コメント/オンライン対戦 の変更点

最終更新:

#author("2024-03-18T11:20:56+09:00","","")
#author("2024-03-18T19:43:15+09:00","","")
[[オンライン対戦]]

-会話とかほぼないし黙々と部屋に来た人と対戦してるだけだから対人関係苦手な人でも大丈夫
部屋はシングル戦かチーム戦かだけ気にして選べばいい
ただネタバレ装備の着用者が大量にいるんでネタバレ嫌な人は注意
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 01:19:35};SIZE(10){ [ID:x8ORzw1LGlg]}
-対戦始める為にまずは入れる部屋を上から総当たりで探さないといけないの面倒くさいねぇ…
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 10:14:54};SIZE(10){ [ID:c9CT1V2BgWs]}
--自分で建てるって選択肢もあるんだぜ?
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 17:50:44};SIZE(10){ [ID:FS.cYGBkFyU]}
-ランダムマッチみたいの欲しいなぁ
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 15:50:21};SIZE(10){ [ID:72TTr7mJ7mo]}
-現状チーム戦の勝率は両手SGの両肩虫キャノンの人数だから勝ちたい人はそこらへん考慮するといいかも
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 16:57:11};SIZE(10){ [ID:Hk8yaPBGs.s]}
-オンライン対戦って何か報酬とかあるのかな
RIGHT:&new{2023-08-29 (火) 19:32:42};SIZE(10){ [ID:HmHXXUd//M.]}
-部屋でガッツリやるのもいいけど出来れば軽くランダムマッチができる方が良かったな
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 12:13:05};SIZE(10){ [ID:eQicwvzvOyI]}
-ハメ殺しで10割削れてしまうので現状はクソゲーやね。半年後に期待。
RIGHT:&new{2023-08-30 (水) 22:46:40};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-部屋に名前着けて建てたいよな
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 01:41:40};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-敗者交代を「負けたら自主的にルームから退出する」と勘違いしてる方が大勢いますね。9人で敗者交代のチーム戦やってて、負けたからトイレに行ってたら人数不足で戦闘に参加させられて袋叩きにあってましたわ。
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 04:47:13};SIZE(10){ [ID:m9TPddeNKV2]}
-どうせならランク戦とかあれば良かったのに
アリーナっていうシステムあるから評価の付け方は世界観的には問題ないし
まあ上位目指すとアセン固定化されて、強いのに人が流れるとかは加速するだろうけど
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 07:20:10};SIZE(10){ [ID:oXQ9aRyVUzQ]}
--フロムのバランス調整力だとぶっ壊れ以外お断りになって地獄になると思うわ。というか5系がオンライン対戦を中心に添えた結果、シリーズが一度死んだぐらいには相性悪い。
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:26:46};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-W重ショWガトWスタンニードル無限滞空ミサイルマンあたりのどうしようもなさはすごい 当面は身内でレギュ作って遊ぶのがいいかなー
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 13:16:42};SIZE(10){ [ID:BUTQyxxnUJQ]}
-バトオペから逃げるな
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 19:11:30};SIZE(10){ [ID:m8dS3UoV8UY]}
-観戦モードにマップ全体を映す定点カメラが欲しい
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 22:22:27};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]}
-チームだと相手に滞空ミサイルブッパいるとどうしようもないな
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:20:07};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-とりあえずバゼルギウスは許せん
RIGHT:&new{2023-08-31 (木) 23:48:21};SIZE(10){ [ID:AY6MTjIlh1g]}
-え、ランダムマッチング的なの無いのかよ…部屋限定は流石にちょっと…
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 01:38:59};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]}
-まぁ基本的にはオフゲーだし勝ち負けというよりカジュアルに楽しむ系のオンかと
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 09:24:33};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]}
-ガチると全員両肩ワムキャw重ショットガンorカーラハンミサとかで割と笑えんな

やはり対戦ツールとしてはふんわりたしなむ程度にした方が良さそうだ
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:48:51};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--そうなるとやっぱ皆んな逆足か4脚になるのかな?
強いて入るなら車輪タンクくらいか
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 15:55:19};SIZE(10){ [ID:4vMG0BLDg/c]}
-10連ミサが高性能過ぎてWG分裂ミサの再来になっとる
RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 22:58:12};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]}
-とりあえず重ショに対人スケーリング入るまではオンはやめとこ…10割される光景しか見えない
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 04:22:00};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-上空カーラハンミサに対する武装や戦い方ってどうしたらいいん。全然思いつかないんだけど。障害物の多いマップならなんとかなる。
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 07:43:40};SIZE(10){ [ID:0ptySWFMJxc]}
-オンライン怖くて全く触ってないんだけど両腕バッドコックとナパーム弾で放火魔プレイする機体は入らない方が良い感じかな?
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 10:42:30};SIZE(10){ [ID:kxQFc9wR1VM]}
-ガチ以外お断りなのかと思ってたけどダブル月光にコーラルミサイルのふざけた機体でもそこそこ遊べた
ミッションSランク取得に疲れた時の休憩にちょうどいい
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 11:25:22};SIZE(10){ [ID:1vB9zzhx3Ec]}
-ランク戦はともかくクイック検索は欲しかったな
探すのがちょっと面倒だ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 14:50:25};SIZE(10){ [ID:MkhFHBemb3c]}
-適当な部屋入って1戦やってすぐ抜けるセルフクイックマッチで良いよ挨拶もいらんから気軽に来てくれ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 18:58:44};SIZE(10){ [ID:9PXAzvvIcsM]}
-趣味機体を蹂躙する厨アセンに震えろ
RIGHT:&new{2023-09-02 (土) 21:30:02};SIZE(10){ [ID:0/r9XmlMRiw]}
-ボナテア砂丘とか割と突出した強武器なくていい感じがするショットガン?知らんなぁ…
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 00:44:35};SIZE(10){ [ID:K.ZT7ViYDAM]}
-今だとW重ショットガンをはじめとしたガチ武器で来る人が割と多く、趣味機体だとひき殺される場合が多い。
対人やる人は相応に覚悟した方がいいと思うが、恐らく今の時期逃すと一気に過疎るのが目に見えてる。
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:05:10};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-W重ショ軽ならまだ趣味アセンなほうで無限浮遊ミサオンホバタンとかは完全に厨アセンの領域
ソウル系マルチなんて採用してたらこいつがバルテウス前侵入とかしてきたと思うと…
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:14:22};SIZE(10){ [ID:R6/TA2CN0Zo]}
--w重ショは機体が攻略の流用だったりとバリエーション豊富だがミサオンホバタンはコアと腕以外ほぼアセン確定してるからな
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 04:55:21};SIZE(10){ [ID:vGqcJCOJA8E]}
---ミサオンホバタンはコアもVE-40Aでほぼ確定してないか?腕もそのうち対人最強アセン紹介動画とかで確定しそう
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 07:10:42};SIZE(10){ [ID:R6/TA2CN0Zo]}
-立ち回りの解説あるかなと思ったらそんなことはなかった……
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 21:53:23};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
-やっぱ対人はいつものフロムクオリティだな。まぁ、慣れたもんだろ……………いや慣れねぇよ!?うおおおおおおお浮遊4脚とタンク許さねええええぞおおおおおお、八つ裂き…八つ裂き……に………おあーーっ!?
RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:10:42};SIZE(10){ [ID:CcTvTaeYqv6]}
-浮遊ミサイルホバタン・4脚、W重ショの厨武器禁止部屋作りたいけど排他的すぎるかな
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 02:19:27};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--参加者ガチタンしかいなさそう
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 03:05:52};SIZE(10){ [ID:Ga7HeTVIi56]}
--作るのは自由だけど集めるの大変そう
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 03:17:23};SIZE(10){ [ID:Q518SeRRbC2]}
-無限浮遊ミサイルタンクでやってみたけどこの構成ヤバすぎるな
ナーフするとしたらミサイルの誘導性能とACS負荷か滞空時のEN補充性能とかかな?
コーラルジェネは普段使いしてるからナーフしてほしくないんだけどなぁ
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 04:46:03};SIZE(10){ [ID:0x5.LwzuFJk]}
-重ショ以外の射撃武器の射程距離の延伸、全体的な上昇性能の向上をしてくれたらちょうど良さそうだけどなあ
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 04:59:17};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]}
-ガチガチの重装で両手ガトリングor重ショ背中にスタンニードル装備してターゲットアシスト使いつつアサルトブーストで突撃、接近したら両手武器撃ちつつ体当たりスタッガーとれたらスタンニードルぶっぱ。これならなんとか勝てる。軽装二脚近接が好きだからよく使うんだけどその場合はアサルトブーストで接近しつつ左右にミサイル避けてる。なお貼り付けた時に倒しきれないと地上に落下した途端ミサイルの雨で溶けるから地獄。勝ちたいならロマンを捨ててタンクになるんや。
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:15:40};SIZE(10){ [ID:LU6l7mTf3m2]}
-返信先ミスりました、上空カーラハンミサ対策に関して話してた方に向けて書きました。
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 12:16:57};SIZE(10){ [ID:LU6l7mTf3m2]}
-自分が軽逆使ってたのが関係あるか分からんが、スタッガー取られた後パンチパンチパンチパイルで完全に固められてなすすべなく爆散したわ。パンチってそんな固め力あるのん…?
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 13:38:32};SIZE(10){ [ID:BUTQyxxnUJQ]}
--自分も似たようなのに遭遇したなぁ。
重二で武装なしの人と当たってパンチ三発からのキックを2回食らって爆散したの…軽ニで速度360で普通に追いつかれてQBでも振り切れない恐怖。
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:08:38};SIZE(10){ [ID:9GGXPVf3BCM]}
--パンチは見た目よりも衝撃高いのと被弾すると専用のよろけモーションがあるからスタッガー延長に実は向いてるのだよ
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 13:13:01};SIZE(10){ [ID:eZp5er3ZRk6]}
-ハンドガン一本で行ったけど弾速遅いからか分からんがマジで当たんねえ
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:43:20};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-バランスは実際悪いんだけど、趣味アセンでも勝者交代で部屋立てて連戦してれば相手も色々アセン見せてくれるようになるから、初心者さんも過度に怖がらず遊んでみればええやで。負けてる限り連戦だけど休憩したくなったら観戦希望で観戦にまわれば良いだけだし
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 15:59:39};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]}
--いじめ部屋やん。自重しない奴は一生同じアセンで蹂躙し続けるぞ。
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:18:01};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
---実際やってみれば分かるけど対人勝利に報酬も無ければ外部に見える戦績も無いから、明らかにパワーバランスの崩れた対戦をわざわざ待ち時間挟んでまで繰り返す人はそうそういないよ
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 08:01:51};SIZE(10){ [ID:ZFG2qMdFYJU]}
-ラグかなんかしらんけどスタッガー状態にしてもも攻撃してくる奴なんなん(怒)
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 16:30:31};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-結構ネタ系と遭遇するの。
今日は初号機とダブルオーとガンキャノンに遭遇したの。
RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:18:47};SIZE(10){ [ID:9GGXPVf3BCM]}
-今重ショホバタンカーラミサ使ってるフレイザードどもは1ヶ月後には飽きて消えてそうだから、暫く寝かせるか。もしかしたらカジュアル層も消えて廃墟になってるかもだけど。
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 09:34:34};SIZE(10){ [ID:xoOUTUpuyRQ]}
--フレイザードは一番息が長い人種だから消えないぞ。フロムゲーのオンラインはフレイザードとどう共生してくかがキモ
RIGHT:&new{2023-09-05 (火) 12:58:37};SIZE(10){ [ID:E731Wf3AwYM]}
---カジュアル層が消える方が早そうね。そもそも対人毛嫌いして手を付けない人も多そうだし。幸いにして対人戦やることに実益的には何の意味もないのが救いか。
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 09:19:22};SIZE(10){ [ID:ftEXlqpyK8A]}
--質問をよろしいでしょうか!
「フレイザード」とは何でありますかッッ?
フィンガーフレアボムズのあいつの事でしょうか!?  
ん?┅ああ、何となく分かりました┅
「戦うのが好きなんじゃねぇ!俺は勝つのが好きなんだよぉぉぉ!」
っていうエルデンでいうトコの「ちいかわ白面大山羊」でずっとプレイしてる人達みたいなのの事┅ですよね┅
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 17:11:49};SIZE(10){ [ID:ahrddmxRrZE]}
-自分みたいに対人に興味を持ちつつも、部屋名も何もない知らない人の部屋に入って対戦を待つってのとこんな装備で部屋に入ってもいいのかしらって思ってハードルが高く感じて尻込みしてしまう層はいると思うの
だからルーム名とクイックマッチが欲しい
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 09:42:15};SIZE(10){ [ID:LnfQe2uvGUY]}
--今の野良部屋対戦はマジで寒い構成の奴らしかいないからオススメしない、勝つためには自分も寒くなるしかない。でもそれは好きな機体を使えないってことだからマジでやる意味がない。知り合い同士で縛りを設けてやるのがいちばん楽しい
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 20:43:25};SIZE(10){ [ID:4sG6aynyaoE]}
-趣味アセン、趣味アセン、趣味アセン
からのガン逃げミサイラーの冷えっぷりよ
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 10:08:21};SIZE(10){ [ID:SjE8h6UwFG.]}
--それ厨武器使われたから塩対応になっただけじゃ無い?1戦目は趣味アセンで行くけど厨武器相手とわかったらガチ構成に変えるのはよくあるのでは?
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 10:34:57};SIZE(10){ [ID:6Bp0E/UXc0A]}
--ニドミサ重ショマンに10連ミサ垂れ流しながらライフル引き撃ちで勝つのきもちええんじゃ
RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 18:06:26};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-ラスティスタイルの中二で頑張ってるけど相手が二脚ならわりかし勝てる
ただ空中フワフワしてる4脚とガン引きタンクにどうしても勝てん
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 00:16:22};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
-対戦用のマップについては載せない感じなのかな?マップによっては不利になるアセンとかもありそうなんだけど…
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 15:17:11};SIZE(10){ [ID:SXsqQB93hbc]}
-野良やってるけどW重ショはなんやかんやでだんだん割合下がってる感じするわ
みんな飽きてきたかな?
RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 17:00:01};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
--重ショもまだまだ見るけどそれ以上にガン引きスタイルか無限浮遊が多い印象。30戦ほどやって20人程がタンクが四脚だったからね……
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 00:44:17};SIZE(10){ [ID:Bdj/Tn2vB0I]}
---重ショメタを張ろうとするとガン引きしか手段が無いからな
近距離で戦うならこっちも持たないと火力差が、ありすぎるし
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 01:08:03};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]}
-バトロワないんかい
RIGHT:&new{2023-09-08 (金) 23:40:17};SIZE(10){ [ID:PT36wDohYXE]}
-それでも好きなアセンで潜り続けるの(爆散しながら)
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:05:01};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
-ウォッチポイントのタイマン部屋が多いのがよくわからん
タンク有利すぎんか?
てか引き撃ち型の軽タンに勝てるアセン無くねーか?
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 01:56:49};SIZE(10){ [ID:g63OdaKR0Ws]}
--平面でだだっ広いのが一見公平で戦いやすそうに見えるんだよね
実際は車椅子ガン有利マップだし無限滞空ミサも強すぎるw(砂丘も同様)
最近はグリッド086あたりで建ててるわ
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 17:35:52};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
-対戦相手選り好みしたいなら、事前に相手のアセン確認したり部屋立てて自分の有利マップ選ぶなりすればいいのに
RIGHT:&new{2023-09-09 (土) 22:39:12};SIZE(10){ [ID:6KHdgLr0q0Y]}
-野良チーム戦でミサオン機体出てくると人一気に抜けてくわ早くバランス調整してくれ
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 03:07:28};SIZE(10){ [ID:9PXAzvvIcsM]}
-バランス調整はしてほしいけど、エルデンみたいに対戦とストーリーは分けてほしいわ。対戦やらんのに対戦で強いからお気に入りの武器下方とかたまらん
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 03:44:28};SIZE(10){ [ID:h8/MV0IUssk]}
-壁街区だとミサオン機をある程度牽制できるけどそれはそれとしてマップ広すぎ障害物多すぎで30秒ぐらい相手見失うこともしばしば
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 03:48:10};SIZE(10){ [ID:mmWf3VvNHCs]}
-見た目が好きとかストーリでずっと使ってたからとか知らんからオンではバランス取って欲しいわ
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 11:53:05};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-チーム戦9人部屋(3人観戦席)立てて遊んでるんだが、戦闘中に観戦者が接続切れしても戦闘中断されるのか…?
中断されて戻ったら試合中に見た名前は全員いるからおかしいなと
もしそうなら身内部屋以外は6人部屋の方が良いかもしれんね…
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 14:46:18};SIZE(10){ [ID:MkhFHBemb3c]}
-3VS3はミサオン機の多い方が勝つゲーム
しょーもな
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 17:02:40};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
-対人戦に出てみたいんだけど、他のレイヴンから助言を貰いたい。マナーについてと、煽りと取られる行動についてだとかやっちゃいけないこと、避けたほうがいいこととかがあったら教えてほしい。無論それを他の人に押し付けたりはしないし、自分の中で守るようにしたいだけなんで。教えてクレメンス。(アセンブリ等でも避けたほうがいいものがあったら教えてほしい。ただし、荒れない程度に。)
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 19:48:01};SIZE(10){ [ID:jDGIsetjxrM]}
--アセンについてはSNSで悪い意味で頻繁に話題にあがるようなものはなるべく避けるぐらいでいいんじゃない?あとは色々試してみて自分が面白くないなって思ったものを控えるとか
マナーで言えば撃破した機体の近くで銃乱射したりピョンピョンしてると煽りととられるかも
チャットは定型文しかないから送られたら同じの返す程度で大丈夫よ
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 22:29:09};SIZE(10){ [ID:K.ZT7ViYDAM]}
--アセンブリで別に廚機体とか出しても良いと思うけど、その結果萎え抜けする人や相手も似たような廚機体持ち出してきて轢き殺される側になる場合や、すんげぇしょうもない遅延戦法を使ってくるようになる場合もあるから、そういうの込みで使用するか否かは決めた方がいいと思う。
本質的には一人が自重しないで勝ち続けてるのが嫌悪されやすいから、部屋性であることを含めてある程度空気読んだ方がいいと個人的には思う。因みに騒がれてる廚武器以外にもしょうもない奴はけっこうある。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 00:25:11};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--幼い人が良くやるのは勝利後の「踏みつけ」「死体撃ち」「同じ定型文連打」など

この辺りをしなければとりあえず良いんじゃないでしょうか。あと「お疲れ様でした」は部屋出るときだけでいいとおもいます。業務が終わって別れるときに言うセリフなので毎回いうのは正直相手も鬱陶しいと思われても仕方ないと思います。
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:34:58};SIZE(10){ [ID:1tZH/5dR0Ew]}
-自分が野良部屋建てて試合に勝ったとき、ロビーに戻ると相手がアセンブルを変えてReady状態になるときがある。そのときって自分もアセンブル変える? 相手は「私を攻略したいのかな」と思ってそのまま出撃することが多いんだけど、みんなはどうかな?
RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 20:13:36};SIZE(10){ [ID:0ptySWFMJxc]}
--たいてい顔真っ赤で厨武器持ち出してるだけだから部屋抜けて勝ち逃げする
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 09:59:07};SIZE(10){ [ID:tn7WiHzw2Cc]}
-スッラの言ってることがよくわかる。ウォッチポイントはやめておけ
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:07:20};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]}
-強アセン強パーツはどんどん使った方がいい 今後のアプデの判断材料になるから 
エルデンリングの対人スケーリングみたいに攻略難易度に影響しないような調整をしてくれるでしょう多分
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:11:53};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-このゲームほぼ対戦で強い武器=攻略でも強い武器だからそこまで切り分けて考えなくても良いと思う
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:17:44};SIZE(10){ [ID:72QUN/248CY]}
--いや切り分けないと 対戦で強いからって産廃レベルにナーフされた結果ストミの難易度が上がるのは避けるべきでしょ
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:27:13};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
---どっちでも強いやつってぶっちゃけ攻略の難易度もぶっ壊してるし…
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:41:58};SIZE(10){ [ID:/GcTqKR1KHo]}
---それは「産廃レベルにまでナーフされる」のを避けるべきでは…?
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:42:55};SIZE(10){ [ID:3aq8KO8wqek]}
---過去作の調整見てるとマジでゴミにしかねないという恐怖がある もちろんちゃんと産廃にならない程度の下方しかしないと信じたいけど
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:45:39};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
---基本は弱武器上方で強武器に並ぶように調整してほしいし
対人見据えてナーフ入れるなら対人スケーリング導入してやってほしい
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 10:49:22};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
---弱武器を強武器に並ぶように強化したらそれこそ攻略の難易度が激下がりしてゲームが壊れるから難しいところ
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:30:57};SIZE(10){ [ID:8wyhyZo7KJM]}
---ダクソ系もそうなんだけど対人を見据えた調整のせいで後半手に入れる武器が言うほど強くない(弱体化されたので)とかザラになるの本当に嫌い。オフはオフのオンはオンのバランスがあるしせめてレギュレーションをくれ
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:35:37};SIZE(10){ [ID:LagD/xPcshY]}
---「対人のせいで弱体化する」って言論多いけど、対人のみのダメージスケール調整とか普通にできるからね?ダメージスケールで対人タグを新しくつけて対人のみダメージ0.8とか1.2とか出来る、やらんのはフロムがそれでよいと判断しただけで別に対人厨がフロムの家族を人質にそうしろってやってるわけじゃない
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:09:40};SIZE(10){ [ID:2b9SStf/uu.]}
---そういう舐め腐った態度が一番嫌い。エルデンリングでようやく対人と分けるという発想が出たようだし今回も一応そういう予定なのは嬉しいけど
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 09:21:42};SIZE(10){ [ID:LagD/xPcshY]}
---「後半手に入れる武器が弱い」に関しては過去のフロムソロゲーでもそういうことしてるから完全な逆恨みだろ
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:13:43};SIZE(10){ [ID:t4TyllfiAes]}
---フロム、ACに限らず昔から入手タイミングと強さを関連付けしてないから序盤から最強武器が手に入ったり終盤にクソ武器が出たりするからこれはもうそういう社風だよ
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 02:04:59};SIZE(10){ [ID:NvShr3kfL7g]}
-こないだすっごい楽しそうに戦うけど機体と動きが合致してない人とマッチして、もどかしさから完コピ機その場で組んでコンボぶつけたら思った通り楽しそうに技盗んでくれて、最終的に完コピ機じゃ勝てなくなった時はマジで最高だった。そう、その動きだ……それができればお前はもっと高く飛べる……!
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:01:08};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]}
--ちなみに事の顛末としては、その人カモにしてた部屋主がその人に勝てなくなって、部屋閉じられて終わった。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 11:13:57};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]}
---野生のフロイト…
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:09:27};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---ガチアセンに何度ボコられても自分の出撃決まった瞬間アセン弄らず即レディ、毎試合開幕両肩ソングバードを空にぶっ放す、みたいなとこから「お前楽しんでるな!?野生のフロイトだな!?」って思ったら野生のフロイトだった。ランス担いでるのに距離詰めずにソングバードで引き撃ちしてたから、蹴りランスコンボぶつけたりAB横QBで真正面からソングバード搔い潜ったりを見せたら次の試合、次のラウンドから目に見えて動きよくなっていっていろいろ楽しかった。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:27:47};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]}
-というか、ダクソやエルデでも思ってたけどフロムの対人ってすごいよな。装備構成、攻撃や回避のリズム、行動の選択……戦い方で相手の人間性がありありと理解できる。言語的なコミュニケーションより、実感として。魂で。過去作で「言葉などすでに意味をなさない」ってセリフがあったっぽいけど、真理なんだなって。そこがすごい楽しい。
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 12:51:58};SIZE(10){ [ID:kMYi3awel5g]}
-ザイレムとか広いステージでACVみたいにボイチャできゃっきゃしながら5vs5がしたかった老レイヴンわい10年高めた期待とのギャップにくたばりそうw
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 15:39:13};SIZE(10){ [ID:YDxnhzKyHZw]}
-アプデきたけどネスト環境にはあまり関係なさそうだな・・・
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 19:35:58};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-ちょくちょくユーザー主催の小規模な大会が増えつつあるけど、エントリーの大半が四脚かタンクで二脚はいても即敗退が多すぎる
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:06:26};SIZE(10){ [ID:2b9SStf/uu.]}
-グリッド012が狭いわ島の中心にでかい柱があるわでミサイル死ぬよ
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 20:26:07};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]}
-チーム/マップのランダムとかバトルロイヤル形式を追加してくんないかねぇ、身内でやってていちいちメンバーいじるのめんどくなってくる
RIGHT:&new{2023-09-11 (月) 23:54:01};SIZE(10){ [ID:5Eiv.t3ilxk]}
--マップのランダムはできないけど、チーム固定にして全員リザーブにするとランダムチームになるよ
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 05:49:27};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]}
-アプデ後、ルーム検索で一切部屋がヒットしなくなった😭
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 01:35:49};SIZE(10){ [ID:wmWFLCeFQKA]}
-四脚が強すぎないすか?使ってて思うけど。高高度で浮いてればほとんどどうにかできるし、なんか食らっても四脚お得意のスタッグ耐久で崩れず相手はブレード降ったり頑張って上昇してもあとはEN尽きて落ちるだけ。
軽量も早さで翻弄したいがENが重いという設計上どうしても高高度に追いつく前に落ちてしまう。
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 05:04:30};SIZE(10){ [ID:1tZH/5dR0Ew]}
--地上からミサイル撃たれて削られたり重量機が相手でもABで普通に追いつかれてキックコンボでスタッガーさせられたりとわりと対策はある、自分はそれでよく倒された
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 05:29:50};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]}
-ウォッチポイントみたいな平面マップの選定人気は、スマブラの終点思い出す
なんかやたら人気だしバランス良さそうだからってみんな選ぶけど、単純にそこで強いキャラが強いだけっていう別方向に偏ったバランスになるだけっていう
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:06:02};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]}
--わかりみスネイル
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:11:55};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]}
-もしかしてなんだけどザイレムって俗にいう糞ステージなのでは??タイマンだと大体のプレイヤーが重ショかカーラミサ握ってひたすらかくれんぼの遅延戦法しかしてこない気がする。まぁ別に強くはないのだけれど…
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:08:55};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-ストーリーの周回具合によってマッチング変わったりするのかね
みんながみんな強武器担いでるわけでもなく、それなりにアセンが散らばってる印象なんだけど
時間帯がいいだけなのか
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 11:41:07};SIZE(10){ [ID:psDJjM83kss]}
--1週目終わった時点でマルチ挑んだらコーラルゲロビ見せられてバッチリネタバレ食らったから変わらんと思う。いろんなアセン見れるのは運が良いんじゃないかな。
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 19:54:20};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-40時間ぐらいシングル戦したけどやっぱり強アセンどうしの相性とマップ相性が勝敗に影響しやすいので対戦開始前の時点で勝敗が決まりやすい気がする、近接がガチタンに削り負けたりそのガチタンが引き撃ちに削られたりその引き撃ちが近接に落とされたり宇宙船港でミサイルが防がれたり燃料基地で軽タンが走りづらかったり
RIGHT:&new{2023-09-12 (火) 18:37:49};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]}
--燃料基地って走りづらいんか
詳しく教えてもらっても?
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:10:47};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]}
---マップも比較的小さいし、段差があるので引っかかりやすい。地上走行特化の軽量タンクには向かないマップだろうね
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:16:51};SIZE(10){ [ID:0ptySWFMJxc]}
-軽量近接アセンにしてると四脚シールドにどうしても削り負けるな...苦労してスタッガーさせてもギリ殺しきれない。、レーザーショーテルとかないんか?
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 00:50:20};SIZE(10){ [ID:5B6hTNK7HyA]}
--パルス4丁流でシールドバキバキにしたれ。自分も最初ネタのつもりで使ってたけどW重ショにも勝てたりしたし案外アリかもしれん。最近は3パルス+ヨーヨーで楽しんでる
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:33:53};SIZE(10){ [ID:KyP5wsV2/9s]}
--パルスアーマーをカチ割るとスタッガーになるのは有名、そのパルスアーマーにパルス武器をぶつけるとすぐに削れるのも有名
しかし同じくパルスを利用した肩シールドにパルス武器をぶつけると凄まじい勢いでACSが蓄積していくことはあまり知られていない
パルス系はすぐオーバーヒートするがDPS自体は相当な値(重ショ越え)なので対人でも割りとガチだよ、対人の盾持ちあんまりいないけど…
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 01:39:20};SIZE(10){ [ID:t4TyllfiAes]}
-スタッガー溜めて直撃狙うのが最適解だけど、溜めずに戦うのも甲乙つけ難いみたいなバランスが理想なんだろうね
難しそうだけど
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 07:17:35};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
-今の所エルデンの対人よりはおもろいな
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 11:37:27};SIZE(10){ [ID:Wof8sqFxOlw]}
--エルデンの闘技場よりさくさく進むのがいいよね
あと嫌な人とか拒否できるのもいい
対戦ゲーとしての側面はエルデンよりしっかりしてると思う
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 16:44:20};SIZE(10){ [ID:ing4TqDjexM]}
-私のマッチング運がないのか毎回同じような構成の人達としか当たらん、カーラミサW重ショタンクもう親の顔より見た。まあそりゃ勝つためには使うよね壊れ武器達。まあそれらを使わないビルドで打ち勝った時の爽快感はたまらないから止められないんだが。
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 18:32:51};SIZE(10){ [ID:4sG6aynyaoE]}
--時間帯によってそれらの構成を使うやつの割合は結構変化する。
相手が途中からそういうの使いだしたら、あなたが使ってる機体も大概なものってことの表明やから注意やで。
壊れの一つ下に居る糞武器みたいなのは結構あるでよ。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 02:06:23};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--まあ、対人戦というのはいかに相手へ嫌がらせを押し付けるかの場でしかないし。そこを履き違えてロマンを追うと疲れてしまう...
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 15:01:22};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]}
-Wカラサワタンクを信じろ
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:06:30};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-なんか素手殴りが見た目と判定合ってなくない?
RIGHT:&new{2023-09-13 (水) 23:08:57};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
-仕事が忙しく、自分のコメントが埋まってしまったが、回答してくれてありがとう。一応定型文とかはなれていないし、一旦「友人」と対人を試しにやって一通り操作を勉強してから対人環境に入ってみる。ちなみに、チーム戦のようなものに気軽にジョインしてもいいのだろうか。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 01:59:33};SIZE(10){ [ID:jDGIsetjxrM]}
--9割9分野良の部屋だから気軽にジョインしていい。なんなら挨拶もなく始める人もいるし、俺が部屋立ててるときも特に気にしてない。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 02:09:25};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
---なるほど、そこまで敷居を感じなくてもいいってことか。ありがとう。是非戦う際はよろしく。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 02:48:23};SIZE(10){ [ID:jDGIsetjxrM]}
---準備完了してるとチャットできないし、一旦全員準備完了してから解除してチャットすると戦闘開始処理中断で時間かかるからチャット自体割りとやるの面倒なのよね。 待ち時間に準備完了押さずに待ってると入室気づきそこねた時に無反応のまま相手待たせることになって気まずいし。
準備完了中でもチャットはできるようにしてほしいわ。
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 04:26:20};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
-なんかキーワード検索が変に機能してない時ない?
同じワードで連続で検索しても一切部屋が無い時と大量に部屋が出る時があって正常な感じがしない
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 14:35:50};SIZE(10){ [ID:CZrxUgMyrMY]}
-せめてルーム名とかは書けるようにしてほしいな
これ使わないでねみたい感じでルーム名とかに書きたいわ
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:13:08};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--ワールドワイドの時の言語の問題とかあるからなあ
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:45:17};SIZE(10){ [ID:8wlMCRbP1wk]}
---そうなんだよねー、難しいよね・・・
かといってルーム建てるときに各種パーツ使用できるかどうかのON,OFFのチェックリストみたいなのはめんどうくさいしなぁ・・・
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:49:38};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--わかる。Vの時は出来た気がするし実装してくれ
RIGHT:&new{2023-09-14 (木) 23:49:49};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
---アプデで対応してほしいよなー これ禁止とか脚は2脚オンリーとかタンクオンリーとかでわちゃわちゃしたいわー
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 15:18:15};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--対戦慣れてなくて怖いから初心者部屋はいりたい・・・
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 00:18:07};SIZE(10){ [ID:NK69dRngw.A]}
---部屋名に初心者歓迎って書く初狩りは絶対出てくるから気を付けなさいよ…
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 14:33:57};SIZE(10){ [ID:CW1rsSbNwac]}
---ガンダムバトルオペレーションがそんな感じだったな。あっちはキックとかできたけど、AC6はそういう機能とかないんだっけ?
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 00:37:57};SIZE(10){ [ID:uI/MK/AWrE6]}
-割とみんな自重してるのかそんな厨機体みたいなのは見かけない。
何戦も付き合ってくれる人はネタアセンいっぱい見せてくれるし楽しいぜ
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 10:52:08};SIZE(10){ [ID:vbwTbmF6eTE]}
-重ショ二鳥持ちの逆関節にどうしても勝てん……どう対策すればいいんだ?
車椅子で只管引き撃ちするしか無いのだろうか……
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 15:23:09};SIZE(10){ [ID:WyNG1aT3v2o]}
--車椅子持ち出すぐらいなら、相手より重い機体に重ショットガン乗せれば解決だと思うのだがどうだろうか。
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 16:08:34};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
---同意見
逆足は姿勢ガバだから高耐久機でSGと拡散バズ積んで近付いてきたとこ狩ればオッケー
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 16:25:55};SIZE(10){ [ID:iryPhXoz6dM]}
---お互いに厨武器の重ショを持ち出すのも芸がない。といってお互い近距離戦闘するならキック重ショマンに勝てるアセンはあまりない。近距離特化の重装ガチタン、引き撃ち特化の軽タン、あとは空中戦特化の引き撃ち。
確実に勝てるのは重装重ショだろうけど、それやったら今度引き打ち機体とマッチしたときに負けるからなぁ。
広いマップならアサルトブーストで逃げる重装レーザー(プラズマ)引き撃ちマンとか結構戦えたよ。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 00:03:29};SIZE(10){ [ID:0ptySWFMJxc]}
-低めの天井あるマップほしかったな
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 18:35:51};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
--グリット086はどうよ
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:06:14};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
-なんか攻撃食らっている感無さすぎていつのまにかスタッガー溜まっている場面がままある
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 18:36:07};SIZE(10){ [ID:FhLhG5QsWgM]}
--必ずラグがありますし、プラズマとかスタン系統は範囲攻撃なので、こっちの画面であたってなくても基本的に避けきれませんね。
軽量逆関節で対戦やってますけど、なかなか厳しい…
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 18:39:13};SIZE(10){ [ID:cW.vaypYDeQ]}
-ランダムマッチ欲しいな
新機体試すための1戦にいちいち検索して満員ですーを繰り返すの手間だ
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 19:29:27};SIZE(10){ [ID:zV0LS86jnvs]}
-チーム戦でw鳥火炎放射器、ナパーム弾で一面火の海にするの気持ちええんじゃあ^〜(勝率はお察し)(味方の視界妨害は考えない事にする)(火をつけろ)
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 20:34:11};SIZE(10){ [ID:IPpDE2s334I]}
-Vよりだいぶライトな感じでいいね。タイマンは性質上じゃんけんなのは仕方ないとしてチーム戦は楽しい。
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:16:28};SIZE(10){ [ID:BUQeiCQW5Uw]}
-仕方ないけどチームはガン逃げミサ垂れ流しマンばかりやなつまらん
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 21:18:06};SIZE(10){ [ID:lw05m/BaMlI]}
-対戦するならキック使いこなさんときついな あれ相手の攻撃キャンセルできるけど、どこまでいけるんだろうね?
RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 23:40:09};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-蹴り癖つけるために近接縛り始めたわそんぐらいキック重要
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 00:17:53};SIZE(10){ [ID:K.ZT7ViYDAM]}
-身内でNPCの機体限定対戦が楽しかったけどノラでもやれないですかね?
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 17:46:34};SIZE(10){ [ID:p5CqYC09x2I]}
--steamだけどプレイヤー名?をそんな感じにして募集部屋立ててる人は時々見る
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 18:32:30};SIZE(10){ [ID:K.ZT7ViYDAM]}
---なるほど その手がありましたか。今度ためしてみます。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 19:09:24};SIZE(10){ [ID:p5CqYC09x2I]}
---ただプレイヤーの名前とか見ない人もいるから、普通に自前アセンの人とかも来るからガッツリNPCアセン限定で遊びたい場合はキーワード設定したほうがいいね
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 21:42:31};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-シングル、チーム関わらず対戦前でも他の人の機体情報を見れるのが対戦としては致命的すぎる…特にチーム戦は誰かが機体構成変えたら、また誰かが構成変えるっていうループに入っていつまでたっても始まらないことがたまにある。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 22:20:18};SIZE(10){ [ID:rQyuYwOkPNo]}
--入ったタイマン部屋で4脚や車椅子で全身ミサイルみたいなのが待ち構えてるのを事前に把握してそっ閉じするのに便利だからセーフ
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 22:25:38};SIZE(10){ [ID:MzSjV7ORW/c]}
-チャット自由に打たせてくれよ
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 23:08:25};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]}
-チーム戦で戦績一番下だとごめんってなる
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 23:35:37};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-重ショ強い強い言われてるけどガトリングの方が強くない?
ガトリングタンク(V系はオートキャノン、FA以前はチェーンガン)が大好きで今作でも乗ってるんだけど、たまたま当たった重ショ持ちが弱かっただけかもしれないがガトリングの方が強く感じる。
RIGHT:&new{2023-09-16 (土) 23:36:30};SIZE(10){ [ID:h6kUVQ5AH96]}
--残念ながらたまたま当たった重ショ持ちの方が弱かっただけだよ
いやガトも十分強いんだけどね
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 05:36:06};SIZE(10){ [ID:.IljDf9jkE6]}
--タンクとガトリングは相性がいいアセンだね。どうしても近距離に張り付かないといけない重ショマンとは相性が悪い。なので重ショが弱く感じるのはわかる。
重ショの強みを書くと、重ショは射撃時に硬直することもなく瞬間火力がだせるので高速機動しながら戦える。他の銃と比べると、時間あたりの攻撃力、スタッガー値が高めで射程もそれほど悪くない。装備負荷も低いので高速機体にも搭載できる。近距離や中距離機体が相手の場合、有利に戦えるし、引き撃ち機体に対してもアサルトブーストで追いつける。汎用性が高く、ガチタン以外だと強気に戦える装備だよ。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 05:49:13};SIZE(10){ [ID:0ptySWFMJxc]}
---俺もガトタンクで重ショットガンの相手は相性良くて楽なだけだと思うわ。そういうの分かってるやつ相手だとガトの射程外からスタッガー蓄積させて重ショットガンで狩れるように調整して突っ込んでくると思う。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 06:14:34};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-これはなんでワームに効かないんだ
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 00:26:26};SIZE(10){ [ID:iw2MJIdtNvQ]}
-相手全員4脚重ショワーム砲で草と思ったら、こっちも味方空中ミサイルで笑う はよアプデきてくれ
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 00:29:46};SIZE(10){ [ID:avDhK7qkK7E]}
-チーム戦のプライオリティターゲットがどのくらい得点アップなのかわからん…
+50点くらい?
個人的には、終盤に目の前の相手を放置してわざわざ狙いに行くほどでもないと感じた
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 03:34:56};SIZE(10){ [ID:QgL.NNP.78U]}
-引き撃ち特化のミサイルマンでもなければウォッチポイントはやめておけ
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 07:11:26};SIZE(10){ [ID:0ptySWFMJxc]}
--小細工無しの力戦好きだからウォッチポイントで部屋を作っちゃう。無論車椅子を引き当てると悲惨だが、シングルだからか意外と少ない
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 07:18:54};SIZE(10){ [ID:ayIAHSCdCx6]}
---ウォッチポイントは相性がもろに出る偏ったステージなんだよなぁ…
グリッド086にしとけと俺は言い続けるぞ
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 08:08:11};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
---壁区画とか燃料基地も素敵ですご友人…ザイレム嫌い(発作
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 10:48:45};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---ウォッチポイントは終点だからな
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:46:45};SIZE(10){ [ID:HuEsihmBC/o]}
--体感でしかないがウォッチポイントは特に厨アセン多い印象
部屋一覧でも自然と避けるようになった
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 12:34:00};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
---あれホントなんでなんだろうな。体感だけど自分もウォッチポイントで一番多く遭遇してると思う
逆に少ないのはグリッド086、バートラム旧宇宙港。砂丘と壁はその中間ぐらいの印象
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 01:11:39};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
---空中ミサイラーにキレて厨武装してぬっころしに行ったりしたことはある
こんな感じでみんなキレて厨武装し出すのではないかと思ってる
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 14:32:46};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
-3対3でその内4人が両手ガトリング、すごい弾幕合戦だった
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 10:21:33};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
-チーム戦だとバートラムと壁、ザイレムが楽しい
障害物の間を縫うように走り抜けたり、盾に利用したりするのがカッコいい
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 14:13:18};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
-重ショW鳥やミサイルマンに分からされすぎて、最近自分もスタンガンやニードルガンを持ち始めてそういった輩もある程度安定して倒せるようになったが、どうやらここを見ているとニードルガンやスタンガンも厨武器の類であったらしい。他に軽量機近距離で安定してスタッガーを狙える武器と言ったらハンドガンくらいしかないと思っているが、ハンドガンはニードルガン以上に射程が短いし、弾速も遅い。そこでの近距離ならもう重ショ持ったほうが明らかに強い。なんだか色々考えているうちに自分が厨武器を超えないラインの強武器を必死に模索しているのがバカらしくなってきた。ランクがないんだから勝率考えずに好きな武器使いなよってのはごもっともなんだが、いかんせんマッチする相手の比率が殺意高め機体7割(体感)超えなので、為す術もなく轢き殺されることがほとんど。相手のことを考えて武器選びなんて本来対戦ゲームで考えるべきことではないんだろうけど、気兼ねなく使えて相手も不快にならず、かつそこそこ勝てる武器なんて都合のいいものを探してしまう自分がいる。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 15:57:24};SIZE(10){ [ID:6Fp/SLNCMXA]}
--「ニードルガンとスタンガンは壊れ武器じゃないし勝てる武器だから遠慮なく使えるよ!」みたいな人多そうな感じはするが、あれらも相当に轢き殺し性能高い。ぶっちゃけZIMMERMANやAPERITIFとかを使ってる層とほぼ大差なくって、本質的にはフレイハザードのソレ。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:18:41};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--どこでスタンガンやニードルが厨武器扱いされてるのかはよくわからんが
そこまで縛ってたら持つ武器なくないか?
WハンミサとW重ショだけ避けとけば対戦としては普通に成り立ってると思うよ(部屋がぶっ壊れないという意味で)
対戦なんだから勝ちたいのは当たり前だし気を使いすぎても自分がしょうもないだけだろう
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:51:31};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
-厨武器って考え方がもう意味不明だよな あるもの全部並べたら強弱の差が出てくるのは当たり前だし、その中でメタが回っていくのが対戦なんだから
悪いのは開発者であって使い手ではない
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 16:58:05};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--そらもちろん悪いのは開発の調整よ。度が過ぎて性能が高いものは厨の名を冠するだけで使いたきゃ使えばいいさ。上澄みだけで成立するメタが楽しいのかは分からん。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 17:07:52};SIZE(10){ [ID:XleUwnyUSbY]}
---上澄みだけって言っても三すくみくらいの幅はあるしtier1.5くらいの奴らもPS次第で普通に上位を狩れるレベル
対戦環境としてはかなり健全だと思うわ
完全に格差のないゲームがしたいならトランプでもやってろって話になるし
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 20:35:03};SIZE(10){ [ID:cinuoBgKIL.]}
---いやプレイヤー能力を選べるタイプの対戦ゲームではメタは上澄みで回るだろ・・・
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 23:31:35};SIZE(10){ [ID:BUQeiCQW5Uw]}
---対戦環境が上澄みで回るってのはそうだから、その上澄みが増えれば色々なコンセプトの機体が見られて面白いだろうなと思うし、その為の方法で一番手っ取り早いのは明らかに強い武器と弱い武器を調整して中央値に寄せることだと思う。
対人目線で考えてナーフもアッパーも問題があるとは思わないけど、何か不味いことってあるのかね?
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 17:27:48};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--現環境、武器は別に何使っても良いと思うんだけど車椅子だけはアカン…アイツだけ別ゲーやっとる
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 01:11:47};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
-どれだけ強い武器使ってても気にしないけどガン逃げ軽タンミサイルマンだけはダメだ。
強い弱い以前につまらん…。
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 23:09:45};SIZE(10){ [ID:MkhFHBemb3c]}
-当たり前だけどミサイラーにもとんでもなく下手なやつがいてちょっと強引に距離詰めるとロックできてないのに撃ちだしてあらぬ方向に飛ばすのが結構いるんだよな。
焦ってガチャガチャやってるんだろうなってのが伝わってくる動き。
こういう人はミサオン以外に乗ったらそっちのほうがマシだったりするのかもっとひどいのかちょっと気になる。
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 00:28:43};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]}
-現在AB特化w重ショ4脚と言う悪魔が現れている模様
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 15:00:09};SIZE(10){ [ID:HVREXbU1INQ]}
-W重ショマンやWカーラミサイルマンとか来ても補助輪背負った子供が来たなぁって思えば許せ……やっぱ許せんわ
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 15:14:25};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
-休みの日だからか、趣味アセン同士でぶつかっていても負けたら重ショorミサイルマンになる人が多いなあ。。
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 17:05:47};SIZE(10){ [ID:Ydfki/xPl9M]}
--まぁそういうのは試合開始前に察したら早々に抜けるのが吉よ。まぁ稀に普通にアセン変更してるだけの時もあるけど
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 17:27:16};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--この3連休はかなりひどかったね、アセン以外もいろいろと
とりあえずアセンの事前チェックで乗り切ったわ
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 17:30:49};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
--名前と塗装は再現機体のままで武器とフレームはつよつよにしてんのが一番中途半端
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 17:47:25};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]}
--どこまでが趣味でガチか人によるから一概には言えないけどさ、相手両手LRで来てて「お前も誉のものか」と思うやん、次はどんなアセンで来るんだろとワクワクしてたのに期待を返せ
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:02:26};SIZE(10){ [ID:Ydfki/xPl9M]}
-ご友人マップで部屋建てたら四脚やホバタンのガン逃げミサイラーが入ってきたけどかなり接戦になるし勝ったりもした。中央の支柱や細かい段差で上からのミサイルの射線切れるし高所への足場がかなり多い。2脚同士でも遊んでて楽しい良マップだと気づいた
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:02:30};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]}
-なんかOS全外し&ブースト縛り&重量過多のほぼMTで出撃してたら相手も似たような構築になった…
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:06:27};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]}
-バカエグいワープ繰り返す人と当たったんだけど回線弱者は入ってこないでくれ…
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:29:47};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
--回線相性とかそういうのもチェックできるようになって欲しい・・・チームの方で対戦始まるぞーってなったのに結局そのままエラーでキャンセルされましたってずっと戻されるけど誰が犯人なのよってなるよね・・・
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:39:41};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--一回、開戦前に各自の機体が映るシーンで相手の機体が一切映ってなかった事あるわ
俺の知らないステルス機能が…!?って一瞬ビビったけど、その後即ドローで決着したからあれも回線の問題だったんかな
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:51:36};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-特に強武器とか使ってないのに一試合したらキックされて
なんでかなと思ったらどうやら実況者らしくアシスト禁止でやってたみたい
そんなの野良は分からんからパスワード掛けてやってほしい
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 19:28:54};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]}
-シングルもチームもあぶれた人は観戦に回るてことで良い?
それとも1つのルームで複数の試合が組める?
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 22:23:06};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]}
--あぶれた人は観戦だね
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 22:41:07};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
---ありがとう。
とりあえず,シングル二人かチーム六人部屋を回ってみる。
RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 23:07:01};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]}
-完全に趣味アセンって分かる構成にガチを出し続けるのはどういう意図があるんだろう?ガチガチのアセンでやりたいなら別の部屋行くか自分で立てれば良いのに。こっちがガチ武器持ち出すのを待ってるのか?
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 05:10:05};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--ガチアセンマン「お、コイツ舐めプしてるしいっちょボッコボコにしたろ」それ以外に有るとすれば「ポイントあざーっすwww」
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 05:22:35};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
---ランクマないのにポイント…?
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 05:38:15};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---試合のスコアポイントね。チーム戦だと最終的にこのポイント高い方が勝つから。シングルだって2ポイント先取制じゃろ?
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 06:13:19};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
---あぁそういう意味か、タイマンだったからトータルの勝利数で何かあるのかと思ったよ。
体感4割くらいは自分と同じような趣味アセンで面白いんだけど、たまにその中にも負けると重ショやらカーラミサやらに変える人もいるし、特に理由は無くて勝ちたいってだけなのね…残念。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 06:25:01};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--典型的な勝って気持ちよくなりたいだけの人だろうね。対戦へのスタンスが根本的に違うから、嫌ならこっちもガチ機体持ちだしたほうがええやで。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 07:57:32};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
---揚げ足取りたいわけじゃないけど、対戦って勝って気持ちよくなりたい人以外いないのでは? 今作は特に他に実利的な報酬もないし
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 10:55:33};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]}
---ランクマじゃないからこそ、ただ勝つことより自身の好きな機体同士で対戦して勝ったり負けたりするのが楽しい、色々な構成や戦法を相手にして戦いたい、なんて人は沢山いるよ。ある意味勝てればそれでいい人より欲が深いかもしれないね。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 11:53:45};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---自分は他人のペイントやデカールとかの趣味全開アセンやトンチキ変態構成とか見たいから潜ってるな。
だから星の数ほど見る量産型引き撃ちミサイラーとか来てもらってもただただ冷めるな。
学生やアマチュアが色々な発想やアイデアで作る鳥人間コンテストに航空産業のガチ機体が殴り込んで優勝をかっさらう時のようなしょーもなさを感じる。
あくまで全部個人の感想だけどね。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 12:09:12};SIZE(10){ [ID:XUq5fQmsmac]}
---勝って気持ちよくなりたいのと、対戦を楽しみたいでは、全然価値観が違うのよ。後者のスタンスで遊んでるやつはどんなゲームでも普通にいるし、所謂エンジョイ勢なのよ。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 12:20:13};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-マッチング範囲は世界にした方が趣味アセンとか拘りアセンに付き合ってくれる率高いな、同じ日本人でも良くも悪くもエンジョイ勢が多い感じある
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 05:45:17};SIZE(10){ [ID:1DfFhRvYXBc]}
-昨日初めて1:1の対戦して、相手から「よろしくお願いします」とメッセージが飛んできたのに返せなかった。どうすればレスポンスできる? なんならページ誘導でも構わないので教えて欲しい。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 06:29:03};SIZE(10){ [ID:MAm3tWYMzyc]}
--PS基準なら△ボタンで定型文が打てるよ
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 06:30:50};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--画面の下の方にコマンド出てない?デフォルトなら△またはYボタンが定型文ボタンと紐付いてるハズ。で、ボタン押すと定型文の一覧がポップアップで出てくるから、その中のから使いたい文を選んで決定すると送れる
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 06:36:11};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
--なるほど。ありがとう、助かった。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 15:51:24};SIZE(10){ [ID:MAm3tWYMzyc]}
-禁止無しの仁義無きチーム部屋で AB機体<高安定性重量機<引き撃ち<AB機体 て感じで廻ってく、そこに趣味機体が混ざってカオスになって楽しいぞ、アセン傾向が硬直したときだけガチ機で荒らして趣味機体でボコられつつ楽しんでる
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 06:33:48};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-余計なシステムとか無くただ後腐れなく戦えるオンライン対戦自体割と希少だからほんとにありがたい。ましてカスタムロボゲーともなると変えが効かない
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 07:59:57};SIZE(10){ [ID:ogtHMUfX04k]}
-なんやかんや楽しめてはいるんだけど、クイックマッチと部屋のパスワード設定機能くらいは付けて欲しいなぁ
ぶっちゃけバランス調整とかより先にお願いしたい
いくらオマケとはいえ、ネスト周りの不便さは令和ゲームのそれじゃないし少し改善してほしい
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 09:47:13};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-wトリガー禁止部屋とか作れば良い塩梅になるだろうなと思いつつ、wゲロビとかの変態構成見たいし、自分が痛い奴と思われそうだし、逆手に取った全身ミサイルマンが蔓延りそうだしで踏み切れない
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 13:00:55};SIZE(10){ [ID:fHRcr/wTMK.]}
-いつもグリッド086選んでタイマンしてるけど、一番機体差が出にくいステージってどれなんだろ
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 13:41:06};SIZE(10){ [ID:zO5x0tnbDww]}
--シングルなら全体的に狭いグリッド086が一番差は出ない気がする、くチーム戦だとリスポーンが相手に近すぎてカオスになるけど……
個人的にはザイレムがオススメ
建物が多いから車椅子も引っかかって爆走し辛いし、高飛びマンにもビル上から追いつけるからバランス良いと思ってる
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 14:31:20};SIZE(10){ [ID:HLRaMSBhfJE]}
---ザイレムはかくれんぼとか障害物での遅延ばかりで私は嫌いです(鋼の意志)

似たようなステージの壁区画はそこまでなのになんで…どうして…
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 14:45:39};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---グリッド086は狭いからどちらかというと近距離特化機体に有利なマップだよね。
自分は壁を推す。引き撃ちがしやすい広さがありつつも、障害物を利用して近距離機体が近づくことも可能。マップ利用で近距離有利にも、遠距離有利にもなるマップ。
さらにタンクはジャンプが苦手という特性が反映される段差が多いのもポイント高い。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 18:06:39};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]}
---壁の真ん中の広い道挟んで睨み合い発生するの好き。センサー広めの頭部と垂直プラミサでビル越しにちょっかいかけて均衡崩すの大好き
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 22:59:18};SIZE(10){ [ID:WQzEXPWcOGo]}
--086は重ショマンがだいぶ有利ではないか
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 18:30:54};SIZE(10){ [ID:Ydfki/xPl9M]}
-観戦の途中抜けと途中入りって、実装が難しいとか実装したらまずいとかあんのかな?
今までやったゲームだとできたんだけど
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 16:02:44};SIZE(10){ [ID:2JXNDbwZ.9g]}
--途中抜けもそうだけど、ちょっとアセンいじってたいなっていうときもあるから、アセン画面中に対戦始まるならルーム待機になるみたいな機能も欲しいよね。
問答無用で観戦させられるけど戻れないのはもどかしいね。
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 19:51:56};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-重ショ二丁やワーム砲二丁は全然どうにかなるしどうでもいいけど、ハンドミサイルとニードルミサイルで引き撃ちする奴だけはマジでくそ
出会ったら即重ショ二丁に変えてそいつだけぬっころしに行くぐらい嫌い
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 19:23:39};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
--結局重ショやん
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 20:04:01};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---こっちも解禁するくらいミサイラー嫌いってこと
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 20:05:57};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
--同類じゃん
そういう人もいるか〜か気楽にプレイしようぜ
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 22:20:48};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
-チーム戦のマップだとザイレム結構好きなんだけど、みんなはチームだとどこが好きなんだろう。
やっぱりウォッチポイントとか壁になるのかな?
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 20:05:13};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--チームだとバートラムが一番好き。いい感じに壁もあるし広場もあるし復帰地点もそんなに近くないからカオスにならんし
RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 23:59:18};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
---バートラムあんまりやったことないなー 探してみてあったらやってみる!ありがとう~
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 13:15:51};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-趣味アセンはみんなに見てもらってハッピー、ガチアセンは趣味アセンをボコボコにしてハッピー、つまりwinwinの関係だね
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 09:06:48};SIZE(10){ [ID:jlcHgfYnaK.]}
-対戦自体がガチおまけの扱いで、対戦用の調整はまったく考慮してないのが実態なんだろうな。
壊れ武器やパーツとかの話を除いても、対戦目線だと根本的におかしい所が多い。システムレベルで強弱出てるから、そりゃ偏るよねって。
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 09:43:06};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-最初のうちはキャッキャウフフ感じで楽しめてたけど、時間かけながらカンニングガンメタアセンされると結構つまらないね 
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 10:19:42};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]}
-ルームに名前というかコメント付けられないのが良くない
コメント欄とか部屋名があれば「4脚禁止部屋」とか「重ショ禁止部屋」自発的に棲み分け出来るんだけどな
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 10:48:36};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--アカウント名変えれば一応部屋名は付けられるけどあれもマッチング範囲を世界にしてやってる非日本語圏の人には通じないし自動で翻訳されるコメントみたいなのは欲しいよね
自分は強アセン対戦したいから 2重ショコラ盾レザドロ四 みたいな強アセン使ってるってわかりやすい部屋名にしてやってるけどよくネタ機の人が入ってくる
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 12:53:01};SIZE(10){ [ID:cBmvIzmf9K.]}
--それなー。「ガチ装備歓迎」「ネタ・コスプレ部屋」とか「格闘部屋」とかね。昨日ネタ機でチーム戦入ったらガチガチのガチでなんかスイマセンってなったわ。ボコボコにされて俺だけとんでもない低スコアで申し訳なくてw
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 13:49:34};SIZE(10){ [ID:rKHfo/o4Iqw]}
-最近の対戦モードに備わって然るべき要素(豊富なルール、ランク、チャレンジ達成で得られるコスメなど)が0だから、他ゲーで対戦に慣れてる人は(例えどれだけACが好きでも)やり甲斐がないと感じるのが自然なのかもしれない。
逆に言えばこれから追加できる部分とも言える。かなり多いであろう休眠人口を放置はもったいない。
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 11:01:23};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]}
--正直その辺のセンスはフロムがACに限らずゲーム開発に携わってきて全く磨かれなかった部分なので…
対人メインのVですら結局殴り合いでええわってなったし
エルデンリングとか発売から半年以上かけて実装した闘技場がアレだったし
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 12:07:52};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]}
---フロムゲーの対戦は、要素としては面白そうだからとりあえず用意してるだけで、フロム側は本気でコンテンツとして作ろうとは思ってないってスタンスが正なんだと思う。
ガチ対戦ゲー路線に進めた上でもろもろ含めて人気でなかった5系は…まぁ、うん。
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 13:57:48};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
---最初からバランス良く調整して出すのは難しいから
とりあえず数ヶ月様子見して対人調整していこうってのがフロム流だと思う
エルデンだって初期に比べりゃだいぶバランス良くなったろ
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 15:15:32};SIZE(10){ [ID:0s5Oj5cd.b.]}
-うわーん、チームでエンブレム揃えて重ショ&ミサイルマン3人組の部屋があった。。
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 12:19:11};SIZE(10){ [ID:Ydfki/xPl9M]}
-皆もう知ってる挙動かもしれないけど、近接攻撃の移動速度が高いブースターを装備して右パンチ→クイブ→右パンチ→クイブ→右パンチ→クイブ→左近接武器→クイブってボタン操作すると凄まじい超高機動ができる。人力アイビスだわこれ
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 13:45:13};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
--まるで私のようです…素敵ですご友人…
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 18:28:03};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-すげえ、初めてチーターに出会った。ロックオンできない上に、無限にQB吹かせながら、二脚なのに止まらずにアラート音なる武器を延々と撃ち続けてきた。しかもなぜかところどころスタッガーエフェクトが入りながらだった。
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 19:31:10};SIZE(10){ [ID:Ydfki/xPl9M]}
-環境はこれから調整入るので置いといて部屋名や鍵掛けが出来ないのは流石におかしい
誰も突っ込まなかったんだろうか
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 19:55:03};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
--突っ込んだところで納期のデーモンは待ってくれないのだ...
RIGHT:&new{2023-09-20 (水) 20:12:21};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]}
---10年も期間が空いてたのに納期のデーモンが言い訳になったらこの世の全てを納期のデーモンのせいにできるのだ
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 11:14:39};SIZE(10){ [ID:8FExzutBSQE]}
--誇張抜きで00年代の対戦機能ですって言われても違和感ないくらいひどいからな…
配信者2人がチーム戦やろうとしてたけど、もう1人が入る前に視聴者が入ってきて満員になったり、入室がスタックして最後の1人が全然入ってこれなくて結局30分くらいまともに試合開始できてないの見てさすがに……と思った
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 11:34:17};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-チームならまだしもシングル本当につまんねぇな こっからアプデでどうにかなるんか?
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 00:15:13};SIZE(10){ [ID:WsrASeG7v4U]}
--初めから最適なバランスで作るなんて不可能なんだし、対戦向けのアプデも出すって言ってるんだからその辺を待ってようぜ
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 11:19:25};SIZE(10){ [ID:TMfP5.RT/yo]}
-とりあえず重ショと車椅子くらいは最初のアプデで下方すべきだったな
攻略でもぶっ壊れてるしただでさえ対戦人口少ないのに加速度的に減るぞ
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 01:06:33};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--ストーリーというかミッションのほうは救済措置として残してもいいとは思うからネストとその他でわけて調整してくれればベストなんだよねー。ネストの場合のにこのパーツはこうなりますみたいな。
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 11:05:17};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-ユーザー開催の小規模な大会が結構あるけど二脚のエントリーどこもかしこも少ない上に初戦敗退多すぎてタンクと四脚しかねえ…試合動画が見事にアーマードタンクだわ
二脚が最も多いのに二脚が下から二番目にピック率低いとかいう環境、なおピック率最低の絶滅種は軽逆
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 11:12:44};SIZE(10){ [ID:8FExzutBSQE]}
--スタッガーとりあいというシステムと噛み合い悪いからね
チャージでも構え発生するのもよろしくない
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 11:42:33};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
---スタッガーよりも旋回速度の廃止とロックオン機能が軽量機の強みを殺してると思う。過去作だと下手な重量機は上手い軽量機にロックオン範囲外行かれて、横や後ろから好き放題されるって事が良く有ったが、今作だと戦法、アセンにより多少の有利不利は有ってもロックオンしてしまえば結局正面からの撃ち合いになる。地下駐車場を思い出すなあ!
ストーリーで使う分には神機能なんだけどね…
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 21:30:37};SIZE(10){ [ID:h6kUVQ5AH96]}
--アセン披露の通常対戦ならともかく、大会という勝ちに行く場所だと二脚は選択肢に入らない、軽逆は通常対戦ですら見ないけど
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 11:57:33};SIZE(10){ [ID:hprUpmPr12.]}
---軽逆は微妙に重くて速度が下がる、積載上限低い、柔らかい、蹴りの火力も低い、そもそも2脚にほぼ上位互換みたいな奴がいると境遇が不遇というか虐めに近いからね…
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 12:03:54};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---軽逆の脆さは本当にやばくてゲームにならんレベル。ペイターしばくと分かるけどマジで紙装甲。あの低い姿勢値でスタッガーたまり切る頃に既に3割から5割ぐらいダメージ食らってるし。なんなら遠距離からショットガン撃ってもスタッガー値もりもり貯まるぞ。機体速度は速いけど回避で補えるかというと全く補えてないのが現状や。シュナイダーマンで遊んで脆すぎて驚愕した。
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 13:06:58};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--脚部の旋回性能無くしてアシストもあったら火力と装甲ゲーになるのも当然
今作腕武器と肩武器4つ同時に使えるから積載量高くて足止めずに撃てる4脚やタンクに行き着くよね
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 12:07:03};SIZE(10){ [ID:i0u/N3Nuf6c]}
-下手にバランス調整されるよりかはNESTは左右同武器不可(部屋主が可否の設定できる)とかで良いような気がする。強すぎって言われるのだいたい左右同武器運用だしそれ前提で語られてるし。かといって左右同武器運用で許容されるレベルに調整したら片方だけで使ったときにゴミになるし。
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 11:53:23};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
-対戦がオマケといってもそのオマケを10年間しゃぶりつづけて先の見えぬ飢えを凌いでた人達だっているんですよ
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 12:10:43};SIZE(10){ [ID:KCnfOm89vj.]}
-ストーリーがデモンエクスマキナっぽいだけじゃなく対戦環境までデモンエクスマキナっぽくなるのやめろ
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 13:05:19};SIZE(10){ [ID:yGMPqDt0JIk]}
--デモエクのストーリーは電波すぎて叩かれるレベルだったし、対戦はスナイパーライフル超絶有利の引き撃ちゲーだったんじゃ?全然違くね。
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 13:12:24};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
---デモエクのストーリーに関しては3週目も似たようなもんだし、脚部旋回性能なしで強烈なアシストがあるのは同じだよ。向こうがスナイパーライフル引き撃ち祭りなのは弾速が機体速度についていけるから、こっちがそうなってないのは弾速が足りてないから
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 13:21:30};SIZE(10){ [ID:sPRrN0NXauY]}
--6のガチ対戦動画の見た目に関してはACシリーズに見えないよなw
ものすごく遅い4脚が、お互いにABで接近しながら撃ち合い蹴りあうという…
過去作の中でもトップクラスに遅いアナザーエイジの対戦動画の方が、3倍くらいスピーディーで笑う
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 13:53:52};SIZE(10){ [ID:EbH2j3.bd0.]}
---AC6はロボットキックボクシング(ミサイル使用可能)が主流だから…
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 17:52:09};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-現状シングルは理不尽の押し付け合いでしかないからね…
今はチーム戦でハチャメチャを楽しむ方が面白いと個人的には思う
というかチーム戦の方が諸々の選択肢が多くて楽しい
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 17:11:48};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--枝ミスですすいません……
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 17:12:18};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-毎回短期決戦で終わるしリペアキット有りにも出来るようになんないかなー
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 18:26:42};SIZE(10){ [ID:zO5x0tnbDww]}
-チーム戦で負けてて回線切断して部屋出て行ったと思ったら、すぐに戻ってきてミサイルマンになった人がいた。さすがに恥を知ってほしい…
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 19:37:11};SIZE(10){ [ID:Ydfki/xPl9M]}
-ぐいぐい押していく近距離特化がかなり強いね。引き打ちしようとしても全然逃げられない
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 21:41:44};SIZE(10){ [ID:hTv3LMBrK8g]}
--コア理論(近距離優遇)に基づいてゲームデザインされているからね
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 17:34:09};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]}
-しかしだね…車椅子四脚重ショネビュラ食前酒は許されないのだから。しかしナーフ後は何を使えばいいと言うのかね、ハンドガンや軽ショットガンに上方が来るとは限らないのだから
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 23:02:46};SIZE(10){ [ID:nzyACpH3c2k]}
-シングルで両手両肩まで武器完全一致の機体と出会った
負けた方が武器以外のパーツを換装しては10戦以上対決した
極稀にこういう事があるから対戦は止められない
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 23:10:30};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-強制退出機能って使ってる?あんまり追い出されることって無いから使ってる人少ないんかな
RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 23:46:20};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--追い出されたかどうか解るもんなのかね
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 02:19:39};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
---確か蹴られると蹴られた事自体はわかるね。でも蹴られた部屋にまた普通に入れるからこれ意味あんのかな・・・とは思う・・・w
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 09:35:29};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
---流石によほどの厚顔無恥じゃないと一回蹴られた部屋に入るようなことは無いと……思いたいね
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 15:49:24};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
-シングルでやっても大概は相性差でつまらんし、FFと同じ方式で個人戦とかさせてほしかったな。これ強いと思ったアセンでも1機分にしかならんから、あれこれ他パターン考える必要あって面白かったのに。
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 00:57:27};SIZE(10){ [ID:0SH1ShXMQsg]}
-バシバシ近距離で攻撃し続ける軽量はたのしいけど、引きミサアセンに、突撃住所4脚、今はこいつらもとりあえずで極めよ!
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 01:25:02};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--そして誰も来なくなったワイの部屋
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 01:25:45};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---残当
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 02:00:53};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
-これタイムアップ時って、被ダメの数値が少ない方が勝ちって認識でいい?残りAP量ではなくて
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 09:02:56};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--残りAPの割合だね。%が多い方が勝つ。同じAP割合ならドローで両者に1ポイントずつ入る
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 16:23:44};SIZE(10){ [ID:24fTmc.MCP6]}
---なるほど!一回ドローになったけどどういう条件で勝ち負け決まるか分からんから助かった、感謝!
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 19:08:17};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
---たしか相打ちもドローだったよね。
相打ちで終わると俺たちがお互いよくやったよなって気分になってなんか嬉しい。
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 00:10:50};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
-ミサイラーの事金正恩って呼ぼうぜ
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 12:48:28};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
-チーム戦意外と面白いんだけどリスポン時間もうちょっと短くならんかね
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 16:23:49};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
-他の選択肢を潰すレベルの物に対してアンチピック出せばいい的な発言するのってめっちゃ対人の寿命短くしてるよね。
まぁ飽きたら別のゲームやるからどうでもいいって感じなんだろうけど。
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 18:38:06};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-そこそこ対戦やって思ったんだけど、今作って上空逃げ前提の機体への対策ってなんかあるの?
RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 23:58:10};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--がんばって追いかけるか同じく上空滞空前提機で撃ち合う。少なくとも高度限界まで行けて戦えるアセンじゃないと対抗不能。
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 00:02:53};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
--ステージをグリッド086にして逃げ場を無くそう
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 00:28:50};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
-人間性の問題だろうけど、自分含めて観戦もしてると固定機体の人にメタ貼って勝ったという恐ろしく間抜けな状況なのに死体蹴りして煽ってるさらに悲しい幼稚園児モンスター見かけますねえ メタを張り合ってくゲームになっちまったのか?ACはよ。
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 05:32:19};SIZE(10){ [ID:a5cj19hYtH2]}
--その固定機体がもしも両手カーラミサイルマン、悠久浮遊四脚ミサイルマン、車椅子ひき逃げマンであるならば同情の余地は無いかなぁ…
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 05:56:50};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
--ACに限らず対戦ってそんなもんじゃない...? もう10年前とはプレイヤー層も違うんだし、民度とか期待しちゃダメだよ。もちろんみんなエチケットを守るべきとは思うけどさ。
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 08:10:12};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]}
--キック機能があるんだから部屋の名前と鍵の設定だけ実装してくれれば民度ゼロの野生児みたいな奴らと普通に対人楽しみたい奴らで住み分けできるのにね。
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 10:11:01};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---こういう話題はいっつも「鍵機能作れフロム」で終わるよな笑 要望出しとくよ。
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 13:46:54};SIZE(10){ [ID:/yVizVzH73.]}
-休日だしまあ多少は仕方ないと思い込むようにはしてるけど明らかに悪質回線とかバグ利用が多くてなんかもうゲームバランスとかそれ以前な気がして来た…まぁこのゲームに限った話じゃないかもしれないけど
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 17:17:54};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-機体名にcoralを入れると伏せ字になるようね。なんでかはわからんが
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 20:40:02};SIZE(10){ [ID:FJva.IuuEj6]}
--oralが性語を連想させるからだろう、
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 21:26:58};SIZE(10){ [ID:/yVizVzH73.]}
---Oral Bladeとかやっべぇな?
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 21:30:53};SIZE(10){ [ID:JJn9JqdoLNE]}
---単語単位じゃなくて一部抜き出しで伏せ字にされるもんなの? という疑問を置いておいても、oral自体は卑猥な意味を持たない普通の英単語なんだが……
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 22:07:08};SIZE(10){ [ID:FJva.IuuEj6]}
---ダクソ3でもknightのnigがスラングでダメ判定されて伏せ字になってたし抜き出しでもダメなんよね エルデでは知らん
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 22:12:12};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
---大抵のオンゲでも一部に入ってるだけでアウトだよ。どうにかして卑猥な主張をしたい奴を避けるためにね。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 00:09:26};SIZE(10){ [ID:/yVizVzH73.]}
---knightでも駄目なのか。流れ弾の被弾が多そうだなぁ
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 11:01:41};SIZE(10){ [ID:FJva.IuuEj6]}
---nigで伏せ字になるのか…ダクソで伏せ字になってる人多かった謎の一端がわかった気分だ
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 13:47:50};SIZE(10){ [ID:K.ZT7ViYDAM]}
-コーラルブレードバグ利用者がチーム戦で横行してて世も末、どこぞのアンファングエルガーぶんぶん丸よりひでえや
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 21:12:22};SIZE(10){ [ID:zJR0v/y.WFw]}
--重ショもミサイラーも車椅子も仕様の範囲内で壊れだけどバグ利用は一線越えてるぞ!どういう教育を受けてるんだ貴様!再教育センター送りだ!!部屋主キックしt…部屋主までコーラルブレード四脚担ぎ出したこともあったわ
ここが再教育センターだったのか
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 22:31:29};SIZE(10){ [ID:chzkuL3fuTk]}
-オフラインは大満足な訳で、オンラインはアクセント的もんで別に充分よ。的な感じなんだけど、部屋名という初歩的機能がないのはなぜなんだいフロムくん?
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 21:37:31};SIZE(10){ [ID:JJn9JqdoLNE]}
-チーム戦だとよっぽど相手側に強アセン固まってない限り、趣味アセンでもそこそこ戦えて楽しいね
味方に強い人いたときの心強さよ
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 22:27:53};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
--たまに趣味アセンx3vs重ショカーラハンミサ軍団みたいになって虐殺ショーになるのはご愛嬌
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 23:51:05};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]}
---それはそれで風情があって楽しい
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 09:31:10};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
-ps版国内シングルだと趣味アセンでも全然勝てるくらい平和な環境なんだけど他環境ってそんなに魔境なの?仮にガッチガチアセンに当たったとしても試合前に部屋抜ければいいだけだしね。
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 23:09:24};SIZE(10){ [ID:j1oS.cf02nk]}
--試合前に相手を調べあまつさえ敵前逃亡など貴様に誉はないのか!!

国内だと平和なのか…(浜
RIGHT:&new{2023-09-23 (土) 23:32:26};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--その趣味アセンがどれくらい趣味アセンなのか気になるわね。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 00:36:00};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---脚だけなら言ってもいいけどね。逆関節。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 01:26:45};SIZE(10){ [ID:j1oS.cf02nk]}
---武器の構成が言えないアセンってなんだ…?
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 01:29:56};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---わけのわからん勘ぐりしてるけどマイナー武器使ってたら普通に言いたくないよ。まあ俺の言うことが信用できないなら別にそれでいい。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 01:33:44};SIZE(10){ [ID:j1oS.cf02nk]}
---あー悪いね、多分勘違いしてたわ。趣味アセンでも勝てる環境って、同じくらいの趣味アセンが多いからガチ構成じゃなくても勝てるってことか。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 01:42:32};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-チーム戦で一人がミルクトゥース使い始めたら、他もミルクトゥース使い始めるのほっこりする。まさかこの環境でほっこりすることになるとは思わなかった
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 00:45:30};SIZE(10){ [ID:sOb7kO5iwUI]}
-なんか続々と新しいテクニックが出て来るけど大体4脚になるだけだよね。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 07:45:19};SIZE(10){ [ID:mQtH10sfSkA]}
--2脚は速度以外絶妙に下位互換味があるし逆脚はあの体たらく、タンクはそもそもみんな個性強すぎるから大体4脚になるんだ…
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 11:24:41};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--チャージ射撃くらいは構え無しでも撃てたらなぁ
武器選びがけっこう窮屈
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 17:36:35};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
-やっぱ空中ミサイラーが一番の癌だな、一番プレイスキル必要なくて一番楽に相手を嬲りこ◯せる
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 09:55:13};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
-対人やろうかなって思うけどいつものフロム対人みたいなんでやらなくていいな!
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 12:52:00};SIZE(10){ [ID:THhh8koffr2]}
--自分みたいに2脚で初期ライフルパスパスしながらグレネードぶっぱする趣味アセンもいるから楽しく踊ろうご友人
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 13:50:17};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-いくらおまけとはいえ、MGOですらアンロックや称号貰えた覚えがあるぞフロムよ
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 13:23:04};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]}
-コラブレ四脚は所詮W重ショと比べたらカスだろと思ってたがチーム戦だと普通に邪悪だわコイツ
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 14:58:46};SIZE(10){ [ID:Dxds3JamFMQ]}
-PS5深夜帯とかだと緩い対戦条件検索で検索結果の部屋が埋まらないぐらいで、対戦人口自体がかなり少ないのが分かるのが中々つらいな。発売1か月経過時点でこれなら、もう1か月たったら限界集落化して野良マルチする敷居かなり上がってるだろうなこれ。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 17:22:51};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--それこそ対戦が目的の格ゲーでもなければ元々対戦人口自体どんなゲームでも少ない上にバランスもクソ悪いからしゃーないわね…
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 17:48:58};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--大体ルームに入るとあの人だなってわかるくらい人も少なくなってきちゃったね・・・
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 18:05:34};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--別ゲーが出てたりアプデしたりしてるし、どうせアプデで追加要素やバランス修正あるでしょって寝かせてる人が増えてる、フロムの初期対戦環境なんてストレステストみたいなもんだししょうがないね
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 18:15:33};SIZE(10){ [ID:CjPQPN8S/YQ]}
--このバランスじゃしゃあないw対戦しても重ショとかタンクみたいなぶっ壊れ使ってる人に勝てることほぼない。自分が下手で負けるだけならまだいいんだけど、どの部屋入っても同じようなアセンで正直おもんない。それもあって対戦するよりもネタ機とか作って披露するのが、目的の対戦(ほぼ負ける)してる方が楽しい。てかそうでもしないと現環境じゃモチベ続かない
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 15:24:14};SIZE(10){ [ID:XEuKHQ1FSNw]}
-接近戦かミサイルマンの二択しかなくて悲しい。別にロボ版ブラットボーンをやりたいわけじゃないし続編のゲームシステムは選択肢増えると嬉しいな。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 18:18:06};SIZE(10){ [ID:vKUWT/HK47k]}
-近接すくなくなってレザー系で粘着引き撃ち増えたな
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 18:24:33};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]}
-ストーリーを終わらせて区切った人とその後温帯に手出した人とで評価が割れるくらいにはしょっぱい。とりあえずバグは治そう。
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 20:01:57};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]}
-ユーザーネームに誉を持てとかつけてる奴がコーラルブレードバグブンブンしてて草
RIGHT:&new{2023-09-24 (日) 22:08:31};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]}
-部屋名つけられるようにしてもその言語読めない人は多分勝手に入ってくるであろうからやっぱりカスタムルール的なもんは欲しいかも。禁止パーツリストとかね。
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 11:59:24};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
-ランクマッチは必要だったと思う ガチアセンでやり合いたい戦闘狂を隔離する場所がない
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 13:50:44};SIZE(10){ [ID:16VUsCuy/gs]}
--逃げずに戦おう。身体は闘争を求めるんじゃなかったのか?
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 16:19:24};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]}
---コンセプト不明のちぐはぐなアセンとかでもない限りは2脚4脚タンク近中遠距離が全部それなりに戦えるようなランクマなら体が闘争を求めるけど、攻略サイトから引っ張ってきたようなテンプレアセンの連中が溢れかえり、なんやかんやと屁理屈こねてバランス調整を拒むような環境でのランクマならそっ閉じする。
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 17:13:45};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--ランクマあったら余計にランクマはやりたくないけど、ランクマではこのアセンが強いらしい!でそのアセン引っ張ってきたのがカジュアルに溢れそうな気もするな・・・
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 16:36:49};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--確実に要らない。隔離なんてそもそも不能。何処であろうともただ勝ちたいだけの輩はどうあっても涌いて出てくる。
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 17:23:09};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
--ポケモンとか遊戯王とかの他の構築段階で試合が決まりやすい性能格差がでかい対戦ゲーやっててランクマッチ制度があれば弱めの好きなアセンでもある程度棲み分けられて同じぐらいの強さの相手と戦えるってのは実感したけどこのオンライン人口でランクマッチを成り立たせるのはちょっとね...... というか公式に要望で出したけどアカウント名変更以外で部屋にコメント付ける機能そろそろ実装してほしいフロム
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 18:43:57};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]}
--控えめに言ってバランス悪いフロムゲーでランクマみたいなことやるとオゾマしい事になるのが分かりきってるから、ランクマは明確にやらないほうが良いわ。クソゲ強要されて今以上にコンテンツ先細りが加速する可能性が高い。オン対戦ゲー路線突き進んだ5系の失敗ぶりとその後の死んだコンテンツ化したこと考えるとね。
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 19:09:42};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-軽量にするメリットがあまり感じられないな。軽二でも積めるだけ積んでABする方が強い気がする
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 14:30:53};SIZE(10){ [ID:uLJmDh99IAE]}
--レザハンの引き撃ちとか最近見かけるから意外といけるのかも……
いやでもABで突かまされたらなす術なしか……
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 15:28:06};SIZE(10){ [ID:2vkPWVVkdBs]}
--対戦はアシスト無しでいいんじゃないかってくらい火力ゲーだもんな
アシストあるならせめて照準追尾もっと遅くてもよかった
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 19:36:32};SIZE(10){ [ID:i0u/N3Nuf6c]}
-ガン引き車椅子のミサオン野郎は○んでくれ
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 22:16:26};SIZE(10){ [ID:45wNGsKUgAc]}
--そんなにイライラできるのもすごいね
調整入るまで離れたらどうだい
RIGHT:&new{2023-09-25 (月) 23:09:26};SIZE(10){ [ID:skagdVShBug]}
---調整入ってもこの手のは新強アセンに負けて怒るし、かと言って強アセンに手を出せないプライドもあるからすぐに殺意貯める
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 01:15:53};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]}
--対人ほど負けが混むとイライラするよね。そういう時はオフゲーがおすすめ。
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 10:40:33};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]}
-目的ないと今の環境きちいなぁ...はよアプデしてほしいけど今月か来月の頭かね?
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 00:12:01};SIZE(10){ [ID:4WEzY31N42s]}
-タゲアシ無くすのはもう無理だろうから、とりあえず全脚部構えなくして様子見たらどうだろ
各パラメータ弄るより手っ取り早いだろうし
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 00:44:22};SIZE(10){ [ID:HCcgljkB6Uw]}
-観戦はYoutubeでいいやと1vs1ルーム選んで対人したら,ほぼどこの部屋もW重ショットガン。
鎧袖一触で撃破され続けて笑いが出る。
引きミサイルとかメタなアセン組めば良いんだろうけど好みじゃないしなぁ...
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 01:01:36};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]}
--なんなら趣味だろうがなんだろうがこちら側がちょっとでも気持ち環境に触れた瞬間相手血相変えて誉捨てて4脚で重ショとかコーラルブレード握り始めるんだよなぁ…まぁそれでも勝っちゃったらとても気まずくなるけど(暗黒微笑)
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 11:49:00};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---二戦目から豹変するタイプは笑ってしまう。
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 11:53:14};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-アサルトブースト使わない重ショの人たちってストーリーで何をやってたんだろう?
引き撃ちアセン紹介とかに出てくる重ショのやつら突っ込む気概がなさすぎるだろ
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 04:38:34};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]}
--突っ込まない重ショじゃなかったら普通に負けてるから紹介に出てこないのでは
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 19:24:20};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---引き撃ち相手にAB四脚ヘリコプターキック重ショってだけでもう大抵の引き撃ちアセンは死ぬからな、マイアセンの有効性を伝える動画で重ショを倒すシーンは大抵へなちょこ重ショになるのが常だ
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 23:02:46};SIZE(10){ [ID:6Oqlk0QIBr.]}
-チーム戦のセオリーなんだけど人数有利ってものを理解してない人が多いね。味方落とされてるんだから突っ込むなや!!!!!
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 19:19:08};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
--ビックリする程に猪武者が多いよねぇ…
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 20:24:24};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
--チーム戦はアセンした機体を見せびらかす場でもある、試合がしたいならVCで連携しながらメンバ固定して野良をボコボコにしてればいい。
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 21:34:05};SIZE(10){ [ID:izfodfWo/vU]}
---固定組んでランダムマッチの相手を一方的にボコボコにする事を「試合」と捉えてるなら独立傭兵向いてるかもね
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 22:10:42};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
---見せびらかしてセオリーも守るのが良き独立傭兵ですよ。
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 01:26:37};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
---セオリー布教なんてしたところで情報見ないヤツは徹底的に見ないし、あの手この手で顔も声も知らん相手の意識を変えようと徒労を重ねるぐらいなら、既にセオリーと人柄を知っている相手と組んで戦う応変さも傭兵に求められるものじゃないかな
独立傭兵なんて621級の怪物でもなければMTに負ける連中ばかりだろ
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 05:11:42};SIZE(10){ [ID:Qxp282HpqmQ]}
---621だって独立傭兵に偽装してるだけでオーバーシアーの支援ありきなんだから群れるのは力だよ、統率が取れた群れ相手にボコボコにされるのは運と人脈と力のなさが悪いだけだ
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 06:37:03};SIZE(10){ [ID:Q.aQxCcOB2w]}
-ついこの間までチーム戦は真面目にやるだけ無駄の魔境扱いだったのに最近はエンジョイ向けみたいな空気なのね…怖いね、環境変化♡
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 00:36:58};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--単純に二極化してるだけ、コスプレチームやネタプレイチームがガチ武装チームに薙ぎ倒されてるところをよく見る
お前はどっちの側かって?要らないわよね、心なんか
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 04:40:00};SIZE(10){ [ID:Qxp282HpqmQ]}
-無限浮遊ミサイラー×2&W重ショマンとかのチームと対面するともうほんとにただただつまらない戦いになっちまうな…ガチガチのメタアセンにしないと勝ち筋が薄すぎるし面白味もクソもない
やっぱりルーム設定はもっと細かく調整出来るようにしてほしいものだ
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 00:51:19};SIZE(10){ [ID:dUlUN9VDlhc]}
--禁止パーツを指定できるなら完璧なんだけどな。コメントかなんかで書けるようになったって、無視する人は居る。それを蹴ったりする手間も増えるし、なんなら蹴ったことに腹を立ててトラブル起こすことだってあるだろう。
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 00:55:54};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
---何回かホストになってプレイヤーネームとACの名前のとこで◯◯NGとか書いたけど、普通に使う人いるし蹴ったら蹴ったで連鎖的にいなくなったり、逆に蹴ったやつが戻ってきてそのまま準備完了とかで手間だからシステムで禁止の設定できれば楽よね・・・
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 13:53:52};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-切実にクイックマッチが欲しい
入った部屋で浮遊ミサイラーみたいな勝つのが好きなタイプと当たってクッソつまらない試合やって
抜けて検索し直すのを繰り返すのは流石に面倒くさすぎるクイックマッチがあればさっさと次行けば済むからそこまでイライラしないのに
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 05:13:45};SIZE(10){ [ID:0AereXWMeFQ]}
--自分で部屋立てると楽だぞ。マップも選べるし、嫌なアセンをキックできる。
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 13:18:56};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]}
-趣味アセン使っておいて勝ち負け気にする人、本質はW重ショとミサイラーな人と変わらんよな
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 06:31:55};SIZE(10){ [ID:FbPAJkWJW4c]}
--趣味アセン使うだけなら対人やる理由すらないからそりゃ勝ちにこだわるだろ
負けが込んだのを趣味アセンだのなんだのと言い出すヤツは最低だが、勝つために努力するのはW重ショもミサイラーも趣味アセンも変わらん
負けが込んだ理由を「自分の趣味アセン」から「他人のガチアセン」に置き換えても同じことが言えるけどな
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 06:41:44};SIZE(10){ [ID:Q.aQxCcOB2w]}
--趣味アセン使いたい事と勝ちたい事は同居するから。
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 10:28:00};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--趣味アセンでこそ勝ちに拘るもんだと思ってたが
昔からACの対戦は強アセンでガッチガチに固めてもつまらんし(個人の感想です)
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 10:51:10};SIZE(10){ [ID:3bN9fmSmEYA]}
--あらゆる対戦コンテンツで、誰もが勝ち負けは最低限気にするもんやろ。じゃぁ、壊れ使用者と趣味使用者の何が違うかって言ったら勝ちへの執着度合いなんじゃねぇの。
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 11:59:16};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-そもそも趣味アセンって何さ
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 10:15:14};SIZE(10){ [ID:EMqoKYhbhdA]}
--自身の好きの詰め合わせで勝手に理不尽な環境にに立ち向かってる解放戦線みたいなアセン。

まぁ現状武器どころかパーツですら格差が凄いから他ゲーとは比べ物にならないくらい修羅の道だけど…
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 10:56:53};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-対戦部屋を建てた時ってサーバーはどこになるんだろう。フロムが用意したサーバーか、それともホストのパソコン、プレステか。ホストがサーバーになるんだったら遅延の関係上圧倒的有利になっちゃうけど……
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 13:22:54};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]}
-環境アセンで勝つのなんか当たり前なんだからマイナー武器や趣味アセンで勝ってこそ脳汁が出るのよ
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 17:51:14};SIZE(10){ [ID:6QZmLoGTTJU]}
-今回は端から対人戦のことは考慮しないで作りましたって感じがするけど、これどうするんだろうな。公式上で調整するとは言ってるけど対戦コンテンツとしてはバランス以外にもシステムレベルの問題点複数抱えてるし、相当な大改修しないと色んな意味でダメそう。改修終わるころには対戦コンテンツそのものが廃れてるのが目に見えてるし。
RIGHT:&new{2023-09-27 (水) 19:09:46};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--テコ入れの速度が対戦ゲームとして遅すぎるね。他の選択肢が無数にある今、敢えてこの楽しいけど貧相なモードをやり続ける人は多くない。
まあ、おまけはおまけなんだろう。
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 10:34:12};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]}
---ぶっちゃけ既に早期過疎路線に入ってるし、対戦コンテンツとしては立て直し不可能な時期に入ってるけど、それもフロム的には「知ってる」って感じだろうし仕方ねぇか。
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 12:55:53};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
-コメントにナイスアセンみたいなコメント欲しいな。めちゃくちゃデカール貼ったり再現遺体にコメントしてあげたい
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 00:24:38};SIZE(10){ [ID:1TGdnSNEdFk]}
-名前で趣味アセンだと分かるように部屋立ててるとちゃんと面白い試合が増えるわ。やっぱ住み分けが大事だね。
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 00:33:03};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--明らかにネタな名前に明らかにネタなアイコン!趣味アセンだな!!

嘘をついたな621…俺に嘘を…(無慈悲の車椅子ネビュラ
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 10:41:17};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---まぁ実際たまにそういうのは来る…「ペイントとデカールでガンダム再現しました!」みたいな顔してW重ショやWニドミサだったりガン逃げ車椅子とかね
まぁ準備完了押さないし、それでも出ていかない時があるから最後は蹴ってるから良いんだけども
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 06:41:12};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-対戦してみたいんだけどクイックマッチ系の対戦じゃないから部屋入るってのがとても一歩が踏みにくい…
自分で部屋立てるのが一番かな
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 03:57:47};SIZE(10){ [ID:bWUaGQgvUFE]}
-勝者交代で4人くらいの部屋が一番まったりできる印象あるわ
ゆったりAURORA撒いたり、シールドバックラーの練習したりと楽しい
他人のアセンや動き眺めて得るものは多いし、試合しない時間が2戦くらいあった方が個人的に好み
クイックマッチも欲しくなるが、アプデに期待だなぁ
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 11:20:34};SIZE(10){ [ID:ryNB/WCLYNI]}
-個人的に勝者交代3〜4人燃料基地あたりがまったりとガチ、ネタが入り乱れて楽しい
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 11:29:45};SIZE(10){ [ID:I7J60AbGiSA]}
-ネタバレになって良いからカーマンライン欲しい
そのステージだけEN無限レギュ
RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 12:49:16};SIZE(10){ [ID:I7J60AbGiSA]}
-NEBULAとか重ショが四脚車椅子とめちゃくちゃ相性がいいのが環境のひどさ加速させてるよな
負けるとこれも落ちだして部屋ぶち壊しになる確率の高さよ
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 05:34:53};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]}
--本気ネビュラとかに切り替わったらさよならして強制退出に限る。強アセンは勝っても楽しくない。
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 07:01:21};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--相手が負けて本性表し出したら勝ち逃げが定石よ
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 07:28:12};SIZE(10){ [ID:yMQ5kEl1F6E]}
-カンニング機能いらなくない?メタられるの分かってて待つのもいたちごっこするのも面倒
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 17:49:39};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]}
--ネタアセンや趣味アセンでキャッキャしてるところに空気読めないガチアセンマンが来た時戦闘入る前に蹴れるから必要
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 18:30:06};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-ザイレム空中ステージとかfaの1.15レギュみたいな感じでENリミッター解除された特殊対戦モード&ステージ的なやつアプデで追加されないかな今回
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 18:52:32};SIZE(10){ [ID:FS.cYGBkFyU]}
-今のトレンドは引き撃ちWレザライかな?
重ショやミサイラーよりよく見る気がする
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 21:41:04};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--ここに来てまさかのレザライの時代来るの熱すぎるだろ…つまり次は軽リニアの時代が来る…ってコト??(願望
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 23:04:21};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-2vs2の4人対戦も欲しかった
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 00:06:10};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]}
-全員敵のフリーフォーオールが欲しいな
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 12:25:30};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--それなら最後の生き残りを競い合うルールと、撃墜加点(与えたダメージに応じて分配)、被撃墜減点(撃墜の半分くらい)ってルールが欲しい。
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 13:35:42};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-今誉って言われるのはどういうアセンなんだろうか
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 16:01:48};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--(軽リニア…軽リニアこそ誉ですよレイヴン…)
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 16:46:23};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---軽リニアの組んだこと無いな、作ってみる!ありがとう
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 22:47:22};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--移ろいやすいものだし、あまり気にしてもね…とりあえず著しくピーキーなアセンだったり、古典的万能指向アセン(今作だとナイトフォールみたいなやつ)を見るとどう動いてくるのか興味が沸く(「また量産機かよサヨナラ」が起こりにくい)
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 17:19:52};SIZE(10){ [ID:eMi/2xVF4yo]}
---重ショはトップなんだけど確かにその下はこれもいいあれもいいって変わってきてるよね。
ナイトフォールみたいなアセンの人とかが来ると立ち回り参考になるよね!いろんなアセンでいろんな立ち回り見たいのすごいわかる。
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 22:50:05};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
--武器はともかく、完全上位互換がいる重二や重逆でやってる人。
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 02:20:37};SIZE(10){ [ID:L61YfW9afCY]}
-ふと思ったけど強パーツ毛嫌いしてる人って、誉れとか言って現在使ってるパーツが環境入りしたら使わなくなるの?
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 18:25:54};SIZE(10){ [ID:FcYCcu5Hmq.]}
--武器の蒙古具合によるかな…今みたいに負ける方が難しいみたいな理不尽じみた強さになると流石に使うの憚られるし今で言う4連ハンミサとか羽ミサみたいなただ強いってだけなら滅茶苦茶もりもり使う
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 18:37:26};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--強武器・強戦法・強キャラの類を毛嫌いしてるわけではないけど、俺は明確に強い判定された奴は使わなくなるよ。強武器と騒がられていない奴でも体感強すぎと思うものは使用制限掛けてる。
フロムゲーでない対戦コンテンツなら強武器や強キャラみたいなのに制限かけないけどね。
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 19:09:37};SIZE(10){ [ID:RRHpMgIMBDw]}
--チーム戦かつランクマみたいな自分の拘りで自分以外が不利益を被る恐れがある場合と勝利数で報酬が増えるみたいなのがある場合は使うけど、フロムの対人みたいにバランス悪かったりデメリットが無かったりする時は使わなくなる。
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 19:21:28};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--度合い次第だけど、重ショみたいなどう考えても強いやつはまず選択肢から外れる。プラズマミサイルみたいな当てやすさがおかしいやつは考えるけど多分選択肢から外れる。相手が使う分にはお好きにどうぞって感じ。
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 19:23:19};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--みんな言ってるだけで2、3戦して負けが込んだら嬉々として強武器使いだすし気にしない方がいいよ。
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 21:20:01};SIZE(10){ [ID:/iqgXL7BLcw]}
---オンだろうがオフだろうが負けが込んで強武器持ち出すとかしたことないから一緒にしないでほしい
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 23:18:44};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---クイックマッチ、マップランダム、交代ルールにチーム内で一番ポイント稼いだ人だけ交代、互いのチームから一戦ごとにランダム交換も欲しい(強欲)
勝者交代敗者交代だと絶妙にかゆいとこに手が届かない
パーツ指定で禁止もできたらいいけどそれやったら設定項目が膨大になっちゃうしな
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 20:01:20};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]}
--強すぎるアセンも、じゃあ何が弱点なのか、どこが操作の難しいところなのか迄把握するくらいには触った方がいいと思うよ。つまらん認定で自分で使うことを自重したり、そういう相手は程度の差は有れどちらかというと相手しない認定をしたり、自分でどういう扱いをするかちゃんと自分を納得させるために。
ところで、今作で人気のおすもうアセンは、ロボット競技大会の中の一つの競技としてロボット相撲大会があるように、ACの対人の中で、ブレオンに並ぶ、アセン制限のある縛りプレイまたはAC競技に昇華してどうぞ
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 01:14:12};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-エンブレムって良いね。名前やIDより記憶に残るからコイツは…4グレネードが得意なオオサワ!ってなる
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 20:00:49};SIZE(10){ [ID:X1Cq4H8VCyk]}
-チーム戦の撃破ポイント軽逆でもガチタンでも一緒なのちょっとバランス悪くない?AP÷100とかにしてほしい
軽逆使ってるけど相手にガチタンいる時味方に申し訳なくなる
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 21:08:29};SIZE(10){ [ID:e.FwvGPPjkE]}
--それやったら3人で相手のタンクをひたすら殺すだけのゲームになるし撃破されるんならタンクに乗るなみたいな良くない風潮になると思うよ
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 22:26:25};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
---タンクの耐久あれば3:1でも味方2人が敵の1人を持ってくまでは持つから最低でもトントンだしタンクの攻撃分合わせれば状況有利まである
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 00:11:54};SIZE(10){ [ID:e.FwvGPPjkE]}
--差を付けるなら長く生き残っていればいるほど撃破された時に相手に与えられるポイントが増えるとかの方が良いかも?
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 22:39:55};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---一人二人倒してわざとやられるようになるだけだろうね
RIGHT:&new{2023-09-30 (土) 23:47:35};SIZE(10){ [ID:9JkdtAtQnMg]}
-タンクが3対1に陥ってる時点で役割として破綻してるし仮に味方が1機落としたとしても低い機動力をAPで補ってるはずのタンクがボロボロになってたら無意味、すぐ落とされて相手3対味方2機の状況になるだけですよ
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 00:21:19};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
--枝間違えてしまったな
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 00:22:51};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
-AC6しゃぶり尽くしても中々熱冷めないから1秒でも早く続編に取り掛かってほしいけどランダムマッチだけは実装してほしい、ランクが無けりゃたぶん半分くらいはガチアセンとは当たらんだろうか
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 02:49:03};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-もうちょいマップほしいな
アリーナのスネイルと戦うステージとかなんでネストにはないんだ
BWSの工場とか最初のミッションで墜落した工廠や捕虜救出のとことまだまだあると思うんだが
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 11:13:46};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
--ウォッチポイントとかもスッラと戦うとこみたいな今ある既存のマップの別verみたいなのもほしいよね、あとはまぁ封鎖衛星制止のミッションのとことか色々マップほしいね。そしてステージランダムもおくれ・・・
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 12:14:54};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-カーマンラインくらい長いマップでお互いザイレム管理タワーを攻略し合う、10vs10のハイスピードロボットアクションバトルルールを追加して欲しい
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 21:07:07};SIZE(10){ [ID:OhRj9Vg2Ir2]}
-最近じゃ重量二脚W鳥重レーザーライフルも害悪扱いなんか? ガト&ミサイル多用タンク脚相手に一回勝っただけで部屋からキックされたんだが??
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 21:09:21};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--負けたから萎えてキックされたんじゃない?
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 21:32:00};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--相手がEN防御薄めのタンクだったなら「露骨にメタ張ってきたわー」と思われる可能性くらいはあるかも。まあこんなこと気にしてたら野良では遊べなくなるので忘れた方が良いと思う
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 21:59:11};SIZE(10){ [ID:eMi/2xVF4yo]}
-部屋タイトルくらいはつけられるようにしてほしいな ブレオンとか建てられないし
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 21:10:38};SIZE(10){ [ID:PqhJZ03EBlM]}
-6から始めたAC初心者なのだが1対1は一方的すぎて相手辞めちゃうしチーム戦は味方に迷惑かけちゃうし…もうちょい人数多めのお気楽モードが欲しい
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 21:36:24};SIZE(10){ [ID:ZDZ5xszWScA]}
--チームはそこらへん気にせずガンガン入っていいんじゃないかな! どうしても怖いならホストになって嫌なアセンとかはキックしていけばいいと思うよ
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 13:50:29};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-封鎖機構と戦ってる時に「システムと繋がらない」ってセリフがしばしば出てくるけどシステム有り無しでどれくらい違うんだろうか。
執行部隊殲滅のHC機はある程度削ると「システムと繋がりさえすれば…」と言うのでレーダーや情報共有だけじゃなく機体操作についても補助があるみたいだけどこっちで言うとタゲアシ無し・OSチューニング恩恵無しみたいな感じなのかな。
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 22:05:32};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
-ワールドマッチでやってるけど朝が一番気持ちよく戦える気がする。煽りもなく独自性のあるアセンブルとの出会い、素敵だぁ・・・
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 22:41:25};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]}
-このゲームで遭遇したことなんだけど、煽り行動ってどんな感じのやつなんだ
RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 23:12:47};SIZE(10){ [ID:oO0dcs6fxtw]}
-四脚、車椅子は部屋からキックするのが一番だと気付いた。
これ使ってる人は煽ってくる割合がかなり高い。
精神衛生上のためにも、そもそも対戦しないのが一番だわ。
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 00:36:30};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
--まあこれだけ騒がれてるのに四脚重ショ、四脚コラブレ、ネピュラ車椅子つかう奴はお察しだしな…
アセン次第でフワフワ四脚も詰むし、四脚つかう奴は警戒した方がいい。
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 00:55:31};SIZE(10){ [ID:lVUK/4Dmh5s]}
-軽ロケバズを硬直なしで撃てるようになったらだいぶ軽二脚も楽になるし、環境バランス良くなると思うんやけど、実装まだか?
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 01:09:55};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]}
-ランダムのクイックマッチも選択できるようてくれ〜
おまけなのはわかるがシステムが前時代的すぎるだろ、ACテストやアリーナでアセンチェックするみたいに気軽にやりたいんじゃ
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 01:11:14};SIZE(10){ [ID:FGHpiHKXTYg]}
--それな。あと、部屋で遊ぶにしても鍵部屋設定とかステージのランダムセレクトとか欲しい機能は色々ある。エンドコンテンツを対戦一本に絞ってる割に、その対戦も最低限備えておくべき基本的な機能すら無い不便っぷりだから3周クリア後のモチベ維持がし辛い
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 07:45:48};SIZE(10){ [ID:iKBtGiTE5KQ]}
-四脚好きでずっと使ってるんだけどダメかぁ…。
重ショとかミサイルオンリーとかはつまらないからやらないけど。
キングみたいなアセンにしてやってるけど確かにキックされることあるなぁ。
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 05:38:42};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
--そもそもの安定性能が狂ってるから、二脚・逆脚だとダメージレースに勝てない。
余程腕の差が無いと勝てない、つまり四脚相手は使いたいアセン使えないようにアセン固定されるから、相手する側にとってはクソつまらんのや。
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 06:35:36};SIZE(10){ [ID:lVUK/4Dmh5s]}
---…っ!!!
………!!!!!
………
……でもちょっと脚遅いから!!
(精一杯の4脚擁護)
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 09:55:31};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---> ……でもちょっと脚遅いから!!(精一杯の4脚擁護)

