コメント/WB-0010 DOUBLE TROUBLE の履歴(No.60)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/WB-0010 DOUBLE TROUBLE へ行く。
- 1 (2023-08-30 (水) 17:51:12)
- 2 (2023-08-30 (水) 18:55:16)
- 3 (2023-08-31 (木) 08:43:08)
- 4 (2023-08-31 (木) 17:22:01)
- 5 (2023-09-01 (金) 08:40:39)
- 6 (2023-09-01 (金) 15:25:47)
- 7 (2023-09-01 (金) 19:57:06)
- 8 (2023-09-02 (土) 01:18:57)
- 9 (2023-09-02 (土) 07:51:52)
- 10 (2023-09-04 (月) 03:49:47)
- 11 (2023-09-04 (月) 09:20:22)
- 12 (2023-09-04 (月) 18:48:10)
- 13 (2023-09-05 (火) 01:04:39)
- 14 (2023-09-05 (火) 22:00:21)
- 15 (2023-09-06 (水) 03:43:48)
- 16 (2023-09-07 (木) 00:41:42)
- 17 (2023-09-07 (木) 05:17:14)
- 18 (2023-09-09 (土) 13:25:52)
- 19 (2023-09-09 (土) 16:25:07)
- 20 (2023-09-09 (土) 20:02:24)
- 21 (2023-09-10 (日) 03:03:36)
- 22 (2023-09-10 (日) 17:09:31)
- 23 (2023-09-11 (月) 07:06:09)
- 24 (2023-09-12 (火) 01:57:03)
- 25 (2023-09-12 (火) 14:17:57)
- 26 (2023-09-12 (火) 19:32:55)
- 27 (2023-09-13 (水) 15:17:53)
- 28 (2023-09-14 (木) 00:42:29)
- 29 (2023-09-14 (木) 10:26:23)
- 30 (2023-09-14 (木) 13:27:41)
- 31 (2023-09-14 (木) 19:34:19)
- 32 (2023-09-14 (木) 22:54:28)
- 33 (2023-09-15 (金) 17:19:37)
- 34 (2023-09-16 (土) 05:28:50)
- 35 (2023-09-16 (土) 23:42:50)
- 36 (2023-09-17 (日) 16:35:28)
- 37 (2023-09-18 (月) 17:38:24)
- 38 (2023-09-19 (火) 08:18:23)
- 39 (2023-09-19 (火) 17:54:27)
- 40 (2023-09-20 (水) 12:29:05)
- 41 (2023-09-20 (水) 20:48:44)
- 42 (2023-09-21 (木) 01:20:58)
- 43 (2023-09-21 (木) 16:15:22)
- 44 (2023-09-24 (日) 13:46:24)
- 45 (2023-09-24 (日) 20:08:56)
- 46 (2023-09-25 (月) 19:27:30)
- 47 (2023-09-27 (水) 12:02:37)
- 48 (2023-09-28 (木) 09:49:13)
- 49 (2023-09-28 (木) 19:50:06)
- 50 (2023-09-29 (金) 00:13:34)
- 51 (2023-09-29 (金) 10:21:34)
- 52 (2023-09-29 (金) 14:03:29)
- 53 (2023-09-29 (金) 23:33:39)
- 54 (2023-09-30 (土) 00:44:23)
- 55 (2023-09-30 (土) 17:22:05)
- 56 (2023-10-02 (月) 03:04:37)
- 57 (2023-10-02 (月) 21:59:40)
- 58 (2023-10-03 (火) 23:34:21)
- 59 (2023-10-05 (木) 22:49:59)
- 60 (2023-10-07 (土) 15:30:20)
- 61 (2023-10-09 (月) 15:36:16)
