アセンブル投稿/2つのペルソナ、1つの悪夢 ~殺したい男がいる〜 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アセンブル投稿/2つのペルソナ、1つの悪夢 ~殺したい男がいる〜 へ行く。
- アセンブル投稿/2つのペルソナ、1つの悪夢 ~殺したい男がいる〜 の差分を削除
#author("2023-09-18T04:31:52+09:00","","") #author("2023-09-18T05:37:59+09:00","","") #infobox(assemble){{ name=2つのペルソナ、1つの悪夢 ~殺したい男がいる〜 date=2023-09-18 (月) 04:22:37 category1=2脚 category1=中量 summary=異世界転生アナイアレイター ノスタルジックな雰囲気を味わいたい時に }} #contentsx *パーツ構成 [#b528cbb0] |100|200|c |>|武器|h |~R-ARM|VE-66A| |~L-ARM|HI-32:BU-TT/A| |~R-BACK|BML-G1/PO7VTC-12| |~L-BACK|VE-60SNA| |100|200|c |>|フレーム|h |~HEAD|VP-44S| |~CORE|IA-CO1C:EPHEMERA| |~ARMS|AR-012 MELANDER C3| |~LEGS|LG-011 MELANDER| |100|200|c |>|インナー|h |~BOOSTER|ALULA/21E| |~FCS|IB-CO3F:WLT 001| |~GENERATOR|VE-20C| |100|200|c |>|コア拡張|h |~EXPANSION|ASSALUT ARMOR| *アセンブルの運用・解説 [#j6b94010] ARMORED CORE Master of Arena の看板機体であるアナイアレイターのコスプレです。 正直ラスボスクラスや対戦に持ち出せる程の強さはないが、大半のミッションをそつなくこなす位はできるので、気分転換に懐かしい空気を吸って見たい時にどうぞ 【フレーム】 可能な限りアナイアレイターに近い見た目を再現しようとしたが、あのホッチキスみたいな腕がないせいであまり似なかった。残念。 それはそれとしてかっこよくまとまったと思う。 【武装】 ・レーザーライフル 今作のカラサワは(も)あまりに重いし負荷がでかい、オマケに通常時はそんなにカラサワっぽくない 以上の理由からカルサワを採用。総火力に優れ通常ミッションならカラサワより使いやすいが、W鳥運用じゃないと火力が出しにくい。 ・パルスブレード 使いやすい。MoAのオープニングみたいな振り方出来るのもポイント高い。 使いやすい。MoAのオープニングみたいな振り方出来るのもポイント高い。 こいつを起点にスタッガーを狙うことになる ・垂直ミサイル 総火力は高いが、ACなどの素早い相手にはめちゃくちゃ避けられるしロックも遅い でもいかにも「ミサイル」って感じが良い フルヒットした時の火力は高いが、ACなどの素早い相手にはめちゃくちゃ避けられるしロックも遅い でもいかにも「ミサイル」って感じが良い デカブツ相手やスタッガーを見越して撃つといい感じ ・スタンニードルランチャー 本来はEグレなのでプラズマキャノンが性質として近いはずだが、どうしても折りたたみキャノンじゃないと許せなかった。性能に関しては今更語ることもなし 【内装】 お好みで。 お好みで。 パルスブレードへの依存が大きいから近接推力は高めが望ましい。 【最後に】 コーラルリリースの初代三部作オマージュで爆笑したので是非リメイクして欲しい。 共有ID:FQ9XA41YM9AB *コメント [#yfc44d27] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」