アセンブル投稿/グリス・ボック の変更点

最終更新:

#author("2023-11-03T17:13:24+09:00","","")
#author("2023-11-03T20:45:22+09:00","","")

#infobox(assemble){{
name=グリス・ボック
date=2023-11-03 (金) 16:59:09
category1=2脚
category1=中量
summary=昔、ゲーセンでアイツと戦場を駆け回った方に。雰囲気再現ですが
}}

#contentsx


*パーツ構成 [#g89a43f7]
|100|200|c
|>|武器|h
|~R-ARM|HML-G3/P08SPL-06|
|~L-ARM|HML-G3/P08SPL-06|
|~R-BACK|WS-5001 SOUP|
|~L-BACK|WS-5001 SOUP|

|100|200|c
|>|フレーム|h
|~HEAD|DF-HD-08 TIAN-QIANG|
|~CORE|CC-3000 WRECKER|
|~ARMS|AA-J-123 BASHO|
|~LEGS|LG-011 MELANDER|

|100|200|c
|>|インナー|h
|~BOOSTER|BST-G2/P06SPD|
|~FCS|FCS-G2/P10SLT|
|~GENERATOR|AG-T-005 HOKUSHI|

|100|200|c
|>|コア拡張|h
|~EXPANSION|PULSE PROTECTION|


*アセンブルの運用・解説 [#t3b969aa]
バーチャロン・オラトリオタングラムのグリス・ボック雰囲気再現機体になります。
機体色はメインをライトグリーン、サブをオレンジにすればお手軽に再現できると思います。
横移動しながら、相手にミサイルの雨を浴びせてやりましょう。
ブースト速度は330以上と重武装でもストレスなく動かせる機体にしました。
ブースト速度は325と重武装でもストレスなく動かせる機体にしました。
キュィーンというダッシュ音の幻聴が聞こえたならご友人です、素敵だ。

*コメント [#mfae6fec]
#pcomment(reply)