コメント/ミッション「グリッド086侵入」の攻略 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/ミッション「グリッド086侵入」の攻略 へ行く。
- コメント/ミッション「グリッド086侵入」の攻略 の差分を削除
#author("2024-09-23T15:32:42+09:00","","") #author("2025-01-06T13:58:42+09:00","","") [[ミッション「グリッド086侵入」の攻略]] -このミッション、隠しパーツの多さもさることながらバトルログの入手数もかなり多くて、一度の探索では見逃す可能性が非常に高い...というより、そこ行けるんか⁉って所が多すぎるんよ RIGHT:&new{2023-08-25 (金) 23:32:19};SIZE(10){ [ID:vlCSNrxkzaM]} -リプレイミッションで隅々まで探したはずがバトルログコンプリートならず・・・。 隠しパーツの方が見つけやすいってどういうことだ・・・。 RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 03:18:31};SIZE(10){ [ID:jHiVUb5QALA]} -2C-3000 の入った箱から更に奥、一段下がった辺りにバトルログを持った敵MTが数体いるのを確認。多分、こいつらも倒せばコンプリート出来ます。 RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 11:51:16};SIZE(10){ [ID:NZAalW7QngE]} -溶鉱炉のパーツとACへ向かうパイプの反対側、溶けた鉄?が流れ出してるパイプの奥に「映像記録:債権回収業者の最後」があるからそれも見逃しやすいかも RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 17:21:14};SIZE(10){ [ID:KEdsYCOs4ls]} -アセンブリに使うパーツは比較的容易に捕れて単なるコレクター要素のログは探さないと出てこないのは良心的 RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 18:20:30};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -ここでバトルログを全部集めるのを諦めた。隅から隅まで探したはずなのに。。。 RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 18:32:48};SIZE(10){ [ID:ejBGLNj35Tc]} -ログハントの位置も書いてほしい。。。 RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 18:34:30};SIZE(10){ [ID:ejBGLNj35Tc]} -すまん、書いてあった。。。 もっと整理して書いてほしい。 RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 18:35:44};SIZE(10){ [ID:ejBGLNj35Tc]} -ラミーを倒して外に出たら回れ右して上昇。そこにログ持ちの四脚重MTが二体より沿って巡回してた。 RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 19:40:09};SIZE(10){ [ID:ZBXsrdqmD0U]} -マッドスタンプ(ラミー)を倒して外に出たあと後ろ向いて上(ラミーがいた部屋の真上にあたる)に上ると4脚MT*2(ログ)、そのまま正面の壁に沿って裏に回ると丸いMT*2(ログ)、その下の足場に情報ログの残骸、次の隔壁くぐって天井裏みたいな狭いところ通って飛び降りたら後ろのタンクの裏にパーツ、次の隔壁前の溶鉱炉の左のパイプの奥に情報ログの残骸、右のパイプの先にパーツとAC(ログ)、戻って溶鉱炉の奥にパーツ、隔壁の先のカタパルトに乗らずに右に行って左の一段上がったところにログ持ちの敵*3、最後の隔壁に入らず右の通路の奥にパーツ。ざっと並べるとこれで全部かな RIGHT:&new{2023-08-26 (土) 21:48:16};SIZE(10){ [ID:KEdsYCOs4ls]} -ある意味トラウマミッション ここ以降また隅々までマップ探索するようになった RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 04:36:25};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]} -めっちゃ探し回ったなあ…これはこれで楽しいんだけども 新兵にはいやーキツいっす RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 19:24:16};SIZE(10){ [ID:yAZP9tZEB8M]} -ここSランクも地味にキツイ。道中が長く入り組んでるので、うっかり引っかかって時間をロスするとよほどボスを上手く処理しないとSを逃す RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 20:18:42};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -なんでACより工業用ロボットの方が強いんだろう…。 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 22:32:35};SIZE(10){ [ID:lAYQHQWPexw]} -質量は正義だってアームズフォートで学ばなかったのか? RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 22:39:02};SIZE(10){ [ID:cROtRYCydTI]} -隠しパーツとかの項目を2C-3000までは攻略順に並べ替えた マミー撃破後の敵の場所は日本語難解すぎてさっぱりわからんかったので放置 RIGHT:&new{2023-08-27 (日) 22:39:44};SIZE(10){ [ID:cROtRYCydTI]} -バトルログ9枚もあるから、 いちどにやろうとすると弾切れになりがちなので チェックポイントの前に済ませておくとよさそう。 > [ID:cROtRYCydTI] よくまとまってると思う。お疲れ様、ありがとう。 ちな、ラミーな RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 01:09:20};SIZE(10){ [ID:wM3x3i0awHc]} -溶岩パイプの奥のバトルログだけはマジわかりにくいな ACが居るから二機目のACと戦ってない人は「ここが抜けてるって」わかりやすいかも RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 02:29:51};SIZE(10){ [ID:JqY2EoEb7lg]} -Sランク取得 ベイラム短射程SG×2/メリニット2連グレ/ハンガーとっつき/軽逆、道中を最低限撃破で行くとA止まりだったが、道中(進行ルート)の敵を全て倒した場合Sランクになった。 ボスは初手を空振らせ至近距離でグレとSGですぐスタッガー状態に移行、とっつきはリロードが間に合わないので、1発撃ったら切り替えSG連打。 この場合、第2形態へ移行するまでに2セット入れる事が可能でHPを7割近く削れる。 第2形態は煙突を狙いスタッガーさせたら顔面にとっつきからの連打で撃破可能。 補給なし(査定に関係するか不明)とっつきは位置に気をつけないと当たらない&腕に機体が当たり怯ませられる。 位置が悪く壁と掃除機に挟まれAPが8340→3210まで減らされたが問題なくSランク。 RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 04:24:52};SIZE(10){ [ID:wnwGPil8YoY]} -強敵倒したばかりだしウォルターも休めと言ってたからエアたそと二人きりの楽な探索ミッションだと思って進めてたのに、クリーナーこのタイミングで出てくるの卑怯だろ RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 15:48:35};SIZE(10){ [ID:VawTMlBD7mo]} -姐御の「歓迎の花火」、実は突入前に上を見上げるとぶら下がっているのが確認できる。 ライフル等で適当に撃つと「勘がいい」と褒められる RIGHT:&new{2023-08-28 (月) 22:28:46};SIZE(10){ [ID:PKW.1SH8YNY]} -5分ジャスト収支289000でA RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 00:29:56};SIZE(10){ [ID:pyWYwefWymU]} -4:55収支28,6000でSラン突破 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:41:00};SIZE(10){ [ID:IqUtUqu1ww.]} -かなり収支寄りにランク評価されてるねこれ。多少遅れても良いから目の前の敵を殺していった方がSランク安定する RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 02:00:35};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -デスルンバ慣れるとかわいいな RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 03:51:39};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -道中ガン無視ずっとAB、ラミーもルンバも速攻撃破でBだったからやっぱり敵撃破の追加報酬が大事か、ちゃんと倒してやってみるわ RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 12:38:20};SIZE(10){ [ID:M8uyy0IeH6c]} -時間を計ってるわけではないが4脚で道中全撃破でずっとAだったけど中量二脚で行ったらSが取れた。殲滅スピードも4脚が上だが移動が断然二脚が早かったらしい。戦闘で多少もたついたがとることができた。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 14:18:41};SIZE(10){ [ID:swXI/KeZ0vE]} -W長ショットガン+Wワーム砲のガチタンでショットガンの射程に入ったやつだけ倒してたらS取れた RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:14:58};SIZE(10){ [ID:4dEJ5C9nOn.]} -道中最短直進の進路上の敵のみでラミーとカーラは瞬殺、いい感じと油断してルンバ君でガッツリ被弾して3桁まで減らされたけどSだった。収支33万ほど。↑で言われてる通りかなり収支寄りっぽいから多少被弾しても強引に行った方がいいのかも RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 22:29:11};SIZE(10){ [ID:KEdsYCOs4ls]} -4脚で浮きながら範囲攻撃できるパルスライフル溜めながらもう片方でバズーカ(多分パルスライフル2丁でよい)、肩にハンガーでグレネードgouchen2丁で適当に引き撃ちしてたら倒せた。時間はかかるがエネルギー回復で地上に降りるタイミングさえ気を付ければ倒せる。この構成は遠くから口元狙った方が当たる。 RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:20:08};SIZE(10){ [ID:6Wabujd/PSU]} --と思ったけど真上に陣取って火口に入れた方が通るっぽい RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 23:32:25};SIZE(10){ [ID:6Wabujd/PSU]} -補給ありルンバとどめまで5分40秒くらいの道中ストレート全殺しでSランク。 寄り道なし全殺しでわりと時間余裕できる感じなのかな。 あとバトルログと隠しのまとめありがとうございます。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 00:37:55};SIZE(10){ [ID:Ubtdsxt37Us]} -仕様を分かっている方がいたら教えて欲しいのですが バトルログって既に取っててもクリアしないとコンプリート扱いにならないのでしょうか? 何回もグリッド86侵略してるんですけどバトルログがコンプ判定にならなくて…… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:44:48};SIZE(10){ [ID:O28aKiuTXWc]} --バトルログは未回収のものを取る→ミッション途中退出だと取得したことにならない。 すでに回収してクリアものは回収したものとして進行状況は保存されるから同じ敵からバトルログは取れない。 このフィールドはバトルログ探すのが結構大変なので普通に取り忘れてることが原因でありそうだけど。四脚の奥にある敵の取り忘れとかだと思う。 RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 01:51:22};SIZE(10){ [ID:jFwM8rPDt1c]} ---夜分遅くに返信して頂きありがとうございます。 4多分取り忘れや取途中でミッションで抜けたと 思うので、時間かけて挑みたいと思います。 因みに現在確認できてるバトルログ ・マッドスタンプ撃破 ・↑撃破後、シャッターが開いた広間から後ろにいる大型4脚MTx2撃破 ・↑撃破後、更に奥に進むと潜んでいるダンゴムシ?みたいなMTx2 ・↑撃破後、エレベーターを降りた先にある残骸 ・ナビ通りに進んでMTを2体倒した後、進まず後ろの奥にあるBOX ・溶鉱炉エリアの溶鉄が流れている管?の奥にあ残骸 ・溶鉄が流れていない管?を道なりに進むと 角待ちしているAC撃破 ・↑がいるBOX ・溶鉱炉エリアを突破し、4脚MTや複数のMTがいるエリアの右手にあるBOX RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 09:00:47};SIZE(10){ [ID:X0zfUVwXbww]} -収集要素をカテゴリで分けずにミッション進行度順に記述してるの、一気に全回収するのにめっちゃ都合いいわ 書いてくれた人ありがとう RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 11:49:12};SIZE(10){ [ID:4MKGqMMw2Os]} -回復使わず雑魚ガン無視でいくら急いでもSとれねーと思ったら収支が関係あるんか。