アセンブル投稿/大豊が誇る、重量突撃機体。 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アセンブル投稿/大豊が誇る、重量突撃機体。 へ行く。
- アセンブル投稿/大豊が誇る、重量突撃機体。 の差分を削除
#author("2023-09-23T21:14:13+09:00","","") #author("2023-09-23T21:47:42+09:00","","") #infobox(assemble){{ name=大豊が誇る、重量突撃機体。 date=2023-09-23 (土) 20:34:39 category1=2脚 category1=重量 summary=爆発系の重武装で突撃し、敵を屠る。 }} #contentsx *パーツ構成 [#x8ccbfab] |100|200|c |>|武器|h |~R-ARM|DF-BA-06 XUAN−GE| |~L-ARM|DF-ET-09 TAI-YANG-SHOU| |~R-BACK|BML−G2/P05MLT−10| |~L-BACK|BML−G2/P19SPL-12| |100|200|c |>|フレーム|h |~HEAD|DF-HD-08 TIAN-QIANG| |~CORE|DF-HB-08 TIAN-QIANG| |~ARMS|DF-AR-08 TIAN-QIANG| |~LEGS|DF-LG-08 TIAN-QIANG| |100|200|c |>|インナー|h |~BOOSTER|BST-G2/P06SPD| |~FCS|FCS-G2/|P10SLT |~GENERATOR||DF-GN-08 SAN-TAI |~FCS|FCS-G2/P10SLT| |~GENERATOR|DF-GN-08 SAN-TAI| |100|200|c |>|コア拡張| |~EXPANSION||PULSE ARMOR |>|コア拡張|h |~EXPANSION|PULSE ARMOR| *アセンブルの運用・解説 [#x7e8319b] 大豊核心工業集団の重量2脚で構成。 両肩のミサイルを主軸に、火力で押していくスタイル。 通常ブーストの速度を上げつつ、アサルトブーストで頻繁に突撃を仕掛けていくため、大豊の大容量ジェネレーターを使用。クイックブーストはあまり使用しない。 接近したら、蹴りを当てつつ左手の小型爆弾をバラ撒いたり、バズーカを当ててスタッガーを狙う。そして追撃や再突撃に合わせて、ミサイルを撃つことは絶やさない。 尚、蹴りを外した際の隙には注意しなければならないので、使用する武器の順番には工夫が必要。 ある程度の被弾はアサルトブーストで無視して突撃するが、スタッガーの蓄積やアサルト・アーマーなどに対応するため、パルスアーマーを採用。 また、ミッションに応じて大豊のマシンガンなどに変更することも視野には入れているが、基本戦術が突撃であることには変わりない。 ミッションでも対ACやボス戦でも、重量感がある突撃をいかに長く続けられるかが、この機体のポイントになる。 あなたもこの機体で、一心不乱に突撃をしてみませんか? *コメント [#jdaeb1eb] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」