ミッション「密航」の攻略 の履歴(No.6)

最終更新:

密航
密航.jpg
チャプター1
場所ベリウス南部 - グリッド135/汚染市街
目標データ回収
報酬170,000
ログハントなし

ミッション詳細

  • 傭兵ライセンス入手

攻略

1. カタパルトに到達する
ミッションスタートしたら操作のチュートリアルを受けながら目的地へ進もう。
カタパルトにアクセスするとイベント。

2. 傭兵ライセンスを入手する
道中で出現する敵を倒しながら目標地点へ向かい、目標地点にある残骸を調べていく。
残骸同士の距離は遠いのででアサルトブーストを使って移動しよう。
残骸付近にはいる盾持ちにはで近接攻撃を仕掛けるとダメージを与えやすい。
3つの残骸を調べた後、追加で目標地点が現れる。垂直カタパルトを使って追加の残骸を調べるとボス戦へ。

3. 惑星封鎖機構大型武装ヘリを撃破する
遠距離時には右腕部武装などで攻撃していこう。
それだけでは相手をスタッガー状態にさせづらいので、ブレードで攻撃してスタッガー状態にさせるとダメージを与えやすい。相手は飛んでいるためブレードでの攻撃を当てづらいが、建築物の上に乗ってから飛ぶと届きやすい。また、武装ヘリは移動→静止を繰り返すので、静止したタイミングでアサルトブーストなどを使って近づくと良い。

武装ヘリの下部に搭載されているミサイルは地面に着弾すると爆発してダメージを受けてしまう。ブーストでの回避が難しいため、ミサイルが飛んできたら上昇して爆発範囲から離れて避けるか、建築物を盾にしてミサイルの直撃を受けないようにしよう。

APが減ったらリペアキットでの回復も忘れずに。

Sランク攻略

機体はデフォルトのものが使用されるため、武装はアサルトライフル、ミサイル、ブレードの3種を上手く活用しながら攻略していくことになる。
すぐ倒せる敵はアサルトライフル、数が多い場合や遠距離の敵にはミサイル、少し硬い敵はブレードと使い分けて倒していこう。

他にはクリア時間短縮のために移動はアサルトブーストを使うこと。道中の敵は通りすがりに倒していくと良い。

惑星封鎖機構大型武装ヘリは開幕こちらに向かってきた後に隙があるので全武装を使ってダメージを与えていこう。空中で張りつくようにしながらリロードごとに攻撃していくと素早く撃破できる。

ミッションクリア後

アセンブル、リプレイミッション、トレーニング、ACテストが解放。
パーツ獲得「HD-012 MELANDER C3(HEAD)」「BD-012 MELANDER C3(CORE)」「AR-012 MELANDER C3(ARMS)」「LG-012 MELANDER C3(2LEGS)」。