だから二脚で四脚安定して勝つためには引撃ちしか無いんや。
でも引撃ちって、使う方もつまらんし、これ持ち出すと相手も萎えるわで時間の無駄なんだわ。
だったら最初から部屋キックした方が平和なんや。
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 11:04:22};SIZE(10){ [ID:jcWBDgdepk6]}
-オートエイムの存在に気付いてから勝率が急に上がったわ。オートエイムバンザーイ!
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 08:18:58};SIZE(10){ [ID:nTaVqAuXZfk]}
-二脚逆脚は上空にいることを弱くしたのが全ての原因じゃない?
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 17:05:45};SIZE(10){ [ID:pNCrOE8CW22]}
-フハハ今日は対戦運が良かったのか趣味アセンで無双できたぜ~~~ッ
スゲーッ爽やかな気分だぜ、新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ~~~~~~~~ッ
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 19:51:49};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--裏山C、その運を俺にも分けてくれ
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 10:19:09};SIZE(10){ [ID:xnhZdzVTi.E]}
-ふと思ったんだけど、同型武器2丁持ちを禁止にしてしまえば、大半の問題解決するのでは?
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 00:49:58};SIZE(10){ [ID:RQiGeNsuuTA]}
--NB-REDSHIFT2丁持ちでビュイビュイするの好きだからやめてくれ(やめてくれ)。ガトリングとかも楽しさ半減しそう
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 00:59:33};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
-タイマンやるならグリッド086が1番いい気がするな 天井あり遮蔽あり縦長地形なので、三大トップメタのうちネビュラ車椅子と滞空ミサイラーのパワーが落ちる 真の最強たる重ショ四脚ははどうしようも無いです
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 01:47:15};SIZE(10){ [ID:JvSOIG5nHlE]}
--ネビュラ車椅子は燃料タンクみたいなところの下をぐるぐるしながら攻撃できるから逆に強くならない?滞空ミサイラーはそもそもトップメタってほどの強さはないし
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 07:06:33};SIZE(10){ [ID:d0AtM7vq16Y]}
---言うてもタンク越しに耐久する間はお互い斜線切れてるしウォッチポイントよりはまだやれる気がしたよ
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 10:40:01};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-なんか対戦で至近距離でのアサルトアーマーを軽量機に当ててるのにゲージマックスギリギリでスタッガーせずにそのまま近接で殴られ続けるのが複数回続いたんだけどなんかのバグだろうか?
ずっとダガーで殴り続けてたし相手のスタッガーゲージ半分溜まったぐらいからのAAだったからラグのせいで当たってなかったとか衝撃不足とかじゃないと思うんだが。
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 07:17:14};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
--・QBで逃げられて至近で当たってない
・段差で塞がれた
・肩のパルスシールドで塞がれた
・ラグ
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 09:21:41};SIZE(10){ [ID:hmhvfUBHRK6]}
---相手はずっと近接振ってたので逃げてない、段差のある場所じゃない、シールドは付けてない。
ラグは分からんけど、当たり判定ズレててカス当たりになったなら逆に衝撃たまりすぎなので、当たり判定のズレじゃないと思う。ラグのせいだとするとスタッガー判定自体がラグでキャンセルされたとかそんな感じの挙動だったけど、そんなの起こるのかな。
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 13:01:38};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
--スタッガー取られて吐いたカウンターAAにカウンターAA入れられてないか?
レーザーダガーのコンボを前提としたアセンならよくあるケースだな
この場合は後出しAA吐いた方はスタッガー値がスタッガーギリギリで止まるので、まさにこのケースじゃないかね
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 13:10:18};SIZE(10){ [ID:ryNB/WCLYNI]}
---相手のAAのエフェクトは見てないなダメージも受けてないし。AAキャンセルしてもスタッガー防止ってできるんだっけ?
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 13:20:44};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---AAキャンセルってのが何を指してるのか分からないけど、AAに後出しAAのアーマーを合わせると、まさにそんの「ゲージマックスギリギリでスタッガーせず」の状態になるのよね
あとはパルスアーマーを展開したピッタリ直後であれば、パルスアーマーが剥がれるだけでスタッガーには届かないという仕様もある
これはPAの耐久が展開直後の耐久であればAAを耐えられるから起こる現象で、詳しい検証はしてないけど微量のスタッガー値は溜まったような気がする
このスタッガー値がギリスタッガーに届かなくて、「ゲージマックスギリギリでスタッガーせず」になった可能性もあるな
なんにせよ、姿勢安定性能が2000以上ある機体でなければAA直撃を耐えることはできないから、このいずれかのケースだと思う
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 13:45:59};SIZE(10){ [ID:ryNB/WCLYNI]}
---相手の装備はAAだったからPAやPPではないかな。AAキャンセルの話はこっちのAAの炸裂時にAAの溜め状態にして炸裂後に発動せずにキャンセルするってこと。それでスタッガーせずにいられるならそんな動きだった気がする。
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 13:56:41};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---AAは一応発生補償がある上に、あらゆるモーションをキャンセルして撃てるからAAをキャンセルすることはできなかった気がするが
ほなまぁ…ラグちゃうかな…
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 16:29:52};SIZE(10){ [ID:ryNB/WCLYNI]}
---うーむ、いまいち納得感ないけど、ほぼ同時のカウンターAAされてたけどラグで相手の溜めモーション見えなかったとか相手のAAだけ描写されなかったとかそんな感じだったと思っときます。実際キックの当たり判定が微妙に広くてラグってるっぽい試合ではあったし。
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 18:20:02};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---このケースとは全く関係無いけど、友人とシングルやってる時にスタッガーさせたにも関わらず一切硬直無く動き回られた事があった(向こう目線だと普通に硬直してたらしい)。だからラグの影響次第ではそういうことも起こりうるかもしれない。特にAAなんて、小範囲爆発と広範囲爆発の合わせ技らしいから尚更ラグのカス当たりとか起こりやすいだろうし
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 19:31:40};SIZE(10){ [ID:iKBtGiTE5KQ]}
--至近距離でAA食らうときにアサルトブースト発動すると耐えることがしばしばあるぞ。それじゃないか
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 16:38:53};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]}
-何回試合しても同じアセンで来るのやめてくれ…それはもう見飽きたんじゃ…
RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 12:12:01};SIZE(10){ [ID:xnhZdzVTi.E]}
-4人勝者交代シングル部屋でぜひ戦ってみたいこだわりの見えるアセンの人が負ける→順番が回ってきて戦うことになる→重ショニドミサのこだわり捨てアセンに変わっている
これ起こると悲しい
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 00:17:35};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]}
-対戦を快適にしたいならホストになって厨アセンキックするしか無いって野良部屋で遭遇した車椅子カーラミサ煽りカス見て改めて思ったわ
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 12:15:58};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--せやで
四脚、車椅子
重ショ、カーラミサ、コーラルミサ、ネピュラ
のうち二つ満たしてたらキックすると、害悪相手にしなくて捗るぞ
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 12:27:32};SIZE(10){ [ID:yeKrIIn.fRM]}
--キックしても普通に部屋戻ってこれるのなんとかしてほしいよね、何回蹴っても戻ってくる人いてすげぇ・・・って逆に関心しちゃう
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 15:25:00};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-ここ見てると寛容な人間ってほんと少ないんだなと可哀想になる
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 18:31:24};SIZE(10){ [ID:923czsf8y6A]}
--一応擁護しておくとキック機能に関してはそう言うものというか野良犬とイグアスがチャンバラ楽しんでる所にオールドンマイちゃんが4脚ショットガンとか車椅子持ちだして「私の方が強い!!お前らは雑魚!!」してきたらキックもやむなしだし…特に最近ジャンル問わずオンライン自体の民度が悪いから多少の厳しさも仕方ないねんな…

勿論マイナーで4脚をぶちのめしたい!とか単純に強い機体で暴れたい!!って層がいるのも事実だからとりあえず早くルーム名の設定を実装するんだフロム
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 18:44:19};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--そうやって他人を見下す自分は寛容な人間とでも・・・?
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 19:31:37};SIZE(10){ [ID:SlliZqXeVQA]}
--両足失って両手ブツブツになってそう(笑)
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 22:44:08};SIZE(10){ [ID:JvSOIG5nHlE]}
--部屋名設定が実装されたら、必ずその部屋に適切なアセンに着替えてからくるんだぞ。書いてあるだろがい!って内容のファンメまで飛ばしてくる人もいるからな
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 07:08:55};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-重ショは真正面から殴りにくる分簡単に殺せるけどネビュラ軽タンはキショい上に煽りカスばっかだからやりたく無いねんな
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 18:31:59};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
-アシスト入れてもなんかレティクル外されるし、こっちの攻撃はなかなか当たんないし、絶望的に対戦のセンスがない…自分が使えそうで強そうなアセンとかコピーしてやっても普通に負けるわ…
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 20:00:48};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
--アシストロックは一度入れたら絶対に右スティック触らない方がいいぞ。ロック外れるから。攻撃は赤い照準(ロックの中心部にある奴)が敵と重なってる時に撃つと当たるようになってる。FCSの性能が命中率に直結してるからトレーニングルームとかで距離感意識すると良いかも。がんばれ!
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 20:17:39};SIZE(10){ [ID:WmL5U68oQYE]}
---プレイ動画とかも撮ってみたけど、思ってる以上に動きに焦りがあって2次ロックを冷静に実行できてないのかも。もう少し試行錯誤してみるよ。サンクス
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 22:36:18};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-誉アセン部屋かぁ~どんなアセンかなぁ→部屋主は引き撃ちLR、当然のようにいるネビュラ車椅子、コーラルブレ四脚
俺はそっと退出した
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 00:06:37};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]}
--何で誉アセン部屋ってわかったんだ?
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 00:24:20};SIZE(10){ [ID:1TGdnSNEdFk]}
---ホストがsteamのユーザーネーム自体変更してる
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 00:32:23};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]}
-せっかく趣味アセンの部屋って分かるように立ててノリ良い人らと遊んでたのに、普通に戦って負けただけでスタンガンニードルガンニドミサとか持ち出してくる奴なんなんよ…自分で入ってきたんじゃん
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 01:48:43};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--勝つ趣味のアセンって事だよ(適当)
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 07:11:54};SIZE(10){ [ID:Qda5QW/XBqE]}
-やっと車椅子と4脚のおしおき来たか重ショはまだわからんが
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 18:24:02};SIZE(10){ [ID:0AereXWMeFQ]}
--マジ!???
うおおおおおおお!!
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 18:39:35};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
-リニアの天下が来る(確信
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 19:48:39};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
-お前ら、要塞重ニがやばい。
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 19:57:59};SIZE(10){ [ID:76tIvUCBs.M]}
--重量型はブースト速度でナーフ食らったけど全然気にならない感じ?
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 20:03:31};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
---ガン盾すれば速度なんて関係ねぇんだよオラッ!!

なんだこれマジで硬ぇ…
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 20:04:48};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-まだ2時間もやってないけど、前ver強パーツ相手でも立ち回り次第で全然戦えて楽しい
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 20:04:34};SIZE(10){ [ID:kYxGU1D5ptw]}
-ところで四脚のバグ挙動は…治りましたか?
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 20:48:11};SIZE(10){ [ID:IgLVihLRaUs]}
--四脚タイプの脚部において、コーラルオシレーター「IB-C03W2: WLT 101」のチャージ攻撃に強力な誘導が掛かる不具合の修正って書いてあったよ、ついでに月光と赤月光のオブジェクト貫通も修正入ったみたいだね
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 21:02:11};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-パッチ適用後は対面相手がブースト関連のアクションを軽二で起こした時のラグが増えたような気がする。ただの勘違いならいいけど
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 21:03:32};SIZE(10){ [ID:rQyuYwOkPNo]}
-wLRA空中引き撃ち機体が爆増してて草も生えん
とんでもない塩試合ばっかでヤバい
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 21:36:25};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
-次のアプデまでの誉ステアセンはWレザになるなコレは
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 21:43:59};SIZE(10){ [ID:RQiGeNsuuTA]}
-レーザー全般バカ強い
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 23:02:40};SIZE(10){ [ID:1TGdnSNEdFk]}
-環境調査してきたけどレーザーに限らず引き撃ちアセンめっちゃ増えた印象
これはこれで面倒くせぇ
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 23:05:10};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
--一応高速機体で張り付くっていうシンプルな対策はある。今回のアプデで全体的な速度や上昇推力、近距離での自動標準の調整行われたからワンチャン行けると思う

実際かつて害悪だったふわふわタンクくらいなら余裕で倒せるようにはなったし…まぁアレはミサイルの下方修正ってのもあるけれど
RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 23:43:40};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-なんかW重レザ重量二脚も厨アセン扱いされはじめてるのか追い出されるようになってきたな……別に引き撃ちしまくるような感じでもないのに
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 00:05:39};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--複雑の操作が要さない、もしくは単純な戦術で圧倒できるような・・・言わば脳死具合が高いと嫌われると思った方がいい そうでない場合?私にも分からん(´・ω・`)
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 01:14:25};SIZE(10){ [ID:/dZPtCSX9Ws]}
-Wレザライってだけで厨アセンだな
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 00:59:00};SIZE(10){ [ID:tnDpKty6euU]}
-レザライなんも強化入ってないのに相対的に目立ったから嫌われ出すのほんま草 これでLRAナーフしろとか言い出したらお笑い草やで
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 01:08:11};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--ホントそれ。メタが変化したからって言って強さも戦い方も変わってないんだわ
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 01:37:07};SIZE(10){ [ID:WmL5U68oQYE]}
-スタッガー狙いが暴れすぎたから幾分か過去作の戦闘バランスに回帰させたつもりかもね。ただ、過去作と違ってENゲージが減らないのでEN武器の取り回しの良さは過去一とは思う。まだ結論を出すのは早いけど、実弾武器や爆発武器が遅れを取るようなら衝撃力や直撃補正あたりを弄ってバランス調整になるのかな
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 03:28:19};SIZE(10){ [ID:eMi/2xVF4yo]}
-環境が変わって相対的に強くなっただけで強化は入ってないのに文句言うのはカスだけど、元々の愛用者が損するだけの存在である群がる最強厨イナゴもカス。
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 10:18:19};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-見た目重視で両手と肩にレーザー積んでたのに今じゃイナゴ扱いされちまうのか
こうなったらリニアかARで組むか
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 10:57:09};SIZE(10){ [ID:0AereXWMeFQ]}
--リニアは謎アッパーで大分強くなったから選択肢はアサルトだけだね()
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:12:14};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-ランセツ以外のライフル使ってて後少しで届くって場面がよくあるから、有効射程のバフが来たら色々化ける可能性があるな。
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:06:57};SIZE(10){ [ID:76tIvUCBs.M]}
-多分だが、レザライが嫌われてるんじゃなくて引撃ちが嫌われている
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:27:46};SIZE(10){ [ID:UF4h2zvRwn.]}
--引き撃ちは相手してて面白くないからね…
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 15:14:52};SIZE(10){ [ID:X/ByZwOfYGA]}
-固定ロックオンどうにかしないと終わりです
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:37:43};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]}
--今時点でのフロムの回答はFCSに対する近距離アシストのナーフっぽいね
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 16:11:39};SIZE(10){ [ID:eMi/2xVF4yo]}
-ガチガチに重武装した4脚が猛スピードで突っ込んできてワンコンで衝撃2100をぶち込んでくゲームよりよっぽどおもろいと思うが、今の環境に文句言う奴は逆にどうなって欲しいんだよ
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:43:43};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--パイルで高APワンパンできるようになったらもう文句はない
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 14:54:52};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]}
---マニュアルで当てると防御AP無視確殺になったら需要あるかな?
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 19:58:37};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]}
-何が一番嬉しいってこれで拘りの四脚タンクアセンを気兼ねなく使える事。相手の顔云々ってだけじゃなく何組んでも「これ脚部が強いだけだな」って結論になるのが邪魔だったんだよ
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:51:18};SIZE(10){ [ID:P9V.8ZGWgeQ]}
--どうせ文句つけてくる奴らは何使っても文句つけてくるゾ
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:55:20};SIZE(10){ [ID:xFAqGlH2sWc]}
--我が師導きの軽リニア4脚を使っても誰にも蹴られない…素敵だ…

いや別の意味でよく蹴られるようにはなったけど
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 11:55:41};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-タイマンはなんだかんだ言って不満まだあるけど、チーム戦は劇的によくなったな
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 15:44:43};SIZE(10){ [ID:QKwfFQPxVjc]}
-引き撃ちってザイレムや壁でも強いのか?  遮蔽がないウォッチポイントや砂漠で強いのは普通だと思うんだが
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 19:43:47};SIZE(10){ [ID:cJ3ED.EEwMw]}
--垂直プラズマとドローン送り込んでビル影に隠れる奴はいた
どうなるか察してくれ
RIGHT:&new{2023-10-06 (金) 20:00:05};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]}
-引き打ち増えてウザイな
両肩ミサイル、ファンネルは部屋キックや
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 12:00:53};SIZE(10){ [ID:DRjumwRmBrQ]}
--引撃ちには引撃ちぶつけてるけど、虚しい
全く楽しく無い
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 13:18:16};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
---w重ショwワームではいおしまいの方がつまらなくないか…?
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:27:00};SIZE(10){ [ID:L/g9bOP2aIs]}
-「私は近距離特化アセンなので、私に有利な距離で戦ってください」
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 13:25:00};SIZE(10){ [ID:3bN9fmSmEYA]}
-竜巻旋風脚とジマーマンを押し付け合うカブトムシの喧嘩みたいなACが好きなやつが意外と多いっぽいのが意外だわ
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 14:13:13};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--それでしか勝てなかった人達が声を張り上げてるだけだと思う。そういう奴らには今みたいな飛び抜けたぶっ壊れがいない環境(=自分が"勝てない"ゲーム)はクソゲーそのものなんだ(超辛辣)
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 14:37:16};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--カブトムシずもうは住所じゃなくてチャージてっぽうをぶつけるのに変わったんじゃないの?文句いわんだろ、同じことできるはず。住所のリロードと同じチャージ時間の武器でやれるでしょ。
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 14:48:26};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-だんだん環境がレザライ引き撃ちvsバズグレ車椅子の二極化してきてるのを感じる
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 15:55:42};SIZE(10){ [ID:tnDpKty6euU]}
--前環境時点でトップメタは重ショ4脚以外引き撃ちだったところで弱体化入れたらそりゃ引き撃ち大会になるわな。過去作もそうだけど基本的に追う方が不利なんで、低リスクでリターンのデカい近距離武装がないとそうならざるを得ない。
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 23:00:22};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-いつも思うんだけどわざわざ喧嘩売るような言い方せんでも良くない?
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 16:46:13};SIZE(10){ [ID:/oHMTbXmvmk]}
--ゆうてケンカの商売がオンライン対戦ですし
RIGHT:&new{2023-10-07 (土) 23:10:30};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-タイマンは何とも言えん感じだけど、アプデ後のチーム戦は前より色々な武装やら機体やら見れて大分楽しくなった
真剣にやるってよりカジュアル寄りのバランスでゲーム的にはチーム戦主体で見た方が合ってそうだし、シングルはどうやっても調整しきれない気がする
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 01:25:30};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--そもそもメカカスタマイズアクションで皆が満足いく調整なんてそう出来ん ぶっちゃけ今のⅥは4系V系よりタイマンの多様性はあると思うけどね
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 01:42:37};SIZE(10){ [ID:JvSOIG5nHlE]}
-好きな武器担いでったらつまらない引き撃ちされてフルミサに持ち替えたら部屋蹴られるのほんクソ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 01:37:56};SIZE(10){ [ID:mfVWMZwD/yY]}
-個人の技量で出来る範囲で弾き撃ち対策って何があるかな
ACはVIが初めてだからオンライン対戦のセオリーとかそういうものがさっぱり分からなくて、特に弾き撃ち相手にボコボコにされるケースが多いのでどういう動きをすればいいのか知りたい
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 02:29:55};SIZE(10){ [ID:v.T4inX8AnU]}
--技量ではないが2割くらい引き撃ちマッチを回避できる方法がある
ウォッチポイントはやめておけウォルター…
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 02:34:30};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--ウォッチポイントや砂漠みたいなマップで遊ばない
両肩を足が止まるキャノンをやめてミサイルにする 
このゲームはプレイヤースキル依存度が低いゲームなので腕じゃなくて頭で戦う
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 03:01:52};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--引き撃ちで手も足も出ないってことは要するに近距離特化武装しか持ってないってことだろうから、もうちょっとバランス考えるかAB突撃で追いつける程度にブースターと重量吟味する、だな。
引き撃ち咎める系武装だと双対ミサイル系とかAuroraとかが引くと当たる系のミサイルかな。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 04:35:41};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
-格ゲーや某ガンダムゲーはロック方向に対して後ろ向きのブーストやダッシュに下方補正が掛かって引き撃ちが強くなりにくいシステムになってるんだけどこのゲームでバックブースト補正みたいなのを実装できなそうだから武器バランス弄ったところで引き撃ち最強のバランスは覆せないと思う
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 03:17:49};SIZE(10){ [ID:ReWz3LYXSvA]}
--ABがあるから速度自体は前進有利よ。前verの4脚重ショがそれ。軽量機の後退を捕まえるAB速度とその際の被弾をペイ出来るだけのリターンを望める近距離火力、リスクを減らせる耐久性が全部揃ってやっと接近戦がトップメタの一角に入れた。逆に言えばそこまで揃えてやっと一角でしか無いとも言える。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 06:43:59};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
--通常ブーストもQBも後ろ向きは下降入るよ
車椅子はなんか下降入らない特性があるけど
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 08:50:40};SIZE(10){ [ID:mfVWMZwD/yY]}
--テキトーに組んだブースト速度391の機体で引き撃ちすると360まで減るから、いわゆるバックブースト補正はあるよ
ACテストで気軽に見れるから、疑問に思ったら確認しようぜ
ちなみに、自分の体の前方のブースターを吹かす時にだけバックブースト補正が入るから、ターゲットアシスト外して移動し、なおかつ時々しか射撃しないやつはバックブースト補正が実質入らん
あと、タンク系列は腰が360度回るからか、バックブースト補正が存在しないっぽい
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 09:47:18};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
--後ガンダムは2対2なのも大きい。引き撃ちは相手に与える圧力が下がるんで追う側が片方を追うと擬似的な2vs1になる。アーケードの4vs4以上でやるゲームをよくしてたけど、それもタイマンだと引き撃ち有利だったけど多対多だと引き撃ちも容易じゃなくなった。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:31:13};SIZE(10){ [ID:Ia6So5L7J3c]}
-相手が引き撃ちしてきたらどう思う?
引き撃ち相手するのストレスなの自分だけか知りたい。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:14:20};SIZE(10){ [ID:qW.ZIpTbBQQ]}
--追いかけっこストレスだし、
こっちも引き撃ち持ち出すと部屋蹴られるわ、タイムアップまで試合続くことも多いわ、勝っても全然楽しくも無い。

引き撃ちする人って一方的に相手嬲るの好きなだけやないか?引き撃ちミラーでも楽しめてるんか?
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:19:43};SIZE(10){ [ID:qW.ZIpTbBQQ]}
---自分がホストになって試合前にアセン覗いてキックとかやればいいんでない?
ランク戦とか無いから1戦1戦が重い対人戦でもないし、仕事とか修行とかしてる訳でもないし、別にゲームでまで無理して不快な思いする必要はない
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:36:47};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--正直言うほどかなって…なんだかんだABで詰める事は出来るしエフェメラ胴や近距離FCS下方もあって「必ず何かを捨てないと成立しないアセン」になってるからなぁ…
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:22:52};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--そういう闘い方として俺は尊重したいけどな
その人に勝ってもボコボコにされても楽しいよ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:27:29};SIZE(10){ [ID:FsCx9x/TKOQ]}
--まともに戦うだけ時間の無駄なので雑に戦ってそのままブロリ行き
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:28:09};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
--趣味アセンでやってる身としては引き撃ち自体は別にって感じだし、近距離でガンガン攻める相手が誉れ高いとも思わない
ガチで対戦やろうと思ってるなら強いアセンを一方的に押し付けるゲームだから何でもいいと思うけど、趣味部屋に乗り込んできてテンプレアセンでやる気満々なのはおすもうでも引き撃ちでも他所でやれやって感じ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:42:30};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---個人の感じ方はあれど戦法自体に対して問題はなくて、結局は棲み分けできるかなのよね
まあその棲み分けがやりづらいってのが...
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:50:08};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
---やっぱ部屋に「ガチ部屋」とか「エンジョイ部屋」みたいなタグ付けする機能欲しいよなぁ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:53:51};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--自分で部屋立ててるけど、引撃ちミラーすると部屋出てったり、試合放棄する奴多いから、察するわ。
そういう人達が多いんやなって。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 11:55:33};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
---そういう奴らは前環境で言うカーラミサ四脚とか車椅子ネビュラ使ってたような奴だぞ。行動が全く一緒
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 19:38:54};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--楽しくはないが、それはそれとして貴方のアセンや戦法が相手にストレスを与える可能性についてはどう考えているのか気になる。そう言うからには引き撃ち以外だと思うが
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:18:08};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--戦術の一つなんだし何とも思わない。メイン機のアセン自体、ある程度対応出来るように作ってあるし
タイマン部屋は勝っても負けても一戦しかしない一期一会の出会いを楽しんでる
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:52:52};SIZE(10){ [ID:3bN9fmSmEYA]}
--ところ嫌がる引き撃ちってどんなの?
俺は正直車椅子が延々逃げ続けるかミサイラーが延々ぷかぷか浮かんでる以外は別に嫌な思いしたことないんだけど。アプデ後はぷかぷかミサイラーは追いつきやすくなったからあんまり気にならないが。
二脚で追いつけないような引き撃ちされたことない、というかそうそうできないからぶっちゃけ車椅子だけの問題だと思ってるんだけど。あ、ガチタン重武装が間合いの外から殺されたとかはしらんけど。寄ったら死ぬアセン組んどいて寄ってくれないのはずるいとか言われても困る。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 17:58:04};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
-重量ABがもっさり(?)して以前のようにチャージ重レザライチャージ(突撃)ができなくなったけど、中量2脚のABと挙動が軽快になったので軽レザライで同じことやってる。エフェメラ以外でEN補正が強いコアほしいなあ……
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:09:58};SIZE(10){ [ID:1xyX3PHM17M]}
--やや重いけどウォルターコアがあるぞ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:25:00};SIZE(10){ [ID:JIH4WMxNgSA]}
---すっかり失念してた。ありがとう。ものは試しで組んでみたら、背部武装を取り付ける棒が目立つのがちょっと気になる以外はいい感じになった。この棒いる……?
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:57:01};SIZE(10){ [ID:1xyX3PHM17M]}
-最近自分が勝てないのを誉のせいにしてる悪質対馬強化人間が多すぎると思うんだ。最初期の右も左も分からないままtuner握ってエアちゃんに死ぬほど溜息つかれながらバルテウスを倒した日々を思い出せ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 12:31:43};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-チーム戦で相手3人全員引き撃ちミサイラーは流石にキレた
何も面白くねぇ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 13:13:21};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
-さっき強アセンにボコられて、こっちも強アセンで迎え撃とうと機体変えようとしたらキックされたわ。なんだありゃ。
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 13:49:27};SIZE(10){ [ID:L/g9bOP2aIs]}
--①どんな相手だろうと何戦戦うか決めていてそれに従っただけ。②強アセンでやり返される(+相手によっては煽られる)のが嫌で勝ち逃げ。③飼っているペットにゲームを邪魔されて予期せぬ操作ミス
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 18:18:33};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-ソウルアクションで術士アンチやってそうなやつがこんなに流れ込んでくるとはなぁ だから今作の初期バージョンはあんなに突撃機優遇したんだな
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 13:53:44};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--DLCくる前のダクソ3でやってた青エスト論争には闘技場の回数制限仕様で決着付けたのにエルデンでまだ言ってる奴いるんだから、こっちでもどれだけいるかはお察しよね。住み分け出来るようになれば早いんだけど
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 14:08:55};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-軽い引き撃ち機体がシールド持ってる場合、もう割ります?追いかけてるうちにEN切れて対して有効打打てないのに、EN回復中に距離離されて残留衝撃も回復されてジリ貧になる状況が多いです
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 16:36:30};SIZE(10){ [ID:Y0oF.ydDQWk]}
--W重レザライで追いかけまわして割ってやったわ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 17:51:43};SIZE(10){ [ID:WmL5U68oQYE]}
-タイマンなら引き撃ち強いけどチーム戦じゃ一人で引いてる間に味方がボコられるってこともよくあるから、まあバランスとしてはそこまで悪くないのかなというイメージ、チーム固定して全員で引き撃ちとかされたら知らないけども
まあそもそもランクなしの部屋制対戦だしこの人とは合わなそうだな……と思ったらさっさと部屋を出るか自分で部屋を立てればいい
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 19:29:43};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-チーム戦部屋で最近多いのは最初ネタ機体でワチャワチャやってたのに途中参加者か負けたかでガチアセン持ち出し始めて部屋解散のパターンだから切実に部屋に名前つける機能が欲しい
棲み分けくらいはユーザー間でさせてくれよフロム
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 21:59:43};SIZE(10){ [ID:0AereXWMeFQ]}
-引き撃ち二人以上だと追うのだるいからシングルに切り替えた
シングルだと頭疲れるけど普通に戦えるからストレスにはならない
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 22:06:05};SIZE(10){ [ID:NCcqfcqE57Y]}
-ガチアセンか否かのライン引きも難しいっちゃ難しい気がする
部屋主の基準でもちろんいいんだけど、好きで強パーツ1つ組み込んでるだけで趣味部屋で遊べなくなる人も出てくるのかなと杞憂してる
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 22:27:58};SIZE(10){ [ID:FsCx9x/TKOQ]}
--まぁ巷で言われてるガチアセンって強パーツ一個だけじゃなくて複数の組み合わせなことが多いからそんなに杞憂しなくてもいい気がする
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 22:37:03};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--ライン引きは本当に難しいだろうな
例えば修正前、ヴォルタのコスプレして出撃したら、重ショ持ったガチタンだからガチアセン寄り判定になるのかどうか、とね
難しいのは承知で理想を言えば、部屋単位でアセンのブラックリスト(規定の組み合わせが含まれると出撃拒否)または、ホワイトリスト(規定のアセンセットを選んで出撃)の設定が出来ればいいんだがなぁ
RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 22:40:34};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
-他人のせいで負けるのも自分のせいで負けて他人に迷惑掛けるのも嫌だから一生シングルに籠もっている
結局自分でシングルガチアセン部屋立てるのが相手のアセンや戦術にいちいちイライラする事も無くなる
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 04:04:05};SIZE(10){ [ID:ReWz3LYXSvA]}
-引き撃ちにしろなんにしろメタアセンに変えた途端に蹴られるのが気持ちよくない原因だろ
2本先取の3本マッチなんだから途中で予め用意したアセンに乗り換えられりゃそういうのもなくなるんじゃねえの
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 12:27:07};SIZE(10){ [ID:K.ZT7ViYDAM]}
--部屋主がルールを設定できる以上部屋主の意思が絶対だから蹴られるの嫌なら自分で部屋建てるしかないよ
ランダムマッチさえ実装してくれればテンポ良くいろんな相手と対戦できるようになるんだろうけど
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 15:23:56};SIZE(10){ [ID:ReWz3LYXSvA]}
-俺は気づいた
バズーカは100m以内の距離に詰めながら空中を舞えば早々には当たらないと言う事を!
相手が上手く無かっただけかもしれんが軽量ニードルw鳥スライサーでバズーカw鳥の車椅子に3連勝したぜ褒めてくれ
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 16:36:13};SIZE(10){ [ID:khMn17d0kBw]}
--御友素敵…
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 17:01:12};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
--そうそう、バズは詰められるときついんだよね
100から200の距離でダラダラ撃ち合ってるとバズの思うツボ
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 17:47:08};SIZE(10){ [ID:CxGCau6q1y2]}
---車椅子バズの両肩に接近拒否武装が完成形になりそう。何が最適かと言うとまだ詰めれてないが
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 17:50:31};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-ACガチ勢なら自分のアセンに拘りを持つべき
対人ガチ勢なら覗いてメタアセンに乗るべき
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 16:41:25};SIZE(10){ [ID:3bN9fmSmEYA]}
-インファイトのバズグレ、刺しのレザミサ 射撃戦のアーマードコアが帰ってきて今の環境楽しい
その前はどんな距離にいても重ショ四脚がすっ飛んできて全部壊してたから…
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 17:28:07};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-チーム戦、レーザーと爆風が入り乱れてとても賑やかで楽しい
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 18:07:24};SIZE(10){ [ID:eMQfE1X.nRg]}
-チーム戦やる時に弾いた方がいいアセンってある?この前やった時は全身バズグレのタンク、引き撃ちレザライ、ミサイラー辺りが留まると他の人が抜けちゃって人数保てないことがあって、ホストの自分がその辺の管理しないといい空気を保たないと思って。一回二回ならおいおいwで済むと思うだけどさ…
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 21:14:09};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--そういうのいちいち弾いてても人数維持できないと思うし変わんないよ それに引き撃ちレザってタイマンだと強いけどチームだと横槍スタッガー出来ないからそんな強くないしプライオリティ着いた時点で潰せないようじゃチームが弱い
RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 21:22:43};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--引き撃ちレザは、本当に引くだけの人は放っとくと3VS2みたいになるよね
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 18:10:46};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
-シングル引き撃ち部屋立ててるホストはガンガンBL入れていくんでよろしく
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 01:38:20};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
--≡┌(┌^o^)┐
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 13:20:27};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---最も恐ろしい四脚来たな…
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 00:17:33};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
--とっつき♂
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 17:29:37};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--手こずっているようだな、尻を貸そう♂
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 18:30:22};SIZE(10){ [ID:mCx.VfFYkZk]}
--御友人♡
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 21:22:29};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
--随分と調子良さそうだねぇ・・・。
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 00:11:08};SIZE(10){ [ID:YIQOqmCrhqw]}
--ラスティ「戦友、(スネイル立案の)この作戦には穴がある。そして私達の体にも穴がある。」
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 01:36:04};SIZE(10){ [ID:lhoZMt6H1Nk]}
-対戦ハメっぽい勝ち方しかできんな
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 17:14:21};SIZE(10){ [ID:CfuuZ296nyc]}
-シングルとか相性ファッキンゲーミングなのに皆ようやるわ……チーム戦やれ(豹変)
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 17:59:59};SIZE(10){ [ID:0SH1ShXMQsg]}
-今のアセン引き撃ちLRなら勝てるんだがLRALRBとなるとダメージレースに負けるなぁ自分が使ってもやっぱり強いし何か対抗アセン見つけたい
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 18:16:34};SIZE(10){ [ID://mjjbCHfg6]}
--アセンが分からないけど、LRB相手は短射程、低弾速、高装備負荷(他装備への制約)から対策の余地がありそう。
ちゃんと躱せるブースターと交戦距離さえ選べれば。
LRAは全体的に高スペック過ぎる印象で、自分もどう対策すべきか分かりません…
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 01:26:38};SIZE(10){ [ID:lhoZMt6H1Nk]}
-グリッド12で接近距離からの殴り合いうおおおおおおお!!してたらお互いエネルギー不足で足場から滑落しちゃって笑っちゃった
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 20:28:25};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--あいつら…落ちながら戦ってやがる…(爆散)
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 21:16:43};SIZE(10){ [ID:3aq8KO8wqek]}
--仲良くなれそうで草
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 00:29:59};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-シングル戦限定なら車椅子さえ居なければフロムにしてはかなり良くやってるバランスしてると思う
バズ確かに強いけど一択には程遠いし産廃も少なめだし
車椅子貴様さえ居なければ
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 22:19:13};SIZE(10){ [ID:PNIfH9w3SLk]}
--大体どの武器が話題に上がっても
○○結構強くね?
↓
なんだかんだ安定感のある4脚で握ると強い!
↓
車椅子「さらばだ、優秀な脚達…アプデを恐れたまえよ」

の流れだからな…あいつほんと何なんだろうな…
RIGHT:&new{2023-10-10 (火) 22:34:01};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--LRA車椅子
マジェスティック車椅子
強いと言われる武器を車椅子が持つとさらに強い
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 00:27:45};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
--結局車椅子の装甲落としても構えなしであの速度出てるうちは最強のままだから速度ナーフしないとダメだね
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 00:27:53};SIZE(10){ [ID:Lg4H1MTYJgs]}
---装甲落ちたっつってもまだまだ固い方だからな
ドム足とAPほぼ変わらないの酷すぎるわ
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 00:37:24};SIZE(10){ [ID:PNIfH9w3SLk]}
--車椅子は飛び上がってグレネード爆撃してタイムアップ狙いしてるわ
ミサイル担いでたらそっちのがいいと思うが
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 12:34:33};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
-引き打ちのメタって、こっちも引き打ちするしかないん?
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 12:12:12};SIZE(10){ [ID:2.tQ7Rycz4Y]}
--引き撃ちつってもミサイラーとレザライとリニアとで全然変わってくるから一概に言えるわけねえ、ただひとつ言うなら砂漠やウォッチポイントで遊ばないこと
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 12:39:28};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-ずっとタイマン部屋立てておきながら来た人みんなキックしてるらしき奴いるんだけど何がしたいんだ……?
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 16:00:43};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--相手のアセン見て少しでも気に入らなければ蹴ってるんじゃない?
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 20:31:40};SIZE(10){ [ID:PNIfH9w3SLk]}
--ワイは両肩ミサイルはキックしとるで〜
最近増えたからマッチ全然しないわ
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 08:59:35};SIZE(10){ [ID:GK8m20iYwNM]}
--テスト部屋だから
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 09:24:12};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--2時間配信で入ってくる人全員荒らし認定して通報キックし続けるキ〇ガイとかもいるし人が増えるってこういうことなんやなーって思うわ
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 10:50:17};SIZE(10){ [ID:0SH1ShXMQsg]}
-回線がへなちょこなのかワープしまくる人と当たってしまって試合にならなかった…
ラダゴン並の瞬間移動繰り返されたら勝てませんぜ
RIGHT:&new{2023-10-11 (水) 22:35:16};SIZE(10){ [ID:B5vpip8lZak]}
-お互いフルオートで回避もせずにただ弾をばらまくのが一番楽しく感じる
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 11:07:18};SIZE(10){ [ID:xnhZdzVTi.E]}
-砂漠ステージでAB560で全力で逃げながらカーラミサイルとレーザードローン撒き散らす害悪機体遭遇して怒り通り越して笑顔になっちまった。アセンによっちゃ一生追いつけないしドローンのチャージがめっちゃ痛いしで大分ヤバい奴だったわ
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 20:49:12};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--兵士としては害どころか正解だよ。戦わなければ負けるとこもないかるな......
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 09:35:48};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]}
---こんなACを傭兵も企業も使いまくるんだったら喜んでルビコン燃やすわ
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 09:55:45};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--よく考えずに返しちゃったけど(ごめん...)さっき軽2引き撃ちミサイラー相手にして同じ感情になっちまったよ...。 あれミサイル誘導追いつかないのか無限に当たらねえわ。
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 16:20:06};SIZE(10){ [ID:YnOFshdOtBI]}
---同じ相手に同じ感情を持ったのなら貴方と私は既にご友人ですよ……。ミサイルですら当たらないなら本当にどうすればいいんだろうなアレ……。移動先に回り込みながら耳鳴り叩き込むとかかなぁ?
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 21:48:08};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
---ウォッチポイントと砂漠で戦わない、というのが最大の対策かな…
このシリーズ、マップによってアセンパワーがめちゃくちゃ変動するから自分の不得手な舞台にたつ必要はないよ
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 22:40:13};SIZE(10){ [ID:JvSOIG5nHlE]}
-もうちょっとこう…軽量機体はレーザー避けれるくらいに高速化しないかな
今のままだと、逃げられても追われてもどうしようも無いのがなんとも
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 21:47:48};SIZE(10){ [ID:cW.vaypYDeQ]}
-需要はあんま無いだろうけどリペア数とか初期APとか遅れて参戦とか弄れたらなぁとちょっと思った
1vs2(1側だけリペア3積み)とか「救援に向かう。持ちこたえてくれ」ごっことかしたら楽しそう
あとチーム戦でリーダー機倒したら勝ちとか合ったらどうなるんだろ、やっぱ特攻地獄かな
RIGHT:&new{2023-10-12 (木) 22:04:39};SIZE(10){ [ID:BKszjunC6gU]}
-なんでそのアセンでそんなにポイント稼げる?!って人もいればその逆も
RIGHT:&new{2023-10-13 (金) 22:12:59};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
-俺は部屋に入室してきたやつのアセンは見ないし、見てくる部屋主の部屋は即抜けする。
対戦前に相手のアセンみて有利アセンに変えるのって、相手がパー出してたら後出しでチョキ出すようなものじゃねーか。どういう神経してたらこんな遊び方ができるんだよ。勝ちにこだわる以前の問題だろ。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 02:42:21};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
--別にメタアセンにする為だけに存在してる機能じゃないんだし、もう少し気楽にやったら?
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 08:52:02};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--別にメタ張りたいからアセン見てるんじゃないぞ。引き撃ち機体とかだったら嫌だから確認してるって人多いよ
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 10:50:28};SIZE(10){ [ID:WmL5U68oQYE]}
---引き撃ち機体がつまらない=引き撃ちに弱いアセンじゃねーか。〇〇が苦手じゃなくて素直に〇〇にボコられるって言い直せよ。そしたらアドバイスの1つでも周りがくれるのに何言ってんだこいつとしか思われねーぞ。頑張れお前はまだ強くなれる。応援してるぞ。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 11:49:39};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
---引き撃ちきらい引き撃ちきらいって皆言ってる割に砂漠とウォッチポイントが部屋一覧に並ぶのは面白いよな
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 11:56:11};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
---違うぞ、人気がないから部屋が埋まらなくて一覧に出てきてしまうだけや。他のマップならすぐに部屋埋まる
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 14:59:23};SIZE(10){ [ID:xnhZdzVTi.E]}
---引き撃ちには勝てるは勝てるんだけどさぁ、どんな結果でも心底楽しくないんだよ……。疲れるというかウンザリするというか……ゲームしてて抱いていい感情じゃないから避けてるだけ。現にAB速度560で全力で逃げながらミサイル&ドローンで引き撃ちする奴が入ってきた時4人部屋が速攻崩壊したわ。勝ち負け以前に不愉快だから相手したくないってことよ
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 15:56:24};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--->人気がないから部屋が埋まらなくて一覧に出てきてしまうだけ
あぁ、それでか。ウォッチポイントと砂漠が毎度大量に部屋一覧埋めるのは…
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 01:43:47};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--車椅子チェッカーや、許してくれ。装備構成の参考にもしてるで。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 11:18:55};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--勝ちにこだわるうんぬん以前に、勝負が成立するアセンか確かめるんや。
本当に勝ちに拘るなら引き撃ち、車椅子しか使わんわ。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 11:34:56};SIZE(10){ [ID:9.dE6xiwGiU]}
--有利アセンに変える、はしないけど引き撃ちアセンには引き撃ちぶつけてるわ。
追いかけっこは本当にクソつまらんからな。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 11:42:22};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
-異常な移動速度と無限パイルしてくるチーターいたけどお構いなく相手からも味方からもボコボコにされたわ
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 05:59:17};SIZE(10){ [ID:f90LX3LV0zs]}
-がああああPA張りながら落ちるんじゃねえ!!AA当たらねえじゃねえか!!
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 08:39:49};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
-ACシリーズで相手に優位を確保する方法って「火力差を押し付ける」「射程を押し付ける」「一方的にサイティングする」なんだけど、タゲアシのせいで3つ目が機能しなくて、1つ目に特化した4脚ジマーマンが引きずり降ろされた今、1,2を両方出来る車椅子に理論上勝てるアセンって存在しないんだよね 
なので車椅子ミラー以外にプレイヤーの意思で出来ることは車椅子の機能が落ちるマップを選ぶことだけなんだよな
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 12:07:06};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-自分はチームしかやってないけどここ見てるとシングルって大変そうだな
引き撃ちの相手とかアセン見られて対策されてキレたり
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 13:44:58};SIZE(10){ [ID:i0u/N3Nuf6c]}
-こっちのアセン見てから挑んできた相手に勝つのは楽しいぞ。相性不利相手なら1フェーズ勝てればOKくらいの気持ちでやってる。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 13:51:40};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
--でも正直明らかこっち確認して明確に相性有利なアセンとか車椅子後出ししてきたのに全然弱かった時はなんかこう…そこはかとない喪失感を覚えるよ…
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 14:07:14};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--相手から見て相性差が最悪だったから馴れないアセンで果敢に挑んできたんだろう。プレイスキルの差で勝ったってことだから素直に自分を褒めよう。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 15:06:12};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
--相性不利有利以前にレイヴンとしての礼儀を疑う。CPUじゃなく相手してるのは人間。相手のアセンみて対策できるのは失敗したミッションだけだと思え。一度アセン変えてくるやつみてこっちも合わせてアセン変えてみたらまた変えてきてイタチごっこ。お互い対応な条件だからこそ無粋なことはするなよ。
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 01:14:10};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
---www
あの、これゲームなんですわ。だから、ストレス溜まる相手はキックするかアセン変更しますね。
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 15:17:46};SIZE(10){ [ID:xLBNiHy4d8U]}
---試合始まる前だからブリーフィングだぞ、だからアセン変えても受けなくてもいいのだ。
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 23:04:39};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
-ヴォルタをリスペクトしたガチタンで3対3に挑んだら、相手チームの全員が俺の機動力の低さにつけこんで集中砲火を仕掛けてくるwww
そうなるとガチタンでも10秒ともたない。上手いガチタン使いの皆さん、何か知恵を貸して欲しい。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 14:46:54};SIZE(10){ [ID:o4NXWF6Ovac]}
--そもそもこのゲームは火力集中させて人数有利を作るというのが基本なので、ガチタンに乗るなら味方と常に一緒に行動して、味方に先に接敵してもらうことが重要になる。V系の頃からそうだけど、タンクは孤立しちゃダメ。あとは地形を背にして相手が攻めて来る方向を限定するのも有効。 遮蔽がないウォッチポイントみたいなところで乗るのはやめること。
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 15:22:22};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-チーム戦は集中砲火が是なので、基本一度スタッガーするとAP0まで削られる
結局味方と相手の総合差でしかないし、ラグでわりと当たり判定がガバガバ
好きな機体作って自分の操作してて俺ツエエエエと思える瞬間があればOK
もはや今も対戦残ってる人はガチ勢多いしな
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 17:49:21};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-まじかよ重ニってスタッガー状態でのラザスラのコンボ抜けられるのかよ
普通にモーション中にするって抜け出されてバズくらって死んだ
RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 19:54:34};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
-今日はやたらネタアセンと対戦することが多くて、ネタ機体しっかり作り込める人凄いな~って思う一日だった
両津勘吉を模した機体と対戦して勝った時は「待ってこれ俺大原部長ポジか?」ってなったが
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 01:50:31};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-わりと真面目にシングル戦だけはやるもんじゃないと思うわ。リア友とワイワイ遊ぶ分にはめちゃくちゃ楽しいモードだけど
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 03:05:01};SIZE(10){ [ID:nJKVjvQwjMk]}
--シングルは勝っても負けても無なんだよな。修行に近い。対戦自体が報酬のない無だろって言われればそうなんだが・・・
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 20:54:10};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]}
-シングルでターミナルアーマー発動した相手にガン逃げしたら切断されたわw前の試合でそれして勝ったからだと思うけど普通に真正面から戦うと思ってるのか?
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 04:20:41};SIZE(10){ [ID:L61YfW9afCY]}
--え!?ターミナルアーマー発動されたら一瞬で削るか余裕なければ逃げるのが普通ではないのか…?
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 04:46:52};SIZE(10){ [ID:f90LX3LV0zs]}
-ランダムマッチあったらシングルも楽しそうなんだけど部屋制だとただの後出しジャンケン大会なのがねぇ
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 20:37:35};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]}
--最近はチーム+障害物の多いマップ(洋上都市とか)をメインで遊んでる
地雷部屋回避用に相手のアセン確認は重要なんだけど、シングルはまぁそうなるよな……
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 20:41:21};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
-引き撃ちに近づく前に死ぬんだがどうやって詰めればいいんだ
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 22:37:44};SIZE(10){ [ID:zO5x0tnbDww]}
--アサルトブーストに特化したアセンにしたり、ミサイル多めに積んだりしてみろ。そのあと「あれ、俺が気に入ってた機体ってこんなのだったか?」と我に返ってチーム戦に移動したら全部解決。
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 23:00:44};SIZE(10){ [ID:nJKVjvQwjMk]}
--コラジェネとAP特化ブースターでガン凸
こちらが重2で相手が軽2でも絶対に接近できるタイミングがある
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 05:45:02};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
-偶にその装備でそんな動きできる!?って奴が出てくるけどまさかチーターとかではないよな?流石にPS版でチーターは居ないと思いたいけど
そのジェネとブースターで何でそんな長時間浮いてられるんだとか何でギリギリのところで弾丸当たってるのにスタッガーしないんだとか
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 00:01:15};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--PC版だとリリース数日で難易度低下MODという名目で自機パラーメータを倍化するチート(オンラインも潜れる)が公開されてるらしいな。先月に1回だけ明らかにおかしい奴と合ったことはある、中2で常に車椅子みたいな速度出して普通のレザライ10発くらいでこっちの重二が落ちた、2戦目で向こうが回線抜けした
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 00:26:11};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--MODはオンラインじゃ無理だよ
チートだ言うてる人はラグ、レザライはジェネ次第で火力高いし。
ジェネとブースターは力量差やな。。。コーラルジェネじゃなくても浮いてられる組み合わせは多い
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 06:55:09};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---まじか……
20CジェネとNGI001でバートラム宇宙港を空中ABで1.5往復とか俺にはとても無理だ……
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 07:36:56};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
---怪しいと思うなら通報なりブロックなりしときなよ
ここで言われても分らんよ
そもそも相手のアセンは内装まで全部確認できるんだから自分で同じ動きが再現できるかどうかテストできるでしょ
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 09:51:56};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
---MODと呼ぶものかは知らんけどチーターは希におるで、異常速度とリロード無効とリペア使用が今のところ映像もあるし実際遭遇した
RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 02:51:30};SIZE(10){ [ID:f90LX3LV0zs]}
-素朴な疑問なんだけど、対戦マップの中でバートラム旧宇宙港だけ妙に見かけない気がするのは気のせいだろうか?ちなPS5版
グリッド086上層と012は落下死あるから敬遠されるのは分かるし、ウォッチポイントと砂丘は上で他の方が書いてたように引き撃ち環境で多くなるのも分かる
それ以外のマップだと、壁≒ヨルゲン>グリッド086≒ザイラム>>>>>旧宇宙港、って感じで旧宇宙港だけ妙に見かけない気がする。見かけたら二度見するレベル
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 08:46:39};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--ホストでバートラムばっかりやってるけど少ないのか。マップ自体は広いし地上は平坦だから、引き撃ちも車椅子も入ってくるのがダメなのかも?その代わり艦隊で射線切れるから良し悪しってイメージ。
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 10:37:08};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---バートラムは接敵と射線切りの頻度が高いから瞬間火力の差が如実に出やすいイメージがある
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 13:38:44};SIZE(10){ [ID:JvSOIG5nHlE]}
---なるほどな~。確かに言われてみれば宇宙船?でお互いに射線よく切られてた希ガス
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 22:01:09};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-すげえラグい奴と当たったわ。常に瞬間移動してるような奴。
それだけなら偶にいるんやが、機体名にWARPって入っててこれ完全に狙ってるやろ。晒しになるから全文は挙げられんが…
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 21:07:12};SIZE(10){ [ID:2.Q3qCDfmU6]}
--そいつが本当に悪質なラグ利用者なのかはわからんけど、こういうのって通報して効果あるんだろうか。グリッチなんかはまだしも、意図的なラグ利用って証明するの難しいだろうし
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 21:18:19};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-自分と同じようなアセンで自分より強い奴は片っ端から退出させるしょうもないホストに出会った
最初は一戦終わるたびに相手いなくなるの偶然かと思ったけど何回かわざとホストのミラーになるアセンで勝ってみて確信したわ
同系統アセンで強い奴にあったらむしろよく観察すべきだろうに
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 21:51:27};SIZE(10){ [ID:AWrOuA6uMnA]}
-砂漠とウォッチポイントでシングル部屋立てるホストさん、ゲームする前にデバイス買い換えたらどうですか?前進の入力が効いてないですよ
RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 23:58:09};SIZE(10){ [ID:ibFVyL6Fc5M]}
--W重ショ持ってるくせに肩のミサイル使って延々と引き撃ちする奴もいるし砂漠とウォッチポイント地雷しかいないな
RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 21:35:41};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
-空気抵抗が少なそうなFIRMEZAと皿頭をチョイスしたレーシングっぽい車椅子で高速移動どすこいルビコン神拳ネタアセン(肩には誘導棒っぽいスタンバトンとカラコン代わりの浮遊タレット)で対戦潜るの面白い。勿論ペイントは交通整理員っぽいものを。
RIGHT:&new{2023-10-17 (火) 22:15:17};SIZE(10){ [ID:izfodfWo/vU]}
-チーム戦でアセンの強弱はいいんだがずっとレディ押さないマンは何考えてんのか
テンポ良く出撃したいのにガレージ行くでもなくぼーっとしてる奴が一番腹立つわ
RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 02:07:51};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--トイレに行ってる可能性があるけど、長引きそうな場合は一旦退出して欲しいかな
RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 04:51:14};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--ルームに6人ピッタリじゃなくて7~9人いるときは観戦したいのかも?って思ったけど、感染したいならプリセットチャットで観戦希望って言ってほしいよね。
RIGHT:&new{2023-10-18 (水) 23:16:01};SIZE(10){ [ID:JMeVsnle4ww]}
-早めにガチとエンジョイの住み分けが出来るような機能が追加されないかな
わざわざID名変えてまでエンジョイって分かるようにして部屋立ててんのにただ勝ちたいだけのガチアセンマンがめちゃめちゃ増えてきたわ
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 00:16:54};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--カジュアル層が減ってガチ層の割合が増えてきたってことなのかね
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 05:55:28};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
--パーツ単体やパーツの組み合わせで使用禁止出来るレベルじゃないと、部屋を分けたくらいじゃ住み分けなんて到底無理だからなぁ。エンジョイとかガチとか一口に言ってもその中で色々いるし。
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 06:30:31};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--勝つのがエンジョイやん。まぁ車椅子バズやふわふわミサイルがただただ相手面倒なのは分かる。
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 07:08:57};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--分けたところで勝つ気ないアセンでガチ部屋潜るのもいるし、ガチガチのアセンでエンジョイ部屋潜るのもいるのはどう対応したらいいんですか?
そもフロムがそんな仕切り作らんでしょ
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 07:24:11};SIZE(10){ [ID:/dH9VHSa/VE]}
--そういうときのためにBAN機能がある。だからどっちかっていうと必要なのは、一度BANしたやつが入ってこれないようにする機能
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 08:16:23};SIZE(10){ [ID:xnhZdzVTi.E]}
-終わった後に一切操作受け付けるな
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 05:15:26};SIZE(10){ [ID:f90LX3LV0zs]}
-ガチ/エンジョイ みたいな区別の仕方ができるわけない 自分なんか初期からLRA中2を「重ショ四脚やネビュラ車椅子に不利なのを分かった上で二脚の中距離射撃戦を楽しみたい」という心理でやってて1番エンジョイできるアセンだけど、今の環境ではガチアセン扱いされても仕方ない(なんも強化されてないどころかエフェメラ豆腐にされたからむしろ逆風なんだけどね)
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 09:09:17};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-部屋立てる時に禁止武器リスト指定出来るようにすればええ。
と思ったけど、そうなると部屋入った後にアセン変更とかあってテンポ悪くなりそうや。
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 11:22:24};SIZE(10){ [ID:9Cd5qLTS/Cs]}
--クイックマッチ実装して、自分が設定してる禁止リスト使ってないユーザとマッチするようにすれば解決できるか?
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 11:30:02};SIZE(10){ [ID:9Cd5qLTS/Cs]}
-クイックマッチと定形部屋コメント実装してくれるだけで結構マシになると思うんだよなら
「仲間で遊んでいます」
「のんびり楽しみましょう」
「真剣勝負を希望します」
「私の機体を見てください」
「(任意の脚部)好き集まれ!」 
みたいな感じで それでもミスマッチはあるだろうけどマシにはなるはず
みたいな感じで それでも
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 12:02:09};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--なんか消し忘れて文章変になっとるね
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 12:02:44};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--そもそも今作が直近のAC4~見てもランクマだとか領地戦も無いし気に入らなけば去るか蹴るかでいいんじゃないのかね
この辺の不満ってオープンマッチだと是正しようがないし、鍵部屋でSNS募集とかするしかないと思うんだ
部屋立てに関しては諸々もうちょっと親切な設計にして欲しい所はあるけどこの辺は今後に期待
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 14:24:23};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
-アセンデータを大量に持っててコロコロ変えてくる人とやるの楽しいな。ギャグみたいな一発ネタ機体かと思ったら普通に強い機体だったりするしこれぞロボゲーといった感じだ。
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 16:58:26};SIZE(10){ [ID:se4v.bNiEOs]}
-オンラインやらない方が長くACを楽しめると思うよ。
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 21:55:29};SIZE(10){ [ID:khjc0lRMV.U]}
--でも10年間VDやfAの対戦をやり続けた人はいっぱいいるよ
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 22:24:50};SIZE(10){ [ID:PMC4vSBNw3k]}
---fa知らんけどVDはソロプレイを疎かしてオンはチーム前提みたいな仕様にしたから離れる奴はすぐ離れたぞ
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 22:58:54};SIZE(10){ [ID:DI0qOtYmEJA]}
---VDの失敗はオン寄りとかいう次元じゃねーから。まだこんなこと言ってるやついんのかよ。
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 11:09:48};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
--オフだけで何年もやり込むゲームじゃないだろ
ライト勢が離れてもコア層だけで楽しめればそれでいいんだよ
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 00:20:16};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]}
--いうて10年ブランク、新システム、大規模調整まだ1回のゲームだし今はアーリーアクセスのテスターぐらいの心持ちくらいで丁度いいんじゃないかな
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 02:14:38};SIZE(10){ [ID:kzY9Bk7DLJE]}
-いまさら気づいたんだけど、リザルト画面右上にマッチIDなんてあるんだ
バグとかチートの検証用に社内で使うんだろうか
RIGHT:&new{2023-10-19 (木) 23:38:07};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-steamだと既に同接ピークは日本の夜で5.8kで一ヶ月くらい安定推移してるから、対人人口はまぁ十分残りそう。
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 15:22:29};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-何回か対戦した人にフレンド申請されて部屋に誘われたけど、そのグループの中で発言権強いメンツが強アセンで固まって呼び込んだ奴らリンチするだけの部屋だったわ
まんまと騙された二度と行かん
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 16:08:48};SIZE(10){ [ID:AzKIULEY5cY]}
--
よく来てくれた 残念だが真剣な対戦など、はじめからない

