アセンブル投稿/主人公機を作りたい の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アセンブル投稿/主人公機を作りたい へ行く。
- アセンブル投稿/主人公機を作りたい の差分を削除
#author("2024-01-28T11:50:47+09:00","","") #author("2024-01-28T11:53:03+09:00","","") #infobox(assemble){{ name=主人公機を作りたい date=2024-01-28 (日) 00:26:43 category1=2脚 category1=中量 summary=FINDER EYEかつ中量二脚ブレード持ちというthe主人公機を目指して }} #contentsx *パーツ構成 [#mcff876a] |100|200|c |>|武器|h |~R-ARM|LR-036 CURTIS| |~L-ARM|MA-J-200 RANSETSU-RF| |~R-BACK|SONGBIRDS| |~L-BACK|HI-32: BU-TT/A| |100|200|c |>|フレーム|h |~HEAD|HC-2000 FINDER EYE| |~CORE|07-061 MIND ALPHA| |~ARMS|VP-46S| |~LEGS|IB-C03L: HAL 826| |100|200|c |>|インナー|h |~BOOSTER|FLUEGEL/21Z| |~FCS|FCS-G2/P05| |~GENERATOR|DF-GN-08 SAN-TAI| |100|200|c |>|コア拡張|h |~EXPANSION|ASSAULT ARMOR| *アセンブルの運用・解説 [#y26ba316] 意外と企業被り不可縛りでそこそこ主人公機っぽいものが組めたので投稿します オールSは厳しいですが普通にクリアする分には十分でした、ワーム戦はソンバを変えますがそれでもメリニット→アーキバス先進開発なので縛り継続のまま使えます オールSは厳しいですが(例ストライダー護衛、ソンバがあるのでうまい人ならいけると思われる)普通にクリアする分には十分でした、ワーム戦はソンバを変えますがそれでもメリニット→アーキバス先進開発なので縛り継続のまま使えます 決戦時に高負荷兵器搭載で機動力が落ちるのってヤシマ作戦みたいでカッコよくない? スタンニードルを乗せるとEN負荷がきついので普段はソンバです 右武器 軽リニア、普通のライフルとしても使え蹴りやブレードの追撃にチャージが撃てるとカッコいい 左武器 垂れ流しランセツ十分な火力があります 右肩 メリ沢さんごめんなさいイヤショは重すぎるんです 左肩 安定のパルブレ 頭 ファインダーアイ、621と言えばこれ、性能はイマイチだけどミッションなら十分 コア オマコア、甲冑のような胴体がカッコいい、癖の強い頭ともそこそこ合う 腕 万能腕部、全体的に曲線系にしたいので 足 ごす足、ちょっと重いが万能 ブースター フリューゲル、企業縛りの被害者 この機体ならP04、ブレードに重きを置くならキカクですがFSCをファーロンにするためにこれ FCS 攻略ならこれかTALBOTでいいんじゃない?縛りを考えてこれ ジェネレーター みんな大好きサンタイ コア拡張 攻略メインなのでアサルトアーマー *コメント [#rebd466b] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」