アセンブル投稿/EXPLOSION の変更点

最終更新:

#author("2023-11-28T11:18:06+09:00","","")

#infobox(assemble){{
name=EXPLOSION
date=2023-11-28 (火) 11:18:06
category1=逆関節
category1=重量
summary=爆発を追求した頭メリニットな構成
}}

#contentsx


*パーツ構成 [#rb2dde6b]
|100|200|c
|>|武器|h
|~R-ARM|DIZZY|
|~L-ARM|DIZZY|
|~R-BACK|EARSHOT|
|~L-BACK|EARSHOT|

|100|200|c
|>|フレーム|h
|~HEAD|VP-44D|
|~CORE|DF-BD-08 TIAN-QIANG|
|~ARMS|IA-C01A: EPHEMERA|
|~LEGS|RC-2000 SPRING CHICKEN|

|100|200|c
|>|インナー|h
|~BOOSTER|BST-G2/P06SPD|
|~FCS|FCS-G2/P05|
|~GENERATOR|IA-C01G: AORTA|

|100|200|c
|>|コア拡張|h
|~EXPANSION|ASSAULT ARMOR|


*アセンブルの運用・解説 [#yb2787fe]
ただひたすら爆発させることを追求した機体。
高威力のグレネードを当てるためにはどうすればいいかを考えた結果、ジャンプから地上に向けての打ち下ろしが最も効果的との結論に至り、ジャンプに優れる逆関節と持てる限り最大の爆発範囲を盛り込んだ機体が完成しました。
攻撃すべてが本命、当たらずとも広範囲な爆発が相手を追い詰めていく、力こそパワーな構成。
*アセンブルの運用・解説 [#y6740d62]
地上にいる相手ならばジャンプしての打ち下ろし、空中にいる相手ならそのまま花火になってもらいます。
接近戦を挑んでくる相手には? それは俺自身が花火になることだ、とばかりにマニュアルエイムから地面射撃orアサルトアーマー。
1発ずつ丁寧に赤ロックオン、必殺の意志を込めて打ち込んでいきます。
武器のリロード時間は平均8秒、両手両肩併せて4門あるから重ショと同じ2秒に1回爆発できます。
機体重量が重逆2の積載ギリギリのためキックの威力も十分、忘れた頃に叩き込んでやりましょう。


*コメント [#i12e9850]
#pcomment(reply)