次のミッション

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アプデ後またやってみたけどジェネレーターとブースターの強化で大分楽になった
    機体速度自体も仕様変更でかなり出るようになった
    2023-10-06 (金) 11:22:44 [ID:c6SgVhRaprY]
  • クリアにざっくり5分、収支138000でS。エリア外逃げでグダったけどSだったのでまあゆるい方の気がする。
    道中の敵は最初のエリアと左の盾持ち以外はほぼ全無視(アクセス中に適当に攻撃)
    2023-10-07 (土) 00:48:45 [ID:pAjqd.kzP3E]
  • アプデ後だとストレス無くてめちゃくちゃ快適だな
    ヘリの高度まで上がりやすくなってブレードが当たる当たる
    2023-10-07 (土) 13:49:12 [ID:32qfV34Wr1Y]
  • 初期機体がどんどん強くなっていくお陰でSランクかなり取りやすくなってる
    2023-10-09 (月) 11:24:09 [ID:zx3PXdBOkm6]
  • デカヘリってブレードで切りつけた後、
    自機体がすっと落ちていくときにブースト回復したりするから余程でない限りは
    また直ぐに切りつけにいけると今更気づいたは・・・これに気付けるまでが辛かった(´・ω・`)
    でもこれで最後まで残していたこのミッションをやっとSでクリアできたので・・・
    念願のACになれたゼ\( 'ω')/
    2023-10-20 (金) 21:56:48 [ID:xfz08P4wUOM]
  • このミッションはつまり攻撃にメリハリつけろってことを教えたいんだろね
    貧弱なジェネと範囲外のせいで何も考えず張り付くことはできないからチャンスに狙いすませて瞬間火力を叩き込む方法を模索しないといけない
    今作のボスほぼ全てでやることは同じだし
    2023-10-21 (土) 19:41:21 [ID:s7sl76ihj5Y]
    • ソレ以前の課題として「接近戦が重要」「間合いはABで詰めろ」がメインだと思う。攻撃後にまっすぐ落下してEN回復したらすぐに次のAB突撃出来る程度なんで動き自体はほぼガン攻めで行けるし。
      2023-10-21 (土) 20:08:33 [ID:bum6GOQUKaU]
  • 初期機体で操作もおぼつかないプレイヤーに強敵をぶつけてくる
    初代のシュトルヒ2機といきなり戦わせる試験を思い出すなあ
    2023-10-27 (金) 14:31:25 [ID:hkX9hahXNww]
  • 「密航者だからライセンスは盗む」のは分かるけど、そもそも今のルビコンに密航者じゃない傭兵なんているのか。本来はどうやってライセンス取得するんだろう。
    2023-11-06 (月) 22:52:00 [ID:7WqD9pAHEBI]
    • ライセンス自体は簡単に取れるんじゃない?ウォルターはランク圏内のライセンスが欲しかったから死体漁りさせてたっぽいし
      2023-11-07 (火) 06:58:56 [ID:3sK8uBBzgk.]
    • ケイトがオールマインドに登録されてないから期待できない的なことを言ってるから
      新規は傭兵支援システムに接続したらすぐ作って貰えそう。
      でも文字通り数えるほどしかいない企業未所属かつランカーのライセンスって
      よくなりすましできたな。
      2023-11-08 (水) 01:01:35 [ID:EjJZ4594YGk]
  • 3周クリア出来たので、久し振りにやってみたら・・・
    ルビコプター、今まで戦ったどのボスより強いんですが(;ω;)
    1周目の後半以降は、ほぼ全てのボスを初見1発クリア出来たので、自分も少しは上手くなったのかと思ってたのになあ・・・
    やべぇ泣きそう(;ω;)
    2023-11-07 (火) 10:33:23 [ID:7KEzu8n3NqQ]
  • ヘリってブレオンだと難易度跳ね上がるのな。ちょっとヘリが逃げるだけでスタッガー取れなくなるし、戦闘が長引くとダメージ嵩むしエリア外逃亡も多発するしでメチャクチャキツイ。弱い弱いと言われるターナーを解禁するだけで衝撃維持が楽になってクソ簡単になる。
    2023-11-11 (土) 17:42:15 [ID:bum6GOQUKaU]
  • リペアキッド使わなければ適当な動きしててもS行けた、ヘリは下に潜るように立ち回ったら被弾も境界オーバーもなく安全に倒せた。あと初期ブレの誘導エグい
    2023-11-20 (月) 10:34:10 [ID:ud4f5yBqJzQ]
  • 久々にやったら色々忘れ過ぎてリペア使い切ってAP3000程度残しでS取れたけど時間の方が重要なのか?
    2023-11-27 (月) 02:18:46 [ID:gdvY1n3S0h2]
    • 大体大ボス居るミッションはタイムで算定されてる
      久々にやったけど嫌らしい動きにインナーのショボさでキツいキツいこれでも昔よりフレームインナー共に強化されてるから相当に楽にはなってるんだよな。
      てか無人都市調査の時も普通に苦戦してパルブレ引っ張り出してシバき倒してたの思い出した特攻かと思うくらい良く効くわ。
      2023-11-27 (月) 09:34:15 [ID:6mclgoeNdm2]
  • ここのレイヴンソングバードの代わりにルドロー積んで遠近でターナーと使い分けてたっぽいんだよな
    2023-12-31 (日) 12:05:18 [ID:vXdYEodpdCM]
    • TURNERじゃなくて普通にSCUDDER積んでるよ
      フィギュアとかローンチトレラーと同じアセンブルで撃墜されてる
      2024-02-09 (金) 06:56:55 [ID:qlB1.3qCsNw]
  • 久々にやってみたらあっさりS取れた。
    リペアキットは2つ使ったけど、ヘリがデレてエリア外に逃げなかったから、割とタイムよかったのかも?
    2024-08-15 (木) 17:25:10 [ID:A4iLHUftAiw]
  • アセンに頼れないし自分の腕では無理だろと思ってたら、意外にSいけた
    リペア1回にミサイルの爆風1回避け切れなかったものの、やっぱAPは査定甘い模様
    2025-01-02 (木) 13:25:41 [ID:YWXWJwV/70k]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: