銃ネビュラかレッドシフト2丁+パルスプロテクションで安泰。 弾薬の使い過ぎもダメぽいので肩装備は外した。シールドが残ってたら普通にSだったわ。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 12:23:26};SIZE(10){ [ID:M8uyy0IeH6c]} -タイマン用脳死ガトリングタンクとか使ってると難しいかもしれんけど、タワーディフェンスとしては敵は正面からしか来ないし難易度滅茶苦茶低いよなこれ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 13:57:27};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -ネビュラはチャージで撃つんかな? チャージ無しなら威力も弾代も760PRに劣ってると思うんだが。 強いて言うならほんの少し射程長いぐらい RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:06:48};SIZE(10){ [ID:pYt.YbolSXg]} -たぶんシールドが割れなければS取れるかも 試行回数が少ないので参考程度に RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:25:36};SIZE(10){ [ID:jLzy9yzYJ5s]} -突っ込んでくるのはネビュラのチャージがうまく決まれば全部落とせるね RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:02:25};SIZE(10){ [ID:/i4.xhRk/Lg]} -このミッション二週目以降やってて楽しくない RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 02:43:09};SIZE(10){ [ID:K2dg.qW09/6]} --一周目から楽しくないぞ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 04:13:54};SIZE(10){ [ID:P0T4hC61EmQ]} -細い道を愚直に突っ込んでくるからプラライとか判定の残る武器が光る RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 03:45:26};SIZE(10){ [ID:zV0LS86jnvs]} -ネビュラより760PRの方が範囲と火力が優秀でやりやすかったよ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 11:48:01};SIZE(10){ [ID:rljJlxZDxm2]} -ミサイル撃ち漏らしてシールド剥げるギリギリでもSいけました RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:08:22};SIZE(10){ [ID:i1XXdBuhq9Y]} -シールドが割れても本体が無傷なら収支52.5万でもSランクとれました RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 20:10:44};SIZE(10){ [ID:FL7yjG/qVm6]} -なんというクソミッション RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 21:45:35};SIZE(10){ [ID:ZsbHjgX.2iU]} -クソミッションなんだけど、こういうのがてんこ盛りなのがAC、ってイメージあるw クソミッションをアセンブルでいかに楽しくプレイするか、という 死ぬ以外のミッション失敗条件て他に無いからなぁ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:57:34};SIZE(10){ [ID:AhFi2TNC01o]} -つmmmっまんね RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 14:06:57};SIZE(10){ [ID:FfW.e/Df/PY]} -このミッションのSランクが取れない独立傭兵客員に情報提供をいたします ・設置砲台は一定時間しか稼働しないため狙撃部隊が出た時に発動すると良い ・自爆特攻集団はタワー前にパルスプロテクションを置くと全て撃墜可能 オールマインドは全ての傭兵のためにあります RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:48:24};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} -タワーのシールド残ってても弾撃ちすぎるとS取れないのかよクソ! RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 18:13:56};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} --ブレード持って何度かやり直したらS取れた。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:20:47};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]} -クソミッションすぎて萎える。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:59:21};SIZE(10){ [ID:ejBGLNj35Tc]} -S報告 報酬加算200000 修理費4736 弾薬費30480 特攻兵器は無視、当たればいいなー程度に。他の敵はW初期ライフル、Wワーム砲でリスキルし続ける。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:51:56};SIZE(10){ [ID:1rgPMLoYevM]} -3分前後のところで砲台起動するのがキモっぽい。