コメント/SONGBIRDS の履歴(No.9)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/SONGBIRDS へ行く。
- 1 (2023-08-31 (木) 11:15:38)
- 2 (2023-08-31 (木) 13:07:01)
- 3 (2023-08-31 (木) 16:56:33)
- 4 (2023-09-01 (金) 08:29:47)
- 5 (2023-09-02 (土) 21:16:53)
- 6 (2023-09-03 (日) 09:56:12)
- 7 (2023-09-04 (月) 16:17:15)
- 8 (2023-09-05 (火) 03:16:01)
- 9 (2023-09-05 (火) 13:12:33)
- 10 (2023-09-05 (火) 17:40:46)
- 11 (2023-09-06 (水) 21:07:49)
- 12 (2023-09-07 (木) 05:49:56)
- 13 (2023-09-07 (木) 17:11:30)
- 14 (2023-09-07 (木) 23:04:59)
- 15 (2023-09-08 (金) 01:30:16)
- 16 (2023-09-08 (金) 14:45:36)
- 17 (2023-09-08 (金) 18:05:08)
- 18 (2023-09-09 (土) 07:29:21)
- 19 (2023-09-09 (土) 11:45:03)
- 20 (2023-09-09 (土) 20:13:50)
- 21 (2023-09-10 (日) 13:40:38)
- 22 (2023-09-10 (日) 18:49:44)
- 23 (2023-09-12 (火) 09:01:27)
- 24 (2023-09-12 (火) 13:31:36)
- 25 (2023-09-13 (水) 08:24:56)
- 26 (2023-09-13 (水) 12:50:58)
- 27 (2023-09-13 (水) 20:10:38)
- 28 (2023-09-14 (木) 01:17:20)
- 29 (2023-09-15 (金) 04:01:41)
- 30 (2023-09-15 (金) 09:07:58)
- 31 (2023-09-15 (金) 15:25:05)
- 32 (2023-09-15 (金) 21:56:09)
- 33 (2023-09-16 (土) 04:44:54)
- 34 (2023-09-16 (土) 15:43:24)
- 35 (2023-09-18 (月) 01:11:56)
- 36 (2023-09-18 (月) 14:55:47)
- 37 (2023-09-19 (火) 01:02:17)
- 38 (2023-09-19 (火) 11:24:09)
- 39 (2023-09-20 (水) 02:58:30)
- 40 (2023-09-20 (水) 11:09:00)
- 41 (2023-09-21 (木) 11:21:47)
- 42 (2023-09-21 (木) 12:37:36)
- 43 (2023-09-22 (金) 03:17:15)
- 44 (2023-09-22 (金) 12:23:19)
- 45 (2023-09-23 (土) 02:41:54)
- 46 (2023-09-24 (日) 05:16:50)
- 47 (2023-09-24 (日) 12:18:53)
- 48 (2023-09-24 (日) 16:25:12)
- 49 (2023-09-26 (火) 23:04:13)
- 50 (2023-09-27 (水) 16:07:19)
- 51 (2023-09-27 (水) 21:44:59)
- 52 (2023-09-27 (水) 23:47:24)
- 53 (2023-09-28 (木) 03:38:55)
- 54 (2023-09-29 (金) 21:26:07)
- 55 (2023-09-30 (土) 02:33:13)
- 56 (2023-09-30 (土) 12:08:33)
- 57 (2023-09-30 (土) 13:58:00)
- 58 (2023-10-01 (日) 00:05:03)
- 59 (2023-10-01 (日) 13:57:15)
- 60 (2023-10-05 (木) 12:52:52)
- 61 (2023-10-05 (木) 22:14:16)
- 62 (2023-10-06 (金) 00:59:27)
- 63 (2023-10-06 (金) 02:11:03)
- 64 (2023-10-06 (金) 06:42:00)
- 65 (2023-10-06 (金) 12:02:30)
- 66 (2023-10-06 (金) 17:43:22)
- 67 (2023-10-06 (金) 21:19:08)
- 68 (2023-10-06 (金) 21:45:36)
- 69 (2023-10-07 (土) 05:50:59)
- 70 (2023-10-07 (土) 09:58:43)
- 71 (2023-10-07 (土) 21:55:34)
- 72 (2023-10-09 (月) 10:33:59)