だまして悪いが、仕事なんでな 死んでもらおう
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 16:33:11};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--それで楽しめる奴らの感性がわからんわ。まぁ、面白がっていじめとかするやつもいるわけだし、それと同類ってことか
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 16:25:44};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-対戦履歴の報告で対戦内容以外の項目があるの、PSNの暴言メッセとかも通報してくれってことなのかな
相手側固定チームだったけど負けたらグループ招待されてひたすら誹謗中傷してくるやべー奴らがいた
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 22:59:06};SIZE(10){ [ID:P6OhdY8U51g]}
-砂漠の引き撃ちが糞なのって背景が明るすぎて二次ロックが合ってるかどうか見えにくいのもあるんじゃねこれ。マジで見えないから全然攻撃当たらん
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 23:23:11};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--あと地味に地面ぼごぼこだからミサイルが避けやすかったり逆に追う側が引っかかったりと色々逃げる側が優利になりやすいねんな…ちょっとだけ、0.9倍とかでいいんで後ろ移動の速度落としてくれませんかね?(淡い願望)
RIGHT:&new{2023-10-20 (金) 23:35:07};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---このゲーム、バックブーストは速度が落ちる仕様だけど、砂漠マップでは更に速度落としてくれって事?
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 02:01:49};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
---落ちてる〜??本当に落ちてる〜〜???(疑心暗鬼
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 11:14:17};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---画面左に速度メーターついてるだろ
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 13:43:04};SIZE(10){ [ID:ed01fzGf/8E]}
-チーム戦だと3分だとちと短い、5分だとちと長い。4分が欲しい。
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 00:04:47};SIZE(10){ [ID:rSkrXBamry.]}
-やっぱウォッチポイント地雷しかいないな、不快だし入るのやめとこ。
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 11:22:09};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
--ウォッチポイントはやめておけってスッラも言ってたしな
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 11:41:59};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
---おお、ホントだ!確かにそう言ってたな。あれってそういう意味だったのか
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 22:07:37};SIZE(10){ [ID:3n7CuB2c4mQ]}
--そこと砂漠は、もうみんな地雷だと分かってるから誰も入らない
その結果、いつまでも部屋が埋まらないから検索結果で大量に並びやすい
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 12:16:08};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
---前もこの話聞いてその後ふと疑問に思ったんだけど、部屋なかなか埋まらないのは部屋主なら分かるだろうから、ウォッチポイントor砂丘で戦いたい(ので普段そこで部屋立ててる)勢が埋まらない部屋に率先して入っていけば普通に埋まるのでは…?
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 12:46:37};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
---身内で固めとかないと野良狩りできないからね
やっぱり地雷だよ
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 13:28:16};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
---寝る前に学んだなー。ウォッチポイントはやめようと思ったけど、砂漠もなんだ。ありがとう
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 08:46:54};SIZE(10){ [ID:MvzEse9MQ7Y]}
--どこに行っても終点厨は嫌われるものよ
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 13:46:29};SIZE(10){ [ID:0QyX5NYHU4E]}
-今の対人ののステージ事情。極論言うともう燃料基地と宇宙港以外信用できなさそうで少し泣く。壁区画とか結構好きだったのに…
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 14:02:32};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
--広いステージだと引き撃ちか全力逃走する奴が多すぎるんだよな。壁のビル群でミサイル避けながら戦う駆け引きとかは結構好きなんだけどね……
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 17:03:25};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
---言うて燃料基地や宇宙港もフワフワ引き撃ちガン有利なステージなんだけどね……
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 18:05:43};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
---宇宙港は下に潜り込める障害物使って相手に付き合わなければまだ楽。
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 18:15:39};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
---遮蔽物を互いに利用する戦いだと、スキャン性能も重要になって戦略性が高まるし楽しいよね。
でも「壁」とかで引き撃ちばかりなのは…
かと言って狭いステージだと重2脚やガチタンでごり押す人ばかり…
RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 20:16:49};SIZE(10){ [ID:lhoZMt6H1Nk]}
---広いステージになるけどカーマン・ラインのラスティと戦うエリアとか楽しそうではある。常時ABで戦闘することになるから引き撃ちは現実的じゃなくなるしガン逃げも攻撃タイミングがほとんどなくなる。互いに仕留めきれずタイムアップしそうなのは難点。
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 11:13:33};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-ウォッチポイント+ガチタンが強すぎる
あと爆発系の武器はラグと爆発範囲の複合効果でQBしてもヒット判定になったりして辛い
ウォッチポイントは…やめておけ…
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 01:43:36};SIZE(10){ [ID:kBMh.sKcR3w]}
-マップもメンバー交代もランダム選出欲しいな
そもそもランダムマッチが凄く欲しいが
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 02:14:01};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--メンバー交代方式を固定にして、ホストがメンバー全員をリザーブ設定にすれば、対戦する人のランダム選出は一応出来る
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 02:43:37};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
---あーその手はあったか、と思ったけどそれでも準備完了押した順で大体決まってた気がするな…確証無いけど
まあチーム戦ではランダムみたいなもんか
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 03:31:31};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-チーム戦で一斉に退室する時は毎回不快度の高い機体だけ残るなぁ…。やっぱ空気の入れ替えも必要か。
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 08:57:12};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
-フルボッコにされた挙句ガンメタアセン組んで勝ったら煽り入れてすぐ退室〜みたいな奴多すぎてな
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 09:12:29};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
--そう言う場合は顔真っ赤で草
と思えば良いんだ
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 09:20:44};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
-ストーリーモード(対AI)の強さと対人の強さは別物かな
S埋めは出来たんだがNESTタイマンでは負けが込んで逃げ出したくなるぜ
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 10:26:23};SIZE(10){ [ID:UzmVXog5LDA]}
--おいで…おいで…(デカール沼)
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 13:03:21};SIZE(10){ [ID:ed01fzGf/8E]}
--こっちにも、おいで…(フォトモード)
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 13:21:55};SIZE(10){ [ID:lhoZMt6H1Nk]}
--こわくないよ、おいで…(二次創作)
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 13:42:40};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--こっちゃ来い……来い……(RTA)
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 16:58:00};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--妖怪かな?
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 09:16:20};SIZE(10){ [ID:wJlhbeU.dsA]}
-Wアサライでやってると大概負けるけど、たまに連勝するとW重ショ持ち出されたりするのが気持ち良い
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 12:39:44};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-畜生バズーカが避けられねえ
本体は避けても近接信管で結局スタッガーしてしまう
やっぱり軽量機は引き撃ちするしかないと言うのか…
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 12:56:10};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--同じく軽量機使ってるけど、避けられないの分かる
QBで避けたと思ったら、近接信管の爆発範囲が広いのかラグなのか、被弾して即スタッガー
そこから火力の高い武器でワンコンボでAP全部持っていかれて終了
だから、ウォッチポイントや砂漠で引き撃ちに徹してる
燃料基地とか選んでもバズーカで死ぬから
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 13:20:04};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-NESTは普通に相手によってラグで当たる、デスワーム砲やレーザーすら回避しても当たったことになるので、もはや見て回避は無理。避けれたらラッキーくらいに思おう。
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 13:13:36};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-深度3のイグアスやコールドコールと戦ったとこを対戦ステージに追加されねえかな、あそこなら近接でも戦えそう
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 15:52:27};SIZE(10){ [ID:2ozkyaa.SNU]}
--グレの爆風がメチャクチャ悪さしそうだからやめといた方が
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 16:10:07};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-壁街区をもう少しだけ狭くしたらちょうど良いんだけどな
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 19:41:57};SIZE(10){ [ID:hUMCT7QNYUI]}
-入った時にリザーブ以外がいる部屋はやめておけ、野良とリアル勢はアセンや連携に差がありすぎる。特に敗者交代は地雷率高い。
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 22:13:20};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--確かに敗者交代は部屋の構造上固定メンバー×3で固めて野良を虐殺しているのが多い印象ある
固定設定の部屋も恣意的な部屋があってアレだし入るなら勝者交代の部屋が丸いよなぁ
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 23:06:01};SIZE(10){ [ID:9DVT3.N135E]}
--対戦ゲームの宿命として野良じゃどうやってもPTには勝てんわな。運を味方に一勝もぎ取れることはあってもカロリー高すぎて割に合わねえ...
RIGHT:&new{2023-10-22 (日) 23:59:23};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]}
--敗者交代だけで地雷部屋扱いされなあかんのか…めんどくせー。
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 01:26:07};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--まぁ完全野良部屋でも数回重ねるだけで自然と強者で固まっちゃうからな
勝者交代は勝者交代で絶望的に弱いのに絶対抜けないやつとかがいて負けチーム固定されたりするけど
敗者交代で勝ちチームのスコアトップは次観戦とか、勝者交代で負けチームのドベが次観戦とかやってるホストを見ると健全に回そうとしてる努力を感じる
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 02:11:19};SIZE(10){ [ID:AzKIULEY5cY]}
-チーム戦、TAでテンポ悪いし集まるまで長いしで正直やる価値そんなにねえなという気がしてる
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 00:14:34};SIZE(10){ [ID:PMC4vSBNw3k]}
-できればクイックマッチとチーム戦のシャッフル選択肢マップランダムくらいは追加してほしいな
欲を言えばルーム名も
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 01:24:10};SIZE(10){ [ID:0AereXWMeFQ]}
-このゲームのONは真面目にやると2択しかない  究極のゴリ押しで一切合切を拒否してラグ当たりを祈って突っ込むか、究極のガン逃げで一切合切を拒否してラグで当たらないこと祈ってガン引きするかだ    突き詰めれば突き詰める程「どうせラグって信用なら無いから」「こっちの方が早くて強くて簡単だから」で雑に同武器2種か4丁構成でABかフワ逃げでボタン連打に終始する  なんだこれ
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 04:53:40};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--対戦やったこと無い?流石にエアプすぎるから認識改めたほうがいいよ
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 11:33:28};SIZE(10){ [ID:Q518SeRRbC2]}
---わざわざ煽らんでも…
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 13:12:41};SIZE(10){ [ID:wJlhbeU.dsA]}
---ガチガチの有線の民なんだが、逆に言うと皆々様はどんな回線環境でプレイしてればそこまで言うレベルでラグが気にならなくなるん? これでも我が家の回線はFPSと格ゲーでも問題無い程度には良い環境なんだが……
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 16:47:44};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
---俺なんか無線だけどラグ感じたことねーよ
初オンラインだけどこんなもんかと逆に技術進歩にビビったわ
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 18:38:45};SIZE(10){ [ID:lHTu.k1QmGY]}
---少しXとかで見た限りでも、ラグで騒いでる奴おらんやろ。
おま環や。
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 08:38:35};SIZE(10){ [ID:TUkHC.88gAw]}
--ラグは正直自己責任でしょ…
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 12:15:06};SIZE(10){ [ID:aEKwcQpyZXs]}
---言葉足りなかった。↓が前提ね
・毎試合起きる、もしくは常に気になるレベルでラグ起きてるなら
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 12:16:30};SIZE(10){ [ID:aEKwcQpyZXs]}
---↑steam版の話だけどチーム戦でも国内マッチなら滅多にラグひどいのになんか当たらんし
シングルでこんなん言い出すレベルでラグってるならそらもうアレよ
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 12:22:40};SIZE(10){ [ID:AzKIULEY5cY]}
---普段オンラインゲームやらんから相手が海外は盲点だったわ
ping悪化するもんな影響しないわけがない
今度から国内の相手とマッチしてみるわ
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 13:07:09};SIZE(10){ [ID:JaCpO.XJtOk]}
--ラグはともかく真面目にやると強い構成が固まるのはどの対戦ゲーでも一緒だよ
格ゲーでもキャラ格差有るしFPSは強い武器、カードはデッキやテーマでそれぞれ環境が決まるんだから自分の好きなアセンで勝てない問題はこのゲームの問題じゃない
ABか距離離すかってそら戦法が違う相手ならそうなるでしょ、同戦法ならまた違ってくるしその中でも上手い下手は出る
真面目にやると~って言えるくらいやってるのかな?少なくとも上手い奴と下手な奴じゃ突っ込んでこられた時の圧が全然違うけどな
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 13:20:00};SIZE(10){ [ID:8z0iXI8X2p2]}
---下手な重二重ショとか返り討ちにして終わりだしな
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 22:10:08};SIZE(10){ [ID:vZ4zm9YSv3Q]}
-つけられたレスに一切反応がないあたり煽り目的の可能性が高いな
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 19:26:34};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-対戦履歴閲覧の時だけでもいいから、他人のアセンを見る画面でビューモード起動させてほしいな
他人のデザインした機体やデカールを細かいところまで見物したい
RIGHT:&new{2023-10-23 (月) 21:15:00};SIZE(10){ [ID:lhoZMt6H1Nk]}
--わかる。というより俺はデザイン凝って組んでるから、見せびらかしたい。
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 06:31:36};SIZE(10){ [ID:1vwI6E9KPUY]}
-深夜だし国内マッチは期待出来ないだろうと思って、マッチング地域を世界にしたら怒涛の12連敗w
自分が弱いのを差し引いても、外国人強すぎる!
ひとつひとつの動きが洗練されてて、正直、日本人なんて目じゃないくらい凄かった
負けても悔しさが湧かずに、ただただ感嘆したわ…
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 04:10:50};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--なんの根拠もないけどプレイヤー層が若いのかも。対戦って年齢が結構出るよね...笑
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 08:29:38};SIZE(10){ [ID:meheaEKT/cU]}
-ウォッチポイントはやめておけ……ガチりだすと全員車椅子のパラリンピックが始まるぞ
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 04:28:24};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]}
-ノータイム復帰できるフリーフォーオールのバトル形式を追加してくれないか・・・
今作のACにこそ勝ち負け関係なしに多人数で暴れるだけのシステムが必要なんだ
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 11:04:58};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
-シングル真面目にやると云々カンヌンは聞き飽きたけどランクマッチがないからなんだろうな。マップランダム、マッチ相手もランダムならウォッチポイント特化の車椅子連打なんてできんわけで。ホストがマップ決めて試合前にアセン見てきて気に入らないやつを蹴るような部屋は真面目にやる必要ないよ。
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 14:29:03};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
-レザライ4丁持ち。前の重ショ環境以上にAP削る速度速すぎてマジでやばすぎる…バズーカはクソ!とか言ってたのが懐かしくなってきた…
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 14:55:46};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-とりあえずターゲットアシストの有無を部屋で選択できるようにしてくれフロム
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 20:37:27};SIZE(10){ [ID:/6pwyRs6M3U]}
--アシスト有無はゲーム性が変わるわ
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 20:53:52};SIZE(10){ [ID:b/IVvcEM0NQ]}
--今のVD以下の過疎部屋になるのでは…?てかアシストアンチでACが本気で好きな人はVDやってる
興味はあるけどマウスじゃないとキツすぎるだろうな、謎にパッドだとデッドゾーン広いし
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 20:56:11};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---今でもアシスト無しの方がロックが早いから無しでやってるとは結構いるみたい。この差をもっと広げたらいいんじゃね?赤ロックがQBで切れてアシスト有りだと再ロックが一拍遅れるとか。
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 21:32:24};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
---せめてもう少しアシスト無しの状態にメリットが欲しいっす、、、
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 00:32:16};SIZE(10){ [ID:/6pwyRs6M3U]}
--アシスト有無に関しては俺も選択できるようにしてほしいな。
もうロック性能云々の前にあのエアやキュベレイまで視界に捉え続けられる能力がおかしい。当たるとか当たらないんじゃないんだよな。しかもオンオフを都合のいい時に切り替えられるからハンデを自由に押し付けてきているようなものだ。
機能があるから当たり前に使うのだったら、もしハンデ機能があったら相手に勝手に押し付けるのか?
じゃぁなぜ初期状態では、オンになってないんだよって。 アレのお陰で気持ちよく負けられない。
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 23:09:41};SIZE(10){ [ID:.8ZFefbPlwU]}
---アシストなしでエイミング出来るならメリットもあるみたいだし、使いこなせてるならそこで技量差はつくんじゃないかな。現状だと流石にしょっぱいか。初期オフなのはダークソウル系統の仕様かな…。
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 23:26:21};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--過去作経験者だけど、アシストに慣れちゃったから今からアシスト無しが主流になるのはなぁ。たぶんボコボコにされるだろうから対人は引退するとしても、キーコン見直し&1から操作慣れがとても面倒臭い…
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 23:38:48};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
---慣れる慣れない以前に無くしたり無い方が明確に強かったらもう新規来なくなりそうだよね、自分も最初アシスト凄すぎるなとは感じてたけど
最初プレイしたとき自分の誤操作でアシスト外れたのが時間経過とか早い動きだと外れるもんだと勘違いしてたからそんな感じでアシストの途切れ間隔やリロード時間を設定して頭部やFCSで調節できたら…と思ったけどもう次回作で操作性の劣化は流石のフロムでも叩かれそうだな
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 00:33:59};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---俺もACやAC2やってたおじさんだけど、もうアシスト無しでは生きられない体になってしまった
オフ道中で小物が沢山いる時や、オン対戦(チーム)で背後から撃たれた時(※1)にアシスト切ることはあるけど
※1 アシスト切らないとクイックターンで振り向けないので
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 00:36:03};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
-最近煽ってくるプレイヤー増えた気がする
特に近距離タイプに多い
RIGHT:&new{2023-10-24 (火) 23:21:35};SIZE(10){ [ID:U3CT/mFDi6.]}
--このゲームの煽りって何を指してるの? マジでわからん。チャット連打とか?
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 05:00:01};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]}
---所謂シャゲダンてやつ
撃破後にやってくるやつかなり増えたわ
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 07:52:11};SIZE(10){ [ID:U3CT/mFDi6.]}
---心に余裕がなくなってくるとなんもかんも煽りに見えてくる。
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 09:12:55};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---アレって意図的に出来るやつだったんだ。みんななってるから回線の問題かと思ってた…なんかそう思うと無性に腹立ってきたな
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 10:26:55};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---えぇ…逆にシャゲダンを煽り以外でやる事ある?
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 10:57:49};SIZE(10){ [ID:U3CT/mFDi6.]}
---左右(稀に上下)に高速でブレるのはラグ(勝者側のスロー演出を、敗者側の画面と同期させようとして起こるっぽい)
左右にややゆっくり小刻みに振れるのはシャゲダン(煽り)
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 11:36:35};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
---負けた時、勝った相手がカクカク左右移動しているやつは普通にラグだろ。勝利演出で勝者側はスローモーションになっているから。軽量機とか速度速いからなりやすい。
なんかラグっちゃっているのを煽りって勘違いしている人が多そうな気もする。
まあ意図的に左右移動する人もいるだろうけど。
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 14:14:27};SIZE(10){ [ID:U5YSkxRGJI6]}
-タゲアシしたときにキックとABが吸いつくのが諸々の問題だなぁ
これほど戦闘に有利になるシステムだと使わない方が逆張りの縛りプレイみたいになる
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 00:21:39};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]}
-ウォッチポイントはやめておけ
が定型になってくれるから強アセン相手の練習にはウォッチポイントに入るし立てれるわ
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 12:29:21};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]}
-強いて言うならまだ車椅子強すぎるのとフレアかCIWS欲しいけど、パーツバランスはまあ概ねいい感じだと思うから、マップランダムのクイックマッチが欲しいわ
とりあえず2,3戦やりたい時に部屋立てるか探すかしないといけないの面倒なのよ
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 19:26:03};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-耐久有利になったらプラミサ撒きつつ待ちに徹するのなんかうまい事戦ってる感がある
相手はキレてるかも知れないが
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 19:59:29};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
--即ブロックリスト行きや。
タイムアップってことは、最低4分は自己満プレイに付き合わされてるってことやろ?
4分精神的ストレス与え続けてるってことを自覚白た方がいい。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 08:01:28};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
---対戦ゲームは勝ちを目指すのが自然だし、それで片方がストレスを感じるのも仕方ない事だよ。 接待やフェアプレイみたいな甘さを期待してるわけじゃないと思うが。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 09:49:55};SIZE(10){ [ID:54pYxjNXImg]}
---やるな、とは言ってないやん。
それやるならブロックリスト入れられるくらい、嫌なぷれいしてる自覚しろって言われてるんじゃねーの?
君の言う通り、紳士のスポーツでは無く遊びなんだから嫌な奴は順当にブロック認定されるわ。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 10:20:58};SIZE(10){ [ID:FP4RtvX1/rM]}
---負けた相手全員ブロックしてそう
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 19:56:34};SIZE(10){ [ID:2hvQ0yp9D1.]}
---シンプルに耐久負けてるのに日和って攻めてこない方が悪いと思います。
待ちの膠着を打破したかったらミサイルなりレザドロなりでどうにかしてください。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 20:06:59};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
--下手に相手して溶かされるようなアセンも多いからトドメほど慎重にいくわ。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 21:09:28};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
-レザライジャグリングにボコられて泣いた ハンガーに1秒以下でいいからクールタイム設けるか武器持ち替え後ハードロック外れるように仕様変更してください
RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 21:44:20};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
--持ち替えに時間かかるなら肩武器一択になるからNG。咄嗟に切り替えられるから強いのに。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 01:18:22};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
---いやクールタイムだから1回切り替えたらすぐに戻せないって話でとっさの切り替えにはほとんど影響しないでしょ。あくまでジャグリングで冷却や射撃間隔を誤魔化す疑似4門運用ができなくなるだけよ。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 10:31:00};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
-どこもかしくもニードルガンだらけだ…お前もそうなるのだろ…?
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 01:24:53};SIZE(10){ [ID:RQiGeNsuuTA]}
--ニードルの獣とはな…
つまり、ニドガン相手には火炎放射とチェーンソー(ノコギリ)を使えば勝てる?
本当に勝てるか…?
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 02:02:30};SIZE(10){ [ID:h1NFhsCROcA]}
-なんだかんだ対戦で一番バランスよくやれるのはデスルンバのステージだね広さ高さ障害物の配置が良い
色味が赤すぎて視認性は悪いけど
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 01:41:27};SIZE(10){ [ID:f90LX3LV0zs]}
-多少の差異はあるとはいえ前環境で4脚がやってたAB突とほぼ同じことを今は重二がやってくるって状況については次回アプデでどう処理されるのか気になる。
 軽もめちゃくちゃ速くなったのに余裕で追いつけちゃうってのがな 別に追いつけなくしろとは思わないがABが強すぎてABされてる間殆ど有効打がないから 詰められてから一旦引き離す→また詰められるまでのサイクル時間の殆どがAB突側有利のダメージレースになってしまってるのは健全じゃないわ
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 05:00:45};SIZE(10){ [ID:6LZj3Kt/Ypg]}
--AB無くなったら、引き打ち一強の環境になるやん。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 07:24:26};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
---引き撃ちこそ下手な機体だと追い縋ることすらできずに一方的に撃たれ続けるからな……
同じ軽量機体でも追いつけずにワンサイドゲームになりかねない
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 07:41:48};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--ABと引き撃ちは常に相互関係にあるからね。どっちかを安易に下方すればどちらかが途方もなく強くなるから調整が難しいねんな…まぁ前回の重ショ下方の時にちゃんと速度調整やFCS調整してたのを見るに重機体のAB特攻ゴリ押しが軽量の立場を奪っていて少し不健全なのはフロム側も分かってはいそうだから次のアプデに期待、しよう!!
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 10:25:52};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---どのアセンも大別すれば寄せるか、引くかの二択だからね。
その極論二つのどちらかをナーフしろ!って意見は、永遠に解決しないわ。
個人的には、勝負がそもそも成立しない可能性が出てくる引きうちは環境入りしてほしく無いけど。これも人によって意見変わるから、ずっと解決しない問題だと思うわ。
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 10:38:41};SIZE(10){ [ID:FP4RtvX1/rM]}
--速度370確保した機体でもバックブーストの速度は340…ABしてくる機体からは絶対逃げられない
現状軽量のメリットはない
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 13:19:18};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]}
---軽量級の腕部の近接適正が底上げされれば軽量機の択がもうちょっと増える気がする
軽量にとってインファイトのリスクが大きすぎる
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 15:20:15};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--今度は重AB特化に対象が移ったか。ABに対して後ろ逃げるな。上昇推力で上に、ABですれ違い、ABやAB横ステップで水平に逃げろ。盾も使え。一辺倒に引きながら射撃するだけで距離取り続けるゲームが、クソだとなぜ分からないのか?
「それを言うならAB突撃して射撃するだけゲームはクソじゃないのか」「どう対策すればいいか教えろよ」みたいなエアプ丸出しも反論もいらん。この戦法はそんな万能じゃないことは、自分で使ってみりゃ誰でもわかるんだわ
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 20:00:04};SIZE(10){ [ID:X2Ih6Q6B9CU]}
--軽2で引き撃ちするから弱いだけで
軽タンバズーカの引き撃ちだったらAB凸すらスタッグさせて一方的に流れるパワーあるからな
重2ABと軽タン引き撃ちは同じぐらいの強さだと思うよ
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 21:20:22};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
-今作はCIWSもフレアもないし射撃で破壊出来ないからミサイルが過去一強くて、同時に軽量機に接近戦を許さないシステムになっており、軽2が本気で生き残ろうとすると必然的にミサイラーという悲しきバケモンになる
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 14:47:41};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--AC3だったかはコアに乗ってる機銃で何割かの確率でミサイル撃ち落としてたよな、数%で良いから装備枠を潰さない形でミサイル対抗処置欲しい…こう、スキャン波当てたら稀にちょっと誘導切れるとか…
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 22:31:45};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-ミサイル撃って即後ろ向いてAB吹かせば軽量でも引き撃ちできるぞ
誉れはルビコンで死にました
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 19:36:15};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
--これだな
俺は重2ABマンやってるけど引き撃ち機に負けた時は必ずこの立ち回りされてる
これ以外の引き撃ち相手には勝率100%
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 21:15:46};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
-機体重量や脚部にもよるけど、今の環境で姿勢安定の最低限の目安ってどれくらいなんだろう。大グレ一発の衝撃力+被弾硬直耐えの1819とかなのかな
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 19:54:45};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-なんだかスタッガーの時間が妙に前後する時がある
折角スタッガー取っても一瞬で逃げられたり逆にちょっとスタッガーしすぎじゃね?って思う時もある
軽量機の方が回復が速いのは知ってるけどスタッガーしてから武器を切り替える間に逃げられるとスタッガーとは?ってなる
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 08:58:51};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--軽量機は姿勢安定低くてスタッガーしやすいから、それくらいメリットないとね。武器変え近接はスタッガー前に変えないと抜けられること多い印象。
NPCラスティが最速だろうからそれでお試し調整してる。
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 09:13:32};SIZE(10){ [ID:yiR79E9t5uY]}
--自分の時のスタッガーだけ妙に長く感じるのはあるあるだと思う
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 19:31:17};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
---自分の時だけスタッガーは長いし敵の弾はよく当たるし被ダメージはでけぇんだ
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 00:03:27};SIZE(10){ [ID:AzKIULEY5cY]}
-チーム戦でどの環境アセンの人よりもダントツでポイント稼いでる人観戦してたら、周りがよく見えてるというか攻め時と引き時がめちゃくちゃ丁寧だったな
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 10:21:04};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
-戦車脚で軽タンボコボコにした時ほど気持ちのいいものはないね
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 15:14:34};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
-休日なのに、ルーム検索で出てくる部屋がかなり少ない
みんな飽きたのか、アプデ待ってるんだろうか?
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 17:08:48};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--瞬間的な話題性でプレイしてる人も多かっただろうし、対戦もまぁいつものACって感じだからコンテンツとして長続きはしにくいんじゃないかな。もう発売から2ヶ月経つし、ロボ好きで、延々とガレージに籠もれる人とかじゃないとたぶんモチベーションは続かないと思う
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 17:08:04};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
---特に最近は某100均のACとかマリオとかの新しいゲームも出たからね。こういう時は一度大きく減っちゃうねんな…
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 17:47:42};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---しゃーない、いろんな美味しいものがあるのに好きだからって同じ味を飽きるまで食べ続けちゃうバカは案外少ないんだ・・・
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 06:31:40};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-独立傭兵●●排除って部屋が立ってたから入ってみると部屋名と同じパイロット名とこだわりアセンがあって感心した。誉寄りの武装だったからお世辞にも強いとは言えんが楽しそうなRPだしちょっと真似してみようかな
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 18:25:22};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]}
-今現在何か変な事になってる?オン部屋作ろうとしても失敗続きだ……
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 18:48:05};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--参加の方もやたら失敗しましたばっかり出る
なんだろね
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 20:09:53};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--再起動したら直ったわ(PS)
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 21:22:23};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
-引き打ち多すぎてめんどい
いや別に悪い訳じゃないんだけどさ
もう相手しててダルいんだよ…
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 20:53:32};SIZE(10){ [ID:vZ4zm9YSv3Q]}
--建物多いマップでチーム戦やろう
ガン引きは無視して近距離戦してる味方に加勢だ
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 23:15:58};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
---建物あっても油断できんぞ。シングル戦の壁とかだとミサイル撃った後ガン逃げしてビルに隠れて...っていうのを延々と繰り返す奴もいる。
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 00:20:38};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]}
--086でWマジェWイヤショのガチタン相手にカモられた俺からすると引き撃ちぐらい許してやれと言いたい
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 01:25:18};SIZE(10){ [ID:abx2QOLDb/I]}
-自機の弾は全然当たらんのに敵のはバンバン当たる。きっと自分の動きが悪いんだろうなぁ、NPCAC戦とは全然違うね
RIGHT:&new{2023-10-29 (日) 23:25:52};SIZE(10){ [ID:hTv3LMBrK8g]}
-なんとなく部屋立てると軽量近接機体がやたら入ってくる
別に騙していないがバズで死んでもらおう
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 00:45:36};SIZE(10){ [ID:2ZGw8D1aGho]}
--QBでバズを掻い潜って近接コンボを決めることでしか得られない栄養素がある
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 04:09:13};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
-最近は対戦前にこっちのアセン覗いてメタアセン張ってくる人増えたなぁ
別にゲーム内の機能だし好きにすればいいけど経験上これやる人は大抵煽ってくるから暫くReady押さずにアセン弄り始めたら部屋抜けるようにしてるわ
相手の手札見ながらトランプやって何が楽しいのかサッパリわからん
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 01:20:22};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--そういう奴ってこっちも素早く機体変えると蹴ったり抜けたりするんだよね
絶対にアンチアセンじゃないと戦いたくない意思を感じる
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 01:49:44};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--アセン変更はともかく、相手のアセンの確認は許して欲しい
レザライ4丁持ちやバズーカタンクと戦いたくないんだ…
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 01:52:13};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--自分の経験だと初期から覗きは多かったけどね。特に日本人
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 14:50:32};SIZE(10){ [ID:3bN9fmSmEYA]}
-なんか1口に引き撃ち引き撃ちっつうけど、自分の持ってる武器の有効射程を保つのはこのゲームのキホンのキだから何言ってんだお前って思っちゃう  例えばミサイラーに完封されるなら同情するし仕方ないと思うけど、例えばLRAとかリニアに詰められないのはABが使えてないか相性が悪いかのどっちかしかないし

