ミッション「失踪」の攻略 の履歴(No.8)

最終更新:

失踪
失踪.jpg
チャプター5
場所ウォッチポイント・アルファ - 深度2
目標目的地到達
報酬400,000
ログハント黄1

ミッション詳細

  • 指定座標到達

攻略

1. 指定地点に到達する
深度2から深度1へ登っていく。
指定地点のすぐ手前には補給シェルパがあるので補給していくと良い。

指定地点に到達するとV.IIIペイターと戦闘になる。
機動力は高いが、ここまで辿り着いた621にとってさほど苦戦する相手ではなく、場合によってはあっという間に倒せてしまうだろう。
ただペイターは戦闘中、彼の人物が窺い知れるセリフをいくつか放つため、余裕があるならじっくりと戦って聞いてみても良い。

Sランク攻略

扉を開くための必要最低限の雑魚のみを倒せばよく、G6レッドの撃破は不要。
V.IIIペイターは高起動型なので攻撃は当てにくいが、目標地点についた後に元来た穴まで戻れば入ってきてくれるために機動力を生かせない状態で高火力の攻撃を叩きこむことができる。

バトルログの入手場所

  • バトルログ:黄
    補給シェルパ前のロック扉を通らないで、右側の部屋にある穴を降りた場所(地中探査 - 深度2で配電盤を起動しに行った部屋)にいるG6レッド。敵機と交戦しているレッドを助け、その後戦闘になる流れだが、その前にレッドが撃墜されてしまうとバトルログが手に入らないので注意。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 海外ニキの動画で知ったけど、レッドのとこに突入して先に自分が死ぬとセリフさらに分岐するね。G13、お前まで…みたいなこと言う
    2023-09-21 (木) 00:54:22 [ID:DOzzhrbIq2M]
  • ん?ペイター君のLC機体って盾持ってるけど、スタッガーにしても破壊されないの?
    2023-09-22 (金) 21:12:29 [ID:iGyvpL7ueyM]
  • あえてG6に負けたらどんな台詞言うか気になって試しに負けてみたらツラくなった
    2023-09-23 (土) 00:00:05 [ID:9.AFQrRs9tk]
  • あたり一面炎に包まれてて、MT部隊の悲壮なセリフ、なんだか様子がおかしいレッドとペイター、その中で無機質に響くAMの声、最後はホワイトアウトして終了と、なんか悪夢を見ているみたいなミッションだった
    2023-09-23 (土) 18:03:39 [ID:hTv3LMBrK8g]
    • 雰囲気もセリフも全てが整ってて好きなのだがもう少しプレイヤーに絶望を与えてくれる難易度のペイたーくんだったら良かったなと、ACfAにでてくるアレサのような
      2023-10-03 (火) 13:00:17 [ID:2PxVuhodMMY]
      • ここのペイター君より企業勢力迎撃の屋根にいるLC機体のほうが強いのは気のせい?
        2023-10-18 (水) 10:19:34 [ID:hkX9hahXNww]
  • そういやここ、なんでペイター君ってLCに乗ってたんだろう…?伏撃で脱出してACの修理が間に合わないorこのくらいのミッションならACは不要でLCの試運転も兼ねていたって感じか…?
    2023-10-06 (金) 23:13:13 [ID:lMWy6bXUg7I]
    • 封鎖機構のパイロットのセリフから推測すると基礎性能自体はACよりもLC、HCの方が上っぽい。それでも各勢力のエース勢がACを多用するのは単にLC、HCが封鎖機構の独自技術で一般企業に広がってないからか、コアベースのカスタマイズに魅力を感じているかは不明。
      スネイルもバルテウスに乗り換えてたようにACより高性能な機体があれば乗り換えるのは普通っぽい。
      2023-10-14 (土) 20:54:22 [ID:bum6GOQUKaU]
    • 最後の最後でヴェスパーとレッドガンの末席が一気に在庫処分されるのが何とも一人くらい生き残って良かったのに
      レッドは真面だっただけに生き残って次回作当りでレッドガン再興するくらいして欲しかった
      2023-10-23 (月) 20:06:19 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • レッドに撃破された後のセリフがお辛い
    2023-10-10 (火) 07:25:14 [ID:beltvpDNzy2]
    • いっそボコボコに621を罵ってくれればよかったのになぁ……
      2024-04-04 (木) 16:35:03 [ID:T14jZwT7WkY]
  • 最初の橋を爆破?するのオールマインドちゃんどうやったんだ?
    2023-10-25 (水) 09:53:36 [ID:g3ZLTXlSP.k]
    • オールマインドは有能ムーブもポンコツムーブも自由自在なのです、と通りすがりの傭兵ケイトマークソンが絶賛していました
      2023-11-03 (金) 12:40:58 [ID:RE3R6zzLB.E]
  • ストーリーでこんなクソ機体をだすな。
    2023-11-03 (金) 11:54:16 [ID:E/r.qj/cC5A]
  • レッドを助けたあと、襲ってこなくて、「G13、ともに脱出するぞ!」って言ってくれたら…と思わなくもないけど、

オールマインドに「あなたの消息を知られるわけには行きません。G6レッドを排除してください」と言われるんだろうな…

2023-11-12 (日) 08:33:50 [ID:xkm063gPOuc]
  • スタートした瞬間に背後を向くと、ここまで脱出のために辿ってきたであろうトンネルの隔壁が閉まる演出がある
    臨場感と想像が増す良い演出だ
    2023-12-08 (金) 11:10:55 [ID:Iul0QR7amec]
    • エンフォーサーと戦った部屋を通らない、別ルートで来てるんだな
      2023-12-23 (土) 19:11:53 [ID:xjaftfW3im6]
      • エンフォーサー部屋から出てきたところがスタート地点だぞ
        2024-05-07 (火) 00:07:25 [ID:BR7xIzBopfY]
  • なんでぺイターくん登場時、ネペンテス土台を爆破・炎上させるんだろう? 照明?
    2023-12-23 (土) 19:07:56 [ID:xjaftfW3im6]
  • ここのイグアスと戦ったとこに出てくる重装LC火力おかしいだろグレ2発で沈められる
    2023-12-23 (土) 21:10:19 [ID:zE4W4gSM/mw]
  • 素晴らしい絶望感だが、ペイターとじっくり戦ってればやっぱりおかしなことを言いだすので笑ってしまうの、ある意味最大の慈悲かもしれない…。
    2024-01-12 (金) 19:56:21 [ID:XgVoU3h639U]
  • 通信の「隔壁を開け」→クソデカバックドラフトの流れ、いつ見てもヤバって思う
    2024-02-20 (火) 04:44:02 [ID:zrBMnBUaK.w]
  • このミッション本当に地獄絵図の様相を呈してて好き(語彙力)そして二企業の受付役の対比と死に方が描写されてて良い。炎と爆発が暴れている場所が地下12000メートルという到底脱出不可能な場所なのも絶望感が更に増してて良い。あと無人機体が火炎放射器装備なのも本当に良い。
    2024-06-02 (日) 12:57:52 [ID:DRt66jySUyA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: