雑談掲示板/ログ1 の履歴(No.52)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 雑談掲示板/ログ1 へ行く。
- 1 (2023-08-29 (火) 04:40:00)
- 2 (2023-08-29 (火) 09:57:55)
- 3 (2023-08-29 (火) 13:23:40)
- 4 (2023-08-29 (火) 15:03:04)
- 5 (2023-08-29 (火) 20:01:10)
- 6 (2023-08-29 (火) 23:05:22)
- 7 (2023-08-30 (水) 01:37:41)
- 8 (2023-08-30 (水) 05:11:23)
- 9 (2023-08-30 (水) 08:20:10)
- 10 (2023-08-30 (水) 11:34:12)
- 11 (2023-08-30 (水) 13:53:28)
- 12 (2023-08-30 (水) 17:53:02)
- 13 (2023-08-30 (水) 21:09:02)
- 14 (2023-08-31 (木) 00:07:09)
- 15 (2023-08-31 (木) 01:27:09)
- 16 (2023-08-31 (木) 06:17:18)
- 17 (2023-08-31 (木) 08:18:04)
- 18 (2023-08-31 (木) 11:33:02)
- 19 (2023-08-31 (木) 15:16:12)
- 20 (2023-08-31 (木) 18:40:27)
- 21 (2023-08-31 (木) 22:00:53)
- 22 (2023-09-01 (金) 00:49:07)
- 23 (2023-09-01 (金) 04:04:48)
- 24 (2023-09-01 (金) 07:07:00)
- 25 (2023-09-01 (金) 09:59:49)
- 26 (2023-09-01 (金) 13:31:38)
- 27 (2023-09-01 (金) 17:39:01)
- 28 (2023-09-01 (金) 20:58:44)
- 29 (2023-09-02 (土) 00:01:57)
- 30 (2023-09-02 (土) 03:05:48)
- 31 (2023-09-02 (土) 05:34:57)
- 32 (2023-09-02 (土) 09:16:05)
- 33 (2023-09-02 (土) 13:25:11)
- 34 (2023-09-02 (土) 16:40:06)
- 35 (2023-09-02 (土) 20:00:16)
- 36 (2023-09-02 (土) 22:46:57)
- 37 (2023-09-03 (日) 02:16:41)
- 38 (2023-09-03 (日) 05:20:25)
- 39 (2023-09-03 (日) 10:13:48)
- 40 (2023-09-03 (日) 13:49:40)
- 41 (2023-09-03 (日) 16:45:48)
- 42 (2023-09-03 (日) 19:49:07)
- 43 (2023-09-03 (日) 22:48:30)
- 44 (2023-09-04 (月) 01:28:39)
- 45 (2023-09-04 (月) 05:15:52)
- 46 (2023-09-04 (月) 08:35:54)
- 47 (2023-09-04 (月) 12:23:54)
- 48 (2023-09-04 (月) 15:22:45)
- 49 (2023-09-04 (月) 18:16:32)
- 50 (2023-09-04 (月) 21:37:36)
- 51 (2023-09-05 (火) 00:06:18)
- 52 (2023-09-05 (火) 03:42:03)
- 53 (2023-09-05 (火) 06:58:31)
- 54 (2023-09-05 (火) 09:43:46)
- 55 (2023-09-05 (火) 13:38:33)
- 56 (2023-09-05 (火) 16:30:00)
- 57 (2023-09-05 (火) 20:05:26)
- 58 (2023-09-05 (火) 23:29:57)
- 59 (2023-09-06 (水) 02:32:59)
- 60 (2023-09-06 (水) 06:40:17)
- 61 (2023-09-06 (水) 09:38:50)
- 62 (2023-09-06 (水) 13:24:59)
- 63 (2023-09-06 (水) 16:43:46)
- 64 (2023-09-06 (水) 19:49:57)
- 65 (2023-09-06 (水) 22:59:50)
- 66 (2023-09-07 (木) 01:02:46)
- 67 (2023-09-07 (木) 04:41:18)
- 68 (2023-09-07 (木) 08:20:36)
- 69 (2023-09-07 (木) 11:02:36)
- 70 (2023-09-07 (木) 14:53:12)
- 71 (2023-09-07 (木) 17:51:30)
- 72 (2023-09-07 (木) 21:08:12)
- 73 (2023-09-07 (木) 23:50:10)
- 74 (2023-09-08 (金) 02:29:54)
- 75 (2023-09-08 (金) 03:50:52)
- 76 (2023-09-08 (金) 10:05:11)
- 77 (2023-09-08 (金) 13:04:31)
- 78 (2023-09-08 (金) 15:46:54)
- 79 (2023-09-08 (金) 19:34:41)
- 80 (2023-09-08 (金) 22:36:38)
- 81 (2023-09-09 (土) 01:51:46)
- 82 (2023-09-09 (土) 04:08:00)
- 83 (2023-09-09 (土) 07:49:59)
- 84 (2023-09-09 (土) 11:38:00)
- 85 (2023-09-09 (土) 14:44:59)
- 86 (2023-09-09 (土) 17:53:29)
- 87 (2023-09-09 (土) 21:26:29)
- 88 (2023-09-10 (日) 00:13:03)
- 89 (2023-09-10 (日) 04:07:23)
- 90 (2023-09-10 (日) 06:51:30)
- 91 (2023-09-10 (日) 11:30:44)
- 92 (2023-09-10 (日) 14:33:03)
- 93 (2023-09-10 (日) 17:43:26)
- 94 (2023-09-10 (日) 20:26:53)
- 95 (2023-09-10 (日) 23:58:59)
- 96 (2023-09-11 (月) 03:12:12)
- 97 (2023-09-11 (月) 06:04:10)
- 98 (2023-09-11 (月) 10:39:25)
- 99 (2023-09-11 (月) 13:54:53)
- 100 (2023-09-11 (月) 17:04:37)
- 101 (2023-09-11 (月) 20:09:39)
- 102 (2023-09-11 (月) 23:11:00)
- 103 (2023-09-12 (火) 02:08:20)
- 104 (2023-09-12 (火) 05:14:14)
- 105 (2023-09-12 (火) 07:59:21)
- 106 (2023-09-12 (火) 11:29:19)
- 107 (2023-09-12 (火) 14:26:16)
- 108 (2023-09-12 (火) 17:51:36)
- 109 (2023-09-12 (火) 20:55:16)
- 110 (2023-09-12 (火) 23:58:44)
- 111 (2023-09-13 (水) 02:48:32)
- 112 (2023-09-13 (水) 05:46:06)
- 113 (2023-09-13 (水) 08:47:15)
- 114 (2023-09-13 (水) 12:15:54)
- 115 (2023-09-13 (水) 15:15:44)
- 116 (2023-09-13 (水) 18:27:53)
- 117 (2023-09-13 (水) 21:13:47)
- 118 (2023-09-14 (木) 00:29:03)
- 119 (2023-09-14 (木) 02:15:33)
- 120 (2023-09-14 (木) 06:00:44)
- 発売まであと2週間、AC6用にPS5も買って準備万端!
待ち遠しすぎる… はやくプレイしたい!
そして神攻略にはエルデンリングに引き続いてお世話になりますm(__)m2023-08-09 (水) 06:52:59 [ID:vQ9Bm2pfbwY] - 発売おめでとう!
2023-08-25 (金) 00:00:01 [ID:Q5WTezpnH2o]
- 最初あれ?って感じだったけども操作慣れてきたら楽しいっすね~
2023-08-25 (金) 02:30:01 [ID:HjMJRoYVER2]
- 面白い・・んだけどメキロだな
2023-08-25 (金) 03:30:26 [ID:JkSMv90Vuo6]
- あれ、神wikiあったんだ。お世話になります
2023-08-25 (金) 07:49:17 [ID:SsC1xgBBygk]
- なんか・・・グ○ダ居たんだけどw
要するに選別されるということか・・・まあでも数回氏んだけどどうにかなったわ。
とりあえず、
アーマードコアのフリゲで予習していたのがなんとなくよかったのかもしれないw2023-08-25 (金) 16:20:00 [ID:wRlHjzEw/6.] - 今からインストールだけどいい歳してワクワクが止まらねぇ
2023-08-25 (金) 19:31:35 [ID:ubllMX1YOFw]
- 祝発売!Steamインスト終わって起動…出来ない!(イージーアンチチートがアンチウィルスソフトに引っかかった)→気を取り直して起動!→メニューでの決定ボタンがAに固定されている→やる気が大幅にダウン。フロムさんさぁ、なんで頑なにメニュー操作ボタンの配置変更させてくんないの…?はぁ…
2023-08-25 (金) 20:52:48 [ID:9JkdtAtQnMg]
- 自分でデバイス側の設定変えればいいじゃん なんで頑なにソフト側に依存するの?
2023-08-26 (土) 15:49:15 [ID:QxQtOoNUtAY]
- わざわざPC版買ってるのに設定周りの知識足りなくないかい
2023-08-26 (土) 16:38:46 [ID:ZdyFnaXpujY]
- 自分でデバイス側の設定変えればいいじゃん なんで頑なにソフト側に依存するの?
- グリッド086のバトルログ見つかんねぇ!
スキャナーで場所は分かるんだが、そこに通じる道が見つかんねぇわ2023-08-25 (金) 21:16:14 [ID:Nok5WGuNGJo]- なんか上下移動する昇降機から行けたよ。4脚MTが二体居るところの下の近くに昇降機があった
2023-08-25 (金) 21:59:36 [ID:ETw7Q6m25Lk]
- 今やっと見つけたけど、多分違う場所だと思う。
溶鉱炉ある場所に通れるトンネルみたいな隠し通路があってトンネル抜けたら居たわ。
見つけるのに2時間掛かったよ。
見つけたパーツはAC3000とか言う奴だった2023-08-25 (金) 22:17:48 [ID:Nok5WGuNGJo] - AC-3000 WRECKER 腕パーツでした。
2023-08-25 (金) 22:25:44 [ID:Nok5WGuNGJo]
- バトルログってパーツのことか!てっきり偶にあるフレーバーテキストみたいな文書のことかと
見つかったならよかった2023-08-25 (金) 23:00:31 [ID:ETw7Q6m25Lk] - バトルログは敵ACが持ってるログの事。倒せば手に入る。
そしてその側にパーツ入ってるコンテナがありました。
敵ACの側に偶々隠しパーツあっただけです言葉足らずですみません。2023-08-25 (金) 23:05:20 [ID:Nok5WGuNGJo]
- 今やっと見つけたけど、多分違う場所だと思う。
- なんか上下移動する昇降機から行けたよ。4脚MTが二体居るところの下の近くに昇降機があった
- 新しいけど歴代やってたAC乗りだと所々に昔の名残があっていいわ~
2023-08-26 (土) 00:07:25 [ID:ubllMX1YOFw]
- お前のような脳を焼かれた独立傭兵……
ひどい言われようだなおいw2023-08-26 (土) 10:07:14 [ID:ZqcAnw1x3Jg] - 今のところ一番苦手な相手はバルテウスでもおバカクリーナーでもシースパイダーでもなく
封鎖機構の盾持ち飛行MTだわ
あいつ高性能すぎるだろ2023-08-26 (土) 11:35:50 [ID:o68NLSPwU1o]- 糞硬くて糞痛くてやってらんねぇ・・・
2023-08-26 (土) 14:42:26 [ID:ubllMX1YOFw]
- こいつマジやばい 機体じゃなくて盾が優秀過ぎる‥
なんでパイルバンカーが盾であっけなく弾かれるんじゃ…2023-08-26 (土) 15:51:41 [ID:QxQtOoNUtAY] - アーマードコアでもシールドバッシュされる日が来るとは思ってなかった
2023-08-26 (土) 19:04:26 [ID:Jq4vveBDoQw]
- 初登場時に狙撃型とMT複数+時間立つと強襲艦の援護射撃もあってめっちゃ苦戦したからトラウマだわ
2023-08-27 (日) 09:37:40 [ID:fRCI9POvPcU]
- 糞硬くて糞痛くてやってらんねぇ・・・
- チャプター4でマレニアを見た
2023-08-26 (土) 13:46:46 [ID:./wwlT1kF8w]
- 1周目クリア記念カキコ 高速の敵相手はダブルマシンガン強かったわ まじでアセン変えたらクリアとかあるし、これから装備集めだ
2023-08-26 (土) 16:39:12 [ID:zJ3mhYd877U]
- トロコンに全Sってマジなん?できる気がしない
2023-08-26 (土) 21:36:44 [ID:ktqrQwG73so]
- 動画もう上がってるけどすげぇ。適正アセンなのもあるんだけど慣れたらあんなスムーズにボスやれんのか。
2023-08-26 (土) 21:41:47 [ID:SsC1xgBBygk]
- 2週目攻略中だけどスタンニードルランチャー2つとガトリング2つの最高に頭の悪いガチタンが強すぎて全部これでいいやになるな…デスルンバすら頭部狙いで瞬殺だし蜘蛛もすぐ沈んだわ
2023-08-26 (土) 21:54:24 [ID:Tx7Vex5udA.]
- 1週目クリアしたけど、とりあえずマレニアみたいなやつが一番強かったわ。あれラスボスって言われても納得するレベル
2023-08-26 (土) 22:36:48 [ID:I1cVV588INY]
- 2週目やってて気付いたけど、あるルートのラスボス戦で負けた時に聞く「レイヴン、あなただけが……」ってセリフ、中盤のチャプターで出てたセリフなのか。こういう細かいところホント好きだわ
2023-08-26 (土) 23:14:09 [ID:SQ3etvvf942]
- キック普通に強いな 普通にダメージも出るし、ブーストで近づいて蹴りからの、銃乱射とかで大ダメージとか色々できることがある
2023-08-27 (日) 01:52:39 [ID:zJ3mhYd877U]
- ………やっぱりエネルギータイプにも弾代が。
オマケに実弾より高い様な………?(泣)2023-08-27 (日) 03:23:42 [ID:RBuKMc63mHA]- 4系からエネルギー武器も弾代かかるようになったよ
2023-08-27 (日) 11:48:59 [ID:krwyNPlRUUU]
- スタッガー中に攻撃とか相手側の防御力があるから単純に数値化できないけど一発辺りの攻撃力に対しての費用はEN系のが安い…はず 近接系や蹴るのはタダだがね!