- 62 (2023-10-10 (火) 01:53:22)
- 63 (2023-10-15 (日) 01:55:08)
- 64 (2023-10-17 (火) 00:34:17)
- 65 (2023-10-17 (火) 11:13:04)
- 66 (2023-10-17 (火) 18:34:35)
- 67 (2023-10-18 (水) 16:57:46)
- 68 (2023-10-19 (木) 13:23:04)
- 69 (2023-10-21 (土) 08:11:39)
- 70 (2023-10-22 (日) 23:36:48)
- 71 (2023-10-24 (火) 17:41:40)
- 72 (2023-10-25 (水) 22:37:11)
- 73 (2023-10-30 (月) 01:20:44)
- 74 (2023-11-01 (水) 16:03:16)
- 75 (2023-11-02 (木) 08:10:02)
- 76 (2023-11-02 (木) 12:27:01)
- 77 (2023-11-03 (金) 19:38:06)
- 78 (2023-11-14 (火) 01:09:30)
- 79 (2023-11-14 (火) 10:53:35)
- 80 (2023-11-28 (火) 19:50:08)
- 81 (2023-12-04 (月) 20:11:57)
- 82 (2023-12-08 (金) 00:22:58)
- 83 (2023-12-23 (土) 02:37:25)
- 84 (2023-12-24 (日) 21:40:44)
- 85 (2023-12-25 (月) 23:20:08)
- 86 (2024-01-24 (水) 00:08:26)
- 87 (2024-01-25 (木) 16:28:29)
- 88 (2024-01-27 (土) 00:49:22)
- 89 (2024-02-26 (月) 23:36:43)
- 90 (2024-02-27 (火) 13:12:44)
- 91 (2024-02-29 (木) 13:47:50)
- 92 (2024-03-05 (火) 17:34:30)
- 93 (2024-03-11 (月) 17:49:40)
- 94 (2024-03-18 (月) 10:46:25)
- 95 (2024-03-22 (金) 22:20:31)
- 96 (2024-05-23 (木) 21:54:50)
- 97 (2024-05-24 (金) 13:40:42)
- 98 (2024-10-21 (月) 09:51:55)
- 99 (2024-10-26 (土) 05:09:54)
- 100 (2024-12-16 (月) 00:10:15)
- 101 (2024-12-18 (水) 08:58:52)
- 102 (2025-03-30 (日) 03:04:21)
- 103 (2025-03-30 (日) 12:02:13)
- とてもロマンに溢れる見た目をしているが、見た目のわりに火力は出ない。またどの攻撃手段も出が遅めでリスクのわりにリターンが薄く感じる武器。ランク最下位のACが主力としている武器。
超でかい見た目のわりに重さがそれほどでもないので積みやすくはある。2023-08-30 (水) 17:51:11 [ID:rX6rlBEXKGQ]- こいつの本番はボス戦。直撃補正で磨り潰せ。
2023-08-30 (水) 17:57:42 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- 腕とブースターの吟味ちゃんとしてから評価してもろて…
2023-09-01 (金) 12:30:11 [ID:QnpOU9K3hk.]
- こいつの本番はボス戦。直撃補正で磨り潰せ。
- 直撃補正が全武器でもトップクラスに高く基礎ダメージもデカいから、スタッガー発生時にチャージ攻撃を当てると軽ACなら一撃で即死する火力出せて強い。ただし発生の遅さと判定の貧者さら運用上に差し障りが出るレベル。
2023-08-30 (水) 17:58:29 [ID:RRHpMgIMBDw]
- 読んでたら急にブラボ用語出てきてオラおでれぇたぞ
2023-09-04 (月) 09:20:20 [ID:z/c0iGcd.G2]
- 読んでたら急にブラボ用語出てきてオラおでれぇたぞ
- こいつの本領はスタッガー発生時、むしろそれ以外には使えないと思っても良いレベル
近接補正の高い腕にこいつを乗っけてスタッガーしてる相手を切り刻めば9000近いダメージが出る
ブレードもう一本積むなりすればタンク以外はワンコンボで倒し切ることも難しくないロマン武器よ2023-08-30 (水) 18:55:14 [ID:l/GtaLL88ps] - 腕に自信が無い人のSランク取得におすすめ
スタッガーまで持っていければ敵ACはリペア前に倒せるから運次第で難所も楽に突破出来る
ただあらかじめ溜めていかないと基本間に合わないので当てるのにちょい工夫がいるが2023-08-31 (木) 08:43:07 [ID:i40eaYNpuaU] - 愛用してるが、重ショットとの組み合わせが使いやすい
ブースターは近接推力最高のやつ、腕は芭蕉
ミサイルやら蹴りやらでゲージを溜め、スタッグを重ショット一撃圏内に押し込む
押し込んだらチェンソーチャージしながら密着状態でショットガンぶっ放し、そのまま切り刻むと気持ちいい2023-08-31 (木) 17:22:00 [ID:WyLmkzki.yQ] - 直撃補正270というアタオカ数値からの多段ヒットで軽量、中量ほぼワンパンというやべぇ火力
ウォルターパパも開幕スタッガーからのワンパンでしゃべってる途中に終わってしまうという
ブレホ付きとはいえ1段目のチャージ取り出しがあるのでスタッガーからの姿勢復帰が早いAC相手ではハンガーからの持ち替えチャージは逃げられる場合が多い
また空中での使用は敵によっては多段ヒットによって自機が徐々に持ち上がってスカる可能性もある
射程も短いのでスマートクリーナーの弱点部位にうまく当たらない場合も2023-09-01 (金) 08:40:37 [ID:hg6OqJmjZLE] - これを両手持ちして
努力 未来 a beautiful star したかった。2023-09-01 (金) 15:25:45 [ID:LgiudP6XQp.] - 直撃補正270、多段ヒットでパイル並の1万越えるダメージを出し、踏み込み誘導も強いが後隙ガバガバのロマン武器
ただしバルテウスは輪っかのせいでクリーンヒットしなかったり、ダウンしたスマートクリーナーの顔に届かなかったりとコイツにしか効力を発揮しないような謎の愛されボディ持ちが結構いるので万能ではない2023-09-01 (金) 16:59:14 [ID:b0EX.AsUY9M] - ちなみにチャージ中にも地味に攻撃判定がある。
何に使えるといったものでは無いが…2023-09-01 (金) 18:57:48 [ID:vuss4I6RUtI]- 実はこいつのチャージ構えは44-143 HMMR(通称ヨーヨー)のチャージ構えと同じく跳弾を発生させる、あちらと同じく軽減率は低く確率によるため気休めだが…
2023-09-01 (金) 19:00:31 [ID:b0EX.AsUY9M]
- 実はこいつのチャージ構えは44-143 HMMR(通称ヨーヨー)のチャージ構えと同じく跳弾を発生させる、あちらと同じく軽減率は低く確率によるため気休めだが…
- チャージ威力は魅力的だけど重い
2023-09-01 (金) 19:27:30 [ID:tfSrCViklWY]
- チャージ攻撃でスタッグさせてから素手パンチでスタッグ延長するとチャージ攻撃を間に合わせることができ、四脚MTすらワンパンできる模様
2023-09-01 (金) 19:57:04 [ID:wYrqky8cUsg]
- とりあえず基本性能をざっと記載
2023-09-01 (金) 22:26:32 [ID:AkMN1zknZQg]
- 個人的にCEL240はこれ使うのが一番楽
2023-09-02 (土) 01:18:55 [ID:vFXKKRKMXC6]
- ルビコン拳法との合わせ技が糞強い。ABで接近しながら肩武器とキックorパンチでスタッガー取ってもう一発パンチ喰らわせてチェーンソー、これで強モブの大半はもちろんリペア持ちのACも下手すると即死。BAWSパーツと併せると対人でも割と刺さるくらいにはえげつない
2023-09-02 (土) 07:51:51 [ID:ZdyFnaXpujY]
- 直撃も高いがタメ一発でスタッガー状態に持って行けるから背中にワーム砲背負って右手に長ショ持って何時でもスタッガーマンになるのが強い チェーンソー追撃、ワーム砲追撃どちらも直撃が高いからハマれば強い
2023-09-04 (月) 03:49:46 [ID:zD3Wj5YbtR6]
- ランスチェーンソーは良いぞぉ。スタッガー硬直が短くても大体届くぞぉ
2023-09-04 (月) 18:48:08 [ID:o7V0jGICz1Q]
- ランスチェーンソーって事は、ハンガーラックの持ち替え→チャージが間に合うの?
