アセンブル投稿/ALLCOMPANYマンのすゝめ の変更点

最終更新:

#author("2023-10-10T21:08:27+09:00","","")
#author("2023-10-10T21:11:33+09:00","","")

#infobox(assemble){{
name=ALLCOMPANYマンのすゝめ
date=2023-10-10 (火) 20:57:29
category1=2脚
category1=中量
summary=全組織パーツ使う縛りのネタ機 ALBAは3社合同だからセーフ!セーフです!
}}

#contentsx


*パーツ構成 [#fe7e189e]
|100|200|c
|>|武器|h
|~R-ARM|MA-J-200 RANSETSU-RF|
|~L-ARM|MAJESTIC|
|~R-BACK|Vvc-70VPM|
|~L-BACK|SI-27: SU-R8|

|100|200|c
|>|フレーム|h
|~HEAD|20-081 MIND ALPHA|
|~CORE|EL-PC-00 ALBA|
|~ARMS|AC-2000 TOOL ARM|
|~LEGS|VP-422|

|100|200|c
|>|インナー|h
|~BOOSTER|IB-C03B: NGI 001|
|~FCS|FC-008 TALBOT|
|~GENERATOR|DF-GN-08 SAN-TAI|

|100|200|c
|>|コア拡張|h
|~EXPANSION|自由|


*アセンブルの運用・解説 [#ie6e8715]

''ふざけて開発した3周したレイヴン向けアセンブリ''
''おふざけで開発した3周目以降のレイヴン向けアセンブリ''
''縛りプレイを目的として設計されており戦闘性能は控えめ''
''一方で対応力はそこそこ高く ロマン性能には目を見張るものがある 多分。''

【はじめに】
紹介通り全組織パーツ使う縛りのネタ機となります
特定のアセンの運用ではなく縛り紹介になっちゃいました。ご了承ください。
 普通に機体構成を組むのに飽きたり、パズル感覚で機体を組んでみたい人、ゆるめにパーツを縛りたい人におすすめの縛り機体です。
「オールマインドちゃんが研究の末に作った最強の機体!」とか「ED後の621の機体」とか「全組織からの借金取りに追われるマン」などの脳内設定を付けるのもいいでしょう。

長所:選択肢が多く、縛り機体の中では対応力があります
欠点:攻撃が単発気味、ALBAを使いがちなので脆くなりがち

【縛り内容】
全組織(全15社)から1パーツずつ使います。
なお普通に組むと3社オーバーするので苦肉の策としてアーキバス2社は1社と数え、複数組織合同で作ったパーツはそのまま複数社使ったとします。

【武器】
メリニット、タキガワ、VCPLが固定 +1企業
メリグレバズ、パルスブレードで攻撃が単発になりやすいので他企業で補いたいですね。
MA-J-200 RANSETSU-RF(BAWS)やVP-66LR(アーキバス)がお勧めです。

【フレーム】
意外とフレームを作っている企業が多く、選択肢はそこそこあります。
しかし、ALBA(エルカノ、シュナイダー、ファーロン担当)を使わないと縛りを逸脱します。

【インナー】
FCSを作っている企業が少なく、ALBAのことを考えるとまともなFCSはベイラムor技研となります。
ジェネ、ブースターは幅があります。
ちなみに例に挙げた機体はNGIブースター+三台ジェネなのでバカスカ飛べます。便利。

【最後に】
「もう、ただやるだけではもう物足りない」
「普通にやってもつまらない」
「他レイヴンと差別化を図りたい」
「でもちょうどいい感じの縛りがないぜ!」という方いかがでしょう。
ゆるめの縛りで3周目までガッツリいけます。
ちなみに作者はそろそろ組み合わせが思いつかなくなってまいりました。

''メリニット君、タキガワ君、VCPL君、お前らのフレームパーツ待ってるぜ!!(DLC待ってます)''

おまけ
各企業の製作状況
全部あり ベイラム、アーキバス、技研
FCS以外全部あり Rad、オールマインド、シュナイダー、BAWS
FCS、ブースター以外 大豊、アーキバス先進開発局
武器とFCSのみ ファーロン
武器とフレームのみ エルカノ
武器のみ メリニット、タキガワ、VCPL


*コメント [#e9e03528]
#pcomment(reply)