アセンブル投稿/ひき撃ち(?)機 の変更点

最終更新:

#author("2023-12-30T20:50:53+09:00","","")
#author("2024-01-01T01:15:09+09:00","","")

#infobox(assemble){{
name=ひき撃ち(?)機
date=2023-12-30 (土) 20:09:14
category1=2脚
category1=中量
summary=ひき撃ちかどうか微妙
}}

#contentsx


*パーツ構成 [#id8f5186]
|100|200|c
|>|武器|h
|~R-ARM|RF-024 TURNER|
|~L-ARM|RF-025 SCUDDER|
|~R-BACK|Vvc-706PM|
|~L-BACK|HI-32:BU-TT/A|

|100|200|c
|>|フレーム|h
|~HEAD|HD-012 MELANDERC3|
|~CORE|BD-012 MELANDERC3|
|~ARMS|AR-011 MELANDER|
|~LEGS|LG-012 MELANDERC3|

|100|200|c
|>|インナー|h
|~BOOSTER|ALULA/21E|
|~FCS|FC-088 TALBOT|
|~GENERATOR|DF-GN-06 MING-TANG|

|100|200|c
|>|コア拡張|h
|~EXPANSION|PULSE ARMOR|


*アセンブルの運用・解説 [#o111ec65]
1.基本は両手のライフルで攻撃
2.相手が近づいてくるor相手がスタッガーしたら左肩のブレードで斬る
3.パルミサは撃ちまくる
3.プラミサは撃ちまくる
4.you win

・ブースト速度は350くらい
・どちらのライフルがリロード中だと火力・衝撃力が極端に落ちる
 ↑そのため弾の管理が重要
少ししか対人してないがまぁまぁ勝てる
アドバイスお願いします


*コメント [#o17ae20c]
#pcomment(reply)