コメント/ミッション「グリッド135掃討」の攻略 の履歴(No.6)

最終更新:

ミッション「グリッド135掃討」の攻略

  • 実は初ミッションである「密航」の初期開始地点(移動などのチュートリアルが表示された場所)に進入できる。所属不明機体が1機隠れているのでスキャンして倒してしまおう。
    2023-08-27 (日) 10:04:03 [ID:a0Bf43N9klI]
    • 電撃鞭貰えるとおもってワクワクして、報酬画面で何もないやつ。
      2023-08-31 (木) 11:55:44 [ID:RwmN0lP8E9U]
      • ED分岐のフラグになってるわけでもなさそうだし、本当に何だろう...?
        2023-09-01 (金) 06:51:19 [ID:oMfOA.yT/3I]
  • この時点で目を付けられてたってことか
    2023-09-02 (土) 01:08:25 [ID:KbOvUPWerF.]
  • ここに出てくるステルス機体って第2工廠全滅させたヤツらと同じ派閥の機体だよね?
    密航の時点のまだ小物の主人公を危険分子と判断してるって事は┅タイムリーパー説ある?
    2023-09-02 (土) 01:43:47 [ID:a5hxU0uhAO.]
    • 同じ封鎖機構やオールマインド関係者らしいスッラのセリフが周回で変化する事と、スッラがこいつらと同型とつるんで出てくることからして、前の世界の経験を生かして主人公たちを阻止しようとしてる説は普通にあり得る。まあその辺りを無視して、単に封鎖機構が密航者を片っ端からステルスMTで調査・追跡してる可能性も高いけど
      2023-09-02 (土) 03:47:36 [ID:ZdyFnaXpujY]
      • タイムリープも何もスッラは何度かウォルターの目論見を封じてるから「まーたウォルターがチワワ送り込みやがったな」と察した可能性、オールマインドもウォルターに煮え湯飲まされてるから621ではなくウォルターが完全にマークされてる
        2023-09-02 (土) 03:56:31 [ID:b0EX.AsUY9M]
    • 主人公はまだ小物だけど飼い主は観測者だからそりゃ警戒するんじゃない?
      2023-09-05 (火) 15:04:30 [ID:m23z7qEYHrg]
  • 一番のホラー要素、知らずに探索してビビったよ
    2023-09-02 (土) 03:39:43 [ID:RIkBq9n70tI]
  • 二週目からタンクで始めたら
    只の動く的なんだがどうすればいい?
    相手のタンクは近距離でも避けるん
    だがこちらは無理だ
    2023-09-11 (月) 00:39:35 [ID:TQ.O2hSEStA]