VE-60LCB の履歴(No.7)

最終更新:

VE-60LCB(LASER CANNON)
VE-60LCB.jpg
武器種レーザーキャノン
属性EN
武器タイプチャージ
リロードタイプオーバーヒート
基本情報
攻撃力1201
衝撃力650
衝撃残留180
攻撃時発熱320
重量9270
EN負荷803
詳細
直撃補正145
射撃反動70
性能保証射程300
有効射程447
連射性能0.3
総弾数32
冷却性能172
弾単価1000
チャージ
チャージ攻撃力2203
チャージ衝撃力1110
チャージ衝撃残留440
チャージ攻撃時発熱1000
チャージEN負荷988
チャージ時間4.3
チャージ消費弾数3
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05

PARTS INFO

アーキバス先進開発局の設計した可変式レーザーキャノン
連結型大容量コンデンサにより莫大な出力を発揮する
チャージにより威力を引き上げ 弾道にもダメージを残す

入手方法

ショップから購入

基本性能

Ver 1.05で追加された、高負荷・高威力のレーザーキャノン。

通常射撃では、弾速に優れた太いレーザーを発射する。例え相手が高機動機体でも、近距離での回避は困難を極める。その威力は勿論、衝撃力もレーザー火器としてはかなり高い。

チャージ攻撃では、威力の上昇だけでなく、レーザーが太くなり当たり判定も増すのが特長。
弾道にダメージを残すとあるが、これは3秒近く判定が残り続ける。流石にチャージショットの威力そのままとはいかないが、有志の検証によると「攻撃力1621 衝撃力750 衝撃残留280」と通常射撃を上回るスペック。タイマンでの戦闘ではほとんど恩恵がないものの、複数の敵が行き交うミッションやチーム戦では置き技としての活用ができる。

高負荷ではあるものの、3連レーザーキャン「VE-60LCA」ほど飛び抜けた負荷ではないため、フレームや腕武器をある程度低負荷のものにして釣り合いを取り、両肩に積む運用が比較的容易に可能。
2丁同時のチャージ射撃を直撃させれば、瞬間衝撃力は2220。大半のACは1回でスタッガーする。

バランス調整履歴

  • App Ver. 60 / Regulation Ver. 1.06
    連射性能 を下方修正
    チャージ攻撃の攻撃判定の大きさを縮小
    連射性能 0.5 → 0.3

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 実装当初のスペックだとW重ショWLCBの重二でシングルランクマもAに行く程度までなら楽かつ雑に駆け上がれたからなぁ…その時の暴れっぷりで開発の印象最悪だと思うし正直もう、ずっと悲しいままだと思う
    2024-11-06 (水) 13:55:42 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • 可変機構とか滅茶苦茶作り込まれてるのにヤケクソナーフで誰にも使われない粗大ゴミになったのほんま
    これのモデル作った人が1番可哀想だわ
    2024-12-15 (日) 01:54:06 [ID:mtCQCtu6ejA]
  • これ今の性能なら重量あと2000軽くしていい。こんな性能で9000超えの価値はない。
    あとせっかく冷却ギミックがかっちょいいんだから、冷却性能をもっと上げるべき。それなら1.06で通常撃ちの連射性能がっつり落として産廃になったことの補償にもなるだろう。
    2024-12-15 (日) 14:14:01 [ID:pDA9L//WfCk]
  • 今レザキャどころかプラキャとも役割被りのほぼ下位互換なってるし今こそ1発オーバーヒートしない唯一のレザキャになってくれないかな
    それか冷却変形が凄いし復帰を早く…コイツのチャージの華が勿体ない
    2024-12-26 (木) 04:47:02 [ID:Ynxau.QYIws]
  • チャージ時間2.5秒くらいになってくれんかな
    2025-01-11 (土) 01:20:01 [ID:6uDEC.kpRqQ]
  • 爆速チャージか爆速冷却か、いい加減何かしらテコ入れ欲しいな
    2025-01-21 (火) 16:02:41 [ID:3bN9fmSmEYA]
  • オーバーヒートしたときの冷却が異常に早いってのはこの武器のギミックに合ってる気がする
    2025-01-21 (火) 20:30:20 [ID:OMWN7De8t96]
  • チャージ当たったら怯みとか、なんならスタッガー延長(延長というかバズーカ被弾みたいな怯みかな)機能欲しいな…

ウォルター砲に次ぐ極太ビームだし狙撃成功した時くらいAB凸止まるようにして欲しい(冷却機能爆速なるならそれでもいいけれど…)

2025-01-21 (火) 21:48:02 [ID:Ha8vQ30El6k]
  • 今でもスタッガー時にCS当たったら怯み(俗に言う追加よろけ)は発生するよ。つーか手持ち武器含めてスタッガー時にCS当てて怯みが発生しないのは俺の知ってる知ってる限りレザハンとランセツくらい。
    あと勘違いしてるようだけどこの怯みとスタッガー延長は同じ現象。射撃武器によるスタッガー延長とは、怯みが発生している間、スタッガー終了までのタイマーのカウントが停止する現象のことで、これは重ショだけでなくほとんどの構え武器やCSで発生している。
    2025-01-23 (木) 00:21:41 [ID:uOqzv/xPAEs]
  • ちょっとくらい衝撃落としてもいいから弾速だけでもレザキャ最速にしてくれんかな
    2025-01-23 (木) 14:58:15 [ID:wIcLMWc5Y/.]
  • 連射のLCS、チャージでワンパンのLCA、散弾での当てやすさのLCDと考えて、差別化のために特徴を伸ばすなら、LCBはノンチャで当たれば大ダメージ(LCD以上LCA未満)が妥当かな?
    2025-02-21 (金) 08:49:07 [ID:zuX6QpuY5nY]
    • 半チャがあるからやめちくり〜
      こいつはそれら3つの中間みたいな性能にすべきだと思う。連射性能下げたのは絶対余計だったね
      2025-02-21 (金) 17:26:34 [ID:Tlle2v5v6ug]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: