コメント/ミッション「海越え」の攻略 の履歴(No.9)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/ミッション「海越え」の攻略 へ行く。
- 1 (2023-08-26 (土) 01:49:50)
- 2 (2023-08-26 (土) 15:29:30)
- 3 (2023-08-26 (土) 17:50:49)
- 4 (2023-08-27 (日) 02:37:55)
- 5 (2023-08-27 (日) 06:01:29)
- 6 (2023-08-27 (日) 09:11:47)
- 7 (2023-08-27 (日) 14:47:56)
- 8 (2023-08-27 (日) 20:55:04)
- 9 (2023-08-28 (月) 01:52:03)
- 10 (2023-08-28 (月) 10:48:39)
- 11 (2023-08-28 (月) 22:04:38)
- 12 (2023-08-29 (火) 01:49:18)
- 13 (2023-08-29 (火) 03:14:14)
- 14 (2023-08-29 (火) 14:38:46)
- 15 (2023-08-30 (水) 00:50:12)
- 16 (2023-08-30 (水) 08:33:47)
- 17 (2023-08-31 (木) 12:05:45)
- 18 (2023-08-31 (木) 20:36:46)
- 19 (2023-09-01 (金) 00:16:10)
- 20 (2023-09-01 (金) 20:17:19)
- 21 (2023-09-02 (土) 00:50:22)
- 22 (2023-09-02 (土) 11:08:15)
- 23 (2023-09-02 (土) 16:15:44)
- 24 (2023-09-03 (日) 18:01:33)
- 25 (2023-09-04 (月) 05:39:30)
- 26 (2023-09-04 (月) 22:20:23)
- 27 (2023-09-05 (火) 02:06:26)
- 28 (2023-09-05 (火) 17:24:35)
- 29 (2023-09-05 (火) 20:47:16)
- 30 (2023-09-06 (水) 02:05:19)
- 31 (2023-09-06 (水) 15:10:29)
- 32 (2023-09-06 (水) 19:39:09)
- 33 (2023-09-07 (木) 12:12:28)
- 34 (2023-09-08 (金) 03:17:32)
- 35 (2023-09-08 (金) 12:50:07)
- 36 (2023-09-09 (土) 07:19:31)
- 37 (2023-09-09 (土) 11:24:10)
- 38 (2023-09-09 (土) 20:20:46)
- 39 (2023-09-09 (土) 22:52:17)
- 40 (2023-09-10 (日) 04:56:44)
- 41 (2023-09-10 (日) 10:47:26)
- 42 (2023-09-11 (月) 13:47:02)
- 43 (2023-09-11 (月) 20:32:32)
- 44 (2023-09-11 (月) 23:59:21)
- 45 (2023-09-14 (木) 00:03:36)
- 46 (2023-09-14 (木) 08:52:04)
- 47 (2023-09-15 (金) 13:14:48)
- 48 (2023-09-16 (土) 23:19:14)
- 49 (2023-09-21 (木) 22:25:01)
- 50 (2023-09-22 (金) 11:10:48)
- 51 (2023-09-23 (土) 22:16:25)
- 52 (2023-09-24 (日) 06:56:05)
- 53 (2023-09-24 (日) 07:44:12)
- 54 (2023-09-27 (水) 13:18:03)
- 55 (2023-09-27 (水) 22:02:55)
- 56 (2023-09-30 (土) 12:21:46)
- 57 (2023-10-02 (月) 02:09:32)
- 58 (2023-10-02 (月) 20:19:54)
- 59 (2023-10-03 (火) 01:55:47)
- 60 (2023-10-06 (金) 20:45:07)
- 61 (2023-10-10 (火) 21:21:03)
- 62 (2023-10-11 (水) 21:23:34)
- 2脚しか触ってませんが、色々試した結果
シースパイダー:ブレード&ガトリング、8連装*2でサクサクでした
開幕に連装、ブレード、アサルトアーマーでスタンいれて15%くらい削れます
ガトリングの弾が切れるとだるいので中盤は少し温存気味に動き、飛び始めたらガトリングうちっぱでリキャ上がり次第ブレード
アラート音のビームと踏み潰しだけは痛すぎるのでしっかり避ける必要があります
初見はパイルで特攻してしまいましたが、射程もホーミング性能(?)も悪く、ブレードのほうがかなり使いやすかったです2023-08-26 (土) 01:49:48 [ID:uiWeYXS.moY] - ここのバトルログは始まったら右の方へ向かうと外側の下に記録を回収できるポイントがあって、そのすぐ後ろに2体、通路にいる2体からログが取れます。尚見た目は完全にここの雑魚と一緒なので、スルーせずに倒しましょう!