砲台で狙撃部隊はかなり緩和できる RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 00:07:06};SIZE(10){ [ID:cHAhk/AHZ1A]} -プロテクションの位置ミスるとやり直しなのがな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:10:40};SIZE(10){ [ID:P70dsH2Vv22]} --回数増やすという手もあるよ RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 00:57:18};SIZE(10){ [ID:b6KVrggSex6]} ---これなにを目的としてるのか理解ができなかったんだけど、プロテクションの回数増やしたところで意味なくないか? RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 05:30:47};SIZE(10){ [ID:Q518SeRRbC2]} ---冷却待ってる間に突っ込まれるわ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:33:15};SIZE(10){ [ID:26XQiOk9YFA]} ---タイミング的に1回しか使えない。 タワーの根元前の建物屋根の少し上で展開すると防げる感じ? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 18:20:47};SIZE(10){ [ID:nIEM6p66oqo]} -自動砲台が一定時間しか稼働しない上にその説明も停止したことを伝えるセリフもないのはどうかと思うよチャティくん RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:13:59};SIZE(10){ [ID:wblB/wknQ/A]} -Sクリア例 報酬加算(防衛目標の損傷 なし)200000 支出 修理7500 + 弾薬14100 レーザーライフル(VP-66LR)と光波ブレード、肩に2連グレと重SGの構成。ただ重SGは使わなかったので自由枠。ジェネはEN適正150のものを使用。おそらく適正次第でLRの確殺火力が変わる。 ヘリや軽MTはLRで一撃。できれば光波で弾薬費節約。中盤のSR部隊はチャージLRで一撃。硬直気になるなら4脚推奨。 残り2分になったらタワー前に急行して、!マークが出たらパルスプロテクションを起動。少し高度を上げて、地形すれすれまで展開できるぐらいがよさそう。ここでシールド壊れるor2割以下ならリタイア推奨(加算達成が無理なため。) 以降はビル前で戦闘。高火力LCを適度に撃ちつつヘイトを買って、軽MTを排除する。LCは回避行動をとらない?ので、2連グレなどで簡単にスタッガーする。両肩に火力の高い武装をつけて早期撃破も手。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:02:16};SIZE(10){ [ID:UkEhmEb5nZg]} -マジでクソミッションだったけど両手la-037と両肩ワーム砲でクリアできた RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 23:01:26};SIZE(10){ [ID:5lE/OtZ1BmA]} -おもんねー RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 02:39:52};SIZE(10){ [ID:Qh.MZk1ZtUI]} -このステージは何度も試行錯誤し、自分に合った最適の段取りというか手順を掴むのがポイントなのだろうなあ。 武器は遠方から狙えてかつ範囲攻撃性能があるものがいい。例えばプラズマライフルとプラズマミサイル。あとは特攻兵器対策でOSチューニングでパルスプロテクションを解禁し装備。 ところでNEBULAの攻撃範囲は、通常時20でチャージすると70、対して760PRは通常時30でチャージ時60。どちらを使うかは好みでいいと思う。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 14:45:30};SIZE(10){ [ID:IAELDjPqaBk]} -3分に砲台起動、特攻ミサイルパルスで防いでシールド残ギリギリ、報酬53万でS オールマインドありがとう RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 16:47:37};SIZE(10){ [ID:fC4JKv6H7DM]} -狙撃MTでちょっぴり削られ、自爆兵器でごっそりシールド削られ LCに気を取られてると他に張り付かれと苦労したけど、ここ見てパルスプロテクションの事知って使ったら見事にS取れたわ 修理14,400,弾薬23,350 装備はプラズマライフル、レーザーライフル、プラズマミサイル、月光 プラズマライフルなら2機同時に来てる場合、先頭に打ち込めば、後続もプラズマの奔流に巻き込まれて勝手に撃破されるから楽ね 弾速遅くて横から撃つと外れやすいから前に回り込んで撃つのが大事 プラズマライフルで軽MTとヘリは済むから、他は狙撃MT用の射程長めで連射の利く(レーザー)ライフル、背中は高火力LC対策に二連グレとかブレードで良いんじゃないかな OSチューニングはやり直し効くからパルスプロテクション取り直す事を強くおススメ 護衛ミッションにイライラしてる人ちょくちょく見るけど、ランク基準分かりやすくていいじゃないかと思うのは自分だけだろうか 表に出てこない時間やら報酬加算が一定値じゃないと駄目なミッションの方が面倒だと思う RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:19:25};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -申し訳ないがこれだけは擁護できない そびえ立つ糞に他ならない RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:50:38};SIZE(10){ [ID:LTC6NfPCaK2]} -脳死アセンマンはこういうミッションに弱い RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 07:28:30};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} --ぶっちゃけ脳死w重ショに肩だけw歌鳥軽へ換装して余裕、w重ショw歌鳥軽はミサイル防衛でも雑にノーダメクリア出来てしまう、自爆特攻が憎いなら礼儀よく並んでる所に歌鳥ぶちかまして爆風で仕留めるかパルスプロテクションでGG RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 04:38:22};SIZE(10){ [ID:Ex/d4..14HQ]} --今作ボスやAC撃破ミッション多すぎだから、もっとこういうの欲しかったまであるね その煽りはどうかと思うけど RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 08:18:14};SIZE(10){ [ID:TJZHHLZYUA.]