2023-08-27 (日) 12:42:20 [ID:wowSvsLw1uY]
- 4系からエネルギー武器も弾代かかるようになったよ
- そういやAC3SLのラスボスもIBIS(アイビス)だったな
2023-08-27 (日) 11:11:35 [ID:fRCI9POvPcU]
- 今作のデカールはメインとサブにしか貼れない上、汚れが反映されないからVDみたいな機体カラーとしての使い方は難しいね。ラインデカールみたいな小さなものなら透過設定で違和感なくできるけど。
2023-08-27 (日) 12:37:29 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- ちょっと戦闘するとすぐ見た目がボロボロになるのは要らなかったなぁ、せっかくペイントで綺麗にできるのに・・・
2023-08-27 (日) 12:44:30 [ID:ubllMX1YOFw]
- 旧世代型にも尊厳はあるってハンドラーさんに言われた時、泣きそうになったわ。あのHC機体と戦いまくった後ってこともあるし。
2023-08-27 (日) 15:06:05 [ID:L/g9bOP2aIs]
- 二度と駄犬と呼ぶなシーンは全力で尻尾降りたくなったわ。
2023-08-27 (日) 15:35:15 [ID:CgjnLFPddFQ]
- カーラに調子どう?って聞かれて自分の事だと思わず621の事話し出すウォルターさんすこ
2023-08-27 (日) 15:42:34 [ID:Tx7Vex5udA.]
- コーラルルート(仮名)での勝利後で涙出てくる…
2023-08-27 (日) 16:03:25 [ID:tHa3uZ64Xn2]
- 二度と駄犬と呼ぶなシーンは全力で尻尾降りたくなったわ。
- 2周目入った後プロローグ後から始まるけどレイヴンのライセンスチェック?する時オールマインドのセリフ変わってるんだな、初見実況見たら微妙に違ってた怖い
2023-08-27 (日) 16:12:11 [ID:0DiTFXMkA/.]
- 皆の機体コンセプトおせーてー。私は軽量逆脚の中距離立体機動特化で遊んでる。
2023-08-27 (日) 16:29:11 [ID:g4zMm4bIOmo]
- Wガト拡バズ機動タンク
攻略では本当にお世話になった2023-08-27 (日) 18:11:53 [ID:vuss4I6RUtI] - ホバー2脚にショットガン+パイル+Wグレで落ち着いた
2023-08-27 (日) 18:16:13 [ID:ubllMX1YOFw]
- Wショットガンに2連グレランとミサイル系 逆脚使ってる
2023-08-27 (日) 19:06:30 [ID:zJ3mhYd877U]
- 中2にWライフルと垂直プラズマミサイル、3連プラズマミサイル。
敵の攻撃を避けやすい中距離戦がメインでスタッガーもさせやすくて弾数も多いからミッションに良しアリーナに良しと便利。2023-08-27 (日) 19:20:13 [ID:CgjnLFPddFQ] - 逆関節にリニア、バーストライフル、肩にグレ、レーザードローン。戦う相手を選ばない癖のない組み合わせ。面白みがないともいう
2023-08-27 (日) 20:10:15 [ID:rfPLLTlQCOE]
- Wガト拡バズ機動タンク
- ユーザーの本作に対する評価は発売当日から絶賛→問題点指摘→対立&対立煽り→賛否両論になってく王道のACパターンかと思ったら案外好評が続くな。メタスコアのユーザーレビューもPC版が昨日7.2になって、そのまま6〜5の間で推移するかなと思ってたら今は7.8になってるし。1週間2週間してもこんな傾向が続くなら本作の評価は大体それ位ってことだし、AC初の快挙となるなあ。
2023-08-27 (日) 18:25:35 [ID:SsC1xgBBygk]
- 何より今後のアプデでより良くなってくはずだし、エルデンみたいに無料大型アプデで何らかの機能が追加される可能性もある。DLCだって控えてるかもしれないし、最終的な評価はもっと高くなるかも。
2023-08-27 (日) 18:30:08 [ID:SsC1xgBBygk]
- 何より今後のアプデでより良くなってくはずだし、エルデンみたいに無料大型アプデで何らかの機能が追加される可能性もある。DLCだって控えてるかもしれないし、最終的な評価はもっと高くなるかも。
- アチアチとビリビリって具体的に何が起こるんだ? 火炎放射器もビリビリ弾もかっこいいから使ってるけどどう言うデバフがかかるのかわからん
2023-08-27 (日) 18:50:18 [ID:tSGEyhvaISs]
- 皆今作のスタッガーシステムどう?
個人的にはボスに関してはスタッガー時ぐらいはもうちょい隙晒してほしかったと思ってる2023-08-27 (日) 18:57:39 [ID:vuss4I6RUtI]- なんかスタッガー取ったタイミング?位置?でダウン時間が違うような気がするから研究が進めば隙も効率よく晒せるのかなって思ってる
現状は少し短いかなぁって感じ。特に高機動型はもう少し猶予欲しかったけど、パイルとか考えるとこんなもんなのかな2023-08-27 (日) 19:10:02 [ID:ETw7Q6m25Lk] - こっち側のスタッガー硬直が長すぎる気がする
2023-08-27 (日) 22:12:06 [ID:M02izuGH/fQ]
- なんかスタッガー取ったタイミング?位置?でダウン時間が違うような気がするから研究が進めば隙も効率よく晒せるのかなって思ってる
- 神攻略来たか
神に感謝2023-08-27 (日) 19:20:52 [ID:FO3Hb8egRrM] - チェーンソーのほうがパイルより強くなぁい?って思ったけど、角度によってはヒット数安定しないし対多数だとカットの危険もあるね。ちゃんと差別化されてた。
2023-08-27 (日) 19:46:28 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- 1週目クリアできたので記念カキコ。これより取り逃し回収シークエンスに移行します。
2023-08-27 (日) 21:13:43 [ID:v04YBMUthX6]
- エンディング全部回収した 楽しかった これからトロコンだ!
2023-08-27 (日) 22:14:43 [ID:zJ3mhYd877U]
- 僕はヘリコプターとずっと戦っています
2023-08-27 (日) 22:51:05 [ID:TQ.O2hSEStA]
- チャプターボスの苦戦度
バルテウス>キュベレイ>蜘蛛>|超えられない壁|> ルビコニアン出落ちワーム
発売前からネタにされてたけどやっぱり雑魚だったワームくん
- 私は
アイビス>蜘蛛>>>バル>火山>|超えられない壁|> ワーム
って感じですね2023-08-27 (日) 23:01:16 [ID:v04YBMUthX6]
- エルデンリングと違ってレベル上げまくってゴリ押しが出来ないから勝てない人はずっと勝てないのが批判の原因だと思うんだがどうだろう?
2023-08-27 (日) 23:04:53 [ID:Nok5WGuNGJo]
- RPGじゃないし別に良いんじゃない?もともと今みでの売上げで見たらソウルシリーズ何かとは桁違いに少ないし。作りたいから作ったところが大きいと思う
2023-08-27 (日) 23:10:54 [ID:I1cVV588INY]
- 作りたいから作ったのは確かそうだと思う
ただ敵のバランスもう少し考えて欲しかったな2023-08-27 (日) 23:25:40 [ID:Nok5WGuNGJo]
- 作りたいから作ったのは確かそうだと思う
- RPGじゃないし別に良いんじゃない?もともと今みでの売上げで見たらソウルシリーズ何かとは桁違いに少ないし。作りたいから作ったところが大きいと思う
- レイヴン(ナイトフォール)のオペレーターの声、LRのシーラと同じ人?
2023-08-27 (日) 23:45:29 [ID:nslxL4JWaRM]
- 今作のライバル枠ってもしかしてイグアスなのか?やたら出番が多いような...
2023-08-27 (日) 23:52:51 [ID:9TcK88GmQME]
- 三周目まで遊んだらその答えが分かるで
2023-08-28 (月) 00:28:29 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- 三周目まで遊んだらその答えが分かるで
- WブレードやWとっつきができないから仕方なく左腕左肩にブレードととっつきを積むが、そうするとこれまた左肩限定の盾が積めなくなる。ブレードは一旦さておき盾は右肩に積めても良かったのでは…と思うけどそうするとW盾が便利になりすぎるのかな
2023-08-28 (月) 00:47:45 [ID:uL7IQoC.6a2]
- 今作の近接のホーミング性能で盾併用できたらヤバイ
2023-08-28 (月) 03:34:26 [ID:ubllMX1YOFw]
- まあ現状でもブレードと盾は併用できるんだけどね(左側全埋めしたら盾が持てないというだけで)
2023-08-28 (月) 07:12:50 [ID:uL7IQoC.6a2]
- まあ現状でもブレードと盾は併用できるんだけどね(左側全埋めしたら盾が持てないというだけで)
- 今作の近接のホーミング性能で盾併用できたらヤバイ
- 軽量二脚にダブルシャッガンと両肩にグレキャ積んで交互撃ちしてればどこのステージも余裕で勝てる
2023-08-28 (月) 01:04:58 [ID:dX14tNCnyGY]
- 対人でコーラルミサイル連発するの楽しい
2023-08-28 (月) 01:16:16 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- そのためのヴェスパーワンですってセリフそのためのフラジールですのセルフパロディなのかな?
2023-08-28 (月) 01:19:10 [ID:mU9aWjdbfnU]
- 本作の副題は日本でも「ふぁいあおぶるびこん」じゃなくて「ふぁいあずおぶるびこん」とちゃんと複数形になっている。隻狼もシャドウダイじゃなくてシャドウズダイだった。
フロムはデモンズ/ダクソの邦題がソウルズじゃなくてソウルになってしまったのが嫌だったのかな?2023-08-28 (月) 01:56:57 [ID:dDP5UuImOuc] - いやー、三周目終われたけどすっげぇ楽しかったわ。ストーリーも周回ごとに変わるの面白かったし追加ミッション等々の変更点もかなりあったし、ラストのボスを倒した時の達成感も凄かった。プレイして本当に良かったって心の底から思うわ...さ、隠しパーツとバトルログ回収と全ミッションSランククリア頑張るべ!
2023-08-28 (月) 02:13:18 [ID:vlCSNrxkzaM]
- キュベレイ擬きは粗製のおっさんには辛過ぎる。
まるで目が追いつかないし止まったと思ったらすぐに攻撃を避けやがる2023-08-28 (月) 02:56:02 [ID:NvOxnBKoGm2]- 逆間接で後ろ斜めに跳ぶんや。
ワイ逆間接だけは使いたくなかったけどしゃーなかった。2023-08-28 (月) 03:36:26 [ID:V7lE/GC23vo]
- 逆間接で後ろ斜めに跳ぶんや。
- コア全般、HALシリーズ、SHADE EYE以外に何かギミックのあるフレームってありました?
2023-08-28 (月) 03:54:39 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- ミッションSランク取るにはやはりやり直し機能ダメなようだな... ウボァァコンテしたら動き良くなる現象なんでだよ!!
2023-08-28 (月) 04:11:41 [ID:zJ3mhYd877U]
- 後半の稼ぎはヴェスパーⅲ撃破が良さそう コーラルミサイルを使えば一分程度で30万
2023-08-28 (月) 05:22:23 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- アイスワーム撃破で支給されるスタンニードルランチャー、その後もだいたいどこででも使えるビックリウェポンだなこれ...タンクの両肩にこれ積んでればだいたい解決するんじゃねぇか
2023-08-28 (月) 07:27:09 [ID:fwfPNh6X4bU]
- 4脚だけどワーム砲と場所に合わせた手持ち武器で後半サクサクだったわ
2023-08-28 (月) 08:05:56 [ID:jtukaonn2SE]
- 4脚だけどワーム砲と場所に合わせた手持ち武器で後半サクサクだったわ
- 見えなくても4脚でぷかぷかしながらガトブッパしてワーム砲でなんか勝てたんだよォ(阿呆)。画面外すっ飛んでも一瞬なら振り向いて勝手に当ててくれる621最強
2023-08-28 (月) 08:12:11 [ID:87l4R2N0ViM]
- 失礼、枝間違えました。キュベレイ擬きの方宛でした。
2023-08-28 (月) 08:12:55 [ID:87l4R2N0ViM]
- 失礼、枝間違えました。キュベレイ擬きの方宛でした。
- 両腕素手でもアリーナSランク殴り倒せるくらい近接強いからゲームバランス的無理なんだろうけどさ
やっぱり両腕パイルとかブレード二刀流してぇんだ…、ロボゲーだもの…2023-08-28 (月) 08:13:20 [ID:dddcamv8IQw] - もしかして今作のブーチャってアシスト前提?
2023-08-28 (月) 08:13:32 [ID:e8wtuty/ETQ]
- いや多分キーマウ操作またはマニュアルエイムが前提かもな
コントローラー操作で当てられる気がしない2023-08-28 (月) 11:09:44 [ID:8HAL1bSvlF.]
- いや多分キーマウ操作またはマニュアルエイムが前提かもな
- そういえばPS版だとトロフィーで確認したら発売日の夜の時点でトロコンしてる方がいたけど、あれってフロム社員だったんだろうか
2023-08-28 (月) 09:17:54 [ID:vlCSNrxkzaM]
- 対ワーム砲はストームルーラー枠だし他の敵には使えないもんだと思ってた(エアを吹き飛ばす音)
2023-08-28 (月) 09:27:00 [ID:QBMhtQwa.iM]
- 発売前と後でウォルターのイメージめっちゃ変わったわ
もっと強化人間の部下をゴミのように使い潰してくるようなキャラとばかり思ってた2023-08-28 (月) 10:00:44 [ID:OshUzLKO/Lo]- むしろ621の前の強化人間を狩った(と思われる)スッラとは因縁ありそうな感じだったな
2023-08-28 (月) 11:03:05 [ID:wgZL2a.rW2g]
- 歴代のオペでいちばんやさしいんじゃないかと思ったわ
それだけにストーリーが涙なしには見られない2023-08-28 (月) 12:05:17 [ID:CxGCau6q1y2]
- むしろ621の前の強化人間を狩った(と思われる)スッラとは因縁ありそうな感じだったな
- 今作のゲームスピードやEN、スタッガーの要素からフレアが欲しいな。肩武器を潰す価値はある
2023-08-28 (月) 10:05:51 [ID:4td2rB6t64Y]
- 隠しパーツやログハントで全体的に何処、其処、此処を指し示す時はどこから見て、が抜けてたり
距離が適当だったり、ランドマークを明記しなかったり方向音痴が道案内してるようなものなので
ゲーム内に方角(画面下部)に数値があるから
※スタート地点(何処)からNNN(方角)に向かう
みたいな記載方法に統一した方がいいと思うんだが。2023-08-28 (月) 10:16:47 [ID:AnfqWhpbR/.] - 3周目の序盤ふざけんな!
