コメント/アセンブル投稿/拳で環境を破壊するBAWSマン の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/アセンブル投稿/拳で環境を破壊するBAWSマン へ行く。
- コメント/アセンブル投稿/拳で環境を破壊するBAWSマン の差分を削除
#author("2023-10-14T20:42:12+09:00","","") #author("2023-10-15T23:23:19+09:00","","") [[アセンブル投稿/拳で環境を破壊するBAWSマン]] -これ面白そうだな。一回やってみるわ RIGHT:&new{2023-09-01 (金) 23:56:21};SIZE(10){ [ID:kwGQiafGzGc]} -やはりカラテは傭兵においても最重要の戦闘スキルだったのか RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 22:44:58};SIZE(10){ [ID:2HaNwamodFA]} -BASHO腕とKIKAKUブースターはほんとに近接界における神 RIGHT:&new{2023-09-03 (日) 23:23:06};SIZE(10){ [ID:ZdyFnaXpujY]} -肩を針ミサにしてコンボの締めに加えると、拳のリターンが増える構成に。 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 01:53:00};SIZE(10){ [ID:FLRV5KvYQwE]} --同郷とはいえBAWS製品以外の使用は上層部に怒られるので認められぬ。 アセン主 RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 19:17:38};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -普通に強かった これはこれで完成してる。知見として右手を開けて近接用ブースターにするってのはなんか別のアセンで使えそうと思った RIGHT:&new{2023-09-06 (水) 20:09:18};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]} -軽逆関節に無理矢理サンタイジェネとジェネ出力補正高めの胴乗せて、右素手とエツジン、左とっつきコーラル剣でも強かったわ RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:01:32};SIZE(10){ [ID:2oReYmf7Kh.]} -ブースターはキカクじゃなくてグリッドウォーカーも試してみた。近接推力2位で他の性能が軒並み高いから、高容量ジェネと合わせてQB+近接で詰めれば距離はなんとかなる。このメリットは上空の敵を追いやすいこと。一長一短だけどね。BAWS系列装備はほとんど外れたからもはや別物だけど、片手素手にバショウ腕で肩ラックにスタッガー武器ってコンセプトには強い汎用性があるな。ありがとう。 RIGHT:&new{2023-09-07 (木) 08:09:02};SIZE(10){ [ID:2oReYmf7Kh.]} -トレーナーAC相手に、SAMPUでスタッガーを取ってパンチを当てに行くとどうしても四発目以降に抜けられてしまいます。どうすれば6発全部当てることができますか? RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 22:18:56};SIZE(10){ [ID:Ib/t7KCfsJc]} --そんなことは…と思ったんですが確認したら何か変ですね。ちょっと検証しときます。 アセン主 RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 19:49:11};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} ---軽く検証したところ、サイレントナーフでも食らったのか6発入らなくなってました。5発は入るので6発目はブーストキックで代用お願いします。 RIGHT:&new{2023-09-21 (木) 20:12:37};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]} -お前の空手を見せてやれ RIGHT:&new{2023-09-28 (木) 13:24:06};SIZE(10){ [ID:DGN.oNOJdQw]} -ジェネだけはBAWS製でないところに拭いきれない何かを感じる RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 20:42:12};SIZE(10){ [ID:p/GIqFi7EWs]} -現行ではABBOTの近距離アシストがナーフされちゃったので、技研製FCSもアリ…と思ったけど大豊の霊台じゃ出力が足りんな。YABAかHOKUSHI、VP-20C辺りなら出力足りるか? RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 23:23:19};SIZE(10){ [ID:AeFAqwyGxks]}
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」