コメント/ミッション「ザイレム制御修正」の攻略 の履歴(No.93)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/ミッション「ザイレム制御修正」の攻略 へ行く。
- 1 (2023-08-28 (月) 21:29:58)
- 2 (2023-08-28 (月) 22:07:37)
- 3 (2023-08-29 (火) 10:15:41)
- 4 (2023-08-29 (火) 14:19:04)
- 5 (2023-08-29 (火) 20:48:57)
- 6 (2023-08-30 (水) 01:15:31)
- 7 (2023-08-30 (水) 14:26:28)
- 8 (2023-08-30 (水) 17:00:07)
- 9 (2023-08-31 (木) 00:11:24)
- 10 (2023-08-31 (木) 04:50:09)
- 11 (2023-08-31 (木) 09:32:34)
- 12 (2023-08-31 (木) 19:30:45)
- 13 (2023-09-01 (金) 10:40:40)
- 14 (2023-09-01 (金) 16:35:27)
- 15 (2023-09-01 (金) 18:44:09)
- 16 (2023-09-01 (金) 23:20:55)
- 17 (2023-09-02 (土) 12:55:00)
- 18 (2023-09-02 (土) 22:07:35)
- 19 (2023-09-03 (日) 04:55:31)
- 20 (2023-09-03 (日) 11:48:34)
- 21 (2023-09-03 (日) 12:30:55)
- 22 (2023-09-03 (日) 19:05:13)
- 23 (2023-09-03 (日) 21:50:46)
- 24 (2023-09-04 (月) 13:58:03)
- 25 (2023-09-04 (月) 22:23:26)
- 26 (2023-09-05 (火) 14:49:50)
- 27 (2023-09-05 (火) 18:07:34)
- 28 (2023-09-05 (火) 22:36:32)
- 29 (2023-09-06 (水) 06:36:57)
- 30 (2023-09-06 (水) 10:02:07)
- 31 (2023-09-06 (水) 22:14:16)
- 32 (2023-09-07 (木) 01:13:43)
- 33 (2023-09-07 (木) 04:17:43)
- 34 (2023-09-07 (木) 15:26:04)
- 35 (2023-09-07 (木) 22:51:53)
- 36 (2023-09-08 (金) 18:32:47)
- 37 (2023-09-09 (土) 00:14:02)
- 38 (2023-09-09 (土) 08:18:28)
- 39 (2023-09-09 (土) 10:56:03)
- 40 (2023-09-09 (土) 18:31:30)
- 41 (2023-09-09 (土) 20:41:09)
- 42 (2023-09-09 (土) 22:15:00)
- 43 (2023-09-10 (日) 03:40:42)
- 44 (2023-09-10 (日) 09:04:33)
- 45 (2023-09-10 (日) 13:56:21)
- 46 (2023-09-10 (日) 17:41:21)
- 47 (2023-09-11 (月) 00:51:39)
- 48 (2023-09-11 (月) 13:01:34)
- 49 (2023-09-11 (月) 22:01:55)
- 50 (2023-09-12 (火) 03:17:33)
- 51 (2023-09-13 (水) 03:35:34)
- 52 (2023-09-13 (水) 17:06:52)
- 53 (2023-09-14 (木) 10:38:54)
- 54 (2023-09-14 (木) 19:45:36)
- 55 (2023-09-15 (金) 11:14:36)
- 56 (2023-09-15 (金) 19:12:03)
- 57 (2023-09-17 (日) 01:55:45)
- 58 (2023-09-17 (日) 13:58:28)
- 59 (2023-09-17 (日) 21:26:38)
- 60 (2023-09-18 (月) 05:25:57)
- 61 (2023-09-18 (月) 11:46:34)
- 62 (2023-09-18 (月) 17:37:20)
- 63 (2023-09-18 (月) 23:31:05)
- 64 (2023-09-19 (火) 11:16:30)
- 65 (2023-09-19 (火) 18:33:14)
- 66 (2023-09-20 (水) 21:25:50)
- 67 (2023-09-22 (金) 02:06:49)
- 68 (2023-09-22 (金) 02:49:20)
- 69 (2023-09-22 (金) 12:03:08)
- 70 (2023-09-22 (金) 20:51:10)
- 71 (2023-09-23 (土) 00:32:22)
- 72 (2023-09-23 (土) 10:28:04)
- 73 (2023-09-23 (土) 20:42:16)
- 74 (2023-09-24 (日) 01:29:02)
- 75 (2023-09-24 (日) 17:35:26)
- 76 (2023-09-24 (日) 23:17:40)
- 77 (2023-09-25 (月) 03:06:35)
- 78 (2023-09-25 (月) 07:48:28)
- 79 (2023-09-25 (月) 14:51:20)
- 80 (2023-09-27 (水) 06:51:08)
- 81 (2023-09-27 (水) 09:43:57)
- 82 (2023-09-27 (水) 14:17:55)
- 83 (2023-09-29 (金) 10:27:59)
- 84 (2023-09-29 (金) 23:53:47)
- 85 (2023-10-01 (日) 05:43:57)
- 86 (2023-10-01 (日) 13:28:36)
- 87 (2023-10-01 (日) 23:44:25)
- 88 (2023-10-03 (火) 22:23:18)
- 89 (2023-10-04 (水) 20:13:15)
- 90 (2023-10-04 (水) 21:58:14)
- 91 (2023-10-05 (木) 07:47:37)
- 92 (2023-10-06 (金) 03:36:31)
- 93 (2023-10-08 (日) 00:37:12)
- 94 (2023-10-09 (月) 14:12:30)
- 95 (2023-10-16 (月) 09:05:48)
- 96 (2023-10-17 (火) 20:28:17)
- 97 (2023-10-20 (金) 19:20:50)
- 98 (2023-10-21 (土) 19:03:15)
- 99 (2023-10-23 (月) 08:34:40)
- 100 (2023-10-23 (月) 12:32:01)
- 101 (2023-10-23 (月) 20:00:58)
- 102 (2023-11-03 (金) 14:04:30)
- 103 (2023-11-10 (金) 06:45:06)
- 104 (2023-11-11 (土) 03:29:56)
- 105 (2023-11-13 (月) 03:00:03)
- 106 (2023-11-13 (月) 12:45:17)
- 107 (2023-11-15 (水) 21:29:29)
- 108 (2023-11-19 (日) 06:53:43)
- 109 (2023-11-23 (木) 11:52:36)
- 110 (2023-11-24 (金) 22:40:49)
- 111 (2023-12-09 (土) 15:12:27)
- 112 (2024-01-11 (木) 17:41:52)
- 113 (2024-01-12 (金) 22:50:59)
- 114 (2024-01-14 (日) 14:40:39)
- 115 (2024-01-19 (金) 13:06:52)
- 116 (2024-02-19 (月) 03:22:17)
- 117 (2024-02-25 (日) 17:17:33)
- 118 (2024-03-12 (火) 14:41:49)
- 119 (2024-03-26 (火) 00:03:24)
- 120 (2024-04-14 (日) 15:16:18)
- マップがわけわからん
2023-08-28 (月) 21:29:56 [ID:FO9MtORD.NM]
- このミッションだけ異様にストレス溜まるな
マップ設計したやつ頭悪すぎだろ2023-08-28 (月) 21:35:20 [ID:GBaWu5ZfnAo] - アクセス判定真ん中にあるようで、下にいても判定が出ない時もある
2023-08-28 (月) 22:02:13 [ID:zJ3mhYd877U]
- 言うまでもないと思うけどレーザーは逆サイドにアクセスポイントが出るから、解除した瞬間からアサルトブースト吹かして進めば楽
2023-08-28 (月) 22:07:35 [ID:k0y35b4queQ]
- 破壊対象がスキャンで見えるようにならない
2023-08-29 (火) 09:41:02 [ID:ZN7YgJXYpvc]
- ゴーストがいるからだよ。マジでネガキャンしかしないな
2023-08-29 (火) 14:19:02 [ID:QKwfFQPxVjc]
- 逆にネガキャン以外できる要素ある?
2023-08-30 (水) 00:14:12 [ID:l1kN.7R7lyc]
- 理解力無い奴は自分の頭の悪さを棚に上げるからね
2023-08-30 (水) 12:39:33 [ID:eYNdNEtpJ.Y]
- 逆にネガキャン以外できる要素ある?
- ゴーストがいるからだよ。マジでネガキャンしかしないな
- 単純にウザいし面白くないミッションだな。マップは分かり辛くて時間制限があってさらにクソウザレーザー。
2023-08-29 (火) 10:15:40 [ID:44qgq2sv.7o]
- レーザー部屋は盾のVE-61PSA使ったらめっちゃ楽そのまま突っ込める
2023-08-31 (木) 09:32:33 [ID:CjQ1ck6kH5I]
- レーザー部屋は盾のVE-61PSA使ったらめっちゃ楽そのまま突っ込める
- このマップのランクS取る難易度おかしくない?マップ覚えてモジュール最短で壊して行っても取れない
2023-08-29 (火) 19:35:52 [ID:oHeu6IXvwts]
- 最軽量逆足でSランク
支出30000ほど2023-08-29 (火) 20:48:55 [ID:oeLecaLCyj2] - スキャンに映さない、保護色で隠す。マップ全体は寄越さないで簡悔精神。
2023-08-30 (水) 00:31:09 [ID:Rxj/A03.1Fs]
- なんで物語のクライマックスで盛り上がってきてる時にミッケ!とイライラ棒やらないといかんの?
2023-08-30 (水) 01:15:30 [ID:FpkqxjVZfHc]
- 最初道を間違えてグダったけど、中枢区画を速攻で終わらせたら普通にS取れたわ。上のコメにあるようにアクセス終えたらすぐに逆サイドに行ってアクセスの繰り返し。
中枢区画の体力ゲージがずっと低いままだったからこれで評価上がったんだろうか2023-08-30 (水) 11:39:48 [ID:M8uyy0IeH6c] - 最終盤で作業ゲーはそらネガる意見が多いのは仕方のないことだよ
どのゲームにもこのステージさえなければ!ってところあるだろ2023-08-30 (水) 13:49:21 [ID:P70dsH2Vv22] - 100点満点に追加50入れたいくらいの出来なのにこのミッションのせいで追加点無しになるくらいには酷い モジュールは暗記すればいいだけのことだから問題は後半のレーザー
2023-08-30 (水) 14:26:26 [ID:krwyNPlRUUU]
- 最後のレーザー包囲網は制御盤に対して真っ直ぐABして向かわずに、斜め上にAB→制御盤の真上から落下で降りた方が被弾少なく済んだ
2023-08-30 (水) 17:00:04 [ID:oeLecaLCyj2]
- Sランク取得
耐エネルギーの軽量逆関節アセンが最適か?
1区画目.【正面に1つ】ありそこから【270の方角を向き上昇(天井付近)に1つ】ある。
2区画目.【道なりの床に1つ】ありそこから【270の方角の壁まで行き上昇視点を右に動かすと1つ】ある。
3区画目.真ん中の宝箱を目印に【宝箱を背に323の方角に1つ】あり最後は【狙撃レーザーの機体が居る場所へ入り振り向いて上を向くと1つ】あるので参考に
最後は他の方のコメント通り対角にABで飛ぶだけ。
耐エネルギーの重量逆関節でも多分届くと思う。
武器は正直ブレード一個あればいい。2023-08-30 (水) 23:21:51 [ID:wnwGPil8YoY]- 追記 3区画目の1つ目は天井付近の高い位置にある。
2023-08-30 (水) 23:23:19 [ID:wnwGPil8YoY]
- 追記 3区画目の1つ目は天井付近の高い位置にある。
- 地道にゴーストを叩いた後に破壊対象を壊したり、2回リペアを使ってのハッキングクリアでもSランク獲得の為、割かし緩いかもしれん
2023-08-30 (水) 23:42:54 [ID:QKwfFQPxVjc]
- 糞ステージ
マジでつまらん2023-08-31 (木) 00:11:23 [ID:YAknNZvQN9A] - モジュールの位置さっぱり覚えれんからステルスたこやき倒しながら位置を出して探して~っていうのをゆっくりやりつつ、最後はリペア2回ぐらい使ったグダグダプレイでもSランク。
終盤のミッションほど適当にやってもSランクになる親切設計だわ2023-08-31 (木) 04:18:29 [ID:pYt.YbolSXg] - G13!その空の頭に叩き込んでおけ!残り時間気になって焦るだろうが隠しパーツのコーラルシールドは絶対に最後のパラサイトモジュール破壊する前に取れ!もしレーザー部屋で死んだらチェックポイントはパラサイトモジュール破壊時点なのにレーザー部屋からリスタートになりその間に取った隠しパーツは取ったことにならん!このくだらん遠足にもう一度足を運ぶ羽目になるからよく覚えておけ!
2023-08-31 (木) 04:50:06 [ID:vQVUNxEXXnA]
- ゲーム全体のラストミッションの直前にザイレム制御修正という作品随一のクソミッションを置いてプレーヤーを萎えさせる謎のセンス
他2つのルートのラスト前はカーマンライン突破はめっちゃ楽しいし動力ブロック破壊は展開熱くて盛り上がるのに2023-08-31 (木) 19:30:43 [ID:vFXKKRKMXC6] - ここみんなはどう攻略してるのか見にきたけど、盾の概念を完全に消失していた…
だいぶ楽になりそう2023-09-01 (金) 10:40:39 [ID:QnpOU9K3hk.] - どうやっても迷うんだけどマップとかないの?制限時間もあるしマジでいらつくわ
2023-09-01 (金) 15:16:42 [ID:.5DdzBf9g06]
- あいよォ!終盤探索ミッション!気持ちクソ要素多めね!
クゥ〜ッ!これこれ!2023-09-01 (金) 16:35:25 [ID:jEObghTp.F2]- 3周目は悪い意味で昔のACっぽい
2023-09-01 (金) 18:33:01 [ID:Ac7hjgEhfPs]
- わかる、イライラしながらこういうミッション期待してたんだぜって感情ぐちゃぐちゃにしながらやったわ
2023-09-01 (金) 18:44:08 [ID:FS.cYGBkFyU]
- 3周目は悪い意味で昔のACっぽい
- これ考えた奴マジで頭おかしいんじゃねーの?
糞みたいなスタッフは間引いておけよ2023-09-01 (金) 22:41:01 [ID:u0Mh5q.eNfw] - S報告
修理費22404 弾薬費4900 4分35秒
自身の無い人はE防の高い機体で。
動力装置の場所は覚えて破壊。最後の扉で待たされるので、多少敵は間引く。
中枢はビーム撃ってくる場所からはレーザーポインターが出ない、柱を盾にすると楽。
あと、追尾青レーザーは最初の射角が高いので、低い位置から近寄ると安全。2023-09-01 (金) 23:20:54 [ID:1rgPMLoYevM] - 暴力で勝てないから絡め手で攻撃してくるチャティ・スティック
お前が間違いなくナンバーワンだ2023-09-02 (土) 10:28:40 [ID:gO9a7pL/z6w] - ここの作ったゴミスタッフいなくなれば世界は綺麗になる
2023-09-02 (土) 10:55:29 [ID:k.AqrR0hQGA]
- マジでクソミッションすぎる..
2023-09-02 (土) 11:08:25 [ID:OAgxdftgr1M]
- E対マシマシで場所覚えたら余裕
第三区画は右側から食べ2023-09-02 (土) 12:54:59 [ID:UXgEheCe3Fo] - 立体的な構造をすぐ頭の中で解釈できるかはその人次第だからなぁ
俺はこういう似たような景色で「〇〇番目を左その次右」みたいのが苦手だから苦しい2023-09-02 (土) 21:04:08 [ID:kYNCkditlHU] - ルートが分からなくて来たのに攻略サイトの意味ねーじゃねぇか
2023-09-02 (土) 22:07:34 [ID:q3Eu6an6hPw]
- じゃあ前に書いたザックリなモジュールの位置をもう1回書いとく。
1区画目.【正面に1つ】ありそこから【270の方角を向き上昇(天井付近)に1つ】ある。
2区画目.【道なりの床に1つ】ありそこから【270の方角の壁まで行き上昇視点を右に動かすと1つ】ある。
3区画目.真ん中の宝箱を目印に【宝箱を背に左(323)の方角に1つ】あり最後は【狙撃レーザーの機体が居る場所へ入り振り向いて上を向くと1つ】ある。
位置が分からん!倒すのめんどくさい!って人は参考にしてね。2023-09-03 (日) 02:01:22 [ID:pmw8bxn5.J.] - フロムっていまだにこんな時代遅れなクソミッション作るような会社なのな
2023-09-03 (日) 03:57:55 [ID:0b64i2d09Ss]
- ここまで楽しみてたけどこれの最後のだけくっそつまらない
2023-09-03 (日) 04:55:29 [ID:BADcQ9LoQP.]
- アレなAIに使われて人間の友達タイプのAIと戦うってのがなんとも皮肉な……
チャティくんなんならウォルターご主人の次くらいに好感度高かったから最後のが悲しい2023-09-03 (日) 08:56:20 [ID:zQHyqxepjbk] - 天井スレスレのクソみたいな場所に隠すのやめろォ!
2023-09-03 (日) 11:48:33 [ID:yAjHhQwr.g2]
- レーザー地帯での解除パズルは①135②270③90④315⑤180⑥45⑦225⑧0の方向にあるアクセスポイントを順にアクセスするとOK。ランダム性は無さそうです。
2023-09-03 (日) 12:30:53 [ID:6pTll/NJIU.]
- 対面にABすればだいたいなんとかなる
2023-09-03 (日) 17:11:12 [ID:5Eiv.t3ilxk]
- 対面にABすればだいたいなんとかなる
- 照射レーザー回避無理
2023-09-03 (日) 19:05:11 [ID:BU36sJ3hv7w]
- 昔のACにあった基地侵攻みたいなのとかAMIDAがいる研究所行くやつとか思い出すよね
個人的にはぱ一つ二つこういうミッションあるべきだと思うんだよね2023-09-03 (日) 20:26:41 [ID:K3JNzMv8VvY] - スキャンに映らないの仕様なのだとしたらクソすぎる
2023-09-03 (日) 21:44:47 [ID:DrMoeijaDiY]
- ゴースト倒すの込みならW重ショ右肩ワーム左肩シールドで最奥ついたらシールド以外パージが楽かな?
