コメント/バグ情報 の履歴(No.59)

最終更新:

バグ情報

  • フロムゲーでここまでバグが少ないのも珍しい。エルデンとかバグを直したらバグが発生したなんてのがザラなのに
    2023-08-29 (火) 21:14:48 [ID:e8wtuty/ETQ]
  • 最初のチュートリアルヘリを壁側に向けて追い込み急激に距離をとるとそのままエリア外に突き進んで戻ってこなくなることがあるから注意
    2023-08-29 (火) 22:53:02 [ID:3a2vok8JkCc]
  • 3週クリア後なのにANALYSISの最後3つが表示されておらず再戦できない現象確認。再起しても治らず。フロムへ問い合わせ中。
    2023-08-30 (水) 00:09:43 [ID:wCj02YbmsNk]
    • ある程度本編進めたら表示されましたよ。フラグ管理ミスなのか仕様なのか…。
      2023-08-30 (水) 02:41:52 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
  • 旧宇宙港襲撃で敵増援撃破後のムービーが流れず真っ暗なままフリーズ
    2023-08-30 (水) 00:55:11 [ID:NG0DSHHAf2A]
    • これ自分もなりました
      増援の2隻撃破してムービースキップしようとオプションボタン連打したらフリーズ
      特段苦労するような場面でも無いのが幸いか
      2023-08-30 (水) 01:43:45 [ID:nE2KeS4zBUQ]
  • PC版であったんだけどステージ最後の戦闘で相打ちになったら
    ミッション成功にも失敗にもならずメニューからリトライするしかなくなったことがある
    2023-08-30 (水) 10:57:41 [ID:vP8gG31KjfY]
  • バグというか垂直カタパルトにABで突っ込みながら着地⇒ジャンプ押したら垂直カタパルトの鉄骨?にスタックして動けなくなった
    2023-08-30 (水) 14:56:50 [ID:nPWhHH3nm3c]
  • パーツの方にもあるけど、アセンブリのパーツソート機能の「入手順」が機能してないね。ソート掛けても掛けなくてもこれだけ変わらん
    2023-08-30 (水) 17:29:08 [ID:GVH5GXHCbq.]
  • 特定の情報ログにアクセスするとフリーズするけど自分だけかな。
    今のところ「壁超え」の機体残骸。グリッド086の溶鉱炉の流れてる方の中。燃料基地襲撃の大きな橋の対岸下右。いずれも開くと100%フリーズする。
    2023-08-30 (水) 18:33:52 [ID:zaPS20RpaRc]
  • steam版、ゲームを起動するたびにボタン表示がパッドからキーマウに戻っちゃうんですけど他の方も同じでしょうか?
    2023-08-30 (水) 19:00:38 [ID:NInMiJ3VIyw]
    • 再現性あるかわからんけど、ゲーム開始時のpress any buttonの画面でコントローラー接続しててかつコントローラーで起動することでその現象が起こらなくなる気がする
      2023-08-30 (水) 23:39:43 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • ゲーム起動した後にマウスとかキーボード触るとそうなりますね。
      ゲーム起動してからコントローラーを触った後にマウスならボタン表示がコントローラーになります。
      2023-08-31 (木) 05:39:45 [ID:bq39HWcy5aE]
      • どうもゲーム起動時に最初に使用したデバイスで判定されるようです。
        いつも起動まで別ウィンドウを触っていることが多かったので、それでマウス判定されていたみたいです。
        お二方とも、ありがとうございました。
        2023-08-31 (木) 06:31:30 [ID:NInMiJ3VIyw]
  • フレームパーツ獲得のトロフィーが取れてない 全部確認したがパーツは全て取得したはずなんだが…
    2023-08-30 (水) 20:23:45 [ID:fqo5uZ2K/1Y]
    • 自己解決した、テキトーに外装パーツ売って買い戻したら手に入ったわ。同じ症状の人は試して見て
      2023-08-30 (水) 20:45:50 [ID:fqo5uZ2K/1Y]
  • steamでプレイ他のすべての実績埋まった状態でフレームパーツの実績だけ解除されてない、でもACデータから全てロードできるのでなんのパーツだろうと頭を捻っていたところもしかしてバグ何じゃないかと思いヘッドパーツを一つショップで売ってから再度購入したところ全入手の実績と全実績解除の実績も貰えましたV
    2023-08-30 (水) 22:05:42 [ID:FdCIEeHAZjo]
  • ACテストにて肩武器に適当な腕部武器をセットした後、パージしてアセンブルから武器なしを選択するとハンガー機能がバグって空中に武器をピン留め出来るようになる。なぜかガトリングの場合はオーバーヒートエフェクトが永遠に保存される
    2023-08-30 (水) 23:32:40 [ID:wYrqky8cUsg]
  • steamでキーボードの割り当てをしていたらVキーの割り当てができなかった。
    初期配置のスキャンも一度変更したら初期化しない限りVキーに割り当てることができない。
    2023-08-31 (木) 01:24:28 [ID:vyl6Mujrcpo]
  • ミッション「旧宇宙港襲撃」でのバトルログ持ちLCx2機のうち一機が待機場所そばの建物内に入り込んでる事がある
    一応対処法としては自機の上を取る行動を利用、建物の上に乗ると中で天井付近にブーストし続けるため機体上部が見えたら攻撃がHITするかもしれない、プラズマ機雷投射器44-143 HMMRなら機体が僅かでも建物の外に出ていれば直接攻撃が当たり撃破まで行けるが正直リトライしたほうが早い
    爆風有りの兵器では未検証
    2023-08-31 (木) 05:03:20 [ID:UZ377ejOrio]
  • 武装採掘艦破壊を開始すると10回に9回ぐらいフリーズ、なんとかならんかな、、
    2023-08-31 (木) 20:41:28 [ID:K6G2lakxZFo]
  • バグなのかどうかわからないけど、チェーンソーやプラズマ機雷のチャージ中はアサルトブースト出来ないけど、ライフルの溜め撃ちやバズーカの様な手持ち武器の構えをアサルトブーストでキャンセルするのは出来る。
    クイックブーストより遅くて移動距離変わらないから実用性は無い。
    2023-09-01 (金) 02:55:04 [ID:epgrbGyJG6Y]
  • エルデンのときもコンプ系はバグあったな
    2023-09-01 (金) 06:05:16 [ID:N5zFcZmYB9k]
  • 月光とその色違いは溜め攻撃壁貫通するから機密情報漏洩阻止で役立つね
    2023-09-01 (金) 06:10:23 [ID:N5zFcZmYB9k]
    • マジ?妙に雑魚殲滅力高いと思ったら。
      これ、カタフラクトくん苛められるやつ。(なお重ショが早い)
      2023-09-02 (土) 22:37:57 [ID:aQOckv41atY]
  • トロフィー取得バグが発生したので初期装備パーツ売って買い戻そうとしたら買い戻せなかった、初期装備の再取得どうすれば、、、、
    2023-09-01 (金) 13:05:00 [ID:cpbBxXzZ9vs]
    • steamだと初期パーツ売却できないけどPS5やXSXでは売却できるのかい?
