コメント/ミッション「捕虜救出」の攻略 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/ミッション「捕虜救出」の攻略 へ行く。
- コメント/ミッション「捕虜救出」の攻略 の差分を削除
#author("2024-07-31T23:55:22+09:00","","") #author("2024-10-26T00:25:34+09:00","","") [[ミッション「捕虜救出」の攻略]] -初期位置から目標地点と反対の方向へ進むとログハント対象の敵がいるって書いてあるけど、ミッション始まったら後ろ向いてもすぐエリア外で敵も全然いないんですけど… RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 01:28:31};SIZE(10){ [ID:W4F5zydNwTA]} -左奥にいるね RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 02:34:07};SIZE(10){ [ID:FbaxPiOcBhs]} -弾が足りない… RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 06:55:14};SIZE(10){ [ID:RGfp.u.SsmA]} -バトルログ青の敵は、初期位置の左の崖に沿って行くと見えてくる建物の近く RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 15:49:30};SIZE(10){ [ID:JKblKYuU6YM]} -ダムで裏切ると表示されるっぽいね RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 16:07:47};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]} -ヘリや砲台をワンパンでおとせる肩グレと最初のログ持ち用に近接、直撃OS+キックがおすすめ 開幕は最初のヘリ停止地点の雑魚を排除してブーストでログ持ちのところに向かう 倒したらヘリの元に速攻戻る、ちょうど敵のヘリ部隊が降下してくるのですぐに殲滅 あとは先回りして待機で増援部隊がくるところを処理、さらにその先と、そのまた先の砲台を処理すればクリアは簡単だと思います S判定はヘリ無傷レベルか敵増援を降下前に落とすとかそんなんっぽいですね(激ムズ) RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 16:11:57};SIZE(10){ [ID:uiWeYXS.moY]} -Sランク取得 先回り感覚で配置MTや増援ヘリを倒せば問題ない。 3箇所目のレーザーヘリの攻撃を輸送ヘリに食らったが問題なし。 最後のAC部隊はヘリに張り付きに来るので、ヘリの近くでアサルトアーマーで一撃&一網打尽し敵ACもアサルトアーマーで削った所へ追撃しスタッガーからの瞬殺可能。 さらに増援が来るが、それまでには撃破可能なので増援は降下したところにアサルトアーマーで終わり。 支出38,000でSランク。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 00:18:03};SIZE(10){ [ID:wnwGPil8YoY]} -青ログの四脚MTは建物の向こう側にいる。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 15:58:24};SIZE(10){ [ID:P8dZORYT2Jo]} -両手重ショ、肩に連装グレと垂直プラミサでSランク 目標地点へ先回りして垂直ミサとショットガンでMTを殲滅していくと安定する。敵の輸送ヘリと途中で出てくる小さいヘリは、グレ持ちMTを懸下してるので防衛対象へのダメージが大きい。最優先で撃破すること 一部の敵は非戦闘状態のまま出現するのでレーダーに表示されないことがあるため注意 ガトリング砲台もプラズマミサイルですぐ倒せるので、多少被弾しても突っ込むと安定する。その奥のミサイル砲台は散開して配置されてるのでミサイルで素早く撃破すること 最後のACは1回ぐらいリペアキットを使ってくるが、スタッガーを取ってグレをぶち込んでいけばそこまで苦戦せずに倒せる。同時に来るMTはミサイルで蹴散せばよい RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 17:26:28};SIZE(10){ [ID:hHcEfE.ZXto]} -支出52000でもSランク取れた 輸送ヘリの損傷20%未満だと報酬加算80000もらえるので、なるべく損傷抑える方向がいいみたいね RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:14:42};SIZE(10){ [ID:oeLecaLCyj2]} --Sランク報告 報酬加算190000(ヘリ体力15%くらいだった) 修理費7512 弾薬費7360 6分20秒 月光、初期ライフル、散バズ2門 攻略法:雑魚はできるだけ月光&蹴り、あらかじめ進行ルートの敵を倒してOK。MT輸送機は逃さずに撃破したい。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:36:26};SIZE(10){ [ID:1rgPMLoYevM]} -上にもある通りSランクはヘリの残存HPに依存してそう RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 23:04:02};SIZE(10){ [ID:JCW3Gt5godY]} -無傷で報酬加算210000ありました。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 23:06:31};SIZE(10){ [ID:.EXy9MckzRc]} -報酬加算190000、修理費13190、弾薬費65940でS取れました。ヘリのダメージは1割くらいだったと思います。両手ガト、肩はブレードとミサイル、最後にぶっぱするアサルトアーマーのオールマインド逆足でやりました。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:51:32};SIZE(10){ [ID:fYkxxzLkXE6]} -作戦領域離脱まで輸送ヘリを護衛するってとこでヘリが動かないバグが起きてる RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:40:05};SIZE(10){ [ID:slWx6o4zcuk]} --敵全員倒しても動かない? 全部倒すまでヘリが停止するのは仕様 それでも動かないならバグ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:03:52};SIZE(10){ [ID:WpBTQkaHwww]} -どこ探してもいないな青ログ 分かりにくいしデマばっかりだ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 07:00:15};SIZE(10){ [ID:ez1JCcT6zzA]} --普通にいたけどスキャン使えよ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 18:10:17};SIZE(10){ [ID:B4PFFWtT8KM]} --こういうキッズすごいよな、なんで遊んでられるんだろ RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 05:42:48};SIZE(10){ [ID:EC8j0ULiJmU]} -両手長ショットガンでSランク取れた 基本先回りして撃破 2回目ヘリポイントは拠点外から湧くので降りる前に撃破 それ以降はレーダーに映る敵を倒してからレッドガン来たときにヘリの真下でアサルトアーマーで雑魚を倒す 後はタイマンに勝ってヘリの左後ろから運ばれてくるMTを倒して終了 バトルログは上にある通りスタート地点から左にいくと雪原らへんに4足歩行のやついるからそいつを倒すと出てくる RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 09:17:06};SIZE(10){ [ID:exx/7.tRfcw]} -マジで作ったやつバカ おもんないミッション作んなや RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 15:51:50};SIZE(10){ [ID:OlYw3orMqJ2]} --どんなミッションならバカじゃなくて面白いの? RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 16:06:28};SIZE(10){ [ID:eDCePfdLr/c]} ---弱CPUの介護&敵位置暗記ゲーとかつまらん要素しかなくないこれ。アクションゲームなのにアクション以外の部分に比重が傾きすぎ。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 02:54:54};SIZE(10){ [ID:L2l0fbXDBGo]} ---そういいつつ機体アセンというアクション要素皆無の部分受け入れてるあたり、結局のところ「僕これ嫌い」って言ってるだけなんよなぁ…… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 03:18:33};SIZE(10){ [ID:DmGiTYb0te.]} ---最初からそういう話じゃないの?どういうのなら面白いのかって質問に対してここがつまらんって回答してんだからそら個人の感想以外になりようがない。それとアクションゲームのアクションするパートがつまらないって話と、アクションに至るまでの下準備を同列にしてるのも無理がある。モンハンの装備更新がアクションじゃないからつまらないみたいな話。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 16:23:14};SIZE(10){ [ID:L2l0fbXDBGo]} ---戦略や設計練るみたいな思考をするのが無理って層はいるからな。メカカスタマイズとかには端から向いてない気がするのでなんで買ったんだ案件だけど RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:28:27};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} ---配置覚えるだけなんだから戦略を練るも何もない。知った上でどうするかじゃなくて知ってるかどうかだけが問題なんだから。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 06:45:41};SIZE(10){ [ID:L2l0fbXDBGo]} -先回りしすぎると進行不可になるバグあります RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:00:19};SIZE(10){ [ID:o56iKAMb3o.]} -難しいなーと試行錯誤してたが配置を覚えて全て先回り撃破していくミッションだと気づいて何とかなった あとはヘリ周りに直接出現するタイミングを覚えたら何とか 防衛系は長射程高威力の重レーザーやプラズマライフルが便利ね RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 21:50:57};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]} -結局2週目もイライラ続きね。全く楽しくもない RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:03:02};SIZE(10){ [ID:yqqiZUewuMc]} -Sランク報告 報酬加算190000(ヘリ体力15%くらいだった) 修理費7512 弾薬費7360 6分20秒 月光、初期ライフル、散バズ2門 攻略法:雑魚はできるだけ月光&蹴り、あらかじめ進行ルートの敵を倒してOK。MT輸送機は逃さずに撃破したい。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:37:07};SIZE(10){ [ID:1rgPMLoYevM]} -ヘリと歩調合せて脳死で出てくる敵撃ってるだけでもよっぽど動きとろくない限りクリアできるし、ACをぐだらず撃破できるかどうかだけの楽なミッション。S取る時は多少頭使って先行する必要があるけど、MTが輸送機ごと爆殺できるのですぐ掃討できる RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:53:16};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} --損傷10%未満で100,000追加(併せて460,000)なんで、ボコボコにされても高価な弾撃ちまくってもSは余裕かな。報酬総額40万切ってもS行けるし、逆に多少ヘリ殴られても(20%未満)無駄玉ばら撒かなければ大丈夫 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 00:24:58};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -ACも死に覚えゲー(この場合は味方死なせ覚えゲー)にしてしまったのだなぁと痛感するミッション。 必要なのは対応力ではなくあらかじめ知ってるかどうか 誰が好き好んでもやしヘリの介護なんてしたがるんだ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 01:31:35};SIZE(10){ [ID:BKszjunC6gU]} --逆に歴代で敵配置やら出現タイミング毎回ランダムのミッションなんてあった?昔から難しい護衛は配置覚えゲーでしょ 配置覚えゲー嫌いって言えばそれでいいのにいちいち存在しない歴代AC語りやめた方がいいですよ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 02:09:56};SIZE(10){ [ID:.EYNSsfQqR.]} --過去作の護衛ミッションの存在すら知らないのはエアプ酷すぎない…? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 02:18:34};SIZE(10){ [ID:GBMJiwQPnt.]} --覚えればクリア出来るってことは理論上初見クリアも可能なんだよな。 ヘリ3回落とされた身としては気持ちが分からないとは言わんけど覚えゲーだから対応力が要らないんじゃなくて対応力が足りないから覚えゲーになったが正しい。 ロボアニメの主人公みたいなエースパイロットは遠いな。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 18:43:26};SIZE(10){ [ID:3xx585bt3Q2]} --言うようになったなG13! ACLRのMT護衛に出撃する権利をやる RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:38:04};SIZE(10){ [ID:Pb61sga66OE]} --私は初見で余裕でクリアした。お前が下手or頭が回ってないだけ。 どちらも何も悪いことじゃないが、てめぇのセンスのなさを作品を貶すネタにすんじゃねえよタコ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:28:16};SIZE(10){ [ID:sFWpza2DKlw]} --エア程、古参ぶりたがる好例 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:58:36};SIZE(10){ [ID:OAe8Sco1WSY]} -このミッションをやっているということは最低限1周はしてるはずなのにここまでブー垂れるのが意味わからん。 敵の数も大して多くないしS取るために事前に排除する必要があるのは終盤の砲台とミサイル砲台くらいなのにそれすらも覚えられないのは記憶容量621以下では? RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 01:37:04};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --あわわ、別にブーたれとか俺がクリアできないから〜とかじゃないのよ?記憶容量とかの煽りは抜きにしてもACの魅力ってアセン×腕前でどうにでもなるってとこだと思うし、今作はそこの腕前の要素が薄めに感じるなぁってだけで…。 クリア用機じゃなくてもふぅ危なかった何とかいけた〜ぐらいのバランスがちょうどいいと思うんだよな〜ってくらいに聞いて欲しかったんだ。 グチに聞こえてたらごめんな。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 02:10:08};SIZE(10){ [ID:BKszjunC6gU]} ---なるほど、配置覚えてリトライしたミッションなんていくらでもあったよなぁってだけで、対応力でなんとかできる難易度が良かったってのは多分今作批判してる人に共通してると思うしまあ理解もできる。上枝だけど必要以上な言葉使ってすいません RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 02:37:08};SIZE(10){ [ID:.EYNSsfQqR.]