タイムとリペア以外にも条件あるんやな…… RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 14:13:09};SIZE(10){ [ID:qV0fKYVBt2Y]} -4分27秒 収支33.7万でS RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 17:12:07};SIZE(10){ [ID:YUsRbeSrF0E]} -シンダー・カーラって直訳すると灰被りの女。 はいどこからどう見ても偽名ですねありがとうございます。 カーラは良い女って意味もあるらしいから自称か他称かでニュアンスと印象変わりそう。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 05:35:21};SIZE(10){ [ID:KyrWE5yn1PI]} -Sランク報告 修理費18434 弾薬費33900 5分26秒 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:49:25};SIZE(10){ [ID:1rgPMLoYevM]} -収支というか支出が関わってる気がする。最終的な収入33万超えててもSならんかった事多々ある。時間かかりすぎの可能性もあるけど。 RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:59:53};SIZE(10){ [ID:UlHkf5LEcQI]} -ちょっとノーザークが面白すぎるwwww 出るセリフ出るセリフ吹き出して3敗しちまったwww RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 00:42:34};SIZE(10){ [ID:FUfx3yTpVUA]} -マップの作り込みがすごくて圧倒される・・・ パーツやログ取りこぼしまくりで何回来たかわからんけど苦にならなかった RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 02:24:45};SIZE(10){ [ID:O302uKrnt4o]} -収支47万なのにAなんだが、何故だ 報酬加算37480,修理費28974,弾薬費33280 時間掛け過ぎか? RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 03:54:04};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} --収支42万 報酬加算30000,修理費13798,弾薬費34000 ルート上の敵以外殆ど倒さないようにしたから、加算減ったけどS取れた 収支も大事だけど時間も大事なのね アリーナと同じ様にミッションクリア時間欲しかったな RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 04:14:59};SIZE(10){ [ID:h6TN0G2Smlw]} ---時間なんかもランクに関わってるし時間表示欲しいよな RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 17:14:44};SIZE(10){ [ID:nw8Siqe3cxw]} -スマートクリーナーの腕がメッチャ痛い! 煙突に両腕ガトリングと肩グレを撃ちまくってスタッガーさせたら正面に回って煙突から顔にロック変更して肩レーザーとガトリング、リロード出来たら肩グレを撃つを繰り返したら勝てた。5回くらいリトライしたけど RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 10:27:56};SIZE(10){ [ID:izKQxN8h9LQ]} --ショットガン+ワーム砲のガチタンでSクリア ワーム砲の射程に入る敵3,4体ぐらいと腹筋ショットガンだけ撃破してルンバは突っ込んで顔面にショットガンとワーム砲とタックルキメるごり押しで行けた RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 02:31:12};SIZE(10){ [ID:4dEJ5C9nOn.]} -ここで一番苦戦した相手はデスルンバでも借金王でもなく大型四脚のふたりだった。 不意打ちパイルをしては逃げしては逃げでようやく倒せた。 RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 18:36:44};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]} -このミッションでSを取る方法は戦闘ログを落とす敵全ての撃破とスピードクリアになります つまり四脚MTx2 その先のダンゴムシロボx2 負債持ちAC サプライズ広場の右側にいるMTx3の撃破が必須になります RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 18:40:49};SIZE(10){ [ID:b0EX.AsUY9M]} --いや要らんよ撃破。最短ルート道中にいる雑魚だけ倒してクリアタイム早めた方がS行きやすい RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 11:01:31};SIZE(10){ [ID:Pzde590no4I]} -MT部隊戦の天井に爆薬ギミックなんかあったんすね… 天井から撃とうとしたグレネードが誤爆してやっと気付いたよ こんな感じで隠しギミック結構あるのかな RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:13:10};SIZE(10){ [ID:sI8rwHV2Joc]} -スマクリのスタッガーとった後正面からパイル撃ち込もうとして降りたら腕踏んでダメージ怯み→ビビッて移動→もう片腕に触れてダメージとかやってる間に復活された RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 10:52:45};SIZE(10){ [ID:uHymBSuOisc]} -自分みたいにSランク取れずに困ってる人用にコメント残します。 プラズマライフル×2と両肩グレネードキャノンで四脚必須。 道中の敵は無視してマッドスタンプ速攻撃破。 外に出られたら斜め左にABして最短で次の扉に行き、開いてる間に卵っぽい敵が湧くので、殻が開いたらグレラン二連で一体だけ撃破して扉の中へ。 ここからの道中は敵を倒して再び外に出る。 中ボスまで移動して先に頭上の一番目の前のドラム缶だけを破壊。 ホバー状態で上空からグレランやらライフルやらで中ボス速攻撃破。 ターゲット指定されてるやつ以外倒さずとにかく最速で。 多分上から落ちる爆薬でほぼ倒せるてるはず。 扉を開いてボス前の扉少し前まで移動してフラグ立てたら、補給してボス戦。 開幕少し前に移動して相手の溶鉱炉?より高度を維持してホバー。 あとは溶鉱炉目掛けてグレランとライフルでガンガン減るから速攻撃破。 報酬24000ぐらいだったけどSランク取れたから、何よりもタイムがランクに重視されてるのかも。 他の人だけどようつべにも動画あるから参考にしてみると良いです。 長々ごめんなさい。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 11:11:01};SIZE(10){ [ID:U96h/ZW1Stw]} --中ボスに行く直前の外の敵は一切倒さなくて良いです。 RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 11:13:24};SIZE(10){ [ID:U96h/ZW1Stw]} -Sランクは収支よりも時間。計ってないから明確なリミットはわからないけど、道中ほぼガン無視で最低限撃破していったらS取れた。 加算261200、支出39290(修10170,弾29120)計381910 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 01:57:08};SIZE(10){ [ID:UkEhmEb5nZg]} -ラミー、4脚、クリーナーの3体をいかに被弾せず早く倒せるかがランク条件のようです。 他の収支とかまったく関係ないです。 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 13:40:57};SIZE(10){ [ID:mad/qz4AOtQ]} -Wワーム、WガトでS、道中は無視でOK RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 15:40:43};SIZE(10){ [ID:Bkd/3t2yGpo]} -収支30万以下でS取れたんで完全にスピード勝負 四脚にWプラズマライフルとWワーム砲乗っけて道中最低限倒して成功 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 20:02:11};SIZE(10){ [ID:yAjHhQwr.g2]} -道中ガン無視と言ってるから本当にガン無視したら加算19万収支31万でAだった。皆そこそこ倒してるじゃないのよ!w 加算28万収支40万まで上げたらタイムは大差なくてもS取れたよ RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 10:43:12};SIZE(10){ [ID:mkgC64cY3Gc]} --俺もガン無視したらAだったよ… RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:00:07};SIZE(10){ [ID:rTiswinrJds]} -ほどよく雑魚始末しつつ、急いでクリアして収支30万越えでSランク 道中ガン無視より足止めつつちょこちょこ金稼いだ方が簡単かも RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 14:39:42};SIZE(10){ [ID:mQlkk5TpTOI]} -最短ルートで道中で目についた雑魚をシバきながら進んだ方がS安定するかも スピード勝負だと各ボス戦で運が絡んでくる RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 15:02:05};SIZE(10){ [ID:7xLM6nzJaIw]} -ここ見ながら情報、戦闘ログ全部取ってクリアでS取れた 収支500,174 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:50:00};SIZE(10){ [ID:SN8D7G5n/aA]} -道中の倒さなきゃいけない敵以外全部無視でA(5敗) 道中の正面に見える敵をしっかり倒してS(0敗) 無視せずちゃんと倒しましょうね RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 05:05:40};SIZE(10){ [ID:qlwrJybWigo]} -クリーナーは逆足か四足でぷかぷかしながら煙突の穴にガトリングとかをぶち込んでスタッガー取ったら、正面の口の方にパイル打ち込むの繰り返しで楽に勝てる 慣れれば同じ方法でS狙える RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 22:28:23};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]} -やっぱ収支やんけ! ガトリングとか言ってるのはエアプか? RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:11:18};SIZE(10){ [ID:Q1Gwu9mTOSc]} -スマートクリーナーは背中にぶち込むよりも正面に立って両肩の2連グレを口に入れる方が一瞬でスタッガーして楽 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 23:18:26};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -道中ガン無視で四分切りか収支40万以上でSだと思います RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 18:37:22};SIZE(10){ [ID:oTLAhzHM8pA]} -ガトリングの物量による制圧信者だけどここだけは単発火力教に宗旨変えします 一度二脚ガトリングで行ったら延々にスタッガー取れなくて凄まじき泥試合と化した RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 19:14:36};SIZE(10){ [ID:4yLuEiLagmM]} -修理費3万弾薬費3万位かかってクリーナー撃破もそんなに速くないけど、報酬加算24万稼いでトータル収支33万Sランクとれた。スピード撃破の精度を上げるよりも、きっちり道中のザコを殲滅したほうが安定すると思う。ミサイルMT(5600)とトイボックス(12000)は確実に潰したほうが良さげ。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 20:25:03};SIZE(10){ [ID:o/iLhyUCmGE]} -ラミーと「降参するよ」のところの4脚MT以外だと溶鉱炉手前のたて穴で上から降ってくるトイボックス一体と溶鉱炉出口のところにいるMT一体しか倒さなかったけどSだった。タイム計っときゃよかったな RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 22:21:47};SIZE(10){ [ID:7roPiOZCb1w]} -WワームW重ショ2脚で走ってS クリーナーは台詞中に倒せた RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 22:53:05};SIZE(10){ [ID:1c3A2millEc]} -機密情報漏洩阻止でも触れられてるけど、収支以外にポイントみたいなのがあるっぽい。ほぼ同じやり方で、ノーザーク倒したらSランク取れた。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 08:53:16};SIZE(10){ [ID:9Zmi5K2SDuI]} -開幕AB吹かしてラミーまで到達、撃破後は次のロックされてる隔壁までAB直進。 ハッキング中に背後にアルマジロみたいなMT2体湧くのでついでに撃破。 次の隔壁までの雑魚は行きがけの駄賃代わりに倒しておく。 外に出たらAB使いつつ上昇し、吊るしタンク配置されてるエリアの敵を 一掃後、クリーナーを撃破してSクリア。 補給未使用、リペア未使用、装備はW長ショットガン+Wワーム砲四脚。 クリアタイムは計ってないけど、多分6、7分くらい。 クリーナーは煙突じゃなくて、正面の穴を攻撃。 個人的にワーム砲は煙突の穴を狙い撃ちするには向かないと思う。 RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 12:17:02};SIZE(10){ [ID:W6rycRfts8M]} -EN耐性が低いやつばっかりなのでEN武器持って狩りまくったけどSランク。被弾しやすい四脚2体セットとACは無視した方が収支良くなりそう? RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 21:34:04};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} -壁越えでも書いたけどプラズマ系の爆風が盾貫通するのでスマートクリーナーの煙突でも全身プラズマ装備で試してみた。両腕プラズマライフルに肩垂直プラズマとプラズマキャノン 穴を狙い撃たなくても煙突に当たれば削れるので適当に攻撃の当たらない高度から撃ちまくって簡単撃破。プラズマキャノンは溜めておいて動きが止まった時やスタッガーに合わせて撃ったりもしてみた。道中のトイボックスもキャノンなら簡単に撃破できるので便利便利 …でも弾薬費が凄すぎてSランクにならなかった。うーんS狙いなら真面目に玉入れしたほうがいいのか… RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 22:05:24};SIZE(10){ [ID:iSGQVaWCNN2]} --Sランク狙うなら玉入れよりも、正面の方がタイム短縮しやすい。被ダメが怖いけど、スタッガー後の追撃もしやすいし強武器なら起き上がりから即スタッガー状態にできる。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 18:31:06};SIZE(10){ [ID:eCzYkoEXKTM]} -何だかんだボス戦楽しいの多いのに,このボスだけは気に入らない。 ひたすらジャンプ・覗き込んで射撃て何だかなぁ... RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 21:51:30};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]} --それって安全策の玉入れしかしていないように聞こえるぞ。正面で戦えるようになれば豆腐みたいにもろいからカタフラクトみたいに可愛く見えてくるよ。 RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 22:45:40};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} ---近距離二脚アセンだから、腕の圧が怖い。 逆関節にするかライフル系担いでやってみるわ。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:29:26};SIZE(10){ [ID:EwuprnRwonM]} -クリーナーの腕が避けられなさすぎて煙突の穴をちまちまやるしかないんだけど本当に正面陣取れるのか… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:01:27};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]} --近付きすぎると見てから回避間に合わないけど中距離なら速度ある機体なら結構余裕あるよ。壁に詰められたら足元すり抜ける感じ RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:56:11};SIZE(10){ [ID:JNCaeyQLGDU]} ---下潜り抜けるのか、なるほど 速度350↑あるから抜けるようにしてみる S狙うなら大人しく重武装にした方が楽なんだろうけど道中の足が遅くなっちゃうのがな RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:40:58};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]} --慣れたらむしろ正面からのが楽まであるぜ。上からのは意外と噴火口の縁で弾かれるし。 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 12:37:42};SIZE(10){ [ID:.cDiru5kFYw]} --正面攻略兄貴達はスタッガー取りまくる前提な感じはしますね。正面腕攻撃の振り上げに臆さずショットガンとか格闘武器で止めてる様は一見ゴリ押しに見えなくもない RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 13:23:59};SIZE(10){ [ID:zu3QHnCjCrY]} -ここの溶鉱炉入り込むやつ分からなすぎてカービィのHAL部屋かよって思った 86だけに あとここはS狙いなら店売りプラズマがサクサク処理できる上にクリーナーに差し込みやすくていいと RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 04:16:01};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]} -倒したときクリーナーに乗っかってマウント(物理)取ろうとしたらハヴォック神があらぶってクリーナーの腕内部に封印されたわ 今作のハヴォック神は結構頻繁に顕現なさる RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:33:59};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]} --ハヴォック神まだ見てない。もしかしたら、貴方がハヴォック神に愛されている可能性 RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:36:48};SIZE(10){ [ID:W/B0jfCNKMw]} -かなりタイム寄り収支35.9万Aランク タイム度外視、高価値目標狙い収支50.2万Sランク 着実に稼ぐことオススメ ランクがつかない本編二週目のココで殲滅し尽くして収支65万越えたことあるから、ミッションの収支の上限自体相当高く、それがリプレイのランク査定にも響いてるのかと思います RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 17:49:33};SIZE(10){ [ID:s.QTrcQyt8w]} -タイム重視だと全然S取れなかったけど殲滅していったら一発だったわ RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 22:28:17};SIZE(10){ [ID:85Kbufog4.6]} -収支34万でもs行けたよ 時間5分くらい RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 13:16:33};SIZE(10){ [ID:yzuSx8E/6s2]} -いやここのノーザークに気づいた人ほんとすげえわ、よくわかったなあんなところ RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 05:21:21};SIZE(10){ [ID:H2LBNTRIILg]} -最速で進んで道中ほとんど敵倒さずに収支29万でSだった。 RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 22:17:24};SIZE(10){ [ID:rvVaLr8dHRY]} -スマートクリーナーは正面を狙えという人がいるけど、あくまでアセンで左右されるのを忘れてはいけない レーザー主体なら上開口部を狙う方が速い ライフルなら正面を撃ちつつ、接近されたら飛び越ながら上開口部を狙えば効率的にスタッガーにできる グレネードなら真正面から叩き込め 正面が正解じゃなくて、正面「も」正解。