コメント/ノーザーク の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/ノーザーク へ行く。
- コメント/ノーザーク の差分を削除
#author("2024-02-17T10:38:43+09:00","","") #author("2024-05-23T10:30:26+09:00","","") [[ノーザーク]] -何故借りた金を返さねばならない!の人。 ぽっと出のセリフが面白すぎて好き RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:11:16};SIZE(10){ [ID:ueXw5XJ6e1k]} --いや返せよって9割9分9厘のプレイヤーが思ったハズ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 01:38:15};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]} -ランクに対して比較的バランスの良い構成で、シールドやキャノンを使いこなせれば実際に運用しても戦果が期待できる機体 ミサイル特化のFCSが妙に浮いているのは本人の性格的に最新型なら強いはずと考えているか、あるいは元々ミサイルを積んでいたのを直近で入れ替えたのか 結局のところ、奇跡的にバランスが良くなっただけなのかもしれない RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:30:52};SIZE(10){ [ID:941N2v0ELGw]} -エンブレムが今作でもトップクラスにイケメン RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 23:47:53};SIZE(10){ [ID:WtqquNEaAsk]} --黒き刃の刺客をサイバーにした感じで好き RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 08:04:53};SIZE(10){ [ID:.FH5mZgqAQE]} -ちなみに今作はどうやっても所持金が0以下にならないためコイツのように借金まみれにもならないしさらなる強化手術もない たぶんウォルターが赤字負債を支払っている、ある金は有効に使うべきだ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 04:27:38};SIZE(10){ [ID:4IaDYiqSi6Y]} -こいつなんでグリッド135に居るんだと思ってたけどセリフよく聞いたら借金取りから逃げてて621を取り立て屋と勘違いしたのか て事は日常的にACに乗ってる借金取りに追われてんのかよこいつ RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 10:01:29};SIZE(10){ [ID:KgK.254R/tI]} --こいつ追ってる道中で撃破された借金取りのログが近くにあった気がする RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 01:05:46};SIZE(10){ [ID:A.X8X5nsuJw]} ---見つかったら溶鉱炉にぶん投げられるのだ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 01:08:21};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]} -画稿で借金を返さないのがいるって話はこの人だろうか RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 08:13:58};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]} --借金返さないという明確な設定があるのはこいつだけだからそうだと思う RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:40:00};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]} ---スッラとコールドコールの殺し屋コンビに狙われていたのによく逃げ切れたな… RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:08:45};SIZE(10){ [ID:wR86rETGnk2]} -最低なニコルボーラス RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 08:14:58};SIZE(10){ [ID:t.y0RN2.zBY]} --元から最悪なニコルボーラスを更に最低にするのか・・・ RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 17:47:58};SIZE(10){ [ID:z85V5TuCeDI]} -ログ探すために探索してたら変な小道の奥に出てきてひたすら名言を連発して退場する奴 RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 10:59:04};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]} -人から借りた金で組んだだけあってフレームも内装もそつなく高水準に纏まっている このプリセットからFCSや武装を軽く弄れば十分以上に実用的な機体になるだろう RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 15:37:01};SIZE(10){ [ID:mS.LHB6FjfQ]} -ログ探ししている621が出くわしてしまった等身大のクズ RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 11:52:52};SIZE(10){ [ID:gLF6Lq94WDs]} -借金取りから逃げる時にAC乗るっていうのが個人的にツボだった 同時に借金回収のためにACに乗る金貸しの存在も確定 AC乗りに金貸すなら回収する算段としてそうなるのは分かるんだけど、いかんせん面白すぎるAC世界 RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 17:55:51};SIZE(10){ [ID:QGhUne0mM.M]} -よくこんな奴に金を貸す金貸しがいるよな… 闇金みたいなもんだろうけどそれでも貸す相手は選べよといいたくなる RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:02:37};SIZE(10){ [ID:iiud4uGCJu6]} --歴史上の実在のユリウス・カエサルも実はかなり多額の借金を戦略的にしててな、ある程度までの借金は取り立てる側が強者に立てるんだが、そのある程度を超えると借主に何かあって返済不能になったら連鎖で貸主まで死んじまうようになる逆転が生じる。