コメント/MA-E-211 SAMPU の履歴(No.58)

最終更新:

MA-E-211 SAMPU

  • 見た目がとてもイケてる。こんだけデカいマガジン?給弾機構ついてるならもうちょっとマガジン弾数欲しい所。
    2023-09-02 (土) 20:51:48 [ID:rX6rlBEXKGQ]
    • バースト武器は全部マガジンから謎の支持架がバレル下に伸びてるだけ
      2023-09-12 (火) 08:10:26 [ID:4dEJ5C9nOn.]
      • ACって高速移動するから、バナナマガジン系の武器は地形に引っかかって「持っていかれたァ!!」しない為にマガジンを守る機構が必要だったんだと思う
        2023-09-13 (水) 15:01:00 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 弾が足りねぇ…圧倒的に…
    2023-09-04 (月) 10:16:30 [ID:HNjjMmZDX4U]
  • 負荷の少なさの割には良い性能してると思う
    これなら軽量機でも重い肩武器つめる
    2023-09-04 (月) 18:59:31 [ID:HFVfDIgzRQU]
  • 連射した際の硝煙がきもちいい
    2023-09-05 (火) 19:21:08 [ID:2oReYmf7Kh.]
  • これでダブルトリガーすると中々崩せて楽しい…200発くらいは…欲しかったなぁ…
    2023-09-06 (水) 22:10:51 [ID:cuH/Nj9mBEQ]
  • コイツのリロードの仕組みを解説して下さい。肉抜きのある所からマガジンリリースしてるのは分かったのですが、その長さだと曲がりくねった所を通過するの?ってなりました
    2023-09-09 (土) 07:41:56 [ID:/Uegk31TO2w]
  • なんかやけに対戦に偏った内容に変わってない?
    ショットガンのくだりが始まったあたりから、文章から必要な情報を読みとりにくくなってる気がする。
    2023-09-10 (日) 09:24:28 [ID:WL3xctH2.kc]
  • 簡潔な内容に修正
    元ネタの部分はソースがわからないのでとりあえず放置
    2023-09-10 (日) 10:15:24 [ID:9vHxjaj9g/A]
    • BAWS社の製品は蕉門十哲という芭蕉の弟子ネームで統一されているので間違いは無さそうです。
      2023-09-11 (月) 13:55:14 [ID:SusUrtEKXTQ]
    • 改行と誤字脱字、表現のみ修正。
      2023-09-11 (月) 14:00:31 [ID:2oReYmf7Kh.]
  • 衝撃力一発当たり140くらいあってもいい気がするなあ
    2023-09-10 (日) 23:15:35 [ID:C9sa.qg62rU]
  • 対人でブースト推力380↑みたいなピーキー構成のお供。というか、これしか持てない。
    2023-09-11 (月) 14:06:44 [ID:2oReYmf7Kh.]
  • こいつを二丁担いで行った日には、ルビコン空手が始まる
    2023-09-12 (火) 19:15:44 [ID:Q/.m2LBcclg]
  • しっかり武器を4丁持った上で最速ブースター速度達成するにはコイツかスタンガン絡めないと重量的に無理
    2023-09-14 (木) 08:25:22 [ID:xuhr2w9Qym.]
  • 元国民的アイドルグループに空目した
    2023-09-14 (木) 14:33:42 [ID:FmE.6.koadw]
  • レーザーライフル連射→オバヒしたらコレに持ち替えてマガジン無くなるまで連射→レーザーライフルに持ち替え。のループが最高にトリガーハッピーしてて楽しい。
    2023-09-16 (土) 13:02:27 [ID:rSkrXBamry.]
  • ブースト速度390構成のWトリガーでお世話になってる
    2023-09-19 (火) 07:46:24 [ID:4NuR39xUT2k]
  • タイマンならともかく、多数を相手にしがちなミッションにはすげぇ不向きな武器である事は確か
    レッドガン部隊迎撃をラスティ機で挑んだ時、なるべく四脚やAC相手にのみ使ってもなお弾切れした なんで勝てるんだアイツ
    2023-09-30 (土) 09:07:03 [ID:ZVRPFDsvzig]
  • やべぇ総弾数が倍になったぞww。
    趣味機体でミッションこなすのも夢じゃなくなった
    2023-10-05 (木) 18:48:42 [ID:epgrbGyJG6Y]
  • 装弾数156→300は草
    2023-10-05 (木) 19:42:23 [ID:RAWZOuEVSAs]
  • 今回の上方修正でラスティ機縛りプレイが滅茶苦茶捗りそうだな
    2023-10-05 (木) 20:11:10 [ID:9JkdtAtQnMg]
    • スティールヘイズは元々結構使いやすい部類だったのがコアも腕もジェネも強化されてこの武器も強化だからかなり良い感じになったな
      2023-10-06 (金) 01:04:00 [ID:.tf5nKwqH5M]
    • ラスティがレッドガン部隊迎撃行っても弾足りなくね?って思ってたけどこれならいけるな
      2023-10-06 (金) 09:33:51 [ID:p2EnmIxNPM2]
      • アプデ前でもクリアは出来た(やったことある)、けど絶対弾切れして蹴りとパンチ必須だった。
        これで格闘に頼らずともクリア出来るようになった、感動
        2023-10-06 (金) 09:49:40 [ID:CbdmjhM8Xio]
  • 初期の段数設定無茶ありすぎだろ二倍に増えるって
    2023-10-06 (金) 03:28:56 [ID:rX6rlBEXKGQ]
  • いくら軽いっても爆発物の背中が見えるような弾数はやはりまともじゃ無かった
    2023-10-06 (金) 09:56:11 [ID:/C76QkjlawU]
  • 弾数増えすぎワロタ
    2023-10-06 (金) 19:58:44 [ID:cHAhk/AHZ1A]
  • 300発...一体何処にしまってるんだ
    2023-10-06 (金) 20:37:53 [ID:P5iL2GACrjk]
  • この軽さで300発は色々四次元だな
    2023-10-06 (金) 22:00:22 [ID:KLf8zh8zwX6]
  • しかし弾増えても長丁場のミッションだと弾切れるわ。
    弾速遅くて当たらんし、当たってもガンガン弾かれる。
    2023-10-07 (土) 04:34:08 [ID:rX6rlBEXKGQ]
    • それは単純に距離離れすぎなだけでは。
      射程からして近距離用なんだし、近くで撃てば弾速ほぼ気にならんし普通に当たって秒でスタッガーになるぞ。
      2023-10-07 (土) 12:40:06 [ID:.tf5nKwqH5M]
  • やっぱり当てられないので載せられないw重いのにはこれ選ばなくていいだろって話になるし。
    2023-10-07 (土) 12:51:49 [ID:nqJtOiCfmMA]
    • ハンドガン全体の話ではあるが、普通に軽量機のメインウェポンとしてミッションでも使っていけるんだよなぁこれが。当てらんないのはFCSか交戦距離に問題があるよ。
      2023-10-08 (日) 01:51:52 [ID:ed01fzGf/8E]
      • そりゃ寄ればどんな武器でも当たるが...
