NACHTREIHER/42E の履歴(No.6)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- NACHTREIHER/42E へ行く。
- 1 (2023-08-31 (木) 10:12:22)
- 2 (2023-09-02 (土) 00:45:15)
- 3 (2023-09-02 (土) 12:43:13)
- 4 (2023-09-03 (日) 20:01:48)
- 5 (2023-09-04 (月) 08:17:40)
- 6 (2023-09-07 (木) 16:01:22)
- 7 (2023-09-07 (木) 16:01:37)
- 8 (2023-09-11 (月) 08:03:17)
- 9 (2023-09-29 (金) 23:20:37)
- 10 (2023-10-12 (木) 19:57:21)
- 11 (2023-11-08 (水) 00:05:19)
- 12 (2024-03-15 (金) 18:20:32)
- 13 (2024-06-08 (土) 08:23:46)
- 14 (2024-09-15 (日) 15:16:20)
- 15 (2024-09-20 (金) 13:57:02)
- 16 (2024-12-19 (木) 23:42:26)
- 17 (2025-03-21 (金) 18:38:01)
AP | 3500 |
---|---|
耐弾防御 | 295 |
耐EN防御 | 330 |
耐爆防御 | 298 |
姿勢安定性能 | 711 |
積載上限 | 48650 |
水平跳躍性能 | 228 |
垂直跳躍性能 | 52 |
重量 | 14030 |
EN負荷 | 462 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
PARTS INFO
シュナイダーの開発した軽量2脚パーツ
同社には空力特性に関する研究の蓄積があり
軽さと運動性能を高いレベルで両立させている
入手方法
- パーツショップで購入可能
243,000 COAM
基本性能
ラスティ機にも使用されてる軽量「二脚」パーツ。実際には二脚と逆関節の中間のような性能で、二脚中最高の水平・垂直跳躍性能を持つ。見た目から勘違いされやすいが、QBの挙動や蹴りモーションは二脚のものとなっている。
実は逆関節の様に見える部分はスネがひん曲がっているだけで関節にはなっておらず、膝関節は通常通りなので良く見るとレッキとした二脚であると判別可能。
EN防御力こそあるものの、それ以外の耐久面や積載面はそれほど高くない。
最も、最軽量の逆関節パーツKASUAR/42Zには重量で5000以上の差をつけながら防御面・積載重量は全て上回っており、相対的に高い性能を持つパーツであることがわかるだろう。そのためか、ややEN負荷が大きい。
余談だが、NACHTREIHERはドイツ語で鳥類のゴイサギを意味する単語。夜行性と鳴き声の類似から別名を夜烏とも言い、意味深長なネーミングにも思える。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」