コメント/おすすめ武器 の履歴(No.70)

最終更新:

おすすめ武器

  • ライフルおすすめ罠だろ
    2023-08-29 (火) 11:08:57 [ID:wZ9uLsc1Z/I]
  • 動きになれてない時は押しっぱなしできる武器がおすすめ。最初から最後までずっとSMGとガトリング使って密着してた
    2023-08-29 (火) 11:37:11 [ID:N5zFcZmYB9k]
  • Wショットガン持ちでワーム砲が重量的に厳しい機体ならニードルミサイルが代用できておすすめ
    動かない砲台やMTならロック待たず撃っても当たるのも⚪︎
    2023-08-29 (火) 13:52:47 [ID:P6OhdY8U51g]
  • ミサイラー最強は方位型ハンドミサイルとコンテナミサイルかな。アリーナ余裕だけどボスや対人だと使い物にならないけど。
    2023-08-29 (火) 22:35:46 [ID:8HiiDssdGuU]
  • 両手ガトからのデスワーム砲がマジでクッソ強い
    2023-08-29 (火) 22:39:53 [ID:W4BrSG/SutI]
  • リニアはオススメできるかこれ?
    ACやLC相手だと超反応で回避されてまともに当たらない
    碌に回避行動とらないようなザコMT相手ならそもそも取り回しの悪いリニアを使う必要が無いし、チャージではオーバーキル気味になる上に足が止まるせいで被弾も嵩む
    2023-08-29 (火) 23:22:19 [ID:vuss4I6RUtI]
    • W鳥フルチャだと片方避けられた後にもう片方撃つと何故かよく当たるよ。まあでもオススメ出来るわけではないね
      2023-08-29 (火) 23:25:24 [ID:.FE6oSy7Dfk]
    • 個人的には対ボスではなく道中で輝くと思う
      ボス戦と違って遮蔽物多いから、壁の裏でチャージ→ちょい顔出して発射+追撃で撃破→再び隠れるで安全に戦いやすい
      この戦法で戦うなら弾持ちも非常にいい
      ボス戦は連射で戦う事もできるけど、あんまりお勧めはしないな
      2023-08-29 (火) 23:38:16 [ID:rNwpDinYijc]
  • チュートリアルのヘリの難易度を上げてる最大要因である初期機体の豆鉄砲おすすめされてて草なんだ
    2023-08-30 (水) 00:19:35 [ID:3SPODOs96jk]
  • チェーンソーって言うほどオススメできるか?正直チェーンソー当てられるんならレーザーランスやらパイルの方がいいと思うんだ
    2023-08-30 (水) 00:38:16 [ID:2QiJyoUc2mU]
    • チェーンソー、溜め保持しつつ他武器でスタッガーの調整が出来る上級者なら間違いなく強いんだけど、攻略で詰まった時の近接武器ならその2つに軍配が上がるよね。
      溜め攻撃が強誘導でスタッガー取りやすい対AC戦特化のランスと単発ゆえにスタッガー時の瞬間火力と他武器の追い打ちがしやすいボス戦特化のパイル。
      2023-08-30 (水) 01:02:04 [ID:TC.pzA16PBI]
      • 溜め0.3秒くらいで溜まるから溜め維持する必要ないよ
        ランスやパイルと違って持ち替え動作中から溜めれるから発動クッソ早い
        スタッガー相手ならパイルどうとうだめにパイル違って移動可で誘導も付いてるから使いやすい
        ただ外すと2段目まで自動で振るから死ぬ
        2023-08-30 (水) 05:50:04 [ID:WYTK0BYNcfU]
      • チェーンソーは上級者向けというよりむしろ、パイルに慣れてないならチェーンソー、くらいの位置づけじゃなかろうか
        パイルに慣れてくると「溜めチェーンソーなら当てられるけどパイルは当てられない状況」があんま多くないので微妙に感じる
        2023-08-30 (水) 14:48:49 [ID:NlsTbic/Gnc]
  • プラズマライフルのネビュラはMTならチャージ無しで殲滅できる性能を秘めてるからオススメかと。
    連射性/範囲攻撃/チャージで範囲拡大高火力
    2023-08-30 (水) 01:15:56 [ID:wnwGPil8YoY]
  • おすすめの内容に疑問符あるのは置いとくしてとりあえず入手時期で区切ったほうがよくない?
    2023-08-30 (水) 02:30:39 [ID:h4pCAmNhNyw]
  • あまり慣れてない人向けだとcbap3の方のENショットガンも良いと思う
    ZIMMERMANはリロード感覚遅いから外すと何もできない時間長いし
    2023-08-30 (水) 03:01:41 [ID:8e6iBYDBDD6]
  • 44-141JVLN個人的おすすめなんですけど、衝撃保留ショットガンとかの2倍くらいあるし
    2023-08-30 (水) 05:39:37 [ID:os8ducDBdgI]
  • 個人的にパルスバックラーのVP -61PBがお勧め
    2000ダメが50ダメくらいまで減る
    レーザーやブレード避けるのが苦手な人や避けずに受けてカウンターパイル叩き込みたい人に是非
    2023-08-30 (水) 06:07:25 [ID:WYTK0BYNcfU]
  • バルテウスのシールド剥がしに役立つパルスガンHI-16: GU-Q1
    なんかネガってる奴の大半がバルテウスで死んでるらしいしな
    困ったらこいつを使えと言わんばかりのタイミングでショップに追加されてるのにな
    2023-08-30 (水) 11:29:54 [ID:3SPODOs96jk]
    • バルテウスの移動が速すぎてパルスガン浴びせるのが難しいのがなぁ…後剥がした後に微妙に火力足りなくてダメージレース負けやすい気がする。
      2023-08-30 (水) 16:25:07 [ID:Z84lqVK3FS6]
      • それ距離わかって無くて遠距離から撃ってるだけやろ
        2023-08-31 (木) 02:37:26 [ID:hg6OqJmjZLE]
      • バルテウス戦は距離とったら負けよ
        わかる? 突っ込め。突っ込めって言ってんの、ね? 突っ込めって言ってんだよォ!!
        2023-08-31 (木) 11:22:39 [ID:Xbq5aEjX3UA]
      • ちゃんとパルス当てられるぐらいバルテウスの動きについていける奴はそもそもあいつ倒すのに困らないんじゃねえかな!距離意識させて弾数意識させてオバヒ意識させて…ってなると困ってる奴にはあんまりオススメ出来ないと思うんだが
        2023-08-31 (木) 12:30:15 [ID:lBt/.mwnylc]
      • パルスにちゃんとも何もあるかよ。初心者はパルスとミサイル垂れ流しながら中近距離でミサイルから逃げて、パルス剥げてスタンしたらブレード。これを倒すまで繰り返すだけ。これ以上簡略化する方法なんてゴリ押し以外無い。倒せないならフロムの想定するアセンブリじゃないか腕前が届いてないかの2択。練習あるのみ。
        2023-09-01 (金) 11:38:53 [ID:mybUkKkjgVg]
    • なれるとバズ四脚の方が早い。
      2023-08-31 (木) 12:24:37 [ID:RwmN0lP8E9U]
  • 月光はどうなん。弾数無限の遠距離武器と考えればだいぶ使える。大体の雑魚一撃やし、連発なら1発目避けたACやらLCに2発目が刺さって崩しに使いやすい。
    取得できるのが遅いのと硬直はまあ難点。
    2023-08-30 (水) 13:36:39 [ID:qV0fKYVBt2Y]
    • 月光でワンパンできるエネミーは大体連射力のあるライフルで問題ないから
      ブレードを付けるならランスの方がいいな
      2023-08-30 (水) 14:51:10 [ID:P70dsH2Vv22]
    • 月光使うならコーラルブレードの方が良いという事実
      2023-08-30 (水) 23:55:57 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 強化型アサルトライフルは2丁持ちで、長期戦も安心なので初見ミッションでは
    アサルト×2、ガト×2で最後まで対応してたわ
    2023-08-30 (水) 14:08:26 [ID:32cl.zF/GcY]
  • Sランク狙い時の報酬目的の雑魚掃除ならレーザーハンドガンはかなり良い。威力に対して弾が安く連射も効くしジェネ整えれば雑魚を2発で倒せるくらいの威力にはなる。
    2023-08-30 (水) 14:31:50 [ID:btXzOd7SMGI]
  • 跳弾マジいらねえ、衝撃力とダメージの減衰でよかったじゃないか
    跳弾のせいで射程短い+弾数少ないハンドガン系がほぼ死んでる
    2023-08-30 (水) 19:10:18 [ID:wrYgo8HH3rE]
  • 近接武器の中ではランスが一番使いやすいからオススメしたい
    2023-08-30 (水) 22:37:21 [ID:rK6w8uXIFW2]
    • 俺もランスはガチで推したいな。初心者から上級者だれが使っても、使いやすくて強いであろう武器。機体や武器構成も比較的選ばないし
      2023-09-01 (金) 14:43:26 [ID:X0ekRvWQBAQ]
    • 重ショットガンとワーム砲ホント強い
      車椅子タンクでそこそこ速度出しつつ全弾発射ひき逃げアタックで大体の敵瞬殺できる
      2023-09-01 (金) 15:45:01 [ID:zQHyqxepjbk]
      • 枝ミス申し訳
        2023-09-01 (金) 15:46:29 [ID:zQHyqxepjbk]
  • BADCOOK(火炎放射器)はいいですよ。弾数気にせず敵さんと踊りましょう。スタッガーなんて気にしないで。私のところに来れたなら、あとは拾うだけで手に入るのですから。待ってますよ、ご友人
    2023-08-30 (水) 23:16:49 [ID:Sq19odO6F9E]
  • 最終的にはショットガン4丁装備がオススメなんだが。射程が必要なミッション以外は全部いける
    2023-08-30 (水) 23:25:23 [ID:cHAhk/AHZ1A]
  • SGより使いにくいけど大口径ハンドガンおすすめ、衝撃力強めで7発入ってる
    2023-08-30 (水) 23:53:03 [ID:K/W1e61kk4M]
  • カーラミサイル使ったけど、誘導性能すごいなこれ
    火力も申し分ないし。かなりおすすめしたい。
    2023-08-31 (木) 11:42:24 [ID:xOPLkG.t9rI]
  • 長射程SGってゼロ距離戦で使うと銃身が長いせいか相手をすり抜ける事があるね(AC等の小型エネミー)
    2023-08-31 (木) 12:08:45 [ID:PU029aPRsNQ]
    • これ案外起こるんよね。スタッガーとって、ランス突撃してハンガーで重SGに持ち替えて接射、とかよくあるシチュでちょくちょく出会う。
      2023-09-04 (月) 00:29:14 [ID:IXvv1RHnaJc]
  • 全武装解放してひと通り触ったけどハントレベル2報酬のバズーカが結構インチキな性能してる
    重たいからワームビリビリ棒と併用すると積載カツカツになるのがネックか
    2023-08-31 (木) 13:11:19 [ID:2HaNwamodFA]
  • カーラや火薬庫の言うとおり、武器の真価は強さもそうだがどれだけ『面白いか』、『笑えるか』にあると信じる
    2023-08-31 (木) 17:47:26 [ID:WyLmkzki.yQ]
    • 本人のミサイルが本当に面白い性能してるからな かっこよさと強さを両立してる
      2023-08-31 (木) 19:29:57 [ID:krwyNPlRUUU]
      • 使われると一瞬で真顔になるけどな、残留時間長すぎて撃たれた瞬間垂れ流しタイム確定だし