        確かに使えるけど弾の散り方が気になる武器だよ
        敵が近距離で棒立ちしてくれるなら別だけど
        2023-10-10 (火) 16:26:58 [ID:PqnHNGW6cdU]
  • 武器の形状をしたブースター。これより速いブースターは素手しかない
    2023-10-08 (日) 01:40:59 [ID:9V7DdTnXfws]
  • BAWSお得意のカーブマガジンを追加フレームで保持するタイプの形状で
    よく見るとサイドポートにチャーハン付いてたりしてて、リロードでマガジン落とすと思った以上にAKS74Uチック
    多分このシンプルなコンパクトさは、動力的な補助なしでマジで弾薬のガス圧だけで動作する機構を採用してるんだろうな
    2023-10-08 (日) 15:54:23 [ID:4MxCpGPBEbA]
  • 保証射程がかなり短めで弾が散りやすいから全弾当ててニドガンよりちょっぴりだけ瞬間スタッグ速度が速いだけだから、外すと撃ち負けちゃうし何よりこれよりニドガンの保証射程が長くて、反動が同じとなれば当てやすくて安定してスタッグ取れる方を選び勝ちなのは否めない。かなり軽い武器だからこれ以上高性能化しなくてもいいけど直撃補正のニドガン、衝撃残留二点くらいの差別化がほしいぜよ。
    2023-10-10 (火) 20:53:45 [ID:izfodfWo/vU]
    • 2丁持ちするならニドガンが強いけど、例えばラスティ機みたいに他武器+ハンドガンみたいな組み合わせをするとこいつの衝撃力が結構刺さる。
      対戦だとさすがにアレだけど、攻略だと結構良いよ。
      2023-10-11 (水) 18:11:38 [ID:.tf5nKwqH5M]
      • 対戦でも強いぞ
        いやまあニードルで良いんだけど
        2023-10-11 (水) 18:55:10 [ID:r/YodcO5T5U]
      • 対戦で使ってみたけど、結局のところ衝撃値を高める爆発力自体は単体でもあるんだけど、射程が短すぎ&2点故の単発組と比べても2発フルでぶつけないと他の拳銃より大幅に削れちゃって持ち味が活かしづらいかな。それにちょい負荷を許容すれば一発でこれより優れた衝撃値を出せる単発拳銃がいるし、何よりこの間合いなら近接ぶつけた方がアイデンティティの衝撃値を楽に稼げてしまう...もちろんアキンボスタイルならパルスシールドの上からかち割れるくらいのパワーは良いけど、武器の枠を二つ割くほどでもない気がする。
        2023-10-23 (月) 22:28:17 [ID:izfodfWo/vU]
  • 弾速と反動の兼ね合いで引き撃ちに無力すぎる
    ニドガンの壁は厚い
    2023-10-12 (木) 22:39:48 [ID:PNIfH9w3SLk]
  • どうしても肩に天使砲担ぎたい!みたいな時にお呼びがかかる武器
    2023-10-12 (木) 23:33:57 [ID:2ZGw8D1aGho]
  • 弱くはないがニードルガンという上位互換がいらっしゃるのが痛すぎる
    マガジン装弾数倍でも良くないかね?
    2023-10-23 (月) 23:36:43 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • 反動制御110で照準の拡散と収縮の勢いが同じになるってどう言うこと?
    バーっと広がるけど同じくらいのスピードで閉じてくってイメージ?
    それだとレティクル広がらないと思ったんだけど
    2023-10-25 (水) 22:18:22 [ID:JDDZ1dXckSw]
    • 多分「反動制御110あればブレとか気にせず撃ち続けられるよ!」をちょっとかっこつけて言ってるだけだと思う
      2023-10-25 (水) 23:07:22 [ID:JIPgb1NTIGw]
      • なるほど!
        ありがとうございます
        2023-10-26 (木) 05:39:16 [ID:JDDZ1dXckSw]
    • 記述をちょろっと変えといた
      2023-10-26 (木) 07:52:55 [ID:mdcH.LGOxy2]
  • コイツのせいでラスティのレッドガン殲滅が激むずなんだよなぁ…
    2023-10-28 (土) 18:42:30 [ID:.lba7yrFfKw]
    • ラスティ機でレッドガンは初期は難しかったがこいつの弾数増えたしランセツ強化されてるしプラミサ持ってるから今ではむしろ楽な部類だ。
      雑魚敵に無闇にこいつを乱射したらそりゃ今でも弾足りんかもしれんが、雑魚敵はランセツで捌いて固いやつをこいつでスタッガーさせるようにちゃんと使い分けるのが大事。
      2023-10-31 (火) 12:00:33 [ID:.tf5nKwqH5M]
  • コレとETSJIN両手に持って使ってみたらいい感じに反動溜まらないし、負荷がすげえ軽くて機動力確保できて良い感じだった
    詰める軽量乗る時以外ではお呼びではないとは思うけど
    2023-10-30 (月) 17:38:48 [ID:QY2VIoufa/.]
