コメント/ARMS(腕部パーツ)の一覧 の履歴(No.6)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/ARMS(腕部パーツ)の一覧 へ行く。
- 1 (2023-08-30 (水) 07:58:58)
- 2 (2023-08-30 (水) 10:32:03)
- 3 (2023-08-30 (水) 22:34:36)
- 4 (2023-08-31 (木) 01:43:34)
- 5 (2023-08-31 (木) 17:16:23)
- 6 (2023-08-31 (木) 22:47:31)
- 7 (2023-09-01 (金) 09:36:05)
- 8 (2023-09-01 (金) 15:25:01)
- 9 (2023-09-02 (土) 15:45:10)
- 10 (2023-09-02 (土) 21:48:03)
- 11 (2023-09-03 (日) 04:57:55)
- 12 (2023-09-03 (日) 10:15:08)
- 13 (2023-09-04 (月) 11:46:51)
- 14 (2023-09-04 (月) 14:44:47)
- 15 (2023-09-04 (月) 22:20:28)
- 16 (2023-09-05 (火) 09:36:49)
- 17 (2023-09-05 (火) 11:56:14)
- 18 (2023-09-05 (火) 23:01:45)
- 19 (2023-09-10 (日) 03:31:55)
- 20 (2023-09-10 (日) 06:46:03)
- 21 (2023-09-11 (月) 18:36:49)
- 22 (2023-09-11 (月) 22:45:49)
- 23 (2023-09-12 (火) 03:39:01)
- 24 (2023-09-12 (火) 07:13:51)
- 25 (2023-09-12 (火) 12:54:47)
- 26 (2023-09-12 (火) 17:27:17)
- 27 (2023-09-14 (木) 17:52:00)
- 28 (2023-09-18 (月) 04:43:56)
- 29 (2023-09-18 (月) 14:02:21)
- 30 (2023-09-19 (火) 20:40:02)
- 31 (2023-09-19 (火) 21:35:40)
- 32 (2023-09-27 (水) 16:48:47)
- 33 (2023-09-27 (水) 20:23:18)
- 34 (2023-09-28 (木) 03:25:09)
- 35 (2023-09-30 (土) 00:38:58)
- 36 (2023-09-30 (土) 10:19:58)
- 37 (2023-10-01 (日) 03:59:11)
- 38 (2023-10-06 (金) 00:22:12)
- 39 (2023-10-06 (金) 10:30:27)
- 40 (2023-10-07 (土) 20:21:48)
- 41 (2023-10-10 (火) 23:30:13)
- 42 (2023-10-12 (木) 01:35:51)
- 43 (2023-10-13 (金) 15:11:11)
- 44 (2023-10-15 (日) 15:52:19)
- 45 (2023-10-20 (金) 09:32:04)
- 46 (2023-10-20 (金) 15:36:52)
- 47 (2023-10-23 (月) 10:19:36)
- 48 (2023-10-23 (月) 16:55:41)
- 49 (2023-10-24 (火) 21:29:05)
- 50 (2023-10-27 (金) 20:07:26)
- 51 (2023-11-07 (火) 20:29:32)
- 52 (2023-11-07 (火) 21:05:45)
- 53 (2023-11-08 (水) 20:25:49)
- 54 (2023-11-27 (月) 14:52:51)
- 55 (2023-12-19 (火) 14:30:57)
- 56 (2023-12-19 (火) 16:24:14)
- 57 (2023-12-21 (木) 15:13:49)
- 58 (2024-01-01 (月) 19:05:46)
- 59 (2024-01-14 (日) 02:26:14)
- 60 (2024-01-14 (日) 15:12:34)
- 61 (2024-01-14 (日) 22:58:25)
- 62 (2024-01-19 (金) 20:14:16)
- 63 (2024-01-20 (土) 01:07:27)
- 64 (2024-01-20 (土) 21:28:42)
- 65 (2024-01-22 (月) 16:03:36)
- 66 (2024-01-23 (火) 12:41:08)
- 67 (2024-01-24 (水) 10:18:10)
- 68 (2024-01-24 (水) 20:27:28)
- 69 (2024-02-16 (金) 12:05:08)
- 70 (2024-02-22 (木) 01:00:23)
- 71 (2024-03-04 (月) 09:07:35)
- 72 (2024-03-13 (水) 13:33:46)
- 73 (2024-03-17 (日) 17:08:46)
- 74 (2024-04-27 (土) 08:02:29)
- 75 (2024-06-01 (土) 17:07:58)
- 76 (2024-08-21 (水) 12:32:38)
- 77 (2024-08-21 (水) 17:03:09)
- 78 (2024-08-22 (木) 11:13:59)
- 79 (2024-08-25 (日) 23:08:56)
- 80 (2024-08-26 (月) 18:28:37)
- 81 (2024-09-03 (火) 10:59:15)
- 82 (2024-09-03 (火) 20:14:42)
- 83 (2024-09-22 (日) 23:56:23)
- 84 (2024-09-27 (金) 22:53:27)
- 85 (2024-10-03 (木) 17:28:39)
- 86 (2024-10-25 (金) 00:32:10)
- 87 (2024-10-25 (金) 09:46:48)
- 88 (2024-10-26 (土) 02:08:42)
- 89 (2024-12-02 (月) 09:15:23)
- 90 (2024-12-15 (日) 12:12:36)
- 91 (2025-01-25 (土) 15:13:37)
- 92 (2025-02-14 (金) 13:54:24)
- 93 (2025-02-14 (金) 17:39:21)
- 94 (2025-02-14 (金) 22:02:39)
- ACテストで試してみたら、弾の命中にはFCSのアシスト適正の影響が特に大きくて、次に腕部の反動制御で、射撃適正は一番影響小さかった印象。おかげでBASHOがほぼ固定になってる。
2023-08-30 (水) 07:58:56 [ID:Gu8UW1iHZWs]
- 確かにそうみたい
参考になったわサンクス2023-08-30 (水) 10:32:01 [ID:XVnJ2eJM.52] - 射撃適性160が目を引くけどFCSが適切なら80程度でも全然影響ないね
実弾使うなら反動制御の方が重要2023-08-31 (木) 01:43:33 [ID:lkCRtnFvPok]
- 確かにそうみたい
- 近接武器適性の数値が表示切替しないと見れないの若干不便だな……射撃武器特性の下にスペースあるんだからそこに表示しといてや……
2023-08-30 (水) 22:34:34 [ID:hgf8ybpyLnw]
- ハンガー付けたら肩に付けた分の武装が腕部積載オーバーになってても出撃できるのね。ロックサイトがメチャクチャぶれるけど。
2023-08-31 (木) 17:16:22 [ID:sGWv689lt/M]
- せめて近接適正130位の腕を各重量ごとに用意してくれ。
BASHOは見た目シンプル過ぎて他のパーツと合わせるとめっちゃ浮くし、かと言って近接搭載機体だと他の腕と比べて火力が違いすぎるからほぼ一択状態。
BASHO以外の腕の近接適正最高値117は流石におかしいでしょ。2023-08-31 (木) 22:47:29 [ID:66c.NOG9UnI]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」