        2023-09-05 (火) 15:21:37 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • バーストライフルマジでおすすめ
    火力あって弾数あっておまけに直撃補正も高いし弾速も射程も衝撃値もいい感じ
    ただこれだけでスタッガー取るのは難しいやつもいるからミサイルとかキックとか使うといいかも
    AP削りならレーザーが強い
    テキトーに撃ってもダメージ入る
    2023-09-01 (金) 02:49:38 [ID:txfmJajozjw]
    • うん、いい武器だよね。バーストアサルトライフルのダブルトリガーで1周目ラスボスまで通用した。有効射程が284mもあるのは大きい。
      2023-09-04 (月) 14:55:10 [ID:IAELDjPqaBk]
  • ログハントlv6で貰えるプラズマ機雷投射器、使えばわかるけど対NPCなら射程範囲で振るだけでほぼ回避行動取られない
    それで火力も衝撃力も十分以上あるから下手にパイル持つより火力出る
    2023-09-01 (金) 06:11:53 [ID:UZ377ejOrio]
  • チャプター3クリア後買える6連ミサイルの名前ってBML-G2/P03MLT-06じゃないっけ?
    いつの間にか名前変わった?
    2023-09-01 (金) 15:46:30 [ID:f0yMmJPnfOQ]
  • あれ?前あった火力リニアライフル無くなってる?
    中距離の単発ライフルとして使いやすいよ
    2023-09-01 (金) 18:18:39 [ID:ym7OOv682iQ]
    • 思うに、道中込み装備と強ボス抜く為の装備、対人用の装備で明示して区分けすべきなんじゃないかな今回のここ。内容的に道中込みの汎用が視野に入ってる文章だけど、所々強ボスメタ重視した内容もあるし
      2023-09-01 (金) 20:34:59 [ID:kmLEMONpQyA]
    • 火力リニアはコンボに組み込む前提ならどこにでも挟まるのが大変良い。二丁持つならミッション道中も安心だけどランスコンボ使えなくなるのが難点か
      2023-09-01 (金) 22:55:23 [ID:o7V0jGICz1Q]
  • プラミサ2を両肩装備が地味に優秀
    ストーリーなら肩ミサは大体こいつでいい
    2023-09-01 (金) 20:36:45 [ID:KfDwYNlpPfY]
  • タンクと四脚使いなら鎖鎌っぽいプラズマスロワーがオススメ
    足が止まらない上に敵に突っ込む事もない近接武器として気軽に振り回せる
    2023-09-02 (土) 07:36:07 [ID:1.00lHjf/uM]
    • そうか四脚ならあれを動きながら振れるのか
      盲点だったよありがとう
      2023-09-02 (土) 21:51:02 [ID:HkL9tQqio9E]
      • タンクと四脚なら移動撃ち&ディレイ撃ち出来る関係で
        1発目をミスっても2発目がしっかり仕事する事が多いのでとにかく便利よ
        2023-09-04 (月) 18:24:50 [ID:1.00lHjf/uM]
  • リニアライフル(LR-036 CURTIS)君、チャージダメを基本で計算すると『689✕420=“289,380”』とかいう意味不明な総ダメなる件。
    初期装備なのに真面目に桁が違う。(汗)
    2023-09-03 (日) 09:09:12 [ID:y2VHAuxkj36]
    • 全部チャージだと総ダメージはたしかにでかいんだけど、チャージ時間やら冷却(チャージ撃ち即オバヒではないけど、発熱は無視できない)を考えると、ソレばっかり使うわけにはいかない(2脚や逆脚だと足が止まるのも特に軽量アセンだと怖い)から、それはあくまで理論値かな。
      それにACとか相手だとチャージは避けられやすいし。

チャージの強さばかりが個別ページでも強調されてるけど、通常射撃もあの回転率とか弾数を考えたら十分強いのよね…

2023-09-07 (木) 06:07:51 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • リニアは「MT対策や回避しながら衝撃維持や削りにライフル積みたい、でもチャンスの時にはショットガンやグレネードみたいに一発の重い攻撃も出したい…」みたいなワガママに応えてくれるってのが強みなので、全弾チャージでぶち込むって武器じゃないのよね それなら継戦能力捨てるけどレザライとかのがパワーあるし
    2023-09-15 (金) 07:24:23 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • レーザーランスおすすめに入れても良くない?AC相手でも雑なチャージ突撃で結構当たる
    アイビスはこれ無いと勝てる気しなかった
    2023-09-03 (日) 10:33:39 [ID:R9Fdq8lk5vE]
    • めっちゃ分かる
      最低限リカバリー用ブースト残しとけば雑に振れるしスタッガーも取りやすい上に後隙も少ないから追撃もしやすい。そして何よりパイル並に威力が出る
      2023-09-03 (日) 13:52:22 [ID:E0nASz86Cfc]
    • パイルと同時に持ち込んでランスでスタッガー取ってパイルぶち込むの最高に脳汁出る
      スタッガー時の硬直短い相手にはなかなか決まらんけど
      2023-09-03 (日) 14:56:18 [ID:Wxf8He1h7vc]
    • レーザーランスはマジ使いやすさと強さを両立したいい武器
      2023-09-04 (月) 01:21:43 [ID:AadbSigjpv.]
    • スタッガー取るのにもスタッガー中のダメ稼ぎにも使える良武器 タメの突進力はブースタ性能に依存しないからどんなアセンでも使える万能性もあるし脳死で積める
      2023-09-06 (水) 02:19:00 [ID:/rUCk6CAaek]
    • なにこれカッケーってなって、使ってみてなにこれツエーってなったのは俺だけじゃないはず
      2023-09-16 (土) 22:23:36 [ID:ny2YqUbmLFM]
  • 腕 ショットガン、パルスブレード
    肩 なし、好きな近接武器
    この縛りでも全ミッション余裕でクリアできたから、初期ブレードがいかに強いかが分かる
    2023-09-04 (月) 04:29:02 [ID:OgZBQx3iX3.]
    • 初期ブレにイチャモンつけるわけじゃないが、重ショットガン一丁握ってればどうとでもなる感あるし、SG+近接は普通に強アセンなんで縛りと言うには強すぎる気もするが。
      まあ、コーラル輸送撃墜とか武装採掘護衛とかあのあたりなら縛りになりそうだけど
      2023-09-04 (月) 09:07:50 [ID:sG0.YjIsEPI]
  • BAD COOKを入れた方がいいのかなあ。もともと強武器なんだが、AIが避けてこないのでむっちゃくちゃ攻略で役立つ
    2023-09-06 (水) 23:14:08 [ID:cHAhk/AHZ1A]
    • 火炎放射器は当たれば強いんだけど、同時にクセも強いのでオススメし辛い感じもある。
      2023-09-07 (木) 06:01:08 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • ダガーがすき
    振りが早いのに加えてリロードも早いから敵によっては
    スタッガー中に2セット叩き込める
    2023-09-07 (木) 00:12:42 [ID:jjsGek/yJhM]
  • VP-66LHかなりおすすめだな。グミ撃ちみたいにダブトリするとライフルのバースト撃ちくらいの発射レートで連射出来るし距離さえ守れれば雑魚からボスの削りまでこなせる良い武器。レッドガンとやりあう時に使ってかなり助かったから入手時期に対して終盤にも通用するポテンシャルがある。
    2023-09-07 (木) 07:40:36 [ID:fNiUuQ4wb5k]
  • クリア後4発ハンドミサイル使ってみたんだけど、重量軽くて火力、追尾、弾数あるから結構強く感じる。機動力高い敵にも当たるし4脚で上から打ちまくってもいいし。
    着弾まで時間かかるのと当たる不確定さでスタッガー関係の調節が難しいけど。
    2023-09-07 (木) 12:45:34 [ID:5u7Vv6dusuY]
  • やっぱ色んなアセンがある分おすすめ武器の幅も広がっていくね。自分としては最初期から買えるバズーカ(XUAN-GE)を推したい。当てにくさは仕方ないんだけど、この時点で雑魚は確殺出来て4脚MTとかボス相手にゴリっとダメ・衝撃入るからミサイルとかと合わせてスタッガー取りにかなり便利よ。
    2023-09-07 (木) 13:37:29 [ID:tiZvav3ZFOc]
    • 破砕機の破砕はそれが一番楽だったわ
      武装採掘護衛はWバズーカに両肩2連グレでほぼ完封
      2023-09-07 (木) 15:32:18 [ID:ZjDxjKuB1yY]
    • クリーナー相手にするときだけは担いでくよバズーカ
      2023-09-17 (日) 21:59:29 [ID:dUbuZ7DfpI.]
  • 速射リニアが載ってるなら火力リニアも載せるべきではないか
    衝撃溜めるのもそのままダメージ与えるのもいけるし弾数も多くて道中もボスもなんでも行ける
    2023-09-08 (金) 09:35:09 [ID:TNrEqQ0x50.]
  • オススメと言うのを、「使えば楽に攻略できる強武器」と取るか、「弾薬費用や気軽さなど道中でも使えてボスでも使えなくはない」みたいなSとるのに使うみたいな用途によるオススメを含めるか。
    ある程度性能いい武器ってだけなら数がひたすら増えて、じゃあ結局どれってなると強武器が残るってなりそうな気もする
    2023-09-08 (金) 13:01:52 [ID:PmNcTby7ocw]
    • 個人的には火力の期待値で評価してるけど、使ったら攻略が楽になる武器でいいんじゃないかな
      オールSも火力大正義でショットガン以外を装備したのは車輪にミサイル、防衛にミサイル、ハッキングの時のシールドだけだったよ
      プラズマ兵器や連装グレアイスワーム辺りも単純に相手を早く確実に倒すだけの武器だし

強化されててもマシンガンオススメとか初心者さん苦労しないか心配になっちゃう

2023-09-15 (金) 13:47:48 [ID:pKh4/kQTfPU]
  • 普通に強武器おすすめしたらいいんじゃないの?ミッションごとに適切な武器勧めたいならミッションのページに書き込んだ方がいいと思う。
    2023-09-17 (日) 22:02:15 [ID:huI8RpIOWks]
  • ガトリング、重ショットガン、ワーム砲は縛った方がいいかも
    1周目車椅子タンクに脳死でこればっかり使ってたら楽勝すぎて回避スキルや立ち回りとかロクに身に付かなかった
    どうしても勝てないボスの時だけ解禁する救済武器枠
    2023-09-08 (金) 17:43:18 [ID:hkX9hahXNww]
  • 上方修正入ったので、序盤のオススメ武器に軽マシンガンは入れてもいいかなあ。威力も弾数も増えて滅茶苦茶強くなった
    2023-09-11 (月) 21:28:51 [ID:cHAhk/AHZ1A]
    • 重量負荷も軽いから初期機体で内装変えたら左手に軽マシ持たせて左肩にパルスブレード移せば大体のミッションで不足なく戦えるし、パルスブレードは外してミサイル2基でも良い
      ライフル+マシンガンなら両手撃ちによる弾のバラけもまぁまぁ抑えられるしな
      2023-09-14 (木) 22:20:00 [ID:HmGuzb7iIoQ]
    • 汎用性が高く扱いやすい上に十分な強化ももらった。入手時期を考えれば文句なくオススメできると思う。
      2023-09-15 (金) 07:40:13 [ID:zQifrHxJgyo]
    • 間違いなく強いし扱いやすくはなってるんだけども、このページを見に来るような層に対しておすすめできるかと言うとNoだな
      常に超近接戦しないと真価を発揮できないからランセツRFの方が余程おすすめに値する
      2023-09-15 (金) 14:04:36 [ID:oX65YT6pnz2]
    • 垂れ流しできる分弾数少ないショットガンよりも断然おすすめ
      2023-10-07 (土) 08:55:09 [ID:wJRbFHxoJCk]
  • フレームと内装のおすすめも欲しいです...
    2023-09-12 (火) 22:12:10 [ID:ploItpNtRrs]
    • フレーム・インナーパーツは武器含めた組み合わせのバランスが重要だから個々におおすめするのは難しそう 例えばコアならジェネレーター出力補正が欲しいならエフェメラ、腕なら近接メインならBASHO…と、スペック見た通りの紹介しか出来ないんじゃないかな
      2023-09-13 (水) 01:05:25 [ID:/rUCk6CAaek]
    • ジェネレーターについてはジェネレーターのコメント欄に重量ごとにおすすめを書いてくれてるめちゃくちゃ有能なコメントがあるのでそれを見るがよろし。
      FCSはとりあえずP05か技研のやつ選んでおけばまあよし、ブースターはQB保証超過しない程度でおすすめにって感じ
      2023-09-13 (水) 01:09:26 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • おすすめに→お好みで
        2023-09-13 (水) 01:10:03 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 重2脚ベース耐久力重視。両手重ショットガンでスタッグ→至近距離で両肩拡散バズーカ。ほぼ全てのミッションはコレでクリアできたので、詰んでる人にもオススメかな
    2023-09-15 (金) 16:18:46 [ID:eyX1JjS90X.]
  • チェーンソーはネタ武器かと思いきや破壊力ヤバい。スタッグ状態にチャージ当てると即死なのでアリーナをガンガン進めるときにオススメ
    2023-09-15 (金) 16:25:17 [ID:eyX1JjS90X.]
  • このページそのものが扱いに難しいと思うんだけどどうなんだろな。初心者向けにチャプター〇までのおすすめ武器(攻略が楽な武器)みたいなのならわかるんだけど、何を価値基準にお勧めするのかが曖昧だからどんどん増えていきそう。
    今のページの時点で、壊れ武器と言われてる奴と比較してそんなにおすすめかこれ?みたいなのが普通に混ざってるわね。
    2023-09-15 (金) 16:56:59 [ID:RRHpMgIMBDw]
    • chapter3以降はもう中盤で初心者脱してるからそんな何個も解説いらんだろうけどchapter2までの武器はガンガン載せていいんじゃない、「コレ強イカラ使エ」より「こんなんありますけどどうですか?」ってスタンスの方がいいでしょ
      壊れ基準で要る要らない決めるとチャプター1軽ショ、2重ショ、3ワーム砲で話終わる、初心者が欲してるのは武器の押し付けじゃなくてそれぞれの細かい解説じゃない?
      2023-09-16 (土) 05:46:06 [ID:/eBvhOhmDsA]
      • 壊れてる程強い武器と使えなくは無い武器
        どっちを初心者におすすめするべきなら壊れ武器書くべきでしょ
        ショットガンとワーム砲とミサイルで終わる話を
        微妙武器の紹介を増やすから必要な情報が埋もれてる
        各パーツの解説なら各パーツのこと調べればいいし
        ショットガンもオススメだけどリニアもオススメだよってのはもう騙して悪いがになってる
        2023-09-16 (土) 12:53:23 [ID:pKh4/kQTfPU]
      • 初心者が全員なんでも良いからとにかく楽にクリア出来る武器くれって思ってる前提ならそうかもしれないけど、誰が使っても強いレベルの武器だけ教えてそれ以外は要らないとか言い出したらもうただの作業だよ。自分でプレイする意味あるか?ってレベル。
        2023-09-16 (土) 19:08:37 [ID:Z6E22Uw6rTg]
      • 同じこと言うけど、ここに掲載する基準が曖昧なまま掲載する武器増やすのが良くないと思うの。この枝ですら皆価値基準違うのが見て取れるし。
        このまま増やすのであれば本当に抑えておくべき奴は赤塗するとか掲載順を上にするとか星付けるとかで、どの程度強くおすすめしてるのか視覚的に伝わるようにする工夫が必要だと思う。
        2023-09-16 (土) 20:02:42 [ID:RRHpMgIMBDw]
      • 掲載方式を変える前にまずは編集ルールに従って武器毎の議論では。個人的にCURTISはう~ん…って感じですけど。
        2023-09-16 (土) 20:16:29 [ID:zQifrHxJgyo]
      • このページ内で項目を分けるとして、以下の感じではどうだろう?