} ---別に煽ってる訳じゃなくてwはW鳥(ダブルトリガー)のことだと思うで RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 09:11:56};SIZE(10){ [ID:pJTxgjpqL2c]} ---謎の略語が多くて会話が難しい、歌鳥なんか用語集にすら載ってない RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:20:18};SIZE(10){ [ID:Y0chO6o4v.E]} ---過去作から恒例みたいな略し方だからACシリーズ今作からだと分かりにくいのも仕方ない RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 09:38:20};SIZE(10){ [ID:44YwUXe/jqE]} ---枝じゃなく木に言ってるから多分略語が分かる分からないの話じゃないと思われ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:03:05};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---ダブルを小文字にするから煽りと誤解されるし、グレネードのSONGBIRDを歌鳥と表記してるのも、今週入ってからコメントで数件あるのみ。分かりにくいと言われるのも已む無し RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:02:29};SIZE(10){ [ID:o/iLhyUCmGE]} -好きか嫌いかで言われればわりと好き ただ高評価とろうとすると慌ただしいのでしんどいから、何回もはやりたくないかなって RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 17:51:08};SIZE(10){ [ID:tYbQy7LbyLk]} -シールド破られても本体にダメージ入らなければS確認 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:07:47};SIZE(10){ [ID:Bkd/3t2yGpo]} -Sランク取ろうと思うと結構頭使わなきゃいけなくていい感じの気分転換になった テンポよく倒してシールドがっつり残せたときはなかなかうれしい まあ何度もクリアするミッションではないのはそうだと思う RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 03:48:12};SIZE(10){ [ID:6uBLthn.Nc2]} -制御タワー前に向かう 振り向いて右奥エリア限界まで待機 迎撃→中央→左 終わったらさらに左のエリア限界角で待機 角からの敵を迎撃→左→中央→右 制御タワー前に戻ってリロード、迎撃装置の前で30s程待機 迎撃装置と協働して狙撃部隊潰す 制御タワーの白く光るシールドもう1つ分の高度でパルスプロテクション 自爆兵器はパルスに任せて進んで、適当なビルの屋上に乗って待機、後は流れで ニリアライフルのハリスと肩シャボン RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 18:53:18};SIZE(10){ [ID:EC8j0ULiJmU]} -クソクソ言ってる人がSランクに対してなのかも知らんけど、初見でもどこぞの花火師みたいにガト2連でクリア出来たしリプレイで試しにショットガンバズーカメインでもクリアは出来たよ。立ち回りじゃないかな。どっちも強武器と言われたらそうだけど。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 08:01:21};SIZE(10){ [ID:Hfm.r9jmUd6]} -特攻は無視しても他のやつらをサクサク倒せば簡単にS取れるよ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 13:29:52};SIZE(10){ [ID:wEbon9.v40A]} -前半は狙撃来る時に邪魔にならないように湧いた側から潰して、後半はタワー前に陣取るのが効率よかった RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 18:30:52};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -特攻はプロテクションでどうにかなるけど、狙撃相手とLC相手に手間取るとS取れないな RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 09:36:41};SIZE(10){ [ID:7xLM6nzJaIw]} -タワー本体が無傷でも弾薬費・修理費次第ではAになってしまうのを確認。もう一周してきます… RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 21:53:06};SIZE(10){ [ID:bJEiIgrcq1A]} -特攻は思い切りプロテクションの場所間違えて直撃したけど それ以外はほぼ完璧に処理できて、シールドは残り1、2割ぐらい残って収支52万でSだった RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:53:42};SIZE(10){ [ID:5zBe0hTK28M]} -プロテクション使うか使わないかで難易度ぜんぜん違うな、特攻兵器とかプロテクション無しで撃ち落とすの不可能に近くない? 