まあ引き撃ち嫌な人は俺の086に来てください メリニットの業火で圧殺して差し上げるので
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 02:59:35};SIZE(10){ [ID:2TG57k09cpQ]}
--相手の好みのプレイに付き合って有利まで捨てる理由なんて無いもんな。
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 03:23:24};SIZE(10){ [ID:AzKIULEY5cY]}
--機体重量いっぱいまで無駄に武器積み込んで速度出てないやつとかゴロゴロいるし環境機体に追いつけるAB速度とか理解してないんじゃね
そういう層は頭が悪すぎて引き撃ちに真っ赤っか
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 04:11:32};SIZE(10){ [ID:Q518SeRRbC2]}
--同じ間合いの武器じゃないとどっちかは引きになるからな。他のフロムゲーで近接正義とかでやってきたんだろう。
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 06:48:43};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--逆にAB突撃戦法に文句言う人もいるし、どんなコメントでもヘイトに溢れたものは軽い気持ちで見た方がいい
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 22:29:23};SIZE(10){ [ID:SlliZqXeVQA]}
-シングルやるなら、4人部屋で勝者交代がええな。
勝ったところですぐ交代だから、誉アセン少なくてエンジョイ出来る。
なおかつ10分位で自分の番まわってくるから、ながら作業が捗る。
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 21:08:32};SIZE(10){ [ID:qkV7/D3Piwo]}
--部屋作る時は大体4~5人部屋で勝者交代で作ってるけどちょうど良い感じの部屋になるよね
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 21:17:54};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--4人くらいでシングル勝者交代で回すのいいよね…。
イイ感じに休憩できて疲れにくい…。
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 10:40:42};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-チーム戦の横槍のストレスの方が大きくなってきたから最近はシングル専になってしまった
ぼっち最高
RIGHT:&new{2023-10-30 (月) 21:52:08};SIZE(10){ [ID:2ZGw8D1aGho]}
-多人数シングル部屋立ててるんだけど、倒した相手の上で足踏みしたりグルグル回った奴は部屋キックしてるけど、厳しすぎるかな?
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 08:54:08};SIZE(10){ [ID:W3ftOoO2./6]}
--自分も負けた人の周辺でキック繰り返したり定型文連呼したりして露骨に相手を貶めるような動作を確認したらその時点で蹴ってますね。。
過ぎた不快な行為は当然キックされることも辞さない覚悟でやってると思うので全然厳しくはないと思われます。
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 10:36:32};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
--周りに不快感撒き散らすプレイヤーは蹴っておかないと部屋が崩れていくから自分もやるよ。そうすれば皆んなが得をする。
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 11:01:01};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--個人の感覚に過ぎないけど倒した相手の場所を認識する気がない人もいるから露骨に機体の堕ちた場所に蹴り入れたりしなければ許してる
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 15:59:49};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]}
-相手も意図してるわけじゃないのは分かるんだけど偶にスタッガーした相手がその場で硬直するんじゃなくて落下していくのは何なんだろう AB中にスタッガーするときに発生しがち? 
別の行動おこしてるから別処理だけどパルスアーマー発動するときも偶に落ちていくよね
RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 19:22:44};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
--PAは移動入力入れないと落ちるんじゃなかったかな。このせいで空中だとPAへのカウンターAAが外されやすい。スタッガー時に落ちることはなかったと思うからPAしてるけどラグでモーション出てないとかじゃない?
RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 01:42:35};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
-相手の近接攻撃をアサルトアーマーで返そうしたら全然発動しなかったんだけど、これって良くある話? 1~2ラウンド目は出せたのになぜです…スネイル! 納得行かなくてドルマヤン相手に検証してみたけど、アサルトアーマーは食らってからでも発動できるはず…。焦って同時押しになってなかったとかかなぁ。
RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 00:57:45};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
--AB中はシフト押してからじゃないと出せない(設定でアシストロックで出す設定なら関係ない)。キック中は出せない...くらいしか分らんな
RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 02:13:00};SIZE(10){ [ID:X2Ih6Q6B9CU]}
-観戦モードで見えてる戦いは実態とかなり異なる印象。観戦で見えてる映像だと納得いかないことばっかだけど、画面共有されている映像だとある程度納得行く傾向あった。ちな steam 版。
RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 15:52:35};SIZE(10){ [ID:nvpIzX2NJrA]}
--AAはエフェクト映らないし、双対ミサイルは全部地面に落ちるしで、観戦だと全然違う状態に見えるものはよくあるよね
RIGHT:&new{2023-11-01 (水) 17:44:20};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
--ENゲージもアラートも無いし、敵のマーカーは最初から付いてるしで、観戦と実際は全然違うよ
RIGHT:&new{2023-11-02 (木) 08:28:39};SIZE(10){ [ID:J6eAvRhRAXk]}
-正直Ⅵの仕様がかなりPvPに向いてないなかで調整ようやっとると思う 車椅子と4連ハンミサ、あとTAをちょっとお仕置きしてやればかなり理想的になるんじゃなかろうか
RIGHT:&new{2023-11-02 (木) 10:20:29};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--やたら強いパーツは確かにあるけど、なんだかんだアセン楽しめてるし、今の環境でもわりと満足してたりする
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 10:59:23};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
---まぁ現状でも完全に自重とか一切抜きでガチ厨アセン(車椅子wバズとか無限滞空ミサイラーとか)しなきゃそこそこいい感じになるものね、ラグに多少左右されるが  国内なら酷くなければご愛嬌で済むレベル ちょっとでも酷いとパチンコゲーになるが
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 19:06:56};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-スタンとレーザー対策でガン盾スタイル心得た瞬間にパルスマンと火炎放射マンにボロボロにされた
ガン盾の達人イグアスくん助けて
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 19:21:16};SIZE(10){ [ID:DY03V/YIxMY]}
-大会勢によるとニードルガンAB突重二によって車椅子は先細りの未来しかないって話らしくて、やっぱAB重二が見られる範囲が他アセンと比較しても広すぎるよなぁとは思う ABと相性がいい武器(重ショ、ニードルガンあたり)が軽くて現レギュのAB速度減衰が重二の重量ラインだと軽二にも貼りつける程度に済んじゃうのが原因なんだろうけど 重二じゃなくてABの補正が強すぎる
RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 23:22:14};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-連勝されて萎えたなら抜ければ良いのに準備完了して来て明らかにやる気ない動きするのは何なんだ…
RIGHT:&new{2023-11-04 (土) 14:10:34};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
-最近ミサ3種と格闘もったふわふわミサばっかで対戦しててしぬほどつまんねぇ
もう見るだけでやる気削がれるしまともに戦う気すら起きない
RIGHT:&new{2023-11-04 (土) 23:08:32};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
-チーム戦で毎回スコア最下位で組んだら負けみたいな人がいる時の絶望感は異常
俺がもっと上手かったら勝たせることもできるんだが…
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 04:57:19};SIZE(10){ [ID:2ZGw8D1aGho]}
--別に極端にふざけたアセンというわけじゃないのにコンスタントに弱い人はちょっとどうしようもない。
チームとしては勝ててもその人だけ全体でスコア最下位だったりするし。
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 21:58:19};SIZE(10){ [ID:AzKIULEY5cY]}
-日曜夜でもチーム戦なかなか集まらなくなってきたな…、以前のような即埋まって開始は稀になった
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 21:01:36};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-やればなるほど楽しく無くなる…ほんとにこれ環境いいんか。
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 21:52:50};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--多様なアセンが溢れてるのが良い環境だとした場合、環境が良くなる日は調整した直後の数日くらいしか訪れないと思う
人口が増えた分、好きやら素敵やらより勝ちを求める比率が高いだろうしね
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 23:42:17};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---実際発売当初のネストはみんな手探りって感じのビルドでカンブリア紀のような多様性に溢れてて楽しかったなぁ
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 19:17:26};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
-まだまだ色々なアセンや戦術が見れて楽しいが、ふわふわ引き撃ちとガン逃げミサイルは勝っても負けても観戦してもクソつまらんので蹴り出すことにした。この部屋だけは俺がルールだ
RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 23:57:03};SIZE(10){ [ID:ibFVyL6Fc5M]}
--シングルで部屋入る側がガン引き機体は流石に野良犬(直球)だわ
校庭から追い出さなければ
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 00:10:22};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--👍×621
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 08:53:00};SIZE(10){ [ID:r15TEf4nQ9U]}
-・ボナ・デア砂丘
初期選択だからか一番ポピュラーで機体の幅も広い。
・「壁」街区
若干レアで引き撃ちが多い。
・ヨルゲン燃料基地
基本的にインファイターが集う。
・バートラム旧宇宙港
あまり見ないが機体の偏りは少ないイメージ。
・グリッド086
重タンク等フィジカルを押し付けてくるタイプの機体が多い。
・グリッド086上層外殻
よくグリッドウォーカー装備してる。
・グリッド012
ほとんど見ない。
・ウォッチポイントデルタ
バズタンや引きミサ多し。機体見てから機体変更、キック等も多く一番民度が悪い。
・洋上都市ザイレム
あまり見ないが近接機体が好んでいるイメージ。
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 00:01:37};SIZE(10){ [ID:/4hUlgiMdeQ]}
--大体同意
負かすとwマジェスティックが出てくるホストはもうACやめて欲しい
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 05:31:48};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]}
-ミサイラーうざいけど現状最も強化されるべき武装の一つにミサイルがあるっていうね
垂直とか分裂が強くなったらオンは地獄になってしまうかもしれない
コンテナとクラスタは軽タンが悪用しそうだし…
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 00:31:17};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]}
--ミサイルが強いと言うより遠距離で有効打が与えられる武装がミサイルしか無いんだよね
ここでもミサイルを忌避するコメントがちょいちょいあるけど、軽量機が重量機に有利取れる手段が地形戦か射程で相手を上回るしか無いからガン逃げミサイルがメタアセンとして浮き上がるわけで
軽量機がインファイトで重量機に有利取れる手段が出てこない限り根本は変わらないなぁ
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 00:55:20};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
---中二以下は重量に近づかれたらワンコンボで昇天するのが現状だからそりゃ距離とって火力でるミサイル持つんよね なんなら重二使ってる身からしてもミサイル以外の引き撃ちなんて簡単に近づけちゃうからカモもいいところだし 跳弾とABの衝撃軽減のおかげで余計に選択肢がない
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 01:23:01};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-最近動画で見かけたQB特化四脚使ってるけどこれめっちゃ楽しいわ
RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 01:07:27};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
-AA PA PPも攻略と同じ回数使わせて欲しい
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 04:59:29};SIZE(10){ [ID:bSp3gaOVEfE]}
-ウォッチポイントはもう使えなくていいからイナゴアセンの隔離病棟にしてくれ
RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 05:26:27};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]}
-ガチアセン&有利なステージで待ち構えといてちょっと気に食わない戦い方されたからってすぐ蹴るホストよ。別にそっち勝ってんだしいいじゃねぇか
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 17:54:48};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-チーム戦だと固定の方がメンバーがばらけて面白い。勝者交代や敗者交代の方が逆にメンバーが固定化されてしまいがち
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 21:38:31};SIZE(10){ [ID:rSkrXBamry.]}
-初めて軽2(近接型)でオンライン挑んだけどチームだとかなり無理だな、、、スタッガー取っても画面外からすかさず範囲攻撃でスタッガー取られたら現状100%で他者から10割削られるのはストレスだわ(レザショで重2を4~5割削った時はちょっとスッキリしたけど。)
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 22:05:13};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-シングルなんでつまらないのかと思ったらタゲアシのせいだな。お互いロックしてるから、取れる選択肢が少なく、アセン間合いゲーになり飽きやすい。チームはまだ駆け引きの選択肢が多いのが救い。システムルールでタゲアシできない部屋出来ればアセン幅広がって面白かったかもなぁ。
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 22:35:52};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--タゲアシ切っても同じだよ
視点が向いてる先に自動でロックされる仕様なんだからタゲアシが無くなって新しい駆け引きが生まれるって事にはならない
RIGHT:&new{2023-11-09 (木) 23:55:24};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--脚部に旋回性能のパラメータがあった時代は駆け引きもあったね
4以降はクイックターンやドリフトターンとかのテクニックが操作の習熟度合いを大きめに分けてたな
タゲアシのせいで対人がエルデン並に大味で選択肢少なくなってるの笑えないわ
ジャンル違うはずなのに重二AB凸と大山羊猟犬ステップ強靭ゴリ押しの手触りがそっくりすぎる
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 01:13:47};SIZE(10){ [ID:2hvQ0yp9D1.]}
---よろけない重量級で突っ込んで固め殺す作業という驚異のシンクロ率
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 01:22:36};SIZE(10){ [ID:dUrNemgPBSU]}
---そういやエルデンも軽量武器は対人だとほとんどダメだったな
ここまで重量級贔屓なゲーム作りも珍しいんじゃないか
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 03:51:31};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]}
---タゲアシもだけどスタッガーも大味を加速させてると思う。崩してドーンがフロムの流行りなのかね。
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 09:44:30};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---逆にタゲアシあっても旋回性能あったらもう少し違ったかもな
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 11:15:05};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-個人的にはパージが良くないと思うんだよなぁ。重量級が肩武器パージしてAB吹かすだけで引き撃ちする軽量に追いつけるようになっちゃうし。
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 13:28:02};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
--しかしパージはACシリーズと切っても切れない要素だし、逆にパージ機能ないとミサイラーを咎めるものが何も無くなるのが難しいとこだよな
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 14:03:19};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
---ミサイルもABも下げれば良いんじゃない?と思うがそう簡単ではないんだろうな。
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 14:07:55};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---Ⅵ自体が攻撃のAB、回避のQBというコンセプトになってる感はあるし、ABを弱くするのはゲームの面白さに関わってきそうだから難しくはある
そもそも重量機が攻めて軽量機がいなすっていうのが過去作と逆なんよな 旋回性能廃止で重量機が軽量機に撃ち合いを強いることが出来るようになったことと、全体的な交戦距離の短縮によって、軽量機の生きる道が逃げミサになってしまってる
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 14:27:13};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
---ABに対してQB弱すぎるのがあると思うんだけど何かちょっと手を加えたら今度はQBが強くなりすぎる気配がして難しいところ
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 14:49:06};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
---QB中も攻撃できるだけでだいぶ違うとは思う。回避行動でDPSが落ちるから回避で被弾減らしても耐久の差をうめられずに近距離戦で押し負けるんでそこが変わるだけでかなり差は縮まる。
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 15:54:31};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---QB中に攻撃できるようになったら神ゲーだ
軽量機で詰めて張り付くという当たり前のことができるようになる
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 19:29:55};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]}
---これできるようになったら嬉しいよなぁ。まあそんな大きな仕様変更をアプデでやる筈も無いし、期待するなら次回作か
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 00:00:12};SIZE(10){ [ID:940SbXfP6YQ]}
-中軽量機のシングル撃ち合いでキャッキャしたい時は自分でヨルゲンに部屋建てて待ってると程々にエンジョイ構成な方が来てくれて適度に勝ったり負けたり出来る
なお自分からヨルゲンに乗り込むと大抵ガチガチ重2Wレザガトが盛大に歓迎してくれる()
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 10:51:23};SIZE(10){ [ID:P86ZnYGN4xs]}
-中距離(130m〜260m)の範囲がQB1回で近距離になるほど狭く、遠距離(260m~)で機能する武器が基本ミサイル程度しかないのが不満。
近距離寄りのデザインは正解だと思うが、武装の性能保証が近すぎてFCSで機能しているか疑わしいものが結構あるのが残念。
ただ、ゲームデザインはおおむね今回の方向性で良かったのかもしれないとは思う。
部屋を立ててぼこぼこにされるホストだが、それでもチーム戦は楽しい。
NESTはランダムマップ機能が欲しいのとマップ012のバグを修正・ついでに追加マップが欲しい。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 11:28:45};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]}
--今作遠距離向きの武器がないから分からないけど、仮にあったら近~中距離でも普通に強そうな気がするけどどうなんだろう。遠距離でバシバシ当たる攻撃をそれより近い間合いで避けれる気がしない。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 11:54:20};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---遠距離で当たるなら近距離でもあたるのでは?というのは自分も同じように思う。
だから今作の近距離優先のデザインは正解だったのではないかと思ってる。
もしも調整するならFCSで遠距離で当たるように調整したときに、遠距離用FCSが近距離になった時にどの程度役立たずになるかにかかっている気がする。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 12:04:07};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]}
---遠距離用武器が近距離でどうかってのを体感するなら近距離性能死んでるFCS積んで接近戦してみればいいんじゃない?
近距離戦では弾速はほぼ無意味でちゃんと照準できてるかで命中率決まるから遠距離戦仕様の機体が近距離でどうなるかの疑似体験は現状でもできる。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 12:14:43};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---距離1000から撃ててAB中だろうがQB中だろうがボコスカ当たるけど時間当たりの威力や衝撃は嵐雪ARの半分以下の武器とかが仮にあったとして強いと言えるかどうか。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 19:52:42};SIZE(10){ [ID:bum6GOQUKaU]}
-逆脚使ってるけどガンガン蹴ってインファイトするよりも跳躍力を生かして引き撃ちした方が勝ててしまう不具合
蹴りの発生もう少し早くならないかな
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 15:57:55};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
--自分も12345ブースター積んだ重逆で相手の周りをピョンピョン跳ねながらインファイトしてるけど蹴りは積極的には使わないかなぁ。強いんだけど外した時の隙も大きいしAB凸するなら重二でいいしね。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 16:18:27};SIZE(10){ [ID:30AayjA/Xow]}
--安定性能的にもモーション的にもインファイトで多用するもんじゃなくね。引き撃ちや中距離メインの迎撃、奇襲手段としてピッタリだと思うけど。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 16:22:00};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-ガチガチの厨アセンのホストに完勝したら、部屋追い出された上にブロックされて草。
君、オンライン向いてないよ。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 18:17:59};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
--オンライン向いてる人はわざわざブロックされてるか確認して煽るようなコメントしに来るのか。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 18:41:03};SIZE(10){ [ID:veMkBjs2c4Q]}
--いるいる。
独自性の無い強いアセン使って、負けると癇癪起こしてるの芸術点高いよな。
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 19:28:03};SIZE(10){ [ID:RgfMMXC0JJc]}
--相手と君のアセンが気になるな
RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 21:02:33};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
---こっちは中逆レザライ盾大グレ、相手は重量バズと重量 LRBレッドシフト。頭もアンテナにしててガチ勢臭。
二戦やってAB凸してくる猪だったから、盾やQBでいなしてやったわ。
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 08:43:23};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
---結構適切に対策しとるやんって思うんだ。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 01:56:19};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---対策も何も、二戦して二戦とも返り討ちにしたってことだけど、文字読めてる?
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 22:12:34};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
--厨アセンにかってしまった。だからブロックされたんだってどうやってわかる?
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 00:06:59};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---いやな話でなくて、助言寄りの質問投げたくなったり、デザインがいいって伝えたかったりで結構話しかけようとするんだけど、話せない設定にしてる人が結構いるんじゃないかって思ってる
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 00:31:40};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--負かした相手のページを見に行って何しようとしたの?
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 23:21:17};SIZE(10){ [ID:U3CT/mFDi6.]}
---別にソイツのページ見ようとしなくてもわかるやろ。
部屋蹴られたってことは、すぐにマッチング検索したら空きが出たその部屋はまた表示される。んで、その部屋入ろうとしたら入室エラーになって気づく。
まあ木主は知らんが、俺は部屋蹴った相手は興味本意でページ見るけどね。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 08:28:06};SIZE(10){ [ID:0GKDnYgove6]}
---蹴られた部屋に戻ろうとするのがまず意味わかんないんだけど。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 12:13:11};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---検索条件にマップ指定してるだけで、かなり絞られるから狙わなくても同じ部屋入るなんてよくあるわ。
部屋主のアカウント名なんて覚えないしな。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 12:29:36};SIZE(10){ [ID:B/4JHCUMhb6]}
---覚えてないなら蹴られた相手かも分からんだろ… 別にブロック関係なく入室エラーなんてよくあるぞ
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 12:36:12};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---何をそんなに否定したいのか知らんけど、ブロックされてる→前に対話したんか?→思い出すor対戦履歴見る、ってだけ。
君がどうして頑なになってるかは知らんけど、ブロックされてたら普通は理由を探すものなんだよ。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 12:40:37};SIZE(10){ [ID:.WaGZTxsowg]}
---ブロック関係なく入室エラーって、それその部屋に君がブロックした相手か君をブロックしてる人がいるってことじゃねーの?
他の部屋入れてその部屋だけそうなら、ほぼそれが原因だぞ。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 12:42:56};SIZE(10){ [ID:.WaGZTxsowg]}
---そもそも入室エラー出ただけでブロック疑わないでしょ。混んでるときすぐエラーでるし。 
ていうか蹴ったのにまたすぐ戻るとか無自覚でもやってるならそらブロックされるわ。
ところでID毎回変わってるけどこの枝の俺以外の3米同じ人でいいのかな?
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 12:46:58};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---ID変わるのは移動してるからだな。
なんでそんなに頑なに否定するのかわからん。
もう何言ってももう無駄なんだと理解したからこれで終わりにするけど、君がどう言おうと対戦エラーになったらアカウント見る人もいるってこと、心当たりあるなら覚えときな。
環境起因なのどうかなんてすぐ判別つくし。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 12:54:05};SIZE(10){ [ID:.WaGZTxsowg]}
---単に論理に破綻があると思ったから突っ込んでただけだよ。
まあそういう事する人もいるって結論で落ち着くなら別の言うことはないよ。一般化して話されるのを否定したかっただけだし。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 13:00:39};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---草
こういうことがあるってだけで、一般化した話なんて最初から誰もしてないやろ。
本当にこれで終わりにするわ。じゃーの。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 13:07:31};SIZE(10){ [ID:.WaGZTxsowg]}
---つ「ブロックされてたら普通は理由を探すものなんだよ。」
普通って言ってるんだよなぁ。まぁこっちもこれ以上はいいや。あくまで俺がそう受け取ったってだけだから。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 13:20:56};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
---これがオンライン対戦ですか
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 16:27:52};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
---なんか濡れ衣着せられてるけど俺のコメは最初の質問のとこだけだぞ…てかこんなに熱血ならそりゃブロされるよ
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 18:44:51};SIZE(10){ [ID:U3CT/mFDi6.]}
---個人ページのぞき見アセンものぞき見で対策アセンに着替え?そんな気にしてやって疲れないかな。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 19:41:11};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-地味にずっと気になってること
「戦闘開始時の機体お披露目で奥側の肩の武装が小型だと見えないカメラワーク」
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 12:36:44};SIZE(10){ [ID:pt2vTSC9jbk]}
--他にもVP-40Sとかのコアだと爆乳過ぎてヘッドパーツが見えなくなったりする
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 12:40:34};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--後、逆光になって機体が真っ黒になる
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 20:53:03};SIZE(10){ [ID:U3CT/mFDi6.]}
-クソラグは対戦に組んなよ有線ケーブルも買えないならバイトしてろ
RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 18:43:39};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
--アクション系の対戦ゲームは有線でやりましょうねって昔から当たり前だと思ってたけど、某底辺youtuberがPC版は無線で遊んでますとかしれっと平気で言っててびっくりしたわ
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 12:47:48};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--まぁ、昨今の無線なら普通問題ないけどな、それよりも賃貸物件とかの方が一本の光を各部屋に分配とかで根本的に回線終わってたりするし。
部屋主になってキックが精神衛生上良い。あとsteamは瞬間移動チートがいたことある
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 15:28:07};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-外国人垢と思われる人間が、入室則レディせずにアセンに移るでもなく、時間をおいてレディ。始まったらアセンはしっかり環境トップクラスの強アセン。うへって思いながらやっぱこれ強いななんてのも思いながらまあ負けるわなっていう温度でゲームを済ませたら、
そいつから英語のメッセージが来てて、内容は一言、ez(簡単)
こういうゲーム仕様の理解が中途半端、覗き見て対策アセン着替えたらそりゃ勝つでしょっていうことがわからないノータリン、とことん互いが思ってることが合わない、またはそういう疑いを一切持たないやっぱりノータリンな奴はたまにいる。このやろうって思ったところで指導する面倒をかける気はないなら、気にしてもしょうがない。頭悪いんだなって思うだけ。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 19:52:29};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--うわめんどくせ 上の木じゃレスバし足りなかったのかよ
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 20:26:04};SIZE(10){ [ID:2hvQ0yp9D1.]}
--滅茶苦茶気にしてそう。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 20:36:45};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--ブロックの仕様はなるほどって思ったよ?でもそしたら自分もかなりの人にブロックされてることになるが、それ気にしてもどうしようもないって思うよ。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 20:54:09};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--効いてて草
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 21:00:26};SIZE(10){ [ID:dUrNemgPBSU]}
---うわそういう思考するのか。じゃメッセージ受けないようにしよ。そういう程度の低いことをやるような人間のせいで、結局楽しい環境は無くなっていく。俺もポジティブなメッセージ送れなくなるわけだ。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 21:02:27};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-荒らしっぽいから管理人に通報しとくわ
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 21:08:10};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
-勝ったらどうもブロックされたらしいことを嘆いて相手のダメなところを探さなきゃって人に気にするなって言ってんだけど、サイト自治会のひとの琴線にも触れまくるらしい。もうこの話はとめとくよ。気にするな。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 21:26:03};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--内容がどうこうじゃなくて、キミ日本語下手すぎて言いたいことが全くわからんから荒らし認定されてるのよ。
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 22:01:11};SIZE(10){ [ID:DRV7yF4ziWI]}
--自分が温まってることを具体例付き(対戦の流れ、メッセの内容、心境)で示しておいて「気にするな」って言われても説得力無いんだわ
そりゃ『効いてて草』って言われるよ、端から見ると煽り食らってキレてるようにしか見えない
ついでに言えば『効いてて草』程度に突っ掛かる時点で冷静じゃないじゃん。そういうやつは単なる愉快犯だから無視安定
この程度wikiだとちょいちょい見るので、スルー出来ないなら厨武器含めコメント欄は覗かない方がいいぞ、精神衛生的に
ということで自分も気を付けます(自戒)。これ書いてる時点で同じ穴の狢だしね…
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 22:55:12};SIZE(10){ [ID:kEiSZTWIPv2]}
---君が俺の感じてることを読み違えてて、君が混乱してるということは伝わるんで、そうさせた責任から具体的なアドバイスをしてやりたいけど、素直に聞いてくれるのかな。結論は「気にするな」なんだけども。返答次第とするよ。。
RIGHT:&new{2023-11-14 (火) 15:56:39};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--可哀想
RIGHT:&new{2023-11-14 (火) 12:35:29};SIZE(10){ [ID:1RL2s4z9.l2]}
-なんか観戦からもどったらルームから飛ばされちゃうな
なにが悪さしてるんだろこれ
RIGHT:&new{2023-11-13 (月) 22:21:59};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-チーム戦の復帰待ち時間が地味に長くてストレスなんだが皆あんまり気にしてないのかな?
負け試合だとどうしても落ちる回数増えて余計に待つ時間増えるから嫌になるんだが
どうせカジュアルなゲームなんだし死んだら即復帰でいいと思うんだけどどうだろう
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 14:00:10};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--自分もちょっと長いなぁとは思ってる。あんまり短いと撃破で数の有利を取れる時間が短くなりすぎてリード取ってる側のうまみが減るんだろうけど、もう少しだけマイルドにしてほしいかな
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 15:33:13};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
--嫌だから固定組むとかして勝とうとするんじゃない?
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 16:14:03};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--ちょっと遅いと感じるけど、即復帰だとアセンの選びやすさが減って勝ちへの執着が強くなりそう
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 18:42:45};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--負けてる側のみ数秒早くなっても良いかもね
逆にカジュアルより競技性に振った話になってきそうだけど
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 19:12:22};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--長いと思った事はないかな
短くしたら、枚数有利を取るっていう戦略性が薄れるし
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 20:09:10};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--自分も復帰までの長さは割とストレス感じてる
どうせカジュアル戦しか無いなら、操作できない時間は減らして対戦時間の密度を濃くしてもらっ方が嬉しい
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 20:45:29};SIZE(10){ [ID:940SbXfP6YQ]}
--リスポン待ち中に敵機が撃墜されると時間短縮とか短くなる要素は欲しい。
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 20:51:32};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-軽量機の逆風が凄いな…いや近接型使ってるのが悪いんだけどもね?それでももうちょい何とかならんかって思うのよ…
RIGHT:&new{2023-11-15 (水) 23:52:57};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--従来のQBで相手の前後上下飛び回る戦法のが好きなんじゃが、FCSとタゲアシでまるで意味が無いのが悲しい…
軽量の強みを本気で活かすならこれと真逆の、遠距離引撃ちするのが一番ってのが歪んでるのよね…
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 09:06:01};SIZE(10){ [ID:HRz7YWUP5VI]}
---QB中は攻撃できないのも辛いところ。相手の攻撃をQBで避ける=DPSが落ちるので結局近距離戦はAB重二による突撃戦法が強くなるんだよね(´・ω・`)
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 09:23:55};SIZE(10){ [ID:7gZgKrKnNQU]}
--本来なら近距離ほど高機動をもってカメラ振り回すのが効果的なはずなんだけど、アシストで旋回性能を補ってしまってるのがダメだよね。脚に旋回性能とかカメラ追従性能をつければ重量機も容易にABドスコイでゴリ押しとはならず、手動でエイムする状況を作りつつアシストも生きると思うんだけど。
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 09:35:51};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--軽量なほど3系みたいな切り返しが通常ブーストで出来ればいいのではと思う。QBみたいにロック外しはできないが偏差射撃をENを消費せずに躱せるぐらい。
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 10:49:58};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--まあハエ叩きよりは相撲の方が見栄えがいいしストレスも少ないって判断なんでしょ
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 11:06:00};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--わかる…軽量近接機は脆さに対してのリターンが薄い気が…もっとQBでのメリットが欲しいですね。
QB中も連射できたりタゲアシ中ならQBで外した垢ロックの吸いつきが遅くなったりとか…
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 17:26:18};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-私の場合ミサイラーには、軽量2脚の普通のブーストで全然追いつくので、両手ハンドガン連射、両肩4連or
6連ミサ打ってるだけで、余裕で勝てますわ。
相手は余裕かましてると思うので、負けた顔想像してめっちゃストレス解消。

ニードルガン、スタンガンでもいいと思う。
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 10:30:40};SIZE(10){ [ID:Pxb4GA6reLI]}
-相手のアセンもマップもわからない状態で試合したいわ 毎回部屋立てるのも面倒だし同じ相手と連戦するのも飽きる 
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 10:57:55};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--わかるわ  1戦毎に入れ替えは手間だし、かと言ってお互いアセン変えながらだとただの有利アセンの被せ合いになるし  それに結局行き着くのは重装ドスコイスペシャルか、ガン引きレーザーか、ガン逃げミサイラーのどれかか火力特化パチンコロボの4種類だしな
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 13:13:44};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
---重装ドスコイスペシャルwww
確かに、毎試合完全ランダムマッチ設定あってもいいね
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 17:29:06};SIZE(10){ [ID:Pxb4GA6reLI]}
---火力特化パチンコロボ・・・チャージ撃ちバ火力デブかなと思ったけどアラームサインの形のことならバズ軽たんやろなあって。まさかこれを除いてるわけはないだろ
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 22:59:39};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--俺は有利不利関係なく勝っても負けても必ずアセンを機体データからランダムに変えるけど、アセンのマスク機能は欲しいな。言語アメリカ英語とか試合前覗き見メタ変更率も高いし
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 15:44:07};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-いうて割と対戦としては民度いいよな。7割くらいはよろしくお願いしますお疲れ様ありがとう言うしそんなに厨機体一辺倒というわけでもないし(いないとは言っていない)
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 17:42:46};SIZE(10){ [ID:iAu7..VrlkI]}
--プレイ人口はだいぶ減ってる(STEAMは発売直後最大10万超えから直近ピークは4.8K)から、AC好きが残ってるんだろうね。ランクマやチャットもないし、勝つことの意味はないから勝利オンリーだと飽きやすい。テンプレ機体で勝つより、色んなアセンで勝負したいひとは長く続けてそう。
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 18:20:30};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-086上層はいいぞ。適度に平面がありつつ高度とられると防げない低めの遮蔽もありつつ引き撃ちがうまくやらないとキツイ程度にはマップが狭い。落下があるから中四愛好家の俺が建てると出待ちっぽくなるから皆部屋もっと建てて欲しいな
RIGHT:&new{2023-11-16 (木) 23:51:27};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
-最近は何周か回って芭蕉ブレ二丁軽量になった。チーム戦ならアサシンで活躍できるし、アリーナ、ミッションもイケる。ACはブレードで斬るゲームだったのを思い出した。
RIGHT:&new{2023-11-19 (日) 22:42:13};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-今は重量機がふわふわ飛び回るのがトレンドかな?みんな大抵ふわふわしながらレザライかリニア撃ってくるのしか見ない。たまにマシンガンがいたくらいか
RIGHT:&new{2023-11-19 (日) 23:21:01};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--QB以外の何かに特化させれば重量機は何させても強いのが現環境や
RIGHT:&new{2023-11-19 (日) 23:39:56};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
---軽2や中2はどうすれば…
通常時のブースト速度を上げるメリットはあまり無い?
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 17:47:17};SIZE(10){ [ID:m2/eiuH9AR2]}
---特定マップ限定で、レーザーもってかくれながら長期戦。面倒だから俺は素直に重量着こむ・・雑に動かして強いのは詰まらんので軽中アセンでひたすらチーム戦
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 17:58:53};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--この〇〇しか見ないとかいうオタク特有の過大表現嫌い
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 18:32:49};SIZE(10){ [ID:DIjZZAGejs6]}
---昨今の動画サイトやネット記事で"しか"や"すぎる"のような過大表現が多用されてる影響で以前より使う人や機会が増えましたからなwww小生同様気にない方が良いですぞwwwそれから枝に書き込むならともかくオンライン対戦のページとあまり関連しないので自重するといいですぞwwwホヒwww
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 23:44:29};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
---〇〇特有とかいうど偏見も嫌いだよ。
RIGHT:&new{2023-11-20 (月) 23:54:36};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---バカ!アホ!マヌケ!
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 00:10:13};SIZE(10){ [ID:2hvQ0yp9D1.]}
---語彙が小学生並みの罵倒にクスッときた。やはりシンプルなのが一番かもしれない。
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 00:43:07};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]}
---気に障ったなら謝るよ。ごめんな
けど30戦やって27人が同じような重量機だと流石に「しか」って表現でも間違いじゃないと思うんだ
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 00:46:12};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
---それ知識がなくて同じような重量機にしか見えてないだけでしょ。シングルもチームも発売当初からやってるけどそんな環境になったことないよ。
RIGHT:&new{2023-11-22 (水) 21:45:37};SIZE(10){ [ID:IsFXshDjbSE]}
---そうかも知れない
天槍や42A脚部で重量のあるアセンブル機体だからと言って重量機体に一括りするのは早計だったな
RIGHT:&new{2023-11-22 (水) 22:45:11};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
-前レギュまで野良チーム戦を遊んでたものの最近の流行アセンはよく分かりません
スネイル隊長閣下、情報をお願いします
情報をお願いします
なぜです…スネ…イル
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 00:30:29};SIZE(10){ [ID:m2/eiuH9AR2]}
--レギュによる変化などありません。引きミサ、重2レーザー,車椅子バズなどテンプレはありますが、好きにしなさい。
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 08:51:19};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---ありがとうございます。スネイル隊長閣下
レザショ使用を検討します
ですが、好きにしなさいと言う相手はフロイト隊長のみにしてください
デレの限定をお願いします
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 17:48:01};SIZE(10){ [ID:m2/eiuH9AR2]}
-AB重二全部重タンマジェで粉砕出来てるからあんまり強みがわからんねんな…
マジェが強すぎるのはそう
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 07:35:39};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
--バズーカは避けたと思っても当たってるの、ラグなのか仕様なのかわからんから嫌い
それと中心部ならまだしも、ほぼ爆風でも同じだけの衝撃力あるのは絶対におかしい
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 08:35:22};SIZE(10){ [ID:ep7SCSzPhYg]}
---ごんぶと判定が飛んできてるから避けきれず当たってるんだろうけど、視認できないから理不尽に感じやすいのよね。
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 09:18:23};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---理不尽に感じやすいというか、エフェクトと当たり判定合ってないのは理不尽そのものや。
その上で、異常な近接信管持ってるからバグ武器に脚突っ込んだると思ってるわ。
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 12:34:40};SIZE(10){ [ID:h23vYFCSSxE]}
--それで粉砕できないの引きミサぐらいじゃないか。
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 13:30:28};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--そのタンクで勝てない引撃ちに勝てるのが重二や。
RIGHT:&new{2023-11-22 (水) 07:45:39};SIZE(10){ [ID:h23vYFCSSxE]}
-引きミサ→バズタン→ABデブ→引きミサ

メタが回ってるな!ヨシ!
RIGHT:&new{2023-11-22 (水) 14:15:00};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--そのサイクル中二脚も混ぜてくれよ~
RIGHT:&new{2023-11-22 (水) 20:29:27};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]}
-youtubeで紹介される◯◯が強すぎる、隠れ壊れ武器とかの文句、と似た機体(動画流行ったとか関係なく)たまに対戦するが別に強くないんよな。なんというか質の悪いオンラインショップの宣伝を見せられてる感じ。対戦動画も流してさも強いように見せたりするけど、単に相手の動き悪いかお遊びアセンなんよな。まぁ、色々試してバリエーション出るのはありがたいんだけど
RIGHT:&new{2023-11-23 (木) 13:04:13};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--> 相手の動き悪い
自分の相手もそうだったとは思わないんだな…
RIGHT:&new{2023-11-23 (木) 16:54:24};SIZE(10){ [ID:RTfWs5X4nZI]}
--え、今更?
RIGHT:&new{2023-11-23 (木) 18:40:37};SIZE(10){ [ID:2hvQ0yp9D1.]}
-なんだろう…。一発当ててきてずっと逃げられるのは相手していて退屈なのだが?
それはそうと、しばき倒すけどな。
この場合皆はどうしてる?
RIGHT:&new{2023-11-23 (木) 21:02:05};SIZE(10){ [ID:ozgEpgOngqE]}
--同じことして塩対応。
RIGHT:&new{2023-11-24 (金) 10:12:39};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---成る程ありがとう
RIGHT:&new{2023-11-24 (金) 13:31:21};SIZE(10){ [ID:K9I4lHCBQbc]}
-対戦で●●しか見ないってのはないけど姿勢重視なのか頭のバリエーションは少ない気がする、カーラ頭とか俺以外で使ってる奴と当たったことない。負荷が軽いのはいいぞぉ…
RIGHT:&new{2023-11-24 (金) 10:08:15};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
--EN負荷を抑えたいけど皿頭は極端だしブルート頭は重過ぎ、というときにカーラ頭は丁度良いよね
ミッションなら使う
でも対人だと姿勢重視なのでマインドベータにします…
RIGHT:&new{2023-11-24 (金) 17:41:30};SIZE(10){ [ID:EN8yMq4DALw]}
--頭カーラはスタンガン感度3000倍なのがな
RIGHT:&new{2023-11-24 (金) 20:12:34};SIZE(10){ [ID:samWXgH/l8M]}
--頭は状態異常耐性と、比較的軽めの負荷で姿勢安定稼げるパーツだから、ある程度は性能で選ぶな…
でも文字通りの意味で『顔』でもあるんだよな…見た目も大事…ウゴゴゴ…
RIGHT:&new{2023-11-27 (月) 04:38:59};SIZE(10){ [ID:nUiF1bJ7XqM]}
---今作は比較的頭の自由度高い部類だとは思う
fAなんかロックオン距離にめちゃくちゃ影響してたからカメラ性能最高のBFF頭以外ほとんど使われてなかった記憶がある
RIGHT:&new{2023-11-27 (月) 13:29:06};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-チート臭い引き撃ちプレイヤーと遭遇して連敗したのでガチタンミサオンで一勝したら部屋解散してた 瞬間移動チートだかラグらせてんだか知らんけどそこまでしてストレート負けしただけで解散とかダサすぎる
RIGHT:&new{2023-11-27 (月) 04:14:23};SIZE(10){ [ID:snJW2UFNQBk]}
--瞬間移動チート(QBが異常に早くて距離長いが当たり判定ありで無敵ではない)とエネルギー無限ABマンは稀に見かける
RIGHT:&new{2023-11-27 (月) 12:52:42};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-シングル複数部屋はなぜつまらないのか
RIGHT:&new{2023-11-28 (火) 22:00:42};SIZE(10){ [ID:YaDcltJ0lqA]}
-チーム戦のポイントに相手への衝撃の蓄積量とかスタッガーさせた回数とかも換算して欲しいと思う今日この頃
バスとグレでスタッガー取ってもスタッガー中に後1発ぐらいしか当てられない中、他の近接の人はゴリゴリ削っていくので結果ポイントが伸びない…なんかサボってるように見られてないか心配になるんよなぁ
RIGHT:&new{2023-11-29 (水) 00:13:04};SIZE(10){ [ID:TMhl8JdCK.g]}
-なんかもう部屋建ててるの強い奴ばかりだし雑魚の俺じゃ勝てなくなってきた
珍しく対人で遊べてたけどここいらが潮時かなぁ
RIGHT:&new{2023-11-30 (木) 17:24:52};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
--チーム戦なら割とどうにでもなるぜ…!まあでも対戦ツールとしての出来が良い方では無いし、また気が向いたらみんな待ってるよ
RIGHT:&new{2023-11-30 (木) 22:15:17};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-ついに過疎ってきたな…
RIGHT:&new{2023-12-01 (金) 21:35:59};SIZE(10){ [ID:FjNQm2SkuJ.]}
--人変わっても似たり寄ったりなアセンばっかりだし、プレイする時間が大幅に減ったな。今のシステムでは仕方ないか。
RIGHT:&new{2023-12-01 (金) 22:28:32};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--アプデも前回のは肩透かしだったしなぁ。同接人数も下がって来てるし、あんまり人手も割けないだろうから、次のアプデもあまり期待してない。まぁ、エルデンよりもオンライン楽しかったし、十年ぶりの新作は遊び倒したなと思う。買い切りゲームでここまで遊べるのは凄い。
RIGHT:&new{2023-12-02 (土) 10:29:29};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--ストーリーモードにエンドコンテンツないし、唯一のエンドコンテンツのネストはランクがないから分かりやすい目標設定ができずに普通の対戦したい人はどんどん別ゲーに散っていったな。せめてランク戦無理でもクイックマッチくらい用意しとけよっていう。もしくはボスTAモードとか用意しときゃいいのに。
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 01:43:13};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
-ショットガンはAB補正による突撃戦法と相性が最も良い武器種という前提があるうえで、
火力も衝撃蓄積も低負荷の重ショ二丁でこと足りるせいで本来AB性能以外を捨ててEN消耗した後は明確に弱点と設定されてる筈のバーゼル搭載機がシールド(おまけに牽制用のミサイルも)積めちゃうというシナジー発生してるのが本当に良くない
ABで突撃する重量機体以外が重ショ持ってもぶっちゃけそんなに強くないのがこのシナジーのアドバンテージを物語っていると思う 
上記のシナジーを無くせとは思わないが特に中量機をまとめてなぎ倒してる現状は必要悪という範疇を超えているのでミサイラーやらバズタンやらの環境TOPも含めて上手いこと調整してほしい
RIGHT:&new{2023-12-03 (日) 14:47:30};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-燃料基地で遮蔽の陰からチラチラこっち窺ってくる外人兄貴に遠距離からマニュアルでフルチャKRSVブチ込んだら豹変してAB突撃してきてワロタ
RIGHT:&new{2023-12-05 (火) 09:29:55};SIZE(10){ [ID:TE.P50V4cRs]}
-話はちょっとずれるけど対戦以外にエンドコンテンツが無いのがちょっとな
V系の特殊兵器戦みたいなのがオンであったら面白いんだけど、流石にそこまで作るのは難しかったか
RIGHT:&new{2023-12-06 (水) 00:11:25};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--個人的には10年あったんだからもっといろいろあっても良かったやろと思わなくもない
エンドコンとしては協力がフロムゲーのお面白いポイントだったし他のフロムゲーでも総プレイ時間の5~6割が協力やってたからAC6に無いのはやっぱり残念
RIGHT:&new{2023-12-09 (土) 19:16:15};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-オンライン協力プレイはよ
RIGHT:&new{2023-12-08 (金) 14:03:49};SIZE(10){ [ID:wsm721UlBhM]}
-重二アンテナ頭バーゼルつかうホスト、負けると部屋キックか部屋解散するの多すぎ説
RIGHT:&new{2023-12-09 (土) 08:26:15};SIZE(10){ [ID:KZu4f0R25W.]}
--アンテナ使うホストは地雷や。
テンプレアセンで、武器変えるくらいで戦法変わらんから、延々勝つか負けるか。
だから、こっちが勝つと部屋追い出すしか出来ないんだわ。
RIGHT:&new{2023-12-09 (土) 12:56:40};SIZE(10){ [ID:sdyGDDFIqLQ]}
-リークの内容が事実でバーゼル弱くなるなら俺もシングル戦辞めると思う。車いすに大幅ナーフでも喰らわない限り引き撃ちバズの完全な天下になるし縛り条件のみでなんか重ショ使いたくない。大人しく別ゲーやるわ。
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 01:45:48};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
-軽タンも同時に弱体化するっぽいよ
まあどちらにせよ引き撃ち天下になりそうだし潮時かなぁって感じはする
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 02:06:12};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
-リークはガセネタでしょ、信じてる書き込み多いの意外だな、まぁネタ不足だしな。フロムはデータ重視でアセン使用率と勝敗を見て調整してるから。バズ、ハンミサ、LRB、重2、軽タンあたりは遅かれ早かれ相対的にか弱体かは知らんが調整入るよ。
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 08:29:07};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-リークするようなカスが齎す情報なんてどうせガセでしょ
公式の発表を待とうぜ
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 11:50:49};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
-ャラゲーはともかくpvpでガセ流れることってあんま無いからな
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 12:24:49};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
-バーゼルがナーフされたらミサ軽オンラインが確定するからグリッド086かヨルゲン以外シングルやる価値なくなるわね
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 12:49:21};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-今までのアプデを見るにプチ調整→対戦環境調整→プチ調整って交互に来てるから次のアプデが明暗を分けそう
追加パーツリークは本当なら嬉しいけどパーツの種類を増やすよりガチアセンの傾向が似たり寄ったりになってる環境の方を改善して欲しい
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 15:06:57};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
-ホンマ過疎ったな…
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 20:08:10};SIZE(10){ [ID:Qqx80FDhbiU]}
-やはり勢力戦の時代だ。みんなACVDにおいで...
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 23:35:27};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-愛銃のLRAがナーフ対象っぽくてまじで泣いてる
確かに強いけどどう考えても環境トップでは無かったろ
RIGHT:&new{2023-12-12 (火) 14:14:12};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--リークのナーフ情報が正しいなら自分もそう思う。
どっちかっていうと重量機×コラシとの組み合わせが悪さしてしてただけで、単体ならナーフ食らうほど異常に強いというわけでもなかったと思うんだよな…。
RIGHT:&new{2023-12-12 (火) 16:44:14};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
---前のアプデで一瞬流行った軽二レザライ対策の可能性がある。あのときは結局バズ軽タンとかAB重二に駆逐されたイメージがあるけどそいつらもリーク通りならナーフされるし、それにあわせてかもしれない。

でもそれやるんだったらバズの近接信管とか弾速とか、ミサイルのロック距離もいじるべきだと思うけどね。
RIGHT:&new{2023-12-12 (火) 17:09:02};SIZE(10){ [ID:ZOlMyODJrhc]}
--同志よ。自分もそう思うのだ。LRAは攻撃性能は高いんだけども、それこそ車椅子かコラシAB重ニでもなければ、詰めるにも引くにも重さと消費ENが(ジェネレータも含めて)ネックになる良い塩梅の武器だと思ってたんだ。それがお叱りを受けそうだとは・・・・・・
RIGHT:&new{2023-12-13 (水) 23:55:08};SIZE(10){ [ID:dDSRBR4kNWY]}
-やはりフロムは近接振り回せと告げておるのか...の割には月光は光波ブレだな?
RIGHT:&new{2023-12-13 (水) 23:38:49};SIZE(10){ [ID:8Y9IsQIpx.6]}
-ネスト過疎るの早すぎるだろ・・・やっぱランク戦がないと対戦って流行らないんだな
RIGHT:&new{2023-12-14 (木) 08:07:58};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
--対戦やるのに誰かがいちいち部屋立てなきゃいけないのが時代に合ってない
部屋が一個も無かったり大量に乱立してたりムラがあって対戦までがスムーズにいかないからちょっとでも人が減ってくるとマッチまで余計な時間がめっちゃ増える
多分ゲーム規模的にはまだそこまで過疎ってるわけじゃない
RIGHT:&new{2023-12-14 (木) 14:52:34};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--PSだけど部屋が全然ないようで建てたらすぐ埋まるから「遊びたいけどわざわざホストやるのはだるい」って層が相当いる マップランダムクイックマッチが実装されれば解決しそう
RIGHT:&new{2023-12-15 (金) 16:43:26};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
---これ分かるわ
部屋がない時点で、スマホで別のことやって、たまーに検索して部屋あったらやるかっていうくらいの気持ちになる。
ちなみにsteamdbによると過去一週間の同接ピークは3000程度なので、それなりにいる
RIGHT:&new{2023-12-15 (金) 20:44:13};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---同じ相手と対戦し続けるか、順番を待たないといけないっていうのが今の時代に合ってなさすぎるよな
さくさく色んな人と対戦したい、同じレベルと対戦したいという意味ではやっぱランクマは考え尽くされた最適解だわ
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 06:51:25};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
-ランクマッチなんて作ったら重ショ重二マジェ軽タン引き撃ちランセツガン引きミサイル軽二とかの環境アセンしかいなくなる。それこそAC6の対人過疎る。ランクマッチ欲しいとか言う人はACVやACVDのテンプレ以外お断りだった事を知らないんだろう。クイックマッチは欲しいがランクマッチは不要。
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 07:41:16};SIZE(10){ [ID:ldixyQ1esnI]}
--ほんとそれ。クイックマッチは欲しいけどランクマはなくてよかったと思う。
何がとは言わないが、ランクマは某フェムトゲーでやっててお腹いっぱい…というか懲りたわ。ただでさえバランス調整難儀なのにアセンゲーでランク制は合わないんじゃないかと思う。
ランクマあれば同じレベルの人と当たれる…ってのも。この規模のゲームだと幻想でしかないと思う。
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 09:58:50};SIZE(10){ [ID:5IyVjtS1m2A]}
---思えばPS3時代のフロムなんて今よりずっと小さい開発規模だったのに4系V系共によくランクマなんて作ろうと思ったな
良くも悪くも挑戦的と言うか、まぁ実際問題は多かったけど
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 11:52:23};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--「環境アセンしかいなくなる」とかいいつつバラエティに富んでて草。自分で今の環境がバランスいいの証明してるじゃん。自分が勝てないのをテンプレのせいにしてるやつってどんな対戦ゲームにもいるけど、どんな理想的なバランスを求めてるんだよっていう。今の環境くらいテンプレの選択肢が豊富にあるのにまだ不満なやつがいるからランクマ実装できなかったんだなって納得したわ。
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 06:41:08};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
---この4種類を見てバラエティに富んでると思えるのが理解出来ない。他の武器や他の脚部の事はどうでもいいんだろう。自分がランクマッチで勝って気持ちよくなりたいだけなのがよくわかる。違うゲームに行ってくれ。あなたがやるゲームではない。
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 07:18:11};SIZE(10){ [ID:ldixyQ1esnI]}
---動かしてて詰まらんのが4種類もある!バリエーション♪ってそれは喜べねえわ
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 08:25:54};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---いや4種類だけじゃなくて他にも色々環境アセンあるけど?認識のズレが激しいから何言っても理解できないんだろうけど軽2中2重2逆四ガチタン軽タンの7種類しか脚部のパターンないのに4種類が強かったらバランス悪いとかどっかズレてんじゃねーのか。1対1の格ゲーなんてもっと露骨にSランとDランの格差あるけど普段どんな対戦ゲームしてんだよ。ACVを引き合いに出してるけどチーム戦のジャンケンゲーという糞オブ糞システムでネタ機なんて出せるわけねーし1対1も死んでたのすら覚えてないのかよ。勝って気持ちよくなれるのは練習してPS上げてるからだろうが。相手にネタアセン作って忖度してくれないと対戦楽しめないって時点で対戦向いてないよマジで。7種類中4種類の脚部を動かしててつまらないならとっとと引退しようね。
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 09:26:26};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
---その色々な環境アセン教えてくれよ 普通に強いアセンじゃなくて軽タンバズとかと同等のアセンを
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:51:29};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--4faのランクマは上位層も色んな脚部やパーツが使われててこれっていうテンプレはなかったんだけどね
Vから妙にアセン相性が強くなってしまったので仕方ないっちゃ仕方ないが
それでもランクマは欲しいかな
テンプレで溢れかえったとしてもそれはそれで調整の指標になるしプレマの機能も充実させれば過疎に繋がることはないと思うよ
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 09:32:36};SIZE(10){ [ID:Af4zLAdrktY]}
--ランクマは不要だけどクイマは必要って話には同意する。もっと気軽にやりたいね。
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 10:32:17};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-ランクマはよ
ランキング上位の報酬は七色に輝くオールマインドステッカーで
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 10:56:55};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
--来たぞ
報酬はネームプレート(AM製?のもある)だ
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:57:55};SIZE(10){ [ID:kSb/r6C8VWE]}
-フロムが対人でやってほしいことって相手のアセンを覗き見て対策アセンをぶつけろってことなんでしょ。
調整データはそんなただ一つの対戦モードでずいぶんと採集できたんではないだろうか。
それでランクマッチ実装に進められない理由を考えても何の得にもならなさそうだが、求められてるのはまずのぞき見をできない対戦じゃないの。
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 11:11:26};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-ランクマあるならまず相手のアセンが見れる問題とマップはランダムにしないと話にならないかな。特に相手のアセンが見れる時点で後だしジャンケンが有利だしガチ対戦だと困るわ
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 11:11:31};SIZE(10){ [ID:OLQaJmR3nf6]}
-チーム戦はまぁ見てから機体変えてきてもいいか。
組み分け全員リザーブでランダムしかやらんので。
マップランダムのオプションが欲しいくらい。
チーム戦のα固定は入る気にならない。
タイマンはマップランダム&クイックマッチが欲しい。
あとは可能ならタイマンはのぞき見してもいいけどのぞき見したら機体変更不可にしてほしいな。
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 18:08:28};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]}
-どうせ何したって文句言うでしょお前ら
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 19:35:22};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
-噂をすれば影が差す
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:59:50};SIZE(10){ [ID:PgvmnM9bA02]}
-ランクマ実装らしいぜおめでとう
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:19:13};SIZE(10){ [ID:5IyVjtS1m2A]}
-ランクマ嫌いなやつは散々嫌いだ嫌いだとほざいてたんだからコレを機会に引退してね❤
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:40:57};SIZE(10){ [ID:.sGnqKvVLrk]}
-1年前から求めてるのはPVEなんです・・・
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:45:50};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-パーツ調整、俺がやってるゲームと山村が見てるゲームが違う気がして来て不安になる
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:54:04};SIZE(10){ [ID:jm/ttjHISYI]}
-ランクマのおかげで雑魚の俺も同じくらいの腕前の雑魚たちと切磋琢磨しつつ練習できるぜ。サブ垢で狩るのは勘弁な
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:59:25};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
-バズの爆発範囲の縮小、バゼと車いすの弱体化、タンクの挙動変化(バズグレ発射時に予備動作追加?)あたりが大きく影響しそうではある
引きミサもランクマッチがランダムマップだから安定しなさそう
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 01:23:58};SIZE(10){ [ID:kSb/r6C8VWE]}
--車椅子周りに手が入ってんのはイイね!
環境に関しては今までの蓄積活かしてる感じがして期待できるかな?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 07:25:50};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
-皆どこで見てんの?調整内容だけ見せてくれ…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 02:06:40};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
--Twitterとyoutubeで見つけたわ
ホバリングどうなるんやろ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 02:16:21};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
-てかランクマ無いのに対人やる意味ある?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 02:17:55};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
--発言の意図が不明です
ゲームプレイを楽しんではいかんのか?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 03:10:27};SIZE(10){ [ID:8pMVWHilNy.]}
---いやランクマに文句言ってる奴らが居たからさw
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 03:36:48};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
--現状のカジュアルマッチはPVP版トレモだからやる意味はある。アリーナのcpu相手じゃ足りないし、まさかランクマで練習する訳にもいかんでしょ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 03:48:10};SIZE(10){ [ID:ZRp5qpXRSw6]}
---なるほど。確かに
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 01:36:04};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
-ランクマ来ちゃうのか…。まぁ対戦しやすくなるならいいか。
ランクマは民度が終わりそうなのが懸念だけど…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 04:49:15};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-まぁ、ランクマあったらあったで隔離出来るのはいいのでは、今も残ってる人なんてAC好きだろうし。チーム戦もスコア差大きい人いるしね。
ただ、強武器飽きて、ネタ機を使いたい日あるからランクマ以外も衰退しないでほしいね
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 08:45:57};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--ハンドラーウォルター、棲み分けに期待するのはやめておけ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 12:41:02};SIZE(10){ [ID:3aq8KO8wqek]}
--ネタ期(ビジュアル重視機)で部屋入ったらホストが厨機で1戦も始まらずにキックされてから現バージョンで対人触ってないので、それが無くなると思うと嬉しい
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 15:34:08};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-英語のアプデ内容さらっと確認したけどTAの変更なしってマジ?チーム戦はTA以外使うな…ってこと!?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 09:11:54};SIZE(10){ [ID:ZOlMyODJrhc]}
-過疎ってきてんのにランクマ実装する意味あんの?過疎が加速するだけだと思うが。”かそ”だけに。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 11:45:18};SIZE(10){ [ID:9QCBzDkmUtY]}
-うおおいっぱいマッチングする!嬉しい!始まったばっかりだから装備もみんな厨武器自重しててそれっぽい撃ち合いできて楽しい!
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:08:01};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--厨武器自重ではなく、現環境の厨武器が分かっていないから好きに戦ってるだけのような
だがそれ(好きに戦い好きにアセン)でいいのだ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:25:59};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
--バランスを気にしてたけど上に行くことだけ目指さずに好きな機体でどこまでいけるのかを試そうかと思うと楽しい。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 23:07:25};SIZE(10){ [ID:DlAunBBpmK.]}
-ランクマッチのチーム戦が想像以上に快適でもうこれしか遊べない
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:20:45};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
-腕パルミサキモくて草
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 23:44:22};SIZE(10){ [ID:n543YVnrKl2]}
-シングルのランクマ引き撃ち地獄でひどいな
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:50:42};SIZE(10){ [ID:0AereXWMeFQ]}
-切断対策は早急に実装して
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:54:55};SIZE(10){ [ID:VMmyaGW8Yzc]}
--切断したらどうなるん?
された時は普通に勝ちになったけど
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 01:38:30};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
---あー既に勝ち確やったから、一本も取ってない場合は分からんわごめん
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 01:39:17};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
-ハメ構成じゃない軽量機でタンク相手にくっそ狭い場所で戦わせられるとか負け確じゃん…
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:26:22};SIZE(10){ [ID:FaFBYnB4x.w]}
-結構おもろいけどアセンじゃんけんゲーでランクマと言われても「?」
とはなる
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 08:15:03};SIZE(10){ [ID:exDm49lZGzI]}
--相性ゲーでランクマやってるゲームって別に普通じゃない?
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 08:21:13};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
-マップに指定の封鎖ステーションがあって笑ってしまった
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 10:07:25};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
-もう厨アセンが確率されたか流石にはやいな。つまり楽しい時間は終わり・・・ここからはテンプレの押し付け合いだ。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 17:13:22};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--マジか。チームランクマしかやってないけど、W鳥重ショとミサイル4点盛りの定番アセン以外は印象に残ってないな…
両手セラピストでプライオリティを維持し続ける変態はいたけど
厨アセンにボコられていない内に詳細と対策を教えてくだされ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 18:08:39};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
--ほんとか?
まあされてたとしても、対策してくのが面白いんやん
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 19:42:26};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
-マジェあたりのバズがナーフされたし軽リニア引っ張り出したら強すぎるなこいつ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 18:35:27};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
-もうSランク行ったイレギュラーいて笑う
誉あるアセンといい大きすぎる…
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 23:26:01};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
-重ショばっかりできつい
一周回って初期みたいな環境
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 23:52:03};SIZE(10){ [ID:oFEeX3ZRZBQ]}
-ミサイラー放置するとは思わんやん…
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 00:13:21};SIZE(10){ [ID:cCRwN.ulh9g]}
-Aまで上がったがバーゼル突撃機は余裕で環境TOPのままだな バグのせいでガチタンが余計辛いぐらいか
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 02:33:40};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-なんで切断したらドロー扱いになるんだよ
負けたら切断して無効にするのが戦術でいいのか?
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 07:43:50};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
--ちなみに切断した側のポイントはきっちりマイナスされるのでペナルティは存在してる。なのでやる意味は(そもそも切断行為がダメとはいえ)一切ない
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 11:29:58};SIZE(10){ [ID:4A0m7gacfPo]}
-今DとかCが蟲毒状態で混沌としてるな
明らかに発売当初からずっと対人やってましたってガチな動きの人とアリーナのAC戦ですら負けちゃいそうな動きの人がどっちもいて面白い事になってる
あと数日もしたら綺麗に棲み分け終わるのかな
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 10:43:22};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--何を目的としてるのか全然わからん…みたいな人がいるとほっこりする
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 12:53:19};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
-結局W重ショにバーゼルのドスコイアセンでGGって感じだな
引き撃ちにも余裕で追いつけるから極々少数いるガチタン以外には負ける要素がない
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 13:01:18};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--凝ったアセンを組むよりも重量9万台の重二にバーゼル積んでAB凸した方が勝てる悲しみ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 13:44:34};SIZE(10){ [ID:WBTaNHfQG12]}
---蹴りがナーフ喰らったんでその辺でだいぶ使いづらくなってはいるんだけどな…それでもなお重ショと高APの暴力が強い
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 14:55:17};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--ミサ近接兼用の中逆使ってるから速度重視の重二の怖さはわかるんだけど
バーゼル積んだところで引きミサ軽四には追いつけなくない?EN保つ?
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 14:07:35};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
---今しがた砂漠?(ストライダーの残骸がある所)でミサ軽四と戦ったけど勝てたよ。何も考えずにABぶっぱしてもEN足りないけど、障害物に隠れて相手を近くに釣ったり足元まで接近してから螺旋ABしたり工夫してればなんとか追い付けるかな
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 14:52:45};SIZE(10){ [ID:P8mWVP4owlQ]}
---さすがに脳筋凸じゃ無理で立ち回り次第って感じかthx
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 15:44:51};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
---上の方が言っている通りなのと、以前のカーラミサイルほど凶悪なミサイルはもうないから回避に徹して降りてくるのを待って一気に叩くとかもアリ
既存の四脚と比べると装甲はマジでペラペラだし一度崩せば一瞬で倒せるから特に問題ないと思ってる
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 18:12:00};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-PS5版、すでにSランクが4人いて草。
二人は上半身を軽量化した重2重ショバーゼルだけれども、あとの二人はダブルランセツALUA重2とダブルパルスミサイルで、よくこれで戦えるものだ...
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 15:54:04};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
--イレギュラーを常人と同じ物差しで推し量ってはいけない
劇中の強化人間連中より遥かに人間やめてる操作精度してるから対人ガチ勢の最上位層
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 16:25:34};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---ACのうまさって操作精度とかより状況判断力じゃね。テクニックみたいなの少ないし操作の上手さが実力になるタイプのゲームではないと思う。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 18:00:00};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
--うーんランセツパルミサ重量機って4で人気だったスタイルが浮かぶ・・
チャージパルミサでスナライ運用できる。ランセツで直撃ダメージ稼ぐんだろな。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 00:52:21};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-対戦履歴から運営に通報できるし、相手にメール・ブロックもできるのか…皆様ご存じでしたか?
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 16:35:55};SIZE(10){ [ID:kaTEnrLRLpU]}
--そりゃ対戦の最中に通報はできませんし…
メールはともかく明らかな切断厨とかはランクマ実装前から何人かブロックしたな
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 18:18:55};SIZE(10){ [ID:NZMWR10DYHI]}
--ただランクマはブロック機能してない気がする。
ランクマ実装前にブロックしてた相手とも普通に何度か当たったし。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 18:31:14};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
---ランクマッチでブロック機能しても困るだろう。任意に当たりたくない相手弾けるランクマッチって成立しないと思う。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 00:30:08};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
---ブロックが機能したらランクマとしては終わりすぎてるから正解
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 00:32:59};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--皆様知ってたんですね…ボタンを偶然押したら画面が出てわかったのです。返信ありがとうございます
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 22:15:35};SIZE(10){ [ID:kaTEnrLRLpU]}
-ランクマもネットワーク地域によって変わるぽいね。世界と日本では人数は世界だが、ラグがある人もいるんよな。ただ日本は待ち時間あるし、同じ相手になっちゃうことも多い。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 18:39:18};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--同社のソウルシリーズみたいな酷過ぎる同期ズレは起こらないし世界にしてるなぁ
カスタムマッチしかなかった時も明らかに国内より世界の方が人口多かったしね
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 18:50:46};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-時間帯のせいかもしれないけど、シングルBに来たら空気変わった。強い人はもちろん多いんだけど、不利アセン来たらどうすんだよお前って感じの特化機体と一方的な試合をする頻度が激減した
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 00:55:21};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
-チーム戦S行けたけど現時点において最強アセンは間違いなく浮遊ミサイルです
しばらくしたらミサイラーアンチアセンが増えてまた環境変わるかもだけど
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 03:11:06};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
-ランクマ突入から7連続で浮遊ミサイラーとマッチして俺は…ガッカリした
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 08:46:18};SIZE(10){ [ID:1yxp4hM2ENs]}
-ミサイラー←インファ軽←インファ重←ガチタン←ミサイラー みたいなメタの回り方してるように感じる
車椅子はマップ次第でインファ重の位置に食い込める
キックコンボ奪われた逆脚と速度ペナルティ課せられた重四は完全に表舞台から落ちたように思う
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 16:20:06};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--逆脚は最初からシステムに嫌われてる悲しみを背負ってるのに更に唯一の強みな蹴りまで殺されて絶望のどん底一人負け街道まっしぐらって感じな気がする現状
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 16:38:26};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--そこまで死んでないと思ってるキックマンもここにいるぞ。四脚キックが暴れてた初期レギュと比べたら全然マシ。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 17:03:24};SIZE(10){ [ID:LsNnyAyw88M]}
--いうほど逆関蹴り弱くなってない…
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 17:09:00};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-ランクマ煽りマン多すぎない…?
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 17:05:47};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
--基本的にマナーの良い人の方が多いけど、1日中潜っていると一人ぐらいしょうもない人と遭遇するね。ファンメなんて貰ったの何年ぶりだろう。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 22:51:07};SIZE(10){ [ID:rSkrXBamry.]}
-ミサイラーで出撃することも多いけど、ミサイラーはチーム戦で強い(明確な役割を担う必須ロール)けど、タイマン戦では総じてハイリスクくらいのバランスが理想だと改めて思った。さすがにそこまでの大胆調整は期待できないか
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 18:18:51};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
--実際、今も軽2インファイター相手にかなり不利では >ミサイラー
自衛用の近接武器を持っておきたいけれども、そうするとミサイルの火力が削がれるし。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 02:32:22};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
--あー、いや、「対ミサイル兵器が存在しない上にミサイルが良性能だから過去一レベルでミサイルが腐りにくい環境だわ。もう少しシステム的な逆風が吹いてる方が好みかな」と言いたかった。(もちろん現環境下で対策を考える楽しさを否定するつもりは無し)
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 09:16:29};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
--あー、それはよく分かる、遠距離戦はミサイル一択で使い勝手が良すぎるので、ミサイラー率高いですね。
私も滞空性能に特化した軽2ミサイラー+ ダメージ取り、迎撃用のREDSHIFTで、お手軽すぎる感じはしますね。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 02:21:54};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
-ランクマ実装されたって聞いて2ヶ月ぶりにやった自分でも適当にミサイル撃ってるだけで両方Sになれたけど上手いとか下手とかあるの?
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 03:49:25};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
--対応にミサイル撃つだけの作業を何十戦も行える根気が凄いな
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 09:43:28};SIZE(10){ [ID:PKP15Q43./6]}
--機体名さらしてくれ
冗談抜きでどんなアセンか気になる
チームはともかく、シングルでただ単純なミサイラーとか一部アセンのカモになると思ってるんだが、それでも簡単にSと断言するならどう対策出来ているのか見てみたい
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 07:37:00};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
---木主じゃないけどSランク帯見るとミサイラー中々多いからカモれる方が少数なんじゃね。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:44:19};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--両方Sランクかどうかはリーダーボードを見れば誰でもわかるんだけどね
で、その投稿時間時点では一人しかいなかった
つまりそういうことね
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 01:31:13};SIZE(10){ [ID:pv0omedW2iI]}
-同じ人とマッチングするの何か気まずいな
相性要素強いのに何度も当たるとしんどい
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 04:02:20};SIZE(10){ [ID:I0cteZorboM]}
--すぐ過疎ってもっと酷くなるから今のうちに慣れた方がいいぞ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 10:13:10};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
-数十回は勝ち確の試合で切断されてるんだけど…なにこれ…どんなペナあるか知らんけどもっとペナルティ重くしろ…
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:15:21};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
--負けてる方が切断したときは普通にそのまま勝敗つけてほしいよね。なんで負け側が逃げてドローなんだ。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:26:04};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
---ほんと…。特に昇格戦の切断はマジで許されない…
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:35:03};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
--ランダムマッチが初期実装されてなかったりランクマ実装しても切断対策がされてなかったり、今時の1対1の対戦ゲームとしてはちょっと古臭いよね
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:55:42};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
--切断した側はポイントマイナスされるけどされた側には何のメリットも無いし、昇格戦だと無駄に回数消費するからそこら辺はなんとかして欲しいよね
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 14:17:08};SIZE(10){ [ID:BaT41TJ/nzM]}
--ACVの領地戦で散々問題になったのに対策なしとは思わなんだ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 14:30:56};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--切断した方はランクダウン+24時間のランクマ参加禁止で
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 23:36:33};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
---そうしてほしい
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:58:59};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
--切断する人に一言。
ユーザーの通報の理由リストに「対戦放棄」ってのがある。
やりすぎて通報溜まりまくったらBANがあり得る行為だと認識しておいた方がいい。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 15:57:03};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
-やっぱ対戦目線で考えるとターゲットアシストの存在が旧来のACとは根本的に別物にするほどインパクトあったなって改めて思ったわ。相手のロック切りという基本にして重要なテクニックがなくなったのは、戦いが単調になったと思うんよな。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 23:56:50};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
--ターゲットがカジュアル新規と老化した古参だから単調簡単にするのは仕方ない なによりカッコよく作った敵をじっくり注目して欲しいし、PVやインフルエンサーには派手で見栄えのいいプレイ画面を広げて貰わないといけないから相手の姿を捉えるだけでも一苦労ってのはもう流行らないんだろう
それに初速で売り逃げ出来たら対戦バランスなんて適当にちょい足しちょい引きでやってる感出せばそれでいいんだし、なんならいつまでも対人にかじりついてる層はフロムにとっては金も落とさないでネガ意見垂れ流しご要望モンスターのサーバー維持コストでしか無いだろうから正直早く畳みたいと思ってるよ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 00:18:37};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
-俺も心理的にどうも嫌なイメージが離れなくて困ることがあるが、それは真実じゃない。
ロクでもない奴とそうでない奴を実際に数えてみると比率がわかるはずだ。
お前なに目線だよって言われそうで恐縮だが… 実際は真面目にプレーしてる奴も居る。配信をしていなかったり目立たないだけだ。どうか気を落とさずというか、気を悪くしすぎずやってもらえたらと思う。
こういう言い方はなんだが…、自分の部屋に虫が出た時、たとえ退治できてもすごく嫌な気分とか残らないか? それみたいなもんなんだと思うよ。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 02:31:19};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
--上のランクマ煽り多すぎない? に対するレスでした。すんません。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 02:31:55};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
--なんというか、ありがとう。まぁ一定数いるよね…と割り切って今日も楽しくランクマさせていただきます!
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:58:33};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-当方軽Wニドガンパイル使い、ランクA昇格戦がストッパー過ぎて昨日だけで5回昇格落ちしちゃった。。2脚には強いけどバズもったタンク系と鞭4脚ミサイラーが強すぎてあばばば
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 15:16:40};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-遠距離ミサイラー相手なら物陰に隠れて出て行かないようにする。わざわざ相手のペースに付き合う必要ないしね
まあこれやると高確率で切断されるんだけどドロー扱いになるからこっちはデメリットゼロだ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 19:18:35};SIZE(10){ [ID:FhLhG5QsWgM]}
-チーム戦A半ばまで来たけれども、ガチンコスキル勝負のシングルとは異なり、コツを掴めば下手なりにチームに貢献する方法はありそう。
スコア制で復活がありとは言え、即落ちはチームの負担になるので避けること、スタッガー中に火力を集中して相手の数を削り数の優位を保つこと、よくあるアセン、コンボへの対策を考えておくは必須。
ダブルEARSHOT等の超火力で一瞬でAPをもぎ取ることを考えているアセンが多く、逆にいうとそれさえ凌ぎきれば脆い相手も多いし。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 00:26:04};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
-ランクマのマッチング、てっきり「この人と対戦しますか?」てな具合にワンクッションあったり、観戦モードとかあるのかと勝手に思ってたんですが、マッチング後はすぐ対戦始まるんですね。
興味本位で覗こうとしたらいきなり戦闘になって滅茶苦茶ビビりましたわw
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 15:31:07};SIZE(10){ [ID:91a0288OIbg]}
-シングルランク2位にラミーアセン居るけどもしかして普通にチーター居る?
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 21:00:57};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--あれ直近のアセンが載るとかじゃなかったっけ?
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 22:28:06};SIZE(10){ [ID:JtxJ3il112g]}
---マッチング申請時に機体登録って出るからその時に更新されるんじゃないかな。キャンセルすれば出撃せずに変更もできると思う。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 22:45:20};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
---なるほどそういうことか。隠す意図は不明だけど・・・
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 23:01:19};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-ブロックしまくっている人が多いのかチームランク戦のマッチング失敗が多すぎる
昨日の強敵が今日の味方になるかもしれないんだからあんまりブロックとかしないでほしいな
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 23:03:42};SIZE(10){ [ID:FhLhG5QsWgM]}
--単純に人いないんでしょ。
すでにVD末期並の過疎だし。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 01:04:49};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
---VD末期の過疎は流石に嘘だろ なんぼなんでも母数が違う
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 22:18:24};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
---Steamだけど同接底地2300からランクマ実装で10000弱まで持ち直したのが既に5000割ってて草 PSの方は知らんけどVD末期並もあながち嘘とは言い切れんねこれ
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 23:30:43};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
--ブロックしてる人ともマッチングする仕様だよ
じゃないと自分が勝てない相手全員ブロックしてレート盛るやつとか出てくるし
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 03:03:11};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
--マッチング中から対戦開始に変わってから失敗するときは基本回線問題だと思う。PING高すぎて同期できない人が混じってて戦闘始められないとかそんなとこだと思う。
マッチング失敗連打してるときは部屋始まっても高PING混じってて結局開始時に通信エラーで解散とかよくある。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 04:29:58};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
-チームランクマS行けた…!
一緒に戦ってくれた全てのレイヴンに感謝を!
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 10:43:28};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
-粗製だが、何とかCランクの真ん中まで来た。
ラミー並に負けてようやく対人での動かし方を掴めて来た気がする。
あとはフロイトのように強くなるだけだが、現実は…
「ふわふわミサイラーだな。そういう動きだ」(瀕死)
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 18:20:49};SIZE(10){ [ID:LhPUx9E/NFo]}
--このゲームの対戦に上手いも下手もないから適当に硬いアセンで適当に死なないようにやってれば勝手にSになる。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 23:32:36};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
-Cランクまで来たら結構対策不足で負けるケースが増えてきたような気がする
強くなりてぇけどどうしたら上達できるんだ……
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 22:10:30};SIZE(10){ [ID:4XnLpImUW/M]}
--ある程度やってるとよく見るアセン決まってくると思うから、その中で「相性有利」「相性不利」「互角(練度次第)」をざっくり定めて、不利対面には負けてもいいと割り切って、有利~互角を拾うようにしていくとAまでは割といける
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 22:33:51};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-チーム戦ランクマッチ
つい先程までA4だった人が数分の間にいきなりSの一桁順位まで上がってたんだけど何が起こったんやこれ
昇格直後はボーナスあるとか聞いたけど数百も貰えるんか?負けたから分からんわ
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 05:19:04};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
--世界設定でやってても連続で同じ人に会うのはよく起こる。
その時間自分もやってて人いなさそうだから断念したんだけど、毎度同じ手ごろな相手とばかりやれることが結構起こるのを活用したとか?
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 12:23:31};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-武器はパーツをナーフせず引き撃ちを弱体化する方法があります。「上空に対するエリア制限を低くする」これによって引き撃ち機体は上下へ逃げることがやりにくくなる。武器やパーツのナーフが必要ない環境改善安心だと思う。フロムさんお願いします。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 06:57:48};SIZE(10){ [ID:Bua3ZJ6v7MA]}
-昇格戦の仕様上の欠陥だから書いとく。ランクアップ判定フェーズで明らかに昇格ポイントが足りない場合でもフェーズを諦めるとかの選択肢はないので残りの回数はやらなければならないのはどうかと思うわ。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 13:08:51};SIZE(10){ [ID:.AE8Xuua4k2]}
--シングルの方は全勝でも足りなくなったら普通に終わるよ。
チームは多少足りないくらいならスコア稼ぎまくれば届く可能性はあるからやるんじゃない?
最大値が設定されてるならそれ以上残ってるときは終わりそうだけど。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 20:20:07};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
-チーム戦は元々シングル以上にアセン差がデカかったけど、勝利こそ正義のランクマッチはガチアセンが多くて辛えわ。パルミサチャージの横槍とか無理無理。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 20:49:28};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
-ランクマッチのSランクは、上がりたてだと勝った際に初回得点ボーナス的に多めにポイントが入るみたいで、勝てばランクマッチの上位に簡単に食い込めますが、負ければ都落ち並みにガクッと落ちて、ボーナス期間終わったら相手によっては最悪勝っても2ポイントしか貰えないので、皆さん気をつけたほうがいいです。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 23:37:11};SIZE(10){ [ID:a0b4MXdIp2U]}
-チームランクの昇格マッチだと勝ってもせいぜい600ポイント前後なのにあと1戦で2000ポイント足りなくてもやらされる。
プレイしないで実装すんのやめてほしいわあほらしい。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 04:30:54};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
-ランクマはリスクヘッジ考えるとSで居たい場合、行けたら放置が安定って認識でおk?
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 12:57:01};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--Sでいたければも何も一回昇格しちゃえば来年3月頭のシーズン切り替えまでSからAに降格とかAからBに降格みたいなアルファベット間で落ちるようなことはシステム上あり得ない
上位ランカー100人に名前載せときたいって意味なら放置してれすぐ100位以下に転がり落ちるから戦って勝ち続けるしかない
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 15:23:48};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---そうなのか・・・順位維持したい人はもう専業にしないと面倒そうね
私は記念スクショだけ取って順位は後続に譲ろう
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 15:44:10};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
---↑
S昇格直後の数戦だけ勝利時の獲得ポイントが異常に多い欠陥仕様だから
上がった後にちょろっと連勝できればランカー確定のゴミゲーだよ
レート1900より高い人はほぼ全員この仕様でポイント跳ね上がった人
マトモに順位上げようとしたらレート1700ぐらいでも勝率7〜8割ぐらいは必要になる
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 17:33:33};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
-ランクマッチやってて思ったけど自分が欲しかったのはただのクイックマッチであってランク昇格とかは要らなかったんだなと。
あとマップの有利不利を少なくしようとしたのかランクマの選出マップの種類が少ないので立ち回りや環境が固定化されやすくて若干飽きが出る
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 13:42:40};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]}
--それはそう。ランク付けメタとか興味なくてカジュアル対戦だけしたい勢から見たら痒い所に手が届かないことに気づいてそっ閉じになる。あまりプレイヤーを分散させたくないという意図からクイックマッチを設けなかったというのもありそうだけど
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 16:01:36};SIZE(10){ [ID:H2fIr7nbH8Q]}
---ランク付けメタとか→ランク付けとかメタとか
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 16:11:18};SIZE(10){ [ID:H2fIr7nbH8Q]}
--わかる。いやランクマを一切楽しめてないかと言えばノーだけど、どこまでも勝ち続けることに拘る人相手にずっとガチアセン&全力で戦うことを強いられてる感じがしてしんどいねんな…
ランク関係なくクイックマッチでサクッと対戦出来るシステムのほうが個人的には求めてたものだなと思う
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 17:44:26};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
-のんびりランクマやってるけどさ、意外と機体の強みを過信してるプレイヤー多いのな。四脚で空中からばら撒いてくる機体とかも足元入っても切り返して来ないやつとかいるし。やっぱり勝ち上がるためには腹括って機体の強みを投げ捨てる瞬間も必要だねぇ
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 13:55:50};SIZE(10){ [ID:u0Q4vDBB5Eo]}
-ランクマッチ実装されたらこういう環境になるのは目に見えてた。ランキングに入る為だけに戦う人が増えるなんて当たり前だよ。好きな武器、好きなパーツで戦ってランクマッチでボコボコにされた人はランクマッチに来なくなる。ランクマッチする人は確実に少なくなるよ。
クイックマッチなら誰も嫌な思いしなかったのにね。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 18:22:11};SIZE(10){ [ID:t75m113d1a.]}
--個人的には棲み分けできていいんじゃないかなぁとは思う。クイックだけだと最終的にネタの人萎えてガチの人しか部屋残らなかったし
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 23:59:13};SIZE(10){ [ID:n9xZDWvNoiQ]}
-重量級で火炎放射使ってるんだけどこの機体で引き撃ち対策ってもしかしてかなり厳しい?
相性差が如実に表れるゲームだって知ってるから無理なら無理で諦めるけど引き撃ち対策できるなら何とかしたいな
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 22:57:50};SIZE(10){ [ID:4XnLpImUW/M]}
--自分も重量機+火炎放射W鳥の構成だけど両肩武器パージしてABすれば追いつけることもある。
両肩武器なくても引き打ち機体にならダメージレースで勝てる目もある。
パージしてABしても追いつけない相手は諦めてる。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 23:05:46};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
--両手か片手かわからんが火炎放射器だけだと追いついても絡め取れないから割と分の悪い追いかけっこになると思う。状態異常が入る程度には炙れるものとして何か衝撃を補えるものが要るのではないか。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 23:21:00};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--相手のアセンがしっかりしてる場合はかなり勝ち筋が薄い戦いになるやろな。火炎放射器の時点で逃げる相手を追うのが苦手だし、重量級だとガチ軽量級の空中逃げ含めた引きと距離を詰めるのがそれなりに辛いから。引きうち対策にミサイル詰むのはそれなりに有効。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 23:39:52};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
--火炎放射使うんだから追いかける必要は必ずしもないんじゃ?目くらましで距離感狂わせて命中率高めることできない?
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 01:09:42};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--火炎放射器ではないけどコーラルミサイル乗せると結構嫌がってくれる感じはする。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 01:21:08};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---コーラルミサイルは割と対空及び空対空でクッソ強い挙動するから浮いてる敵が多い今の環境と割とマッチしてる気はする
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:06:37};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-昇格ボーナスってなんのために実装したの?
Sランク昇格後2〜3戦しかプレイしてないやつらがランキング上位独占してるのは流石に頭おかしくない?
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 02:20:51};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
-結局ペナルティって何なんだろうか?マッチングしにくくなるとかなんだろうか
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 11:49:57};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]}
--マッチングしにくくなるなら別ゲー行けばいいし、もしランクが下がるならわざと切断しまくって下のランクにする奴もいるだろうから正直BANでもされない限りペナルティとしては弱いっていう
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 11:57:04};SIZE(10){ [ID:7a1IqU4j2GU]}
-昇格するかどうか任意にしてくれんかな。S帯で遊び続けれる気がしない。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 12:36:59};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--自動で昇格するのはヴァッハフント対策のためじゃないのかな?
ランクとか気にせず遊んでいれば適度に勝って適度に負ける丁度良い区分に分類されると思うよ
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 12:46:32};SIZE(10){ [ID:kSb/r6C8VWE]}
---言っておいてあれだけど、上れる実力なのに拒否出来たらランク分けしてる意味がないもんね。記号にとらわれず戦いを楽しむよ。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 13:14:16};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---チームのほうに関してはSランクはSランクでSラン上がったから適当なアセンで遊ぼ!つってAランクの昇格妨害みたいになってる人も結構いるよ
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 18:54:51};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-バズガチタンでどうにかAランクに行きましたが、動きが上手い引きミサイラーや引きライフルに追い付けない
ミサイルをガンガン撃ってもみんなスルスルと躱して捌かれる。どうしたものか…
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 12:55:35};SIZE(10){ [ID:9vViWwpcxAg]}
--バズは信管の弱体化で適正な間合いが縮まったから、機動力で劣る以上間合いに誘い込むような武器が良さそう。自分が引き機相手に使ってたのは双対ミサ(時間差で射出されるBML-G2/P08DUO-03)とかコーラルミサイル、デトミサ(JVLN)あたりだけど、S帯のアセン見るとAURORAも多いですね。もう試されてたらすいません。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 13:27:40};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---助言ありがとうございます。試してみますね。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 15:41:13};SIZE(10){ [ID:9vViWwpcxAg]}
-俺の中の理性がこれ以上続けてもストレスしかないと告げてくれてるが、ADHDゲーマーの魂がSまで頑張ろうと鼓舞してくれてるから頑張るぜ!(Dランク帯)
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 15:38:50};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-Aランクチーム戦はイアショ、ミサイル、重ショちょっと多すぎな気が
ランクBで遊んでいたかったなぁ……。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 17:18:54};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-アジア帯だとマッチせんね、やっぱ世界マッチ基本か
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 22:59:06};SIZE(10){ [ID:P9V.8ZGWgeQ]}
--世界マッチも同じ人と当たること増えたしだいぶ人減ってるね
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 23:54:39};SIZE(10){ [ID:uQD0gwUoN/U]}
---減ったというか元々少ないような(笑)

引き撃ち、ランスで引っ掛けて天使砲、ダブル重ショイヤショ、もう決まったアセンでどれだけパッパと倒すかだけだし。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 01:50:43};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
-Bランク帯で遊んでるけど重ショ重量機、ニドガン近接機、引きミサ、LCBガチタンが8割占めてるから人はいなくなって当然だと思う。ぶっちゃけアプデ前の方がまだバランス良かったわ。対戦は重ショ、パルミサ、LCBがナーフしたら復帰するわ。それまではオフで遊ぶ
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 14:48:24};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]}
-ラグかしらんけどEN武器のレーザーからQBで躱してAC1.5機分は離れてるのに当たったことにされるんだけど不具合の利用判定よろしいか?
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 20:00:47};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--何のレーザーかは知らんけどレザキャは弾速速いのと新規のデカいのは当たり判定も太いからラグで当たることはママあるぞ
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 20:26:45};SIZE(10){ [ID:PKP15Q43./6]}
---多分新肩EN武器すね。自分が斜め前に吹かして距離詰めがちなのかもしれないしQBはちゃんと意識して真横に吹かないとだめなんだろうな。
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 03:25:00};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-ランクマじゃなくてただのクイックマッチだったらもっと人残ったのかな
いずれにしろ実装が遅すぎた感は否めないけど
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 13:21:51};SIZE(10){ [ID:0AereXWMeFQ]}
--実装遅いのもあるけどそもそも対人を望んでる層がAC6の場合極わずかだったんじゃない?70万人以上も購入者がいて発売から4ヶ月後の今残ったのは3千人前後。人捌けすぎてもうサンブレイク波のアプデでもないと戻って来ることもないんじゃないかな・・・
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 02:25:03};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--対戦がメインコンテンツのゲーム(ストリートファイターとか)に比べるとストーリークリア後のプレイヤーが限られるのは考えられる事態じゃない?まぁ残ってるやつで楽しもうや。となればフロムはガンガン極端な調整した方がいい。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 10:59:53};SIZE(10){ [ID:mNygU4WswLU]}
--話題作だからという理由で飛びついた人が多い中から、PVPに熱心な人のどれだけ残るか…と考えると納得ではある。PVPが最高に面白いゲーム、という認知が広まってる訳でもないし、広まるイメージも湧かない。現在の延長線上にはない遊びが出てこない限りはこんなもんだと思う
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 05:41:10};SIZE(10){ [ID:H2fIr7nbH8Q]}
---ラグがひどい、切断がひどい、パーツ格差、戦法、レンジ毎の格差がひどい。試しに触っても数回やって別のゲームやるかぁってなるから、ロボゲー好きでPvP好きで環境に合わせて強いテンプレ構成で戦う事を面白いと思える奴しか基本残らない。悲しいけど、自分でやる必要なくね?ってなっちゃうようなPvPが流行る訳ないんよな…
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 07:48:58};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-シングルランクマだとターミナルアーマー発動したら余裕でAP勝ちしてるのにガン逃げしてみたり、メッセージ送ってきたりVDの頃から変わらんね。
試しに作ったアセンでボコられて「だめかぁ」って違うアセンでたまたま同じ人にあたってストレート勝ちしたら「メタんな雑魚」って…あたるかどうか分からんしなぁ。
こうやってプレイ人口が減っていくんだろうな。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 06:42:38};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
--まあとりあえず悪質メッセージの通報&ブロックしてあげましょう。PSNさんはかなり早く対応してくれますよ(いつもありがとうPSNさん)。アセンを悩んでなんぼのゲームなんですし、気に病まずに倒したり倒されたりを楽しみましょ。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 23:18:46};SIZE(10){ [ID:rSkrXBamry.]}
--TA見てガン逃げするのは普通じゃね?
いくらAP勝ちしてるからって無敵バリア相手に撃ち合う理由なんてないし
スタッガー取られて捲られる可能性だって0じゃないしな
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 20:50:13};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
--5秒無敵TA見てガン逃げは悪意とか関係なく当然されますよ。QBで避けようと思ってもラグやらでなぜか攻撃に引っかかってAP最大値から即死する世界なんですからABでできる限り最速で距離を取るのは自明の理です。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 00:05:37};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-やっとAランクまで来たけど、Sまでの必要ポイント多すぎて心折れそう…果てしないなぁ
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 09:34:54};SIZE(10){ [ID:1DnM6znzelE]}
--早くs100以内に入るんだ。そうすれば君のアセンブルとエンブレムを眺められるのだから。早く君の素敵な部分、さらけだしておくれ。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 12:25:43};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-そこから先は地獄だから間に気分転換も入れないと精神がもたないゾ。ゆっくり進めるのを推奨する。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 13:33:12};SIZE(10){ [ID:ktoPkzXTNx.]}
--枝ミスすまない(´・ω・`)
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 13:34:03};SIZE(10){ [ID:ktoPkzXTNx.]}
-なんかラグがひどすぎる人がいるね。ワープして背後に回り込んだり微振動して偏差射撃おかしくしたり発射警告より早く撃ったりしてる。通報してもいいんでしょうか?
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 17:59:12};SIZE(10){ [ID:aaX.MsaHa.E]}
--ただラグいなら笑って許せるけど不利になった途端コマ送りになるのマジで萎える。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 18:04:11};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--そういうのって、意図的に発生させられるものなんですか?
自分はそこらへんの事情に疎くって・・・
狙って起こしてるなら酷いですね・・・
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 01:41:03};SIZE(10){ [ID:2P.Le1gZhO.]}
---意図的にラグを起こす方法はいくつかある。カジュアルな方法だと低スペスマホでテザリングするとかな。着弾判定を撃った側で行わないゲームが多いのはそういう悪用を防ぐ理由がある。AC6はミサイルは撃たれた側、それ以外の射撃はなぜか撃った側で判定しておりラグを利用してバズSG等の判定の大きい弾を押し付けるのが非常に強い。
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 17:53:15};SIZE(10){ [ID:5dX8kfijL3.]}
---↑なるほど、そんな方法が・・・
ズルして勝っても実力付かないでしょうに、ただ勝てればいいって人はどこか歪んでて怖い・・・

あと着弾判定ってそんな仕様だったんですね。なんで分けたんでしょう?
そこは是非修正して頂かないと・・・
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 22:47:03};SIZE(10){ [ID:3Aukntv2Pgk]}
---ミサイルだけ違う理由は詳しくはわからないが撃った側と撃たれた側で飛ぶ軌道が異なっているのは確認した。オーロラでは分かりやすい。予想だけど10連ミサみたいな多数の弾の座標をリアルタイムに共有するのが難しかったんじゃないかな。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 15:31:02};SIZE(10){ [ID:5dX8kfijL3.]}
-ラグが嫌だから国内マッチでチーム戦してたんだけど全然マッチしない上に、マッチしても格差マッチばかり
思い切ってマッチング地域を世界にした途端めっちゃマッチし始めてビックリ
もっと早く気づきたかった…
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 19:04:49};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--そんなに人いないのか同じ人とかなりあたるけどね。マッチしないより遥かにマシだけど。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 19:08:18};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
-チーム・シングル両方sになれたけどシングルは酷いね(笑)
引っ掛けて瞬コロか、引き撃ちか、 つまらんわ。
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 01:35:54};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
--チームはなんやかんや色々強いけど
シングルはドスコイタンクゲーすぎてアホらしいよな
俺も両Sだけど今はチームしかやってねえや
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 06:49:42};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
--チーム戦にも普通にいるし、複数戦の方が酷いことにならん?チーム分けの運要素ないし自分の責任だけで出来るシングルの方が楽しいわ。
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 18:28:33};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
-Aまで上がれば強アセンの知識と使い勝手を知ってる人ばかりだと思う。来月に一度目のワンランクダウンだから将来AB帯に対人のメイン層のほとんどが落ち着くんだろう。そうなったら今よりいろいろなアセンで遊べるようになるのを期待してる。
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 01:53:27};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--公式でこう書いてあるね
>ランクB後半以上のプレイヤーは現在のランクとRPに応じて1ランク程度降格されます。次回のリセットは2024年2月29日(木)を予定しております。
ガチ勢はリーダーボード狙いで、エンジョイ勢ならBまで上げて好きなアセンで好きに戦うのが丁度いい感じになりそう
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 09:07:27};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
-チーム戦久しぶりにやったけどクソゲー過ぎて笑ったわ。シングルだと気にならなかったけどパルミサとLCBヤバすぎるわ。あとTAはちょっと良くないと思った。この辺の修正が来るまではチームは止めとくわ
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 20:06:47};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]}
-Cランクに上がって最初の三回マッチングしたら三回とも相手Bランクだったんだけど使用?バグ?(当然全負け)
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 21:33:15};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--同ランクでいなかったら格差マッチになるんじゃないかな?と思っている
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 01:04:06};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
---さすがにランクマでランク機能しないレベルで人いないのはヤバい
次のアプデまで距離置くかぁ
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 15:30:24};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
---追加パーツとランクマ実装でも10日ぐらいしかもたなかったし、この先ちょっと数値を上げ下げする程度のアプデじゃもう人は増えないよ
わりと近いうちに格差マッチすら組めなくなるだろうからやるなら今やっといた方がいい、AC6はもう面白くならない
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 19:10:34};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--たぶんもう人がいない
自分の望むランクまで上げたかランクちょろっとやって合わないってやめたか
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 13:31:09};SIZE(10){ [ID:EqY.3tF8q2o]}
-新年あけましてシングルランクマ始めたけどタンクと4脚はうわさをすれば来る
それ以外は中2、軽2、重2の順 逆脚は見たことないレベル
ちなみにワイは逆脚(きいてない)
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 01:09:00};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
--重逆使ってるで!(自己顕示欲)ネビュラオーロラタンクにも一回勝てたで満足や!
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 01:55:46};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---ナイス鳥脚! 攻略では重逆めっちゃ使ってた
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 08:24:14};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
-ランクマで腕武器外してダブルLCBのチャージを直撃させることに命を掛けるアセンを試してみたらバズ車椅子と軽量スライサーに勝てて草。

戦法はもちろんAB凸でFCSは近接90。LCBのクールダウン中はガン逃げ。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 10:03:28};SIZE(10){ [ID:POIIjBZSxvI]}
-もう過疎ったか?
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 17:45:36};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
--Steam statsを見る限り、PCには人が殆どないけれどもPSではマッチに困らない程度には人がいる
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 17:50:41};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
--シングルAとチームBだが、PSでは待ち時間でストレスを覚える前に対戦を始められる程度には人がいる
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 20:14:25};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
--飽きが早いゲームでランク争いとか何の地獄なのって所かと…PC版はそう遠くないうちに参加者100人未満とかもありえる
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 22:26:04};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
--勝てた試合を負けた側が一方的に無かった事にできる時点で楽しく遊べるオンラインゲームの体を成してないからな。
自分もチームSランク取ってからオンラインなんて触りもしてないし。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 14:35:09};SIZE(10){ [ID:zUMOT.xL.kY]}
-タンクと軽四脚がめっちゃ増えてる感じ
そのせいか重二脚に全然会わない
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 18:30:25};SIZE(10){ [ID:Ss9cUyMQMGY]}
-オンライン対戦で相手側が一切攻撃してこないガン逃げ(引き撃ちですらない)をやって来たんだけどこれってなにか意味あるの?
あと1ラウンド目は勝って2ラウンド目お互い体力満タンでタイムアップして俺が勝った判定になったけどこれは1ラウンド目取ってたからって理解で良い?
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 19:36:48};SIZE(10){ [ID:xp/Th7Kpo5s]}
--初戦落として萎えて遅延嫌がらせしただけじゃね?今AC6やってる人なんて大概何考えてるかわからないし気にするだけ無駄だよ
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 21:10:41};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--同点なら両者勝利で両方にポイント入るんで1点先取してたらそのまま勝ち。
稀に同時に弾当たって相打ちになる時もあるんだけどその時も同じ。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 21:56:49};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
---同点ならお互いにポイント入るんだ……知らなかった……
ちなみになんだけど3ラウンドともドローならその試合ってどうなるんだろう。無効試合になるのかな?
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 23:01:38};SIZE(10){ [ID:xp/Th7Kpo5s]}
---それは経験無いのでちょっとわからないなぁ
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 23:41:10};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
--一度だけほぼ同じケースにあった。全然会わずに終わっちゃってこれどうなるのってその回では両方にポイント入った。
倒しきれない時、判定は削ったPベースなのか残ったAPベースなのかどっちでするの?残りベースならタンク重量機有利だよね。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 22:18:22};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---残りAP割合が多い方の勝ち。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 22:40:10};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
-PS5, シングルA1で非効率な独自理論機では環境武器、アセン相手に厳しくなってきたので、LCB対策にシールドを採用したけれども、雑にLCBを押し付けてくるだけの相手はこれで圧倒的に優位が取れるね。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 23:01:09};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
-PCでチームAの昇格戦5/10でここ数日間、昼も夜も全然マッチングしなくなった…
シングルAは問題なくマッチングするのに何でだろう、人がいないだけ?
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 15:04:04};SIZE(10){ [ID:8V9E1rdSw4k]}
--同じくPC版で昨日チームランクAに上がりたて
どうも年明けから急にマッチング頻度が下がったし、対戦してもほぼ同じ顔ぶれ…
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 15:14:39};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
--PCPS両方やってるけどPSと比べてPCはマッチング遅いし同じ人ばかりだから上に書いてあるように過疎ってるぽい
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 19:28:05};SIZE(10){ [ID:Lg4H1MTYJgs]}
---ランクマ実装で戻ってきた人ももう1000人ぐらいしか残ってない、ピークタイム人口も日に100人ぐらい減ってるから来週あたりからはアプデ前と同じぐらいの過疎になりそう もうオワコンやね
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 20:16:42};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--ロボゲーとか関係なく、無個性テンプレビルドが蔓延状態(キャラゲーなら使えるキャラ少なすぎ状態)だったり、マナー違反をシステム的に咎める仕掛け(例えばマナーレベル的なもの)が無いPvPは時間とともに見放される。PSの方もいつまで持つか
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 20:59:39};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
---追記。ACというゲームはテンプレアセンという概念と上手く付き合っていくしかないだろうから、次回作があるなら旧来のPvPから脱却した遊びが必要だと思うわ。マナー違反対策については頑張って下さいとしか…
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 21:01:11};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
---ダクソ3あたりだとフロムゲー特有のPvPのバランスの悪さは相変わらずあったけど、あるなりに一応バランス取ろうとしてる意思のようなものを感じられた。主に回避の無敵時間、攻撃速度と判定、強靭の仕様の兼ね合いで。ACは移動速度と回避性能が弾速や誘導性能と比べて貧弱過ぎて自由なアセンとか無いに等しいし、これで残る層は相当限られるやろなぁ…って感じ。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 22:12:46};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---ダクソ3はボウガン+信仰+手鎌の1強だからそれさえ避ければ好きな武器カテで結構対抗できる。しかも装備の数が段違いでビルドにかなりの選択肢があるから、腐りにくい。
AC6は現状4つの基本アセンがあって、それを勉強する時間がまず必要だがパーツは少ない。だがまだ始まったばかり。
でもまあ続編に期待してる。腕には追加武装のアタッチメントらしいのが見られるんで。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 23:52:42};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--PS版でもAランク帯のチーム戦は既に過疎ってほとんどマッチングしないよ。シングルはそこそこだけど同じ人と当たること多いから人は少ないと思う
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 21:13:38};SIZE(10){ [ID:LQ0xsB.dptw]}
-過疎ってるって言ってる人マッチング日本でしょう
人がいないのは事実だけど世界マッチにしたら対戦はできるぞ
まだシングルDランクだからかもしれないけど今のところ回線切りやガン逃げもいない
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 21:51:02};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
--PC版ね
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 21:56:04};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
--残念ながら世界マッチの話です。上のランク帯に行けば行くほどマッチングしなくなるので.....
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 22:39:20};SIZE(10){ [ID:r5OuiFFZGfE]}
-チーム戦で味方2人は軽量ミサイラー、自分は近中距離アセン(重ショとかLRBとか)、という時はどう立ち回れば良いのだろう?
交戦距離が違う味方との連携がよく分からない…
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 21:57:25};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
--どっちにしろ重ショ持ってる以上裏から強襲かけてコンボいれて撤収すれば概ねよくないか?
理想的な話すれば味方のミサイルを避けるためにQBはいたところを狩れたらいいけど
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 22:20:25};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
--中量〜重量よりの前衛アセンは初動で絶対にヘイト貰っちゃダメ
特に味方がミサイラーの場合は横槍の火力に欠けるので前衛がヘイトを全て受け持つと確実に火力負けする
なので初動は最後尾でひたすら様子見
戦闘が始まったら衝撃値が蓄積している敵に対して突撃
それ以降は味方のミサイルで衝撃値の貯まっている敵から順番に狙っていくイメージかな
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 23:23:58};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
--お二方ありがとうございます
基本は裏からか。辛抱強く隙を窺わねば…
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 00:30:51};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
---初動のヘイト貰わないのはマジで重要だからこれだけは絶対に忘れないで
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 02:42:05};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
-引きミサ引きミサ引きミサ引きミサ…飽きた
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 00:34:30};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--アプデ来るまでやーめた。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 02:50:25};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
-ガチでランクを上げたいって人なら労力的にも射撃戦格闘戦で集中力削って頑張るよりリアル体力を消費しない引きミサで数稼ぐのが最適解なのは誰しもが思い当たるし実際大勢がそちらに走るよね、仕方ない
カジュアルマッチはよ
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 00:53:44};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-カジュアルマッチ実装したら、人が余計ばらけて(分散して)今よりマッチしにくくなりそう
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 02:21:00};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--ありえる。ただ、絶対に環境アセンで無双したい勢が断続的に荒らしまわる事態を避けられればランク付けに興味の有るプレイヤーと無いプレイヤーとの棲み分けが成立する(過疎化が進行しにくくなる)可能性もある。ブロックが効くようになってるだけである程度は上手くいくかもね
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 08:29:24};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
-上のランク行けば行く程ミサイラー減ってくな。どんどん対戦内容が濃くなってくわ
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 09:28:33};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
--シングルの話です
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 09:28:59};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
--Aで腐るほど見るんだけどSは少ないのかな。ミサイラーとVIENTOばっか。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 10:07:38};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---やめたのにコメントはするのか
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 10:30:00};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
---すまんまだA0なんや。昨夜はバズタンク1割、ニドスラ軽量機3割、多種多様な重ニ4割、スタンガン1割、ミサイラー1割位の割合やった
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 10:44:43};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
---A帯のニドガン軽量機使いだけど言うほど同型と当たんないだよな…。インファイト同士の戦い楽しいからもっといて欲しいんだけども。
まぁミサイラーは確かに多い。タンク4割ミサイラー3割引き撃ち機2割、他1割って感じかな。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 04:19:10};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-チームランクマしてるけど、やっぱりミサイラーと、LCBやイヤショで瞬間火力を狙うアセンが多いね
誰か面白いアセン見かけた?
さっき自分はオーロラLRBとか、W鳥ウォルターライフルとか、EN負荷の重そうなアセンを見て感心してた
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 15:24:05};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
-ターミナルアーマー積んで負け確定した瞬間に落ちて無効試合にするのは酷くない??
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 17:04:26};SIZE(10){ [ID:h2KjlbTpuXU]}
-カジュアル実装したとこでランクマでボコられた人間が流れてくるだけだぞ
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 19:42:52};SIZE(10){ [ID:83aFRCKzzQ.]}
--早期に実装される可能性はあまり高くないと思いつつも、需要があるってことには変わりないのかなと。「環境アセンの押し付け合いに飽きてきた。というか今は他ゲーやっててAC6は息抜きなんだわ」みたいなプレイヤーは増えてくると思う
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 20:39:58};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
--カジュアル実装するとランクマから人が流出するからそれは無いだろう。選択肢がなければそこに居ざるを得ないのだから、いずれ必ず起こるプレイ人口の減少を受け入れてもプレイヤーの分散を引き起こす必要はない。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 20:55:11};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---まあ、こればかりは運営がどう判断するかでしかない。判断を誤って限界集落化が早まるのは誰も望まないだろうし難しい問題だとは思う
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 01:34:16};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
-PS世界マッチでシングルAまで行ったけど似たような構成が数パターンいるだけで同じ人とマッチングすること増えてきたしもう良いかな・・・
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 00:52:54};SIZE(10){ [ID:0AereXWMeFQ]}
--特色出るチーム戦ではSランク取ったけど、シングルって結局一対一のAC戦でしか無いから、自由自在なアセンで格好良いロボット組んで戦えるストーリーモードの下位互換じゃね?エアもウォルターもいないAC6なんてやる必要なくね?ってなったからシングルは手付かずになってしまった。
俺にとってのシングルSランクの証はプラチナトロフィー、ガレージが俺の魂の場所だとなってストーリー周回してる。きっともうネストに来ることはないと思う。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 01:12:28};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
---自分はストーリーモードはだいたい攻略手順みたいなのが出来てる気がするので、対人戦始めてシングルやってる
対人戦だってそれなりにセオリーはあるにせよ、たまになんじゃそれ?ってなるような相手がいてワクワクする
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 02:45:06};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--テンプレ集団にお気にのアセンで勝てると嬉しいぞ。10連敗以上しながらミサイル吟味したらようやく勝ち越せるようになったわ。相性ゲーである以上勝てない相手にはとことん勝てないが。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 08:08:45};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-ランクマッチじゃなくてクイックマッチ実装しとけば良かったのに。勝つことだけが目的の人も好きな機体で戦う人もみんな幸せになれたんじゃないの?
ランクマッチなんてリーダーボードに乗る為だけに理不尽に機体の押し付け合いするだけになってる。
純粋に好きな機体て戦いたい人が嫌な思いをする。
こうなるなんて初めからわかってただろうに。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 01:38:42};SIZE(10){ [ID:vVUngybYSEs]}
--低ランク帯だとガチからネタまで幅広いアセン見れるけどな?(自分はPC版Dランク
上の方のガチ度合いは分からんが、自分の好きなように楽しみたいだけの人は、各々好きなように楽しんでると思うぞ
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 02:40:51};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---Dランク帯は本当に面白かったですね。
色んなアセンの人がいて、自分みたいな初心者でも適度に勝ったり負けたり出来て楽しかった。
Cに上がった途端、同じようなガチめの機体ばっか出てきてボッコボコにw
滅茶苦茶高い所を延々浮きながらミサイル撃ちまくってくる四脚に消し炭にされた時はもう変な笑いが出ましたわw
・・・Dランクに戻りたいなあ・・・
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 06:10:07};SIZE(10){ [ID:EN0oxwH45bU]}
---自分は本当に好き勝手やっているのでDより上への昇格は無理だろうと思っているけど、Cくらいからそんな感じなのか
昇格したくないとか降格したいとか感じる人が居るなら、ランク気にせず「ただランダム対戦を楽しむだけ」のマッチングはあっても良いのかもしれないな
それに思い返すと自分もシングル戦は好きに出来てるがチーム戦を今の負け上等のノリでやってたら(上に行きたい人には)迷惑だろうと触れていないので、自分にも恩恵はあったか
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 15:46:13};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---C帯は7-8割ガチだよ 残りはWランセツARとかあんま環境で見ないアセンだったりNPC機体改造してたりそのまんまだったり
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 17:30:19};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--まぁあと1、2ヶ月もしてマッチングすら怪しくなってきたらクイックマッチも入れるんじゃない?ただフロム的にはエルデンリングのDLCも控えてるしこれ以上AC6にリソースを割くとはちょっと思えないから微妙な所ではあるけども
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 13:09:45};SIZE(10){ [ID:BDmj32YuziY]}
-APを3倍くらいにしてVDっぽくなってほしいというか結局VDやってる。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 05:50:48};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
-テンプレ構成使わずに好きにやってシングルBで6割は勝ててる
テンプレ相手でもよっぽどアセン相性絶望的でも無きゃ引きミサもガチタンも1ラウンドは取れたり3ラウンド使って勝利も狙える
「上位トレスだな そういう動きだ」とか「なるほど そういう動きもあるのか」って思いながらやってりゃ何と戦ってても面白いよ
たまに同じように趣味全開のロマン機が居てそういう奴に限って超接戦まで持ち込んでくるし
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 11:46:23};SIZE(10){ [ID:I2zy5YaY1r2]}
--いいね・・・ 君・・・ チーム戦にも・・・ 来ないかい・・・?
多人数のチームの方が機体相性の差は薄まるから、アセン自由度が高いよ
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 11:56:31};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
---チームもやってみたいんだけどひとまずシングルで行き詰まるとこまでやってからにする
対人ゲーは少人数チーム戦のばっかやってたから正直大好物だと思うし楽しみだ
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 12:51:24};SIZE(10){ [ID:I2zy5YaY1r2]}
-PC版チーム戦何とかSに行けた
昇格戦が誇張抜きに地獄みたいな苦しさだったけど、その過程で何度もマッチングしたたくさんのライバル兼戦友たちからアセンや立ち回りをたくさん学ばせてもらったの、すごく感謝してる
ランクマ実装前、カスタムマッチで何度も目にしていた高pt取るすげー人たちに憧れて続けてて、その人たちがみんなランカーばっかりだったのをみて以来憧れがさらに強くなって、並び立ちたいって想いだけでひたすらここまで突っ走ってきただけに嬉しさが抑えられない
嬉しさが抑えられないのにまだ上を目指せる余地があるって思うとSランク入りはゴールであると同時に次のステップのスタートラインなんだなって改めて実感させられた
きついけどめちゃくちゃ強い戦友たちと日々ゴリゴリに競い合うのが楽しすぎる
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 15:04:11};SIZE(10){ [ID:ANE6cciyIMg]}
--まずはsランク達成おめでとうご友人、素敵だぁ…
貰えるポイントと減るポイントの差にめげずにランカー目指して頑張ってほしい。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 17:40:15};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-もう勝ち負けは一旦置いておくとして対戦相手のエンブレム鑑賞が主目的になっておる。インスピレーションでアバンギャルドでたまらぬ。人がいる今だから出会いも多様でたまらぬ。今一番の快楽。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 19:39:07};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-軽2wニドガンパイルでシングルSランクいけた…!軽2の回避も攻撃もミスが許されない緊張感が癖になりすぎて中毒なんですよね…。軽2パイルからしか摂取できない栄養素がある…。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 21:48:46};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-チーム戦で敵のフワフワミサイラーはDPSがそこまで高くないから倒すのは後回し
という話を何度か聞いたことがあるけど、両手パルスミサイルて無視するには威力も衝撃も高くない?

