アセンブル投稿/EN中量機体 の変更点

最終更新:

#author("2023-10-14T17:08:58+09:00","","")

#infobox(assemble){{
name=EN中量機体
date=2023-10-14 (土) 17:08:58
category1=2脚
category1=中量
summary=MISSIONなどで使いやすいENACを作ろうと思い作ってみました
}}

#contentsx


*パーツ構成 [#w934307c]
|100|200|c
|>|武器|h
|~R-ARM|Vvc-760PR|
|~L-ARM|VP-66LR|
|~R-BACK|BML-G2/P03MLT-06|
|~L-BACK|VE-67LLA|

|100|200|c
|>|フレーム|h
|~HEAD|VP-440|
|~CORE|07-061 MIND ALPHA|
|~ARMS|NACHTREIHER/46E|
|~LEGS|VP-422|

|100|200|c
|>|インナー|h
|~BOOSTER|BST-G2/P06SPD|
|~FCS|FC-008 TALBOT|
|~GENERATOR|VE-20C|

|100|200|c
|>|コア拡張|h
|~EXPANSION|お好みで|


*アセンブルの運用・解説 [#s542ff27]
ブーストは最大で6回、上昇性能もまぁまぁあります
EN兵器が主なのでスタッガーは取りづらいです
肩のミサイルはENが効きづらい敵用に適当に付けたモノです後レーザーランスはただの趣味です
武器変更の際は腕がラスティ腕なので反動が強い武器はオススメできません


*コメント [#r45c7f8a]
#pcomment(reply)