アセンブル投稿/滞空ミソタン の変更点

最終更新:

#author("2024-05-30T19:55:48+09:00","","")

#infobox(assemble){{
name=滞空ミソタン
date=2024-05-30 (木) 19:55:48
category1=タンク
category1=重量
summary=上からミサイルにバズを添えて
}}

#contentsx


*パーツ構成 [#v5bef1bb]
|100|200|c
|>|武器|h
|~R-ARM|PFAU/66D|
|~L-ARM|44-141 JVLN ALPHA|
|~R-BACK|Vvc-703PM|
|~L-BACK|BML-G2/P03MLT-06|

|100|200|c
|>|フレーム|h
|~HEAD|VE-44B|
|~CORE|CS-5000 MAIN DISH|
|~ARMS|DF-AR-09 TIAN-LAO|
|~LEGS|VE-42B|

|100|200|c
|>|インナー|h
|~BOOSTER||
|~FCS|FCS-G2/P12SML|
|~GENERATOR|IB-C03G: NGI 000|

|100|200|c
|>|コア拡張|h
|~EXPANSION|PULSE PROTECTION|


*アセンブルの運用・解説 [#yb8285cf]
コラジェネとメインディッシュで復帰を速めたホバタンでなるべく滞空しつつ
各種ミサイルをばらまきスタッガーにバズ添えて火力不足を補う
PFAUはチャージせず2射しなるべくミサイルが途切れないようにする

やや姿勢制御に難があり敵の攻撃を躱せる機動力もないので
耐久と上昇運動で誤魔化しミサイルを押し付けていくスタイル
コラジェネジマー10連ミサ重二が恐らく天敵となるのでこれに如何対策するかが課題

お好みでミサイルやバズを変更
回転の速い大豊バズをミサイルに紛れ込ませたり同じようにLRBを忍ばせるもの面白い
PFAU/66D二丁にハンガーにデカいの一発を積んだりもありかもLCAがあれば重二も気軽に接近は出来ないか?
ラマ―ガイアでやれない積載と耐久を生かして色々なパターンを組もう


*コメント [#oa3b1c3f]
#pcomment(reply)