        ・初心者向け(ミッション攻略用):コスパや入手しやすさ、継戦能力や使いやすさを重視
        ・初心者向け(対人用):対人の解放まで出来てるなら基本的な知識は身についたものとして、一癖あるパーツや機体構成を選ぶパーツも紹介
        ・ガチ向け(できれば項目は閉じておいて任意で開けるように):周回で入手できるネタバレ装備や、ミッションが温くなる&対人では敬遠されうる壊れも掲載
        2023-09-17 (日) 22:17:49 [ID:86pZODpFJw2]
      • ミッション攻略用も、道中向け(継戦能力重視)、ボス向け(スタッガー取りやすさ&直撃威力重視)、AC向け(回避する相手への当てやすさ重視)で分けては?
        後、壊れ武器は普通に攻略用に入れていいと思うけど。わざわざここ見に来る人って誉を捨ててでもとりあえずクリアしたい人だと思うし
        2023-09-18 (月) 02:31:52 [ID:hsTnZmUjwME]
      • >壊れ基準で要る要らない決めるとチャプター1軽ショ、2重ショ、3ワーム砲で話終わる
        終わっていいんじゃない?闇雲に情報を増やして初心者に必要な情報が埋もれるほうがまずい。
        大物狩り用の重ショソングバードワーム砲、それらが苦手な小物狩り用のランセツRFと垂直プラミサくらいに絞りたい。
        あとはせいぜい初期ブレと初期ミサを推しとくくらいじゃない?
        個々人が自分のプレイ体験ひとつを頼みにおすすめ武器をどんどん増やしていく構造のページになると収集がつかない。
        2023-09-19 (火) 01:17:53 [ID:Zf.x14Yl8L6]
  • 初心者と一口に言っても、武器の特性がいまいちよく分からないから使い方は知りたいけど武器に頼ってゴリ押しはしたくない人もいれば、強い武器でサクサク進めてストーリーを楽しみたい人もいるだろうし、どっちが正しいとかは言えないでしょ。
    ページ内で項目分けるのが一番無難なんじゃない?
    2023-09-19 (火) 01:43:13 [ID:ffXas6NgJ5M]
  • バーストライフル強くね?
    引き撃ちしてるだけで対AC戦はだいたい勝てる
    2023-09-20 (水) 19:00:54 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 初心者のミッション攻略なら引き撃ちなんかより接近戦のがやりやすいよ
    2023-09-21 (木) 08:49:10 [ID:o68NLSPwU1o]
    • それな。ガチ初心者だと回避と攻撃の両立が難しいんで対ボスはロックアシスト付けて前に進みながらトリガー引いてるだけで勝てる武器が望ましい。つまり上で言われてる"チャプター1軽ショ、2重ショ、3ワーム砲"。あとは繋ぎの武器としてガトや連グレ。コレ以外だと道中で活躍するプラズマミサイルやレーザー/プラズマライフル系がどうかってくらい。
      2023-09-26 (火) 19:43:23 [ID:bum6GOQUKaU]
      • ガチ初心者を低く見積りすぎ
        植物かなんかだと思ってないか?
        2023-10-07 (土) 08:56:33 [ID:wJRbFHxoJCk]
      • 古い例えだが、マリオの最初のクリボーをジャンプで避けれないプレイヤーは普通にいる。そこまではゲーム的に対応できないが複数の動作を同時に出来ない程度のプレイヤーくらいは想定しても良い。
        2023-10-07 (土) 09:23:52 [ID:qjoxMX2pX0s]
  • なんでオススメ武器にランセツRFが入って無いんだ?雑魚・ボス・ACなんでも対処可能で弾数も多いから弾切れ知らず、低反動だからWトリでも暴れないし何よりショップ開放時点で購入できるのが偉大すぎる
    2023-09-26 (火) 15:30:07 [ID:k2ipMsn5//.]
    • 指とコントローラーが死ぬのでダメです
      あと、ボタン連打しながら他の操作するのも慣れないと結構難しい
      2023-10-03 (火) 12:16:10 [ID:67kGNwxBY7Q]
    • RANSETSUの有用性に気づく者は既にゲームをある程度理解しておりここを見る必要はない。
      そして気づけぬ者はどうせ使いこなせないのだ。
      2023-10-07 (土) 10:24:45 [ID:5dX8kfijL3.]
  • CURTISよりは初期アサルトとかLUDLOWのWトリのが有用だと思うわ
    初心者のためにってんなら最序盤は押しっぱで使える武器がいいと思う
    2023-09-26 (火) 22:01:18 [ID:wpZljskDsTU]
  • ショットガン使うくらいならCURTISやマシンガンの方が良いよ
    2023-10-08 (日) 09:34:08 [ID:TtTElVRokog]
  • 2023/10/5のアプデの内容反映させといた。
    元の内容とあんまり変わらんと思って、そんなにいじってない。
    アプデによって、バズーカ系列もおすすめ出来そうだけど、2脚では足が止まるし微妙かね。
    他、鈍足ミサイルもおすすめしたいが、ロック速度遅めだから微妙か。
    2023-10-08 (日) 10:53:38 [ID:Ifyn8VbHroY]
  • レザハンくらいの使用感で入れていいならRANSETSU-RFとかレザキャとかも入れられる気はする。
    本当は想定状況別におすすめアセンとその動かし方みたいなのが良いんだろうけど書くのが大変か。
    2023-10-08 (日) 12:06:14 [ID:pAjqd.kzP3E]
  • 購入は結構後の方だがレーザータレットが脳死クラスに強い
    対ボス戦に限ってならばら撒いて逃げてるだけで勝てる
    2023-10-08 (日) 13:24:59 [ID:CNOExbg75ME]
  • おすすめ武器のページにナーフ内容が載っているのは読み手にはノイズじゃないかと思うんですがどうでしょうか。
    2023-10-11 (水) 20:26:15 [ID:lzO.DtS5oas]
    • 古い情報で強い強い言われて実際使って「それほどか?」て時に実は弱体入ってて…というケースはままあるので、要るかと言われると微妙だが害しかないというほどでもない気はする。折り畳みならモアベターかもね
      2023-10-11 (水) 21:44:44 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 今なら玄戈全然アリな気がするんだよな 二脚で足が止まることを踏まえてもバルテウスやスマートクリーナーにバシバシ当たるから詰まった時の選択肢にあげていいと思う
    2023-10-11 (水) 22:44:04 [ID:cBBgEQkobQ.]
  • ・ナーフ内容の格納
    ・ランセツRF、初期ミサの追加
    ・レザハンのコメントアウト
    ・表現をできるだけ端的に
    ・各項目の冒頭に武器ごとの強みを記載
    さしあたりこのようにしてみました。ランセツは今までなかったのが不思議なくらいですね。
    初期ミサは実際に強いと思っていますが、初心者にミサイルの用途を伝える目的のほうが大きいので、不適当であればコメントアウトします。
    個人的には現環境の性能であれば玄戈とレザキャは載せていい気がしますが、どうでしょうか。あんまり野放図に増やすものではないとは思いますが、この2つなら。
    2023-10-13 (金) 00:26:31 [ID:C//hRrqNDR6]
    • 修正ありがとうございます。
      概ね今の感じで良いとは思いますが、見に来るのが初心者やアクションが苦手な人がメインのページ構成なのでランセツRF・CURTISはボタン連打が必要になる(操作が難しくなる)旨を追記したほうが良いと思います。慣れた人が使うと強い武器ですが操作に不慣れな人でも強いかは別なので。
      玄戈を追加するなら同じ理由で足が止まることの記載があった方が良いので、4脚・タンク向けの案内としても良いかもしれません。
      レザキャは追加が微妙なラインだと思います。当てやすいんですが衝撃蓄積が低く、EN負荷も低くないので、チャプター2からはナーフされてなお火力・衝撃に優れ範囲攻撃にもなるSONGBIRDSの方が使いやすいです。外装・内装が揃う2週目からは強さを発揮しやすくなるのですが。
      2023-10-13 (金) 04:37:12 [ID:2haFVlGH29U]
      • 単純にレザキャの方が威力高いので、処理速度がソングバードより早いんですよね。
        軽ショx2レザキャx2と軽ショx2ソンバx2だったら前者のほうが処理が早い。
        このゲームは結構ダメージを受ける前に仕留めてしまうと圧倒的に楽になることが多いので、
        まあワーム砲の代わりに使うのが良いのではという感覚です。連射は必要ですが……
        2023-10-13 (金) 06:10:16 [ID:pAjqd.kzP3E]
      • ランセツRFとCURTISのボタン連打について記載しました。レザキャは確かにジェネレータの問題がありますね。玄戈はもう少し様子を見て、異論がなさそうなら記載してみます。
        2023-10-13 (金) 22:41:09 [ID:C//hRrqNDR6]
  • めちゃくちゃ独断と偏見の武器ランク(ミッションS用)は
    Tier1(救済枠):重ショ、ワーム砲
    Tier2(強武器):ランセツRF、軽ショ、パイル、スライサー、重ガト、レザキャ、肩グレ・肩バズ
    Tier3(便利武器):
    プラミサ(水平・垂直)、通常ミサ(水平・垂直)、プラライ、レザハン、LRA、レザショ2種、
    ハンドガン3種、マシンガン3種、初期ブレ、ランス
    Tier4(スポット的に有用):
    火炎放射、カーラミサ、スクトゥム、腕バズ、腕グレ、パルスガン
    技研武器とか入手の遅い系は基本抜いているので他にも強いのはあるけど大体このイメージ。
    対人はまた別。
    2023-10-13 (金) 02:54:32 [ID:pAjqd.kzP3E]
  • チャプター1で詰まってるヒヨッ子レイブンは肩を双対ミサイルのBML-G1/P31DUO-02とかにすると幸せになれるかも
    この前のアプデでだいぶ使いやすくなった
    2023-10-13 (金) 12:30:01 [ID:VyIDqNpmtRM]
  • 玄戈は強力な衝撃と火力の代償に硬直か脚部の変更を受け入れられるかという話なので、システムを理解し選択肢を広げるという意味でもオススメしていい気がする 今の性能ならこれのために足増やすか減らすかしてもいいくらい強力なカテゴリだし
    2023-10-13 (金) 22:58:06 [ID:JvSOIG5nHlE]
  • チャプター3以降になっちゃうけど
    VE-66LRA(レーザーライフル)
    VE-67LLA(レーザーランス)
    はおすすめ
    前者はMT狩り、後者は少し硬い敵からボスまで活躍できる
    2023-10-19 (木) 13:55:54 [ID:hkX9hahXNww]
  • だいたい1週間くらい経ったので玄戈を追加してみました。
    LUDLOWはどうでしょうか?初期よりだいぶ強くなりましたし、100mくらいまで近づいてトリガー引きっぱなしでいいのがわかりやすいので、私はおすすめに追加してもいい気がします。
    2023-10-20 (金) 02:33:17 [ID:C//hRrqNDR6]
    • 個人的な使用感だけど火力は十分、使い勝手も良い。けどちょっと長めのミッションだと弾がもたなくて最後キックとパンチでなんとかすることが多かった。
      垂れ流す使い方してるからだろうけど、初心者は弾持ちよくする使い方なんか難しいだろうし継戦能力に疑問があるからおすすめするにはどうだろう、と思う。
      2023-11-05 (日) 19:44:15 [ID:20MsQNp5S4M]
    • LUDLOWはランセツ追加までの繋ぎにグリッド135掃討で初期ライフルの代わりに使う以外出番なかったな
      2023-11-06 (月) 10:39:39 [ID:hkX9hahXNww]
  • チャプター1途中で追加されるレーザーキャノンが何故入ってない?