      2023-09-04 (月) 20:35:05 [ID:OgHmAcXoNfQ]
      • PS5版だが売却出来ないな
        2023-09-05 (火) 05:14:03 [ID:qIFV8F2vp26]
  • ミッション「旧宇宙港襲撃」で船を壊した後船の下にいると船が崩れてスタックする
    2023-09-01 (金) 16:17:36 [ID:pKN5DD/g3dQ]
  • バグというかACテストでAIとの戦闘中にアセンを変更すると高確率でフリーズするので注意
    2023-09-01 (金) 19:51:09 [ID:x8ORzw1LGlg]
  • Steam版、「失踪」でV.IIIペイターが喜んでるセリフ中に倒したら断末魔なし、ミッション終わらなくなった
    2023-09-02 (土) 04:34:17 [ID:srDjFcE9D0Q]
  • steam版
    1周目エア敵対ルートのラスボス前まで進めてログ集め
    ウォッチポイント襲撃にて開始地点から2つめの砲台に回り込み重ショで破壊、そのまま落ちて情報ログを取り砲台の残りを片付けようとしたところ先に破壊した砲台の破片が空中で静止しており面白がってスクショモードにしてスクショ、モードをオフにしようとしてOKを押した瞬間フリーズ、ソフトがダウンした。
    2023-09-04 (月) 00:38:29 [ID:6Wabujd/PSU]
  • 公式からアナウンスあったけど、起動したままPCをスリープするとクラウドセーブごとセーブデータが壊れてしまうという現象があるみたい
    要注意
    2023-09-04 (月) 20:29:12 [ID:de8z9A.pm.c]
  • steam版でやってたけど未踏領域のミッションでラスティをフラットウェルが到着する前に瞬殺したら無敵になって襲い掛かってきた。増援来るタイプのミッションは瞬殺すると良くないかも
    2023-09-04 (月) 20:53:11 [ID:aK/IrHJ8Cjk]
  • ミッション始める時フリーズするの真面目にキツイな、難しいミッションやっとクリアした後にフリーズすると強制的に落とすしか無いからゲーム始めた所まで戻されるから心折れる。
    なんでこのゲームオートセーブすらないんだよ…
    2023-09-04 (月) 21:22:20 [ID:OxOvu8v7bkw]
    • むしろそういうスペック不足でのフリーズ案件でデータ破損するの防ぐ為でしょ
      2023-09-05 (火) 21:03:18 [ID:ZdyFnaXpujY]
  • steam版で再現性のあるフリーズや強制終了する場合は整合性のチェックしてみよう。あとスペックが推奨以上満たしてるか
    2023-09-04 (月) 22:51:04 [ID:aK/IrHJ8Cjk]
  • 最初に手に入る隠しパーツのHC WRECKERを手に入れたはずなのに、手に入れていない状態になっている
    2023-09-04 (月) 23:28:41 [ID:O7IQXahbZG6]
  • 対人に影響ありそうな不具合を見つけた。公式に送ったからそうのうち修正されると思う。コーラルシールドが特定の武器に悪さするもの。
    条件知ってれば楽に再現できるから具体的な内容はまだ書かない。
    2023-09-04 (月) 23:52:04 [ID:epgrbGyJG6Y]
    • 普通のパルスシールドでも発生した。
      2023-09-05 (火) 00:01:22 [ID:epgrbGyJG6Y]
  • 両腕に何でもいいから武器とウェポンハンガーで両肩にハンドミサイル付けた状態でハンドミサイルに持ち変えると一切誘導しなくなるんだけど仕様かな?ハンドミサイルがハンドランチャーになる…
    2023-09-05 (火) 05:04:30 [ID:qIFV8F2vp26]
  • NESTで対戦すると決まって30秒くらい経過して強制終了でDRAWになる。ネットワークがダメなのかと思ったけど他ゲーだと問題なくマルチできてるんだよなあ。Twitterでも似たような症状の人がいるけど解決策は判明してなさそう。
    2023-09-05 (火) 12:41:53 [ID:zqYs3jf55XY]
  • 全パーツまだ購入しきってないのにコンプの実績取れた。
    店売りパーツは一度購入してから売却しても入手済み判定なのかな?