従って貸主が借主を守るようになったりするんだよな。残念ながらこいつはそこまで借りる事はできてなかったようだが RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 23:25:00};SIZE(10){ [ID:u3o9JkxbwnM]} ---こいつの場合返す返さないのレベルの話ではスマなさそう RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 21:25:14};SIZE(10){ [ID:/y3IeRYHZXk]} -よくもまあ(おそらく)コールドコールとスッラから逃げられるなこいつ… RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:04:22};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]} -サリヴァーンみたいな構えしやがって... RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 08:00:49};SIZE(10){ [ID:jD5MKn1dL0I]} -フレーバーテキストとパーツ構成に一切の偽りがないと仮定すれば、621がグリッド86侵入した時点での各企業最新製品って事になるよね コア脚部が第2世代ACパーツの傑作、FCSも第2世代との事だけど、今作のACって歴史が浅い感じなのかなー、とか ACそのものは前々からあって、今の規格のAC、みたいな括りかもしれないけど MELANDERがC3じゃないのはカスタム頭部なので発売日は一緒なんだよとかで見逃してもろて RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 09:19:03};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]} -コールドコールはともかくスッラはよく依頼を受けたな、こいつが狩りに値するだけの価値はあったのだろうか? RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 11:45:24};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} --金貸しには面子もあるから、割に合わなくても追いかけるよ。 逃げられるなんて風評が広がったら不味いから。 RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 11:56:36};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} ---ごめん、読み違えてた。 スッラの「狩り」が強敵を相手にする事とは限らないよ。 ネズミやウサギを殺すのも、狩りの内だし。 RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 12:19:43};SIZE(10){ [ID:vwIZqRSqZZg]} -終盤クリア入手や技研等の特殊なパーツを使わずにバランスよく見た目もいい中量フレーム組もうとすると構成が良く被る人 RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 02:26:58};SIZE(10){ [ID:fyykkcySQxs]} --実弾に強くENに弱いMELANDERとそれの逆のアーキバス系を混ぜて防御性能のバランスを取るという小技が何気に効いてる。 武器もEN(レザハン)、実弾(嵐雪)、爆破(拡散バズ)とバラバラなんやね。 RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 17:13:43};SIZE(10){ [ID:Ck6LJMM4nkM]} -こいつどうやってRaDにアジトに忍び込んで居座ったんだ あとG5イグアスの小遣い稼ぎはこいつを始末しに来たんじゃないかなって コールドコールとは知り合いみたいだし RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 00:34:51};SIZE(10){ [ID:PmO.Fj28W7M]} -この精神性は見習いたい 世の中の金は誰のものでもない、俺のものだ RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 00:08:21};SIZE(10){ [ID:dJLNsoklOcc]} -なかなか清々しくてアリーナで初めて見た時から気に入ってた。 借金踏み倒すだのってなかなかスカットしてて気持ちよさそうで。 RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 19:11:11};SIZE(10){ [ID:yU57b8jKTjs]} -友人知人相手ならともかく金貸しなら別に返さなくても良いだろ感が強い RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 09:23:08};SIZE(10){ [ID:TtTElVRokog]} -企業の最新パーツ…微妙に噛み合ってないインナー… 「扱い辛いパーツとかって話だが、最新型が負けるわけねぇだろ!!行くぞぉぉおお!!!!!!!」 RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 12:45:05};SIZE(10){ [ID:W6oDApuEr8c]} -今作のパッチかと思ってたけどセリフ聞いたら別方向にぶっ飛んでて草 RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 12:40:18};SIZE(10){ [ID:L/TrDBWKGN2]} -ルビコンにおいて雇い主のいないガチ独立傭兵は実はこいつしかいねえ(コールドコールは企業暗部専門) RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 22:42:27};SIZE(10){ [ID:0C6XBF.QK0w]} --正確には生き残ってる傭兵かな。序盤のばらまき依頼や燃料基地襲撃を見るに確認できないだけでランク入りしてない傭兵も結構いそうだよね RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 04:21:24};SIZE(10){ [ID:8kO3nb4rAXI]} -RaDの拠点に身を隠しておけば追いかけて来た借金取りもRaDが勝手に始末してくれる。なんて賢いんだ。なお何の因縁も無い通りすがりの独立傭兵についで感覚でぶっ壊される模様。 RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 00:05:35};SIZE(10){ [ID:slVliB7yEFE]} -考え方が金融って感じだから、嚙み合えば儲けそう RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 03:11:13};SIZE(10){ [ID:JJn9JqdoLNE]} -攻略情報を見ないと発見しにくい敵ACの1位はコイツだろうね。 同じく寄り道必須なリングフレディや選択肢次第で出てこない六文銭も候補だが、 ノーザークは潜んでいるステージがとにかく広くて入り組んでいるのが厄介。 バトルログ対象を求めてグリッド内をさまよい歩いた621も多いのでは? RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 23:36:04};SIZE(10){ [ID:ZWK5GP7Xt3k]} --スキャン範囲の広い頭部だと溶鉱炉エリアから存在が確認できるから本気で探せば見つけられる方だと思う。個人的にはリングフレディが一番分かりにくい印象 RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 23:48:36};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]} -こいつってなぜ借りた金を返さないといけない?って価値観だけど、それならこの前金やった分この仕事しろとかあのパーツ寄越せとかなら聞くのかな。 セリフ的に頭がめっちゃおかしくて金を返すって行為自体が理解できてない感じだからそれ以外の要望には応えたりするのかなってふと思った。 RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 22:33:36};SIZE(10){ [ID:BhUD.msuqYg]} --あんなんでも独立傭兵だから労働と対価の関係は理解している……はず、か?少なくとも一攫千金を狙っている以上は蓄財という理屈をわかっているはず……いやそれなら自分と他人の金を区別してコレは俺の金っていう認識があるはず、なのか?金の所有を区別しないってのは単に踏み倒し常習犯を皮肉るフレーズなのだろうか? RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 23:52:22};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]} ---言われて気づいたけど他人との金を区別出来てないのに一攫千金求めてるのどう言う事なんだろう。他人の金の区別がないならわざわざ危険なルビコンに来る必要もない気がする。 一度に金を手に入れる事自体が目的なのかな? RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 19:58:33};SIZE(10){ [ID:BhUD.msuqYg]} ---殺し屋差し向けられるくらいだし、金融屋は表も裏もどこもかしこもブラックリスト入りで金なんか貸してくれなくなってるだろう。何なら傭兵仲間とかでも「あいつの手の届くところに金目のものは置くな」とか噂が立ってて他人の金に手を付ける隙が全く無いのかもしれない だけど本人の思想からして機体のアップデートは常にしておきたい、なのでまとまった金が要る。そのための一攫千金狙いでルビコン入り だいたいこんな経緯じゃなかろうか? RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 20:57:15};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]} ---そう言えば機体にお金使ってたな… 確かにそう考の考えが一番自然だなぁ それにしてもよくわからんやつだ… RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 10:38:43};SIZE(10){ [ID:BhUD.msuqYg]} --「ある金は活かすべきだ」 他人の貯金→そこにあるのに活かされていない金→すぐに誰かが使ってあげるべき金、という考えかな? ノーザーク自身が金を貯めずに常に全て使い切る生活してるか分からないけど RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 10:23:22};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]} -武器やフレーム構成は悪くないのに、インナーパーツがいい感じに噛み合ってないの下位ランカーって感じがして好き RIGHT:&new{2024-05-23 (木) 10:30:26};SIZE(10){ [ID:91NmELwYmNY]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」