    NEW GAMEで再度一周した時は雑魚にボスに大活躍だったよ
    2023-11-05 (日) 08:11:47 [ID:tA6pQGmMR.6]
    • 少し上の木でレザキャの記載について話してるよ(2023-10-13 (金)の木)
      主に「当てやすいが衝撃蓄積が低く、EN負荷も低くない」「レザキャ入手は早いがそれを活かすジェネ入手はもっと後」という理由みたいですね
      2023-11-05 (日) 13:21:06 [ID:TEoAfXaBC3k]
      • レザキャはVP-20Sで使ってもトレーナーACに924・四脚MTに1182出るので、歌鳥2発ヒットがトレーナーACに1214・四脚MTに1304なことを考えると、かなり頼れる火力だと思います。
        衝撃力、特に衝撃残留の低さはどうしようもないですが、その分弾数と連射性能が段違いなので、扱いやすさの点で見ても、おすすめに加えていいんじゃないでしょうか。
        対バルテウスに持ち込める入手時期の早さも強みですし、パルスシールドの減殺には衝撃残留関係ないですし。
        2023-11-05 (日) 14:53:18 [ID:e99ztUk7RTQ]
      • 高火力高衝撃で割かし速射性能も高いからバルテウス撃破には大変お世話になった
        あの時点でVPジェネ二種あるから最低限の性能は保証されてるし普通にありだと思う
        ただあの時点ではパルスアーマー割るならミサイルやグレバズ方が圧倒的に楽だった
        2023-11-05 (日) 16:35:25 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
      • VP-20Sで十分火力出るよね
        四脚にWバズWレザキャで1周目バルテウスは一方的に倒せる
        2023-11-06 (月) 10:36:43 [ID:hkX9hahXNww]
  • 1周目攻略おすすめ武器
    ・パルブレ
    ・ランセツ
    ・3連プラミサ
    ・プラライ
    ・玄戈
    ・レザキャ
    ・スッラバズ
    ・パイル
    ・重ショ
    ・マジェ
    ・ランス
    ・ワーム砲
    ・レザタレ
    脚止まる武器は四脚・タンクで運用する
    2023-11-17 (金) 14:36:23 [ID:hkX9hahXNww]
  • OSチューニングにアサルトアーマー(第一段階)はどうだろうか。
    解禁だけならコスト1で安価だし強敵に接近された時のカウンターや決め打ちしてスタッガー、複数の雑魚の一掃など一回でも使えると楽な場面が増えるかと。
    2023-11-17 (金) 16:59:31 [ID:gdvY1n3S0h2]
  • OS チューニングで言うならターミナルアーマーと動的防弾制御かなぁ
    あくまで「初心者にオススメ」って目線で

自分が2週目したときは確かに真っ先にブーストキックと直撃補正取りにいったけど
1週目の初心者はブーストキックは操作量が増えるし直撃補正も火力集中できなくて腐らせる可能性が高い

ターミナルと動的防弾は被弾の多い初心者ならまず取ったら自動発動と恒常効果だから絶対腐らないし
戦闘時間が長くなる=戦闘経験を多く積めるだから成長も早くなる
火力で押しきる系より結果的に操作を冷静にできるようになるから初心者にオススメできる

2023-11-19 (日) 11:04:58 [ID:UvOmUoqbVyI]
  • 自分も同じく、絶対腐らない・戦闘経験を積みやすいという理由で防御・リペアを最優先強化、コア拡張はターミナルという組み合わせでやってたな。逆に、ここでお勧めされてる直撃強化はEN武器メインでやりたくなった時に腐らせそうだと思って後回しにしてた。
    ただブーストキックに関しては真っ先に取っておくべきだと思う。そんなに扱いが難しい訳じゃないし、むしろ重要な基本操作のひとつだから早めに慣れておかないとかなり損する。
    2023-11-19 (日) 12:20:37 [ID:940SbXfP6YQ]