コメント/VE-60SNA の履歴(No.6)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/VE-60SNA へ行く。
- 1 (2023-09-05 (火) 14:06:39)
- 2 (2023-09-05 (火) 18:55:56)
- 3 (2023-09-05 (火) 22:33:21)
- 4 (2023-09-06 (水) 01:06:43)
- 5 (2023-09-06 (水) 11:09:35)
- 6 (2023-09-06 (水) 21:38:15)
- 7 (2023-09-07 (木) 01:17:17)
- 8 (2023-09-07 (木) 04:54:26)
- 9 (2023-09-07 (木) 07:56:11)
- 10 (2023-09-07 (木) 11:24:32)
- 11 (2023-09-07 (木) 16:38:56)
- 12 (2023-09-08 (金) 00:12:24)
- 13 (2023-09-09 (土) 08:06:59)
- 14 (2023-09-10 (日) 14:47:45)
- 15 (2023-09-10 (日) 19:09:56)
- 16 (2023-09-11 (月) 00:49:42)
- 17 (2023-09-11 (月) 03:44:30)
- 18 (2023-09-11 (月) 11:06:48)
- 19 (2023-09-11 (月) 18:25:09)
- 20 (2023-09-11 (月) 23:03:39)
- 21 (2023-09-12 (火) 08:48:02)
- 22 (2023-09-12 (火) 18:22:24)
- 23 (2023-09-12 (火) 22:20:10)
- 24 (2023-09-13 (水) 15:39:14)
- 25 (2023-09-13 (水) 21:32:52)
- 26 (2023-09-14 (木) 06:23:21)
- 27 (2023-09-14 (木) 09:58:31)
- 28 (2023-09-14 (木) 14:55:16)
- 29 (2023-09-14 (木) 18:38:06)
- 30 (2023-09-14 (木) 22:09:06)
- 31 (2023-09-15 (金) 03:44:36)
- 32 (2023-09-15 (金) 08:23:24)
- 33 (2023-09-16 (土) 14:16:35)
- 34 (2023-09-16 (土) 19:33:19)
- 35 (2023-09-17 (日) 02:13:33)
- 36 (2023-09-17 (日) 10:33:22)
- 37 (2023-09-17 (日) 13:09:20)
- 38 (2023-09-17 (日) 19:26:48)
- 39 (2023-09-18 (月) 05:44:00)
- 40 (2023-09-18 (月) 16:52:57)
- 41 (2023-09-18 (月) 21:14:40)
- 42 (2023-09-19 (火) 00:52:48)
- 43 (2023-09-19 (火) 04:17:41)
- 44 (2023-09-19 (火) 12:02:14)
- 45 (2023-09-19 (火) 19:15:24)
- 46 (2023-09-20 (水) 03:02:12)
- 47 (2023-09-20 (水) 13:07:26)
- 48 (2023-09-20 (水) 23:05:31)
- 49 (2023-09-21 (木) 03:20:34)
- 50 (2023-09-21 (木) 13:10:24)
- 51 (2023-09-21 (木) 17:47:14)
- 52 (2023-09-22 (金) 01:03:41)
- 53 (2023-09-23 (土) 01:38:52)
- 54 (2023-09-23 (土) 17:05:19)
- 55 (2023-09-23 (土) 17:24:23)
- 56 (2023-09-23 (土) 22:32:14)
- 57 (2023-09-24 (日) 12:10:41)
- 58 (2023-09-24 (日) 16:48:10)
- 59 (2023-09-25 (月) 01:28:51)
- 60 (2023-09-26 (火) 00:43:52)
- 61 (2023-09-26 (火) 08:17:03)
- 62 (2023-09-26 (火) 12:45:35)
- 63 (2023-09-26 (火) 22:10:37)
- 64 (2023-09-27 (水) 10:47:36)
- 65 (2023-09-27 (水) 15:42:13)
- 66 (2023-09-27 (水) 22:24:46)
- 67 (2023-09-28 (木) 05:44:41)
- 68 (2023-09-29 (金) 01:14:08)
- 69 (2023-09-29 (金) 23:57:23)
- 70 (2023-09-30 (土) 16:32:32)
- 71 (2023-09-30 (土) 23:43:36)
- 72 (2023-10-01 (日) 22:45:01)
- 73 (2023-10-03 (火) 09:06:20)
- 74 (2023-10-03 (火) 19:26:56)
- 75 (2023-10-03 (火) 23:09:06)
- 76 (2023-10-04 (水) 13:01:35)
- 77 (2023-10-04 (水) 19:04:54)
- 78 (2023-10-04 (水) 23:28:48)
- 79 (2023-10-05 (木) 20:04:42)
- 80 (2023-10-05 (木) 22:46:19)
- 81 (2023-10-06 (金) 02:26:56)
- 82 (2023-10-06 (金) 06:05:48)
- 83 (2023-10-06 (金) 08:48:24)
- 84 (2023-10-06 (金) 18:08:25)
- 85 (2023-10-06 (金) 18:38:46)
- 86 (2023-10-07 (土) 09:59:46)
- 87 (2023-10-07 (土) 20:21:12)
- 88 (2023-10-08 (日) 13:41:04)
- 89 (2023-10-08 (日) 15:22:47)
- 90 (2023-10-08 (日) 21:42:09)
- 91 (2023-10-09 (月) 06:54:09)
- 92 (2023-10-10 (火) 12:36:00)
- 93 (2023-10-11 (水) 10:26:46)
- 94 (2023-10-11 (水) 13:51:46)
- 95 (2023-10-13 (金) 01:51:06)
- 96 (2023-10-14 (土) 01:10:58)
- 97 (2023-10-14 (土) 04:37:06)
- 98 (2023-10-14 (土) 11:12:00)
- 99 (2023-10-16 (月) 02:35:22)
- 100 (2023-10-19 (木) 18:02:58)
- 101 (2023-10-20 (金) 15:27:05)
- 102 (2023-10-22 (日) 17:47:33)
- 103 (2023-10-24 (火) 22:37:44)
- 104 (2023-11-06 (月) 23:31:45)
- 105 (2023-11-07 (火) 08:23:49)
- 106 (2023-11-08 (水) 05:20:25)
- 107 (2023-11-08 (水) 10:13:59)
- 108 (2023-11-11 (土) 23:13:58)
- 109 (2023-11-16 (木) 12:46:11)
- 110 (2023-12-13 (水) 03:46:14)
- 111 (2023-12-29 (金) 16:03:30)
- 112 (2023-12-31 (日) 18:45:58)
- 113 (2024-01-09 (火) 02:16:36)
- 114 (2024-01-13 (土) 23:50:39)
- 115 (2024-02-06 (火) 19:38:32)
- 116 (2024-02-06 (火) 23:28:15)
- 117 (2024-02-21 (水) 18:32:22)
- 118 (2024-03-21 (木) 20:50:30)
- 119 (2024-03-28 (木) 23:20:25)
- 120 (2024-04-13 (土) 08:15:58)
- これを二丁担いでスタッガー状態のACに当てればリペアすっ飛ばして即死するからほんと楽
2023-08-31 (木) 01:23:07 [ID:cHAhk/AHZ1A]
- アイスワームわからせ砲
2023-08-31 (木) 03:24:25 [ID:AkMN1zknZQg]
- レザブレで追撃するよりも火力が出るよな
2023-08-31 (木) 03:47:30 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- 強過ぎてナーフされそうな臭いしかしない
2023-08-31 (木) 06:38:36 [ID:z3jrQ7.yJZ.]
- 修正入る前にボス戦、AC戦ミッションはこれ担いでS取っといた方がいいな
2023-08-31 (木) 22:56:33 [ID:nw8Siqe3cxw]
- 修正入る前にボス戦、AC戦ミッションはこれ担いでS取っといた方がいいな
- 再装填機構が非常にロマンがある...
2023-08-31 (木) 06:47:13 [ID:I6LQM615nrw]
- 撃破時のスローモーション演出とリロードが重なるととてもかっこよくてうぉぉおお!ってなる
2023-08-31 (木) 17:34:14 [ID:OKYU6GTIDz2]
- 撃破時のスローモーション演出とリロードが重なるととてもかっこよくてうぉぉおお!ってなる
- 神器。生撃ちで撃っても十分すぎる性能だが、最強の直撃補正を持っている。
両手のZIMMERMANでスタッガーを取り、両肩に積んだコレを打ち込んでやればどのような相手も問答無用で破壊できる。ミッションではあまりの対AC性能故に、AIのリペアキット使用が間に合わずセリフを殆ど言わせないまま撃破してしまう。2023-08-31 (木) 13:00:55 [ID:rX6rlBEXKGQ] - Aランク帯アリーナ解放時にコレとレーザーランス担いで「結論構成だ!」ってキャッキャしてたら同じ装備構成のスネイル出てきて笑ったわ
2023-08-31 (木) 14:29:00 [ID:tzyMKKtZPWg]
- 素直な肩ランチャーがこれしかないからこれ使ってる
2023-08-31 (木) 22:17:06 [ID:WG2hoPv51Ng]
- 全方位隙のない強さ
2023-09-01 (金) 00:21:58 [ID:dNl6QjP7T26]
- クソ有能アーキバス開発
2023-09-01 (金) 01:34:16 [ID:vDl2/FzHNOA]
- 「ほぼ追撃専用」と紹介されてるけど何を持ってそう書かれてるのか今一わからない。普通に使っても強いと思うが、どういう前提なんだろ。
2023-09-01 (金) 03:56:13 [ID:RRHpMgIMBDw]
- 後半の敵はこっちのボタン入力に対して反応即回避するから基本的に硬直の発生があるこの武装はスタッガー直撃用のダメージソースとしての役割も相まってほぼ追撃専用と書かれてもまあ納得はできるかと…
2023-09-01 (金) 11:02:55 [ID:CODc90Z0xtI]
- レーザーキャノンと比較して遜色ない基礎性能してるし、各種構え発生武器をどうにか扱かおうとしてきた自分は追撃専用と書かれて普通に運用するのは問題があるのかと誤解したよ
2023-09-01 (金) 12:55:36 [ID:epgrbGyJG6Y]
- 一応素撃ちでも相手がQB吐いた直後なら当てられる程度には素直ではあるし、素撃ちでもACSへのダメージも大きめ、軽量機でも撃つまで脚が止まらないのは本当にありがたいけど…なまじ直撃補正も優れてるため素撃ちか追い打ちかの二択は悩みどころではある
2023-09-01 (金) 18:00:51 [ID:b0EX.AsUY9M]
- 後半の敵はこっちのボタン入力に対して反応即回避するから基本的に硬直の発生があるこの武装はスタッガー直撃用のダメージソースとしての役割も相まってほぼ追撃専用と書かれてもまあ納得はできるかと…
- 我が導きのアイスワーム砲
2023-09-01 (金) 05:50:41 [ID:./VmB2IoRs.]
- これをスネイルに撃つのが最高
喰らえ必殺の企業キャノン!2023-09-01 (金) 11:01:09 [ID:gO9a7pL/z6w] - ワーム砲ナーフされたら正直アイビスとかエアちゃんとか2度と倒せる気しねーから今のうちに三周目クリアしなきゃ…
2023-09-01 (金) 11:15:24 [ID:XOzCJNgtKTo]
- (そいつらが不安なら焦らなくても大丈夫だよ…)
2023-09-01 (金) 20:55:54 [ID:KyP5wsV2/9s]
- エアは2回目倒さなくても良くない…?アイビスはまあ頑張って
2023-09-02 (土) 01:07:06 [ID:lkCRtnFvPok]
- 3週目ならアイビスとも戦うことはないんだよな…
2023-09-02 (土) 17:32:44 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 3週目ならアイビスとも戦うことはないんだよな…
- 少なくともアイビスなら近接適正高めの腕でチャージパイルバンカー→右パンチ→両肩レーザーキャノン→右パンチ→右パンチ→パイルバンカーでワンコンで沈められるから大丈夫
2023-09-02 (土) 06:00:33 [ID:9bW.l/b.zxk]
- (そいつらが不安なら焦らなくても大丈夫だよ…)
- 弱体化されてるのはわかりきってるが数少ない狙撃もできる高火力高衝撃に(当社比で)高速弾の単発カノン砲なため私情としては弱体化してほしくないなあ
狙撃できる武器は本当に貴重だ…2023-09-01 (金) 17:58:12 [ID:b0EX.AsUY9M]- わかる、というか爆発物ではない実弾キャノンってマジでこれしかないんだよね
実弾キャノンが好き、って人には代替品がないのよねぇ…2023-09-02 (土) 17:29:55 [ID:K3JNzMv8VvY]- だよねぇ、その割にEN消費ちょっと重いのが辛い所だが。素直にスナキャがあれば・・・
2023-09-03 (日) 06:51:45 [ID:qwfCQ785MHc]
- だよねぇ、その割にEN消費ちょっと重いのが辛い所だが。素直にスナキャがあれば・・・
- 弱体化するとしても弾数とかリロ時間での取り回しか、装備負荷方面での弱体でどうか勘弁してほしいな。今の一撃をぶち込むのが気持ちいいから、攻撃性能面は見逃して欲しい
2023-09-04 (月) 02:53:20 [ID:hGmjPtg/4o6]
- わかる、というか爆発物ではない実弾キャノンってマジでこれしかないんだよね
- 621にこれあげちゃったのがアーキバス最大の敗因だなマジで
2023-09-02 (土) 20:26:59 [ID:42Lrz4hqFlQ]
- あまりにも強すぎてスネイルくんも装備してる武器
実際アイスワームのシールドを貫通出来るんだから、ACに撃ったらそらヤバイでしょうよ・・・2023-09-02 (土) 21:03:31 [ID:P70dsH2Vv22]- ムービーですら登場するからなワーム砲……(スネイルが狙撃してきた時に使ってるやつ) あの扱いあるから案外弱体化しないんじゃねーかなって思ってる
2023-09-04 (月) 03:10:46 [ID:0QHYSfPbX2k]
- ムービーですら登場するからなワーム砲……(スネイルが狙撃してきた時に使ってるやつ) あの扱いあるから案外弱体化しないんじゃねーかなって思ってる
- これは本当に強い
追撃性能もすごいがスタッガーさせる用途で使っても異常に強い
当たれば一気に削れるし、弾速が速いせいか近距離なら適当に撃っても大体当たるという神武器2023-09-04 (月) 01:28:51 [ID:bc3AuO0NtuA] - これ配布武器にしたの多分こっから先の愉快な仲間たちに対抗できるためのささやかなフロムなりの優しさなんじゃないかな…
だから多分弱体はないと思う…かも2023-09-04 (月) 04:22:35 [ID:CODc90Z0xtI]- アイスワーム戦前提のスペックだから弱体化するとしても装備負荷部分になりそうではあるね……
2023-09-04 (月) 12:34:25 [ID:xPQ76Z4Oy5Q]
- ワーム戦ならシールド解除ギミック用だから、射程・発生・速度以外が極端に弱体化されても何も差し障りないやで。
2023-09-04 (月) 13:37:59 [ID:RRHpMgIMBDw]
- ワーム戦ならシールド解除ギミック用だから、射程・発生・速度以外が極端に弱体化されても何も差し障りないやで。
- アイスワーム戦前提のスペックだから弱体化するとしても装備負荷部分になりそうではあるね……
- 両肩に装備するととてもカッコイイ
2023-09-04 (月) 13:28:47 [ID:7sijLIw3zpk]
- 戦闘モード移行時の展開ギミックがイケメンすぎる武器
ストームルーラー枠かと思いきや余裕で普段使いできるすごいやつ2023-09-04 (月) 20:55:34 [ID:ZF0Ov8eIWQE] - チーム戦ではワーム砲持ってるチームが勝つと言っても過言ではない、火力と当てやすさが段違いすぎる
2023-09-04 (月) 21:24:53 [ID:4sG6aynyaoE]
- 両肩じゃないとそんなに?
2023-09-05 (火) 02:06:17 [ID:KR9uJ1IR0/I]
- これをスタッガーに打ち込むと相手ACは眠っちゃうみたい
2023-09-05 (火) 03:17:26 [ID:0hL3.TQSoAE]
- 強い強いと聞いていたので、喜び勇んで初ワーム戦に担いで行ったけど、入力から射撃まで長過ぎて焦れったい。
思ってたのと違う…2023-09-05 (火) 12:48:39 [ID:igWpS/xqlS.]- 肩武器でミサイル以外はこんなもんやぞ
2023-09-05 (火) 13:22:53 [ID:RhWPkgqGdaI]
- 他のランチャーよりも気持ち遅いからね、どうしても気になるならタンクか四脚を使うと良い
2023-09-05 (火) 14:06:37 [ID:I1bsmjTdCvw]
- 軽量タンクで走り回りながら撃ってこそよ。片方の肩にソングバードで合わせてみ、飛ぶぞ
2023-09-05 (火) 17:14:33 [ID:0uI9UxGco6I]
- 今まで手こずったことがある敵に対してリプレイでこいつ2本と、両手に重ショットガンorガトリングで行ってみると良い。重ショorガトでスタッガー取った所にこいつをWファイアすることだけを考えて戦ってみるんだ。乾いた笑いが起きるぞ
2023-09-05 (火) 17:30:14 [ID:hGmjPtg/4o6]
- その分ギリギリまで狙いつける上に弾速あるから命中率が高い
2023-09-05 (火) 22:33:19 [ID:r/J.mWA1xIo]
- 肩武器でミサイル以外はこんなもんやぞ
- これ2つでスタッガーさせてとっつく運用してたけどもしかして邪道だったか……?
2023-09-05 (火) 18:46:09 [ID:7iZgtpeJMdU]
- 邪道どころか無茶苦茶ありきたりな運用でしょ、ワーム砲でスタッガーさせて近接なんて…
2023-09-05 (火) 18:54:16 [ID:ZdyFnaXpujY]
- これを使う時点で正も邪もない
好きな様に相手を蹂躙しよう!2023-09-05 (火) 22:18:23 [ID:63gzGImhe6Q] - 衝撃高い武器を手に持って追撃用に使うもよし。ワーム砲でスタッガー取って追撃性能高い手武器をぶち込むもよし。手に持ちたい武器によってどっちの役割にも対応してくれるイケメン
2023-09-06 (水) 01:06:40 [ID:hGmjPtg/4o6]
- 邪道どころか無茶苦茶ありきたりな運用でしょ、ワーム砲でスタッガーさせて近接なんて…
- こいつと重ショ二丁と垂直プラズマミサイルを軽ニに積めちゃうのやっぱおかしいよね、間違いなく重くされる
2023-09-05 (火) 18:55:55 [ID:Sd4TDNdaGdc]
- これもプラズマランスも強くて気づけばスネイルとほぼ同じ構成になってた
私こそがヴェスパー第Ⅱ隊長、スネイルです。2023-09-05 (火) 20:50:48 [ID:F31yg1Jo9ic] - フロムってイベント武器弱くしがちなのに死ぬほど強くて驚いた、タイミングよく打てはリペアツールを使う敵ACが回復する前に倒しきれるほどに
どうせ修正されんだから、強いうちに使っとけの精神で2週目蹂躙してる 卑怯とは言うまいな2023-09-06 (水) 09:47:44 [ID:RA1bQQ4Gt2E] - この武器、発射にチャージが必要になれば多少は現状が変わるのかな?
2023-09-06 (水) 11:09:33 [ID:2iJvrZiO59.]
- 見た目の厳つさの割に発射音がやや地味なのが寂しい
2023-09-06 (水) 19:06:50 [ID:ZacfqXS2hck]
- そこそこでかい弾ではあるがニードルだしな
2023-09-06 (水) 19:17:44 [ID:aHAxMeKCfWw]
- そこそこでかい弾ではあるがニードルだしな
- 初見で強敵たちとの戦いをじっくり楽しみ、戦闘会話を聞き逃したくないならコイツの使用を控えることを強くオススメする。さっさと周回してパーツ集めをしたいなら強い味方になる事、受け合いであるが...。(異常だろコイツの火力...
2023-09-06 (水) 19:44:09 [ID:EtnDzXCZL3Q]
- 自分で使ってみても、実況者が使っているところを見ても、本作で最も壊れてる救済用兵装。
これ一つでスタッガーも追撃も解決するし、得られるメリットに対して機体負荷が軽すぎる。
他の肩武装で何か一つでも勝てる要素あるか?2023-09-06 (水) 21:22:41 [ID:UkEhmEb5nZg] - Wショットガンワーム砲で運用してるんだけど、ワーム砲でスラッガー狙いたい時真上から狙うとほぼ当たるねこれ。逆関節でジャンプ入れたらすぐ真上とれるから楽にスラッガーとれる
2023-09-06 (水) 21:38:13 [ID:67yE3oaBJos]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」