完全に殺しに来てやがる
ここからが本当の地獄だとでもいうのか?2023-08-28 (月) 11:30:40 [ID:CxGCau6q1y2]- あの破砕機ならカーラのハンドミサイルで戦うと結構行けると思うよ
2023-08-28 (月) 11:38:03 [ID:vlCSNrxkzaM]
- いけたわサンキュー
垂直とかも効くな
ミサ特効ステージだったのか2023-08-28 (月) 11:51:51 [ID:CxGCau6q1y2]
- いけたわサンキュー
- あの破砕機ならカーラのハンドミサイルで戦うと結構行けると思うよ
- 今作面白いけどちょっと敵の手数が多すぎな気がする、フレンチクローラーとか突進と火炎放射だけでいいじゃん・・・
2023-08-28 (月) 11:31:27 [ID:ubllMX1YOFw]
- 三周目終わって初めてロックオン機能の有能性に気付いた...いままでの自分のプレイがどんだけ非効率的だったかよくわかるわ
2023-08-28 (月) 11:33:31 [ID:vlCSNrxkzaM]
- PCだとマウス動かすとロック外れるから、追従能力の高さに気づかない人相当いそう
2023-08-28 (月) 12:35:22 [ID:3jTfrqC8L/g]
- PS版だったからカメラ感度10にしてずっとやってたんです、アイビスもロボマレニアもラスボも、これ絶対難易度調整ミスってるでしょって思ってたけど間違えてた間抜けは自分だったっていう笑い話
2023-08-28 (月) 15:52:23 [ID:vlCSNrxkzaM]
- PS版だったからカメラ感度10にしてずっとやってたんです、アイビスもロボマレニアもラスボも、これ絶対難易度調整ミスってるでしょって思ってたけど間違えてた間抜けは自分だったっていう笑い話
- PCだとマウス動かすとロック外れるから、追従能力の高さに気づかない人相当いそう
- まさかの本物レイヴンと戦う事になるとは……俺もあんな装備でガンガン戦えたらなあ……
2023-08-28 (月) 13:25:11 [ID:t.vk3eKqy7Q]
- 一生ウォルターに付いていくワン
2023-08-28 (月) 13:47:03 [ID:SsC1xgBBygk]
- エア「残念です」(ブレードで膾にしながら)
2023-08-28 (月) 13:50:00 [ID:XMsXv1mzQFk]
- 使い潰されるかと思ってたらアフターケアまで考えられてて2週目からはエアちゃん焼却ルート一択
2023-08-28 (月) 14:15:09 [ID:ubllMX1YOFw]
- エア「残念です」(ブレードで膾にしながら)
- 今回、ごっこ遊びが捗る装備、敵および死に方が多くてとても良い。強襲艦の艦橋に着地→レーザー接射で撃沈するシーマ様ごっこできる
2023-08-28 (月) 15:00:43 [ID:XMsXv1mzQFk]
- 考察になるけど、ウォルターの優しさからして、彼の正体は長い教授の第2助手で621の正体は引き取った第1助手の子息だったりして
2023-08-28 (月) 15:04:05 [ID:sJUR9DqpAik]
- もっとシンプルに、元コーラル研究者で星を焼く事態になったことを後悔してるから、研究の産物である強化人間に同情して優しく接してるんじゃない?
2023-08-28 (月) 15:31:15 [ID:maHv4h/Y1gM]
- それもあると思うんだけど、ずっと友人がいないこと、孤独なことを特に気にしてたから、それって幼少から621のことを知ってないと変な気がする
2023-08-28 (月) 15:54:45 [ID:..3ugiy4JlQ]
- それもあると思うんだけど、ずっと友人がいないこと、孤独なことを特に気にしてたから、それって幼少から621のことを知ってないと変な気がする
- ラップ剥がしたら実はルビコンの火で亡くなった知り合い(自分のでも可)の息子or娘にそっくりでハンドラーの罪悪感がマシマシだったりするとさらに捗る
2023-08-28 (月) 16:03:59 [ID:rHrW7pUQOFI]
- もっとシンプルに、元コーラル研究者で星を焼く事態になったことを後悔してるから、研究の産物である強化人間に同情して優しく接してるんじゃない?
- 今作は肩レーザでacfaお馴染みの破壊天使砲があるのな ノブリス・オブリージュが作れそう
2023-08-28 (月) 15:37:49 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- 高負荷なんて言葉でも生温いくらい重いけどね!両肩分だと3万に迫るとかじょ、冗談じゃ…!
2023-08-28 (月) 16:06:04 [ID:rHrW7pUQOFI]
- 高負荷なんて言葉でも生温いくらい重いけどね!両肩分だと3万に迫るとかじょ、冗談じゃ…!
- やったか!?ってセリフ多すぎて毎回おいやめろって心の中で呟いてたわ…
2023-08-28 (月) 16:18:03 [ID:iBnvZB/2w7.]
- わかる 大概本当にやってるから良かったけど
2023-08-28 (月) 16:22:10 [ID:rHrW7pUQOFI]
- わかる 大概本当にやってるから良かったけど
- 狭間の地帰りのACシリーズ完全初見狩人だからもしかしたら勘違いかもだけどさてはこの初期武器両方ともかなり強いな????ちゅき♡♡
2023-08-28 (月) 17:41:56 [ID:JIPgb1NTIGw]
- DPSは低いけどマガジン火力は高いライフルと使いやすい格闘。ウォルターが限られた予算の中で出来るだけ良いのを用意してくれてるのを感じる
2023-08-28 (月) 18:11:27 [ID:x6aElcHwTXU]
- DPSは低いけどマガジン火力は高いライフルと使いやすい格闘。ウォルターが限られた予算の中で出来るだけ良いのを用意してくれてるのを感じる
- 3周目クリアしました神ゲーでしたありがとうフロム
2023-08-28 (月) 18:17:38 [ID:u3Fvpu2Tw..]
- エアちゃんって絶対俺のこと好きだよな…
2023-08-28 (月) 18:24:27 [ID:ANZ76rSTePw]
- チャージするとぐるぐる回す近接武器回してるときにも判定あるのね。
マシンガンとかミサイル弾いてワロタ。2023-08-28 (月) 18:45:33 [ID:6iFVzMjQjYA]- ラスティのレーザースライサーかな?滅茶苦茶カッコいいんだよなあアレ
2023-08-28 (月) 19:31:25 [ID:t.vk3eKqy7Q]
- ラスティのレーザースライサーかな?滅茶苦茶カッコいいんだよなあアレ
- トロフィー埋め残り1つ…全部sクリアって無理じゃね?笑
2023-08-28 (月) 19:29:30 [ID:dX14tNCnyGY]
- ランクが上がると嬉しそうな声音になるオールマインドちゃん好き
2023-08-28 (月) 19:45:31 [ID:rfPLLTlQCOE]
- オールマインドの真似をするエアちゃん可愛い
2023-08-28 (月) 19:57:58 [ID:dX14tNCnyGY]
- 二週目でも多重ダムでベイラムにつくと捕虜救出と機密情報漏洩阻止は出ないんだな。新型機体鹵獲阻止は出現したけど
2023-08-28 (月) 20:01:41 [ID:ETw7Q6m25Lk]
- ウォルターとカーラに繋がりがある事はハウンズのパーツがRaDで固められてる所で示唆されてたんだな
2023-08-28 (月) 20:07:49 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
- 急にオールマインドちゃんの真似を始めるエアちゃんかわいいね
2023-08-28 (月) 20:32:10 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 今多重ダムの僚機2機撃破でえらい手間取ってるんだけど、なんかこいつらスタッガーの硬直時間やけに短くないか?スタッガー表示出た次の瞬間にはもう動いてるんだが、中距離程度でもブレード当てに行く暇すらない
2023-08-28 (月) 20:43:43 [ID:vuss4I6RUtI]
- タンクを先にやると後が楽に感じる。さっき自分もSクリしてきた
2023-08-28 (月) 21:15:19 [ID:dX14tNCnyGY]
- ウォルターもエアちゃんもレイヴン大好き過ぎてニヤニヤする
2023-08-28 (月) 21:32:50 [ID:FO3Hb8egRrM]
- 楽しい……楽しい………(新兵の呟き)
逆関節ばっかり使ってたけど四脚もカッコイイな……2023-08-28 (月) 21:42:01 [ID:7o9NBW0iBHM] - そう言えばまだチャプター3くらいにあった新型機体鹵獲阻止はまだ項目ないのか……
2023-08-28 (月) 21:51:59 [ID:C9sa.qg62rU]
- Wショットガンだめだわこれ
あれだけ苦労したLCもHCも雑魚と変わらねえ2023-08-28 (月) 21:59:00 [ID:FO3Hb8egRrM] - 今まで勘違いしてたけど、Sランクって最初っから始める選んでもS取れるのね いちいちガレージに戻ってたわ
2023-08-28 (月) 21:59:57 [ID:zJ3mhYd877U]
- ルビコンの解放者とレイブンの火エンド見れた、エアもハンドラーウォルターにも死んでほしくねぇよ・・・😭ダクソエルデンではこんなことなかったのに・・・こんなに感情が動いたのは久しぶりだよ・・・😭
2023-08-28 (月) 22:06:04 [ID:v04YBMUthX6]
- 3週目終わったわ。うーん、普通に解放者の方が好きだったなあ。何と言うか、最後の決戦も一人立ちみたいな感じでポジティブに受け入れられたし
2023-08-28 (月) 22:09:06 [ID:I1cVV588INY]
- でもアーマードコア的にはやっぱ管理者ヅラしてくるAI叩き潰すのがお約束だからあれはあれで良かったなって
2023-08-28 (月) 22:25:56 [ID:LTWqPZFtYTI]
- それも分かるけど、ストーリー的には主人公の人間としての自由意志に基づく決断、そして一人立ちって感じが凄く好きだったんよね。それと比べるとインパクト薄いなあとはなっちゃうわ。まあAC6時空はここから更に広がるんだろうなって感じは良かったけど
2023-08-28 (月) 22:31:04 [ID:I1cVV588INY]
- 利用されて続け焼き払われ続けるコーラルっていう「意思」たちを自由にしてるんで、違った「自由意志」の重みが賽ENDにはあるように感じるな。まああとレイヴンの火も解放者も、正直コーラルどないすんの問題先送りにするか「なんとかなるっしょ!」なんでそこ放置したままなのちょっとモヤる
2023-08-28 (月) 22:58:57 [ID:LTWqPZFtYTI]
- 解放者は未来への希望を感じさせる終わり方でもあるように感じたから、あんまモヤりはしなかったなあ。まあ主人公とかエアに対して感情移入しちゃったから、解放者の方が良く感じてるんだろうなと思うけどね。真エンドはずっと良いように使われた挙げ句、最後力技でAI倒しただけだから、主人公が自分で考えて選んで成し遂げた感が少ない感じもあるし
2023-08-28 (月) 23:17:05 [ID:I1cVV588INY]
- それ言い出すと解放者もエアに唆されてるだけだしレイヴンの火もウォルターとカーラの考えに乗ってるだけじゃん。正直レイヴンの名の元に賛同者が集まるっていう展開の解放者ルートが一番それっぽく見えるけどあれエアが勝手に名前借りて蜂起を促しただけだしそこまで「621が自分で選んだ」感なくない?
2023-08-28 (月) 23:53:00 [ID:LTWqPZFtYTI]
- うーん、そういう言い方したら全エンド同じにならない?まあ別に自分の感じ方として良かったのは解放者だったってだけの話だから、理解して貰わなくても良いんだけど
2023-08-29 (火) 00:00:26 [ID:I1cVV588INY]
- 真エンドって言い方もちょっと違うと思うねんな。全部のルートが正規ルートなんだし
2023-08-29 (火) 00:01:29 [ID:M02izuGH/fQ]
- どれが正EDとかの議論はできないけど、1、2週目やってから3周目ED行くとほんとエアちゃん好きになるね。
2023-08-29 (火) 01:24:01 [ID:P3GGKfB92/Y]
- それも分かるけど、ストーリー的には主人公の人間としての自由意志に基づく決断、そして一人立ちって感じが凄く好きだったんよね。それと比べるとインパクト薄いなあとはなっちゃうわ。まあAC6時空はここから更に広がるんだろうなって感じは良かったけど
- でもアーマードコア的にはやっぱ管理者ヅラしてくるAI叩き潰すのがお約束だからあれはあれで良かったなって
- プラズマライフルのネビュラ?がめっちゃ好きなんだけど弾数少なすぎてあっという間に弾切れになっちまうの辛い……
2023-08-28 (月) 23:22:32 [ID:5lkMuhKB6Gs]
- アーキバスの建設力やばくない、集積コーラル到達から脱出までの経過時間が明確に説明ないから吸上機構がもはやギャグの勢いで増設されてんだが・・・
2023-08-28 (月) 23:23:24 [ID:ubllMX1YOFw]
- まだ一周目クリアした段階だけど、対戦に入ってみた。レーザーランスとハンドガンだけなんて装備で突っ込んで、スコア最低だったけど楽しかった。
2023-08-29 (火) 00:22:45 [ID:zOx5AN6lzx6]
- 個人的に思う速攻でナーフされそうなもの。ガトリング、長ショット、軽タンク、スタンニードル
2023-08-29 (火) 00:43:58 [ID:a0UnUC7qlHo]
- スタンニードルはマジでナーフされると思うわ。
こいつ両肩に乗せればあらゆるボスに対応できる。
何よりもリロードが速すぎるのがやばい2023-08-29 (火) 00:48:46 [ID:vzBnrPKt3kY]
- スタンニードルはマジでナーフされると思うわ。
- 封鎖機構の敵って特務中尉とか出るけど、佐クラスは出てないんか?
2023-08-29 (火) 00:45:01 [ID:YTuaPsawghY]
- まぁ左官以上は指揮官なんでそうそう戦闘兵器で前線突っ込んだりしないから(某赤い大佐とかが例外)
2023-08-29 (火) 00:53:34 [ID:a2CaaDJrcGw]
- まぁ左官以上は指揮官なんでそうそう戦闘兵器で前線突っ込んだりしないから(某赤い大佐とかが例外)
- 売店に売ってる装備買い尽くしたんだけど今後お金が必要になることは果たしてあるのか…
手術のために大金貯めるか2023-08-29 (火) 00:51:02 [ID:vzBnrPKt3kY] - ネタのつもりでやってみた両手スタンハンドガンがやたらと高火力だったでござる
適当にミサイルとかばらまいて回避させてから撃てば、いい感じに当たる2023-08-29 (火) 00:59:35 [ID:LcLGTAuZVPo]- 君も今日からスタンハンド使いになって、パイロット拐って工場送りだ!
2023-08-29 (火) 01:00:54 [ID:LcLGTAuZVPo]
- アリーナの対ACではいい感じ。ボスとかはシラネ
2023-08-29 (火) 01:02:14 [ID:LcLGTAuZVPo]
- 君も今日からスタンハンド使いになって、パイロット拐って工場送りだ!
- ネストで連勝してる人が淡々と処理してて、なら他の人とは全然違うアセンならどうだ!と意気揚々と臨んでボコられて「あ、この人が強いだけだわ」と分からせられた
2023-08-29 (火) 01:09:24 [ID:x6aElcHwTXU]
- トロコンできました。言えるのは大正義ダブル重ショットガンとワーム砲、そしてロックオンが強いというかしなかったらこのゲームを8割増しぐらい難しくしますね。特にアイビスやらエア辺りはしないと地獄を見ます(見ました)、なのでロックオンだけは忘れずに使っていきましょう
2023-08-29 (火) 01:10:44 [ID:vlCSNrxkzaM]
- 拠点画面のNESTとOPERATIONの間の空白が気になる
アプデで何か追加されるんだろうか2023-08-29 (火) 01:31:24 [ID:x8ORzw1LGlg] - バトルログは全部埋めたけど、
情報ログの方も全部埋めるとパーツ貰えたりする?2023-08-29 (火) 03:12:38 [ID:nrDlKkMxelE] - パーツが少ないのは、ナンバリングの後に必ず出てくる続編で追加されたりするっておじさん知ってるからね。エルデンリングみたいに、あんな感じで終わらないって知ってるから。ちなみにコメント書き込む前の利用規約なんも見れないのは、これは修正せんでいいのか
2023-08-29 (火) 03:36:48 [ID:jDGIsetjxrM]
- 言い出しっぺの法則ぅ!
2023-08-29 (火) 03:56:08 [ID:9JkdtAtQnMg]
- 言い出しっぺの法則ぅ!
- 今チャプター4何だけどどっちのルートに行こうか無茶苦茶悩むな…
カーラさんとウォルターさんは殺したくないけどボス機体めちゃくちゃカッコイイらしいしエンディング最高らしいじゃん…2023-08-29 (火) 03:42:41 [ID:CODc90Z0xtI] - まだ30時間しかプレイ出来てないけど楽しいなぁ…理想の戦場だ
2023-08-29 (火) 03:54:03 [ID:xiYrw2dbP/c]
- BAWS工廠調査ミッションとかで出てくる所属不明機って結局どこの差し金なんですかね? 単純にBAWSと考えるにしては演出が不気味すぎるし。
2023-08-29 (火) 04:25:14 [ID:f/yaxt93nqg]
- 3周目でわかるよ
2023-08-29 (火) 04:39:58 [ID:F.4zKEUjlBg]
- 3周目でわかるよ
- なんかSteamのレビュー欄妙に荒れてない?あんなもん?
2023-08-29 (火) 07:25:13 [ID:CODc90Z0xtI]
- Steamレビューなんかいつも荒れてるようなものだし…
2023-08-29 (火) 07:26:34 [ID:oRrdESZyrG2]
- エルデンといいなぜかこんなにバカ売れしてるけど万人受けするゲームではないでしょ
2023-08-29 (火) 11:20:20 [ID:3jTfrqC8L/g]
- Steamレビューなんかいつも荒れてるようなものだし…
- 全部終わっちゃ…たぁ! …S条件の検証でもするかなぁ…
2023-08-29 (火) 07:33:40 [ID:oRrdESZyrG2]
- デカールはいいぞぅ、ジョージィ…
2023-08-29 (火) 08:13:38 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- 面白そう! アリーナタイムアタックやるわ
2023-08-29 (火) 09:32:26 [ID:oRrdESZyrG2]
- 面白そう! アリーナタイムアタックやるわ
- デカールはいいぞぅ、ジョージィ…
- アリーナで一番苦戦したのはオープンフェイスで、ボスで一番苦戦したのはアーキバスバルテウスだった
貴様が俺の宿敵だったか、V.Ⅱ…。まぁその小物っぷりは他人の気がしなくて嫌いじゃないよ2023-08-29 (火) 08:13:05 [ID:mtXhxCASp3o] - 使ってて思ったけど初期フレームも頭以外は悪く無いな
て言うかこのフレーム構成と初期ブースター使ってる割に何であんな速いんだレイヴンは……2023-08-29 (火) 08:21:46 [ID:sjyI0GgbpxM]- AC5みたいな劣化品ってわけじゃないからね、逆にジャンク品が終盤で手に入ってソレ要る?ってなった
2023-08-29 (火) 10:32:25 [ID:4sk/7cNAYa.]
- AC5みたいな劣化品ってわけじゃないからね、逆にジャンク品が終盤で手に入ってソレ要る?ってなった
- めっちゃ面白いけどひとつだけ不満点がある ソウルシリーズみたいにセーブデータ分けさせてほしい…
2023-08-29 (火) 08:36:30 [ID:/JlMyPih9NI]
- 「大きすぎる……」で鳥肌立っちゃったよ……
2023-08-29 (火) 08:55:42 [ID:qEvEz1KLBz6]
- 修正が必要だ
2023-08-29 (火) 09:34:53 [ID:4sk/7cNAYa.]
- 修正が必要だ
- デカールの発行コード投稿掲示板あればと思ったけどハードごとに互換性ないのでダメですかね
2023-08-29 (火) 09:00:19 [ID:2oOPPkhq6z2]
- エア推しルートだとラスボスが赤色で最後に撃とうとして撃てなかったり、大きすぎるとかレイヴンネストとかオマージュ色強いよね今作
2023-08-29 (火) 09:03:38 [ID:c9CT1V2BgWs]
- 特務機体のパーツ実装してくれねえかなぁマジで
俺もレーザーランスHCとトールギスみたいな重装盾持ちHC使いてぇです2023-08-29 (火) 09:16:40 [ID:M5zxZlBFObE] - 武器腕とかないし多分、今までと同じで2作目でるよな?
2023-08-29 (火) 09:30:50 [ID:jcqwldXGF.U]
- 今までルート分岐ありで2作目がなかったから微妙かも、あるとしたらDLCとかかね
2023-08-29 (火) 09:40:07 [ID:4sk/7cNAYa.]
- ナンバリングの場合はすべて二作目があるから期待はできそう…?
2023-08-29 (火) 12:44:47 [ID:oRrdESZyrG2]
- ナンバリングの場合はすべて二作目があるから期待はできそう…?
- もしかしたら超大型DLC的な感じで来るかもしれない
2023-08-29 (火) 09:44:06 [ID:CODc90Z0xtI]
- IDがコールオブデューティ
2023-08-29 (火) 09:57:54 [ID:SsC1xgBBygk]
- IDがコールオブデューティ
- 今までルート分岐ありで2作目がなかったから微妙かも、あるとしたらDLCとかかね
- 3週終わったけど一番エアルートが好きだったかな。ウォルタールートは悲観的で、コーラルルートは言い知れない底なしの恐怖を感じた。エアルートが不自由でありながらも希望を感じる。まあ、エアルートも終盤のカーラあたりでのムーブがモヤモヤするけど…
2023-08-29 (火) 10:31:46 [ID:FPRkZjngaN6]
- コーラルルートは要するに人の肉体を捨ててコーラルと一体化するって感じかね、普通は大体阻止される側だけど
2023-08-29 (火) 10:55:16 [ID:4sk/7cNAYa.]
- みんな人名ルートで呼ぶけど味方するほうか敵対するほうかわかりづらくない?個人的には一週目に選んだ火をつけるルートがゲーム的にもストーリー的にも良かった
2023-08-29 (火) 11:22:56 [ID:3jTfrqC8L/g]
- ウォルターとレイヴンこの2人だけはどうしても幸せになって欲しかった
どのルートもウォルター死ぬの悲しい2023-08-29 (火) 12:39:54 [ID:8WIGIP4j9CQ] - 何だかんだでリリース好きだなぁ、もしかしたら今までレイヴンて呼ばれていたのはここから始まったのかもとか思ったよ。エアと621の意志が広がった結果と言うか
2023-08-29 (火) 17:34:57 [ID:IZal2GLo2EI]
- コーラルルートは要するに人の肉体を捨ててコーラルと一体化するって感じかね、普通は大体阻止される側だけど
- 3週目ラスボスのお前かよ感がすごかったけど、最後のセリフ的に狙ってやってることなんでしょうね。
2023-08-29 (火) 11:12:18 [ID:L10GgJmgTOE]
- スティンガーくらいとは言わないけどもうちょっと絡ませてほしかったなぁ、3週目にスネイルの所で出た時も唐突過ぎてあそこからラスボスになるまでがちょっと無理やり感がある
2023-08-29 (火) 13:23:39 [ID:4sk/7cNAYa.]
- スティンガーくらいとは言わないけどもうちょっと絡ませてほしかったなぁ、3週目にスネイルの所で出た時も唐突過ぎてあそこからラスボスになるまでがちょっと無理やり感がある
- ps4版でやってるんだが、ところどころ宝箱やログが消失していて取れなくなっている情報求む
2023-08-29 (火) 11:42:51 [ID:GcLiu3UDE9w]
- 追記:初期型のps4です
2023-08-29 (火) 11:43:43 [ID:GcLiu3UDE9w]
- 追記:初期型のps4です
- ネタバレになってしまうんで名前は伏せますが真ラスボスって結局どういう存在だったんでしょうか?
暴走したAI?2023-08-29 (火) 11:49:55 [ID:mU9aWjdbfnU]- 攻略wikiの雑談掲示板だしネタバレはそんなに気にしなくてもいいと思う
たぶん元々あったオールマインドをログでドルマヤンにコーラルリリース計画について語ってたルビコニアン(セリア?)が乗っ取ったものだと個人的には思ってる、エアも衛星とかACとか乗っ取って動かせてたし
イグアスの耳鳴りになってたイレギュラーとか言ってる謎の存在(ルビコニアン?でもウォルターとドルマヤンはエアに気づけてるのにイグアスは気づけてないからあいつだけルビコニアンと対話してるわけではなく本当に謎の存在と接続してる?)と融合したり協力したりもしてそう2023-08-29 (火) 12:26:52 [ID:d0AtM7vq16Y]
- 攻略wikiの雑談掲示板だしネタバレはそんなに気にしなくてもいいと思う
- 今作のお気に入りキャラはミシガン、チャティ、ウォルターで全員おっさんになってしまった
最糞はスネイルで次点でカーラ2023-08-29 (火) 12:44:38 [ID:91EbFQ.Rmw.]- ラスティ雑に好き。ラスティ視点でのミッションをしてみたい
2023-08-29 (火) 12:46:14 [ID:oRrdESZyrG2]
- V.Ⅰフロイトのコイツめっちゃ強いしスネイルみたいな強化手術繰り返してるんだろうな…って周りに思われてるけど実際は俺たちプレイヤーみたいにただのAC大好きマンが一歩一歩成長を積み重ねていただけってのが好き。プレイヤーと違ってコンティニューできない世界であそこまで辿り着いてるからヤベーヤツだけど
2023-08-29 (火) 13:13:32 [ID:JdfyuGJIDhE]
- スネイルは散り方が好き、ネタ的に
2023-08-29 (火) 13:15:32 [ID:4sk/7cNAYa.]
- ラスティ雑に好き。ラスティ視点でのミッションをしてみたい
- psやけどみんな操作方法っていじってる?
個人的にはL1ブースト、L2クイック、R1右手、R2左手、□左肩、△右肩。めちゃくちゃやり易い。2023-08-29 (火) 12:47:53 [ID:V7lE/GC23vo] - 見に来る度にサイトの内容が更新されていくのたまらねぇぜ
2023-08-29 (火) 12:48:06 [ID:InzzrPfRYfk]
- 対戦で簡易的なチャットルームがあれば捗るなぁ、って
なにか使えそうなところはあるだろうか2023-08-29 (火) 12:51:37 [ID:oRrdESZyrG2]- なんか一回待機場でよろしくお願いしますって挨拶されたことあったけどやり方分からなくて挨拶返せなかった。どうやるんだろ
2023-08-29 (火) 12:54:38 [ID:c9CT1V2BgWs]
- (PSの場合)△で簡易チャットは表示される。ただしテンプレートしかないっぽい?
2023-08-29 (火) 12:55:21 [ID:oRrdESZyrG2]
- (PSの場合)△で簡易チャットは表示される。ただしテンプレートしかないっぽい?
- なんか一回待機場でよろしくお願いしますって挨拶されたことあったけどやり方分からなくて挨拶返せなかった。どうやるんだろ
- レットガン誰も彼もキャラがいい感じで好きだったんだけどずっと「でもACだし、こんな気のいいやつらもいずれ俺が殺すんだろうな……」って気が気でなかった。
そういう意味だとスネイルのほうがずっと好ましく眺められた、お前はいつでも殺してやるからなって出てくる度にニッコニコよ2023-08-29 (火) 13:01:58 [ID:7F58azkWV.I] - ミッション規模もう少し大きくしてcoopがあったら神だったけどcoop追加したとたんヌルゲーになりそうだな
2023-08-29 (火) 13:03:59 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 前ステグリッド086侵入くらいのボリュームで隠しパーツたくさんあったら回収楽しそうだと思った
2023-08-29 (火) 13:08:48 [ID:c9CT1V2BgWs]
- ×前 ⚪︎全
2023-08-29 (火) 13:09:48 [ID:c9CT1V2BgWs]
- ×前 ⚪︎全
- 前ステグリッド086侵入くらいのボリュームで隠しパーツたくさんあったら回収楽しそうだと思った
- 雑に対戦部屋を作ってみるテスト。チャット部屋もついでに仮作成してみる(問題がある場合は即座に削除します)(先頭にhを入れて下さい)
ttps://reachat.org/?0284145365e65043fd112f24928b7402,300,20,12023-08-29 (火) 13:33:14 [ID:oRrdESZyrG2] - デモンエクスマキナみたいにアプデでCoopミッション追加こないかねぇ。
2023-08-29 (火) 14:27:38 [ID:cw0Yj6V0XRA]
- エアルートのウォルターの安否不明→技研のacに乗るまでの経緯が知りたい
2023-08-29 (火) 14:28:55 [ID:PZ6gEp1Tfic]
- スネイルにナニカサレタんじゃねぇかと、奴の第三のプラン
2023-08-29 (火) 14:41:18 [ID:cm5rZaT5I/o]
- 企業云々言ってるんでアーキバスのいうファクトリーとやらで何かされたのだと思ってました。
2023-08-29 (火) 14:55:08 [ID:mU9aWjdbfnU]
- スネイルにナニカサレタんじゃねぇかと、奴の第三のプラン
- リリースルートのイグアス本当に必要だった?