    2023-09-05 (火) 20:59:28 [ID:H9yTWMKnDww]
  • スタッグ中に敵だけ動けるも追加で
    2023-09-05 (火) 23:37:13 [ID:WvXNQyXB1nw]
  • ネット対人戦で戦車で優勢でもうすぐ勝敗がつく直前に回線落ちで対戦無効になる。個人戦だと二勝目直前に、団体戦だと時間切れ直前に発生する。二脚や四脚では発生せず。相手の足は関係なさそう。
    2023-09-06 (水) 10:31:40 [ID:PeOyAXWWAYM]
  • 外装コレクターが取れないのはバグではなく、単に店で販売されていても一度も買ったことがない外装があるだけ。内装や武器も同様。一度も手に入れてないものは「収集」とは言わない。
    2023-09-06 (水) 10:35:15 [ID:PeOyAXWWAYM]
  • オートセーブ無いの知らずにフリーズ→チャプター5中盤から
    海越えまでリセットされた
    steam版の方こまめにゲーム終了はしておきましょう(戒め)
    2023-09-06 (水) 14:27:19 [ID:ASpaU76kYvI]
    • オートセーブだと思います。試しにミッションクリアしてゲーム付けたままセーブファイル見てみましたがミッションクリア時の日時で更新されてました。フリーズして落ちたことも3回ありますが、どれも巻き戻ったことはないです。ちなみにフリーズした3回はすべてACデータ画面開いてカーソル動かした直後です。
      ただ、巻き戻ってしまう不具合は実際あるみたいですね。自分の環境ではタイトル画面に戻らずデスクトップ直終了でも問題ないのですが、何が違うんでしょうねー
      2023-09-06 (水) 15:41:31 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • 持ち替え溜めパイルのモーションが不発になるバグ、起きる時は大体他武器でスタッガー→QB→持ち替え→溜めパイルで発生するんだけど正確な再現ができない
    持ち替えとQBの順序を変えてみたり、QB着地の瞬間に溜め開始してみたり色々試してみてるんだけど、正確な再現条件分かる人はいるかな
    2023-09-06 (水) 16:41:57 [ID:cs8N4eF4O8w]
  • Wワーム砲を相手のスタッガー硬直中に同時に撃っても1発しかダメージ入らない時あるのバグな気がするんだよな
    2023-09-06 (水) 22:26:35 [ID:E23ss/LwLLA]
  • PS5DL版、レッドガン部隊迎撃にて雑魚MTがネペンテス残骸の土台内部も潜り込んでしまい攻撃不可(側面の配線がいっぱい出てる部分まで誘導したらなんとか隙間から攻撃、撃破はできた)。
    アイスワーム撃破にて一回目のダウン後、子機を出す行動に移らずそのままスタンニードルランチャーを当てると通常通り戦友の狙撃→ダウンになるも一切ダメージが入らず進行不能に。(仕方ないのでリスタートしたら通常通りに進行した)
    こんな感じのバグはまだまだありそうな気がする。
    2023-09-07 (木) 01:23:19 [ID:Kq8uDFFpILY]
  • Steam版にて、アサルトアーマー発動時や撃破後のスロー演出、ムービーへの切り替わりでクラッシュして、苦労が水の泡となる。
    2023-09-08 (金) 00:07:24 [ID:IgZuBPQ.Tls]
  • PS5DL版にて、AC DATAを開いてカーソルを動かしている際にフリーズ。もともとUSER 1と2にしかデータ入れてなかったけど、データ増やして3と4にも入れたら発生し始めたのでそれが原因かも。
    2023-09-08 (金) 08:33:59 [ID:1CrS8uh2SCU]
    • 訂正、フリーズではなくエラー落ち
      2023-09-08 (金) 08:34:42 [ID:1CrS8uh2SCU]
    • PS5ソフト版でも同様の現象が発生している。こちらではUSER 1とUSER 2にのみデータ保存しているんだが、USER 2にタブ移動してから十字キーの下を指離さずに押し続けるとほぼ100%の確率で発生する。1項目ずつゆっくり下に送っていくと発生しない
      2023-09-18 (月) 01:19:24 [ID:/lt9roHtjqM]
  • PS5 DLL版
    全装備手に入れてるのに、トロフィー「外装コレクター」(フレームパーツコンプ)が取得されないバグが発生
    上位トロフィーの「アセットホルダー」(全てのパーツを入手)は取得済み
    エルデンリングの武器トロフィーバグみたいなもんかと思って、適当なパーツを一回売って書い直したら取れた
    見返したら上にも同じ症状、対処法で解決した人が居たようだけど、一応
    2023-09-09 (土) 17:00:24 [ID:5zBe0hTK28M]
  • なんだろうねPCの限界なのかバグかは判別できないんだけど、ハンガー・戦闘中・テスト中に問わずフォトモードを開いて閉じるとゲームがクラッシュする時もあればしないときもあるんだ。GPUの温度も使用メモリもオーバーしてないからバグであると信じたい。
    2023-09-09 (土) 20:48:33 [ID:nr4jvCCzlJE]
  • メインメニューからコンティニューでゲーム始めようとすると無限ロード入って強制終了
