VP-60LCS の履歴(No.8)
最終更新:
![]() | |
武器種 | レーザーキャノン |
---|---|
属性 | EN |
武器タイプ | チャージ |
リロードタイプ | オーバーヒート |
基本情報 | |
攻撃力 | 925 |
衝撃力 | 500 |
衝撃残留 | 180 |
攻撃時発熱 | 320 |
重量 | 5190 |
EN負荷 | 683 |
詳細 | |
直撃補正 | 145 |
射撃反動 | 70 |
性能保証射程 | 230 |
有効射程 | 359 |
連射性能 | 0.7 |
総弾数 | 57 |
冷却性能 | 210 |
弾単価 | 450 |
チャージ | |
チャージ攻撃力 | 1621 |
チャージ衝撃力 | 750 |
チャージ衝撃残留 | 280 |
チャージ攻撃時発熱 | 1000 |
チャージEN負荷 | 759 |
チャージ時間 | 1.6 |
チャージ消費弾数 | 3 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
PARTS INFO
アーキバスの開発したレーザーキャノン
普及型レーザーライフルを大型化して背武兵装としたもの
チャージにより威力の引き上げが可能
入手方法
- パーツショップで購入可能
ミッション7つクリア後から販売開始
147,000 COAM
基本性能
標準型のレーザーキャノン。チャージで威力の引き上げが可能。EN射撃武器適性が乗るため、ジェネレータの選別が必用となる。
肩部射撃武器としてはグレネード系やVE-60SNA(ワーム砲)が運用上の競合となるが、前者には弾速で勝り、後者には連射性能で勝る。単純な威力や衝撃力では及ばない為、弾速と連射性能を活かし、敵の小さな隙に差し込んでいくことで強みを発揮できる。前述の装備群よりは装備負荷も軽い為、軽量機に2門搭載といったアセンも出来なくはない。
チャージ射撃は使用感を変えることなく純粋な高威力版として放つ事が出来るが、約1.7倍の威力の上がり幅に対し3発消費かつオーバーヒートと代償が重い。本武器は連射でのDPSが高いことも相まって、使うなら敵のAPを見極めた上で、チャージならば倒せるといったトドメの一撃に限定した方が良いだろう。
ミッションでは、LCやHCを含む封鎖機構の敵全般、対AC戦など機動力のある相手には有効となる。対人では耐EN防御に穴があるパーツを使用するアセン相手の場合、額面以上に火力が出る場合がある。
バランス調整履歴
- App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
装弾数 32 → 57
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」