全ミッションでシールド使うのここだけだったわ2023-09-03 (日) 21:50:45 [ID:2hlvfBlQFO6] - これが低知能お断りミッションですか
2023-09-04 (月) 12:23:03 [ID:aMjo6q21RgI]
- まさしくアーマードコアのミッションって感じで爆笑してる
2023-09-04 (月) 13:58:01 [ID:eEnQGIHJgFo]
- わかる。こういうミッションに隠しパーツがあるのもまさにその感じ。火星や地底を思い出したよ。
2023-09-04 (月) 22:23:24 [ID:Z9uk9/IbIG6]
- わかる。こういうミッションに隠しパーツがあるのもまさにその感じ。火星や地底を思い出したよ。
- これが最難関ミッションだわ
どんなボスよりS取れる気がしない2023-09-04 (月) 21:48:55 [ID:Jyr4FwZurxE] - つーかこれゴースト探すのもキツくないか
スキャンしても小型機がデコイになるせいで全然見つからんし、何度やろうが残り5秒でギリギリとかだわ2023-09-04 (月) 22:04:06 [ID:Jyr4FwZurxE] - こんなミッション入れるならフロイトとかの存在感薄いAC数機を理由付けて連戦とかにすればよかったのに。難しいというよりつまらないので折角のストーリーも興ざめ。
真面目に攻略するなら探知範囲広い頭でゴーストを発見して撃破してからモジュール破壊、被弾するくらいなら時間と弾使っても雑魚を壊しながら進む。それでマップや位置覚えなくてもSは取れるけどレーザーの被弾が嵩むならパルスアーマーなども使うと良さそう。2023-09-05 (火) 13:08:47 [ID:.PUpOv6PflU] - ゴーストだけ見てシバくだけなのに、何を皆そんなガヤガヤ言うとんのや…オールマインドの言ってることちゃんと聞きながら戦闘しろ、並列思考しろ…
2023-09-05 (火) 14:49:48 [ID:EC8j0ULiJmU]
- ミッションクリアのとき、笑えなかったチャティと感情が完全に一致した
2023-09-05 (火) 17:54:30 [ID:dnTwfgi6fyw]
- ここコメント欄でガチャガチャ文句言うやついるだろうなあって思ってたけど全く予想通りで笑える
アーマードコアは初めてか?力抜けよ2023-09-05 (火) 18:07:32 [ID:4Xg3WsNjjbo]- ここに限らずヘリ護衛や車輪追いかけっこ、同じく探索系の情報漏洩阻止も大人気だゾ
どれも"いつもの"な感じのミッションだし自分も不満は沸かなかったけど、チェックポイント制とか全体的なカジュアル感とか今までと変わった所も多い中で"いつもの"感がやや浮いてるのは分かる2023-09-06 (水) 06:36:55 [ID:rNhTjthc6yw] - 初めてか?力向けよ(笑)
文句言いながら楽しんでるやつなんて毎度のことだろ。
それに対してイキるやつが出てくるのも毎度のことで大概笑える2023-09-06 (水) 10:02:06 [ID:TdKDdbfaZfs] - 今までのプレイヤーもガチャガチャ文句言いながらやってたんだが知らないのか?
古参の振りしてマウントとろうとしないで力抜けよ2023-09-06 (水) 20:29:41 [ID:eHDMFjrHBsc]
- ここに限らずヘリ護衛や車輪追いかけっこ、同じく探索系の情報漏洩阻止も大人気だゾ
- 自分みたいに旧作でもmap機能ほぼ使わずにトライ&エラーのゴリ押しで探索するような脳筋なら耐えられるだろうけど、流石にキツめな時間制限付きかつレーダーのみでこの構造を初見で走らせるのはなぁと思わなくもない
せめてサーチで目標スポットできるくらいの優しさはあっても良かったかもね、使い道こういう時くらいしかないし2023-09-05 (火) 20:58:43 [ID:zjZWo3hlqUA] - ストーリーの流れ的に、ウォルター&カーラとバトルで良かったんじゃないだろうか
何で最後がチャックのイライラ棒なんだ2023-09-05 (火) 22:36:30 [ID:3msTGIVnalY]- 俺も正直二人に引導渡したかったな。621の選択の結果として、オーバーシアときっちりケジメは付けたかった。まぁ、そういう大事なとこを横取りしてあっさり済ませる無機質さがAMらしいと言えばそうなんだけど
2023-09-07 (木) 04:17:42 [ID:4g0162rZE4s]
- 俺も正直二人に引導渡したかったな。621の選択の結果として、オーバーシアときっちりケジメは付けたかった。まぁ、そういう大事なとこを横取りしてあっさり済ませる無機質さがAMらしいと言えばそうなんだけど
- いろんな場所で遭遇した所属不明機体の正体がオールマインド製の通称ゴーストであることが明かされるミッション
2023-09-06 (水) 22:14:14 [ID:0/r9XmlMRiw]
- とりあえず、スキャン効果時間短い頭持っていこうな(効果時間短いやつはリキャストも早い)
2023-09-07 (木) 01:09:35 [ID:MJpvhtHVjI.]
- ここで犬が迷ってもたついてる方が皆生きていていいんじゃないかと失敗時に思ってしまった。
2023-09-07 (木) 01:13:41 [ID:EABnVXklN/E]
- この手のミッション
開発も面白いと思って入れてないだろ
マップ表示もないのにクソすぎる2023-09-07 (木) 15:26:03 [ID:ezx/fR8S776] - イロモノミッションが挟まるのはまぁよしとしても、物語のクライマックス直前かつウォルターとカーラを雑にAMが処理してる裏でこれやらされてるってのがストーリーの盛り上がり的によくないよね。
2023-09-07 (木) 22:51:52 [ID:L2l0fbXDBGo]
- 他2ルートがEN無制限のAB祭りと戦友との共闘&通信祭りなのもあってね
この後にお祭りミッション挟んで欲しかった2023-09-08 (金) 18:32:45 [ID:RNHMUU4pyxM]
- 他2ルートがEN無制限のAB祭りと戦友との共闘&通信祭りなのもあってね
- ゴースト倒してマーカーのところに行くだけって簡単に言うがマーカーのところに辿り着けないんだよなあ…
2023-09-09 (土) 00:13:59 [ID:wcA8DG4YdJY]
- 初見時はイライラさせるつもりで作ってるだろうからイライラしておくのが正しいんだと思う
2023-09-09 (土) 07:31:51 [ID:EM.IRWcQt/o]
- マップが暗くてわかりづらい
難しさのベクトルがちょっと…ズレてるかな2023-09-09 (土) 08:18:26 [ID:c9gvSBs.w7o] - 道中はW火炎放射器使えば場所の狭さも相まってガバガバエイムしてても秒で片付く、肩武器は要らん。一応頭にスキャン特化のパーツを付けておくと良い
レーザーは機動力重視アセンにしといてパルスアーマー張りながら対岸にABしとけばほぼ無傷でアクセスできるぞ。
レベル最大リペア2枚使う程度の被弾でも余裕のSだったわ2023-09-09 (土) 10:56:00 [ID:.jY4EM8soPk] - まぁこのミッション、フロムもストレス枠で置いただけだと思う
隠しパーツ置くのは悪意を感じたが2023-09-09 (土) 15:36:19 [ID:DoggrteURuk] - 別に場所覚えりゃ良いだけだし、初見イライラミッション系ぐらいあってもいいけど
このタイミングでこれ入れる・・・?とは思った。よりによって最終ルートで2023-09-09 (土) 16:02:58 [ID:5zBe0hTK28M] - どうやらOMの台詞回収為にOS縛りしてた人が見つけたらしいが、OSのアクセス速度でチャティの最後の台詞が変わり「ボス...すまな...い...」「やはり俺は...笑え...な」の間に「あんたに...もらった生命に...」「報いる...が...」と追加されるみたい。
2023-09-09 (土) 18:01:05 [ID:ElN90Y7aPVk]
- OMって誰だっけ 過去作のキャラで似たようなポジションがいるみたいな感じだったらごめん
2023-09-09 (土) 18:31:28 [ID:CZrxUgMyrMY]
- 多分AM(オールマインド)じゃないかな
2023-09-09 (土) 18:37:33 [ID:CqyV7LkYAuI]
- すまんAMって書いたつもりだったんや誤字ってたごめんよ
2023-09-09 (土) 22:11:40 [ID:ElN90Y7aPVk]
- 多分AM(オールマインド)じゃないかな
- OMって誰だっけ 過去作のキャラで似たようなポジションがいるみたいな感じだったらごめん
- 一周してきた後だとAM「レイヴン回収完了!お、オーバーシアーが予想通り動き出した、無人ACで対応してっと・・・ザイレムにもゴースト送り込んでるし・・・あれ?ゴーストの反応が、制御奪われてるうううどうしよどうしよどうしよ、ええい!助けろレイヴン!」ってミッションだったなこれ
2023-09-09 (土) 20:41:07 [ID:4dEJ5C9nOn.]
- 最後のレーザーイライラ棒ゾーンは真っ直ぐ飛んだり上から行くよりも一旦真ん中の窪みを経由するように下から行った方が安全だったりする
2023-09-09 (土) 22:14:59 [ID:sOdmbDbExbA]
- 事ここに来ても621無しだと勝手に計画失敗しているのはどうゆう事なのAMちゃん?しかも最後の泣き言どうにかしたと思ったら結局チャティに出し抜かれてるのはどうゆう事なのAMちゃん?個人制作のお喋りAIに電子戦で負けるっててめぇどうゆう了見だコラテメェのOSはXPでも使ってんのか!?
2023-09-10 (日) 03:40:40 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- そんだけカーラが凄いってことなんだけど
こんなクソ面倒な雑務処理任せてないで、せっかくだからこっちにカーラとウォルター相手にさせろや!って思った2023-09-10 (日) 09:04:31 [ID:5zBe0hTK28M]- AMちゃんポンコツ過ぎて逆に雑務くらいしかできない説
2023-09-10 (日) 13:56:19 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- AMちゃんポンコツ過ぎて逆に雑務くらいしかできない説
- そんだけカーラが凄いってことなんだけど
- 最後のいらいらレーザーは全てAP受けしてレーザーの出所にイノシシABすると頭からっぽでストレスフリーだった。道中は火炎放射に右二連グレでもつんどけばでも十分だしシールドもありかな。
パルスアーマーも役立つ。2023-09-10 (日) 17:37:12 [ID:6Wabujd/PSU] - これにしろハッキング妨害ミッションにしろ時間制限ありの迷路ミッションはクリアした後次の目的地(こっちならレーザー部屋あっちならイグアスが出てくるところ)に行く前なら時間制限がないのでログ集めはそのタイミングがお勧めですよ、ご友人。
2023-09-10 (日) 17:41:20 [ID:6Wabujd/PSU]
- ありがとう!ログっていうか隠しパーツだけど、そのやり方で大変助かったわ
2023-09-11 (月) 00:51:37 [ID:ueXw5XJ6e1k]
- ありがとう!ログっていうか隠しパーツだけど、そのやり方で大変助かったわ
- パラサイトモジュールは一つづつ場所を覚えて対応。レーザー部屋は両手両肩の武器を全部外し、移動速度をマックスにして対応。
チャティもオールマインドにBUごと消されるのだろうか。オールマインドに大切な人たちを殺されていくのは、心が軋む。2023-09-11 (月) 11:29:46 [ID:IAELDjPqaBk] - オールマインドちゃんもっと早く起こしてくれないかな?
あと、ハッキングの方をAIのお前がやるべきじゃないかな?2023-09-11 (月) 13:01:33 [ID:B3XTQvrcjgE]- でもHALウォルター+カーラとか火力高すぎて相手したくないし...
でもオールマインドちゃんはポンコツ2023-09-13 (水) 01:53:22 [ID:ploItpNtRrs]
- でもHALウォルター+カーラとか火力高すぎて相手したくないし...
- 後半のレーザー以上にモジュール探索のLC(?)が面倒。割としつこく追ってくるので、最後のゲートを開けるまでにチクチクやられるこの感じ…基幹要塞制圧を思い出す、素敵だ…(トラウマ想起)
2023-09-11 (月) 21:35:49 [ID:GR4/Wg0wRcM]
- めんどいけど一回大体の位置を確認して、そっから覚えてモジュール壊す、後半は降りたら武装パージしてアサルトブースト(よくわからんけど大体対面か一個横のアラート鳴る方向がアクセスできる)レーザーかいくぐってピピピでS取れました
2023-09-11 (月) 21:58:28 [ID:3vsiHl2X6tI]
- 前半は火炎放射器と位置把握で速攻で乗り切る
後半は目的の位置だけ固定レーザーが出ないから中央の柱を使って防御を繰り返せばQBのテクも不要でダメージを抑えられる2023-09-11 (月) 22:01:54 [ID:EjTh55yJTfs] - マジで場所がわからん…せめて制限時間なくしてくれ…
2023-09-12 (火) 03:17:31 [ID:CODc90Z0xtI]
- ttps://www.youtube.com/watch?v=0oFPMx_VD4I
ttps://www.youtube.com/watch?v=NPjqQzzGwV4
わかりやすい動画があったので参考にどうぞ
2023-09-13 (水) 02:27:36 [ID:SHp9piDJ/XA]
- ついでに
他のページに「最後で死んでやり直しになったら戻ってパーツ取り直しになる」とのコメントがあったけど
ここに書いた方がよいと思い記載します。
隠しパーツ2個はパラサイトモジュール全破壊前にとる事。
その後の端末レーザーでやられた場合、隠しパーツは取り直しになる。
最後のパラサイトモジュールを破壊すると
「全ての目標を破壊」のセリフの後、間をおいて「mission update」が左上に表示されるので
最後のパラサイトモジュール破壊がチェックポイントになっていると思われる。
2023-09-13 (水) 03:35:32 [ID:SHp9piDJ/XA]
- これ酷いわ
まさか取り直しになるとは思わねえよ
今までチェックポイントでセーブされてたくせに2023-09-15 (金) 19:12:00 [ID:9TMi/ihEaus]
- 中枢への突入と中枢ユニットがインターネサインオマージュでめちゃくちゃ懐かしかった
2023-09-13 (水) 17:06:50 [ID:IGepvr/om7A]
- めちゃわかる
他も含めn系プレイヤーへのファンサがすごい2023-09-15 (金) 11:14:34 [ID:dK9VAlJ2NgA]
- めちゃわかる
- モジュールの位置情報書いておきます
1つ目:スタート地点から右前に進んで降りた目の前
2つ目:1つ目の地点から260の方向を向いて上昇した先の足場
3つ目:区画に入ってすぐに上昇した先の足場
4つ目:3つ目の足場から降りて壁沿いに左へ、平たいのがいるL字柱
5つ目:区画に入って少し進み、右手側が広くなったら230くらいの方向にある4つの回転機構の付いた太い柱の上
6つ目:5つ目の地点から180の方向に進み左手にある柱の裏2023-09-14 (木) 10:33:06 [ID:tIXWEUHm/jg] - 最後のレーザー部屋はよく見ると次のハッキング場所だけレーザーの発射装置が紫色なのでそれを目印にABで突っ込めば1回の回避だけで到着できる
2023-09-14 (木) 10:38:53 [ID:tIXWEUHm/jg]
- 覚えればどうということはないけど個人的には一番つまらないミッションだった。エルデンのあの足場ゾーンもそうだけどそれこのゲームでやらなくてもいいよねってなる
2023-09-14 (木) 18:43:32 [ID:SHGxptYKOac]
- ザイレム暗いわあ!せや!輝度の設定いじって明るくしたろ!
