コメント/VP-61PB の履歴(No.9)

最終更新:

VP-61PB

  • IGのカット率がとても高くて、IGに成功すればダメージをほぼ無効化できて気持ち良い。しかし、展開時発熱量がかなり高くて、展開→収納→展開→…を繰り返すと3回目の展開でOHするし、IG持続時間が 0.3sec しか無い。だから、強烈なワンパンのガードには最適だけど、時間差で持続的に着弾する攻撃とか、断続的に飛んでくる攻撃には弱い。ボス攻略に持ち込むと、回避以外の選択肢が生まれるのでぐっと楽になるけど、対AC戦ではちょっと使いにくい。
    2023-09-02 (土) 04:47:45 [ID:nvpIzX2NJrA]
  • 軽量機体向け
    ブレード、バズーカ等避けられないタイミングでも無効化出来る
    APが3000吹っ飛ぶような物でも2桁ダメージになる
    右肩と同時展開ができるので撃ち合い、AB中の緊急展開、スタッガー管理など色々出来るようになる燻銀な一品
    1対1なら冷却は余裕で間に合うので気にするほどでも無い
    2023-09-05 (火) 02:25:39 [ID:5FaXreJ2aKs]
  • QBと違ってENを使わないので空戦と相性がいい
    2023-09-07 (木) 13:17:37 [ID:yJbGJWZkXwI]
  • 負荷も低く、ほぼ攻撃を無効化できるレベルのIGを使いこなせるなら(理論上は)最強クラスの性能
    あくまで瞬間的な防御に特化しているので、連打を受けたりタイミングをずらされたりすると厳しいが、一応3割くらいはカットできる
    目まぐるしく状況が変化する実戦でIGを使いこなせるのであれば、敵から見ても拍手ものだろう
    2023-09-12 (火) 01:07:03 [ID:941N2v0ELGw]
  • アリーナで撃たれた最大タメKRSVに使ってみたら被ダメージ2桁に収まってワロタ。ルビコニアンカラテ特化機体でタチアイをしてくれない相手に対する防衛として積んでおくのも手かも
    2023-09-12 (火) 22:56:42 [ID:B2EXid1xLxI]
  • ホバリングはともかく上下左右のQB機動力の低い四脚でこそ輝く
    タンクは自前の装甲で耐えるからな
    2023-09-15 (金) 10:36:41 [ID:abx2QOLDb/I]
  • 出してすぐ引っ込めるこいつは左手が潰れるという盾のデメリットが相対的に薄いので、キワモノに見えて意外と使いやすい
    2023-09-28 (木) 03:47:13 [ID:zV0LS86jnvs]
  • チャージハリス、バズーカ、グレと攻撃予兆はわかるのにQBで避けずらい攻撃増えてるかから、こいつの出番なのでは?
    2023-10-07 (土) 20:42:02 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
    • 試しにバズーカ相手に使ってみたけど100mぐらいだとギリ反応できるけど50mだとアラームとほぼ同時に着弾するから厳しいですね…
      2023-10-11 (水) 23:09:31 [ID:PBcCJkGJBx6]