ミサイラー後回し理論に納得はしてるんだけど、パルスミサイル持ち軽4ミサイラーは痛いやら鬱陶しいやらで最初に撃墜したい衝動に駆られる…
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 22:33:27};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
--チーム戦の引きミサはスタッガーを取るのが仕事だからDPS気にしても意味ないよ、真にあと回しにすべきはガチタン
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 22:51:45};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--構成による。例えば中量2脚以下の機体はミサイラー1コンで即死(TA発動)するから火力低いつってもチームに中2以下がいるとかなら放置したらそこで不利つくし、味方に重量とかキャノン型が多いなら放置でもまあって感じはある。逆に重量とかキャノン型がいないのに下手に放置するとスタッガーで不利ついてカットされるからこっちの火力が下がって相手の火力が上がるんで放置したほうが不利になる。他にも開始時の構成見て相手にキャノンがいるならミサイラー放置はキャノンとミサイルで一人ずつアザッシターされる可能性があるからキャノン持ってるのがガチタンや要塞4脚なら必然ミサイラーから狩りする必要が出る。ちなみにガチタンは基本放置推奨。理由はシンプルにガチタンを倒す為に最低2機以上の高火力役が必要だから2VS1かつ火力はき切らないと落ちないのにTAまでくっついてくるんで完全にその時点でこっちのアドバンテージが負ける。話を戻してミサイラーの話でいくと当然だけどミサイルの利点として撃った相手から視界をそらせるってのがあるんでミサイラー側は実質一人で相手全員の状態を把握できるので(まあ出来ない人も多いが格下話はおいとく)ミサイラーを放置する以上は相手の一人が二人分増えてる状態だと思って行動するのが重要。だからロックオンマーカーの管理は割とガチで大事になる。味方にロックオンマーカー2つ以上ついてる時に自分が火力出せてないとかだったらもうそれは自分がただの戦犯じゃねぇぞ、ド級の戦犯ド戦犯だ。ぐらいの気持ちで火力出せるように立ち回らないと相手ミサイラーが仕事してこっちー1、相手+2のアド差で終わる。結論は基本的には編成をちゃんと見て相手のミサイラー処理するか、相手の火力役処理するか?で決まる。なので一概にミサイラーは放置!みたいなノリでいくとやらかしになる可能性が高い。
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 01:25:17};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-オンライン対戦だからラグはしゃーないとはいえもうちょいどうにかならんかな 攻撃反映1秒後スタッガー0.5秒で回復とかそのレベルの相手に勝てるわけないやん
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 23:09:04};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-Sランチーム戦、自分以外全員ミサイラーだから構成もクソもない、ミサイラーじゃない自分が穴になるなら自分もミサイラーになるのが平和だわ(笑)
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 15:38:28};SIZE(10){ [ID:POkcPhN0Fd6]}
--割とAも同じ印象で食傷気味…
上下に狭くて遮蔽物の多いステージがたまに来てくれると他のアセンが増えるのかな
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 18:05:46};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
--逆にシングルはLCBガチタンor重二が多過ぎてお腹いっぱい...(A帯)
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 18:54:40};SIZE(10){ [ID:7FahkNWoWto]}
-先日連休を使い果たしてようやくシングルAランクに食い込めた。が、そして段階上げの途方の無さにビビってる
自分は実力的にここで打ち止めだろうけど、Sランク帯って魔境なんだろうな…そこで日々やりあってるリアルレイヴン達には素直に脱帽ですわ…
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 19:55:39};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
-タンクを使ってみてわかったことは引き撃ちに手も足も出ないのが欠点なんじゃなくて何かしらのミサイルをばら撒いてこっちのAPを1割程度削ってAP比率で勝ってからすぐロック外までガン逃げしてくる連中に遭遇することだった。減少したAPの比率で判定されるから止まるとそのまま負け、追うと射程限界から致命傷にならないのに判定負けにつながるミサイルが飛んで来るっていうクソゲーを強いられる。
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 20:34:23};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--軽量機なら重量機とのまともな撃ち合い=死だから引きVS押しになるのは仕方無いというかそれはそれで勝負にはなってるけど、タイムアップ狙いの逃げはゲームになってないし百歩譲って引き分けならまだしも勝敗つくのは世界観的にも意味わからないよな
バトロワゲーみたいに時間経過でマップが狭くなっていくとかは…重装が有利かな?やっぱ引き分けにして欲しいや
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 20:58:39};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---時間切れ=引き分けにすると今度は「撃破されそうだから逃げよう。時間切れ万歳」という考えが出てくるのよね。戦闘エリアを狭めてガン逃げ戦術の安定感を落とす、くらいが落とし所な気はする
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 00:05:02};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
--ミサイル機自分も使って逆側の立場で理解して納得する方法もある。自分はミサイル×タンクはミサイラーが削って逃げる作業に徹しなくともかなり有利に戦えると思うけどな。
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 21:31:53};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-PC版もう終わってるわ
世界サーバーでやってるのにあたるのは日本が8割
そのうち何人かはスタッガーしたり瀕死になったら回線絞り
あげくSランクと当たってその当人は即回線切りしてプロフから通報しようとしても詳細一切出てない
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 22:08:34};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
--あ、当方ランクA
ランクマの意味ないだろもうこんなんじゃ
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 22:16:14};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
--マナーの悪い日本人らしきユーザばかりと当たって嫌な思いしたみたいな海外PCユーザのコメントを見たことがある。低マナー日本人ユーザしか残らない魔境化が進行してるのかも
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 22:37:56};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
--クリスマス付近で速攻チームSランク取っといてホント良かったわ
こんな無法地帯で遊ぶ気が知れない
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 22:58:52};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
--物語とか機体を動かす感触は楽しいけどボリュームは無いし対戦ゲームとしてはイマイチだし、トロコン済ませたらバイバイの比率がPS版と比べて高いんだろうね
ACこじらせた日本人がコンシューマ版に多いってこともあるんだろうけど
同接見るとダクソ3が2倍、エルデンに至っては20倍以上差が付いてて流石に草だった
ほんと燃え尽きるまで早かったな
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 00:16:28};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
-すでにVD末期並みの過疎で笑う。
シングルはともかくチームランクマなんか味方の構成も分からんし、一瞬でこちらが2〜3機落とされたらそっ閉じ安定(もちろん俺は戦うけど)、LCBネビュラオーロラハンミサタンクか引き撃ちか重ショイヤショでTA、シングルならこれにスタッガー取ってスライサーAAコンボ。
VDだってテンプレはあったけどテクニック必要だし、構成に幅もあった。
これからAC6のオンラインが良くなることを祈るよ。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 00:19:30};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
--維持費がかかるだけのVDのオンを畳むきっかけが欲しかっただけなんだろうな
あんまりユーザーがうるさいから対戦は設置したけどバランス調整はおざなりでオフもセーブデータ1つだけ、フロムとしては作り込んだかっこいいメカを一通り見てもらったら後はもう遊んでほしくないんだろうな
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 08:28:53};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
-スタッガーのシステム的にどうしてもどすこいか引き打ちかみたいな感じあるから マップに障害物増やしてそこら辺の駆け引き増やすかなんなりして欲しいな
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 00:29:38};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-ストーリーとの兼ね合いもあるとは思うんだけど、使えるのとそうじゃない武器やパーツの差が激しすぎて上位ランクに行くほどテンプレ構成ばかりになるのが寂しい。無論テンプレは強いから生じるわけで、対策も難しいから流行るんだろうけど、カスタマイズゲームで皆が似たり寄ったりの構成に辿り着くのは如何なものかなと思う。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 01:21:32};SIZE(10){ [ID:iL.Zx.cYSEw]}
--それはその通りだけど、ダクソでもAC過去作でも一部の強武器と数え切れない産廃が生み出されてきたからもう諦めろとしか。フロムゲーの対人はそういうものだと割り切るしかない。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 03:36:00};SIZE(10){ [ID:hrpW9ujM3Cs]}
--カスタマイズゲームなんだからFPSみたいに同条件でよーいドンなんて無理でしょ
ジャンケンが成り立ってるだけまだバランス取れてる方だよ
対人に特化した格ゲーですらバランス難しいのにフロムに調整なんてムリムリ
定期的に調整入れて環境かき混ぜるのが関の山
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 14:34:37};SIZE(10){ [ID:WpBTQkaHwww]}
--これでもACシリーズの中では大分良くなった方だと思うけれどな
重ショ4脚とカーラミサしかいなかった初期に比べれば
アプデ重ねるごとにテンプレ構成も多様化してるし
フロムがこのまま新要素と調整をし続けてくれるなら期待はできる
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 14:57:01};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-対戦ゲームなんて、上位はみんな似たり寄ったりになるのは、よくある事でしょ
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 03:44:37};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-A1まで12000ポイントだったのにA2から16000になってわろた。勝率5割維持してポイント貯めるの辛すぎぃ!
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 08:07:57};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-Wラドローの中ニでシングルAまで行ったが、流石にいらつく試合が増えてきた。
引き撃ち相手には追い、インファイト相手には引き撃ちと、相手に応じて立ち回りを柔軟に変えられるのがこいつの強みなんだが、どうにも他武器と比べるとパンチ力が足りん。
ニドガンには衝撃で負けて近接でごっそり持っていかれるからダメージレースにも勝てないし、ガチタンには何しても通らん。
他武器も試してみたけど結局ラドローが一番手に馴染む。
こいつと一緒にSまで上がりたかったが、俺の実力ではここが限界らしい。悔しさはあるがそれでも楽しかったよ。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 17:45:46};SIZE(10){ [ID:I2zy5YaY1r2]}
-ランクマじゃなくてクイックマッチだったらってのはちょこちょこ見るけど、今と対して変わらない気がする。カスタムマッチがある程度形になってたのは強武器や強戦法を使ったやつを蹴って、使う側は蹴られるとゲームができないって自重してたからでしょ。蹴られる心配が無くなったら自重する必要も無くなって今みたいな環境になるんじゃないかな。個人的には最初からランクマがあればガチ戦はそっち、カジュアル戦はカスタムマッチ、みたいな棲み分けが出来たんじゃないかと思ってる。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 21:46:58};SIZE(10){ [ID:vUVezP7Cs1U]}
--全然違う 新しいアセン試したい時けどレート減らしたくない時にマップランダムクイックマッチがあれば良かったとほんとに思う
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 22:25:36};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
---それはランクマがあった上でのクイックがあればじゃない?私が言ってる(ちょこちょこ見る)のは実装されたのがランクマorクイックって話。もちろんカスタムもクイックもランクマも全部最初からあれば良かったのにとは思うけどね。
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 00:41:23};SIZE(10){ [ID:vUVezP7Cs1U]}
--妄想だけどクイックマッチではランク考慮ありのマッチングを望むか否かを選択できる、みたいになってればある程度の棲み分けができそうな気もしてきた
ランク考慮ありで遊べば、ガチ勢はランクマの模擬戦ができるし、ランクマやらん人は気楽に遊べつつもガチ勢の環境アセンに当たりまくるという事態を避けられそう
人が減ってしまった後だとマッチングが難しいだろうけど
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 01:07:27};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
---みんなガッチガチのテンプレでランク考慮なし選ぶんだろうなぁ…。
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 03:57:13};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
---まあ実際どうなるかはわかんないけど、少なくともランク考慮あり選んどけば力量が近い人同士のクイックマッチマッチになりやすい、という前提は作れるからね
とことんカオスを楽しみたいならランク考慮なし
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 06:34:28};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
---ランクマやらない人も考慮ありにすれば同じくランクマやらない人と当たるから良さそうね。おっしゃる通り人が減ったら厳しいから「必ず」ではなく「優先的に」ぐらいにする必要はありそうだけど
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 18:26:01};SIZE(10){ [ID:vUVezP7Cs1U]}
--弱者の理論だな
かわいそうに
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 15:22:30};SIZE(10){ [ID:Q518SeRRbC2]}
---何がどう弱者の理論とやらに繋がったのか、見返してもさっぱりだからかわいそうな頭弱者の私に教えてくれ
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 18:05:45};SIZE(10){ [ID:vUVezP7Cs1U]}
---煽りにマジレスするバカってことでしょ
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 18:23:39};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
-今はもうランクマッチ真面目にプレイしてる層はシングルの最上位レート帯だけ
チームは昇格ボーナスで跳ねたヤツら一生抜かせんからS帯ですら真面目にやってる人少なくなってきた
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 07:28:49};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
-オンラインマッチングNPCでかさ増ししてくれないかなー。シングルだと同じ人とマッチすると気まずいし同じアセンに同じ動きで飽きる
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 07:37:17};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-肩キャノンの偏差撃ち精度ちょっと下げて欲しいわ
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 08:56:17};SIZE(10){ [ID:22XeXReSlSM]}
-シングルの対戦後、同じ人と当たらないようにディレイ参加するのは自分だけではないはず(結局当たる)
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 09:34:40};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--B帯の頃3連続で同じ人に当たって(アセンがかなり有利だったのもあって)3連勝したから、15分くらい休憩してランクマ再開したらまた同じ人に当たっちゃって流石に申し訳ない気持ちになっちゃったことあったな…
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 17:47:50};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
-大体Sランクいけない人間というのはこだわり故にアセン負けしてることが多くて、そもそも戦ってる土俵が違うから負けるのは仕方がない。LRとかのオンライン勢とミッション縛りプレイ勢が戦ったらそりゃ負け越すだろうねと。縛りプレイ勢もドミナント級にうまくなったらSランク行けるとは思うけどね。
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 17:48:02};SIZE(10){ [ID:khjc0lRMV.U]}
--数日前に自己流アセン(自評)で数だけこなしてAに行った身だけどAに入った途端にほぼ見るパーツが固定化されてて1割くらい切断に合うし土俵の違いを感じたわ
これS行ったら逆にアセン多様化してるとかある?
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 18:39:39};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---ない。残念ながらSもオーロラ・LCB・ネビュラタンク、スタッガーからのスライサーAAコンボ、重ショイヤショ、引き撃ち、もう少しあるかな?だいたい決まってる。
切断多いよなぁ。最近は距離を取りすぎず動かなくなったら速攻ボコってなんとか勝つこともある。
上手い(切断に上手いも何もないけど)やつは急に切断してくるけど。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 07:46:09};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
---TA後に切断されたらどうしようもないのがなぁ。5秒無敵だしとれる対策が無いっていう。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 08:14:33};SIZE(10){ [ID:UMuse79r1.g]}
-実質A帯はSと大して変わらない。強アセン動かしてればSには上がる。でもSに行くと相手に不敬を働く人間が増える。順位上げても敬意を得られないランキング戦なのは6も変わらない。過去作では談合、複数機によるランク上げ作業
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 12:36:59};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--良くも悪くも拗らせてる人が上り詰める。単に熱心なフロイト系プレイヤーならワンチャン敬意を払われる存在になりうるけど…悪質行為(回線絞り回線切り等)の常習者と思しきプレイヤーに遭ったら淡々と通報するだけ。フロムがシステム的な対策を講じる切っ掛けくらいにはなるかもしれない
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 13:21:46};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
---フロムにそんな技術力ないから諦めるしか無い
ダクソ3で相手を垢バンさせるチーターが出てようやっと対策始めるほど腰が重いしやったことが抜け穴まみれの外部中華アンチチート導入だから無理
切断に対するペナルティを実装したとかアナウンスしてたけど実際のところ何もしてない意味のないただの脅しだからな
まずそもそもフロムにプレイヤーの敬意を受け止める器が無い
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 13:48:05};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
-自分の中で神ゲーのAC6に追加された蛇足、数少ない汚点って評価だわランクマ
やりたいやつだけ隔離してりゃいいものを、巻き込まれるようにキックとバーゼルをなんの面白みのない最大値ナーフした事だけは絶対許さない
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 14:12:31};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
--本当にそう思います。ランクマッチ実装すると自称対人勢が強機体ばっかり使うのなんて目に見えてた。カッコいい機体を使いたい人や好きな武器で戦いたい人達が勝てなくて嫌な思いをして対人しなくなる。対人に合わせた調整でパーツが弱体化されて以前のようにストーリーを楽しめなくなる。自称対人勢は自分が勝てなくてリーダーボードに載れなければナーフだの調整しろだのうるさすぎる。ランダムクイックマッチだけ実装すれば色んなアセンの人と戦えただろうに。考えれば考えるほど汚点ですね。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:00:24};SIZE(10){ [ID:qNJmcTUX3Jc]}
---流石にランダムクイックマッチに夢見すぎやない?ランク分け出来ないから下手すりゃランクマよりボコボコにされるぞ。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:10:03};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---ランクマッチよりボコボコにされるはありえません。今のランクS〜ランクDの人達がランダムに対戦出来るんですよ?分母の数が違う。同じ対戦相手と連戦する確率なんてとんでもなく低くなる。リーダーボードなんてなければ勝つ為だけにLCBバグタンクや引き撃ちミサイル軽四に乗る人も減る。そこまで勝ちにこだわる必要ないですからね。勝ちたい人は強い機体に乗るだろうけどそれよりも楽しみたい人が今より残ったでしょう。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:39:07};SIZE(10){ [ID:vVUngybYSEs]}
---減らないよ、やってる側は楽しいもの。勝ちにこだわる必要がなかったはずのルムマ見ても明らかでしょうに。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 20:25:40};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---なんにも変わんねーよ
雑談掲示板でもしょーもない話で266Bzn1Q6YYとQ.TiYhRPEUg とqNJmcTUX3JcとvVUngybYSEsがイチャイチャしてるようにランクマとかカジュアルとか関係なくこじらせた奴だけ残って一生同じメンツでセンズリこいて見せあいっこ
大半の人は買って100時間以内にストーリークリアかトロコンしてスッキリお別れしてるよ
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 20:30:00};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
-強さを求めるほどデブブサイクになっていくのまじソウルライク
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 18:43:18};SIZE(10){ [ID:bEVpgYj0tME]}
-ランクマの最大の問題というかAC6の問題はジャンケンがきつ過ぎる部分にあると思うの。引き撃ちだろうがガチタンだろうがニドスラだろうが異様にあっさり勝つ時と実力伯仲の時と激しくストレスフルな敗北の時が自力ではどうしようもない要素で決まるのは戦いを続ければ続けるほど不満に置き換わっていくの。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 18:57:33};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--それは概ねどの対戦ゲームもそうじゃね?ある程度の相性差はどうしてもあるよ
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 21:34:25};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
-チームランクが全くマッチしないからカスタム見たら結構賑わってるから入ったらテンプレ騎士団が暴れ回ってちょっと変わったアセンは速攻ボコられて即抜けの繰り返し
終わりだよこのゲーム
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 01:51:31};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
--アセンブルに遊びがねぇのよ。タンクの両手がハンミサだったりLCBを積んでたりするのには理由があるし軽量機のニードルガンにもミサイラーが防御武装を持ってるのにも理由がある。相手に勝てるアセンに勝てるアセンに勝てるアセンに……みたいな不毛な連鎖がアセンを狭めておる。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 02:24:26};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---実際遊び心ある奴はこんな身内の話題にもならないゲームは多くの配信者が最終回を迎えると同時にアンストしてるよきっと。今はゲームカテゴリ自体落ち着いた時期だしパチンコやらカラオケで歌練してんじゃね
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 06:15:09};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--カスタムもランクもテンプレだろうがなんだろうが自由よ?
でもさ、カスタムマッチでランクDやCの人達がチラホラいてSランクの人達がテンプレ使ってボコってってさぁ…なんだかなぁ〜って思っちゃう。
ランク下がるわけじゃないし、どうせなら新しいテンプレを探求するとかさ。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 04:25:34};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
---これはそうランクマじゃないのに重ショLCBはどうかと思うわ。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 12:16:01};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
---対戦ゲームってそういうもんだよ
ゲーム側の設定とかで棲み分けしない限り、格下狩りは発生する
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 12:16:44};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
---Sまで行った人のほとんどはテンプレしか動かしてない。これを相手の力量自体は大したことはないと考えれば留意を下げられる。
カスタムの勝敗は本当にしょうもない。そんな勝ち負けにこだわるより好きなアセン動かしてる方がむしろ健全だよ。テンプレ使いはテンプレ投入したのに勝てなくても勝手に消えるし、勝てばみんながテンプレに着替える段階を経ることはあっても早番部屋がなくなる。
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 06:21:52};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--他人の嗜好は変えられないからね。オンゲとして盛り上げて収益を上げることを目的としてるなら幅広い嗜好を満たすようにデザインしてくるかも知れんけど実態は「どうしてもPvPしたい人はどうぞ。別に収益とかは気にしてない」だと思うので、合わないと思ったら撤収するのがタイパ的に正しい選択になる。たぶんフロムもそれで良いと思ってる
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 12:17:26};SIZE(10){ [ID:Sq29T3sB1Bk]}
--普通に部屋名設定出来るようになれば解決な気がする。Vはそれ使ってブレオン部屋とか立ったりして楽しかったねぇ。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 12:21:56};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-ご友人!チーム戦ランクアップ判定フェーズの途中棄権をさせてくれないのですか?
残り試合全てを圧勝しても届くかどうか…
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 00:45:09};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--無理なんすよね。
流石にプレイしなくても分かるはずだけど本当に「てきとーにらんくまじっそうしよ〜」って感じなんだろうね。
あと2戦で2000ポイントとか相手が止まってても無理なのにね。
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 06:17:28};SIZE(10){ [ID:QEPV/pSvOb2]}
---不憫だ…というか不便だ…
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 14:41:27};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
-チーム戦でAに上がってからリザルトでチーム内最下位が殆どなのに、味方が強いお陰でどんどんランクポイントが溜まって、そろそろSに届きそう
真面目にやってるんだけど全然ポイント稼げてないから、マッチした人から地雷認定されてるかなぁ…
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 18:16:34};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--本人が地雷ならチームS昇格は相当に難しいので、昇格したらもう自分を卑下しなくて良いと思いますよ
私はS昇格で負け続けているので、昇格前の人をどう励ますべきかは分かりませんが…
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 18:30:52};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
---立ち回りを見直しつつ、S目指して頑張ってみます
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 20:34:16};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-カスマで暇を持て余してたであろうSランクに稽古付けて貰ったわ。なんつーかSになる理由がわかった。奴らはドミナントだ…
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 20:13:00};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
-回線切断してないのに、ドローでポイントマイナスされたんだけど!?
ドローってポイントマイナスだったっけ?
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 21:32:45};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-2時間くらい平和にチーム戦カスタムマッチしてて、ずっと一緒に何事もなくプレイしてたSランの人が急にLCBガチタンだしてきて400対1400とかで勝負着いて即抜け。
怖いよ…
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 22:02:35};SIZE(10){ [ID:POkcPhN0Fd6]}
-独自理論機でA4ラスト付近まで届いたけれども、昇格戦でテンプレ機がワラワラでてきそうで今から憂鬱すぎる...
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 01:56:05};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
--似た境遇だけどなんとなく日曜昼は他より独自色ある機体が2割くらい多めに当たる…気がする
つまりこれからが本番だ頑張れ
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 02:20:40};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--昨日昇格戦を2回落とした重逆使いが通りますよー。10戦中8勝しないといけないのに、平気でネビュラオーロラタンクとかニドガン近接と連戦させられるから速攻でフェーズ終了するぞ。壁越えは先になりそうだ。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 08:02:11};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---独自理論の中2で一発でPS5のシングルSになってしまった...
一番手強かったのが異様にパイルの上手い中2の人で、それ以外はSランクでもLCBや肩武器とのガチャガチャ、AURORA等に頼っている人が多く、あまり手強い人がいなかった印象。
人数が増えすぎてSの質が下がっているのでは。
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 01:48:13};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
---おぉ、おめでとう!質は分からんけど苦手なアセン多くて無事3度目の昇格を落としましたよ。残り2戦まで行けたから次こそは獲る。
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 08:11:19};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-Sになるのが先か、クソゲーに心が病むのが先かのチキンレース楽し🤪
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 02:34:21};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-オデ 軽量機 キライ アイツラ ツヨイ
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 12:01:09};SIZE(10){ [ID:JewmTPu1jeU]}
--オデ 敵機 キライ アイツラ ツヨイ
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 02:10:41};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
-土日の人いる時間にやった方が、アセンにバリエーション出て面白い
チームランクマでお遊びアセンが楽しい
シングルはもういいや
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 22:02:09};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-ご友人!チームS昇格をさせてくれないのですか?
もう楽になりたい…
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 12:28:35};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--チームSは10回やってもだめで心が折れました...orz
相性、編成ガチャの要素も強いから、いいムーブをできても勝てるとは限らないのが...
相手がガチタン軍団、こちらが軽武装の軽2軍団みたいな編成だとまず勝てないし。
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 15:09:04};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
---このゲームな対戦に上手いも下手もないから諦めも肝心。
楽しく遊ぼうぜ。
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 16:51:06};SIZE(10){ [ID:POkcPhN0Fd6]}
-W重ショ、ニドスラにはそれなりに勝てるし引き撃ち、引きミサにも運が良ければ勝てるんだがガチタンにだけはどうしても勝てないなぁ…惜しいってとこまですら行かない…この辺は相性の問題かなぁ。全てに対応できるアセンなんてあったらとっくに皆使ってるだろうし
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 18:47:30};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
--引きもインファも見れてんならようやっとる 今作のタンクに明確に有利取ろうと思ったら引きミサくらいしかない
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 19:18:01};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--全部見ようと思うと器用貧乏になるだけやしね。タンクは地形使えば並の相手ならなんとかなる。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 19:50:02};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-オンラインで煽られたからブロックしたいんだけどもしかしてAC6ってブロック機能無い?
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 20:12:07};SIZE(10){ [ID:QzYJVdFTMJo]}
--steam版の民だけどブロック自体はできる、けど普通にマッチングされてしまう
ただ相手の詳細とエンブレムに斜線入って見れなくなるだけ、クソ2みたいにまじ手抜き
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 21:54:55};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
--「ブロックするだけでその対戦相手とランクマが発生しない」なんてシステムにしたら勝てない相手を軒並みブロックで弾けてしまうんだからそりゃダメでしょ
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 22:00:24};SIZE(10){ [ID:xXiJwFIaCCY]}
--通報画面にもある通り我慢ならん時はフロムソフトウェアユーザーサポートにスクショやら録画やら乗せて通報や。効果…?どうだろう、わかるだろうか?
決定的な切断シーン乗せて通報したことあるけど5日目の今まだランクまで顔見る
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 22:14:20};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---チーム戦で故意じゃなく切断してしまったことがあるが、その後チーム戦をプレイできない。もしかしたら効果あるのかも。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 23:01:45};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-昇格戦で負け続け「もういいや」とコントローラーを手放す→闘争を求めて禁断症状が出る→昇格戦まで闘う→元から昇格戦で負けていたのに数日のブランクで更に弱くなる→負け続けて以下略
平穏な生活を返してくれ…
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 12:44:57};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
-タンクは地形戦ならなんとかなるというか
地形戦しないと殆どのアセンじゃどうにもならないというか
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 19:59:37};SIZE(10){ [ID:tDFh5nknMLo]}
-チームランクマで初のレート戦をしたんだけど、自軍がS2人の無ランク1人、敵軍はS3人という極端な組み合わせは頻繁にあるものですか?
S昇格後の初試合が驚きの組み合わせだったので、他の人の話を聞きたくて…
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 23:36:24};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--頻繁にはないけど人が居なかったりすると起きるね、特に実装後2日3日はそういう事が割りと起きてた
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 23:41:26};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
---そうなんですね
平日の夜はカスマにしといた方が無難かも…
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 23:42:54};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--割りとあるねぇ。本来はSかA4としかマッチしないはずなんだけど。足りないから取ってくるにしてもせめてAから取ってきてほしいところ。
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 00:50:11};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
---チームS昇格で沼ってるA4ですけどぉ!マジでS側に拾ってほしいですぅぅ!昇格戦で相手S/A/AでこっちA/-/Dとか止めてほしいのぉぉ!せめてTA装備してえええ
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 09:28:45};SIZE(10){ [ID:JB9kP55fdGs]}
--最近のチームランクマは夜に世界でもあるね。
使われてるアセンもランクマ初期のミサイラー、イアショ、LCBタンクではなく自由なアセン増えてきたし。
ランク気にせずランダムマッチと思って遊んで、もはや強アセンより、使いたいアセンでやってる人多い印象。チームカスマは人集まらずに待ち時間長すぎるしね。
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 13:23:13};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---S行きたい人は概ねSに行っただろうし、あとはたのしいかどうかだしね。
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 02:27:58};SIZE(10){ [ID:7.8abmTuvUI]}
-近接捨てて中距離機に乗り替えたら勝率めっちゃ上がったわ
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 09:50:38};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
-カスタムマッチはランクマで目にしないアセンもそれなりにいて案外楽しいな。
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 11:15:08};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-世界鯖PSで深夜帯の1時を過ぎたあたりからカスタムマッチの部屋は9人フルメンバとかよく揃う。
ランクマのマッチング対気が長くなりやすいのもこの時間あたりからだからか?
そもそもチーム戦の部屋が少ないのもあるけどランクマで選択されない小さいマップや落下有マップでのチーム戦楽しい
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 11:35:25};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]}
-どう足掻いてもポイントが足りない時、ランクアップ判定フェーズ棄権させて欲しい
捨てゲーする訳にもいかないし…
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 22:37:02};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--チーム戦ランクマかな?何度も同じ状況になって辟易としたよ
捨てゲーはしなかったけど、負けても困らないならと試作アセンを使ってたな
後、敵の研究ということで自分が普段使用しないメタアセンを使ってみたり
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 23:45:16};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
-ランクマでタンクは別にいいけどシングル複数人部屋でガチタン使うのは空気読めなさすぎんか?タンクとかガチガン引きは相性が大きすぎてみてる側も面白くないわ
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 18:40:53};SIZE(10){ [ID:Otx0TbeC9xs]}
--今更ルームマッチに入って暴れたいような人はそういう性分かランクで心が荒れて来た人だと思って優しい目で強制退出してもらうしかないな
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 18:49:53};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-シンプルに技量の差でボコボコにされるのは別にいいんです、
学ぶ事も多いし、反省出来ますから。
でも! どう見ても当たってないのに食らった事になるのは納得出来ないですよ!w
おかしいですよカテジナさん!
・・・いや真面目な話、無くすなり軽減するなりって技術的に不可能なんですかコレ?
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 13:45:45};SIZE(10){ [ID:mB0/7HVWgDo]}
-AからSへのランクアップフェーズってもしかしてシングルSランクの相手しか抽選されないのか…厳しいなあ…あと1回で上がる状態で負け続けてて心が折れそうよ
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 15:21:58};SIZE(10){ [ID:xXiJwFIaCCY]}
--Aとも当たるしなんならA0とも当たるよ(自分がA0の時当たった)。格上入り混じる中で10戦中2敗しかできないのはきついよね、そこまで上がってきた木主なら到達できると思う。
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 20:34:35};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---ありがとう!あの後挑戦し続けてたらSランク昇格出来たよ…励ましてくれて感謝する
上がれた時はランクアップフェーズにAランクが3人来てストレートに8連勝して突破できたよ
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 23:55:37};SIZE(10){ [ID:xXiJwFIaCCY]}
-近接武器でSランク帯の環境アセンに勝つ瞬間が一番生を実感する!
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 01:10:53};SIZE(10){ [ID:RQiGeNsuuTA]}
-ランクマッチで多少の格差マッチぐらい流しとけ。1回だけだがD4ランク時に当時Sの18位ランカーにマッチングしてボコされた、ぐらいの話なら流さなくても良いだろうけど
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 01:27:56};SIZE(10){ [ID:Wunks.vv29c]}
-正直自分の愛機じゃA1が限界かなぁって気がしてきたなぁ。ある程度対人は意識したとはいえ、拘りあるような機体じゃ流石にキツイ。ここまで勝てたのだって重二が強いだけかもだし…
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 22:59:41};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
--とかなんとか愚痴ってたらA2に上がれてしまった…数をこなした&格下狩りしてただけな気もするが、もう少し頑張ってみるかねぇ
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 00:03:52};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
---A3、A4と上がるたびに必要なポイントも上がって経験積めるから、昇格戦挑む頃には自然とそれなりの腕にはなってると思うよ。Aの時点で勝ち越さないとポイント貯まらないしね。重逆でも行けたんだぜ。
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 07:48:35};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--こだわりというか縛りプレイしてる勢がここにもいるぜ(B0〜B1行ったり来たり)!!まぁ疲れたら一旦攻略行ったりとか別ゲー逃げたりしてやる気出たら戻ってみるのもいいよ
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 00:22:42};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
---縛りプレイで!?どんな縛りか気になっちゃうなw
まぁゲームなんだし、無理してやり続けるもんでもないよねぇ。あと一週間ぐらいしたらしばらくルビコンには帰ってこないかもだし(やりたいゲームが出るので)それまで行けるとこまで行ってみようかなってw
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 00:35:22};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
---ロックスミス縛りだ めちゃくちゃきつい
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 01:01:36};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--自分もほぼ予約特典機体やスティールヘイズの亜流とかの自己満アセンで数こなしてたけどいつの間にかS行ってたから運と数でワンチャンあるぜ
テンプレ率がちょい上がるくらいでAもSもあんま環境変わらない印象だけど切断率は低いと思う
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 03:43:51};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-早くバランス調整来ないかな 同じような機体の相手ばっかでいい加減飽きてきたからガッツリパーツの性能変えて欲しいわ
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 02:33:09};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-バグタンク様に煽られました
速くなんとかしてくれ
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 20:35:23};SIZE(10){ [ID:yUpmdXfEMl6]}
-対戦だけじゃなくてVの頃みたく強化ボスとレイドで戦いたい。
そうゆうところならバズーカとか両肩天使砲やKRSVみたいな火力以外が難点の武器でも戦えるのにな。
あと贅沢言わないからOWが欲しい
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 20:37:28};SIZE(10){ [ID:2bIbsAafvNI]}
--PVにあったルビコプター軍団との戦いとかやりたいね。チーム戦のシステム使って3vsBossは組めそうだと思ってる
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 20:59:13};SIZE(10){ [ID:P8GolEV38gc]}
-ランクマに切断ペナルティ実装したのは良いけど、ペナルティの詳細も分からなければどれくらい効果あるのかも全然分かんねぇ 相変わらず4、5戦に1回くらいは切れるのか切られてるのかドローになってる感じ 自分の環境のせいかとも思ったけど他のゲームでこんなに頻繁に切れる事も無いしな
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 03:54:13};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--あれアナウンスで脅しただけで実質意味ないよ
マッチングの優先度は低くなるけど過疎ってるせいで結局当たる
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 10:12:10};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
-無いだろうけど、公式からランクマのシーズン終了毎に各ランクのパーツ使用率とか統計を公開してほしいな
マイナーなパーツだけど実は上位帯でもそこそこ活用されてた、とか意外なものがあれば見たいなと
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 12:12:09};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
-せめてレート変動上限はつけて欲しいなと思っている
なぜ問題点だらけの初期のイロレーティングを採用したのだろう
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 16:43:15};SIZE(10){ [ID:3tNAHJFZU2o]}
-これまでの戦績、というか何勝何敗なのか見たいなぁ。気付いてないだけでどっかで見れたりしない?
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 22:34:17};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
-DとかCみたいな低ランク帯のランクマチーム戦の閑古鳥具合が酷いな…マッチング設定を全世界にして尚5分以上待って相手がいないからマッチング解除しました、みたいなのが頻発する
ランク上げようにも試合自体がロクに成立しない
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 10:48:48};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--A帯でもこれ10人いるのか?ってくらい被るけど成立するだけマシなのか。
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 11:24:06};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-Sランクだと誇張抜きで2回に1回程度は切断されるんだが、これでランクマとして成立してんのか?
そもそも過疎り過ぎてて切断どころの問題じゃないのは理解してるが、そうは言っても尋常じゃない切断率だよな
100位以内のプレイヤーも当たり前のように切断してるし既に末期感が凄い
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 18:25:30};SIZE(10){ [ID:5aRJu4g6EB6]}
--プレステ5だけど流石にそんなに回線切りされないけどな。ハードは?
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 13:13:57};SIZE(10){ [ID:RMPbf7kZnBA]}
-ミサイラーとの連戦クソつまらねぇ。自爆スイッチくれ。
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 00:04:53};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-4脚だとスタッガー直後のAAより早くフルチャパイルの当たり判定でるの?さっきそれで2連配したんだけど・・・正規の挙動だったらスマソ。疑わしいから通報しちゃったけどどうせ通報機能してないから許してAC4アイコンの人~
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 04:20:03};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--スタッガーを認識してからのAAには安定して刺さるよ、スタッガーに合わせてAAなら間に合うよ、パイル部屋で戦ってるからよくある
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 05:39:16};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-相手見て厨アセン使いやがて気持ちわりい(お互い様)とか考えながら惰性で続けてたけど無事Cに昇格できたし次のパーツ追加アプデまでキリ良く辞められそうだよ、今までありがとう厨アセンじゃなかった人、切断しないでくれた人たち。
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 03:02:23};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--当方PCのB帯ですが、なんかやけに誉れ高いアセンの人に当たるんですが、時間帯のせいなのかしら。
初期機体とかロックスミスとかタンクや軽4だけど武器が珍しいのとか。
あと今まで切断された事一度もないですね、捨てゲーは一度だけありましたが
(しかもこちらが負けているのに)
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 03:55:18};SIZE(10){ [ID:I2yk6rOJDQc]}
---何が何でもSいきてぇって人はもうS到達してるかAで燻ってるから現状のBはエンジョイ勢多いよ。
放置に関してはどんなに圧倒的優勢で試合運んでてもリアルで急にお腹ゴロっときたとか宅急便来ちゃったとか電話かかってきちゃった案件はあるから…
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 09:09:10};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---↑ なるほど納得です。
おかげで戦ってて楽しいです。こんな環境が続いて欲しい・・・
放置は・・・やはり具合悪くなっちゃった、とかですかね。
最初はこちらの弱さに呆れられたのかと思ってちょっと凹みましたけどw
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 10:37:55};SIZE(10){ [ID:I2yk6rOJDQc]}
-負けたら1枚ずつ脱いでいく縛りプレイをしている
ちなみに今ハダカになってる
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 12:55:32};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
--紳士ならネクタイと靴下だけは外すなよ。最低限の身だしなみだ

あとはなんだ、寒いから風邪ひかんようにな?
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 19:19:55};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--縛るどころか、己を解き放っているのでは?
まあプレートかエンブレムを解放戦線にしておけばセーフか
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 19:50:01};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
--第二形態入ったな…
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 20:24:41};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--これが性癖解放戦線ってやつか......
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 20:33:32};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-チーム戦のランクマミサイラーばっかりでつまんなすぎん?
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 20:36:40};SIZE(10){ [ID:EVgPsByqEdk]}
--つまらんぞ。運が悪いとシングルもミサイラーばかりだしこれ過疎の一因では?ってくらいつまらない。
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 20:40:59};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---ミサイラーばっかりでつまらんと思ってんのは俺だけじゃなかったんだな。最近は空中に浮いてられてないと人権無いみたいな感じだ。
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 21:03:19};SIZE(10){ [ID:EVgPsByqEdk]}
---フロムがどう思ってんのか分からんけど、コア理論とか言う謎の単語で近接戦強いる一方で引きは底の浅いミサイラーが下手すりゃ最強なのは萎える
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 23:26:29};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---わかる。わざわざ世界観に、それも滅茶苦茶強引にねじ込んでまで近接戦を強調しておいてこの有様だから余計に嫌悪感が凄い。
100%蛇足だったろコア理論設定
RIGHT:&new{2024-02-02 (金) 23:36:22};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
---世界観的にはACの戦闘自体黎明期っぽい。アーキバス製FCSには"接敵以前の封殺を目指し"とかあるし。それはそれとしてミサイルはもうちょっと避けやすくなるようなUIが欲しいよね。後ろから追っかけてくるミサなんて避けるのは難しいし、それ気にしてたらいつまでたっても距離が縮まないし。
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 09:34:42};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-タンクと引きミサ相手すんのだるいから自爆スイッチくれ
RIGHT:&new{2024-02-02 (金) 22:41:51};SIZE(10){ [ID:e.FwvGPPjkE]}
-チームランクマは本当に人がいないのな。初めてマッチングしたと思ったら、自分以外Sランクは流石に笑うわ
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 01:12:08};SIZE(10){ [ID:2HoOVr93a2g]}
--Aランク帯は普通にマッチするけど、下の方だと人が居ない感じなのか
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 13:37:49};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--ランクマでもシングルは自分の好きなアセンで挑んで勝てばもちろん、負けても自分が満足できればそれでいいと思ってるけど、チーム戦でそういうスタンスだと味方チームになった人はどう感じるだろう?とか思うと参加自体を躊躇してしまう
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 13:41:45};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---理性では「遊び方は人それぞれだしこんな事思ってはいけない」と重々わかってはいるんだけど正直TAつけないでチームランクマ来て展開したPAを袋叩きされて秒で溶かされてる味方とか見ると、自分でも最低だとは思うけが「なんでボーナスバルーンぶら下げて2対3のハンデ戦せにゃならんのじゃ!塵になって消え失せろ!」とか思ってしまう
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 10:04:49};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-Sランク上がって何回か対戦してたけど勝ってもランクポイント一桁しか貰えなくてワロタ。ひどいと2しか貰えん。
上位100位の人どうやってこんなにポイント稼いでるんだ…
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 17:52:06};SIZE(10){ [ID:xXiJwFIaCCY]}
-今のプレイヤーたちのシングルのランク分布ってどんな感じなのかな。AかBらへんが一番多いっぽい感じするけど。SとAで人口の絶壁がありそうな気がしてるというか
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 20:27:48};SIZE(10){ [ID:NTk7bzRLbfo]}
-Sランク切断厨やらラグアーマー持ちだらけで自分の腕一つで上がって来た方が少なくて驚いたわ。
片っ端から通報してるけど、あそこまで多いと通報自体に何か意味が有るのか疑問が出て来る。
RIGHT:&new{2024-02-04 (日) 04:55:35};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--マジですか・・・
正々堂々艱難辛苦を征してきた猛者ぞろいだと思っていたのに・・・
しかも、なんかその様子だと通報が機能してるのか怪しいですね。
それとも折を見て一斉に処罰するつもりだとか?
RIGHT:&new{2024-02-04 (日) 06:36:17};SIZE(10){ [ID:uB/2Ane3eXQ]}
---最初からスイッチ入れてるか負けたらスイッチ入れる奴だらけよ。
パルスかターミナルアーマー貼ったら切断ってのも居るし。
真面目に相手するのもアレだし片手にターナー握って「ターナー持ちに強武器とラグアーマー使って負けてどんな気持ち?」って言うのをやったりしてるよ。
通報に対する対応は兎に角早く動いてほしいね。
RIGHT:&new{2024-02-04 (日) 11:23:57};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-自分の趣味で何十機とアセン組んでる中には数機くらい両手素手の格闘機が居てそういうの出した時の話なんだが、お相手の方も武器投げ捨てて素手で殴り合いになるパターンが結構ある
それはそれでこちらは楽しいのだけど、何せこちらの自機は元々「素手機体でどうやって普通の相手に勝つか」を発想元に組んでいてたいてい芭蕉腕格闘戦仕様、肩武器だって背負ってる(殴り合いになったら流石に使わないけど)。それが武器投げ捨てて元機のバランス崩した相手と、特に軽量機と殴り合いになったらそりゃあ負けないのも当たり前で、何というかとても申し訳なく思ってしまう事もある
こちらの遊びに付き合ってくださる気持ちはとても嬉しいのだが、明らかな不利と見たならば無理に付きあわず普段通りの戦いを見せて欲しい
昨日から出した格闘戦機が全機、武器投げ捨てて素手になった相手を殴り倒してしまった奴の勝手な戯言だが
RIGHT:&new{2024-02-04 (日) 21:12:59};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--付き合う側としては殴り合いになった時点でお肌ツヤツヤだから気にしないでほしい
相手と意思疎通出来たつもりになれた時点で勝とうが負けようがどうでもいいのだ
身体が闘争を求めているのだ
RIGHT:&new{2024-02-04 (日) 22:08:42};SIZE(10){ [ID:BKszjunC6gU]}
--多分、お相手さんも勝敗に関係なく楽しんでるんでしょうから気に病む事はないと思います。
ちなみに自分は誤操作を防ぐ為にわざと手動パージをOFFにしてるので、きっとめっちゃ戸惑いながらも撃つでしょうけど
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 01:09:55};SIZE(10){ [ID:LeTGdxnpcds]}
--「腹を括れ。独立傭兵だろうが」
「殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!」
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 16:03:42};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--「闘いの基本は格闘だ武器や装備に頼ってはいけない」と、とあるニンジャが言ってたし気にする事はないぞ!一種のスポーツの様な一体感を得られるからなやってる此方も楽しんでるよ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 07:28:23};SIZE(10){ [ID:eQXVVVS/p96]}
--昨日素手ブレのBOWSマンに会ったけどお互い目の前武器パージ殴り合いで楽しかったよ。でも稀にあると楽しいってだけで何度もマッチすると流石にダレるしそもそも勝てないからただポイント失うだけってのがね…。
それはそれとして素手は良いものだ(洗脳済み)
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 08:55:02};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]}
-ぼくBランク つべでたまに流れてくるハリスチャージをマニュアルでぶち当てるSランカーの動画にドン引きしてる
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 12:35:27};SIZE(10){ [ID:.913AklUq72]}
-LCBやらニドガンやら重ショやらパルスミサイルやら、片腕片肩だけなら強いで済むのに、両腕両肩に乗っけられるからぶっ壊れになるの多すぎる 対人限定で片方だけしか使用できないとかしたほうがいいんじゃない?
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 23:34:27};SIZE(10){ [ID:1YAZ8Dyzja6]}
-確かに同じ武器2丁禁止とかの縛りが有れば「今よりは」良い環境で個性的なアセンも出たとは思う
でもそうはならなかったんだ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 00:49:44};SIZE(10){ [ID:cxMlAXX1hb6]}
-Wライフル機体が勝率一番高いけども、パイルが気持ちよくて勝敗とかより色んなパイル機体で戦ってボコられて、たまにチャージブチ込んで脳汁だしてるのが一番楽しいね
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 01:22:43};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-昇格戦失敗したらどうなるんでしょ? どこ等辺からポイント貯め直しになるんでしょうか?
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 10:05:14};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--Aならマイナス4000、5勝分のポイントを引かれて再開になる。ちなみにA4貯めきるのに24000ポイントいる。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:23:11};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---ありがとうございます。流石にないだろうと思いつつ、最初から貯め直しだったら心が折れてた・・・
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 13:43:22};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-仕事で明日の昼まで帰れないから今回のアプデでランクリセットがあったかどうか誰か教えておくれ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:18:57};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
--残念ながらリセットは無し。ちなみにアプデ中にランクアップ判定フェーズだった人は全負け扱いになっててまたポイントを貯めるところから。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:47:52};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--2月29日がリセット予定日ね
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:59:09};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
---返信お二方ありがとう
リセットの日付を失念してたから心配になったんだ
もうしばらくはSランクで楽しめそうだ
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 07:35:26};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
-アプデきたけど環境はなんも変わんねえな
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 23:40:44};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-なんか、あと数発で撃墜出来る・・・というところでいきなり敵機が消失、しばらくしたらDRAWと表示されたんですが、
これが巷で言う「切断」というやつなんでしょうか?
何分初めて遭遇したもので・・・
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 07:30:27};SIZE(10){ [ID:3ITg0u2g3NA]}
--それに加えて右下だったかな?あたりに切断されたメッセージが出る、まぁ切断だろうね。切断は滅多にいないけどたまにヤバいラグ使いと当たるわ。
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 08:58:57};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---ありがとうございます。
やはりあれが切断ですか、まさか自分が遭遇する日が来るとは・・・
ラグと言えば、それっぽい人に何度か当たりましたね。
DRAGON BALLばりに瞬間移動したり、攻撃が当たってるっぽいのにダメージが入らなかったり。 
あと、切断がdraw扱いで両者ポイント無しってヒドいですね。
せめて切断された側にはポイント加算されるようにならないと今後も後を絶たないと思うのですが・・・
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 09:50:41};SIZE(10){ [ID:Y/HIcLFOOds]}
---初期PS4とか最低ラインPCで弾幕高負荷で落ちた可能性もあるよw
昇格戦だった場合は切断しても勝敗関係なく一戦したということでカウント進む
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 10:19:18};SIZE(10){ [ID:EqY.3tF8q2o]}
---↑ あれ? その仕様だと、もう後がない、けどこれに勝てば昇格! よっしゃこれでトドメ!
って所で切断されたら昇格失敗になるって事では?w
 実際にそのせいで昇格阻まれた人も少なくなさそうですね・・・ヒドイ仕様だなあ・・・
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 13:07:27};SIZE(10){ [ID:nIhOz3.O/eo]}
-バランス調整入ったから少しは人増えたかな?って昨晩チーム戦(Dランク)に全世界マッチングで行ってみたけど相変わらず待てど暮らせど試合成立しなかった…
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 14:08:15};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--今はほら、旬のゲームが幾つかあるし...
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 14:47:14};SIZE(10){ [ID:RyX35M.snqQ]}
--チームはもうダメだろ どう頑張っても復興する未来が見えない
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 15:27:46};SIZE(10){ [ID:1YAZ8Dyzja6]}
-今日の最大同接2900人!(前日23~1時くらい)実は2月入ってから一番にぎやかでした。今はもうアプデ前くらいには落ち着いてますが。
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 20:33:27};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-スタッガーバグ治ってなくね?
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 23:32:05};SIZE(10){ [ID:AfyzllG6GU.]}
-今初めて知ったんだが世界マッチにしたら世界に設定してる人とマッチするだけで、別に日本+世界でマッチするというわけではないらしい
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 23:49:36};SIZE(10){ [ID:1YAZ8Dyzja6]}
--日本設定と世界設定って言い換えるとラグい相手を受け入れるか否かなので、世界設定に当たってしまうと分ける意味がないですしね。
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 10:28:44};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-聞いた話によるとサーバー接続じゃなくプレイヤー同士繋がって対戦するシステムらしいから回線相性による微妙なラグから話にならないラグまであるそうな。
それならカスマはともかくランクマッチやらせるならランク用サーバーは用意して欲しいかな
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 10:21:12};SIZE(10){ [ID:EqY.3tF8q2o]}
-ニドスラが消えた影響か引きがかなりイキイキしてる気がするなぁ。苦手な相手が増えて大変だ…という重二乗りの愚痴
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 19:29:16};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
--減ったけど普通に強いしなんならニドガン以外の選択肢も出てきたけどそこまで普及してないね。元々強い引きハリスがえらい強くなってたわ。
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 19:40:36};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---ハリスは自分も使ってたけど、確かにめちゃくちゃ強くなってますねぇ。いっそ左手の太陽守もハリスに変えてみるのもアリかなぁ…
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 19:59:29};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
-LANケーブルが断線してるっぽくて、連続で対戦を中断させてしまった
マッチした人には申し訳ない
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 20:38:05};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-中近距離の機体同士で接戦繰り広げるのめっちゃ楽しい。3ラウンド目にAP3桁で勝ったが負けてもおかしくない試合だったし負けても納得できる試合だった。QBドヒャドヒャしながら上下も頻繁に入れ替わってスピード感のある、対戦に求めてたもん全部ができた至福の時間だった。あのメランダーマンには感謝しかない
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 02:34:12};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
--同型の機体が機動が噛み合うから機体性能存分に発揮できて基本楽しいよね
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 00:05:01};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
-レート-20位でも数百単位で立ち位置下がるの怖すぎ…指が震えるわ。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 08:57:57};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--Sなりたてで上位に入った時はランクマやりにくかったなぁ。一度100以下になるともはや気負いなく遊べるからそっちの方が良いまである。色んなアセン作ってランクマでサクッと試せるし。そして徐々に上がるランクを眺めるのが良い。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 09:16:39};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---自分は入りたてで溶かに溶かしてしてようやく三桁台ですわ、リセット近いし今はアセン研究に費やして次のシーズンに臨むのが良さげかね。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 09:43:09};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--20で数百も動くのはたぶん1500前後だけじゃないかな。久しぶりに1500超えまで戻ったらそれまで10位ぐらいしか動かなかったのに1000位台から一気に700くらいまで上がったから1500点ジャストぐらいの人が大量にいると思われる。
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 01:01:15};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
--レートは飾りよ。溶けても気にせずにW KRSVとかしてる
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 17:15:51};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
-先々日にLANケーブルの不調で2回切断してから全然マッチしなくなった
もしかして、これがペナルティ?
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 20:38:25};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--なんか俺もマッチしなくなったわ。それもチーム戦だけ。なんだこれは。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 22:51:17};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
--同じ事して数日落ちた時のルール(チーム)でマッチしなくなったぞ、ペナルティならそうと言って欲しいが。
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 00:07:58};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--チーム戦は元よりなかなかマッチングしないじゃない…ってのは言ってはいけない話か…?
チームランク上げたいのに試合自体が中々始まらないから勝った負けた以前の問題で辛い
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 16:11:02};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---世界マッチングにして同じぐらいのレートの配信見てるとゴールデンタイムから0時ぐらいまでは長くても1分でマッチングしてるから明らかにおかしいんだ。なかなか始まらないとかじゃなくてガチでいくら待っても始まらない。
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 16:32:49};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
---世界で夜チームランクマやってるけど1分くらいでマッチするね。
待ち時間長いとチームランクSでも1,2機はランクなしからAの人が召喚されてるけど。
逆に即マッチすると全員S。
稀に始まる前に落ちて、無効試合になる人いるから回線悪いのでは
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 17:05:58};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---回線はいたって好調。マジで原因がわからんな。ペナルティ扱いならそれはそれで明記してほしい。待ってる時間無駄だから。
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 17:33:21};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
---木主だけど、今日やっとマッチングするようになった
以前と同じ条件で10秒くらいでマッチするから、やっぱりペナルティだったんだな
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 21:59:32};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-始まる前というか試合始まってちょっとすると急に「FINISH」の表示出て無効試合ってのはそこそこあるがあれは誰かが回線ぶっこ抜いたって事でいいのかね?
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 17:37:04};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-チーム戦のマッチング条件は厳格にして欲しいわリーダーボード載れるかってラインまできてるのにランク滅茶苦茶なマッチに放り込まれて50とかレート吸われるのは理不尽過ぎる
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 08:18:15};SIZE(10){ [ID:Pep9mLlUGuY]}
--Dランクアサルトアーマー装備「うーっすwwww」←これ
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 10:26:07};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
--チーム戦はUNランク~B辺りの低・中ランクが限界集落レベルで過疎ってるから普通にAとかSランクと組まされるしチーム戦って実質ランク性崩壊してるんだよな…
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 10:30:57};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--同ランク帯の人が揃わないなら、いっそその事を明示してマッチングをキャンセルしてほしい、とは思う
自分だけDで他全員AとSだった日にはもう帰っていいですか?(´;ω;`)ってなりましたわ
その時はいくらか貢献出来て勝利になったけど、以来もうチーム戦は怖くてやれない・・・
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 10:58:28};SIZE(10){ [ID:CZ5P9jqMmeU]}
--チームランクマはもはやSだけ集まらんほど過疎だから、実質運ゲー。
クイマと思ってやろう。ほとんど見たことある人としか当たらないけどね。。。
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 13:45:39};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-シングル、5分待ってようやくマッチしたわ Cランクだけど昇格戦でもないのにSランとマッチさせられるし最悪
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 14:33:00};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-ようやくS昇格戦あたりをウロウロできるようになったが運ゲーすぎる…
このランク帯で機体相性を腕でひっくり返すの無理じゃない??基本相手の方が上手いだろうし…これも数こなすしか無いかなぁ
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 20:28:48};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
--機体相性を腕でひっくり返すの無理~は相手側も思ってることだからしょうがない。本当のトップクラスを覗いてポイントは巡りまわるものよ。
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 20:57:32};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
--多少相性が悪いくらいならねじ伏せれないと八勝は出来ないし、みんな通ってきた道よ。そうでなければ運ゲー。
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 21:10:56};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--相性をひっくり返すのは無理だからなるべく広く見れるアセン組んで対応幅増やすのが王道。
そういうアセンは広く見れる分、特定の相手にすごい強いとかも少ないから、実力があれば大抵の相手はねじ伏せられるが、足らなければ負けるっていう感じになる。
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 22:54:15};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
--一つの手段としては武装を重めに組んで凸やタンクを重く見て軽量機相手にはパージするとかかな、自分はタンク潰すためにイヤショ積んで軽量機相手にはパージしてた
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 00:17:53};SIZE(10){ [ID:Otx0TbeC9xs]}
-ランクマ始まってるけど考えたら今シーズン1なんだよな。そりゃバランスまだ取れねえよなって気持ちとカスマとかの情報どこ行ったん?って気持ちが入り混じってる
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 00:33:40};SIZE(10){ [ID:olrdrRN9SS2]}
-最近のsteamランクマはワープマンおるな。明らかにツールで通報した
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 23:07:30};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-フロムが故意の切断に対するペナルティを実装したと発表してからかなり経つけど、SNSとかで流れてくる情報を見る限り、
・昇格戦はマッチングした時点で1戦カウントでその後に切断しようが増えたカウントは戻らない
・切断でドローとなった場合、Aランク以下は双方1戦敗北分のポイント減少、Sランク帯はレート減少(調べてもどの程度の減少幅なのか不明)
という認識で良いのかな。

正直、故意に切断する様な輩は、動画等で切断の事実確認が取れて、被害側からの通報があったら、リカバリー不能な位の思いペナルティを喰らわせないと、1戦分のペナルティ程度ではずっと切断やり続けるメンタリティの連中ばっかだと思うんだが……。
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 23:14:24};SIZE(10){ [ID:95/SgtdZ8tw]}
--A帯だが切断ドローされたらポイント0の無効試合になったぞ 現状だと負けそうになったら切断すれば強制引き分けになるからランクマが成り立ってない
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 23:43:44};SIZE(10){ [ID:olrdrRN9SS2]}
--切断すると数日マッチ不可になるから、そうホイホイ切れるものではないはずなんだがなぁ。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 00:30:57};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---え、数日マッチ不可になるんですか?
A帯に上がってからというもの、15戦に1回くらいの割合で切断され逃亡されるようになりましたが、
あいつらそんな気が長い連中だったんですかw
昨日も、おそらくはS昇格戦中の奴から切断され逃げられましたが、自分程度に負けるような腕でSになったところで、毎回切断するハメになるだけだと思うんですがね。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 00:39:01};SIZE(10){ [ID:FvbS7Ss905g]}
---チームで切れた時は数日マッチしなかったね。なんの警告もでないから他の要因も捨て切れないが、チーム戦だけが数十分たってもマッチしなかった。
自分がA帯の時は回線切る奴なんてごく稀だったけど頻度あがってるんだね。故意に回線切るって完敗宣言にしか見えないから個人的にはどうでも良いけど。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 00:49:43};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---↑ そうなのですね。せめて警告は出してほしい気はしますね。
機材の不調で切れちゃう、とかもあるだろうから仕方ない部分もあるでしょうけど、せめて昇格戦で双方対戦数カウントが進んじゃうのはどうにかした方が良いのでは、とは思います。
やられた人が流石に可哀想・・・
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 01:02:03};SIZE(10){ [ID:FvbS7Ss905g]}
---アプリ落ちで切れた時はチーム戦数日マッチしなくなったけどシングルだと切断しまくるやつと何度も当たった。
正直二本取らなきゃいけないシングルのほうがペナルティ重くすべきだと思うんだがチームだけやたらペナルティ重いのは何がしたいのか意味が解らん。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 17:51:10};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
-最近対戦相手がいなくなる不具合があるらしいね。ちょうどyoutubeで主とリスナーがマッチした時、主は汚染市街でリスナーはLOCに飛ばされてたらしい。結果はドローで双方からポイント引かれてた。
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 05:19:39};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-最近の負け筋として滅茶苦茶近寄って来る実弾持ちの機体によく負ける、近距離Wガトとかハンドガン+ショットガンとか
このあたりの相手に対して近接拒否みたいなことできる武器って無いかな、もしくは相手の近接のいなし方とか
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 22:14:51};SIZE(10){ [ID:oc0/z2NRLfQ]}
--貴方のアセンや作戦がわからんので、ふわっと自分のことを言うけど
Aランクで止まってるマンだけど、実弾で接近戦やろうというアセンなら、相手より早く叩き込めば勝つという作戦だから、相手がナニを持っていようと突っ込むしかない。引き撃ちが1つだけ接近戦の武器を持ったところで下がるということはない。
ってことで拒否っても突っ込んでくるのは間違いない。そのうえでカウンターしやすいのが太陽守か、ヨーヨーが定番よね。
ガチで接近戦拒否るならタンク、接近戦用の武器を満載したタンクに突っ込んではこない。タンクの課題は遠距離戦をどうするかだけどね。アセンはグルグル回るよなあ。
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 00:18:28};SIZE(10){ [ID:nxkzTSHGL.2]}
--連投ですまんが、近接のいなし方というのが、100m以内でショットガンを撃ってくる相手として、ABQBというテクニックがある。ABをQBでキャンセルして両方の速度を乗せて交差することで、避けるテクニックだ。やり方はヨウツベとかで上級者から学んでくれ。
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 00:24:46};SIZE(10){ [ID:nxkzTSHGL.2]}
--盾、ふわふわ引き撃ちランセツスープ、エツジンで引きながら、引き撃ちセラピストミサイラー、交差する際は上下方向で差をつける
あとは重ショとレザキャとかで相手より先にスタッガー取る
ガトはキック入れつつダメージレース勝つか、引き速度十分なら割と当たらない印象。
ハンドガンも速度十分ならあまり脅威ではないと思う。
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 15:34:45};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--近接拒否は脚を変えて速度で拒否するか武装で削り勝つかになると思う。
武装なら個人的におすすめなのはコーラルライフルのレッドシフト。EN負荷は高いけど重量はライフル程度だし衝撃、直撃補正も高く打ち負けにくい。
重量機と近接機に適性が高くなる分、軽量の引き撃ちWライフル機や軽四ミサが地獄になるけど。
あと単純な解決法として機体の機動力を上げて上下を使った交差をうまくするとかかなぁ。
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 16:54:12};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-カスタムでほかのSランカーと戦ってみたが自分が弱すぎて申し訳なくなる。
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 00:13:42};SIZE(10){ [ID:khjc0lRMV.U]}
-普段以上に敗けまくるんで、なんかおかしいな?と思ったら・・・
RBボタン壊れてやんのwww
ずっと右手から弾出てなかったのかよwww
どうりでダメージレースに勝てない訳だよ・・・
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 07:15:24};SIZE(10){ [ID:8VPFFLhL8YA]}
-ナーフされてもニドガン軽2使い続けたインファ好きのボク、ついぞ今日心が折れました。。
ガチタン、軽4、引き軽~重がいまだピンピンしてるのに一強でもなかったニドガンのナーフだけやたら苛烈なのが納得がいかなすぎる…
BASHOスライサーとダガーはスタッガー見てからの猶予が長めのわりに火力が高すぎたからニドガンナーフでバランスとろうとしたことはわかるけど、リロードまで長くするのはやりすぎだよ…
一生懸命インファイトで挑んでた方が痛めのお仕置き受けるなんてあんまりだ…
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 22:23:59};SIZE(10){ [ID:jf.chDGxqsw]}
--まぁバランス最高のゲームはないよ、2/29のリセットと共にある程度バランス調整あるだろうから、そこに期待やね
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 08:31:14};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---バランス調整したばかりだから、月末はランクリセットだけだと思う
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 17:39:26};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
---そうだねぇ…。次アプデ期待…!
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 19:55:47};SIZE(10){ [ID:jf.chDGxqsw]}
-なんかリーダーボードが見れなくなることが頻繁にあるんだけど俺だけ?皆はいつも見れてるんだろうか
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 22:52:24};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
-駄目だぁ昇格戦全然突破できん!!すぐ再挑戦できてるから勝率はそれなりに高いはず(と勝手に自惚れてる)んだけどなぁ
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 19:18:46};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
--昇格戦はテスターACの気分。Sランクと渡り合えてる…訓練は無駄じゃなかった…!(フラグ)
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 19:30:58};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---確かに、格上の相手と互角どころか1Rだけでも取れたりすると目茶苦茶にテンション上がるかもw
やっぱ勝てなくても挑戦するのは楽しいなぁ…
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 19:34:20};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
-戦績が振るわなさ過ぎて自機の強みが分からなくなっちゃった!
わぁ……ァ……
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 22:06:04};SIZE(10){ [ID:oc0/z2NRLfQ]}
-もうやだ
エツジン、重ショばっか
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 22:41:23};SIZE(10){ [ID:QUScnasoAkA]}
--つまりそのふたつだけ対策すればだいたい勝てるということだな
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 23:26:27};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
-今夜の深夜12時前後の5分間くらいネストからごっそり人が消えそう
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 16:02:36};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--今夜ってなんかあったっけ?
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 18:27:50};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---ELDEN RINGDLCのPV発表のことかなたぶん。
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 19:25:56};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
--ランクマ仕切り直しの時期も間近だし、それ次第でプレイスタイル変わりそうだわ。
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 18:34:53};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-月末のランクリセットで、チームの昇格フェイズ、昇格の見込みなくなった時点で切り上げられるようになるよね…?
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 21:24:46};SIZE(10){ [ID:u8G/XqYaTek]}
--前のアプデの時に昇格フェーズ打ち切られたって話聞くし打ち切りなると思う
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 22:50:54};SIZE(10){ [ID:olrdrRN9SS2]}
--今の段階でも普通に打ち切られるようになってるよ
Sランク昇格フェーズで10戦中2回負けた時点でフェーズ終了になる
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 03:27:46};SIZE(10){ [ID:2/FPJ31uTR6]}
---10戦中2回負けたらフェーズ終了っておかしくない?
チームSランク昇格フェーズで3500ポイント必要で、どんなにスコアが低くても勝てば最低500ポイント入るから、10戦中3回は負けられるはず
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 17:56:18};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-フレームレートに関して人間の反応遅延だけじゃなくソフトウェア的に有利不利があるっぽいね
まあPC版の120fpsか最新世代のコンソールを選べば間違いは無い
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 01:26:07};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
-Sランクになってからすっごい煽られるんだけどなんでこんな治安悪いの?
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 23:47:48};SIZE(10){ [ID:2/FPJ31uTR6]}
-う、う~ん・・・
時間帯のせいなのか、やたら趣味に走ったロマン機体とばかり当たっていたら、とうとうSランクになってしまった・・・
なんか凄く申し訳ない気持ちと、↑の人が治安悪いって言ってるし不安でいっぱいだ・・・
もし見掛けたら・・・ボコってもいいので正々堂々戦って下さい、それ以上は何も望みませぬ・・・
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 09:07:55};SIZE(10){ [ID:BIu/I0qa7dg]}
--来週には仕切り直しだし気にすることないさ、何ならそれまで手を休めるのも良いと思うよ。自分は他ゲーやったり次のアセン考えてる。
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 11:06:00};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---ありがとうございます。
いいですね、自分も幾つかアセン考えてみようかな。
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 12:13:48};SIZE(10){ [ID:7n2D0FgOv6Y]}
-おま環かもしれないけどsteamで120fps出せる状態にして軽逆にQB連発できるブースター積むとめちゃくちゃ切断が発生しやすい気がする…
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 10:57:27};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
-対戦を開始しますって表示されてからキャンセルされまくり
回線の問題なのか?
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 21:15:22};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-チーム戦もはや見たことある人しかいないな。リセット後活気戻らなければ厳しい。。。
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 10:35:44};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-シングルCランクでなんか全然マッチングしなくて
「休日の夜なのに人いねーのかな?それとも一昨日クラ落で対戦切っちゃったことのペナルティかな?」
とか思ってたらいきなりAランクの人とマッチングした
DとCでなら経験あったけど、シングルでこうもランク飛び越えた格上と当たることあるんだねぇ(当然負けた
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 20:58:19};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--チームのマッチングなんてもっと酷いぞ…C→Bの昇格戦で自分以外は全員チームSランクの人で、それらを単に組み合わせ変えただけの連続マッチングで見事に昇格蹴られた
チームランクマってもう既にSランクのランカーとかでチーム戦ガチ勢以外は世界規模で殆ど人いないんじゃないか?マッチングも普通に1回5分前後は待たされるし
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 09:39:24};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---チーム戦の人の居なさは深刻だとは聞くね
思うけどシングルはランクの壁が腕前やガチとエンジョイの区分けとして良い感じに機能してると思うんだけど、チームだと逆にランク制が新人やエンジョイ勢が参加し辛い(負けたら他の人の迷惑になるかな的な)感じになっちゃってるんかなって
少なくとも自分はいつものシングルのノリで参加したらアカンやろなって感じるし、かといってプレイ自体は自分の好きなやり方をあまり曲げたくない(たとえTA付け替え程度だとしても)と思うからチーム戦には手を出したことない
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 19:17:23};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--自分がまさにそうだけど、仕切り直しの時期近いから手を休めてる人はそれなりにいると思う。
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 09:57:27};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---まあそうかなとはおもうけど、リセットってCランク以下にはまったく無関係な話なんであんなに人いないとは思わんかったんだ
恐らく今後も縁の無さそうな高ランカー(AどころかSの人も居た)とマッチできたのはそれはそれで面白かったけどね。マッチングに時間かかり過ぎてあんま遊べなかったけど
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 19:21:17};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-Sランク帯で負けすぎて流石に凹んできた
Sランク昇格までは比較的好調だったのにここまで勝てなくなるとは……
正直何をどう改善すれば勝てるようになるかも分かってないしこのあたりで打ち止めなんだろうか、悔しいなぁ
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 19:00:17};SIZE(10){ [ID:2/FPJ31uTR6]}
--負けが付くことが多いアセンと敗因、逆に安定して勝てるアセンを考えると案が出てくるかも。
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 19:16:22};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---最近はどんなアセンの相手にも負けてしまうなぁ……もともと引き撃ちが苦手なのは分かってたんだけど近距離で攻められても負けてしまうのでもうなにも分からん
逆に今まで勝ててたのが不思議なくらい負けてしまう
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 19:31:36};SIZE(10){ [ID:2/FPJ31uTR6]}
---アセン分からんけど、引きも詰めもしんどいなら機動力が低い中距離機とかなんかね。
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 19:50:54};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---まさにそんな感じで、重量2脚のグリッドウォーカー装備でW鳥火炎放射とミサイルでスタッガー取りつつ火力を押し付ける感じのアセンです……
機動力が低いから詰めはすぐに詰められるし引きは追いつけないしでこちらが得意としてるレンジを維持できないんですよね……
あとSランク帯はみんなミサイルの避け方が上手い気がする、すいすい避けられてスタッガー取れないのもかなりきつくて……
火炎放射以外のパーツや武器は色々変えて試してみてるけどどれもあんまり効果が無くてどうしたものかなぁ……と……
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 20:01:38};SIZE(10){ [ID:2/FPJ31uTR6]}
---火炎放射器は地形戦や押し引きの概念が薄いランク帯のわからん殺しだからS行ったら簡単には通じなくなる。
グリウォも自分から攻めるブースターじゃないから射程長い機体からすれば火炎放射器の外でミサイルだけ気を付けてのんびり引き撃ちすればいいし、バーゼルやフリューゲル、ブレキャンキカクのガン攻め系はミサイル無視して至近距離で翻弄しつつ高衝撃武器でひっくり返せばいいだけ。
両手火炎放射器だと相手側に取るべき行動がマッチングした時点で丸出しになるので片方を近接拒否のバズにしたりスタッガー維持かつ詰めの役割のエツジンにしたりワンパターンな回避では凌ぎきれない構成を取るのが大事。
どんなアセンでも相性はあるにせよコンスタントに勝つには満遍なく色んな相手に勝てるアセンだからよほどの腕前でないと一点特化は行き詰る可能性が高い。
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 02:54:19};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
-火炎放射器がコンセプト(恐らく重2も?)でいいかな。自分に使った経験はないけど、詰めはグリウォを活かした上下動の交差で立ち回り的には行けそうだけど火力源のミサイルが機能しにくくQBリロードも長いから押し負けて、引き機は火炎放射器がプレッシャーになりにくくミサイルも牽制以上の役割を果たせないし仮にABで詰めてもやる事が基本キックしかないので明確に不利って印象がある。
相当苦戦してそうなのですでに試されてそうだけど、攻撃時間の長いミサ(中型双対とか10連)と近距離でも機能してキックコンボも一応できる分裂ミサ、近距離で強いLCD、片腕の火炎放射器をバズに変える(W鳥もこだわりならごめん)、自分がとりあえず思いつくのはこのあたり。グリウォと聞くとスープ積みたくなるけど火炎放射器との相性ってどうなんでしょう。
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 20:45:45};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--枝ミスしました、申し訳ない。
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 20:52:53};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--コメント助かります……ジェネレーターが三台だったからEN兵器はあまり試してなかったのでジェネ交換してLCDと双対を試してみます。
火炎放射の活かし方って聞くとどうしてもW鳥で画面いっぱい炎で埋め尽くしてミサイルの軌道を見えなくするって印象が強かったので片手バズも少し試してみようかな……
スープは引き撃ち相手に使って見たけど結構すいすい避けられてあんまり強い感じじゃなかったかな……上手い人はあれをどうやって使ってるんだろうか……
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 21:26:13};SIZE(10){ [ID:2/FPJ31uTR6]}
---W火炎放射器+ミサイルってミサイル捌かれると残る手札はキックしかなくて、キックをしちゃうと両手の火炎放射器が止まるという割と大きい欠点があるからもう1つ武装が欲しそうなんですよね。
スープはグリウォと合わせるなら上昇力勝負で相手のENを切らしたり交差でABを中断させてそこに当てるのが良くある使い方で、牽制力も高いので前に誘導して火炎放射器+αで攻めるのも悪くないと思います。
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 22:16:59};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-Sランクなってんけど、勝った時2ポイントしかもらえんくて負けた時87ポイント減ったんやけどこのゲームのレートどーなってんの!?連勝したらもらえるポイント減るとかある?
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 01:05:02};SIZE(10){ [ID:0LVAt.IknXI]}
--ちなみに今レート1770です!
2ポイントの次の試合勝ってもらえたポイント4でした!
連勝補正とかあるんですかね?
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 01:07:36};SIZE(10){ [ID:0LVAt.IknXI]}
---単純に相手のランクによるんじゃないかなぁと思ってる。
リダボ1桁ランカーに連勝止められたときは負けても数ポイントしか減らなかったし、失礼だけど多分ランク相当低いだろうなって動きの相手には勝っても数ポイントだった。
同じ相手に当たって勝ち負けでそこまでポイント差がついてるならわからんけど。
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 02:59:49};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
---レート低い相手には勝っても全然増えないし負けたらごっそりもってかれるけどそれでも普通は30以下ないくらい。
87も一気に動くのは昇格したて数戦の変動値が多い時だけだと思う。
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 03:38:06};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
---昇格したてやからってのもあるんですね!
わかりました!ゆっくり数こなしていきます!
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 19:59:32};SIZE(10){ [ID:0LVAt.IknXI]}
-分かってはいた事だけど、Sランクに上がった途端にマッチングする人全員強くなって、ほんの一戦しただけでメチャクチャ疲れる・・・w
配信してる人達とか、よくあんな連戦出来るなあ
環境・流行とは掛け離れた武器使ってても、ちゃんとシナジー考えられてて気が付いたら大ダメージ食らってたりするから息つく暇もない・・・
面白ペイントとかで笑ってたらあっという間にやられるw
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 09:17:20};SIZE(10){ [ID:fUeEGr.t5mw]}
-煽り野郎や切断野郎ブロックしてるのに貫通して対戦するのはランクマ云々の前にゲームとして酷すぎる
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 01:23:15};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--ブロックしてる人もマッチングするのは、「勝てない相手をシャットアウト」ってのを防ぐ意味で仕方ないとしても、
切断しまくって散々通報されてるであろうチキン野郎が何のお咎めも無しなのは納得いかないですね。
通報ってコレちゃんと機能してるのかな?
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 08:30:21};SIZE(10){ [ID:Fo2vXLVV3xs]}
-ランクリセット前で暇なのか知らんが、カスタムマッチで煽り野郎によく当たるようになった気がする
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 18:27:39};SIZE(10){ [ID:0QyX5NYHU4E]}
-ランクマリセットで抽選されるマップ変更されたりするんだろうか
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 21:24:20};SIZE(10){ [ID:VeARcfghCLw]}
-ランクリセットぎりぎりでSに昇格できたぜ。強い人は既に上がってただろうし趣味アセンに当たり続けたから勝ててたとはいえコーラルライフルの趣味機体で上がれたから嬉しい。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 01:04:25};SIZE(10){ [ID:GuEIA6zPsdU]}
-Sランク帯が一気にAランク帯に放流されるの考えると末恐ろしい
次回以降で良いからSランク上位(リーダーボードに乗ってるメンバー)はSランクのままとかにしてもいいんじゃないかって思う
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 08:20:40};SIZE(10){ [ID:Zr6uS3z0ZV.]}
--持ちポイントのリセットとかでも良い感じはするね。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 08:32:24};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--本当にそうですよw
ポイントリセットするぐらいでいいやん、
あんな上澄み中の上澄み達がいきなり同じコロシアムに解き放たれるとか地獄かw
今回Sになれただけで概ね満足したし、彼らがSに返り咲くまで様子見しよっとw
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 09:59:17};SIZE(10){ [ID:kz03m/ea9MM]}
-一昨日の夕方急にランカーとトップ10には特別ネームプレート差し上げますとかフロムが言い出したせいでトップ10はともかく100位ボーダー周辺が地獄と化してるの本当に酷い
フロムは人の心を理解はしてるけど人の心は持ってない残酷な怪物だと改めて思う
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 09:52:40};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--真に地獄になるのは次のシーズンからな気がする。そんなん貰えるなら色々捨てて挑む人いるでしょ。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 10:31:10};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---今でさえ深夜にやると切断だらけで対戦履歴怒涛のDRAWだらけになるのに勘弁してくれ…
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 15:54:51};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
---ACもドラレコつける時代かぁ。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 18:23:30};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-報酬配るなら切断とチートを締め出してくれよ
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 17:29:45};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--切断へのペナルティがシーズン明けに行われてリダボから締め出し食らったようです やるじゃねえか(掌返し)
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 19:51:53};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-アセンの段階である程度勝てそうか負けそうか察しがつくので次アップデートするときは自爆スイッチ(という名の降参ボタン)が欲しい
Aランク帯以下だと同じ人と2,3度マッチングすることも珍しくないし
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 17:56:53};SIZE(10){ [ID:Zr6uS3z0ZV.]}
--自爆ボタンなんてのが実装されたとして、それは木主が相手を見て勝てないと考え自爆するのと同程度に、木主を見て相手が諦めて自爆する可能性がある、つまりそれだけまともなゲームが成立しなくなるってことだ
そんなゲーム自体を否定するような要素を開発側で付ける意味が無い
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 19:22:28};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---そうは言うけど負けるの分かってて戦うのも辛いよ正直
負けてる側の話にはなるが、どれだけ対策しても引き撃ちに一方的に撃ち落され続けると流石に心が萎えるわ
相手が自爆してきてまともなゲームが成立しなくなるのも相性差を覆せないゲーム性も受け入れるからせめてサレンダーくらいはさせて欲しい
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 21:25:23};SIZE(10){ [ID:Zr6uS3z0ZV.]}
---受け入れるなら足掻くしかない、カスタムマッチで不利アセン弾いて遊んでる方が合うんじゃね。同じ人と連戦しないようにはしてほしい。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 21:50:30};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--強いアセンで出撃して相性良い相手に即自爆されて相性悪い相手に自爆して、同じアセンと戦って勝ったら自爆されてミスしたり不利になったら自爆して、木主はいつ戦えると思うの?
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 22:04:55};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---それに関しては普通に相性差がそこまでないアセンだったり実力が拮抗してる相手とだったら最後まで戦うんじゃないの?すくなくとも俺はそうする
サレンダー=敗北な訳で、わざわざ進んで敗北したい人もいないだろうし勝ちの目がわずかでも見えてるんだったら戦えばいいと思う
問題は見ただけでもう勝ち筋が見えない相手との試合だったり直近で負けたのに再度マッチングした相手にカモられたりとかだよ、これは流石に堪えるよ
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 23:08:53};SIZE(10){ [ID:Zr6uS3z0ZV.]}
---その問題とやらの最悪のケースを考えるとサレンダーされ続けて戦いたくても戦えない人が必ず現れることは想像しなくても分かるので実装はされないと思うよ
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 00:02:06};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---どの対戦ゲーでも弱キャラ使って相性って言いながら自分の立ち回りやキャラの勉強やキャラ変とか自分が変わる努力をせずにネガキャンし続けてる人ってどこにでもいるよね
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 08:16:05};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-B→A昇格目前でリセット迎えたけど、今夜からA前半の人たちがごっそりBに降りてきてどうなるのかなと戦々恐々してる。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 18:04:14};SIZE(10){ [ID:6OxkwTC9lcI]}
-まーたチームランクマだけ始まらなくなった
なんなのこれ
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 19:03:19};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
-プラミサ掠らせたら後は逃げてるだけのやつ多すぎる
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 23:03:07};SIZE(10){ [ID:QUScnasoAkA]}
-PC版ってチーターいる?明らかに射程外の重ショでフルヒットしてくるヤツたまに見るんだけど
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 00:02:54};SIZE(10){ [ID:SCO2.YZYkqg]}
--こちらの攻撃が当たってるように見えるのにヒット扱いにならず、
相手の攻撃は別に高衝撃値の武器じゃないはずなのに食らって一瞬でスタッガー、ってのが一度だけあった
あれは何だったんだろう? 
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 05:30:33};SIZE(10){ [ID:Kji98eAF8bc]}
---同期ズレが原因ならエルデンリングに似た例がある。攻撃箇所座標と移動座標推移が偶然噛み合った状態で同期ズレが修正されると、累積ダメージが反映される。ザ・ワールド時止め中のダメージが解除後に総反映されるイメージ
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 06:01:13};SIZE(10){ [ID:Wunks.vv29c]}
---↑ DIOwww なるほど疑問が解けた、ありがとう
意図的にやるプレイヤーが現れないことを祈る・・・
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 07:07:55};SIZE(10){ [ID:Kji98eAF8bc]}
-Sでバリバリやってたであろう人が下がってきて、ちょっと前まで平和だったAランクが地獄で楽しいなー
だいぶ対応できてきたと思ってたW重ショや引き軽量とかの動きの質がリセット前とレベル違いだぜ…
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 09:13:00};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
-結局引き軽二って何したら倒せるんだ…?自分で使ってもミサイル避けられる技量無さすぎて簡単に落とされるから何が弱点なのかまるで見えてこない…
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 18:51:34};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
--軽2乗りとしては交差で振り切れない速度持ってて近距離火力が高いやつが相性的に不利と感じる。
速度高めのWエツジン中二とかだいぶ苦手だね。
後は交差に対してAB止めるとかのテクをちゃんとやってくる凸機はだいたい余裕無い相手になる。
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 22:17:32};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
---成る程…どのくらいの距離で交差しようとしてくるかは慣れるしかないか…。
あとはなるべく軽量化してみるかなぁ
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 13:48:57};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
--全部回避すると当たる間合いまで勝手に寄ってくるから動きを合わせて同時に接近すればそのまま倒せる、ミサイルオンリーはそもそも被弾を最小限にしながらABで接近してそのまま仕留める、接近したら交差する前にAB止めると相手の交差機動を鴨れる、三台中二で戦ってるよ
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 14:55:41};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-スチーム版だけどランクリセットしてからなんかちょっとラグくね?
なんかめっちゃ弾抜けするしヒット判定出てもダメージ入らないとかばっか
俺がラグいのか?わからん
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 00:51:50};SIZE(10){ [ID:XCNf6EvPxbk]}
--いや俺も同じ現象というかめちゃくちゃ格闘スケるし、射撃判定もスケるみたいなことが起きるからSteam版ランクリセットしてからおかしい気がする
RIGHT:&new{2024-03-04 (月) 07:28:11};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-相変わらず切断された側に何の保証もないの狂ってんな
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 19:53:53};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
--マジか・・・改善されるの期待してたのに・・・
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 21:35:37};SIZE(10){ [ID:lJ1C03TkkqY]}
--なんなら切断した側も最下位ランクからスタートってだけみたいで、またランクポイント稼いでガンバルゾイ出来るから時間かかる以外のペナルティないし新規と一緒にチーターやら切断が跋扈するとかいうこの世の終わりみたいな光景を朝のだれもいない時間にチームマッチすると見れるぞ(新規がいる場所にも放り込まれるため)
RIGHT:&new{2024-03-04 (月) 07:50:47};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
---嘘でしょ!?wwwペナルティがたったそれだけってwww
マジで切断した側が強制敗北になるぐらいしないと今後も横行し続けるでしょコレ・・・
RIGHT:&new{2024-03-04 (月) 08:47:31};SIZE(10){ [ID:95TIclV1AfE]}
-切断しちゃった側にペナというかされた側強制的に勝ちにしてくれた方が回線不良で不慮の切断しちゃった時の罪悪感減るからやって欲しいな。談合が起きそうだからやらないのかもしれないけど
RIGHT:&new{2024-03-04 (月) 03:38:54};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
-近接信管に当たったら全部入るんじゃなくて50%半減とかにしてくれ、脚かするだけで全部入りまーすはおかしいでしょ ネビュラ?あれは削除しろ
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 00:00:55};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--近接信管が弱体化してから重二でも切り返しQBで回避できるから当たる方が悪い、ネビュラは消えてくれ
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 01:21:58};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--信管の範囲に収めれば額面通りのダメージが出る武器でそれはないわ、他の射撃武器とか豆鉄砲になっちゃうよ。ネビュラは信管の挙動見直すまで見たくない。
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 01:31:03};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--近接信管って基本的に近接信管距離になったら爆発してるわけだから、カス当たりとかないんだよね。正面から直撃食らったように見えても手前で爆発してるから結局弾からの距離は同じ。
なので近接信管で減衰とかいれると近接信管が機能する距離での被弾全部減衰することになるわけで、カス当たりのペナとかじゃなくて単なる基本性能の低下にしかならない。
どっちかというと基本性能2割くらい下げた上で近接信管が作動しない100m以内での直撃に1.5倍のボーナスとか乗せるほうがそれらしくなるだろうね。
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 10:49:28};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
-ランクS開幕初手で大勝利すれば前シーズンのリーダーボードラインまでポイント盛れるのか
今期はチーム戦放置でシングル挑むか
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 03:46:01};SIZE(10){ [ID:Pep9mLlUGuY]}
-Aランクでたまに当たるドミナント持ちに勝てるとめっちゃ嬉しいし自信がつく。
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 14:30:48};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-マップの変更なんもないのか...
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 21:01:28};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
-日本だろうが世界だろうが引き撃ちしかおらんのやけどこれが今の環境?
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 22:50:01};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
--ラスボスがスリップダメージ撒きながら引き撃ちしてくるゲームのナンバリングだぞ。
イラつくのは分かる。
とても分かるが対策して戦術に慣れよう。
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 23:46:14};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---いや知らんが
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 23:58:33};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
-いまだにネビュラオーロラタンクが強い、てかネビュラがおかしい。
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 23:29:07};SIZE(10){ [ID:EVgPsByqEdk]}
-引き撃ちが多いのは強いからじゃなくて突っ込んで戦うよりもプレイヤースキル必要とされないからだよ本当に上手い相手だと引き撃ちは距離開けられずズタズタにされる
自分でも色々使うと距離詰めて戦うの難しいのが分かる
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 01:01:10};SIZE(10){ [ID:Pep9mLlUGuY]}
--上澄みが集う大会でも結果残してますやん。
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 01:55:11};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---引き撃ちに必要なプレイヤースキルが低い理由たは向かってくる弾丸に前進するか引くかで命中までの猶予時間が違うからだよ、基本的に引き撃ちの方が有利で強い、引き撃ち戦術と機体性能頼りの人はランク高くても懐に入っただけで撃破できる人がいるくらいに実力が必要無い戦術
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 04:29:58};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--相手を追う側に回らせるってのはそれだけで強い、扱いは難しいが。
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 08:10:02};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---強いのは間違いない
それはそれとして追わされている側は一方的な展開である以上全くの虚無
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 01:57:51};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
--この手の話はPS版かSteam版か明記しないと平行線になると思うな。PS版の方が全体的に命中率低くなるから結果的に引きが強いらしいが。自分のいるSteam版だとそこまでだねぇ。軽4となると話は別だが。
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 08:25:13};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
---ティア表みても引き軽四が重要なポイントになってるし引き撃ちの中でも別格よね。バズヨーヨーコラミサとか無理ゲーっすわ。
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 08:44:39};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-押し引きどちらも考えた機体使ってるけど、押すか引くかは相手の装備次第(重ショやハンドガン見たら当然引くし、ミサ特化軽四やミサライ軽二見たら当然追いかける)
なので近距離強い武器積んでおけば「引き機としか当たらん」状態になるのでは?
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 08:25:35};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
--Wエツジンなんかは割とそういう万能型の典型だけど、重ショ凸機とかから見るとガン引き機に見えてたりするんだろうな。
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 11:01:47};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
---エツジン+肩に爆導鎖つんだりミサガン積みしたりしてたらそう見えるだろうね。
じゃあエツジンに肩近接だったらガン引きに見えるかって言うと、立ち回りから変わってくるから引き気味ではあっても引き機体には見えんよね。
だから肩含めたアセンによって引きに見えるかどうかは変わるよね
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 21:30:59};SIZE(10){ [ID:jf.chDGxqsw]}
-鞭コラミサ軽四のメタアセンって何がありますか?
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 16:59:05};SIZE(10){ [ID:EZ0AXwAdfC2]}
--Wライ系かな。射程長めでそこまで追いつかなくてもいい分、無理に追わずミサイルの回避に集中したりヨーヨーの範囲外から削ったりできる。
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 17:47:58};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-シングルマッチでプレステ5だとガチタンは全然見ないな。なんだか寂しい…前回のアプデのナーフがやっぱり響いているな。
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 00:42:07};SIZE(10){ [ID:9vViWwpcxAg]}
-超低画質モードくれ…コア拡張使うと低確率(200回に1回位?)でグラフィックドライバーがクラッシュする…。シングルで1本先取AP有利で相手が最後にパルスアーマー使って画面クラッシュして切断になるのは泣ける…
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 01:02:14};SIZE(10){ [ID:m43HjSdZH6E]}
--買い替えろや。泣きたいのはそんなのに巻き込まれて時間無駄にした相手のほう。
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 13:29:27};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
--マジでマシン新調してくれ。
出来ないなら消えてくれ。
何が超低画質モードだ寝言は寝て言え
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 09:45:47};SIZE(10){ [ID:zZAX6vnx2aA]}
--それ200戦に1回くらい相手から見たら切断案件になってるって事だからな
頻度によっては普通に迷惑行為で懲罰隔離鯖行き案件をフロムに責任転嫁してるだけで自分勝手極まりない思考だぞ
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 11:22:25};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-軽4、ヨーヨーが下方されたら左手に軽バズとか軽グレ持ってきそうでそれはそれで怖そうだけど軽4自体はコンセプト的に面白いからうまく調整して欲しい今日この頃。
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 09:24:29};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--軽4が流行る理由にランクママップが決闘ステーションやストライダーのお墓みたいな広いし天井高いマップばかりなのもあると思う ぶっちゃけヨルゲンと086屋内混ぜるだけで軽4の安定性は一気に下がるんじゃないかと思ってる
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 10:49:51};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
---ランクマ普通に全マップランダムでいいよな、変に制限するとアセン偏るし。
もはや調整ないだろうけども。。
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 11:36:50};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---まあそうなんよな
軽4のお仕置待つ方が早い 何よりリダボでいちばん多いし
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 11:58:26};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--軽四のコンセプトは確かに面白い。でも広いマップが多くてマップの天井も高いのが軽四と相性良すぎて悪さしてると思う。
各マップの天井をもう少し低くすればバランス取れそうな気はする。ステーションの天井近く飛んでるの軽四の絶望感半端ない。
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 18:23:36};SIZE(10){ [ID:Bjri6tWwiTQ]}
-軽4使ってるとバートラム宇宙港で絶望するしマップでバランス取るのは結構あり
シングルは制限なくお空ビュンビュン飛び過ぎる
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 07:55:44};SIZE(10){ [ID:Pep9mLlUGuY]}
-ノーザークくんが隠れてる小部屋のマップ追加して♡
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 17:21:11};SIZE(10){ [ID:0QyX5NYHU4E]}
-バズーカの近接信管?がよけられないのですが、どう回避すればいいんですか?
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 19:36:10};SIZE(10){ [ID:EVgPsByqEdk]}
--100M以遠は発射してから着弾までの間に切り返しQB、近距離は近接信管発動しない、このゲームは機体の動きや速度の他に機体のプレイヤーの移動入力にも反応して偏差射撃しているから精度がとても高いので単調な移動では回避できない、弾丸を回避するのではなく照準を回避するのがコツ
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 19:59:06};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--軽、中量だと中途半端に距離離すと相手の追いQBで距離調整されて近接信管で当たっちゃうからバズ中心の場合はド密着するか200mより離れるかの極端な距離の方が避けれる気がする。重量はそもそも避けるのが困難。。。。
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 14:44:09};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-A以降からテンプレ引きアセンばっかで何のゲームやってるか分からなくなってくるな
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 20:32:40};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
--Aは機体性能と戦術だけで上がって来てSに行けない実力の吹き溜まり、腐れ湖みたいな帯域だよ
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 21:28:38};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--それだけ凸が強いってことでしょう。半端なことやってると轢き殺される。
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 22:47:46};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---ならまず凸に当たらないのはなぜ?
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 22:57:23};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
--引きと凸半々くらいな印象 とはいえほぼ武器固定化されちゃってるけどね
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 23:13:03};SIZE(10){ [ID:0Kl38Wuu3v2]}
--テンプレアセンが蔓延る中、テンプレから外れた機体でS行くのが気持ちええんじゃ。
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 09:45:32};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---って気概で変態アセンでAまでは順当に来てAに上がった途端勝率落ちて結局勝つためにテンプレに帰結するまでが変態アセン愛好独立傭兵あるある
知り合いでAの途中まではW火炎放射マンやってた奴がS昇格戦で心折れたらしくS到達時には重二重ショになってた
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 10:25:55};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---W火炎放射器は見れるアセン少なそうだしそこまで来れたのがすげーと思う。自分はコンセプト変えずに行けたけどパーツの性能はそこまで悪くなかったしな。
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 11:23:55};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--A昇格戦で軽引きマンとしか当たらず再昇格ってのを10回は繰り返してる
A昇格でこれなんだからS昇格なんか地獄だろうなぁ
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 10:29:07};SIZE(10){ [ID:0QyX5NYHU4E]}
---PCは修羅の国っぽいけど、PSは昨日やった感じ引ばっかりって事はなかったな。そもそもノルマがしんどいから苦手なアセンにも対処したいところだけど。
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 11:42:55};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---PCも別にそんな引き撃ちばっかではないけど。PSの方が軽量強いらしいからたぶんPSの方が引き多いよ。
ていうか引きとあたったら負けるなら引きに追いつけるようにアセン調整したほうがいいよ。
皆引きに追いつけるラインを保ちつつ近距離型同士で当たり負けしないギリギリのラインを模索してるわけなので。
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 12:20:56};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
---引き機は引き機で軽量にするから掠ったらそのまま亡くなるリスクがあるなか冷や冷やしながら相手のABいなしたり、スタッガーする場所を考えてたりするから神経使ってるのよな。
そもそも追いつけないなら機体構成考えるべき。
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 14:38:32};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
---今のコンセプトのままで行きたかったけど、限界見えてきたからアセン一新するかな
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 17:43:51};SIZE(10){ [ID:0QyX5NYHU4E]}
---LCBがナーフされる以前、軽二の引き機相手にこのままじゃ時間切れで負けるな…って時に駄目もとでチャージショットをお願いぶっぱしたら掠ったらしくAPごっそり消し飛んで大逆転とかあったし引き機は引き機で被弾ミスの許されない詰将棋みたいのを毎回毎回強いられてて神経削られてしんどいんだろうな…とは感じた
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 18:20:54};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---自分が使われて嫌な機体を使ってみるのもいいのでは?今作は内装も含めて対戦相手の機体すべて見れるから、それで真似して対戦してみるとか。引き撃ち機体でやられたら嫌な動きとかを踏まえたうえで自分の好きなフレームや武装をメインに残しつつどう組みなおすかがこのゲームの醍醐味なのでファイト。
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 08:18:51};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-「⚪︎⚪︎ばっかりとしか当たらない!!」ネタは
・深呼吸して対戦履歴を10戦〜ほど確認して、本当にそうなのか見直しましょう
・時間帯的に「またお前かオンライン」になってないか注意しましょう
・その上で本当に⚪︎⚪︎ばっかりなら、それ対策をしっかり取った機体や戦術が組めれば有利な環境で戦えるはずなので、逆にチャンスと捉えましょう
・対応距離や戦術に穴のあるアセンや戦い方をしていませんか?敵はみんなあなたの得意なところは避けて苦手な所を突こうとしてくるので、だいたい似たような動きになって来ますよ?
…毎回だいたいこんな感じの感想
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 13:13:35};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
-引き打ちに関する話が続いているのでちょっと今まで聞きそびれていたことを聞いてみたいのだが、引き打ちの定義というか、どんな戦法までを引き打ちと言うんだろう?
自分はライフルみたいな中距離武器でバックしながら、文字通り引きながら撃つ戦法のことを引き打ちなんだと思っているけれど、例えば開始直後から相手も見ずに上空に飛んで行って降りてこない4脚とかも人によっては引き撃ちなのか?相手との距離を一定に保つ戦法を言うならサテライトとかも広義の引き撃ちなのか?とか
人によってそういう見方が違ったりするのかなと
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 23:32:40};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--基本相手の射程内に入らない立ち回りは引き撃ちという。
空中に浮いてミサイルの有効射程を押し付けて戦うのを主体としてるので引きミサ機に分類される。
まぁ基本的な立ち回りが、ミサイルかライフルの有効射程を押し付けながら相手から引く戦法を主体としてたら引き撃ち。
ただ引き撃ちはAP差ついたり機体速度や上昇推力で負けてると成立しない(相手の射程内に入ってしまう)場合がある。
よって相手の射程に入らない距離感でサテライトするのを主体としてるなら引き撃ちって言われると思う。
個人的な感覚だけど。
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 03:05:09};SIZE(10){ [ID:jf.chDGxqsw]}
--相手の有効射程から外を維持した立ち回り全般じゃないかな。とはいえ、重ショ対ハンドガンで重ショ側を引きと呼ぶのは違和感しかないし、例えば重ショの有効射程190m以遠とか一定のラインはありそうだけど。ミサイルは他の武器種全てに射程で勝るのでミサイラーは総じて引き撃ちになる。単純に機動力で引いたり、対弾防御で有効射程を削いで引いたり、グリウォで上下に引いたり色々あるね。上でも言われているけどAP有利を取ればどんな機体でも"引く権利"を得るので引き撃ちに対して引くという構図もあるし、そうすることでこちらの武装を刺さりやすくして相手の武装を腐らせるという状況も生まれる(引き機で採用率の高いJVLN BETAで顕著)。
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 08:49:45};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-対戦をするようになってよりシステム上の偏差撃ちが強く効いていると感じる。
FCSや射撃適正などの関係もあると思うがどうにも回避行動をとった先に射撃が置かれているような感じがして、こちらの操作入力をゲーム側に監視されている気がして解せない気持ちになるときがある。上手い人達はそこら辺もうまく対応しているんだと思うけど。
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 15:50:47};SIZE(10){ [ID:dPqNT5csObc]}
--アーマードコアの偏差回避は照準を回避するか逆手にとって外させることだからそもそもの概念自体違う、今作では古参も含めて単調なQBだけの機動を回避行動と思っているだけの人も多い、古のレイヴン達は離れたらそもそも弾が当たらない機動を知っている
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 18:27:01};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--レレレしよう。
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 18:36:34};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--ACシリーズは古来からFCSの二次ロックによってゲーム内処理として「相手の移動先を予測して弾を撃つ」というのが通例。そういう仕様なんだと割り切るしかない。
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 08:36:47};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
---AC1の時はその仕様を理解してなくて敵の攻撃避けれなくてめちゃくちゃ鈍重な機体を使ってたのいい思い出だ。
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 08:38:00};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--コメ主です。皆さんありがとうございます。
そういう仕様だったんですね。その予測を惑わすためQBやジャンプだけじゃなくレレレ移動なんかも混ぜるということか...
サンキューレイヴン、助かったわ!
RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 07:45:41};SIZE(10){ [ID:dPqNT5csObc]}
-スタッガー取った後は追撃だけを考えず、必要に応じて立ち位置を入れ替えるのがかなり大事だな。
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 08:40:41};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--ヒャァッ!スタッガーだ!と突っ込んで来てくれるとアサルトアーマーのおいしいおやつ
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 09:37:43};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
---対人でアサルトアーマー積んでる奴がそもそも少数派なんでどうせコア拡張はパルスアーマーだろ?ってアサルトアーマーの事が思考から抜け落ちてると結構引っかかるんだよな…一回引っかかってから安易に追撃で蹴りに行くの控えるようになった
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 10:04:23};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---何回もおやつにされたからスタッガー中の相手には近寄らん!
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 10:31:24};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-カスタムマッチで
合言葉というか、パスワードをなしで部屋立ててくれてる方のところって勝手に入ってしまって大丈夫…ですよね?
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 23:36:22};SIZE(10){ [ID:LXZC7tIftlc]}
--他にも暗黙の了解とかあれば教えていただきたいです…
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 23:37:29};SIZE(10){ [ID:LXZC7tIftlc]}
--それで入れなかったらどこ入るんだ…当然大丈夫だよ。そのあとは定型分で意思疎通して対戦しよう。
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 23:41:11};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---オンラインプレイにビビってまして…
回答ありがとうございます!
RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 00:00:29};SIZE(10){ [ID:LXZC7tIftlc]}
---ランクマでの対戦に疲れてカスマに……というわけでなくて、ただオンラインに不慣れなだけなんです?
対戦したいけど手続き的、礼儀作法みたいな面倒あったら嫌だなというなら、ランクマがおすすめですよ。低ランク帯ならよく愚痴が出てるほど魔境ってわけじゃ無いですし
自分もカスマしかない頃は似たような理由もあって対人戦に尻込みしてましたが、ランクマをただのランダムマッチと捉えてからはのんびり対人戦楽しんでますので
RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 16:06:03};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--フリーの部屋は回線切断とかバグ利用しなければ問題ない、最後まで戦ってくれれば嬉しいし疲れたり用事が有ればいつでも退出して大丈夫
RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 01:01:21};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---回答感謝です!
対戦楽しんでます!
RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 15:30:36};SIZE(10){ [ID:LXZC7tIftlc]}
-最近ランクマ再開したけど今まで見えてた弾が見えなくなってるのマジで衰えを感じた
RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 02:11:02};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-ようやくレート1500まで戻したは良いけどここから先に進むのが怖すぎる
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 01:08:55};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-この時間帯になると軽四コラミサヨーヨーネビュラ爆導索欲張りセットとしかマッチしなくてつらいわ
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 01:21:10};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
-セラピストの時もそうだけど使用率がほほないような武器の強化唐突にするから次は腕パルス上方来る? ストーリーなら使う場面多々あるけどオンだと肩なら見たことあるけど腕パルス一回も見たことない。
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 08:34:30};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--パルスガンは今でも150ジェネ使った時の瞬間的な火力はエグいものがあるので下手にオーバーヒートゲージとか弄って撃てる時間延ばすと一気に壊れる可能性あるんだよなアレ
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 09:28:10};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---150ジェネパルスは大型兵器への距離元帥なしの超特攻があるから活かせる場所あるけどこのゲームで一番使われていない射撃武装(肩含む)ってなんだろ?って考えると垂直も一回もそういえば見たことない。

まぁパルスは今の性能なら全然悪くはないけど重量下げるかEN負荷もっと下げて越人より付加軽くしてあげてもよさそうな気はする。
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 10:34:20};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
---アサライはなんだかんだ愛用者がいるけど、弱い方のランセツはマジでみないな。
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 11:17:07};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---ランセツARはもうなんか次来なかったらそういうアイドル的なポジに運営が使用としている説がある。
かエツジン上方あったからワンチャン????
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 11:20:56};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-PS5の国内マッチでもラグすぎて常時ドラゴンボール状態の人が稀にいるんだけど、ラグスイッチしてるんだろうか
見かけたら通報でよろしい?
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 10:59:48};SIZE(10){ [ID:0QyX5NYHU4E]}
--疑わしきは全て通報でいいよ
よわよわ回線でゲームしてる人も中にはいるんだろうけど、それはそれで無自覚な罪みたいなとこあるから構わず通報でいい
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 11:03:58};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-煽り野郎は基本ブロック&通報してるんだけど、これって具体的にどう効果あるんだ?
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 19:43:15};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}