2023-09-05 (火) 01:04:37 [ID:yqqAwMy08rI]
- チャージは一瞬で溜まるから余裕で間に合いますよご友人
2023-09-05 (火) 22:00:19 [ID:Z6uBgUUtytQ]
- 間に合う上に踏み込みも結構ある。
2023-09-07 (木) 00:18:40 [ID:o7V0jGICz1Q]
- チャージは一瞬で溜まるから余裕で間に合いますよご友人
- ランスチェーンソーって事は、ハンガーラックの持ち替え→チャージが間に合うの?
- 何がなんでもスタッガー取りたいからワーム砲とショットガン詰んでるけど肝心のコイツを当てる前に死ぬACも多い
2023-09-06 (水) 03:43:46 [ID:smMGi1xP3S6]
- こいつのガード、確率じゃなくて機体左前方じゃないかな・・・ダメカット率40ぐらいある気がする。
2023-09-07 (木) 00:19:23 [ID:o7V0jGICz1Q]
- これと素手でアイビスシリーズ第二形態も含めて、大体20秒ぐらいで倒せる
2023-09-07 (木) 00:41:41 [ID:Cu8KMPanW/.]
- これ、クイックターンでため攻撃中の向き変えれるね
2023-09-07 (木) 05:17:12 [ID:2oReYmf7Kh.]
- ミッションSランク取得面で考えるとえげつないほど優秀。ワンパン性能高いからタイムも被弾も弾薬も全て効果的。ACだと回復すらさせずにやれるし。
2023-09-09 (土) 12:52:01 [ID:RRHpMgIMBDw]
- 直撃前提の運用にしても溜めパイルでいいかなあとなりがち
2023-09-09 (土) 13:25:50 [ID:mmWf3VvNHCs]
- この武器はともかくなんでこれ持ってる2人がよりにもよって一番近接適正低い腕使ってるんだろうな…
2023-09-09 (土) 16:25:06 [ID:XoRKFuOvWts]
- 両機ともRaD印だしRaD勢には近接のセンス欠けているのかも・・・でもカーラさんは的確に蹴ってくるんだよなぁ
2023-09-09 (土) 20:02:22 [ID:.vfBXGOxYDs]
- 単純に他社のを用意できる資金と信頼が無いのでは? 片方は常敗ドラッグ中毒で片方はサイコパス異常者と売りたくなる経歴ではない。
2023-09-10 (日) 14:12:21 [ID:VEQ2dbBMjG.]
- 両機ともRaD印だしRaD勢には近接のセンス欠けているのかも・・・でもカーラさんは的確に蹴ってくるんだよなぁ
- ついさっきCHAPTER4クリアしたスロープレイヤーわい、軽く絶望してたアイビス相手に引っ張り出してきたら一撃でAP7割消し飛ばして呆然とした。
こんなに強かったのかコレ...2023-09-10 (日) 02:31:45 [ID:hvu7HkaJXEs] - 盾代わりにもなるパイル。ずっと構えてるとOHするしABも吹かせないのが辛すぎる が…
2023-09-10 (日) 02:42:49 [ID:VQtEEdXeQbI]
- あんま気づいてる人いないけど攻略に関してはこれ普通にぶっ壊れだよね。こいつのおかげでアイビスとエア初見で屠れたわ
ため中AB踏めないから使いづらく感じるかもしれんが、要はためながら近距離でスタッグとればいいからショットガンと相性がよく遠めのスタッグもABの代わりにQBで近づけば取れる。
重量逆関節と相性がいいと思われる。
2023-09-10 (日) 03:03:34 [ID:.hEnIiFq2FE]
- 溜めパイル当てられない私のような人間にとっては救済武器でした
BASHO腕で左手チャージしながら両肩プラズマミサイルと右手ショットガンでスタッガーさせてチェーンソー直撃させるだけでほとんどの敵ACを葬れます2023-09-10 (日) 17:09:29 [ID:5yiZ/n3DPrc] - MISSION初出撃で武器BOX開けられないんだけどなんでだ…
2023-09-11 (月) 07:06:07 [ID:UvIOfaOpStM]
- 自分もどこかで似たようなことあったけど、それたぶん裏側だから回り込んで調べよう
2023-09-12 (火) 13:37:15 [ID:sPRhvdDSVLM]
- 自分もどこかで似たようなことあったけど、それたぶん裏側だから回り込んで調べよう
- スタッガー時のためあて、これもしかして芭蕉腕つけないとパイルとそんなに火力変わんない?