自分のアセンを考慮した立ち回りが重要 RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 03:57:12};SIZE(10){ [ID:KFRkBEKtgk.]} -雑魚的ほぼ完全放置の295000でS取れました。 多分最速目指すのが一番楽だと思います。 RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 22:25:16};SIZE(10){ [ID:2H6ow2ohgZc]} --収支やタイムに気を遣うし難易度的には1番大変なS取得の方法じゃないかな RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 02:18:38};SIZE(10){ [ID:Kh9.2WZMdds]} -スマートクリーナー、ちゃんとロックできるところ狙ってるのにやたら固いと思ったら穴が弱いのね、動力ブロック破壊でS狙いの時になって知ったわ RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 02:21:26};SIZE(10){ [ID:A64w3/QkkG.]} -1周目は軽逆で正面からハンミサ+肩水平ミサで倒したな 基本遠距離に位置 ミサイルは適当に垂れ流すとなかなか当たらないので弱点から手をどかすタイミングで着弾するように打つ パンチは上空へ逃げればいいので、手を振りかぶったのが見えたらもうその時点で浮いて、飛んだまま突進に合わせてすれ違う 攻撃パターンが増えて手を上げるようになったらボーナスタイムだった RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 23:54:56};SIZE(10){ [ID:E7NQYnJJAK.]} --これもSを取るのに苦労した。報酬も上げようとすると、BとかC、時にはDだったので、雑魚機無視のタイムアタックに絞った。コンスタントにAを取れるようになった。あとは慣れるだけ。 MT部隊は重4脚MTを除いて、花火を4つ落とすと全滅できる。スマートクリーナーは噴火口狙い。バーストライフルでスタッガー値を蓄積させ、ワーム砲。正面からが一番速いのだろうけど、こちらは被弾が少なくかつけっこう短時間で撃破できる。 RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 14:16:43};SIZE(10){ [ID:IAELDjPqaBk]} -簡単なステージかと思いきや、意外とS取りづらいな。弾薬費を削ろうとして余計に時間かかったり、時短しようと無理をして余計なダメージを食らったり RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 22:14:08};SIZE(10){ [ID:FJva.IuuEj6]} --なるほど、メインルート近傍およびノーザークを全部撃破していったら、ボス戦ぐだぐだになってもSが取れた。スピード狙いより楽ね RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 22:52:15};SIZE(10){ [ID:FJva.IuuEj6]} -「花火」のとこ、離れて攻撃してたら勝手に落としてくれて四脚以外勝手に全滅するよね。俺はいつもこれでやってたけど、落とすのとどっちが早いんだろう RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 22:50:25};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} --自分で落とす方が四脚にもダメージが与えられるから早いんじゃない? RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 23:19:04};SIZE(10){ [ID:/HDI/41QZ5E]} ---そうか、落とすと四脚にも当てられるんか。今度から落とすか、カーラにも褒めてもらえるし RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 23:30:22};SIZE(10){ [ID:ZxNb2ndts8A]} ---タンク落とさないでABで近くのタンク裏から四脚の裏とるようにするとだいたいバックステップして勝手に花火に巻き込まれて瀕死になる RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 17:58:09};SIZE(10){ [ID:euw9GKkD0.k]} -20Bレザハン2丁だけで道中見える敵前殲滅したら割と余裕のSだった、収支37万 個人的には雑魚狩ったほうが楽 RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 00:47:27};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} -W重ショ+ソングバード+パイルで収支34万くらいでS 多分ソングバードはワーム砲にした方がいいと思う クリーナーは最初の行動パターンが決まってるから、入り口入ってすぐのとこで待ちかませる 開幕こっちに突進した後腕を開くのに合わせてワーム砲ぶっぱからABで近づいてAAとショットガン当ててスタッガ―に、そっからパイル当ててショットガン、ワーム砲を撃てるだけ撃ってリロードの合間にキック、ここら辺で行動パターン変化が始まって噴火攻撃してくるけど胴体がら空きだし口の真ん前にいるとカスダメしか食らわないので無視してさらに攻撃を叩き込む この方法で安定して10~20秒くらいで撃破できる RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 00:12:20};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]} -クリーナーが最初にしてくる挟み込みって初期位置に突っ立ってたら手前で止まるのな 腕を開いた瞬間WショW歌鳥でスタッガー取ってそのまま50%辺りまで削れる RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 12:42:27};SIZE(10){ [ID:vq8I3XwEinI]} -何回もやり直したけど道中雑魚にノーザーク+花火右の雑魚群殲滅でやっとS取れた… RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 09:57:03};SIZE(10){ [ID:UsToUL8O2a.]