個人的にはこのミッション好きではあるけど、嫌いってのも分からないでもない。何気に待つ時間が長いし、ほとんどこちらに目もくれずタワー狙いに行くから的あてになるしなぁ RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 09:36:33};SIZE(10){ [ID:44YwUXe/jqE]} -シールド残し収支53万でAだった LC残してるとダメとか? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 09:59:46};SIZE(10){ [ID:AFVEY7DKMOc]} -自爆兵器に対して撃ち漏らすなってセリフから察するに製作者側にはあれを射撃で止める化け物がいるんかな RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 16:57:39};SIZE(10){ [ID:Xmiu3tpt.AY]} -パルスプロテクションは太い方のビルの真ん中辺り、高さ230ぐらいで貼ったら、シールドノーダメだった RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 18:09:33};SIZE(10){ [ID:PmO.Fj28W7M]} -護衛任務全般に言える事だけどブースターやジェネをAB特化にするだけでもかなり楽になるな 当たり前だがQBとかまず回避目的で使わミッションじゃないし RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:29:51};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --護衛じゃなくて防衛だったわ まあどっちもAB特化で良いし誤差ということで... RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:31:17};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -プロテクションの位置を覚えたら後は流れ作業のミッション くそくそ言われるほどクソかといえばそうではないし面白いかといえばそうでもない 従来のACみたいにミッションといえばそうだけどミサイル防衛という似たのがもうあるからいらないといえばいらない RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:42:31};SIZE(10){ [ID:EjTh55yJTfs]} -パルスプロテクションが産廃なことがよく分かるミッション。マシンガンで落としたほうがマシです。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:58:46};SIZE(10){ [ID:OC3gPsAitTA]} -何回かやってみたけどSランクはシールド残量より収支が重視されるみたい 防衛だからと慌てて撃ちまくるとまず取れない、出来るだけ無駄撃ちを避けプラズマミサなど範囲武器でまとめて倒すのが重要 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 17:39:06};SIZE(10){ [ID:k2ipMsn5//.]} -1分も働かない欠陥砲台使ってほぼ残してもAで砲台使わないで半分ぐらい削れてもS サポートします!何もしないエアちゃん ご自慢のMT部隊も連れてこないカーラ 450m以上はろくにロックできないビジター 異様に早い自律特攻兵器 5分で頑張るチャティ 演出は面白いし普通にクリアする分にはいいけど、S取ろうとするともやもやが晴れないぜこのミッション…… RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:09:49};SIZE(10){ [ID:3vsiHl2X6tI]} --カーラの仲間はタワー内の作業に総動員されてるんじゃないか RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:51:18};SIZE(10){ [ID:ssAt3goauJU]} ---タワー内もだけどザイレムもめちゃくちゃでかいし、資材搬入とかに忙殺されててもおかしくなさそう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 20:09:15};SIZE(10){ [ID:PmO.Fj28W7M]} -砲台2機起動、バリアちょい削られてA(収支530,000くらい) 砲台2機起動、バリア半分削られてS(収支550,000くらい) RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:34:36};SIZE(10){ [ID:rtfFLOSuabo]} -恒星間入植船┅ザイレム┅! 発 進 !! ヴァンガード 発 進! を思い出してしまって胸熱。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:34:21};SIZE(10){ [ID:gG1ltjTTSWM]} -砲台は稼働時間制限がある(1分くらい?)ので、3分時点のスナイパーLCが湧くタイミングで起動すると処理が楽になる。 あとはパルスプロテクションの場所とタイミングを覚えればS狙えると思います。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:23:45};SIZE(10){ [ID:zKb9dS/xDJg]} --だいたい3:15くらいで起動させておくと最初の2機は落としてくれることが多いから安定するよね RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 11:27:51};SIZE(10){ [ID:tIXWEUHm/jg]} -エアのシールドが破られました!から無被弾でS取れたので、最後まで諦めてはいけない RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:03:02};SIZE(10){ [ID:zNAIzMuCv3s]} -恒星間入植船が発進するところカッコイイんだけど周回して何度か見てたらシルエットが…卑猥で済まないがナニを立てた亀にしか見えなくなってきた RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 23:08:44};SIZE(10){ [ID:9g8zgWFRO/w]} --野良犬お前…この駄犬!