2023-08-26 (土) 12:32:24 [ID:vlCSNrxkzaM]
- シースパイダーはWガト&ミサイルでも結構楽にいけました
前脚?振り下ろし攻撃は斜め前にQBで回避、下手に飛ぶより地上戦のが楽なので地上QBが素早い二脚が一番楽そう
飛んだあとはこっちも飛んで上取る必要がありますが、そっちはWガトですぐ終わりますね2023-08-26 (土) 12:49:03 [ID:o68NLSPwU1o] - Wショットガン+W垂直八連の四脚でいけました。
前半は密着して全ぶっぱ、後半はホバリングすると楽でした。
最初は他のコメントを参考に二脚で行ったんですが、後半苦戦したので四脚試したら刺さった感じ。2023-08-26 (土) 15:29:29 [ID:OZ5tHCQepSM] - 第一形態は四脚でホバリングしながら回転移動してるとほぼ全部回避できるのでEN供給タイミングを考えるだけ、理想はスタッガー入れてから着地なので武器・ジェネを要調整
第2形態は同じくホバリングで回転攻撃は距離取ってたら避けられる2023-08-26 (土) 17:50:47 [ID:lkCRtnFvPok] - ブレード、アサルトライフル、2連グレネード*2でクリアできました。
2連グレネード同時うちで7割スタン削れます。
前足近接攻撃はまたすり抜けるようにQBすれば背後取れます。
そこで2連グレネード→ブレードでスタンとって2連グレネードで第一形態安定します。
第二形態も上記コンボで何とか倒せました。 参考に2023-08-27 (日) 00:38:34 [ID:Nt8y5qJvAsw] - グレとミサイルで半分までは簡単に行けるが弾足りなくて無理だったわ。硬すぎるんだけどギミックか弱点ないのかね
2023-08-27 (日) 01:01:09 [ID:MgcAqMJGFEA]
- 手持ち武器でスタッグをとれるようにしておかないと肩武器だけではDPSがガタ落ちする。
マシンガン、ハンドガンは息切れするのでショットガン、ライフル、あとはコメにあるガトリングあたりが適任。
あと遠くから撃っても跳弾されてろくに削れないのでできるだけ張り付く感じで2023-08-27 (日) 01:09:13 [ID:rfPLLTlQCOE] - シースパイダーなら、Wガトリング、Wグレネードキャノンがおすすめ。
Wグレネードキャノン→Wガトリング→Wグレネードキャノンのコンポ。
再度Wグレネードからのコンポをすれば、回避を心がけるだけでシースパイダーは溶ける。2023-08-27 (日) 01:13:32 [ID:TJZlUGnNFKY] - ブレード、バズーカ、グレネード×2、あとはダッシュキック的なやつで楽勝でした。(レーザーの苦戦が嘘のやら、、)
グレネード×2とバズーカだけでほぼスタンまで持ち込めるのであとはブレードとダッシュキックしながらグレネードとバズーカを連打するのみ。
40秒くらいであっけなく倒せました。2023-08-27 (日) 01:37:31 [ID:evFrN7waXP.] - こいつのレーザーがどうしても避けられないから逆脚で上空を飛び越えて避けてミサイルとバズーカを気合いで当ててた
2時間くらいかかった…しんどい死ぬ…2023-08-27 (日) 02:17:10 [ID:NrBlZwR2efg] - 両手両肩ミサイルでひたすら距離取りながら戦ってたら割と簡単だった。
それにしてもこいつウォッチポイント襲撃のボスより弱くないか?2023-08-27 (日) 02:37:53 [ID:E.2aAlpNKv2] - 軽量二脚にブレード肩ブレード(要アリーナ)ショットガン肩ミサイルで足元密着で勝てる