} -距離取って遠距離から口に向けてライフル叩き込むのも結構有効だなあ ダメージ抑えられるし安定してS取るのに使えるか? RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 04:09:10};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]} -収支45万でAになる… スピードの方が評価大きいのか? RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 15:30:20};SIZE(10){ [ID:mUWyRiPio4U]} --時間結構シビアみたい収支自体は35万でもいけた 3度目の挑戦でS取れたけど5600クレジットのMTだけ狙って撃破しつつ寄り道はバトルログの方の腹筋爆発と脚パーツのあったところのMTだけ撃破、4脚x2とノーザークは時間的に割に合わない 到達時点の装備で四脚マインド腕ソングバード2門プラライにスッラバズ腹筋爆発以外はプラライ1発、腹筋爆発はソングバード1プラライ1で安全に処理できる デスルンバで手間取ると大体S逃すので手早く済ませる致命倍率高いスッラバズがここで役に立った RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 09:38:29};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]} -情報ログ暑めとバトルログとパーツ集めがとかくめんどくさかった…… RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 22:18:21};SIZE(10){ [ID:JeHpAQOIHEU]} -V.II、スネイルです。3週して未だにA止まりの駄犬共にこの私からアドバイスです。有難く聞きなさい。 この作戦のSランク達成を目指すのであれば最速撃破、最速移動を念頭にノーザークを撃破すると良いでしょう。 ...貴方の実力ならそう苦戦することは無いはずです。 RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 10:32:34};SIZE(10){ [ID:96cNFMDgCcI]} --ホーキンス「第2隊長殿の貴重な応援だ。頑張ろうね、ペイター君」 ノーザーク撃破で無事にSランクとれました!ありがとうございます! 道中の敵はラミー前の敵3体×2組→ラミー→「歓迎」で降ってくるトイボックス2体→道中の敵計2体→トイボックス→溶鉱炉周りの敵(4体?)→ノーザーク→花火会場の敵達→扉解放中に花火会場右側の敵3体 で収支372036でいけました。 RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:17:22};SIZE(10){ [ID:I4wdbl3qAJo]} -W重ショにWソングバードで雑魚ほぼ無視して最速目指すのがやっぱり一番簡単みたい 途中の四脚2体とか道中雑魚もなるべくスピーディに処理してクリアみたりとか色々試したけどA評価止まりで終わる RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 23:10:04};SIZE(10){ [ID:5lKcTBPKASA]} -リペアキットを2個も使ったけど、W重ショ、Wソングバードの軽量二脚でノーザーク倒しながらルート上の雑魚だけ倒して行ったら報酬31万でSランクでした。タイムは5分13秒。 RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 11:46:33};SIZE(10){ [ID:ibpE93qK1t2]} -強化された重リニアチャージでクリーナー可哀想な事になるな 延々煙突が爆発して死ぬ RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 12:46:40};SIZE(10){ [ID:h3k4ObNfpx.]} -やってみたら全滅Sとれたな。それともサイレント調整が入ったのか? RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 18:03:43};SIZE(10){ [ID:2jY4kewwHWI]} -プラズマライフル+ソングバードでスタッガー2回で仕留められるから結構おすすめ。 撃破まで4分30秒、リザルトまで5分10秒くらいで収支29万5000でS。 RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:44:52};SIZE(10){ [ID:pAjqd.kzP3E]} -被弾とブレード振って弾薬費抑えつつ高額の奴ら倒して収支60万いってればリペア3回くらい使ってもSいけるから速攻で費用抑えつつクリアと稼いでからクリアの二通りの方法でS取れるね RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 10:46:10};SIZE(10){ [ID:euw9GKkD0.k]} -敵をたくさん倒せてボスも強くないから好き RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 11:35:57};SIZE(10){ [ID:.ZleYkPHbuM]} --ボスをラッシュかけて瞬殺するの楽しい RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 20:28:36};SIZE(10){ [ID:beltvpDNzy2]} -歓迎の花火はある程度のダメージ受けると落ちずに爆発するみたいだね、レザブレの回転斬りして死ぬかと思った。 どうしても遠距離武器がない時は、上の接続部分を狙ってAB体当たりが良さそう。 RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 00:41:34};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -長銃ハンドガンと実弾オービットでノーザーク倒しにいったらなんかS取れたので。 道中ほぼ無視敵ノーザークもクリーナーもゴリ押し、収入28万なしでS、頭空っぽでも取れた。 RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 21:34:47};SIZE(10){ [ID:ILZfPY2wd9I]} -ようやくS取得。苦労した。重ショ、とっつき、歌鳥2丁。道中の敵ほぼ無視、とにかくスピード重視。4分54秒。収入30万。 RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 00:41:38};SIZE(10){ [ID:.pVBbl0zlBs]} -四脚で火口の中にバズ放り込むと簡単にスタッガーするから後はプラズマなりレーザーなり撃ち込むとアッサリ堕ちる 弱点も値はそれ以外の部分にはとことん強いけど弱い部分に撃ち込まれると相当に脆い RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 01:18:13};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]} -ハンドガン一丁と一番強い分裂ミサイル一個で結構簡単にスタッガー入るよ スタッガー中は口に向かってブレード振った。左肩シールドだったけど余裕だった コーラルジェネで飛びまくれるのが一番でかいのかもしれんが 重めの中量二脚 RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 10:27:26};SIZE(10){ [ID:vz7LVeIXNRU]} --ハンドガン一番弱いやつね RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 10:28:10};SIZE(10){ [ID:vz7LVeIXNRU]} -ここの軽MTの丸ノコがグラインドブレードみたいな音してて触るだけでやばそうな感じが伝わってくるんだ RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 18:32:20};SIZE(10){ [ID:hydTlNf2lIA]} -第ニ隊長殿! センターから帰ってまいりました! 