幻覚を感染させるな! RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:30:53};SIZE(10){ [ID:lg9OOiZahjM]} -防衛系ミッションは過去作もずっとしんどかった。けど、AC世界の傭兵に防衛の仕事が回ってくるのは仕方ないことなんだ。仕事の時間だ。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 20:36:54};SIZE(10){ [ID:/rjrjQeRloc]} -〇〇防衛みたいの多すぎるししかもつまらんのが問題やな今作は しかも終盤に遊ばせるようなミッションでもないし 難易度も無駄に高い 4とFAは難易度高くても面白かったのに 今作は正直ダメダメだなあ フロムだから最低限度の点数は取れてるけど RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 01:57:47};SIZE(10){ [ID:1nBogzJby3.]} --これってコメント利用規約に反しているのでは? RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 23:56:11};SIZE(10){ [ID:ddM.exV7Fnk]} -Vvc-760PR両手持ちの軽逆でSクリア こっちの方がネビュラより弾単価が安いし威力・爆発範囲も上 連射力は落ちるけどそもそも連射せずに収支を重視した方が良さそう 両肩は無しでもいいけど近接担いでおくとLC処理が楽&弾節約(近接なしでもキックと両手武器連打で余裕) RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 18:28:28};SIZE(10){ [ID:kUb1Bd9tdks]} -Sランク、両手760PRにして、レーザータレット撒いていくと気休めになる(撃ちすぎ注意) RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 19:09:52};SIZE(10){ [ID:a5/dkYpIms.]} -自分は特攻兵器はほとんど潰せなかったりしてシールド耐久半分ぐらいになってたけどSとれた 収支550000でSだったから他の人のも見るにこの辺がボーダーかね RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 10:55:42};SIZE(10){ [ID:A64w3/QkkG.]} -このミッションだけじゃないけど、防衛とか敵を殲滅前提なのにマーカー全部出さない理由がよくわからん… RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 18:46:59};SIZE(10){ [ID:.Ef5MKEQi/I]} -単価は高いけどMAJESTICが狙撃部隊もワンパンで楽だったよ。 肩はプラズマミサイルでリロードの隙間を補う。 RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 20:48:15};SIZE(10){ [ID:SX71LEdY2a.]} -プラズマミサイルオススメされてるけど、周回してるなら150ジェネ積んでW軽レザライも大体の奴が二発だからオススメだぞ。 弾速も早いから移動中のMTも撃ち落せる。 弾単価も安いのも利点。 LCはソングバードでも積もう RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 11:31:20};SIZE(10){ [ID:5wJVUytq1gQ]} -収支53万、シールド:崩壊したか崩壊寸前、本体:ダメージなし、砲台2機起動、自立特攻兵器うち漏らしあり、リペア1個使用 でしたがSでした。なぜ。 RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 20:36:14};SIZE(10){ [ID:5IZSIrx/GP2]} -バルテウスもシースパイダーもアイビスも頑張ったら倒せたけどこのミッションが一番詰んでる ワンチャンアプデで調整あるか?待つべきか? RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 18:29:51};SIZE(10){ [ID:B9GwIB0VTu6]} --プラズマライフル チャージすれば敵を広範囲で複数巻き込める LCスナイパーは場所が固定だから覚えると楽らしい RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 02:49:49};SIZE(10){ [ID:aTJKevw1uhc]} -パルスプロテクションを持っていったけど全部は防げず シールド片方を半分くらいけずられたがS取れた 判定甘くてよかった RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 02:47:15};SIZE(10){ [ID:aTJKevw1uhc]} -両NEBULA、右肩レーザーライフル、左肩月光、シールド3/4残りで収支516000Sランクとれました。 RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 23:33:26};SIZE(10){ [ID:g40bajpyVyo]} -特攻兵器無視でも割と余裕でシールド残しできるな。雑魚MTと高火力型LCはノロノロ進んできて大した脅威にならんから、狙撃型LCを確殺できる武器用意して素早く始末することが重要 RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 19:51:20};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -皆さんのアセンを参考にさせてもらい なんとかSランク取得出来ました ありがとうございます! 