チャティのレーザーで脳も目も焼かれたのが私です2023-09-14 (木) 19:45:34 [ID:c9gvSBs.w7o] - 元も子もないけど繰り返しやってルート覚えちゃうのがいっちゃんはやいね 自分の預かり知らぬところでウォルターとカーラが倒されるのは失踪に続いて何とも苦い気持ちになるのが味
2023-09-17 (日) 01:55:43 [ID:cBBgEQkobQ.]
- クソつまらんわ
2023-09-17 (日) 11:22:07 [ID:gppnAtCZvPE]
- レイヴン!
起きてください!
ザイレムが止められないんです!
私一人でなんとか出来ると思ったんですけど無理でした!
ゴーストもカーラにハッキングされてマップが見れなくなっちゃいました…
でもあなたなら何とかできると思います!
助けてくれます…よね…!?
じゃあ6個のモジュールを壊してください!
4分で!2023-09-17 (日) 13:58:26 [ID:1vB9zzhx3Ec]- せめて30分前に起こせ
2023-09-18 (月) 11:46:31 [ID:I7eV4gmY7mY]
- エアみたいに衛星砲を掌握してみろよポンコツゥ!
2023-09-19 (火) 10:26:07 [ID:Y1D.FkxQ.F.]
- せめて30分前に起こせ
- つらいミッションだった…
①右下のを破壊。
②右向いて天井まで上昇しながら前進。暗い足場で破壊。
・左向いて下降りて次の区画へ
③すぐ上昇して柱頂上よりちょい上の足場で破壊。
④正面の明るい方へ行って左。小さい足場を超えたすぐ左下。
・次区画マーカー。壁を乗り越えて次の区画へ
⑤次区画すぐの明るい足場から右斜め前、天井まで上昇しながら進むとロックされる。
⑥ ⑤の場所から直進、広い所入ってすぐ左の少し高い足場。
・奥に次の扉があるけどオールマインドが『私が対処します』言うまで開かない。
左右に隠れる場所があるので猛攻をやり過ごせる。囲まれたらアサルトアーマーで一掃
レーザー部屋はハッキングしたら後ろにABでリペア使いながらゴリ押し
2023-09-17 (日) 18:46:49 [ID:3x80krvRnCQ]
- マジでホントに心の底からありがとう!!
マジで助かりました(´;ω;`)2023-09-18 (月) 23:31:03 [ID:2F2ppIAy3zA]
- ネットで見かけたんやけど、このミッションの時にハンドラー・ウォルターが搭乗してる機体ってIB-C03:HAL 826で確定なの?どこで確認できるん?
2023-09-17 (日) 19:00:29 [ID:lRnD92in76g]
- ブリーフィングでカーラの機体の隣に表示される機体をよく見てみてほしい
2023-09-17 (日) 19:01:36 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 本当だ......あの天女の羽衣みてぇなデザインは間違いない......
ありがとう、やっと謎が解けたよ......2023-09-19 (火) 18:33:12 [ID:lRnD92in76g]
- 本当だ......あの天女の羽衣みてぇなデザインは間違いない......
- ブリーフィングでカーラの機体の隣に表示される機体をよく見てみてほしい
- 探索エリアはまず破壊対象の位置(床と天井付近の足場上)を覚えつつ、1個目のパーツを回収してゴースト含む敵を殲滅しつつ1個目の破壊。それ以降もスキャンしてゴースト(球体の敵)を真っ先に倒す。レーザー部屋は1回ハッキング後は敵の攻撃が止んでいる間に柱前に浮いて表示待ち&柱を盾にして待機。表示が出たらABで視点調整しながら接近で楽々
2023-09-17 (日) 21:26:36 [ID:kmqHLA1yEBM]
- 終盤に来てこんなクソつまらんミニゲームまがいのクソゲーやらされると思わなかったわ
3周もやらせてコレかよ
ボリューム誤魔化すための水増し多過ぎだわ
10年以上待ってコレかよ2023-09-18 (月) 04:44:23 [ID:1nBogzJby3.] - マップが複雑すぎて進行不能バグが発生しているもんだと思ってた
2023-09-18 (月) 05:25:56 [ID:jlzsnxRok5o]
- これといいchapter2の機密情報漏洩阻止といい
時間制限あり、3次元移動含むのにガイド無しでやらせる代物じゃねーよ2023-09-18 (月) 11:02:06 [ID:I5.S/.doEK6] - マジで糞ミッション。中盤でやらせるならともかく3周目の最終盤でやらせる内容じゃないわ。
分かりにくいマップ構造、無駄に多い敵、時間制限、全ての要素が最悪。2023-09-18 (月) 17:14:46 [ID:QLI257zrsQI] - 今作は割とやりごたえがあるミッションが多いが(1周目は理不尽ゲーだが)、これだけは本気でクソミッション。
3周目でこのそびえ立つクソが来るので盛り上がった所でクソ展開を挟むのは、ある意味フロムらしい
目標位置を案内せずダラダラ探させるのは設定的にも矛盾がある。今までオペレーター側でリアルタイムに敵位置やゲート位置を特定出来ていたのに何故?ってなる(RaDハッキング阻止も同様)。オールマインドお前場所知ってるだろポンコツか?ポンコツだったわ。
過去作にも探索ミッションはたまにあったが、ここまでダルさを感じた事はなかった。
せっかくの過去作オマージュがクソミッションに埋もれてしまい勿体ない…。
2023-09-18 (月) 17:37:18 [ID:WOaIczxpVig]
- 制御中枢は妨害直後に中央に戻って中央デバイスの底に飛びながら張り付くと単発レーザーを回避できる
2023-09-18 (月) 22:51:51 [ID:UajIHRCs5yI]
- 正直ミッションの内容はイマイチだがラストのAC乗りじゃなくてAIとして全力出してるチャティとのバトルは最後のセリフとエアのプログラム停止しましたの無慈悲な一言であぁ…チャティのこと殺しちゃった…あんなにいい奴だったのに…っていう罪悪感となんとも言えない興奮があって良かった
2023-09-19 (火) 11:16:28 [ID:1vB9zzhx3Ec]
- 無慈悲というより同情とか憐憫とか、わかんないけど結構感情的な言い方に思ったけど
2023-09-22 (金) 02:06:47 [ID:wU6LuryOb6k]