    グラボのアプデ確認とWindows11のアプデの確認とAC6インストールしなおしても治らない
    どうしたら・・・
    2023-09-10 (日) 19:30:53 [ID:WINVZt2xPBk]
    • Steamの整合性チェック(再インストールしてるなら見込み薄いけど)
      Cドライブのクリーンアップ
      Shift押しながらシャットダウン、または再起動をしてみる
      nvidiaならシェーダーキャッシュオフにしてみる→これで直るならキャッシュが壊れてるのでドライバのクリーンインストールか手動でキャッシュファイル消す
      出来てたときから出来なくなったまでの間に何かアップデートしたりインストールしたりしたならそれを元に戻してみる

前まで出来てたのに急にできなくなったって場合はたいていこの辺で直ります。
これでダメなら物理的な故障か、もしくは固有の環境の問題の可能性高いので外部からはなんとも・・・

2023-09-10 (日) 19:56:24 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • Steam自体の再インストールを試した方がいい。
    2023-09-10 (日) 20:01:17 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 自分も同じ症状出て整合性問題無くてもクラッシュ発生してたんだけど、レイトレ切ったら動くようになった
    2023-09-15 (金) 09:22:11 [ID:AR0wqQ0.5pE]
    • レイトレ切ったら動くようになった。助かる。
      型落ちだけど3080だから性能とかは関係なさそうね。
      2023-09-21 (木) 00:22:40 [ID:jzXMD.Div8s]
  • 既知のバグのは整形ですが、Steam版にて、レッドガン部隊迎撃で全員敵を倒してもクリアできず。。
    バグ情報をみて、上空や、オブジェクト内部かなと探してみましたが、完全に見つからず諦めました。なんだかなあ
    2023-09-11 (月) 23:11:26 [ID:OplSAyKxZ92]
  • 多分バグだと思うんでここに書きますね
    タンク系脚3種、腕武器のバズーカとグレネードを使用。
    地上で、アシストON、敵をロックした状態で腕武器を発射すると構えが発生せず即座に弾が発射される。
    クイックブーストで後隙をキャンセルすると反対の腕武器も同じように即発射できる。
    至近距離だと多分避けられない上に、武器種の衝撃値的にどんなアセンブリでもスタッガー確定すると思う。
    以上。
    2023-09-12 (火) 06:34:03 [ID:2JXNDbwZ.9g]
    • 確かにアシストオフの時よりアシストオンのときの方が攻撃の出が明らかに速いね。アシストの有無で挙動変わるのは流石におかしいからバグだろうね。
      2023-09-12 (火) 06:59:20 [ID:pt2vTSC9jbk]
    • どゆこと?
      タンクなんだから構え無いんじゃないの?
      2023-09-12 (火) 07:49:29 [ID:ht7F9wCSERg]
      • 移動しながら撃てるだけで、タンクも四脚も構えは発生してるんやで
        2023-09-12 (火) 08:35:53 [ID:w4oH/.jIS4Y]
      • 構えというかタンクでロックオンすると腕を上げる動作がなくなるからボタン押してから弾が出るまでが早くなるだけだな
        ロケットグレネードがわかりやすいだけで射撃武器全部早くなってる
        2023-09-12 (火) 12:05:18 [ID:ing4TqDjexM]
      • 以前に、連続射撃中に発射が速くなるって報告も見つけた
        これは機体の動作をブラッシュアップしたときにタンクの最後だけ抜けがあったって感じか?
        空中では起きないから本当にチェック漏れだな
        2023-09-12 (火) 12:43:55 [ID:2JXNDbwZ.9g]
    • チャティが両手バグ利用になってる
      警告音と同時に撃ってくるチャティが見られるのはバグ修正されるまで!
      2023-09-12 (火) 21:32:52 [ID:2JXNDbwZ.9g]
    • バズーカは発射早くて弾速遅いっていう仕様なのかと思ってた…
      2023-09-13 (水) 18:33:55 [ID:9hVoBGbFbyc]
      • 試してみたけどこれ仕様っぽくない?タンクはアシストオンにすると構えるっていう。他武器でも同じやったし
        2023-09-13 (水) 18:44:26 [ID:9hVoBGbFbyc]
      • うん、空中やと無くなるし、タンクは地上でアシストオンにすると構えて発射が速くなるって仕様っぽいね
        2023-09-13 (水) 18:56:17 [ID:9hVoBGbFbyc]
  • チャージ時に連射する武器をタンクのクイックブーストで切り返したあと発射すると照準が明後日の方向く
    他のチャージ武器では起こらないんでバグと思われる
    2023-09-12 (火) 08:35:15 [ID:ing4TqDjexM]
    • 射撃適正とFCS何?