} ---いやいや、自分のいいはじめたことだしいいん謝る必要なんてないんよ〜! というわけで初期フレーム+初期ライフル両手(+AA)でクリア出来るってのを確認してきた。詰まってるって人は上枝の人の言うとおりヘリに追従しとくべき。2人目のお悔やみ聞いたら早めに次エリアの砲台は排除しようね!! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 02:50:13};SIZE(10){ [ID:BKszjunC6gU]} ---あわわ、とかお前実は相談に見せかけてレスバしたいだけのMT乗りだろ…!? RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:39:30};SIZE(10){ [ID:EC8j0ULiJmU]} -他のミッションもだけど、敵を探す時は下の方位に表示されるマーカーを頼りにすると良い。 高さがわからない時や障害物向こうの敵を探す時だけスキャンした方が効率上がる。 あと上で言ってくれてる人いるけどプラズマが便利。NEBULAは射程あって連射も効くし、MTやヘリ、砲台を一発で倒せるからSランク狙いでも一本担ぐと大分楽になるので一度試してほしい RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 09:44:18};SIZE(10){ [ID:.PUpOv6PflU]} -修理費20000、弾薬50000、追加報酬210000でS 重要なのはヘリの斬体力っぽい 今回は5%くらい?でいけた リペア切ってもS取れたし ちな武器はWネビュラでした RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 12:47:22};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]} -青ログの大型MTは、一つ目の着陸地点にたどり着かないと出現しないようです。 明確なタイミングはわかりませんが、ミッション開始からすぐに向かってもいなかった。 おそらく一つ目の着陸地点で起きる、輸送ヘリの襲撃で一緒に来るっぽい。 見つけるのに時間かかったので参考程度に! RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 15:51:44};SIZE(10){ [ID:tPQSSEaDMs.]} --ミッション開始してすぐ向かったけど普通にいましたよ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:01:17};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} ---今確認してみたらちゃんといた・・・ 何だったのか・・・ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 16:44:45};SIZE(10){ [ID:tPQSSEaDMs.]} ---気づかない内に向こうに気付かれててどっかに挟まっちゃってたんじゃない? 俺も工廠に出てくるステルス機がなっちゃって五分くらい探した事あるし RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 12:58:46};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -ログハント対象は倒さなくてもS取れました RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:07:06};SIZE(10){ [ID:O302uKrnt4o]} -Sランクめちゃくちゃキツい 5回やって全てAで疲れた、もうダメだ RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:38:10};SIZE(10){ [ID:mmfK9tyGai2]} --詳細残して無いけど、両手長ショットガン、背中にとっつきと二連グレ、ブースターはOB重視の重2脚でリペア1回使用、自機AP残り4割、ヘリ体力ダメージ1割程度でさっきS取れた。自機のダメージは結構無視でOKっぽい、上にも書かれてるけど先回り先回りが大事。あとドローン?とかヘリで輸送されてくるのは降下前に撃墜。レッドガンが来るまでにヘリが被弾してたらやり直すくらいのつもりで。レッドガンとMTが来るときはドローン?ごと潰すと楽。降下しちゃったらASで一層、ついでにレッドガンも巻き込めればラッキー。あとは追加(2回?)で来る増援の輸送ヘリとMTに気を付けつつ、レッドガン潰せばOK。増援ヘリも出来ればヘリごと落とすのが楽だけど、無理ならASで殲滅。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:33:30};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} ---すまん、参考にしたいんだがASってアサルトアーマーの略で合ってる? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:46:10};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---ASで一層はアサルトアーマーで一掃ってことだと思う。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 16:01:59};SIZE(10){ [ID:nPWhHH3nm3c]} ---アサルトアーマーであってる。 一掃も誤字ってるしgdgdだわ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:23:37};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} ---すまん、助かる 多分そうだろうなとは思いつつ一応確認したかったんだ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 18:15:36};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --重ショットガン、肩に3連プラズマミサイル(雑魚掃討用)積んだ軽量で救出ルート上の敵を先回りでどんどん破壊していけばいい。最後の増援は飛んでくる間に雑魚を倒してG2ナイルを張り付いて重ショットガンでいじめる(合間で蹴りもぶち込むとスタッガーがとれてなおヨシ)。とにかくSランクが”どうしても”欲しいなら誉は外宇宙に捨てるんだ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:15:54};SIZE(10){ [ID:U/MTylheXq6]} -Sランクはログ持ちを倒してヘリ被ダメを20%未満に抑えれば確実、このミッションもそうだけどログ持ちの敵は倒すとスコアボーナス高めっぽい? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 20:25:47};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} -10回くらいやってAしか取れんからクソゲー 流石に調整くるだろうからその後やるわ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 21:18:33};SIZE(10){ [ID:vq2eWzWL5Q6]} -このマップ、増援は大体マップに配置されててS目指すなら位置を覚えて先回りして倒せばOKになる Sクリア動画とか見て配置情報覚えりゃ一発だからSクリアは楽な方だよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:07:22};SIZE(10){ [ID:we4tjCAkc1M]} --むしろ先回りするとMTを搭載したヘリやレーザードローンがのんきに停泊してたりするのでいかに先回りするかというミッションになっている RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 02:14:25};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} --この手のゲームにしては無茶苦茶親切な造りだよな。文字通り敵が湧いてきてもおかしくないのに RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 07:37:55};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} ---ヘリ周囲の虚空から突然敵が!とかないから楽だよね さっさと先行して撃破して回れば、時間余る位だし RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:33:42};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -最初の輸送ヘリ2機はアルファ投下地点の右奥にある建物の屋上、最後の1機は砲台に向かって右奥の建物に停泊してるから飛ぶ前に普通に落とせるな RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 12:00:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -先回りして輸送ヘリ倒しまくったら最後ナイルがいつまでたっても出てこないバグに遭遇した Sランク取れると思ったのに萎えちゃうよ RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 15:59:37};SIZE(10){ [ID:f60E981NoVk]} -最後のナイルはMTがヘリに群がり始めたあたりでAAでまとめて殲滅すれば次のヘリ増援まで時間あるのでじっくりナイルと戦える RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 20:47:02};SIZE(10){ [ID:Lt2cfa7Jp8A]} -ヘリの強襲はしゃーないにしても、こっちの対処遅れてんのに砲台に向かって突っ込んでいって削られまくるのやめーや!とは思った RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 11:44:26};SIZE(10){ [ID:5zBe0hTK28M]} -四脚でプカプカ浮かびながらプラズマライフルとミサイル撃つだけの簡単ミッション ヘリの被ダメ押さえればログ持ちはやらなくてもSは取れる RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 17:24:49};SIZE(10){ [ID:yAjHhQwr.g2]} -ハント対象四脚、敵の配置、最後のG2の奇襲と頭使うミッションでやりごたえはあった。楽しかったとは言わない...。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:05:30};SIZE(10){ [ID:EtnDzXCZL3Q]} -楽しくないミッションは違約金払ってスキップできるといいなァ… 茶番もいちいち鬱陶しいしここ本当嫌いだから100万払ってもいいわ RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:34:21};SIZE(10){ [ID:anEmOWKKodI]} --俺はこういうミッションACらしくて好きだけど、 今作はほぼ一本道で選択幅少ないのはちょっと残念ではあるね RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:21:42};SIZE(10){ [ID:TJZHHLZYUA.]} -ここクリアできなくて2周目で先進めない RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 02:14:34};SIZE(10){ [ID:tBF.87dSHaA]} --S取れないなら分かるけど、クリア出来ないって何処で詰まってるん? AC出てくる地点まででがっつり削られてるの?それともその後? ヘリの近くに敵が張り付きでもしなきゃ、ヘリは相当余裕ある体力だと思うんだけど。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:38:49};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -ヘリが速すぎるんだよなぁ、2-3番目は先回りしてもわりとギリギリ。特に2番目の増援ヘリのせいでしんどい。これ以上遅かったらイライラタイム増えるとは思うが RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 07:30:45};SIZE(10){ [ID:FUfx3yTpVUA]} --1番目行く前からどんどん先回りしていったら、むしろヘリの遅さ気になるくらいじゃない? RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:57:44};SIZE(10){ [ID:b6KVrggSex6]} -Sランク狙いは敵の配置憶えて先回り撃破、最後の襲撃はパルスプロテクションでヘリ守って一気にザコ殲滅してからG2狙いでも取れた RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:11:11};SIZE(10){ [ID:4SjNO2PFOaM]} -ログの重四脚倒さず四脚WネビュラWワーム砲で割と楽にS取れた。雑魚はネビュラの通常で一撃、G2はチャージ2発でスタッガーさせてワーム2発→ヘリに近づいてASでMTに対処→G2を速攻。第1救助地点で出てくる!のMT付ヘリは先の右の建物の屋上にあるから先に壊すと先行する時間が稼げた。 RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 18:16:35};SIZE(10){ [ID:gfQvXMHN9iU]} -ここみたいな移動の速さ求められるミッションでAB巡航に向いたブースターとジェネ、軽(中)量機選ばないみたいなアセンの幅が狭い人は苦労しそう RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:36:02};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --そもそも内装やフレームをミッションに合わせて変えるって思考が全くない人がいる印象を受ける そんな人でも周回できるんだからAC6は優しい RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 22:52:31};SIZE(10){ [ID:PcXKXhWgPrE]} --AB必須でも無いしむしろアセンの幅狭い発言に思う 中軽量ABに固執しなくとも、例えば重逆のジャンプ移動ベースでも移動速度十分だし RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:02:33};SIZE(10){ [ID:b6KVrggSex6]} ---四脚でヘリの周りふわふわしてキツそうな時にはプロテクション張ってで一発S出来たし、やりようによっては移動速度すら必要ないんだよね。まぁ速攻が一番楽だとは思うけど RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 05:11:48};SIZE(10){ [ID:DdTxRdMi0KA]} -ラストのMT部隊はコーラルアサルトアーマーで瞬殺、G2は加えて対ワーム砲とショットガンで撃った後に蹴れば瞬殺できる。コーラルアサルトアーマー展開から時間にして5秒くらい。 (ちなみに早すぎるせいか、増援のヘリが来ないでクリアになる。) RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 07:16:36};SIZE(10){ [ID:.GqJB00gCSo]} -クライアントを裏切らないと発生しないミッションなのか。全てのミッションをクリアのゴールドトロフィーは、クライアントの信用を失わないと獲得できないのか。フロムらしい。 RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 17:25:21};SIZE(10){ [ID:IAELDjPqaBk]} --そもそも独立傭兵を信用してるクライアントなんていないのでセーフ カーラですらレイヴンの裏切りは想定済みだったし RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 04:51:43};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]} --裏切って別組織に味方しないとその組織のミッションが出ないとか別にフロムに限った事じゃなくね? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 05:04:39};SIZE(10){ [ID:DdTxRdMi0KA]} -レッドガン倒したあとにバグって進行しない… RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 21:36:39};SIZE(10){ [ID:HoIMP2vPvU2]} -真面目にキッチリと救出ヘリ周りで警戒している人程詰み易いミッション 一部、ヘリが到達しないと戦場に現れない敵を除いて、先行してスキャンに引っかかる相手を全部先に倒すのが正解 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 04:55:58};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -一部の敵が出てこなくなるめちゃくちゃバグりやすいミッション 早いと二人目の捕虜の所から敵が出てこなくなる ヘリは何事も無く離脱ポイントに到着して進行しなくなる RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 06:41:41};SIZE(10){ [ID:N9hkBQNvSkU]} -3%くらい削られたけど報酬加算210,000入った 21って無傷報酬じゃなかったんか RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:55:31};SIZE(10){ [ID:ylxFxeObjfE]} -本当に面白くない任務、難しいとかじゃなくつまらない、このミッション作った奴は特殊雇用枠の発達か?なんでこちらが殲滅してないのに突っ込むんだよ。周回やらせるならせめて選択にしとけ白痴が RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:41:41};SIZE(10){ [ID:u8UUg9Vr0jk]} --雑魚プレイヤー君イライラで草 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 21:19:25};SIZE(10){ [ID:R9Fdq8lk5vE]} -護衛ミッション用にアセン登録させて欲しい RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 21:58:50};SIZE(10){ [ID:LPi1MYUs5qQ]} --ご自由に機体セーブやったら良いのでは・・・ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:04:35};SIZE(10){ [ID:5zBe0hTK28M]} --AC Data登録すればええやん RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:54:09};SIZE(10){ [ID:fPgW8Ns2gh2]} -まあ強敵とのバトルみたいにスカッとするタイプのミッションじゃないのは確かだが 根本的に「もう2周目なんだし、流石にもうちょい色んな機能を見よう?」って人が割と多い気がするな・・・ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:12:53};SIZE(10){ [ID:5zBe0hTK28M]} -ここにしろレッドガン部隊迎撃にしろ苦戦してる人が多いのはみんなen兵装使ってないんだなとなる。 enライフル2丁ならバトルログのMTやった上で余裕でs取れるぞ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:34:27};SIZE(10){ [ID:75c7uupIDFE]} -タンクはやめといたほうがいいって書いてあるけどガチタン両手ガトリング安定だった RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:40:09};SIZE(10){ [ID:nwSPACLJNT6]} -バトルログ回収は最初の捕虜の段階でさっさとやる方がいいかも。開始即ABでヘリの通り道と少し奥のビル屋上のヘリ始末すれば何もこないからその間に4脚MT始末 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 09:06:37};SIZE(10){ [ID:fPgW8Ns2gh2]} -とにかく途中のヘリ襲撃のタイミングだけ気を付けて、各待機地点の敵を覚えて先回りして殲滅 ナイル出現後は一旦無視して回りの雑魚を急いで処理(一応プロテクション張ってたけど、意味があったのかは知らん)。その後はナイル撃破して、遅れてきたヘリを撃破して終了 削られた量は1割いくかどうかでS。武器は両手Vvc-760PR、両肩Vvc-706PM 周辺の敵を殲滅したかどうかは下のレーダー使ってしっかり把握しとくと安定すると思う RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 20:52:53};SIZE(10){ [ID:5zBe0hTK28M]} -失敗すると最初からなのも考慮してかナイルに関してはかなり有情というか弱く設定されてる感じある。火力と回復さえしっかり載せてれば中二でも棒立ち撃ち合いで削り勝てそう RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 23:08:38};SIZE(10){ [ID:4yLuEiLagmM]} -ゲーム的な事情なんだろうけれど、解放戦線は師父まで居るのに輸送ヘリ1機だけしか寄越さないのはなんなんだろうか 師叔が居るからぶっちゃけ師父は居なくてもどうでも良かったんだろうか RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 00:20:44};SIZE(10){ [ID:87pOqemil3I]} --解放戦線からしたら既に求心力を失ってる老人と戦力的にはそこまで優秀というわけでもなさそうなAC乗りともう一人を救助するために戦力避けないって感じなんだろうなぁ、防備も結構ガチガチだし RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 17:09:01};SIZE(10){ [ID:hr7GsxmiGF6]} -解放戦線側の視点では金で釣った傭兵に全信頼を置きすぎだし、ベイラム側の視点ではG4G5がやられてるとは言え、ナンバー2を危険に晒してまでやるほどの重要な戦局じゃないだろ…ってなる RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:02:06};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]} --金に釣られた(に見える)にしても、レッドガン部隊2人相手倒してくれた傭兵ならある程度は信用できるでしょ。普通ならベイラムと敵対待ったなしだし。 G2出したのは師父を企業がそれなりに脅威と見なしてたとか RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 16:32:03};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} -車椅子WショWワームよりVP422型でレザライ持ってったほうが人によってはS取りが楽になるミッションの一つ 第二ポイントまでの敵を先行して壊滅させ、ツィイー回収後の増援駆逐したら最終ポイントまで先行し壊滅、ヘリのそばでレッドガン来るまで待ち、来たらアサルトアーマーで雑魚を吹き飛ばしてからナイルを落ち着いて処理する 雑魚はレザライ1〜2発で沈むのでリロードのないレザライが刺さる RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 06:16:33};SIZE(10){ [ID:dHiV8U2O45g]} -このミッションから急にいつものACが始まった。妙にシビアな覚えゲー、こういうのだよ、こういうの RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:31:01};SIZE(10){ [ID:cHAhk/AHZ1A]} -ビジュアル重視のブレードライフル機体ですらそこまで苦労した印象無いんだが、2週目来た人が苦戦するミッションかこれ?初見で突っ込みすぎて増援にヘリ空き巣されたとか、余裕ぶっこいて最後のミサイル砲台にやりたい放題で初見殺しされたとかなら解るんだが(と言うより俺がやったんだが)、それ以外は目についた奴片っ端からデストロイするだけだろ?それとも俺の脳死突撃ブレードブンブンチャカパンパン丸が最適解だったのか?誰か教えてくれ RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:50:42};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --厄介なのはミサイル砲台と最後のナイルと取り巻きズだけでMTやドローン程度ならヘリは自衛してくれるんだよね。むしろこれで文句言ったり詰まったりする人は本当に1週目やったのか…? RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 19:56:08};SIZE(10){ [ID:eZp5er3ZRk6]} ---難度的にも内容的にもつまらない、いつもの護衛ミッションだよなぁ ここまで来たなら詰まる理由が無い RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 19:07:37};SIZE(10){ [ID:DzDrU.MWKtk]} ---文句言ってるのはSランク取りの人だけでしょ それこそ文章呼んだのか? RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:55:25};SIZE(10){ [ID:4Bv2fLpq9Ew]} --なんなら増援のタイミングと敵配置の把握をできるなら遠方への遠出や狙撃でほとんど先に処理できるしSクリも楽な部類だと思う RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:35:47};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -肩武器は通常ミサイルがおすすめ。有効射程が2500mもありヘリ等を狙い撃ちできる。 手順さえ掴めば、比較的楽なミッション。掴むまでが大変だけど。 RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 21:43:07};SIZE(10){ [ID:IAELDjPqaBk]} -バグで何回やってもG2出てこないわ・・早く修正してくれ! RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 00:05:23};SIZE(10){ [ID:il3Y2UHyq5Y]} --三つ目のサム・ドルマヤン救出地点からヘリが浮いて進み始めるまでは次の地点向かわない方が良いって対策はやってる? 三つ目の地点掃除したら引き返してバトルログの四脚狩りに往復してもまだちょっと余裕あって丁度いい感じだから参考までに RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 18:54:18};SIZE(10){ [ID:ylxFxeObjfE]} -2か所目でレーザー撃ってくるドローンの対処に手こずりがちだわ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 00:32:36};SIZE(10){ [ID:IDKzNvtikSg]} --あれ離陸前でもちゃんとマップ内に駐機してるから、さっさと先行して離陸前にやるのが楽だよ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:06:08};SIZE(10){ [ID:rxJTOGKFjxo]} -現在2週目でこのチャプター出てないから「ん?」ってなったけど、多重ダム破壊で取引に応じないとダメなのね。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 02:53:39};SIZE(10){ [ID:O28aKiuTXWc]} -これは取引しないと出てこないのねマジでミスった RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 03:38:38};SIZE(10){ [ID:kGFbz9NjTek]} -どいつもこいつもなんでログ持ちの4脚MTはメインルートにいねぇんだ RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 09:22:34};SIZE(10){ [ID:6Wabujd/PSU]} -詰まることはないんだろうけどちょっとでも先行するとボス含めてその先の敵を出さなくするの勘弁してほしい。 RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 23:44:26};SIZE(10){ [ID:vDa50eZjri6]} -2ヵ所目奥の隠れて待ってるMTとか、離陸前のドローンの場所覚えて動かれる前に撃破できればヘリノーダメでSは結構余裕だな。最後のはタイミング良くアサルトアーアーマーで取り巻きの雑魚殆ど一掃できるし RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:40:48};SIZE(10){ [ID:hGmjPtg/4o6]} -ナイルと戦闘中にモブが追加で襲ってくるの気づかなくてナイル倒したと思ったらヘリの耐久がミリになっててそのまま破壊されて失敗したわ RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 13:58:34};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]} -faのトラック護衛も結局のところ先回りして殲滅だったなあと懐かしい気持ちになった RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 07:46:18};SIZE(10){ [ID:65sI60hotTg]} -バトルログを獲得してクリアするのは大変だった。いろいろ試してみてやり易かった手順は最初の救出拠点でヘリを潰してから、大型4脚MT。 これで戦闘ログ全取得。素直に嬉しい。 RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 11:29:36};SIZE(10){ [ID:IAELDjPqaBk]} -両手火炎放射器と両肩Vvc70VPM・ヘリは5%くらいの減りで報酬加算210000取得。トータル406000でS取れました。火炎放射器はチョン出しでも削れる。攻略は敵の位置を覚えて先行後、ある程度の敵を殲滅。他の人も言っている通り最後のAC戦はヘリの下で待機。集まってきたらアサルトアーマーでザコ殲滅。ACは正面が危ないので浮遊火炎放射。スタッガーなくてもわりとガンガン減る。 RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:33:20};SIZE(10){ [ID:/1HvOp9bpKE]} --これで取れたわ。敵位置覚えて先回りして撃破は当たり前だが、二番目の地点はヘリが一番目の地点を出発してから追加の敵がわくので、セリフが聞こえたら戻らないといけない。他は独走して殲滅でいける。 RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 21:54:39};SIZE(10){ [ID:yYmD.E8U5NI]} -初見でS取れるレベルの簡単ミッションなのに、文句言う奴いるんだな RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 21:39:28};SIZE(10){ [ID:hJg9DUo72xs]} --リプレイで初見とは言わんだろ 動画勢か? RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 21:55:30};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --これ草 初見じゃsかどうかもわからんでしょ RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 01:30:06};SIZE(10){ [ID:zvhgNT.v47g]} --特大のエアプで草 RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 08:54:58};SIZE(10){ [ID:AFlItJ4t4w.]} -こんな作戦でG2失ったベイラム……。解放戦線を重要視し過ぎだろあいつら 一応思想的なトップがいたとはいえ RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 22:14:32};SIZE(10){ [ID:JznxDHmPMY.]} -S。これもS取るのは大変。Sの結果画面で詳細を見たら、報酬100,000: ヘリの損傷率10%未満とあった(報酬金額はうろ覚え)。これが条件かな。最も大変だったのは第2救出地点で敵を全滅させる最適な手順を見つけ出すことだった。 RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:07:08};SIZE(10){ [ID:IAELDjPqaBk]} -損傷20%未満でもS取れました。レーザー敵とか駐機してるのを先回りして叩くことができるのを覚えたら楽だった。 RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:49:57};SIZE(10){ [ID:BUQeiCQW5Uw]} -ミッションは大変だけど、専用BGM?と同時に現れるレッドガンはかっこいい。 RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 11:00:03};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]} -ターミナルアーマーが輝くミッション RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:33:59};SIZE(10){ [ID:jlzsnxRok5o]} --パルスプロテクションじゃなくて? RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:42:43};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} ---ごめん間違えた RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:45:09};SIZE(10){ [ID:jlzsnxRok5o]} ---実際この木を参考にしてプロテクション積んでいったらめちゃめちゃ楽になった! 回収地点2つ目でザコに遠くからレーザー撃たれるのが苦手だったのと ラストのナイル戦でヘリを防護できるのがめちゃめちゃ大きかった RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 11:14:29};SIZE(10){ [ID:ohqpR069SKw]} -ヘリ無傷で150,000くれる。狙う意味は特にない。 RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 00:07:19};SIZE(10){ [ID:wFNIS1aHpC6]} -ヘリの上に乗って迎撃してると新手のシューティングゲームになる 普通のプレイに飽きたらオススメ RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 17:53:05};SIZE(10){ [ID:eHDMFjrHBsc]} -ツィイーちゃん捕まってあんなことやこんなことされてたと想像したら色々捗るわ RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 17:46:53};SIZE(10){ [ID:Z/wmZr.DJhk]} --依頼主の兄ちゃんの脳が破壊されちゃう…… RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 00:25:57};SIZE(10){ [ID:ZqcAnw1x3Jg]} -ここのレッドガンが強襲してくるタイミングでかかるカッコいい曲ってサントラに収録されてる? RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 15:57:59};SIZE(10){ [ID:Z/wmZr.DJhk]} --はい、「High Pressure」って曲ですね。ガリアダムでも流れた曲なので、レッドガンのテーマ曲なのかなぁと思っています。 RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 22:45:07};SIZE(10){ [ID:LA4FIKkcXQ2]} ---ありました! 壁越えとかレッドガン部隊迎撃でも流れますね RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 14:00:40};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]} ---あ、壁越えはUnbreakableでした RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 08:29:29};SIZE(10){ [ID:DV5zNUgdjEc]} ---見つかって良かったですー!☆ そういえばレッドガン部隊迎撃でも流れましたね。 やっぱりこの曲はレッドガンのテーマなのですね。 RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 00:38:59};SIZE(10){ [ID:LA4FIKkcXQ2]} -ヘリの耐久力2倍にしてくれよ、ムリゲーだ RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 11:15:42};SIZE(10){ [ID:qjW0s/LNM8o]} -S取得 収支397,918 ヘリの耐久は20%だったけど重ショ2丁だから弾薬費節約できた?バトルログ回収も同時にできた ここのコメントを参考にプロテクションアーマーにしてナイル出現直後に使えば損傷を抑えられた あとはヘリやレーザー撃ってくるドローンを先まわりして落とせばナイル出現前は損傷なしもいけそう。先回りできないのは2ポイント目の地面にいるドローン撃ってる間に遠方から輸送されるMTくらいかな RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 11:24:26};SIZE(10){ [ID:Osvg2uiJrck]} -->ヘリの耐久は20% 損傷が20%未満(残り耐久80%以上)なので念の為 RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 12:06:40};SIZE(10){ [ID:Osvg2uiJrck]} -マジでクソゲーすぎるわ RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 21:39:09};SIZE(10){ [ID:yYmD.E8U5NI]} -このミッションそんなヘイト溜まるんだ 二回目の移動と最後の増援以外全部先回りで倒せる超優しい設計じゃないの ヘリにぴったりくっついて律儀に守ってるより自由奔放に動いたらかなり楽になると思うけど RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 22:01:33};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} --護衛ミッションは先回りして潰しておくってのは昔ながらのセオリーだけど戦力を少なからず保有してるはずの解放戦線が非武装ヘリ単騎で敵の中に飛び込むのがアホっぽくてムカつくという人が多いと思う RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 22:30:47};SIZE(10){ [ID:JvSOIG5nHlE]} -損傷20%未満+80000 ナイル撃破+110000 修理費-17832 弾薬-31000 差引391168でS 中量二脚、両手ランセツRF、両肩3連水平プラズマ、パルスプロテクション使用 使ってないけどアサルトアーマーの方が楽かもしれない RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 22:41:30};SIZE(10){ [ID:jfhgS0CtnYo]} -ここのページやコメントを拝見して何とかS達成…皆様に感謝を。 2つ目の救出地点でドローンに掴まって(?)エリア外から飛来する敵3体がどうしても取りこぼしていたのですが、チャージしたプラズマレーザーならまとめて倒せることに気付けて良かったです…。 RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 23:17:34};SIZE(10){ [ID:LA4FIKkcXQ2]} -一個目のバトルログ取ってたら到底護衛が間に合わないぞ どうすんだ RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 23:56:48};SIZE(10){ [ID:gijMc1Yd0sU]} --最初の救出地点の敵潰して二番目の救出地点(メッサムとかいう死んでた奴のとこ)に向かって周辺の敵を掃討してからABでログ持ち四脚MTのとこ向かって速攻で片付けて戻るだけ RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 00:37:33};SIZE(10){ [ID:XLGU.byz8So]} --AB特化ブースターと最大容量ジェネ載っけた四脚で開幕四脚MTの方に行って、 秒殺して戻ったら普通にクリアできた 今は重量級はブースト速度遅くなったからちょっと難易度上がってるかも RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 14:01:41};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]} --1つ目の救出拠点周辺を掃除してから2つ目周辺で襲われるまでの間に長めの猶予があるから 四脚MT倒してすぐ戻ってくればいい。 ログとるだけならSクリアは別にしなくてもいいので、ヘリが雑魚にちょっとくらい襲われても平気。 RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 01:45:52};SIZE(10){ [ID:Cv0hAqNu6jA]} -ここ敵の場所覚えちゃえば楽勝だね 2つ目のヘリポート周辺のMTやドローンも全機事前に処理できる 唯一気をつけないといけないのがヘリが2つ目に移動中の時に前から運ばれてくるガードメカと3つ目の途中マップ隅の方にひっそり配備されてる輸送ヘリくらい RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 13:58:34};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]} -フラットウェルは仕方ないにせよ、リングフレディと六文銭はなぜ来なかった? 621単独でクリア可能だけど、あいつらは命懸けで救出にいく相手がいるよね? RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 00:09:31};SIZE(10){ [ID:lhoZMt6H1Nk]} --解放戦線も一枚岩じゃないみたいだから、ドルマヤンとかが捕虜になったのを機に解放戦線内での勢力図を塗り替えたい派閥に妨害されてたとか RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 22:55:24};SIZE(10){ [ID:XLGU.byz8So]} --ヘリの通る道の確保でもしてるに1票 RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 20:28:11};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -書いてないけど損傷無しだと150,000C貰える RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 16:15:36};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} --追記しといた RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 16:44:06};SIZE(10){ [ID:2UB/k4V7SxQ]} -ここめんどかった ローダー、エフェメラ、エルカノ、ローダー、初期ブー、008、NGI000、プラライx2とレザショx2 先回りしてプラライで全撃破、ゴール地点のG2は周りを先にプラライで潰したら そのままプラライ浴びせてスタッガ―とったらレザショラッシュTEの暴力で速攻沈める 最後に後ろから来るヘリにレザショ浴びせて終了、AP4000ほど減ってヘリは少しだけ食らったけどS行けた RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 17:27:45};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]} -こういう覚えゲーのミッションは萎えるなぁ まあそんなこと言いだしたらほとんどのフロムゲーはそうなんだけどさ RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 18:49:10};SIZE(10){ [ID:yr9OeZ/2JQs]} --逆にこういうのも結構好き派なのでたまには欲しいと思う。 RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 19:40:54};SIZE(10){ [ID:OChO3yl8BTI]} --こればっかだと飽きるが、一つ覚えの殲滅ゲーより全然良い 洋平やるからにはバリエーションが欲しい RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 21:09:44};SIZE(10){ [ID:PT36wDohYXE]} --PS2時代のAC思い出して懐かしくなれるミッション RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 11:43:44};SIZE(10){ [ID:SvesccHC1WQ]} -初見では難しいけど頭使って立ち回れば楽になるこういうミッションもっと欲しかった RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 14:59:08};SIZE(10){ [ID:9XSSxajZUQE]} -道中は先行して全て先につぶしておく。最後ナイル戦で処理漏れMTからの攻撃でヘリの体力が減って評価A連発(特にミサイルの減りが激しい)。パルスプロテクションでヘリ保護してナイル戦に専念したらSいけた。 機体はWプラズマライフル+Wプラズマミサイルの中量。 RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 13:20:50};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]} -ドルマヤンまで助けてから放置して最後3人まとめてナイルに墜としてもらうのが最近のマイブーム RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 20:21:38};SIZE(10){ [ID:eH9rJvt4t2U]} -メッサムの死亡確認後に飛ぶルート上にあるガトリング砲台は面白いほどにヘリのAPをモリモリ削ぎ取ってくれるな。 RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 18:11:48};SIZE(10){ [ID:OBB33mi6FuA]} -最後はナイルが接近してきたタイミングでアサルトアーマー使うとMTも殲滅できて楽 RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 19:27:04};SIZE(10){ [ID:eHDMFjrHBsc]} --天才じゃん RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 19:59:35};SIZE(10){ [ID:a2k3mOP6XiQ]} -ヘリの上は乗れるからラストでパルスプロテクションを使いたいなら覚えておくといいぞ。あんま意味なかったけど RIGHT:&new{2023-12-06 (水) 22:50:12};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]} -バトルログ対象のとこ行って戻ってをしたうえで繰り返すのは疲れた… なんでこのヘリくんはこっちが護衛してくれることをわかってるのに固定砲台に突っ込んでいくんだ RIGHT:&new{2024-03-09 (土) 01:50:24};SIZE(10){ [ID:0WqcsNSauD.]} --金払って雇った傭兵が護衛してくれるからやろ。 RIGHT:&new{2024-03-09 (土) 07:26:43};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]} ---クリアリングもしないで敵地に特攻とか控えめでなくても頭可笑しいんよ その上でG2の襲撃受けた時は大人しく留まってるのホンマお前ってなるのはしょうがない RIGHT:&new{2024-03-09 (土) 14:42:31};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]} -別に護衛ミッションもいいんだけど迂回路なんていくらでもあるのに狂ったように敵の防衛線に正面から突っ込んだり敵の眼前で停泊したり、ヘリパイロット君のAIはもうちょっと何とかならなかったんですかね RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 21:09:22};SIZE(10){ [ID:L3617VRXS9g]} -取り巻き倒してナイル倒した後にまた雑魚が沸いてきて絶対失敗させるのやめてマジで RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 17:38:20};SIZE(10){ [ID:ZLRFioOloMg]} -基本は先行して全部潰す おかわりは2回くらいしかないので覚える 最後はナイル来たタイミングでアサルトアーマー RIGHT:&new{2024-07-31 (水) 23:55:22};SIZE(10){ [ID:HhGLxxzSw.U]} -やっとS取れました。こういうミッション苦手ですわああああ RIGHT:&new{2024-10-26 (土) 00:25:34};SIZE(10){ [ID:N9/h7ICLx66]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」