不届き者のノーザークを撃破してS取りやすいランクを獲得することが叶いました! 連絡が遅れて申し訳ありません! RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 12:11:11};SIZE(10){ [ID:.8ZFefbPlwU]} -ここSにする方法最高に分かりにくいw RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 13:40:27};SIZE(10){ [ID:36.Hre9QlNU]} --と思ったらランセツrfワームでいけたわ簡単に。 火口なんか無理に狙わなくても良かったんだな・・・火口狙った方がスタッガー取りやすいと思ったからさ。 全く変わらなかったw RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 14:11:47};SIZE(10){ [ID:E.VZ7NYo/j2]} -ここスキャンフル活用して敵全撃破狙うと「え?そこにいたの?」って敵が結構いて楽しい。 RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 15:00:02};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]} -登場機会は少ないがここから参戦する小型四脚が地味に辛い相手。 他の中型MTと違っておそらく重逆以外じゃキック一発じゃ倒せないくらいのタフネスを持ってる。 チャプター2以降は解放者ルートくらいでしか会わないのが幸いか RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 12:43:49};SIZE(10){ [ID:TFMkEDxh19E]} -なかなかS取れないからヤケクソで四脚MT用に大グレ、トイボックスとスマートクリーナーにプラズマキャノン背負っていったら一発でS取れて変な声出た。結構無駄弾使ってしまっていたけど大物相手に時間をかけないのが効いたのだろうか? RIGHT:&new{2023-11-04 (土) 06:59:15};SIZE(10){ [ID:z/8n0mYAFLw]} -にほんへがやってるみたいに全ログ回収でもS取れるからスピード勝負に負けてる人は色々倒した方いいと思う RIGHT:&new{2023-11-04 (土) 09:12:12};SIZE(10){ [ID:wpZljskDsTU]} -やっとS取れた。150ジェネに両手VP-66LR、ソングバード、パルスブレード。 収支は38万程度。 ラミー倒した後は真っすぐ直進して全部倒す、ノーザークも倒す、最後のフロアは2層上やや右にたくさん雑魚が湧くやつは全部倒す、って感じだった あとはスマートクリーナ戦が上振れして速やかに終わってくれたのでなんとかって感じ 火口狙いより正面狙いのほうが上振れを狙いやすいかもしれない RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 09:40:44};SIZE(10){ [ID:xYb0ZVxbTfI]} -上でコメントされているようにノーザークだけ倒して後は道中邪魔な奴だけ仕留めるのが一番S取りやすい気がする。多分だけど得られるバトルログのポイントが高いほどランクボーナスがあるんだと思う。 RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 10:45:34};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]} -スタッガー中のクリーナーの腕に当たってひるむとイラっと来るわ RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 16:06:40};SIZE(10){ [ID:4Sk1j4kaPTo]} -初Sはいかに殴られたり轢かれたりせずに口にショットガンぶち込んでスタッガー取るかだったけど、遊びで両手LRにプラミサとニドミサでザコ掃除しつつノーザークも倒してってやったらS取れた 口を撃ちつつたまに飛んで噴火口にも撃ちつつだけでスタッガーは2回取ったけど必死になってスタッガー特化にせずともやれるもんだね RIGHT:&new{2023-11-25 (土) 01:30:16};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]} -ミッション開始時の出撃ムービーがかっこいい RIGHT:&new{2023-11-26 (日) 10:06:21};SIZE(10){ [ID:7ieczFdoDZY]} -マップが神 デザインもいいし行動限界範囲内ならだいたいちゃんと行けるのもイイ お散歩しながらおほぉ~ってなるわ RIGHT:&new{2023-11-28 (火) 02:11:13};SIZE(10){ [ID:lpl8.V8pFfw]} --分かる。こう言うミッションもっと欲しかった。 RIGHT:&new{2023-11-28 (火) 17:43:04};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]} --自分の機体がカタパルトで射出されるムービーをマジマジと見れるのもポイント高い 合わせるのが大変なのは分かるけど今作動きのある自機体のムービーが少なくてな… RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 04:01:09};SIZE(10){ [ID:qlB1.3qCsNw]} -工廠調査よりSむずい… RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 21:59:33};SIZE(10){ [ID:Aqzb1N2oVMA]} -通り道の雑魚とちょい寄り道してトイボックス2体倒して、収支46.2万でS。ノーザークは倒してない。当たり前過ぎて書かれてないだけかもしれないけど、被弾は抑えないと無理め。 RIGHT:&new{2024-04-20 (土) 23:16:38};SIZE(10){ [ID:a2k3mOP6XiQ]} --ちなみに被ダメ3000くらいでした RIGHT:&new{2024-04-20 (土) 23:20:06};SIZE(10){ [ID:a2k3mOP6XiQ]} -中量2脚誉アセン到達時点Sランク縛り 両手ショットガン右肩ソンバ左肩パイル。途中の奴らは適度に葬って行ってログ持ちはやらず。掃除機はスタッグ取ったらパイルアサルトアーマーショットガングレ。 RIGHT:&new{2024-05-24 (金) 15:35:27};SIZE(10){ [ID:uh3.1ILga6Y]} --ショットガンは軽い方ね RIGHT:&new{2024-05-24 (金) 15:35:46};SIZE(10){ [ID:uh3.1ILga6Y]} -道中は適当に間引きつつボスはスタッガーを取ったら、頭に密着してFASAN2丁と重ショ2丁を交互に撃てば割と簡単にS取れるのでおすすめ。 RIGHT:&new{2024-09-23 (月) 15:32:42};SIZE(10){ [ID:5Aq.Qdu0QL6]} -隠しパーツ:2C-3000 WRECKERの場所は、隔壁の右の段差上、スロープの登り口の間違いじゃない? RIGHT:&new{2025-01-06 (月) 13:58:42};SIZE(10){ [ID:Mg0db14GMLQ]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」