コメント/ミッション「グリッド135掃討」の攻略 の変更点

最終更新:

#author("2024-02-08T00:28:29+09:00","","")
#author("2024-05-15T08:48:27+09:00","","")
[[ミッション「グリッド135掃討」の攻略]]

-実は初ミッションである「密航」の初期開始地点(移動などのチュートリアルが表示された場所)に進入できる。所属不明機体が1機隠れているのでスキャンして倒してしまおう。
RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 10:04:03};SIZE(10){ [ID:a0Bf43N9klI]}
--電撃鞭貰えるとおもってワクワクして、報酬画面で何もないやつ。
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 11:55:44};SIZE(10){ [ID:RwmN0lP8E9U]}
---ED分岐のフラグになってるわけでもなさそうだし、本当に何だろう...?
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 06:51:19};SIZE(10){ [ID:oMfOA.yT/3I]}
-この時点で目を付けられてたってことか
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 01:08:25};SIZE(10){ [ID:KbOvUPWerF.]}
-ここに出てくるステルス機体って第2工廠全滅させたヤツらと同じ派閥の機体だよね?
密航の時点のまだ小物の主人公を危険分子と判断してるって事は┅タイムリーパー説ある?
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 01:43:47};SIZE(10){ [ID:a5hxU0uhAO.]}
--同じ封鎖機構やオールマインド関係者らしいスッラのセリフが周回で変化する事と、スッラがこいつらと同型とつるんで出てくることからして、前の世界の経験を生かして主人公たちを阻止しようとしてる説は普通にあり得る。まあその辺りを無視して、単に封鎖機構が密航者を片っ端からステルスMTで調査・追跡してる可能性も高いけど
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:47:36};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]}
---タイムリープも何もスッラは何度かウォルターの目論見を封じてるから「まーたウォルターがチワワ送り込みやがったな」と察した可能性、オールマインドもウォルターに煮え湯飲まされてるから621ではなくウォルターが完全にマークされてる
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:56:31};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]}
--主人公はまだ小物だけど飼い主は観測者だからそりゃ警戒するんじゃない?
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 15:04:30};SIZE(10){ [ID:m23z7qEYHrg]}
-一番のホラー要素、知らずに探索してビビったよ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 03:39:43};SIZE(10){ [ID:RIkBq9n70tI]}
-二週目からタンクで始めたら
只の動く的なんだがどうすればいい?
相手のタンクは近距離でも避けるん
だがこちらは無理だ
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:39:35};SIZE(10){ [ID:TQ.O2hSEStA]}
-不明機体を引っ張り出しMTと戦わせれば何かあるかもと思ったが特に何もなく不明機体は落下していった。悲しい
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:31:21};SIZE(10){ [ID:LmTYbfnU.q.]}
-この程度の部隊を蹴散らせるだけで当たり扱いされるということは一般的な独立傭兵はここすら攻略できないんか・・・
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 21:21:20};SIZE(10){ [ID:42Lrz4hqFlQ]}
--独立傭兵の中央値が分からないから何とも言えないけど、別ミッションの輸送ヘリ破壊で聞ける台詞から察するに、並の傭兵では4脚MTに太刀打ち出来ないみたい
並の傭兵なら数の暴力で対処できるんだろうね
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 21:43:30};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]}
--ほぼカカシのような扱いのラミー氏ですらアリーナランカー。大半はそこにも載らない圏外と考えると…
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 12:26:34};SIZE(10){ [ID:9mojsmS6fXc]}
--真人間でもACを操作はできるが手術受けないとMTみたいな動きしかできないのかも。番号見ても4桁は判明してる中でいないから、一世代1000人と多く見積もっても強化人間は8000人程度。かつその中で安定してて腕もいいとなると相当少ないのだろう。
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 13:18:08};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-戦闘ログ以外で隠し敵いるの知らなかったわー
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 00:55:31};SIZE(10){ [ID:OUl0V09Sb4E]}
-こういう隠し要素めちゃくちゃ好き。
欲を言えば、めちゃくちゃ強いか匂わせが欲しかった。
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 12:05:13};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
--超序盤に超強い敵配置はロマン。
ACLRのアイツとか
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 12:05:57};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
--完全攻略本に記載なしで草
RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 13:57:04};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]}
-ちょっとした不具合として、セリフが変になる場合がある
所属不明機体を発見前にワンパンすると、撃破台詞の次に発生するセリフが所属不明機体発見時のセリフに置き換わる
(当たりを引いたとか増援とかの時に何故か「なんだこの迷彩は…」とか言われる)
RIGHT:&new{2023-11-26 (日) 01:23:07};SIZE(10){ [ID:9QuZgbiaSmw]}
-ドンマイちゃんあんなとこで何しとったんだろうな本当
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 15:52:50};SIZE(10){ [ID:T/Ri89PG2B2]}
-アップデートでブリーフィングのテキストが修正された模様(橋頭保→橋頭堡)
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 00:28:29};SIZE(10){ [ID:nG/VNS/f87g]}
-中量2脚誉アセン到達時点Sランク縛り
右手ラドロー左手初期ブレ右肩4連装左肩二連双対ミサイル他初期機体でゴーストは倒さずヘリをマルチロック、双対ミサイルとブレードで盾持ちを撃破して終了
RIGHT:&new{2024-05-15 (水) 08:48:27};SIZE(10){ [ID:AMAOpyHfaQ.]}