貴公の勇気と我が剣、 そして我らの勝利に 太陽あれ! RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 21:44:11};SIZE(10){ [ID:6.YcMfQ0lwI]} -GOU-CHENでまとめて吹き飛ばすと超爽快 リロードが遅いのがネックか… RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 10:28:00};SIZE(10){ [ID:ZRKO2ev5W9Y]} -自動砲台起動するとSランクのボーダー上がるっぽい RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 17:53:54};SIZE(10){ [ID:rYn9BxulotM]} -収支52万位でもおっけーっぽいね プラズマミサイルとプラズマライフル強かった RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 17:08:39};SIZE(10){ [ID:Yb2zCJsYLfU]} -失敗する最大の原因は武器ではなかった。、FCSが近接寄り、苦手意識から試行回数が減ってその都度パターンを忘れる、画面下のレーダーを見ていないetc…つーか1週目まるまるレーダー気付いてなかった自分に驚愕。 RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 01:17:47};SIZE(10){ [ID:ixrcLklV876]} -画面下にレーダーどころか、相手のhpゲージもまともに見れてないし、なんならエアとかの声も全然頭に入らない・・・俺は・・・コーラルが足りないのか・・・・ RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 21:14:46};SIZE(10){ [ID:Ap9zHYF2zkc]} -プラズマライフル(Vvc-760PR)2丁持ちなら序盤の地上を走るMTなら1発で2体まとめて倒せるし、狙撃機も2発同時発射で一撃で落とせるためかなり楽だった。 RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 21:23:54};SIZE(10){ [ID:zOx5AN6lzx6]} -Sじゃないけど、両手dizzyと両肩ソングバードでクリアした、一応支援砲台は3分で起動したんだが、効果があったかどうか微妙な感じ、結局自分でスナイパー倒していった、特攻無人兵器はタワーの前の高台からジャンプしてアサルトアーマー打ったけどどのくらい削れたか微妙、基本スルーするつもりだったしね。 最後のMTやらLCわらわら来てからが本番、ゲーム中最高の爆発を持ってタワー前の広場でドンパチしたさ、おかげでLCまで木端微塵よ RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 21:45:49};SIZE(10){ [ID:Ap9zHYF2zkc]} -両手リニアライフルで行くと、狙撃機では楽できるけど、最後のデカブツの処理が追いつかんなー ガトリングの方がいいかな… RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 23:34:29};SIZE(10){ [ID:GuAO5zvmPFE]} --ソンバx2にバズx2の直撃に2回耐える耐久してるから色々可笑しいよあいつ 幸い火力面と軌道面は死んでるから叩き潰せるけど RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 17:41:41};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]} -説明のパルスプロテクションってなんなん? RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 23:38:49};SIZE(10){ [ID:6L1F6k9UKQM]} --OSチューニングのコア拡張機能を見よう RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 00:28:41};SIZE(10){ [ID:uLaBh7pRCtw]} -支援砲台立ち上げたけど、シールドさえ破られなければS判定かな? 肩に水平プラズマ 手武器はバズーカが良さげ 圧倒的威力/衝撃力で狙撃型は1発+α、固いLCに対しては足止めに使える グレネードでも良いんだがリロードの遅さがキツい 今回巻き込める雑魚も少ないし RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 02:44:54};SIZE(10){ [ID:jfhgS0CtnYo]} -支援砲台が撃たなくなる条件は稼働時間じゃなくてどうやら発射した回数かな?まあロックオンしなくても弾発射するから稼働時間とニアリーイコールっぽいけど。 RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 18:33:46};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]} -ネビュラ弱体化されたから今だとWランセツRFにW3連プラズマミサイルとかの方がS取りやすいかな? ネビュラは弾薬費がRFの6発分くらいあるから無駄打ちするとタワー無傷でもAとかあったし RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 16:27:41};SIZE(10){ [ID:euw9GKkD0.k]} --カーティスとかもいいなチャージがヘリ一発なのと狙撃LCの構えを衝撃でキャンセルできるから前半バリアノーダメを維持しやすい RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 10:30:18};SIZE(10){ [ID:euw9GKkD0.k]} -支援砲台起動しても狙撃を撃ってくれなくなってるな。