      適正低くて距離アシスト悪いと普通にそうなるけど
      2023-09-12 (火) 08:49:04 [ID:wytY.084ZGE]
      • 射撃適正とFCS関係ない
        照準があってる状態から上半身が横向いて弾がそれる
        2023-09-12 (火) 10:03:04 [ID:ing4TqDjexM]
      • 厳密には照準は動いてなかったわ
        照準あってるのに上半身がそっぽ向いて弾が逸れる感じだわ
        2023-09-12 (火) 10:05:40 [ID:ing4TqDjexM]
      • まず、QBすると姿勢が固定されて、ワンテンポ置かないと旋回とかされないけど、それとは違うんだよね?
        アシストカメラは追い続けてるから気付き難いけど
        2023-09-12 (火) 11:22:14 [ID://lARoToHyc]
      • 再現むずかしくないから自分でみてくれ
        タンクでRANSETSU-RF使ってたら普通に起こる
        2023-09-12 (火) 11:38:23 [ID:ing4TqDjexM]
      • 一応返信するけど初弾だけ照準のところに飛んで次弾以降逸れる感じ
        2023-09-12 (火) 11:40:46 [ID:ing4TqDjexM]
    • ドリフトターンで大きく足の向きが変わったときに、上半身が足の向きに合わせようとして変な旋回すんのかな
      多分再現できた
      2023-09-12 (火) 12:27:40 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • PS4のDL版をオフライン起動にしてるとアプデ武器がアプデ前の数値のままなんだけど俺だけ? 1回ログインでオンラインにすれば直るけど、起動し直してオフラインで始めるとまたアプデ前の数値になってる。
    2023-09-13 (水) 02:48:38 [ID:YT0PNaBw94k]
    • PS5のDL版ですが、同じ現象が起こってますね
      2023-09-13 (水) 18:36:37 [ID:ZxNb2ndts8A]
      • 木主ですが自分の方は今は正常になりました。一応それ以降も毎回数値を確認するようにしていますが、1回も再発してません。アプデが月曜で↑の投稿が水曜なので2~3日ぐらい起きてたのは謎ですが
        2023-09-16 (土) 03:35:50 [ID:YT0PNaBw94k]
  • ホバー重二のカラーがアセンブリ画面と戦闘中の画面とで違うな
    2023-09-17 (日) 22:54:44 [ID:f3VykTbxa1.]
  • AC6にもCoFの概念があって、反動が溜まるとコーンが広がっていく
    腕の反動制御は「1秒間に打ち消せる反動の量」なんで、たとえレッカーでもショットガンとか反動のでかい射撃の直後は照準がぶれまくる
    ……が、多分バグだと思うんだが、左右同時発射するとこの反動で照準がブレる仕様が発生してない(ブレる前に弾が出てる)
    テストで左右同時発射したときと左右ずらし発射したとき、弾がどんな風に飛んでいくかぜひ確認して欲しい
    2023-09-18 (月) 14:03:51 [ID:2JXNDbwZ.9g]
    • 追加で
      バグかどうかは怪しいんだが、肩武器は反動の影響をほとんど受けてない
      特に単発はCoFが最大に広がっていても照準の中心に着弾する
      これ肩武器のブレ係数間違ってねえか? 仕様なんか?

一連の現象が全部バグなら、ジマーニードルは「バグ利用だから強い」ってことになっちまうぞ

2023-09-18 (月) 15:10:14 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • ごめん最初のは間違い
    ちゃんと反動の影響出てたわ
    試行回数が少なかった
    肩武器のブレが小さいのはあってる
    2023-09-18 (月) 16:06:17 [ID:2JXNDbwZ.9g]
    • 肩武器が付いているのは腕ではなくコアで、コアには反動制御のパラメータがない。だから肩武器の発射には影響ない(つまり肩武器はそもそもぶれるように作られてない)けど、肩武器の射撃反動は腕武器を撃つときに影響する、ということな気がする。自分でも壁にひたすら撃ってみたところそんな感じがした。あと肩のニードルはあんな挙動だけど一応ミサイルだから射撃反動がまず設定されていないという
      2023-09-18 (月) 16:38:50 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • バグかわからんけど現在PS5の対戦で、ルーム見つからないし作れない状況なんだけど同じ状態の人いる?バージョンは機械ソフト共に確認済みだしサーバー側になんかあった?