  • 短射程過ぎて俺の腕じゃとても性能を引き出せぬ
    2023-11-11 (土) 00:14:13 [ID:E/r.qj/cC5A]
  • W鳥交互撃ちするとドガガガガガって感じで気持ちいい(小並感)
    2023-11-15 (水) 21:39:04 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • レギュ変更によりレッカー腕以外では弾が散る
    2023-12-21 (木) 14:38:21 [ID:O0FKgbLU7v6]
  • ニドガンでいいやになるけど、拙者で使う分にはニドガンよりいい場面もある。バースト分(2発)でダメと衝撃と蓄積はニドガン1発とほぼ同等。マガジン弾数の都合ニドガン5回に対してこっちは6回撃てるので1マガジン内でスタッガーが取れるかもしれないレンジが広い。
    性能保証射程や弾速や反動考慮するとニドガンでいいやになるけど、軽量であるところ・1マガジンの弾数とか一応強みはある。
    2024-01-18 (木) 12:09:24 [ID:2oOPPkhq6z2]
  • 使ってみた感じ意外と良調整な感じ、弾速のおかげ?ただやはり射程はもう少し欲しいところ。
    2024-02-07 (水) 02:43:36 [ID:SCO2.YZYkqg]
  • よいぞよいぞ我が愛銃よ
    2024-02-07 (水) 10:57:18 [ID:5Eiv.t3ilxk]
  • ニドガンの代わりになるかも
    2024-02-08 (木) 12:09:28 [ID:nxkzTSHGL.2]
  • 反動でガンガンブレるのは変わってないのだけが惜しい
    保証距離内80でも停止目標に対し明後日の方に飛ぶやっぱ弾速と反動抑えない限りは辛い立場に変わりはない
    2024-02-08 (木) 18:46:56 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • レッカー腕だけが唯一W鳥でブレずに撃ち切れるけど必然的に近接武器が選択肢から外れてしまう
    2024-02-08 (木) 23:09:32 [ID:rN.ETCfWD4Y]
    • ワンマガジンで7回撃てるようになったのでw鳥の時は姿勢安定性2000ちょいまでは射程範囲になった
      自分も腕がWRECKER腕なっこともあって相棒の肩武器に悩むわ
      ドローン・ニドミサ・垂直プラ・拡散バズ・拡散レザキャと白タゲの追従の悪さに影響受けない(ミサイル系)OR影響が高くない(=広範囲攻撃)のどれかがいい気がする
      普段ドローン撒いてガン逃げでガン逃げ効かない相手なら杉風で応戦のスタイルでもいいとは思うけどあともう一歩が欲しい
      2024-02-12 (月) 12:48:28 [ID:2oOPPkhq6z2]
  • アプデ前より使ってたけど弾速が上がったからか気持ち当てやすくなったかな両手だとバラけるのもあるけどスタッガーを取りきれないことが多々あったから今は結構快適と感じるラマガイヤー腕にサンプサンプよりサンプランセツだとレティクル広がらないからバラけても瞬間か安定を取るかで好みが出そう
    2024-02-09 (金) 00:32:11 [ID:2XH.USt131c]
  • 反動でぶれるとか保証距離短いとかあるけど負荷の軽さを活かして一気に飛び込み増えたマガジン弾数と弾速にモノを言わせればなかなかイケる。スタッガー取ったらガチガチタンク以外ほぼワンコンボで死が見えるゲームだし先手取れればなんとかなるなる。
    2024-02-10 (土) 00:21:02 [ID:kl54J.kii2U]
  • 強化を貰った1.06でも軽4も始末できない可哀そうなやつ
    反動が強いというのもあるが、とにかく射程が短すぎるのが哀愁漂う
    2024-02-11 (日) 03:24:34 [ID:rJBzrhjL2ZE]