2023-09-12 (火) 01:57:00 [ID:etybMgNNiQc]
- 直撃フルヒット火力差は体感1.2〜1.3倍ぐらいだと思う。(チェンソー>パイル)
4脚MT相手に格闘適正低い腕で殴るとなんとなくわかるよ。2023-09-12 (火) 14:17:56 [ID:RRHpMgIMBDw]- 俺もそれ試したうえでコメントしてるんだけど、近接適正確か74くらいの腕で殴ったらチェンソー8000でパイル7000くらいと1000未満程度の火力差しかなかったのよね。ガトリングとチェンソーを併用しようとすると芭蕉じゃ腕積載上限にひっかかるし、反動制御と近接適正を出来るだけ両立した腕探した結果この火力さだったから、これなら近接適正高い腕以外でチェンソー採用するメリット無くねってね
- 直撃フルヒット火力差は体感1.2〜1.3倍ぐらいだと思う。(チェンソー>パイル)
かといって細腕採用するとチェンソーと似合わんのよな・・・
2023-09-12 (火) 19:32:53 [ID:.hEnIiFq2FE]
- 棲み分けとしてパイルで事足りるか否かが重要だと思う。チェンソー自体がパイルの負荷上げて威力上げたみたいな立ち位置だから。足りるか否か相手の状況次第やね。
個人的にはW軽ショットガンとチェンソーでOKって感じだった。2023-09-13 (水) 14:47:55 [ID:RRHpMgIMBDw] - ブレホがあったり、負荷がキツかったりで、個人的には「ゴリ押しでにじり寄ってスタッガーからワンパン」するならチェンソー、「アウトレンジからスタッガー取って、足で急接近からワンパン」するならパイルって印象
2023-09-13 (水) 15:17:52 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 回転ノコギリ気分で使うと素敵だ…
2023-09-13 (水) 12:26:34 [ID:2ZgHr1E1BM.]
- パイルだとどうしてもチャージ間に合わなかったりギリ届かない事が多いから、誘導あるチェンソに頼ってまう
大物ボスはモーション長いと反撃くらうからパイルのほうがいいんだけども2023-09-14 (木) 00:42:27 [ID:WjYRV6v5Ck.] - チーム戦でこれ持った集団に襲われたけど、スタッガーされたら即ワンパンだから威圧感は半端ない
2023-09-14 (木) 08:30:43 [ID:5iM70SvedgI]
- 強いは強いけど思ったほど威力が出なかったけどこれってチャージフルヒットで表記上の威力?それともパルスみたいに一振りの威力?
2023-09-14 (木) 10:26:21 [ID:NXtbmM7kJKQ]
- 表記火力は恐らくはフルヒット時の火力だとは思うけどこいつの真価は直撃火力だから普通に当てるとなんか微妙なんだ…あともしかしたら腕武装の近接補正が低いとかもあるかも?
2023-09-14 (木) 12:20:23 [ID:JIPgb1NTIGw]
- ありがとう。そうなるとやはり威力自体はとっつきの方が高いのか。
2023-09-14 (木) 12:57:11 [ID:ppGtKgsCtyA]
- 明らかにチャージ表記火力より高いダメージが出るから、表記上の火力がどこを示してるのかは不明やな。チャージ表記火力4000オーバーの貯めパイルと比較すると明らかに差が少ない。
直撃なしで貯め殴りする分にはパイル>チェンソーだけど、直撃時は逆転する。2023-09-14 (木) 13:27:40 [ID:RRHpMgIMBDw] - 確かにこいつの真価はちょくげきじだけど、タメに関しては直撃でなくてもほぼあいてのADS削りきるから、最近は直撃にこだわらなくてもいい気がしてきた
2023-09-14 (木) 19:32:32 [ID:LQg5iMO29Gw]
- ありがとう。そうなるとやはり威力自体はとっつきの方が高いのか。
- 表記火力は恐らくはフルヒット時の火力だとは思うけどこいつの真価は直撃火力だから普通に当てるとなんか微妙なんだ…あともしかしたら腕武装の近接補正が低いとかもあるかも?
- チャージ完了までの時間は短いけど他の近接武器と違ってチャージしたら勝手に攻撃が出るわけじゃないからたまにもたついてスタガへのフルヒット取り損ねてしまう
2023-09-14 (木) 13:17:23 [ID:AWrOuA6uMnA]
- こいつと相性のよい右手武器はショットガンだけど、火炎放射との相性はどんなもんなんだろ。
肩にスタッガー用装備用意するのは当然として
2023-09-14 (木) 19:34:18 [ID:LQg5iMO29Gw]
- パンチでスタッガ延長してる間に溜めると安定する
2023-09-16 (土) 05:28:49 [ID:2JXNDbwZ.9g]
- コイツよく見ると最後に振りぬく時以外では「切る」様なモーションじゃなくて「削りながら傷口を広げる様に押し付ける」モーションしてるんだよな
ロボ相手だからまだいい物の生身だったら普通のチェーンソー以上にスプラッタな絵面になりそうだ2023-09-14 (木) 22:54:27 [ID:8JJljyYj5Dg] - モーションだけでいいのでグラインドブレードみたいな動きにしてくださいフロムさん(祈祷)
2023-09-15 (金) 17:19:36 [ID:xUsqx5ttOW6]
- ついでに右手につけるを追加してくれ。
2023-09-19 (火) 07:55:20 [ID:Cu8KMPanW/.]
- チャージ2段回目で腕の周りを回りだすんですね。分かります。
2023-09-24 (日) 20:08:55 [ID:g27bUjfAtUw]
- チャージ2段回目で腕の周りを回りだすんですね。分かります。
- ついでに右手につけるを追加してくれ。
- ブースターKIKAKU(近接推力最高ブースター)使った場合、同高度であれば溜めなしは大体距離160くらいで一段目がカス当たりする。
距離170で一段目当たらず二段目以降ヒット。
ブースターGILLS(近接推力最低ブースター)では距離110で一段目当たらず二段目がヒット、溜めは二段目の振り抜きのみが当たった。
距離100では一段目が少しだけ当たって二段目は完全に当たった。溜めが一段目当たらず二段目のみ。
距離95では溜めなしが完全に当たったが、溜めた場合は最初の方の押し付けが半端な当たり方になった。
距離90でも同様。距離85で溜めが最初から当たるようになる。
このことから溜めの有無で多少程度リーチが変化しているのを確認。
ブースターの近接推力問わずにフルヒット狙う場合は至近距離か距離85以内が望ましい。
対象はテストのトレーナーAC(動作OFF)
2023-09-16 (土) 03:46:07 [ID:mizwu3FeGcg]
- 追記。
上記の検証で使った機体は総重量75380。
適当に機体を重くしてみた所、リーチが短くなったのを確認した。
なので少しでもリーチが欲しい場合は軽量化した方が良い。2023-09-16 (土) 03:55:09 [ID:mizwu3FeGcg]
- パイルを上回るロマン武器だと思ってたけどスタッガー時に硬直するのもあってACにも意外と当たるのね
2023-09-16 (土) 23:42:48 [ID:A64w3/QkkG.]
- 使い方が分かってくるとめちゃ楽しい武器、並みの腕でもビュンビュン飛び回るのでなければ当たるしボス撃破時のスロー演出もあって決まった時の爽快感がすごい
2023-09-17 (日) 16:35:27 [ID:A64w3/QkkG.]
- バルテウスみたいな敵機本体の周りに大きな武装や装飾がついてる相手だとチャージ攻撃が基本カス当たりしかしなくなるのはちょっと何とか改善してほしい。バルテウスに限っては後方なら当たり判定が大きいので一応チャージ攻撃あたる。けど裏に回り込んでる間にスタッガー終わるんだよなぁ
2023-09-18 (月) 17:38:22 [ID:HHtwK1BZLxk]
- バルテ戦で使う場合はパルスアーマーの「回復しない」特性を利用してタイミングを図り、高飛びの瞬間を厳密に狙って飛び込んで下から崩すのだ ダメージ与えると落下するので落ちてくるバルテウスのケツの穴にブチ込むイメージで打つと当たる それでアーキバスバルテウスS取ったし、原種に通用するのも確認済み
2023-09-20 (水) 20:48:43 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- バルテ戦で使う場合はパルスアーマーの「回復しない」特性を利用してタイミングを図り、高飛びの瞬間を厳密に狙って飛び込んで下から崩すのだ ダメージ与えると落下するので落ちてくるバルテウスのケツの穴にブチ込むイメージで打つと当たる それでアーキバスバルテウスS取ったし、原種に通用するのも確認済み
- 肩に付けといてスタッガ見てから左手とチェンジして溜めて放ってってのがパイルにくらべて難しいのが難点
2023-09-19 (火) 08:18:21 [ID:Tgj5cgjWryU]
- 2周目で初めて入手したけど、思ってたより使いやすい。それまでパイルばっかり使ってたからかもしれんが、チャージしたままで動ける、チャージ時にブレホあるのはいいな。芭蕉シリーズ愛用してるし、2周目では相棒になりそう
2023-09-19 (火) 17:54:25 [ID:9MAQTez/pok]
- 対雑魚戦用に通常振りがもうちょい早くなって欲しいなー…ってなる
2023-09-20 (水) 12:29:03 [ID:2.72ZLkPbRM]
- 火炎放射と合わせたいのにどうも腕部積載がキツイ
機体のRaDらしさを損なわない腕なら天槍一択なんだけど近接補正84って微妙だよなあ…2023-09-21 (木) 01:20:56 [ID:F31yg1Jo9ic] - チャージ中、攻撃ボタンを離した直後にAB出来るようです。既出でしたら申し訳ない。
2023-09-21 (木) 16:15:19 [ID:KAOvwheSanc]
- スタッガーした相手にワンパンかますの気持いいなwチャージパイルの一撃で相手を吹き飛ばすのとは別の気持ち良さがある。こうHPがゴリゴリ!!!って減ってくのがいい(恍惚)
2023-09-24 (日) 13:46:22 [ID:XEuKHQ1FSNw]
- エンフォーサーには特にカス当たりになる印象。中でも背中側は1,2ヒット程度になることすらあるね。上半身正面やや左腕側、背中側だと右腕の付け根辺り狙えると比較的フルヒット狙えるかも?
2023-09-25 (月) 19:27:28 [ID:2FBiu7AGM7w]
- 4脚でスタッガーしたエンフォーサーにチャージ攻撃したら密着してるのに0ヒットで泣いた
2023-09-28 (木) 09:49:10 [ID:A0alvUl/P0s]
- アイスワーム相手でもそうなんだけど四脚とタンクで密着チャージ攻撃すると攻撃が当たらないんだよな
2023-09-28 (木) 19:50:04 [ID:MXXTVw83s7.]
- アイスワーム相手でもそうなんだけど四脚とタンクで密着チャージ攻撃すると攻撃が当たらないんだよな
- 4脚でスタッガーしたエンフォーサーにチャージ攻撃したら密着してるのに0ヒットで泣いた
- これチェーンソーと言うかもはや履帯とかキャタピラの類いだろ
2023-09-27 (水) 12:02:34 [ID:YgHYuWdWKVc]
- クソデカ残虐電動ヤスリって言った方が近いかもしれない
2023-09-28 (木) 19:27:03 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 俺は幅広の帯が装甲を削り取るところがベルトサンダーに見える。
対装甲兵器用ベルトサンダー#02023-09-29 (金) 10:21:32 [ID:OGkTz4brTKY]
- クソデカ残虐電動ヤスリって言った方が近いかもしれない
- 対人だとカス当たりはないのでは。フレームの先っぽ、足とかでも、当たったら吸い込まれて多段ヒット。
2023-09-28 (木) 23:10:19 [ID:nqJtOiCfmMA]
- 最初は使いこなすのむずいと思ってたがスタッガーを取る前からチャージしておくことと、パイルと違ってちゃんと近接ブーストで近づいてから押し付けてくれることに気づいたらそのままS埋めで手放せなくなった
2023-09-29 (金) 00:13:33 [ID:Ob1s4LkIwmI]
- 対人で両手スタンガンと一緒に使ってるけどチェーンソーを当てる前に相手か自分が落ちてる
スタッガーとっても直撃させられない
誰かコツ教えて2023-09-29 (金) 13:38:59 [ID:KYLE5qQ.zSI]- まず根本的にアセン間違えてる
スタンガンはスタッガー狙う武器じゃないしチェーンソーと併用する意義がない(そもそも大抵の相手はスタッガーする前にほぼ落ちる)
スタッガーに直撃できないのは持ち替えでもたついてるかちゃんとチャージ出来てないか、あるいは相手との距離や立ち位置が悪いか2023-09-29 (金) 14:03:27 [ID:iryPhXoz6dM]- どうしてもスタンガンと組み合わせたい理由があったけど妥協した
ニードルガンと合わせたら勝率が上がったよ
あと今までチャージしてたつもりがそのまま使ってたらしい
おかげで上手く立ち回れるようになった
助かったよサンクス2023-09-30 (土) 00:44:21 [ID:H.i0znUovzo]
- どうしてもスタンガンと組み合わせたい理由があったけど妥協した
- まず根本的にアセン間違えてる
- 近接推力だけ見て脳死でKIKAKUと合わせてたけど、よく考えたら相手と高度合わせなきゃいけないこの武器に上昇推力ザコザコのKIKAKUは相性悪かったわ…
ネストで10連敗してようやく気付いた2023-09-29 (金) 21:36:49 [ID:vuss4I6RUtI]- むしろこの武器担いでいる時点で上取ってくる相手にはどのブースターでも相性悪くない?
2023-09-29 (金) 23:33:37 [ID:WoHPJqlJiz.]
- IBブースターと重逆で機体組んだけど悪くないわ 距離は地上QB、高度はジャンプで誤魔化せる
2023-09-30 (土) 17:22:04 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- むしろこの武器担いでいる時点で上取ってくる相手にはどのブースターでも相性悪くない?
- タンクとか四脚とか重二脚とか重量級の機体に溜めチェーンソーするとフルヒットしないことがあるんだけどたまたまかな?▲みたいに下半身の方が大きい機体に当てると上にスライドするのか最後の方が当たらなくなる感じ。毎回ではないけど気にはなる程度には発生するから他の愛用者はどんな感じか聞いてみたい
2023-10-02 (月) 03:04:35 [ID:2FBiu7AGM7w]
- ここではほとんど触られてないけどチャージ中は防御力が上がるので盾としても使えるんよね。地味に便利
2023-10-02 (月) 21:59:38 [ID:S9KiabygeUk]
- コーラルシールドと併用したかったぜ
2023-10-03 (火) 22:27:38 [ID:hydTlNf2lIA]
- チャージ中は防御UPというか多分シールド扱いなんやで。因みにあのびりびり鞭もため中同じ効果があるで。まぁこれを頼りにするには頼らないけどもしかしたら保険程度にはなる…かも?
2023-10-03 (火) 23:31:35 [ID:JIPgb1NTIGw]
- ミスって変な文章になっちゃった。
まぁ要するに盾としては流石に弱いから素直に攻撃に使おうねってこと2023-10-03 (火) 23:34:19 [ID:JIPgb1NTIGw]
- ミスって変な文章になっちゃった。
- コーラルシールドと併用したかったぜ
- スタッガー直前になったらふかしはじめて近づいてくるとか気が気でないだろうな
2023-10-05 (木) 22:49:58 [ID:FYDzw8uuac.]
- ミサイルとかバズーカ関連のアッパーが入ったから以前にも増してチャージが当てやすくなった。ほぼ満タンの相手のAPが溶けてくのを見るとパチパチ弾けて脳みそ幸せだぜ
2023-10-07 (土) 15:30:18 [ID:dTcFbrEs1AY]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」