コメント/ミッション「旧宇宙港防衛」の攻略 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/ミッション「旧宇宙港防衛」の攻略 へ行く。
- コメント/ミッション「旧宇宙港防衛」の攻略 の差分を削除
#author("2025-02-15T23:34:09+09:00","","") #author("2025-04-08T14:13:27+09:00","","") [[ミッション「旧宇宙港防衛」の攻略]] -まさかの本物のレイヴンが相手 強いしカッコよすぎだしで感動した RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 01:02:36};SIZE(10){ [ID:GbqCzNGq2pQ]} -最高のミッション まさか予告の彼と戦えるとは思っても見なかった ただ一つだけさぁ! 最後にさぁ! 今この瞬間からあなたがレイヴン 的なセリフが欲しかったなぁ!!!!!!!! RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 03:07:26};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -終わったあとにエアちゃんが「なら私はあなたを変わらずレイヴンと呼びます」みたいに言ってたじゃん RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 09:21:01};SIZE(10){ [ID:XOJNx38B7tU]} -ここのレイヴンのオペレーターってレイン・マイヤーなのかと思った RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 16:10:39};SIZE(10){ [ID:r3VTMI2QvG6]} -恒例の「騙して悪いが」来た!からのまさかの相手で興奮したね RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 16:40:45};SIZE(10){ [ID:k3At2cfbeKk]} -レイヴンのヘッドパーツほしい。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 21:11:57};SIZE(10){ [ID:ejBGLNj35Tc]} -シンダー・カーラ撃破と新型機体鹵獲阻止だったかな?ガンバ! RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 21:39:46};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} -何故かこっちが撃破されると背面を見せてくる気がする RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 23:53:50};SIZE(10){ [ID:1TGdnSNEdFk]} -アサルトアーマーの重ね方がWG並に上手い RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:10:43};SIZE(10){ [ID:R9Fdq8lk5vE]} -Sランク取得 クリアタイム57秒 収支168,864 プレイヤーのやや左側に突進してくるので開幕ミサイルを右からレイヴン正面へQBで回避しキックで合わせる。 キックを当てたらアサルトアーマーからのフルバーストでリペアをほぼ吐かせる事が出来た。 あとは敵機がアサルトアーマーを吐いたら当たらない所からタイミングをはかりキック始動からのフルバーストで終了。 キックとアサルトアーマーがメインになるので武器はお好みで、回転率の高いMGや火力重視のSGやグレネードなど。 とっつきはタメなしじゃないとまぁ当たらなかった。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:36:27};SIZE(10){ [ID:wnwGPil8YoY]} -あんな装備でなんで強いのか不思議 流石やで RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 10:56:06};SIZE(10){ [ID:wZ9uLsc1Z/I]} -「そう、見届けようというのね……」って見逃してやったみたいな雰囲気出してますけど普通に負けましたよね? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:49:07};SIZE(10){ [ID:HmHXXUd//M.]} --あれはなあある程度AP削るか、撃破直前で撤退ムービー入っても良かった気がする RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 20:00:24};SIZE(10){ [ID:BS.I0jSHO/o]} --完全に妄想でしかないけど、本来は使命続行の為に致命的な損傷前に脱出するところを(密航時の機体)、621に可能性を見て最後まで全力で戦ったんじゃないかな? レイヴンは続いていくものだから、レイヴンの名を託す=見届けるってことだと解釈してる RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:32:12};SIZE(10){ [ID:3tMU/gU7XJg]} --本人に喋らせるわけいかないからしょうがないけど、オペレーターが蚊帳の外からテキトーこいてるようにしか見えんよなw RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 03:40:38};SIZE(10){ [ID:L3P3RpsgZAI]} -スパルタンレイヴン試験 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:00:00};SIZE(10){ [ID:aFWW2AV9Adk]} -アリーナで入手したアセン確認したらまさかの初期ブースター使ってて驚愕した 試しに使ってみたらQB燃費メチャメチャ良くて再度驚いた RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 21:47:02};SIZE(10){ [ID:941N2v0ELGw]} -ミラーアセンで戦ってみると分かるが、本物レイヴンがドミナントなのかは兎も角として化け物地味た操縦スキルなのは間違いない RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:07:02};SIZE(10){ [ID:PKW.1SH8YNY]} -装備見て本当にびっくりするやっぱりドミナントじゃないかたまげたなぁ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:28:47};SIZE(10){ [ID:37cGA6/WDNI]} -S報告 修理費15170 弾薬14550 1分50秒 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:32:27};SIZE(10){ [ID:1rgPMLoYevM]} -重量もEN出力も限界ギリギリの初心者丸出しアセン。メインが今作産廃と名高いライフルであそこまでやるのはすごいわ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:40:36};SIZE(10){ [ID:mRJsWJX/9mM]} -近接攻撃のボタン押すとカウンターでアサルトアーマー発動してくるので(確定ではない)近接ゴリ押ししたい人は注意 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 19:04:21};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -1週目 レイヴンで詰む 頭:HD-012 コア:HD-012 腕:AR-011 脚:06-041 基本中量2脚使い。 逆関節ZIMMERMAN(ショットガン2丁)してが、相手の機動力高くて当たらない。 脚を4脚にして両手両肩ミサイルマンになっても、肩の2連グレキャが刺さる。 タンクでゴリ押そうとしたけど、機動力に翻弄され、パイルでケツを掘られる。 ………どないせえっちゅうねん。 ちなみにOS TUNINGは ・ブーストキック等の操作系は全部解放 ・アサルトアーマー系は全部解放(使用回数は1回) ・被ダメージが9%軽減 ・リペアキット1500向上 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 06:57:23};SIZE(10){ [ID:O28aKiuTXWc]} --めんどくさけりゃバルテウスでよく使われるガチタン流用で終わるよ。結局相手はスタッガー起点メインの火力なんで安定性と距離そこそこ保ってりゃ良い。逆に相手が近づいてきたらバズやキャノンぶち込みやすいしな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 16:26:35};SIZE(10){ [ID:EOg7gWCs0QM]} ---[ID:O28aKiuTXWc] [ID:EOg7gWCs0QM]に返信 タンクにして挑んだけど、やっぱりパイルでケツ掘られるわ、アサルトアーマーでカウンターくらうわ でキツイっす。 バルデウス戦は両手アサルトライフル両肩8連垂直ミサイルで攻略したからな〜 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 19:40:54};SIZE(10){ [ID:O28aKiuTXWc]} ---相手はスタッガーにしてケツ掘ることしか考えてないから横移動とかAB離脱とかでちゃんと距離調整してやるのよ。それでも寄ってくるとこに直撃させてスタッガーさせてパイル振らせない。当て難いなら特殊散弾バズ使えばいいし威力はデスワーム砲の方が良いかもね。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:22:26};SIZE(10){ [ID:EOg7gWCs0QM]} --1周目初見(つっても疲れててこれは初見前に一度wikiみたけど)撃破した機体 重ショSG-027*2 垂直パルスミサイルVvc-70VPM*2 頭HD-011 コアDF-BD-08 腕NACHTREIHER 重逆脚RC-2000 ブースタALULA/21E 火器管制FCS-G2/PO5 ジェネVP-20D OS-TUNINGはパルスアーマー2回(1回使用)、回復量UP最大、被ダメ軽減12%、クイックターン、キック(下手なので狙ったら二連グレ貰いました)、他ハンガーとアクセス加速 基本的にロックオン、頭からっぽでジャンプしながら二連グレの警告と露骨なミサイル(双対ミサイルか何かで追尾がだらしない)だけQB。攻撃は撃てる奴を順番に撃つ。(SGを同時撃ちするとQB一回で回避され数秒間無力になるしスタッガとっても撃つものが無くなる。素直パルミサも攻撃範囲に引っ掛けて削るためなので全て順番に撃つ。SGは相手のQBを狩れるとよい)。距離はSGが弾かれないギリギリで上とってると理想。これ意識してるとAAもカスダメになる。参考になれば。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 11:20:36};SIZE(10){ [ID:6Wabujd/PSU]} --中量2足のプラズマライフル、プラズマミサイルとプラズマ直上ミサイル、ブレードのミッション機体で挑んだけどジャンプしてある程度空中を移動しながらの引き撃ち気味でミサイル撃って、たまに相手が地上に降りた時などにプラズマライフルを撃ってたら倒せたよ。 空中にいればグレネードキャノンは爆風がないのでアラート鳴ったらQB使うくらいで早々当たらない。たまにパイル狙いかまっすぐ接近してくるのでその時にプラズマライフル打ち込んだりしてた。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:46:58};SIZE(10){ [ID:Vx/c8JLsSCQ]} -相手の火力が貧弱なので射撃で一方的にボコれるが、近接戦を挑むとジャストタイミングAAととっつきにどう対処するかが楽しい相手。と言ってもほぼ初期パーツと言うへっぽこ機体なんで、安定性も防御も低いものだから一度スタッガーからの近接決まるとあっという間に溶けちゃうけど RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 07:29:12};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -看板機がまさかの頭以外初期機体というのは衝撃ではあるんだけど、やっぱり初期機体が足を引っ張ってる感が凄い RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 17:04:28};SIZE(10){ [ID:NqRbYBRL3mE]} -コイツ強すぎだろ… て言うか3回も回復すんなよな。リペアは俺みたいな下手なプレイヤーの特権なんだが? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:29:18};SIZE(10){ [ID:Wr01pCoKyWc]} -W重ショと2連グレとプラズマミサイルのBASHO一式で初見クリア出来た パイルは1発貰ったけどやられずに済んだよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 22:47:24};SIZE(10){ [ID:Jn0p0YEWDoQ]} -これ自分の似たような装備反映されてんのかと思ったら違ったのか アリーナとかの武器使用率とか見て付けてんのかと勘ぐったわ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:21:32};SIZE(10){ [ID:3zIKf2w8.q2]} -多分だけどこっちの近接に合わせてチャージパイルするAIしてる RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:38:08};SIZE(10){ [ID:mCTqleNjh8A]} -レイヴンのオペレータ、どこから戦場を確認していたんだろ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:13:12};SIZE(10){ [ID:VbyLDqnDirU]} -レイヴンとオペ子がブランチの3人目と4人目かな? STVの画稿(6)で描かれてる機体ナイトフォールっぽいし、3人目がオペレーターって記載にも一致する RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 00:14:08};SIZE(10){ [ID:FUfx3yTpVUA]} -レイヴンの軌跡 ブランチステーション31を襲撃、レイヴン星外企業にリーク→封鎖機構「ゆるざん、排除する!」→レイヴン「やっべ、偽装死しよう」→汚染都市で戦闘、3体のACを返り討ちした後ACから降りて無人制御の輸送機に乗せる。→わざとラスティに狙撃させて撃墜させる→ライセンス失効まで待って再取得するぞー→621失効寸前のライセンス取得→レイヴン貴方の名前が使われてます、マジで!?→少し見守ろう→こいつやるな、よっしゃ戦って見よう→おめでとう、今日からお前が新たなレイヴンだ。みたいな感じだとフロム脳。解放戦線はパーツ漁り、封鎖機構は死亡確認の可能性アリ。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 06:49:44};SIZE(10){ [ID:izKQxN8h9LQ]} -お互い一キャラ分間合いミスって対面で同時にパイルバンカーすかした時の気まずさったらない RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 18:24:45};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]} -ナイトフォールアセン、自分で組んでみたら先代レイヴンのバケモノっぷりが解った RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 09:38:41};SIZE(10){ [ID:rxrYJ.D5ulU]} -3回負けて「野郎ぶっ殺してやらぁぁぁ!!」と顔真っ赤にして両手重ショ両肩レザキャ持って行ったのはわたしです RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 11:00:26};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]} -1週目、近接だと勝てなくてハンドミサイル×2、プラズマ垂直×2で行ったら時間かかったけど、あっさり勝てた。右手のライフルが足引っ張りすぎやね先代レイヴン RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 11:28:32};SIZE(10){ [ID:o.GFLa8S8T6]} -こいつは箱絵に描かれたアーマードコアそのものだけど、ブラッドボーンで言うなら「頭以外の全てが異邦一式」みたいな状態だったんだな。ルビコンのブラドーかな。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 13:44:42};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} -相手のするように頭上と地上とを行き来して巴戦に持ち込むと戦いやすい……というか同じように二連グレネードを撃ち下ろせばスタッガーゲージにおいて優位に立てる 撃ち下ろしグレ→スタッガー確認→AB RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:17:00};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} --途中送信すまそ →スティック倒して角度合わせて格闘、以下ループ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 01:18:04};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} -こいつ相手に一回のスタッガーで確実に溜めパイルで仕留めることを意識して練習してたら溜めパイルが当てられるようになってた RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:24:12};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -コレクターズエディションのフィギュアとアセンが違うの何でだろうと思ってたけど、もしかしてヘリの下で壊れてたレイヴンの機体がフィギュアになったのかな RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 01:04:04};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]} --たぶん正式ナイトフォールはブキヤのプラモ待ちかもなあ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:41:03};SIZE(10){ [ID:bJebdT3E7s.]} -チャージパイルのカウンターて見たことないけど成立するもんかな? 基本はブレードの方が先に当たるだろうし,当てたら硬直でチャージ姿勢は解除されそうな気がするけど。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:53:31};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]} -ハンガーの銃と交換忘れたままダガーで突進しちゃって、見事にカウンターお見舞いされたから「コイツお祈りパイル野郎か?」とか思ったけど、カウンターチャージパイルってそういう挙動なのね。 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:50:21};SIZE(10){ [ID:6YGbhq/Oi3g]} -アセン試すのにいつもお世話になってます RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:40:39};SIZE(10){ [ID:Ee2mjRrl8tE]} -1回目のスタッガー時に近くにいると高確率でAAを起動するのでAPが7割を切っていればスタッガー時間+AA展開までの時間でチャージパイルが入ります 多重ダム防衛のレイヴンもおそらく同じ思考AIなので同じ方法で処せます RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 03:00:31};SIZE(10){ [ID:tIXWEUHm/jg]} -アセン試しでここばっかやってるわ RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:51:02};SIZE(10){ [ID:0x5.LwzuFJk]} -オペレーターの声がシーラ・コードウェルに似ている RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 19:35:50};SIZE(10){ [ID:wvC0D0sI3mY]} --ラストレイヴンでのオペレーターだし、意識されててもおかしくないよね。しかし十数年の時を経て、ラストレイヴンはラストレイヴンじゃなくなったなぁ RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 09:14:39};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -シーラに似てるのわかる あっちはもう少し気安い感じだけど、質感が近いよね 登場シーンはサイレントラインのイメージアートだし、会話は2のメールでの「飛べる烏と飛べない烏だけ、あなたが飛べる烏であることを祈ります」を意識してそうだし、なんかもう色々詰まってる RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 03:50:54};SIZE(10){ [ID:.8ZFefbPlwU]} -バトルエリアが異様に狭いのが一番強敵だと思う RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 18:40:18};SIZE(10){ [ID:AFlItJ4t4w.]} -慣れたらテスターACより楽に周回できそうかも? RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 22:56:01};SIZE(10){ [ID:ZCdy4oXKt2g]} -なんとなく多重ダムよりも強い気がする RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 21:36:07};SIZE(10){ [ID:H3e7j/Viqy2]} -初期機体縛りしてるけど マジでこいつに勝てない RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 20:49:53};SIZE(10){ [ID:KZb6/4zMnFc]} -ランセツRFでスタッガーさせてチャージレーザーランス→チャージ無しパイルのコンボで倒した RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 22:57:37};SIZE(10){ [ID:AFlItJ4t4w.]} -あの機体構成で何であんなに動けるんだろう最初エルカノシュナイダー混成フレームランセツプラミサでいったけど普通に返り討ちにあった パイルに目が行きがちだけど的確に衝撃とダメージ蓄積させて来る方が厄介こいつに関しては軽量機は余り飛ばずQB回避のが良さそう 地べた這いずり回って勝つには勝てたけどタイムが宜しくなかった Sはソングバードx2スッラバズx2のガチタンで殴り合い向うも積極的に詰めて来るからアサルトアーマーやグレバスの爆風でスタッガ―とれるのでそのまま轢き潰す。 ともすれば掘られそうだけど案外大丈夫だった逆に掘られなければソンバ以外は豆鉄砲に等しいので敢えて躱さないのもありかも知れない。 RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 00:06:56};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]} -大量の僚機とともに宇宙港守るぞー!と気合入れて出撃したらACが一匹いるだけで拍子抜けしたミッション RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 16:28:09};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]} --ALTで本来の防衛も用意してほしい RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 16:47:12};SIZE(10){ [ID:DOzzhrbIq2M]} --騙して悪いが仕様なんでな RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 00:29:58};SIZE(10){ [ID:9XSSxajZUQE]} -ここはスタッガーハメの練習場だと思ってる。リペア使わせず敵オペ子にごちゃごちゃ喋らせずに瞬殺できると本当に気持ちいい RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 20:25:51};SIZE(10){ [ID:3wfRmHkklGQ]} -AAの範囲広い気がする。あと耐久とブースターもプレイヤーが使うそれと性能が違うような気も・・・ RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 07:38:38};SIZE(10){ [ID:86KzPMK3SLA]} -カウンターチャージパイル習得したくてこっちとアリーナのナイトフォール道場してたんだけどこちらの方が強く感じる RIGHT:&new{2023-11-28 (火) 23:23:56};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]} -こいつに限らないんだが、いくらかの敵ACのスタッガー時間が妙に短く感じる。長い奴はやたら長いんだが何か補正入ってるんだろうか。 RIGHT:&new{2023-11-29 (水) 23:18:13};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]} --ACは特に顕著だよねヴォルタとかお前止まってないだろってくらい直ぐ動く RIGHT:&new{2023-11-29 (水) 23:36:35};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]} -ナイトフォールミラーマッチを挑んでクロスカウンターでパイルをぶち当てるととても気持ち良くなれるな RIGHT:&new{2023-12-10 (日) 14:02:06};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]} -中量2脚誉アセン到達時点Sランク縛り 右手軽リニア左手ランセツ右肩分裂ミサ左肩パルブレ リペアを使わせずスタッガー取ったらパルブレ、チャージリニア、アサルトアーマーで瞬殺して撃破。 RIGHT:&new{2024-05-25 (土) 13:42:12};SIZE(10){ [ID:iJReMuIyasU]} -初期装備でパーツ固めてるのはAC1を思い出します。AC1のは積載過多だったような。 ナイトフォールは左手パイルバンカーは凄い意外でしたけど見た目超かっこいい。しかしPC版のゲーム立ち上げ時の画像は片足ついててボロボロで、ライセンス入手時の機体も一応見た目がナイトフォールで倒れてるし、倒されてるイメージが変にあります。 それはともかく初期機体のデザインの完成度が妙に高いのはナイトフォールで使ってるからなんだなと。 RIGHT:&new{2024-10-25 (金) 00:19:46};SIZE(10){ [ID:N9/h7ICLx66]} -初期位置近くにある砲塔が二つ付いたACサイズの戦車があるんだけど、簡易版カタクラフトにも見えるし4のGAEM-QUASARを履帯式にして小さくさせたようにも見える。 RIGHT:&new{2025-02-15 (土) 23:34:09};SIZE(10){ [ID:5sImBSkzc7Q]} -話の都合で潰された本来の防衛任務やりたかったんじゃぁぁぁ! RIGHT:&new{2025-04-08 (火) 14:13:27};SIZE(10){ [ID:aksTbF/FHpA]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」