敵の弾ほぼ見ないで済むからあまりストレスない2023-08-27 (日) 06:01:28 [ID:owBlSYPVx9U] - 遮蔽物がないと通信が入ってから左下側の道なりに行き止まりまで行くと手書き絵のログあり
開始地点から真っ直ぐ行った直下でも可
たまにレーザー照射を受けるのでアサルトブースト推奨です2023-08-27 (日) 09:11:45 [ID:FKDCPq.bJMw] - WガトリングWグレネードキャノン(に四脚)であっさり抜けれました。情報ありがとう。でもコンポは草。
2023-08-27 (日) 12:46:07 [ID:0Pz0Q1nIBg.]
- ここがサイレントラインですか?
2023-08-27 (日) 13:10:34 [ID:ZdyFnaXpujY]
- 倒せない疲れた
2023-08-27 (日) 13:44:02 [ID:88RwRr40hDI]
- 中量二脚、衝撃力高い武器(例、MA-J-200)を二丁で持って上から撃つ+ミサイル等も撃つ、スタッガーさせたあと、近接(パルスブレード)に持ち替えて殴る(ウェポンハンガー必須)。これで倒せた。ログ回収で2回やったけど、この方法で難なく突破してる。
2023-08-27 (日) 14:39:06 [ID:ejBGLNj35Tc]
- 張り付いてパイルバンカーするだけで勝てるゾ ちょうどショップにも出て来るし
2023-08-27 (日) 14:47:55 [ID:RQQKTtu/giY]
- こいつも軽量回避型Wマシンガンと適当なミサイルで行けた
しっかり近付いた時以外に打つと減衰と照準外れで残弾足りなくて負けもあったけどバルデウスより止まった的感があって楽だったわ2023-08-27 (日) 18:26:03 [ID:Sw63NNmSHQ.] - ちょっと積める方の逆足、軽いコア、射撃補正160の腕、適当な頭に10連肩ミサイル2個、手持ちミサイル(4連)2個で楽勝クリアできます。クリーナーも、ドレッドノートも余裕ですこのアセンなら。
2023-08-27 (日) 19:37:16 [ID:G9yUVAaKthg]
- ここドーザーの雑談手に入る通路逆走していったら別の情報ログあったけどサテライトレーザー痛すぎるンゴ
2023-08-27 (日) 20:55:02 [ID:95DQYKMAMqY]
- ↑画像データ:STVの原稿(2)
2023-08-28 (月) 00:52:42 [ID:ddjKZcn.28k]
- 「ここから隠れる場所がない」みたいなことを言われて以降の衛星レーザー地帯、道の下(裏?)に細い足場が続いているので、うまく飛び移っていけばレーザー食らわずに済む
2023-08-28 (月) 01:25:48 [ID:TBgI8YY4KTg]
- STVの原稿(2)取るときは、中を通ってきたビル?の外枠に沿って「屋根付きの足場」みたいなのが付いてるからそこを通っていくとレーザーに狙われずに済む
2023-08-28 (月) 01:35:42 [ID:TBgI8YY4KTg]
- バトルログ、MT機体などの強敵系なのかと思ったら浮いてる機雷みたいなカス雑魚だった…
無限に探し回ったぜ畜生2023-08-28 (月) 01:52:01 [ID:uiWeYXS.moY]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」