  • 個人的にコイツは超インファイト型として認識してるから射程は短くてもいいと思ってるんだが反動がなあ…
    当たれば強いんだろうけど当たらないのでちゃんと当たって射程もあるエツジンに喰われちゃってる
    2024-02-14 (水) 12:53:58 [ID:NGCVUjv053o]
    • LAMMERGEIER/46Fの腕を着けて エツジンと一緒に持たすのだ  
      2024-02-14 (水) 23:06:51 [ID:/dZPtCSX9Ws]
  • 単発をこまめに当てつつ、必要な時に一気に叩き込むことを心がければまあまあやれるかも...いや射程きつくて無理だこれ
    2024-02-14 (水) 23:38:42 [ID:oyWCisMXRNU]
  • 財布や鍵、ベルトにかけておいても邪魔にならない装備負荷が魅力
    2024-02-18 (日) 18:10:49 [ID:4hhF04Vgdkg]
    • 実際軽い
      以前に2脚最高速機作った時、これ二丁とレザダガ載せても速度が変わらなかったため完全なネタアセンのつもりがちゃんと戦えるものに仕上がった
      2024-02-18 (日) 19:36:43 [ID:TEoAfXaBC3k]
  • ニドガンがイカれてただけでこれぐらいメリットデメリットがハッキリしてないとハンドガンは許されねぇわ
    2024-02-19 (月) 04:11:32 [ID:Pep9mLlUGuY]
  • この負荷でこの性能は妥当というかむしろ欠点が複数ないと困るんだよな むしろこれはコンボ前提なんだからこれくらいで十分
    2024-02-19 (月) 08:20:58 [ID:XQWZVq/40yM]
  • 他の二種のハンドガンと比べて 入力してから発射までが微妙に遅い・・・どうしてコイツだけ・・・
    2024-02-20 (火) 02:08:47 [ID:/dZPtCSX9Ws]
  • 軽2近接機最後の希望、上手く使えば芭蕉でもいける
    2024-03-06 (水) 23:53:01 [ID:crJE.THgMkc]
  • 武器の組み合わせによっては003より実際の反動がデカくね?
    マインドアルファ腕でハリスと同時撃ちするとたまにSAMPUの弾が照準から逸れるんだが……
    2024-03-23 (土) 11:33:42 [ID:epgrbGyJG6Y]
    • HARRISは低レートだからブレないとされるが、反動自体はデカいので同時撃ちするとサンプを撃ってる間にHARRISのデカい反動が加わってブレる。だから交互撃ちすればブレないと思う。
      2024-03-23 (土) 12:09:19 [ID:WPb2RX1JX3I]
    • 結局反動15を二発撃つ訳だから誤差よね
      ハンドガン全般反動か弾速何とかして欲しい当たらん
      2024-03-25 (月) 23:21:22 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
      • こいつはニドガンを通り越して、ハンドガン系最速らしいよ。だから引きに対して跳弾もしにくくなってる
        2024-03-26 (火) 22:02:40 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
  • どっちにしろ散る上に接近しなきゃいけないので、二丁持ちで軽さを活かしつつ飛び込んでしまうのも手。当たりさえすればけっこうな勢いでスタッガーをとってくれる
    2024-03-26 (火) 23:42:45 [ID:iL.Zx.cYSEw]
  • なんか強いような気がしてきたぞこれ…。腕負担の軽さを強い肩武器とか機動性に回せられるからコキエットよりも動いてて楽というか安定するというか…
    2024-04-15 (月) 18:04:28 [ID:nUlSerXf8Nk]