自爆機用にとっておいた方がいいな RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 21:02:10};SIZE(10){ [ID:yYmD.E8U5NI]} --自爆機はパルスプロテクションに任せて、その後に起動したら輸送ヘリやってくれたからそれでもいいかも RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 23:02:44};SIZE(10){ [ID:Osvg2uiJrck]} -ある程度慣れてれば特攻兵器はAAでも6割くらいは楽に吹き飛ばせる 積替えめんどくさいなら試して見てくれ RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 16:29:36};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -何度か挑戦したけどSランク行けた 軽量逆関節、重リニア2丁、両肩3連プラミサ 腕は射撃適性重視でVP46D、FCSは長距離戦向け OSは実弾Lv4、パルスプロテクションなし ①開幕のMTと輸送機は適当にプラミサで処理 ②狙撃兵はリニアのチャージショットでワンパンなので、中央道路でリニアチャージして待ち構え、降りてくるなりショット 何度か試すか動画見るかして狙撃兵の降りてくる順番覚えれば、バリア被弾1~2くらいでいける ③狙撃兵処理したらビルの踊り場に上って特攻兵器を待ち、ロックオンなしで高さをあわせてプラミサを撃つと爆風で半分くらい削れる ④特攻兵器対処したら左右の支援砲台を起動し、左右から来るMTを処理 中央の高火力LCはリニアチャージとミサイルをクール毎に打ち込めば何もせずにすぐ沈む 後は適当に来るMTを逐次処理していけばOK RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 02:43:18};SIZE(10){ [ID:nTxcJKFBVkw]} -両手マジェスティック肩ソングパイル構成でだいぶ楽に行けそう LCもスタッガー取ってパイルで処理できる RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 14:13:27};SIZE(10){ [ID:rSywt1.icJo]} -ザイレム浮上シーン何回見ても第3新東京市からのニューノーチラス発進に思える RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 11:04:55};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]} -ワーム砲と重レザライでS取れました👍 特攻兵器倒してすぐに高火力LCのところに行くの結構罠だったから広場で待っておくほうがいいのはやく知ってればよかった😭😭 RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 23:42:10};SIZE(10){ [ID:ZCdy4oXKt2g]} -重いがカラサワもプラズマの範囲と優れた連射で処理しやすい。大型にもチャージが効く。 重量級でもABで駆け回り殲滅できる、意外とアセンの幅が広いミッションだ。 タワーを背に、道路を挟んで高い二つのビルがあるが、その道路をビルちょい上くらいでアサルトアーマーすれば特攻兵器も処理できる。 終盤は敵が勝手に運んできてくれるから入れ食い状態。ここでシールドが少し残っていれば耐えきれる。 弾薬費を使いすぎると判定がSでも収支でAになることがあるので、派手な爆発武器などは効率よく当てていこう。 RIGHT:&new{2023-11-28 (火) 00:59:38};SIZE(10){ [ID:.8ZFefbPlwU]} -特攻兵器は右端のメーターが250くらいでパルスプロテクションがオススメです!! RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 12:10:49};SIZE(10){ [ID:ZCdy4oXKt2g]} -ACの世界でも、有名人にサインを貰うという文化は残っているらしい。 RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 20:31:56};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} -狙撃兵は降りるの待ってると処理が遅くなるから、空中にいるうちにワンパン武器で落としてったほうがいい RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 23:16:07};SIZE(10){ [ID:a2k3mOP6XiQ]} --近づくと動き回るからできるだけ遠距離から仕留めるといいってカーラの中の人が言ってた(カーラハンミサで一撃?) あの人フルコースで突破してたし流れの解説もしてたから参考にもなるかも RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 00:52:39};SIZE(10){ [ID:oAISy6yvbzo]} -中量2脚誉アセン到達時点Sランク縛り 両手プラライ右肩大型腕グレ左肩レーザーダガー 開幕は輸送ヘリとMTを適当に落とす。残り3分になったら防衛装置を起動。グレネードで狙撃型LCを遠距離から狙っていく。 自律特攻兵器は高度240あたりにプロテクションで対処、残りはタワー前で迎撃。 RIGHT:&new{2024-05-25 (土) 14:31:39};SIZE(10){ [ID:iJReMuIyasU]} -OSチューンでSランク達成縛りでのパルスプロテクション使えない条件下での最終兵器は技研製じゃない方の腕プラズマだったわ 両手に持てば狙撃型LCも一瞬で処理できるしチャージで大きめの爆風が持続するから高度合わせて無人機に両手チャージを撃てば一機も漏らさず迎撃できると完璧だった RIGHT:&new{2024-06-15 (土) 22:08:19};SIZE(10){ [ID:G.zj39IHhgM]} -凄まじく今更だが特攻兵器をパルスプロテクションで止めるなら展開する高度は250あたりで RIGHT:&new{2025-01-04 (土) 17:22:37};SIZE(10){ [ID:iFFvWYSSWeo]} -狙撃部隊殲滅後はタワー真正面で待つとやりやすい&br;頑張ってSとったけど、正直二度とやりたくない RIGHT:&new{2025-04-29 (火) 12:58:12};SIZE(10){ [ID:VEMC9NGn68Y]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」