アセンブル投稿/DESGRACIA の変更点

最終更新:

#author("2023-09-08T08:27:36+09:00","","")

#infobox(assemble){{
name=DESGRACIA
date=2023-09-08 (金) 08:27:36
category1=逆関節
category1=重量
summary=チェーンソー主軸重量アセン
}}

#contentsx


*パーツ構成 [#t63b0edd]
|100|200|c
|>|武器|h
|~R-ARM|重ショットガン|
|~L-ARM|チェーンソー|
|~R-BACK|10連ミサイル|
|~L-BACK|10連ミサイル|

|100|200|c
|>|フレーム|h
|~HEAD|HD-012 MELANDER C3|
|~CORE|DF-BD-08 TIAN-QIANG	|
|~ARMS|AA-J-123 BASHO|
|~LEGS|RC-2000 SPRING CHICKEN	|

|100|200|c
|>|インナー|h
|~BOOSTER|BC-0600 12345|
|~FCS|FCS-G2/P10SLT|
|~GENERATOR|QB保障重量をオーバーしない範囲でお好みで|

|100|200|c
|>|コア拡張|h
|~EXPANSION|パルスアーマー推奨|


*アセンブルの運用・解説 [#p8872a26]
1週目クリア記念

チェーンソーを主軸に据えた重量アセンです。ロマン武器という印象を抱かれがちなチェーンソーですが、実は攻略に関しては普通に壊れ武器に入ると思います。実際私はこの構成でアイビスとエアを初見で屠りました。

チェーンソーの特徴として全武器トップの直撃補正が挙げられます。BASHO腕と組み合わせる事でスタッガー時の敵に溜めチェーンソーを突っ込めば、なんと14000ダメージとかいうイカれたダメージを叩きだします。つまりスタッガーを取ってなんぼということです。

よってスタッガーをとりやすい重ショットガン、継続的な体幹削りに優れる10連ミサ、高い性能の逆関キックにより、相手のスタッガーを狙っていきます。

チェーンソーのもう一つの特徴として、ずっと溜めていられます。ただし溜めている間はアサルトブーストは使えません。しかしQBは踏めるので、QB性能の高い逆脚とブースターを採用しています。

チェーンソー溜めはボスを除き、スタッガーを取ったのを確認してから溜めるでは間に合わないので、相手のスタッガーゲージが溜まりそうになったら常に溜めて張り付き続けるというのが基本戦術になります。よって必然的に適正距離は近距離になりますが、遠めのスタッガーにもチェーンソーを入れるときは、QBで近づいて叩き込みましょう。

頭とコアとジェネレーターは総重量97000とEN出力をオーバーしなければ好みで構いませんが、上記の構成が見た目的にお勧めです。ペイントを黒く塗りつぶし、顔のデバイスを赤く発光させてご覧なさい。

もはや冷酷な破壊兵器です。


*コメント [#h7ef7d36]
#pcomment(reply)