- 73 (2023-10-09 (月) 20:51:22)
- 74 (2023-10-10 (火) 22:10:24)
- 75 (2023-10-11 (水) 09:54:22)
- 76 (2023-10-12 (木) 13:01:38)
- 77 (2023-10-13 (金) 20:32:00)
- 78 (2023-10-29 (日) 22:47:23)
- 79 (2023-11-17 (金) 01:00:27)
- 80 (2023-11-18 (土) 02:23:26)
- 81 (2023-12-10 (日) 11:48:28)
- 82 (2023-12-10 (日) 21:34:04)
- 83 (2023-12-28 (木) 05:58:58)
- 84 (2024-01-15 (月) 21:11:43)
- 85 (2024-01-30 (火) 01:19:41)
- 86 (2024-01-30 (火) 04:51:33)
- 87 (2024-01-30 (火) 20:14:40)
- 88 (2024-01-31 (水) 13:41:39)
- 89 (2024-02-10 (土) 14:54:57)
- 90 (2024-02-14 (水) 08:26:15)
- 91 (2024-02-14 (水) 16:06:26)
- 92 (2024-02-15 (木) 02:39:45)
- 93 (2024-02-19 (月) 10:35:33)
- 94 (2024-02-19 (月) 14:13:31)
- 95 (2024-02-19 (月) 20:34:13)
- 96 (2024-02-22 (木) 23:01:53)
- 97 (2024-02-23 (金) 16:48:12)
- 98 (2024-02-27 (火) 08:35:32)
- 99 (2024-03-11 (月) 16:09:45)
- 100 (2024-03-16 (土) 03:09:05)
- 101 (2024-03-20 (水) 15:14:04)
- 102 (2024-06-04 (火) 03:22:34)
- 103 (2024-06-13 (木) 23:52:45)
- 104 (2024-06-14 (金) 05:45:28)
- 105 (2024-09-08 (日) 13:41:00)
- 106 (2024-09-18 (水) 18:32:46)
- 107 (2024-10-02 (水) 19:40:40)
- 108 (2024-10-11 (金) 00:25:03)
- 109 (2024-10-27 (日) 21:47:18)
- 110 (2024-11-12 (火) 14:41:03)
- 111 (2024-11-12 (火) 18:12:07)
- 112 (2024-11-14 (木) 17:24:15)
- 113 (2024-11-16 (土) 01:32:22)
- 114 (2024-11-28 (木) 08:05:44)
- 115 (2024-11-28 (木) 11:13:22)
- 116 (2024-11-28 (木) 16:29:47)
- 威力、衝撃、リロード、機体負荷など全てがコンパクトに纏まっており同種のグレキャと比べてもとても扱い易い。
2連装であるため、直撃で敵との間合いが大きく開く。
せっかくスタッガーが取れても近接が間に合わなかった、なんて事にならないよう注意。2023-08-31 (木) 11:15:35 [ID:NJlwIaAGP4g] - スタンニードルランチャーが手に入るまではとりあえず肩に載せておいても損はしない性能。
スタッガー後のフィニッシュブローが乏しい時期に、強烈なパンチ力を授けてくれる。2023-08-31 (木) 13:07:00 [ID:rX6rlBEXKGQ] - もう背中にくっついて取れなくなった
世話になってます2023-08-31 (木) 16:56:31 [ID:wA7hnpYXiFg] - 見た目がムチムチしててかわいい
2023-09-01 (金) 07:52:07 [ID:./VmB2IoRs.]
- スタッガーのお陰で二脚でも構え武器を載せる意味ができたのは喜ばしい
2023-09-01 (金) 08:29:46 [ID:hg6OqJmjZLE]
- 軽量機体だと丁度収まる重さと、バランスの良い衝撃力&ダメージでトロコンまで使い続けた。
ニードルランチャーは重すぎる(重量&EN)から軽量機体にはこの2連グレをオススメする。2023-09-02 (土) 21:16:52 [ID:yQFitocJT5A] - ガキンガキン!って2連撃が気持ちいい
2023-09-03 (日) 09:56:11 [ID:/v3oNT9w8Uo]
- 衝撃高い威力高い当て易いそして軽い更に発射音も綺麗
名前も素敵2023-09-04 (月) 16:17:13 [ID:9k0iyXOWlEU] - デケンデケン!
素直で低負荷
いい肩武器です2023-09-05 (火) 03:15:59 [ID:0hL3.TQSoAE] - 強制2連射だけどこれもスタッガー直撃の仕様と相性いいよなあ。
2023-09-05 (火) 13:12:30 [ID:lEIitg5ZK1g]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」