アセンブル投稿/GREYOWL の変更点

最終更新:

#author("2023-11-27T17:10:39+09:00","","")
#author("2023-11-27T17:11:32+09:00","","")

#infobox(assemble){{
name=GREYOWL
date=2023-11-27 (月) 16:51:56
category1=2脚
category1=中量
summary=重装甲・高機動・高安定性のEN装備機体。
}}

#contentsx


*パーツ構成 [#k0be0dff]
|100|200|c
|>|武器|h
|~R-ARM|VP-66LH|
|~L-ARM|VP-66LH|
|~R-BACK|Vvc-703PM|
|~L-BACK|Vvc-703PM|

|100|200|c
|>|フレーム|h
|~HEAD|AH-J-124 BASHO 125|
|~CORE|DF-BD-08 TIAN-QIANG|
|~ARMS|AA-J-123 BASHO|
|~LEGS|2C-3000 WRECKER|

|100|200|c
|>|インナー|h
|~BOOSTER|BST-G2/P06SPD|
|~FCS|FCS-G2/P05|
|~GENERATOR|VP-20S|

|100|200|c
|>|コア拡張|h
|~EXPANSION|PULSE ARMOR|


*アセンブルの運用・解説 [#h4b4ec96]
「[[アセンブル投稿/重装甲高速中量二脚]]」の完成度に触発されて作ってみました。
AP13000、姿勢安定性能2002、ブースト速度351/QB速度319
と高い防御力と移動速度を兼ね備えています。
と高い耐久力と移動速度を兼ね備えています。
武装はシンプルに、Wレーザーハンドガン&Wプラズマミサイルの手数で戦っていくスタイル。
BST-G2/P06SPD説明文の「耐久性能で状況を打開する機体」になったかなと思っています。

*改造方針 [#y6740d62]
このままでは面白みに欠けますので、改造方針の1例としましては
・頭部パーツVP-44Dに換装(AP12630姿勢安定性能2128)
・ジェネレーターを一回り大きなVP-20Cに換装
・腕部武装をスタンガンor軽レーザーショットガンに換装
・肩部武装を1つ減らしブレードを積む
・肩部武装をレーザータレットorドローンに換装
といったようにプレイスタイルに併せてご調整ください。


*コメント [#x8499218]
#pcomment(reply)