コメント/DF-GN-02 LING-TAI の履歴(No.7)

最終更新:

DF-GN-02 LING-TAI

  • 個別ページができてた。感謝を。
    夢が広がるピーキーなジェネレータなので何とかして使いたい。フレームすべてをBASHOシリーズで固めて近接ルビコン神拳伝承者になるもよし。
    実際のところはEN武器に悲しい補正がかかり使いどころが難しい。供給補正の高いコアを選んで武装はEN効率から実弾か爆発系寄りでアセンを組む感じになるだろうか。採用コアとしてはHAL/Mindαあたりか?
    使い切った時のEN回復は悲しいが普段は瞬時補充する他にはない使い心地がいい。
    2023-09-02 (土) 09:23:00 [ID:2oOPPkhq6z2]
  • ダガーとハンドガンのみみたいなド軽量だと優秀。空中にいてもじわりじわりとENが回復していくのでグリットウォーカーとの相性は最高。
    2023-09-03 (日) 12:31:43 [ID:u/BoMrqWA6s]
    • 逆じゃない? EN負荷に余剰がほとんど出ないこのジェネレーターだと空中では回復速度が遅すぎる コイツの長所は補充遅延の圧倒的な少なさなんだから地上特化でこそ活きるジェネレーターだと思うんだが
      2023-09-03 (日) 17:19:34 [ID:/rUCk6CAaek]
      • 逆間接で地上と空中行ったり来たりする軽量高速近接機体向けではあると思うよ
        振った後の離脱にしっかりブースト吹かせながら逃げられるから重ショとかの反撃を受けづらい
        2023-09-03 (日) 21:52:02 [ID:mc57Wi7GLZo]
      • 逆関節の滞空時間ならMING-TANGの補充性能で十分じゃないかな 逆関節ってEN負荷も軽くはないし
        2023-09-04 (月) 01:46:12 [ID:/rUCk6CAaek]
  • 「ゲームが始まったらまずジェネレータを買い替えるべし」というのは序盤のセオリーで確かに初期ジェネは真っ先に交換を検討する程度の性能だが、その時点で売ってる店売りがこのピーキーなジェネという罠。ショップ解禁即座にこれに変えるくらいだったら、もう数ミッション我慢して解禁される中級トレーニング報酬のジェネレータに交換したほうが大抵のプレイヤーには扱いやすい
    2023-09-05 (火) 19:32:40 [ID:o/iLhyUCmGE]
  • Newgameからやり直して再度評価してみたけど
    1.最序盤で手に入るジェネレータではあるがスペックを生かしきるにはゲーム終盤に手に入るコアをはじめとするパーツが必要。
    2.EN容量は増やせないので常に地面にいるような戦い方を主題にしたアセンでないとEN補充性能と供給復元性能の高さを生かしきれない。
    3.EN容量が小さくジャンプと空中戦には相性が悪い。
    という感想になった。
    目安的には”EN出力2340×(コア出力補正/100)からコアのEN負荷を引いた値が2300辺りを下回る”ようだとアセンで選択肢自体が非常に狭くなる。
    コアパーツのEPHEMERAかHAL826辺りで多少アセンの自由度が出るが重量を支えられる脚パーツはEN負荷も高く、最終的に頭部か武器パーツ4つのうちのいずれかを負荷の軽いものにして妥協する感じになる。
    厳しいこと書いたけど、上手く組みあがれば非常に楽しいジェーネレータではあると思う。
    2023-09-13 (水) 11:29:49 [ID:2oOPPkhq6z2]