- 無慈悲というより同情とか憐憫とか、わかんないけど結構感情的な言い方に思ったけど
- このミッションに関しては展開的な盛り上がりもなく淡々としていく感じが「オールマインドの傀儡になってしまった」感を感じさせるためのものだと思っている
2023-09-20 (水) 21:10:36 [ID:B2EXid1xLxI]
- 個人的にはそこまで悪いミッションには思わなかったな。インターネサインのオマージュとかもいいなって思ったし、ミッションの内容的にもPS2時代のACの懐かしさを感じた
2023-09-20 (水) 21:25:49 [ID:IGepvr/om7A]
- 個人的にはそこまで悪いミッションには思わなかったな。インターネサインのオマージュとかもいいなって思ったし、ミッションの内容的にもPS2時代のACの懐かしさを感じた
- AC史上最低のミッション
2023-09-21 (木) 23:13:58 [ID:/Kx7P8mWNnc]
- AC史上最低のマップ
2023-09-21 (木) 23:31:32 [ID:/Kx7P8mWNnc]
- 個人的な意見だけど、こういう迷いやすいマップで難易度上げる手法は古いというかなんというか…探索させたいならソウルシリーズでやれ
あと個人差大きいだろうけど、迷ってあちこち動いてると画面酔いしそうになる。もうちょい風景にメリハリつけて…2023-09-22 (金) 02:49:18 [ID:K6h6Sb.TPIg]- ブースターのあるACならではのマップですね
立体起動できないソウルでやるのはいかにもセンスがない
あと口汚く泣き言を垂れ流すのは荒れるから止めましょうね2023-09-22 (金) 10:00:43 [ID:ULi9koVng5c]- どうみても荒らしに行ってるのはこの枝の方なんだが
2023-09-22 (金) 10:07:53 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 自覚の無い荒らし自治厨とかどうしようもねぇな
2023-09-22 (金) 19:50:42 [ID:IecIR2zkBc6]
- どうみても荒らしに行ってるのはこの枝の方なんだが
- ブースターのあるACならではのマップですね
- 最後のビーム地帯でシールドが初めて役に立ったよ
2023-09-22 (金) 10:56:03 [ID:SHwzLOA07rw]
- モジュールの配置覚えたからと敵機無視して進んでいったら、隔壁手前でオールマインドが長々と話してるせいで、隔壁が開くまでに小型機ばかりかゴーストにまで取りつかれてフルボッコにされた。
残念AIオールマインドちゃん、貴方が見初めた621もポンコツだったのさ。2023-09-22 (金) 12:03:06 [ID:ykVhUFrj4m6] - ザイレムちゃんが幸せになれるルートどこ?ここ?
2023-09-22 (金) 19:18:20 [ID:kc6BRt4RaTw]
- ポンコツオールドンマイかわいい
2023-09-22 (金) 19:54:29 [ID:86yMt7rE7aE]
- オールマインドがポンコツなのか、エアがスゴイのか、チャティとカーラがスゴイのか、今回のアプデで決まったみたいですね(まだ修正されない型番被りを見ながら)
2023-09-22 (金) 20:51:09 [ID:fnewG8ZL4.U]
- どうしてAC戦をAMで電子戦を621が???普通逆では?ねぇAMさん
2023-09-23 (土) 00:01:45 [ID:L61YfW9afCY]
- いいか、冷静に考えろ、AMだぞ?あのAMに電子戦ができると思うのか??
2023-09-23 (土) 20:00:26 [ID:/lt9roHtjqM]
- いいか、冷静に考えろ、AMだぞ?あのAMに電子戦ができると思うのか??
- 別にこのミッション自体はまあ…ええか…という気分になる ただカーラとウォルターを同時に相手取る力があるならお前なんでヘリ4機しか落とせねえんだよボケナスが…という気持ちになってくる
2023-09-23 (土) 00:32:20 [ID:cBBgEQkobQ.]
- ウォルター捕縛しそこねてザイレムもみすみす浮上させて
潜入させたゴーストも乗っ取られて同じAIのチャティにも単独だと電子戦で勝ちきれない
連絡は計画破綻5分前でその上碌にガイドしない
- ウォルター捕縛しそこねてザイレムもみすみす浮上させて
スッラもよくこんなのと仕事しようと思ったなと
2023-09-23 (土) 10:28:02 [ID:I5.S/.doEK6]
- 迷う上にごちゃごちゃしてて酔う…
2023-09-23 (土) 19:39:44 [ID:enEbQK8KNg6]
- 管理者が無能だと下が苦労する社会の縮図
2023-09-23 (土) 20:42:14 [ID:hvZy3znKv9s]
- 自分用に取ったメモ ([数字] は画面下部に表示される方角)
Start [123]
まっすぐ進み斜め右下 [157] 『破壊』
右を向き上方(天井と網棚の間) [270] 『破壊』
左を向き底の床まで降りる [178] 【チェックポイント】
CP を過ぎたら天井まで跳び上がり正面 『破壊』
そのまま正面 [178] に進み底の床まで降りる
左を向き奥の壁まで進む [85]
左を向く [320] 『破壊』
天井まで跳び上がり右に飛ぶ [100]
床まで降りて右を向く [192] 【CP】
右を向きちょっと進んでから天井まで跳ぶ [270] {A}
天井近くで左を見るとその方向にある [200] 『破壊』
{A} のところで真左 [180] を見ると奥下方に宝箱
宝箱を取り真左の段差をひとつ登る [80]
真右を向き部屋に入る
右斜め後ろのひな壇の上 [330] 『破壊』2023-09-24 (日) 01:29:00 [ID:YDAcpsl1s36]- この情報メッチャ助かった。感謝
2023-09-24 (日) 20:54:45 [ID:/lt9roHtjqM]
- おかげで助かった
ありがとう、戦友2023-10-01 (日) 05:43:55 [ID:Unf0D09WpFM] - 3つめの部屋は真っ直ぐ奥のゲートまで飛んでから振り返って左寄りを戻るとあっさり2つ見つかる
2023-10-01 (日) 23:44:22 [ID:JqcWbW1yxD6]
- この情報メッチャ助かった。感謝
- ここのパーツ取得バグってない?
以前のコメにもある通りチェックポイント再開でそのまま先へ進んでしまうとパーツ未取得になるんだけど箱の位置に戻っても箱は見た目上は取得済みになってる
でも箱に近づいてからクリアすると取得したことにはなってる2023-09-24 (日) 17:35:24 [ID:5m82Kw7WWRo] - 2、3日でバイトが作ったみたいな出来
2023-09-24 (日) 20:37:56 [ID:4.feRUIz1I2]
- ほぼ最速でも体力消費でA判定食らうとんでもミッション
2023-09-24 (日) 23:17:38 [ID:2H6ow2ohgZc]
- EN防御が最も高いパーツで組んで、ポンコツAMの台詞のせいで扉の前で待機させられる場所用にパルスプロテクション積んで。最後のシャトルラン用に盾。これでリペア1個使用+3000ダメージぐらいでSだった
2023-09-25 (月) 03:06:33 [ID:hGmjPtg/4o6]
- この時ウォルターは技研機体乗ってるっぽいんだけど
どうやって手に入れたんだろう?しかも人格も正常っぽいし
集積コーラル到達(ALT)の場合、技研都市はアーキバスが掌握しているわけではない?2023-09-25 (月) 07:12:51 [ID:Z/wmZr.DJhk]- ウォルターが文字通り最終弁として持ってるんじゃないかな。
2023-09-25 (月) 07:48:26 [ID:Yg7aDQAlZnU]
- 全部ウォルターが出撃してればよかったんじゃってのはタブーかなぁ?
2023-09-25 (月) 14:51:18 [ID:RpD44EwrrjY]
- HALは集積到達クリア後のアーキバス大勝利ムービーで出てくるから、都市で保管されていたと思われる。このルートだとアーキバスもベイラムも中心戦力が壊滅状態で、残りはドーザー(の最大勢力RaD)とオールマインドと解放戦線だけど、オールマインドは最終戦に出てくるやつらがコーラル使って無さそうなことから自作品っぽいし興味はあまり無さそう(実際ムービーから見てマインドガンマはHALを撃破する能力がある)。解放戦線にはまだラスティとフラットウェルがいるけど、多分技研都市までは手が回らない…て経緯で確保したのかなと予想。RaDが遠征するイメージはあまり無いけど、ザイレム行ったりもするし無いわけではないって気がする。
2023-09-27 (水) 11:52:27 [ID:VAy0vKv7Q9E]
- あ、でもこのルートじゃキュベレイはまだ生きてるのか。カーラとチャティならなんとか出来るか…自己矛盾するけど、やはりラスティがなんとかするのか…。
2023-09-27 (水) 12:17:43 [ID:VAy0vKv7Q9E]
- なるほど!
でもコーラルリリースの最終機体(マインドシグマ?)は明らかにSOL 644を改造したものだからオールマインドも技研都市からC兵器をいくつか回収はしてたっぽい2023-09-29 (金) 10:27:57 [ID:Z/wmZr.DJhk]
- 全部ウォルターが出撃してればよかったんじゃってのはタブーかなぁ?
- ウォルターが文字通り最終弁として持ってるんじゃないかな。
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
2023-09-27 (水) 06:51:06 [ID:7gCl26nz5M2]
- これを考えた人、バカですw
2023-09-27 (水) 11:20:41 [ID:bifnIepZDuM]
- 唐突にどうしたんだろう
2023-09-27 (水) 14:17:53 [ID:tiZvav3ZFOc]
- 唐突にどうしたんだろう
- アンテナ頭必須。あとはゴースト探してる間にちっこいの含む雑魚をひたすら駆除すること、モジュールの位置は多少ガバってもOK。後半戦は対角にABして左右どっちかに即移動するだけ
2023-09-29 (金) 23:53:45 [ID:lkCRtnFvPok]
- 他2√のミッションと比較して単純に面白くないよね
ウォルター&カーラと戦う方やりたかった2023-10-01 (日) 13:28:35 [ID:Gh0VasG6rQs] - 一周目か二週目分岐ならともかく三週目のルートまでやったプレイヤーに糞投げつけて笑う
制作側の人格の素晴らしさを堪能できるミッション2023-10-03 (火) 22:23:16 [ID:NmQtcdQ1.PQ] - 突然の探索ミッション(時間制限有)と高速イライラ棒で笑った
ストーリー上必要な行動とはいえ終盤に出すミッションなのか…?2023-10-04 (水) 17:14:26 [ID:QvEWGGQrNKQ]- やってることはオールマインドのガバの尻ぬぐいだしね
2023-10-08 (日) 00:37:10 [ID:4Sk1j4kaPTo]
- やってることはオールマインドのガバの尻ぬぐいだしね
- 最初のエリアは上の方にある奴を破壊してからそのまま後ろを向いて下に降りてもう一個を破壊、次のエリアの入り口が下にあるモジュールの近くにあるからこれでタイマー開始から10秒もかからずに次のエリアに行ける。
二つ目のエリアのモジュールの上にある奴は入り口近く、下にある奴の近くに次のエリアに行くためのルートがあって
最後のエリアのモジュールの一個は上の方のエリア、もう一個はゴール地点から見て正面にある柱?の影にある。
これだけ覚えておくだけでも攻略がやりやすくなると思う。2023-10-04 (水) 20:13:12 [ID:gXnWf4sRCiQ]- これ最後のエリアの柱の影の件は進行ルートから見てだな。
確かゴールからは直には見えないけど逆走すると普通に見える位置にはあるはず。2023-10-04 (水) 21:58:13 [ID:gXnWf4sRCiQ]
- これ最後のエリアの柱の影の件は進行ルートから見てだな。
- 信仰心が試されるな
2023-10-05 (木) 07:47:34 [ID:kSlMBK17InI]
- 修理費が30302、弾薬費が3000、差し引き346698でSだった
時間は完全にうろ覚えだがモジュール破壊は残り1分程度残して終了、制御中枢の速度重視でABでアクセス
70000切ってるような軽量機体で行くと早い早い2023-10-06 (金) 03:36:30 [ID:jfhgS0CtnYo]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」