    2023-09-19 (火) 12:50:34 [ID:XEuKHQ1FSNw]
    • 雑談掲示板の方にもコメントしたんだけど、PSN障害っぽい
      TwitterでACⅥ以外のタイトルでもオンラインできないって呟きが多数確認された
      2023-09-19 (火) 13:03:17 [ID:/lt9roHtjqM]
      • PSN側だったのねサンクス!
        2023-09-19 (火) 17:24:43 [ID:XEuKHQ1FSNw]
  • 仕様なんだろうけど、空中でスタッグ状態になった敵がちょっとでも衝突判定が発生すると空中静止解除されてストンって自由落下するのやめて欲しい…。3週目ラスボスとか周りがワチャワチャしてるのとエアちゃんいるからよく発生して近接追撃が間に合わなくなる。
    2023-09-19 (火) 13:38:01 [ID:dMp/j9Vyg1c]
  • 対戦でアサルトアーマーを発動した際に相手側からは無からダメージを受けてスタッガー状態になるように見える
    2023-09-19 (火) 23:26:53 [ID:ZmJM499Wjhc]
  • アリーナを何回かプレイしてたら、たまーにクリア後にエラー落ちする。
    他のシーンではエラー落ちしないし、他のゲームでも似たような事起きないからフロムのお問い合わせには報告はした。
    機種はPS5。
    2023-09-20 (水) 21:15:26 [ID:mgJl8OI8x62]
  • すっげえくだらねえんだけど
    4脚でホバリング中
    左肩のシールド(除コーラルシールド)を使いながら
    右肩キャノン(構えが発生するならなんでも)発射直後に
    右手武器をチャージすると
    ノイズとともにものすごく光る

右手武器が連射クールタイム中だとやりやすい
レーザーだと青だがリニアだと黄色に光るぜ

2023-09-22 (金) 21:28:25 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • くっそくだらねえけど確かにできたわw
    これ相手から見えるんだったらネタとして覚えといてもいいな
    2023-10-02 (月) 00:04:36 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • アプデ後から肩にあるハンガー近接武器に持ち替えて溜め攻撃すると、エフェクトがおかしなことになるね
    2023-09-23 (土) 14:28:16 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
  • NESTでVE-60LCAを両肩に装備した重量二脚が、両肩を同時にチャージ開始して同時に発射してるのを見たんだが、仕様上可能なのか?
    2023-09-24 (日) 16:28:59 [ID:AkEMDwT4jgM]
    • こちらの問題だったわ、ps edgeコンの背面ボタンに十字キー(肩武器使用ボタン)を割り振ってたけど、そうすると同時押しできないようになってるみたい。
      2023-09-24 (日) 16:45:10 [ID:AkEMDwT4jgM]
  • バグなのかおま環なのか判断つかないんだけど
    両肩にリロードタイプが同じで構えが必要な武器を同時に撃った場合、武器が発射モーション取ってるのに右肩だけ撃てないことがある
    (例:レザキャ VP-60LCS 2丁、レザキャ VP-60LCS+プラキャ FASAN/60E)
    同じ様な人いますかね?複数あったらフロムのサポートに報告してこうようかと思ってるんだが
    機種はPS5でDL版
    2023-09-24 (日) 19:15:12 [ID:VOAISNgl8xY]
    • 要は両肩同じもしくは類似している構え武器を使うと撃てなくなる現象です?
      一応こちらの例として、両肩レザショで撃てなくなるどころかその後しばらく無反応になります。
      検証と言うほどではないのですが、自機がノックバック(蹴りやキャノン系を受ける等)した後に発生しやすい気がします。特にノックバック系攻撃の頻度が高い対人において発生率が高いかも…?
      2023-09-25 (月) 16:30:06 [ID:/.whD1KiaYk]
      • 木主です。迂遠な書き方して分かり辛くなってすみません。
        単純に両肩同時撃ちができないってだけです。レザキャ2門持って、両肩武器ボタン同時に押したら、何故か右肩だけ発射されない時がある っていう謎の現象が起こってます。個別では撃てるんです。流石にしばらく撃てなくなるとか無反応になるとまではいきませんが。
        投稿後に色々試してみて、どうやら操作割り当ての設定で右肩武器ボタンをR2もしくはL2に設定すると起こるみたいです。症状が出た当時は右肩:R2、左肩:□に設定してたのでそれでかと。ちなみに設定を左右逆にしたら普通に撃てました。なんで???
        2023-09-26 (火) 21:38:34 [ID:VOAISNgl8xY]
      • これSteam版でもなりますね。プラキャだとわかりやすいですが一瞬紫の光が出るのに弾が発射されないってなるので、入力できてないとかじゃなくてバグかと思います。チャージもちょいちょい発射されないことがあります。これのタチが悪いところは再現性100%じゃないところ。こういうのは直してくれたら超ラッキーってくらい修正されにくい。一応、通常発射もチャージも連打することで回避可能ですが・・・
        2023-09-27 (水) 20:23:58 [ID:1Me5p0pSNCU]
      • 背中レザキャ2門で同時撃ちしても右だけ出ないこと多いなーとは思ってたけど、みんなにも起きてたのか・・・。ちなみに自分はPS4のDL版、右○ボタンで左△ですが起きてます。チャージ中に指放しても右だけ出ない時あるのでやっぱバグかな。
        2023-09-28 (木) 01:16:34 [ID:f2s4Rm6RicU]
  • 無限ロードで2度もやり直し食らってやる気失せた。ゲームとして致命的だろこのバグ。
    2023-09-26 (火) 16:10:05 [ID:Y.G36eaGMGo]
    • どうせだったらもうちょっと詳しく情報を共有してくれたほうがいいんじゃないかな。PS4、5なのかPCなのかとか、ロードは起動時なのか、出撃やミッションクリア後のときなのかとか
      2023-09-27 (水) 20:40:17 [ID:vT.sWZXakZM]
    • せめて機種書きなよ
      2023-09-29 (金) 02:55:22 [ID:zQbADd9e1Dc]
    • これ項目も作られちゃってるけど、プラットホームもバージョンも状況も書いてないから本当にバグなのかあやしいよね。「自分も」っていう話も出ないし
      2023-09-30 (土) 10:44:14 [ID:DGN.oNOJdQw]
  • バグっていうかラグに起因する仕様なのかなって気はするけど対人で常時ロック不可の人いた 普通にスタッガー取られてたし俺と相性悪い回線だったのかな
    2023-09-27 (水) 20:10:26 [ID:UGoE7xFS9XY]
  • バグという程じゃないけど、周回していると「新着メッセージなし」の後にエアの台詞も無くて、本当に何も無いことがあった。
    2023-09-29 (金) 08:23:43 [ID:7WqD9pAHEBI]
    • 「バグという程じゃない」どころか想定どおりでしょうね
      選択じゃない複数のミッションが出ていて、ハンガーに戻ってきた時点で他のミッションが残っていればストーリー進行上なんの支障もないので
      2023-09-29 (金) 08:40:19 [ID:ULi9koVng5c]
  • 2023.9/30、steam版にて、左
    手武器をチャージ中に右手チャージ武器を撃つと相手はアラートが鳴らない。右→左、左→右と撃っても右手側のみ鳴らない。チャージ可能手持ち武器は全て対象で、現象発生時小さく前へならえの姿勢になり発射モーションも分からない。
    タイミング良くやるとブレード等のチャージ攻撃からもアラート無しで撃てるので注意。
    例:左手ヨーヨーチャージ中にKRSVフルチャージをロックオンした状態で撃つとKRSVがノンアラートで発射される。
    当方steam版のみしか確認出来ませんが公式にも情報提供する予定なので他ハードで検証出来る方いらっしゃればと思い書き込みしました。
    2023-09-30 (土) 00:50:13 [ID:t2zUxZu3XxQ]