ミッション見返したら最初の方から耳鳴りうんぬん言ってたから伏線ちゃんと張られてたのは理解したんだけど、自分の中だといきなり生えてきた感が拭えない2023-08-29 (火) 14:45:39 [ID:fLBpbSCd4jI]- 壁越え兄貴がナニカサレタヨウダで出てくるより救いようはあるし、この手の少ない情報だけでいきなり生えてきたのはフロムではよくあること
2023-08-29 (火) 14:52:25 [ID:g4HxoN4XlpY]
- イグアスは伏線張ってあったからまあいいけど
明らかに人選ミスだろオールマインドさんw
って思た2023-08-29 (火) 15:03:03 [ID:CxGCau6q1y2]
- 壁越え兄貴がナニカサレタヨウダで出てくるより救いようはあるし、この手の少ない情報だけでいきなり生えてきたのはフロムではよくあること
- 本物のレイヴンルートが欲しいな
ブランチだっけ?
あいつらだけわりと投げっぱなしじゃね2023-08-29 (火) 15:02:00 [ID:CxGCau6q1y2] - 誰かパーツごとの個別ページを作って欲しい そのパーツについての評価や議論したいし
2023-08-29 (火) 17:01:21 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- 言い出しっぺの法則って言葉を知ってるか621…(人任せウォルター)
2023-08-29 (火) 17:08:50 [ID:JIPgb1NTIGw]
- 621、ボランティアの時間だ
2023-08-29 (火) 18:13:53 [ID:sJUR9DqpAik]
- 言い出しっぺの法則って言葉を知ってるか621…(人任せウォルター)
- オールマインド協力者一覧の赤字になってるのってスッラと621のほかに第4世代もう一人いるんだけど、これイグアスだったんだな…。アリーナ情報だと第4世代手術受けてるらしいし、うっすら匂わせていたのだいぶ後になって気づいたわ
2023-08-29 (火) 17:46:26 [ID:LTWqPZFtYTI]
- トロコンした。
遊んでて面白いゲームだったわ。
初見で絶対無理やろって諦めてタンクで攻略した敵も以外と行動パターンが読めると二脚でも簡単にクリアできるようになったわ2023-08-29 (火) 17:52:19 [ID:MdOU9XJ19LY]- スコア出すコツって何かある?
自分でやってる感じだと早くクリアしたほうがスコア出る気がしないでもないんだが2023-08-29 (火) 18:35:51 [ID:CxGCau6q1y2]- Sクリアの話だと思うけど、個人的にここで言われてるような収支重視よりもタイム重視の方がSクリアできる気がする。割と回復がぶ飲み火力押し付けTAでもS取れるので(ID変わってるけど木です)
2023-08-29 (火) 18:44:52 [ID:2CZipAkKVpw]
- ただ捕虜救出とかザイレム防衛みたいな一部ミッションは味方の残存HPに依存してる気がするけどそれ以外はタイム重視な気がするなあ
2023-08-29 (火) 18:46:22 [ID:2CZipAkKVpw]
- やっぱタイム依存な感じするよね~
防衛はそりゃそうか
殲滅力を最適化するべきか2023-08-29 (火) 18:53:43 [ID:CxGCau6q1y2] - 余談だけどカーラ暗殺ミッションで途中のスネイルガン無視して回復がぶ飲みしながらチャティとカーラ倒して収支8000くらいで(8万ではなく)Sだったのでマジで収支関係ない気がする
2023-08-29 (火) 18:56:33 [ID:2CZipAkKVpw]
- Sクリアの話だと思うけど、個人的にここで言われてるような収支重視よりもタイム重視の方がSクリアできる気がする。割と回復がぶ飲み火力押し付けTAでもS取れるので(ID変わってるけど木です)
- スコア出すコツって何かある?
- まだ全然攻略途中だけど我が導きのバズーカ砲が何かと有能すぎて他の武器に浮気できない…助けてウォルター!!
2023-08-29 (火) 18:48:13 [ID:JIPgb1NTIGw]
- 僕も早くヘリコプター倒して
ロケットパンチを手に入れて
ラスボスにフニィシュで叩き込んでやりたいです2023-08-29 (火) 19:07:01 [ID:TQ.O2hSEStA] - 情報ログ回収してるけど、621君マジでウォルターの息子っぽいな…
2023-08-29 (火) 19:07:42 [ID:PKW.1SH8YNY]
- 旧作であったような高難易度ミッションが今作はないんだね
難易度調整に気を配って作られたんだろうが、今作の最難関ミッションは何だったんだろう?2023-08-29 (火) 19:09:48 [ID:6WHD0xL6Bn2]- ボス戦以外だと武装戦艦護衛が割と手こずったわ
2023-08-29 (火) 19:12:46 [ID:2CZipAkKVpw]
- 集積コーラル到達、動力ブロック破壊の二つがきつかったな
2023-08-29 (火) 20:05:55 [ID:UZ377ejOrio]
- ボス戦以外だと武装戦艦護衛が割と手こずったわ
- 月光ブレードとコーラルブレード、両方とも見た目めちゃくちゃ好みなんだがこれ硬直なしで使えたらマジで使い勝手良かっただろうな
2023-08-29 (火) 19:10:18 [ID:2CZipAkKVpw]
- 出来れば両手につけたかった。。
2023-08-29 (火) 19:25:49 [ID:Q/UnpH6wipE]
- バンカーを使って両方付けて切り替えで使うんだ
2023-08-29 (火) 22:54:30 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- 出来れば両手につけたかった。。
- 結局ケイトってなんだったの?
2023-08-29 (火) 19:51:57 [ID:P3GGKfB92/Y]
- そういえばあれだけ怪しい匂わせして何もなくフェードアウトしたな…
なんだったんだろうね?
オールマインドの一部とか?2023-08-29 (火) 20:01:08 [ID:CxGCau6q1y2] - ルビコニアンなのを明言してからやるコーラル撃墜ミッションでも雇ってるからオールマインドの自演ではなさそうだしコーラル適性候補者の四人のうちの一人でもなさそうだしなんなんだろうねあいつ
2023-08-29 (火) 20:09:43 [ID:d0AtM7vq16Y]
- 乗ってる機体と声でオールマインドが自演してる物だと思ってたけど。ケイトの機体ってラスボス機体と同じなはずだし
結局傭兵システムをオールマインドが管理してる→自分で存在しない傭兵を作ることも可能なので2023-08-29 (火) 20:18:03 [ID:0pl36Uo30F6] - 俺もケイト=AMかと思ってた、ラストで出てきた時にケイトで喋るのかと思ったくらい
2023-08-29 (火) 21:06:28 [ID:IZal2GLo2EI]
- ラスボスもそうではあるけどケイトの機体はアリーナで見られるマインドβだよな? だからまあ間違いなくオールマインドで、ケイトっていう人格はチャティみたいなAIなのかイグアスみたいな取り込んだ誰かの人格なのか。まあでも情報が一切ないってところを見るとAIかな~って思ってる
2023-08-29 (火) 21:28:27 [ID:LTWqPZFtYTI]
- あ、マインドγのほうだったわ
2023-08-29 (火) 21:28:58 [ID:LTWqPZFtYTI]
- あ、マインドγのほうだったわ
- つまりラストのエアみたいに、適当な機体にオルマちゃんが憑依モードしてたのかな。
- そういえばあれだけ怪しい匂わせして何もなくフェードアウトしたな…
ちょっと違うアプローチだけど、『ウィトゲンシュタインの愛人』って本にでてくる「ケイト」が人類最後の生き残りで、作者がデイビッド・マークソンなんだって。そこから名前取ったのかなって。
- チュートリアルで傭兵情報抜き取った方のレイヴンのACデータがG13 Ravenってなってるんですけど一個前のレイヴンって情報ログかなんかで触れられてました?
レッドがG13はレッドガンの悪夢みたいなこと言ってたんで気になりました。DLCかなんかで深掘りするんですかね。2023-08-29 (火) 20:10:49 [ID:mU9aWjdbfnU]- データ抜き取る残骸の中にレッドガン所属のACもいたから何かしら関係あるかも? カタフラクト戦の時に企業に情報リークしたって言われてるけど、ひょっとしてベイラムに情報リーク→レッドガン達連れてルビコンに戻ってくるも封鎖機構にやられたって流れだったりして。
2023-08-30 (水) 00:19:38 [ID:WolJE/26Hik]
- データ抜き取る残骸の中にレッドガン所属のACもいたから何かしら関係あるかも? カタフラクト戦の時に企業に情報リークしたって言われてるけど、ひょっとしてベイラムに情報リーク→レッドガン達連れてルビコンに戻ってくるも封鎖機構にやられたって流れだったりして。
- ビューモードで見る時にワーム砲とかを展開した状態で写真撮りたいんだけどそういうオプションとかないのかな
2023-08-29 (火) 20:29:42 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 戦場でメニューからフォトモードで展開状態は撮れるはず。ちょっとめんどくさいけど
2023-08-29 (火) 20:54:53 [ID:25l2gZlCFps]
- 戦場でメニューからフォトモードで展開状態は撮れるはず。ちょっとめんどくさいけど
- ベイラムは初っ端の壁超えの失敗から、何一つとしていいところなしだった気がする
レッドガンとヴェスパーとの差が大きすぎだよな2023-08-29 (火) 20:59:39 [ID:6WHD0xL6Bn2]- ベイラムルート欲しかった、ミシガン総長いい人すぎる
2023-08-29 (火) 21:15:16 [ID:aHAxMeKCfWw]
- ベイラムルート欲しかった、ミシガン総長いい人すぎる
- 対戦板のラジオボタンがちょいおかしいっぽい? 返信が全て一番上の木につく動作をしているが…おま環かも知れないのでどなたか検証求む
2023-08-29 (火) 21:05:31 [ID:oRrdESZyrG2]
- 唐突だが「おいおい…飛んだよビジター…」とか明らかにこれ作った奴変態だろ(褒め言葉)みたいな感じで言ってるカーラさんひきいるRADも十分に変態企業な件
2023-08-29 (火) 21:08:33 [ID:pXFdyMrxZZU]
- トロコンも終わったしログ集めも終わったからこれからはロールプレイしながら余生を過ごそう。
2023-08-29 (火) 21:57:46 [ID:HZgxpzWgO46]
- Steamのライブラリのトプ画とアリーナのナイトフォールって真レイヴンだよね?
2023-08-29 (火) 22:30:21 [ID:HbGfWgLAGNI]
- カラサワをようやっと手に入れた…
そして重量に目ん玉飛び出た
腕部重量過多なんて今作で初めて表示見たわ2023-08-29 (火) 22:31:39 [ID:vuss4I6RUtI]- 肩とはいえ三連装レーザーキャノンなんか14000オーバーやで… 中2に左右付けて破壊天使verAC6作りたくても重すぎる…
2023-08-29 (火) 23:16:37 [ID:hdpD5DydNW2]
- 肩とはいえ三連装レーザーキャノンなんか14000オーバーやで… 中2に左右付けて破壊天使verAC6作りたくても重すぎる…
- コーラル(オールマインドと主人公)って並行世界感知してんのかな。ゲーム的な都合かもしれんがアリーナの進捗引き継ぐのとか、3周目ラストの「いつでもどこでも存在する」的なセリフとか。
2023-08-29 (火) 22:34:44 [ID:qV0fKYVBt2Y]
- 3周目の世界が本当に3周目かなんてわからんからな もしかしたら誰かが一回やってるのかもしれない
2023-08-29 (火) 23:21:44 [ID:zJ3mhYd877U]
- 3周目の世界が本当に3周目かなんてわからんからな もしかしたら誰かが一回やってるのかもしれない
- アセンでずっと悩んでる。ベイラム製四脚使ってるんだが、機動力もある程度欲しいのとEN供給も欲しいからエフェメラコア採用したらAP12500の防御も全体的に1150〜1200辺りの何とも言えない機体になってしまった。
機動力もQBが305くらいで、他の機体とも比べてるんだがこれはどうなんだ?
やっぱりアーキバス四脚に変えるべき?2023-08-29 (火) 22:35:31 [ID:W4BrSG/SutI] - みなさんも……デカールでマイエンブレムを作ったりしてるんです……? シンプルでコンパクトにカッコイイデザインの組み合わせ考えられる人スゲーなって思う
2023-08-29 (火) 22:58:01 [ID:7o9NBW0iBHM]
- 今作は前作以上に自由度が高い割に結構簡単にかっこいいエンブレム作れるので、一度試してみるのがいいと思いますよ
2023-08-29 (火) 23:05:21 [ID:o54vtgzD/Yk]
- 今作は前作以上に自由度が高い割に結構簡単にかっこいいエンブレム作れるので、一度試してみるのがいいと思いますよ
- 皆さんはクイックターンって使ってますか?
なんだかいまいち自分で出来てるのかよく分からないです。2023-08-29 (火) 23:14:56 [ID:EVgPsByqEdk]- 使わない。必要ないよ
2023-08-30 (水) 07:37:10 [ID:44qgq2sv.7o]
- 使わない。必要ないよ
- フロイト兄貴、設定的にはAC動かすのが楽しすぎて真人間のまま最新鋭強化人間上回ったスーパーバトルジャンキーなのに、性格はほぼACやってる俺らなのがキャラ的に凄く好き 最期の言葉がこれからもっと面白くなるのに的なのも、本当にAC動かす事が全てみたいで大好きなんだ
ただ機体性能が平凡すぎて弱いのが悲しい…
機体構成自体は敵対企業のパーツも使ってるの見るに4のベルリオーズみたいに実力で例外を認めさせてる感あって好きなのに…2023-08-29 (火) 23:58:26 [ID:QV1a8cpm2fk]- ただ、俺らと違って撃墜されたらそこでおしまいだからな…… ここまでの強者になるまで積み上げ続けてこれたのはかなりすごいことだと思う
2023-08-30 (水) 00:05:07 [ID:b2Dr3QhP3ts]
- ただ、俺らと違って撃墜されたらそこでおしまいだからな…… ここまでの強者になるまで積み上げ続けてこれたのはかなりすごいことだと思う
- エンフォーサって張り付いてたら意外と怖くないのね
2023-08-29 (火) 23:58:41 [ID:C9sa.qg62rU]
- 中距離以遠だとこっちの砲撃をボタン反応回避してくるけど密着してると回避されないんよね
2023-08-30 (水) 00:14:15 [ID:jFwM8rPDt1c]
- 中距離以遠だとこっちの砲撃をボタン反応回避してくるけど密着してると回避されないんよね
- ドルマヤンって完全に立ち位置が前作主人公ポジなんだよな
2023-08-30 (水) 00:22:05 [ID:jFwM8rPDt1c]
- 今作の仕様的に、初代のデビガンアセンが使えるんじゃないかと色々試した結果、装甲も機動力も中途半端な機体が目の前に転がっていました…
やっぱり当時みたいにはいかないね2023-08-30 (水) 00:38:31 [ID:nlA0qSbzHv2] - 四脚のホバーってブースターの推力の影響ないのかな?コアの補正と重量で決まってる感がある
2023-08-30 (水) 00:51:45 [ID:/oHMTbXmvmk]
- 621がアイビスに大きな損害与えたときのウォルターの声、本当に心から嬉しそうっていうか子供が活躍してテンション上がってる親みたいだよね。ワンチャンマジで息子説ありそう。
2023-08-30 (水) 01:16:41 [ID:WolJE/26Hik]
- 技研所長のログに「研究に狂った第1助手(たぶんウォルターの事)が自分の子供まで被検体にしてしまった。寡黙で鉄のような感情を見せないあの子になんとか笑ってほしい」みたいな記述あったから可能性かなり高い
2023-08-30 (水) 08:38:37 [ID:e.W1yAhk122]
- 第一助手の子供がウォルターじゃないの?第二助手はカーラだろうし
2023-08-30 (水) 09:38:05 [ID:/JlMyPih9NI]
- 第一助手の子供がウォルターじゃないの?第二助手はカーラだろうし
- 技研所長のログに「研究に狂った第1助手(たぶんウォルターの事)が自分の子供まで被検体にしてしまった。寡黙で鉄のような感情を見せないあの子になんとか笑ってほしい」みたいな記述あったから可能性かなり高い
- なんで死んで欲しくないNPCほど死んでしまうん?
2023-08-30 (水) 01:28:02 [ID:wnwGPil8YoY]
- 正直用語集とか欲しいんだよな。
重二とか軽二とか言われてるけどどのビルドがそう呼ばれてるのかAC初見じゃ全くわからんしなぜかその他のワードについて説明されてるサイトがない
なんとなく軽量二脚とかの意味だとは思うけど定義がわからんし…2023-08-30 (水) 01:34:34 [ID:jFwM8rPDt1c]- 別にある有志wikiに簡単な用語集はあるぞ、このwikiにはないが
必要と思うならまずページを作ってみてはどうだろう2023-08-30 (水) 02:21:09 [ID:oRrdESZyrG2]
- 別にある有志wikiに簡単な用語集はあるぞ、このwikiにはないが
- チェーンソー使ってると、ボスなんかの大型の敵に当たらない事あるの自分だけ?ブレードの射程が短いせいか、機体同士はぶつかってるのにスカる。方向によっては当たりやすい事あるけど、流石にそこまで気にしてブレード使いこなすほどの腕は無いわ・・・
2023-08-30 (水) 01:37:39 [ID:bDBEdivB.hY]
- よくある
ちゃんとハマることもあるから一部の大型敵みたいに敵ACも頭と胴体で硬さ違うんじゃねーかなとか思ってる2023-08-30 (水) 03:20:13 [ID:WYTK0BYNcfU] - これは対ACの話だけど重ショットガンを機体ベタ付けで撃つと銃口から弾が出る関係ですり抜ける
ショットガン長いから相手の機体を銃身が突き抜けちゃうんだよね
対人でもキックの後とか近付いてベタ付けで撃つとスカるから気を付けてる
チェーンソーやブレードも当たり判定の部分が相手の当たり判定の部分を突き抜けちゃってるんじゃないかな?2023-08-30 (水) 07:43:22 [ID:44qgq2sv.7o]
- よくある
- PS4版で遊んでるんだけどちょくちょくムービーとかフラグがバグって進まなくなる。再起動すれば治るけど大体面倒なミッションで発生するからやめてほしいぜ。発生したのはチャプター5の脱出するやつと宇宙港襲撃。
2023-08-30 (水) 02:21:32 [ID:sv3HMqNQzYc]
- 酷なこと言うけどPS4はもう正直現行のゲームタイトルに追いつけてないと思う 快適に最新作やりたいならPS5入手したほうがいいです
2023-08-30 (水) 02:39:03 [ID:slfECyGrIlk]
- 酷なこと言うけどPS4はもう正直現行のゲームタイトルに追いつけてないと思う 快適に最新作やりたいならPS5入手したほうがいいです
- トロコン終わったぁ これでアセンとか機体の色とかこだわれる
2023-08-30 (水) 02:41:24 [ID:zJ3mhYd877U]
- トロコン全く終わってないし、何なら2周目の初めで止まってるけど、2周目どんな機体で行こうかな〜ってアセンブルとエンブレム作ってたら2日消費した人間は私です
2023-08-30 (水) 02:48:12 [ID:wKhyTEtcFio]
- 今作の初期機体って、探査用で戦闘には不向きだって書いてる割には結構使える性能してない?内装は死んでるけど
フレームだけなら低負荷で性能それなりにあるから、パーツ単位で利用する事があるわ2023-08-30 (水) 03:35:08 [ID:Adlk3MQoKuA] - HCとかLCも使いてーよ……今作素体パーツ少なすぎや…
2023-08-30 (水) 04:48:25 [ID:0wV7WqMhsqA]
- やっぱパーツ少ないよな
脚なんか二脚以外全く充実してないし
DLC用に取ってあるんだろうか2023-08-30 (水) 05:33:40 [ID:KgJ0uTofQ3g]- 機体増やしすぎても初心者混乱するしフロム特有のバランス(マイルドな表現)発揮するから最初はこのくらいがちょうどいい気がする。それはそれとして異形機体は作りたいので追加はよ
2023-08-30 (水) 06:39:35 [ID:CODc90Z0xtI]
- 言うてfaやvdみたいな続編系でもない作品ならパーツ数はこんなもんでね?
2023-08-30 (水) 06:54:42 [ID:Ksq7DLzD8T.]
- タンク3個、逆関節3個、四脚2個はやばいよな
2023-08-30 (水) 07:46:12 [ID:44qgq2sv.7o]
- 言うて4も四脚3つに逆足2つにタンク3つだったはず
2023-08-30 (水) 07:59:59 [ID:5mOsS8qzInc]
- 機体増やしすぎても初心者混乱するしフロム特有のバランス(マイルドな表現)発揮するから最初はこのくらいがちょうどいい気がする。それはそれとして異形機体は作りたいので追加はよ
- やっぱパーツ少ないよな
- 意見もらいたいんだけど、ベイラム製四脚でAP12800、クイブ推力300くらいって微妙?武装は、両手ガトリングと右肩はミサイル系、左肩はキャノン系で固めてるんだけど、もっとAPに特化させた方がいいのかな
2023-08-30 (水) 05:11:21 [ID:rynD5LtkTsk]
- このゲームって拾ったログを見返したりとかできないの?トロコンしたからログ集めしたいけどどこ拾ってるのかがわからん
2023-08-30 (水) 05:55:00 [ID:exx/7.tRfcw]
- 情報ログなら、ガレージで「△:ライセンスメニュー起動 → ARCHIVES」で見れる。
ログハントの取りこぼしの有無なら、REPLAY MISSION で各ミッションの BATTLE LOG の項目が COMPLETE か NOT COMPLETE かで分かる。2023-08-30 (水) 06:13:20 [ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 情報ログなら、ガレージで「△:ライセンスメニュー起動 → ARCHIVES」で見れる。
- ひゃあ!火炎放射器たまんねえ!!ミサイルもたんまりご馳走するよお!!まあ敵が炎に隠れちゃってなにしようとしてるのか全然見えないんだけどな!
2023-08-30 (水) 06:48:55 [ID:sqes/VZAF0Y]
- 四脚でトップアタック取りつつ両手ガトで速攻スタッガー取った後に両手火炎放射器で相手を焼くの、最高に無法で好き
2023-08-30 (水) 07:04:16 [ID:.83kzAoe8us]
- 四脚でトップアタック取りつつ両手ガトで速攻スタッガー取った後に両手火炎放射器で相手を焼くの、最高に無法で好き
- 今作って設定的にあんまりAC強くないよな。LC機体やHC機体の方が明らかにスペック高そうだしAC乗る利点ってあるのかね?スネイルも最終的にMT乗ってたし
2023-08-30 (水) 08:11:06 [ID:jcqwldXGF.U]
- ペイターもLC乗ってるとかなり強いしね
どっかのミッションでLCかHC乗ってる惑星封鎖機構の人から寄せ集めって言われるし専用パーツ使ってる訳じゃないからACは汎用機って扱いなんだろうね2023-08-30 (水) 08:13:35 [ID:44qgq2sv.7o] - 拡張性、カスタム性の幅が広いとか? あとはコストに対する性能の高さとか?
2023-08-30 (水) 08:38:15 [ID:sqes/VZAF0Y]
- 規格が同じだから敵対企業のパーツさえ使える高い汎用性や、パーツ単位での交換が可能だから整備性もいいだろうし、後はパーツによっては安価な機体もあるし、そこら辺じゃないか?LC機体とか絶対カスタム機だからACより高価になってそうだし
2023-08-30 (水) 08:46:53 [ID:GyJ5Q8vIodA]
- コア換装出来るACは作戦に応じたパーツ変更や修理を短時間で行えるのが強み、企業みたいな侵攻側向き。
封鎖機構は防衛が主な任務だからLC・HCみたいな用途に合わせた高性能機が向いてる。
出向いて排除する特務部隊が特化機体をツーマンセルで運用してるのも理に適ってる。
双方に強みがあるのが面白いね。2023-08-30 (水) 10:50:46 [ID:yacJSiM8aPA] - ACは換装が容易とかそのへんの優位性はあるけど兵器としては時代遅れって作中でも言われてる代物だからLCやHCのほうが高性能なのは致し方ない
2023-08-30 (水) 13:26:10 [ID:eZp5er3ZRk6]
- ペイターもLC乗ってるとかなり強いしね
- 毎度思うけどお遊びでいいから人型のボス機体を操作させてほしい
HCやLCだけでもさ
フロントミッションはボス系のデカイ機体使える作品もあるし(コマンドだから可能なんだけど)やっぱボス機体も使えたらテンションぶちあがる2023-08-30 (水) 08:17:54 [ID:44qgq2sv.7o]- 分からんでもないが、それやっちゃうとアーマードコアじゃ無くなっちゃうしな。
2023-08-30 (水) 10:14:23 [ID:g4HxoN4XlpY]
- 分からんでもないが、それやっちゃうとアーマードコアじゃ無くなっちゃうしな。
- セリフの分岐めっちゃ多いから全セリフ纏めた公式本出ないかな
リプレイだと見れないのもあるし2023-08-30 (水) 08:20:09 [ID:/JlMyPih9NI] - 上でも書いてあるけど、今作の初期機体って内装以外はそれなりに性能いいよね 割と終盤まで使えそうな気がする
2023-08-30 (水) 08:34:20 [ID:KWb.onHDD5I]
- 初期ライフルと内装さえ変えれば終盤まで戦えるだけのスペックはある
2023-08-30 (水) 08:46:56 [ID:e.W1yAhk122]
- なんなら初期ライフルすら結構使える性能してる…してない??
2023-08-30 (水) 09:12:07 [ID:JIPgb1NTIGw]
- もっといいのがあるってだけで、十分使える性能ではあるよね初期ライフル
2023-08-30 (水) 09:19:18 [ID:etLof9QDXF2]
- なんなら初期ライフルすら結構使える性能してる…してない??
- 初期ライフルと内装さえ変えれば終盤まで戦えるだけのスペックはある
- デスワーム用電気キャノン、無料で貰える割にクッソ強くないか???負荷も重いけど
2023-08-30 (水) 08:43:35 [ID:GyJ5Q8vIodA]
- タンクの両肩に積んでおけば大体の状況を解決してくれるゾ
2023-08-30 (水) 10:07:48 [ID:ajRMmj8Zs9U]
- 他の物理キャノンと比べて素の威力に劣ってるように見えるけど、着弾後の放電にもダメージとスタッガー時の直撃補正で火力十分 衝撃値もヤバいのにリロードも早い弾速もよし、片方はロハで貰える 性能上げてくと普通にブッ壊れだなこれ
2023-08-30 (水) 10:27:35 [ID:Jq4vveBDoQw]
- 直撃ダメージがエグイ上に弾速早く当てやすいのにリロードも早いと負荷以上の性能で片キャノン系のほとんどを食ってる状況、多分真っ先に修正されるだろうなぁ
2023-08-30 (水) 10:38:09 [ID:4sk/7cNAYa.]
- タンクの両肩に積んでおけば大体の状況を解決してくれるゾ
- 気のせいじゃないと思うのだけど、深度2で出てくるイグアスって、アリーナで戦える奴と装備変わってるよね?
明らかに肩の盾使わずにレーザー撃ってきてびっくりしたわ2023-08-30 (水) 08:46:13 [ID:TVzlOYuB7lA] - 惑星封鎖機構の通信を見るに元レイヴンって戦闘力クソ雑魚扱いされてるけど、実際は宇宙港防衛みたいに1人で艦隊殲滅できるくらいの戦闘力持ってるみたいだし意図的にデータを改竄とかしてたのかな。
アリーナで戦えるナイトフォールがエンブレム的にも機体的にも多分真レイヴンのことだし2023-08-30 (水) 08:55:58 [ID:HbGfWgLAGNI]- 武装がない、爆発した後、近くにACのものではない破片があるetcから多分輸送中に落とされたんじゃないかな
2023-08-30 (水) 09:56:51 [ID:krwyNPlRUUU]
- 武装がない、爆発した後、近くにACのものではない破片があるetcから多分輸送中に落とされたんじゃないかな
- 今作地味に一番納得できないの、チェインガンがない事だわ あったら絶対面白かったのに!!!対人でショットガンレベルかそれ以上に猛威奮いそうだけど
2023-08-30 (水) 09:39:43 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- FAで両腕両肩ガトリングでやってた時は全弾発射できないのがほんと悔しかった、今作システムだとできるけどやれたらやれたでぶっ壊れだっただろうなぁ
2023-08-30 (水) 09:54:03 [ID:4sk/7cNAYa.]
- ウォルターと因縁があるのにパラボラアンテナ持ってるスッラはもっとカッコいい武器持っててほしかった。バルテウスと戦う予定があったのかもしれないけど
2023-08-30 (水) 11:35:21 [ID:mybUkKkjgVg]
- ばっかあぁいう得体の知れない敵が得体の知れない謎兵器持ってるのがいいんだよ
2023-08-30 (水) 11:36:37 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- ウォルターと因縁があるのにパラボラアンテナ持ってるスッラはもっとカッコいい武器持っててほしかった。バルテウスと戦う予定があったのかもしれないけど
- 発売前はガトリング4門の弾幕を楽しみにしてたんだけどねぇ
2023-08-30 (水) 10:22:48 [ID:sJUR9DqpAik]
- パルスでやったけどこれじゃない感… 秒で防御パルス消せるんだけどさ
2023-08-30 (水) 10:31:52 [ID:./SzChktzyI]
- パルスがシャボン玉にしか見えないからめっちゃシュールなんだよね、性能はいいんだけど
2023-08-30 (水) 10:48:40 [ID:4sk/7cNAYa.]
- パルスがシャボン玉にしか見えないからめっちゃシュールなんだよね、性能はいいんだけど
- FAで両腕両肩ガトリングでやってた時は全弾発射できないのがほんと悔しかった、今作システムだとできるけどやれたらやれたでぶっ壊れだっただろうなぁ
- 調べたらイグアスって大いなる水って意味らしいね。深読みしすぎかもしれないけど、その辺もラスボスの伏線になってたのかな。
2023-08-30 (水) 10:43:32 [ID:WolJE/26Hik]
- ソウル系は基本的に強武器を弱くする調整という印象だが、ACはどうなるんだろうな
ライフルの射程を伸ばしてほしいが2023-08-30 (水) 11:14:50 [ID:6WHD0xL6Bn2]- 弱体化するにしても対人スケーリングでやってほしいな…
ボスもめっちゃ強いしSGとかニードルランチャー弱体化されたらキツい2023-08-30 (水) 11:29:39 [ID:/JlMyPih9NI]- でもシステムに刺さりすぎてるし、正直壊れかけてるところもあるからリロード時間の増加とかで弱体化は日入りそうな気もするけどな……
2023-08-30 (水) 12:07:27 [ID:noo84WQibzU]
- でもシステムに刺さりすぎてるし、正直壊れかけてるところもあるからリロード時間の増加とかで弱体化は日入りそうな気もするけどな……
- 弱体化するにしても対人スケーリングでやってほしいな…
- 技研のHAL機体って元々ウォルターの手元にあったのかアーキバスが見つけた後にウォルター洗脳してHALに乗せたのかどっちなんだろ。
オールマインドルートの無線を聴くにウォルターもACに乗って戦ってるっぽいしそう考えたら前者の方が辻褄が合いそうだけど2023-08-30 (水) 11:27:24 [ID:HbGfWgLAGNI]- 多分後者じゃないかな 恐らく再教育センターにぶち込まれて再教育()されたウォルターを捨て駒感覚でこの機体に乗せて放り込んだような気がする
2023-08-30 (水) 11:34:11 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- オールマインドルートのは、素のウォルターもACに乗る事が出来るってのが分かるってくらいの意味合いのような気もする
2023-08-30 (水) 11:35:32 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- ただ後者だとオールマインドルートでウォルターが乗ってるであろう機体はなに?って感じにならない?
強化人間以外の乗機が変わることはあまりないって書いてあった気がするし2023-08-30 (水) 11:37:17 [ID:HbGfWgLAGNI] - それこそ汎用型の普通のACなんじゃないかなって思う わざわざ素の状態であんなコーラルまみれの、如何にも危険な機体ですってのには乗るイメージが沸かない
でも前者も普通にありそうなんだよなぁ…隠し持ってた機体をアーキバスに接収されて再教育からの戦場ポイーって感じで2023-08-30 (水) 11:40:25 [ID:wSHDQ9qkMGs] - 確かにオール技研で固めたら動力もコーラルになるから中身が危険ではあるな...
2023-08-30 (水) 11:43:03 [ID:HbGfWgLAGNI]
- でも考えれば考える程、前者の方もあり得る気がする コーラルまみれの危険な機体だからこそ企業に渡さないように自分で管理していたって感じ ウォルターラスボスルートだとウォルター捕まえた時に一緒に接収してウォルターに乗せたって考えれば分かるし、オールマインドルートなら、この機体でも乗らざる負えない状況だからって考えれば前者の気もする
2023-08-30 (水) 11:52:51 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- オールマインドちゃんが通信でやはりあなたのハンドラーは手ごわいとか言ってたから前者もありそうだよね。
2023-08-30 (水) 11:56:15 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 個人的には前者派。
根拠はミッション「コーラルリリース」での戦闘前のカットシーンと情報ログのナガイ教授の口述筆記とかウォルターの昔話。
戦闘前のカットシーンでコアだけ残った機体と頭が破壊された機体が映るけど、前者の機体はクモのエンブレムとコアの形状的にCS-5000 MAIN DISHだしカーラ機、すると残りはウォルター機ってことになるはずだけど、パーツの諸々の形状確認してみるとHAL機体に見える。
また、情報ログのナガイ教授の口述筆記とかウォルターの昔話からウォルターは技研の第一助手の息子っぽいし、独自にHAL機体を確保してたとしてもおかしくはない。2023-08-30 (水) 17:40:10 [ID:18GSVHFn1VA]
- オールマインドルートのは、素のウォルターもACに乗る事が出来るってのが分かるってくらいの意味合いのような気もする
- 多分後者じゃないかな 恐らく再教育センターにぶち込まれて再教育()されたウォルターを捨て駒感覚でこの機体に乗せて放り込んだような気がする
- 今作の敵の愛称(蔑称?)、殆どルビコニアンデスナンチャラになるの好き そしてその中から颯爽と現れるルビコプターとバルテウス
2023-08-30 (水) 11:27:48 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- 皆はENってどう読んでる?
自分はエネ派2023-08-30 (水) 11:28:20 [ID:xq.uwGfsYvU]- いーえぬって読んでる
2023-08-30 (水) 11:31:24 [ID:/JlMyPih9NI]
- 普通にエネルギーって呼んでる
2023-08-30 (水) 11:32:25 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- いーえぬって読んでる
- 初期パーツやジャンクなんて使わんのに、売れないし非表示にできないの鬱陶しいな
2023-08-30 (水) 11:43:56 [ID:wrYgo8HH3rE]
- ジャンクは邪魔だけど、初期パーツは機体によっては一部採用とかはしない?と思ったけど、初期機体の内装類は絶対使わないから邪魔だな…
2023-08-30 (水) 11:46:41 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- 軽量格闘機がBASHOから変える時に、軽くて近接補正の高いジャンク腕は選択肢に入るぞい
2023-08-30 (水) 15:25:18 [ID:NlsTbic/Gnc]
- ジャンクは邪魔だけど、初期パーツは機体によっては一部採用とかはしない?と思ったけど、初期機体の内装類は絶対使わないから邪魔だな…
- STVの画稿の人たちって(1)ルビコン解放戦線 (2)RaD (3)レッドガン (4)ヴェスパー (5)ノーザークの借金を回収しようとした殺し屋 (6)ブランチ であってるかな? (1)の手前の小柄女性(?)がリトル・ツィイーかなと思って(凄そうなおじいちゃん=ミシガンかと思ったけど、レッドガンに女性は居ないのと(3)のほうがレッドガンぽい)、(4)のフィーカくれった人ってのはV.Ⅲオキーフだと思うんだけど。
2023-08-30 (水) 12:23:03 [ID:LTWqPZFtYTI]
- 6はブランチで合ってると思う、会えなかったっていうのはレイヴンのことで2人いる女のどっちかはオペ子だと思う
2023-08-30 (水) 13:53:26 [ID:Z3IlDXWnjRU]
- 6はブランチで合ってると思う、会えなかったっていうのはレイヴンのことで2人いる女のどっちかはオペ子だと思う
- スネイルに気絶されられた621が無事だった理由がよく分からん。ウォルターが技研ACで救出しに行って、その後目覚めるまでの時間稼ぎになって戦死or教育?予備のACは製造から配置までカーラ経由でRaDにやらせたのかな?
2023-08-30 (水) 12:33:25 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
- pc版のオンラインって人いる?
ps5でやってんだけどウルトラワイド対応してるみたいだからpcでやりたいわ、画面狭過ぎだしカメラ遅すぎてチーム戦しんどいわ2023-08-30 (水) 12:41:44 [ID:8WIGIP4j9CQ]- 流石に発売直後だし普通に人はいる
2023-08-30 (水) 13:10:42 [ID:wrYgo8HH3rE]
- Steamは同時接続数が見れるから自分で確認するといい
2023-08-30 (水) 20:05:29 [ID:Y0chO6o4v.E]
- 流石に発売直後だし普通に人はいる
- しかしストーリートレーラー見るにハンドラーパパ杖ついてるのによく頑張るわ
2023-08-30 (水) 13:16:01 [ID:sqes/VZAF0Y]
- トレーラーで思い出したけど617達が戦ってて最後に出てきた相手カタフラクトなんだよな。ルビコン入りするためにルビコン外の惑星封鎖機構の拠点を襲って場面とかなのかな。ガトリングで集中攻撃してた箇所もちゃんとMT部分でニッコリ
2023-08-30 (水) 14:58:34 [ID:LTWqPZFtYTI]
- トレーラーで思い出したけど617達が戦ってて最後に出てきた相手カタフラクトなんだよな。ルビコン入りするためにルビコン外の惑星封鎖機構の拠点を襲って場面とかなのかな。ガトリングで集中攻撃してた箇所もちゃんとMT部分でニッコリ
- 誰か知らないけどパーツごとの個別ページ作ってくれてありがとう
2023-08-30 (水) 13:43:01 [ID:C7uQIjEkpk.]
- 記憶違いじゃなければ2週目開始時にオールマインドがレイブンの名前言いよどんでたけどあれはなんだったんだろう?詐称がバレてたのかね
2023-08-30 (水) 15:29:36 [ID:aM6fPvJ04xg]
- 「(こいつ本当にあのレイブンか? まぁいいやレイブンにしとこ)あなたの帰還を歓迎します」だと個人的には思ってる。いっときはループものかと勘ぐったが多分違うだろうなぁ、と
2023-08-30 (水) 15:43:21 [ID:oRrdESZyrG2]
- 「(こいつ本当にあのレイブンか? まぁいいやレイブンにしとこ)あなたの帰還を歓迎します」だと個人的には思ってる。いっときはループものかと勘ぐったが多分違うだろうなぁ、と
- LR-037 HARRIS二丁持ちが強すぎて雑魚からラスボスまで初見でぶっ殺せるな、高速平行移動に弱いからC兵器や車輪には通用しないけど
2023-08-30 (水) 15:31:43 [ID:wrYgo8HH3rE]
- 制限時間無しで限界まで戦うみたいなミッションほしいな
2023-08-30 (水) 15:47:48 [ID:0x5.LwzuFJk]
- ラスティ兄貴に既視感を感じてたけどこれあれだわ、綺麗になった葺名弦一郎だわ
ただ弦ちゃんは結局俺は何もできなかったのに対してラスティ兄貴は解放戦線の最前線で戦ってルートによってはルビコン解放してるので綺麗になってる、死んではいるけど2023-08-30 (水) 15:48:50 [ID:0M/HyYaunjM] - 解放戦線指導者の師父師叔呼びとか封鎖機構の階級とか今作中国っぽい要素が結構あるね。大豊もいるし中国系がルビコン開拓に一役買ったのかな
2023-08-30 (水) 15:49:26 [ID:VGZJAxJmcEM]
- 大豊と関係があるベイラムに中国系のパイロットいるから間違いではないかも
2023-08-30 (水) 16:00:53 [ID:0M/HyYaunjM]
- 大豊と関係があるベイラムに中国系のパイロットいるから間違いではないかも
- 調整を期待する声をちらほら見るけど、今までのACってだいたいいつも対人バランス良くないよね
(ゲームシステム的に対人重要度高いACVはさておき)
レギュ更新のあったfAも1.40までは割とひどいものだったし、各々が縛り設けて楽しんでた思い出
むしろ調整の結果NPC再現機体がのきなみ重量過多とかああいうのはもうやめてクレヨン2023-08-30 (水) 15:57:40 [ID:NlsTbic/Gnc]- (初期のACVはどうでしたか…?(400ガトくんを横目に))昔っからACのバランスは、それこそ初期作から悪かったよなーってイメージ。だからかバランス云々は風物詩としてみてるわ
2023-08-30 (水) 16:04:36 [ID:oRrdESZyrG2]
- 両肩アンプパルキャタンク(白目)
2023-08-30 (水) 16:29:49 [ID:LTWqPZFtYTI]
- 両肩アンプパルキャタンク(白目)
- まあACシリーズに限らずフロムのゲームって1人で攻略するゲームの難易度を絶妙な調整にするのは右に出る者がいないレベルだけど対人になると急にダメダメになる傾向にあると思うのでしょうがない気がする。
タイ人はおまけよ2023-08-30 (水) 16:08:02 [ID:0M/HyYaunjM] - 一部強武器とかの頭抜けてバランスがおかしいのはいつも通りだしローカルルールで縛ればいいんだけど、ヤバい奴縛ったところで衝撃蓄積と衝撃追撃ありきの構成にしなきゃいけないのは択が少なくて面白みが少ないなあって気もする。AC6はやたらソウルシリーズに寄ってきたけど、ソウルシリーズ直近のエルデじゃ対人用限定で無敵時間や怯み値だのの減少とかの調整あったからそういう調整だったらアリかな
2023-08-30 (水) 16:11:22 [ID:mRo1q4eAjEw]
- 衝撃ルールに縛られない選択肢は実際狭いし、衝撃対策にガン振りしても蓄積値や直撃時の被害と釣り合ってない感があるし対人限定での調整はアリだとは思うんだけど、そこにコストかけるならDLCやアペンドの開発してくれた方が嬉しいなって気持ちはある
PS2以降のパーツ数に慣れてると、衝撃関係の択以前にパーツ数自体が少なく感じちゃう2023-08-30 (水) 16:33:43 [ID:NlsTbic/Gnc]
- 衝撃ルールに縛られない選択肢は実際狭いし、衝撃対策にガン振りしても蓄積値や直撃時の被害と釣り合ってない感があるし対人限定での調整はアリだとは思うんだけど、そこにコストかけるならDLCやアペンドの開発してくれた方が嬉しいなって気持ちはある
- (初期のACVはどうでしたか…?(400ガトくんを横目に))昔っからACのバランスは、それこそ初期作から悪かったよなーってイメージ。だからかバランス云々は風物詩としてみてるわ
- ネストでショットガン避けれないんだけどやっぱりラグも有る?割と弾が横抜けてるように見えるんだけどごっそり持っていかれる
2023-08-30 (水) 16:10:12 [ID:jRoybrtA9H6]
- 通信対戦は必ずラグはあるぞ。昨今の格ゲーは技術的に解決しているがこのゲームだと難しそう
2023-08-30 (水) 16:16:40 [ID:oRrdESZyrG2]
- あの辺は奥行きが無いからなんとかなってるだけで3次元起動もせず、急加速もしない生身の人間の動き同士のFPSだってカバーから出た一瞬の撃ちあいで僅差のラグ判定起きるし、同じフロムゲーの人間同士の殴り合いのソウル系だって振りの速い近接は見てからパリィ(ジャスガ)が間に合わずに相手が降ったタイミングを読んで入力しなけりゃいけないし、より高速戦のAC6じゃラグは避けられんよね。…避けられないラグとスタッガーシステムの相性最悪だな
2023-08-30 (水) 16:42:27 [ID:mRo1q4eAjEw]
- だからこそ今作の対人戦はおまけ程度なのかなー、って。対人意識の前作が良くも悪くも大味な作りだったのもラグを感じさせないようにするためだと個人的に考えてるし
2023-08-30 (水) 17:04:44 [ID:oRrdESZyrG2]
- あの辺は奥行きが無いからなんとかなってるだけで3次元起動もせず、急加速もしない生身の人間の動き同士のFPSだってカバーから出た一瞬の撃ちあいで僅差のラグ判定起きるし、同じフロムゲーの人間同士の殴り合いのソウル系だって振りの速い近接は見てからパリィ(ジャスガ)が間に合わずに相手が降ったタイミングを読んで入力しなけりゃいけないし、より高速戦のAC6じゃラグは避けられんよね。…避けられないラグとスタッガーシステムの相性最悪だな
- 通信対戦は必ずラグはあるぞ。昨今の格ゲーは技術的に解決しているがこのゲームだと難しそう
- 大陸間輸送カーゴランチャーの「そこから発射するんだ…」感
2023-08-30 (水) 16:22:44 [ID:.hghP/OJPoo]
- 宇宙港襲撃の強襲揚陸艦が二隻くるフェーズを速攻で片すと、稀に無限ロード入るっぽいな
うちの環境はPS5だけど、すでに二回は無限ロードくらったわ。 他にバグらしいバグがないから逆に目立つ2023-08-30 (水) 16:38:40 [ID:peoiTOstjzw] - 今作レーダーないのかと思ってたけど画面下にあったのね、3週目終盤でやっと気づいた・・・
2023-08-30 (水) 16:52:32 [ID:4sk/7cNAYa.]
- 工廠調査とかはいちいちスキャンしなくても下のレーダーにはばっちり敵が表示されてるから便利なんよな
2023-08-30 (水) 17:29:19 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 工廠調査とかはいちいちスキャンしなくても下のレーダーにはばっちり敵が表示されてるから便利なんよな
- 愚痴っぽくなっちゃうけど、今作の月光のなんとも言えなさ...カッコイイけど、ただそれだけ
2023-08-30 (水) 16:56:55 [ID:HVVkwLgAzwM]
- タメが すごく かっこいい
でもどちらかってーとREDSHIFTを採用するよねって…(小声)2023-08-30 (水) 17:07:40 [ID:oRrdESZyrG2]- 正直重さとかEN負荷でもっと差別化して欲しかったよね
2023-08-30 (水) 18:11:40 [ID:WwBzL7EhFSI]
- 正直重さとかEN負荷でもっと差別化して欲しかったよね
- 刃の色が青から緑よりになったのも、光波になったのもACシリーズの月光よりもソウルシリーズの月光感が強い
2023-08-30 (水) 18:20:16 [ID:mRo1q4eAjEw]
- タメが すごく かっこいい
- ACとMT,LC,HCの違いってなんなんだろうね。ACからHCに機体を乗り換えたキャラが居たりするし、兵器としての格はHC>ACっぽいんだよね。高級ACがHCなんだろうか。その割に4脚MTとか強いし。
2023-08-30 (水) 17:45:55 [ID:RRHpMgIMBDw]
- パーツの互換性じゃない?AC以外は武装や装甲のバリエーションはあれど、簡単な換装とかができないんだと思う。NPC達がアセンを変更することは滅多にないけどニードルランチャー持ってこいとかの話の流れからして武装の持ち替えくらいはAC乗りなら支障になる程でもないっぽいし。傭兵だったりとかの特定状況のみの派遣ではなく汎用的にいろんな任務を行うような戦闘員はACの方がいいんだと思う
2023-08-30 (水) 17:51:47 [ID:mRo1q4eAjEw]
- MTとACの差は汎用性と拡張性、カスタム性じゃ無い?MTはどうもそれ単体で完結してて武装の変更くらいしか出来無さそうだし
HCとかは惑星閉鎖機構が作った非売品AC見たいな感じで身内用に作った物って言う違いかな?2023-08-30 (水) 17:53:00 [ID:6/D0qFk2G2.] - MTは所謂「歩行兵器」で、単純に戦闘車両を歩けるようにした機体だ。ACとの違いは積載量と汎用性で、機格に対してより強力な武装が可能な反面、機動力に劣る上、用途が限られて応用が利かない。これはシリーズ通して一貫した設定だから、AC6でも変わらないはず。
HCとLCはたぶん、コジマ粒子を使用しないでネクスト機を再現した機体かな?一応時系列としては 4系→5系→6(今作) だから、かつて存在した超高度技術の塊であるネクスト機を現代に蘇らせよう、という試みの一環かもね。実際にACVDのラスボスがN-WGIX/vっていうネクスト「ホワイト・グリント」のレプリカだったから。2023-08-30 (水) 18:54:10 [ID:OgHmAcXoNfQ]- 4系が異質だからシリーズ通して一貫しているかはともかく、PS時代の設定で言えばMTは作業用機械を軍事転用したものだから兵器であって兵器でない気はする
Cored MTはさておきコア思想以前の機械がMTだとするなら、違いはパーツを換装できるか否かじゃないかな2023-08-30 (水) 19:10:31 [ID:NlsTbic/Gnc] - 4から5が繋がってるはまだ分からんでもないけど、5と6がつながってるってそれ何処の情報?5と6は繋がりないと思うんだが。
2023-08-30 (水) 22:25:00 [ID:RRHpMgIMBDw]
- 4系が異質だからシリーズ通して一貫しているかはともかく、PS時代の設定で言えばMTは作業用機械を軍事転用したものだから兵器であって兵器でない気はする
- パーツの互換性じゃない?AC以外は武装や装甲のバリエーションはあれど、簡単な換装とかができないんだと思う。NPC達がアセンを変更することは滅多にないけどニードルランチャー持ってこいとかの話の流れからして武装の持ち替えくらいはAC乗りなら支障になる程でもないっぽいし。傭兵だったりとかの特定状況のみの派遣ではなく汎用的にいろんな任務を行うような戦闘員はACの方がいいんだと思う
- 超火力で速攻で倒してsランク取るのもよし、相手の攻撃をしっかり避けつつ時間かけて倒してセリフをじっくり聴くのもよし、いろんな楽しみ方ができるゲームだ
2023-08-30 (水) 18:10:44 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 「灰かぶり」を自称してる割にカーラが若すぎる…ってコヨーテスの雑談にあったけど、あれってどういうことなんだろう。技研の第2助手は「玩具を作るのが得意」な女性っぽいからその人かと思ってたけど、だとすると70とか80とかになるはずだから違うよな…っていう。カーラは第二助手の娘とかなんかな。メカニック技術は親譲りで、みたいな。他なにか言及してるようなのあったっけ
2023-08-30 (水) 18:49:37 [ID:LTWqPZFtYTI]
- 不老手術受けたロリババア的な存在なのかもね
第一助手の息子が多分ウォルターで結構年とってるだろうし2023-08-30 (水) 18:52:16 [ID:/JlMyPih9NI] - シースパイダー見て「参考にしたいね」みたいなこと言ってた気がするから、第二助手本人説は無いのかなと
近親者がまあ一番納得行く方向かな?
それこそ第二助手のお腹の中でアイビスの火を経験してるから実質灰被り、的な2023-08-30 (水) 19:26:55 [ID:WgLm5LIaX8Q] - 621があの状態から再手術で普通の生活に戻れるくらい医療技術あるっぽいから技研テクノロジーまで使えば肉体の維持くらいはできそう。老化を直接抑えるのが無理でも培養した肉体と置き換えとかできるでしょう
2023-08-30 (水) 19:39:04 [ID:mRo1q4eAjEw]
- ACがあるくらいだしMGSの雷電みたいなサイボーグ手術くらいはありそう…
2023-08-30 (水) 20:06:43 [ID:JIPgb1NTIGw]
- パイロットの話になるけど強化人間がMGRでいうサイボーグ技術ならV.Iのフロイトさんはジェットストリームサムみたいに真人間のまま強化人間以上の力を発揮してるやべーやつなんだよな
2023-08-30 (水) 20:21:57 [ID:0M/HyYaunjM]
- パイロットの話になるけど強化人間がMGRでいうサイボーグ技術ならV.Iのフロイトさんはジェットストリームサムみたいに真人間のまま強化人間以上の力を発揮してるやべーやつなんだよな
- 不老手術受けたロリババア的な存在なのかもね
- 技研開発の装備の「NGI」シリーズはナガイ、「WLT」シリーズがウォルターの名を冠しているって認識であってるのかな?
2023-08-30 (水) 18:50:43 [ID:bqvvehrjbBc]
- あーーなるほど、ならウォルターが技研機体を乗機にしてるのも納得できる
2023-08-30 (水) 19:01:08 [ID:0M/HyYaunjM]
- あーーなるほど、ならウォルターが技研機体を乗機にしてるのも納得できる
- 技研ってなんか試作兵器とかコーラル兵器とかやべーものしか作ってないイメージがある
2023-08-30 (水) 19:05:04 [ID:0M/HyYaunjM]
- 倫理観とか諸々無視して「できそうだからやった」「やりたいからやった」みたいな産物がいっぱいありそうよね
2023-08-30 (水) 19:43:18 [ID:sqes/VZAF0Y]
- 倫理観とか諸々無視して「できそうだからやった」「やりたいからやった」みたいな産物がいっぱいありそうよね
- ダクソのクセが抜けなくて大振りの範囲攻撃が来ると突っ込むようにクイックブーストしちゃう
2023-08-30 (水) 19:27:10 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
- あれ?今の無敵判定で抜けれなかった?ないんだった・・・を結構やらかした
2023-08-30 (水) 19:59:34 [ID:bqvvehrjbBc]
- よくよく考えたら前転に無敵付いてる方がおかしいんだよな…(正気)
2023-08-30 (水) 20:04:33 [ID:LTWqPZFtYTI]
- よくよく考えたら前転に無敵付いてる方がおかしいんだよな…(正気)
- あれ?今の無敵判定で抜けれなかった?ないんだった・・・を結構やらかした
- 本当に技研はロクでもねぇ兵器ばっか作るな…
我がケミカルダイン社を見習ってほしい限りだ2023-08-30 (水) 20:17:19 [ID:1RZfuouIn/Q]- まったくだ。我らトーラスを見習い強くてロマンあふれる兵器を志向するべきだったのかもしれん
2023-08-30 (水) 20:21:52 [ID:kvWKr0NDknw]
- その点ファンタズマ計画は人間に優しい技術で出来ていますよ!
2023-08-30 (水) 20:48:46 [ID:IZal2GLo2EI]
- お前ら全員我らキサラギの爪の垢でも煎じて飲んでおけ
あぁんAMIDAたんかわゆい…ペロペロしたいお2023-08-30 (水) 20:52:49 [ID:C9sa.qg62rU] - まあカリカリするなって RADで一緒にコーラルキメながらなんか作ろうぜ!
2023-08-30 (水) 22:26:55 [ID:F1GlwQxa4EM]
- まったくだ。我らトーラスを見習い強くてロマンあふれる兵器を志向するべきだったのかもしれん
- それぞれの企業傭兵のトップであるミシガンとフロイト戦わせたらどっちが勝つんだろ。
なんかパイロットの質としてはフロイトの方があるけど人望に関してはミシガンな気がするけど2023-08-30 (水) 20:46:46 [ID:HbGfWgLAGNI]- フロイトはなんか説明見ても戦っても「ただ強いだけの戦闘狂」みたいな印象あるな
2023-08-30 (水) 21:06:52 [ID:eaThbPqpVec]
- フロイトは強化人間でもなくただの人間がAC乗るの好きすぎて最強になったっていう設定は好き
2023-08-30 (水) 21:09:01 [ID:HbGfWgLAGNI]
- AC3のエースっぽさを感じる
2023-08-30 (水) 21:15:57 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- フロイトは強化人間でもなくただの人間がAC乗るの好きすぎて最強になったっていう設定は好き
- フロイトはなんか説明見ても戦っても「ただ強いだけの戦闘狂」みたいな印象あるな
- ウォルターが「コーラルを抜いて~」というが強化人間の技術もコーラルを使うなら星外にもコーラルあるんだろう?
ルビコンのコーラルを焼いても外にあるコーラルがあるならカーラ達の目的は無駄じゃないか?自己増殖を続ける性質なんでしょ2023-08-30 (水) 20:52:10 [ID:6WHD0xL6Bn2]- 「増殖速度は個体群密度の影響を受ける」とあるから、少量では増殖できず消滅するとか、消費ペースに増殖が追い付かないとかかな?
2023-08-30 (水) 22:14:53 [ID:bqvvehrjbBc]
- たしかに自己増殖が早ければ採掘なんてせずに手元で増やすか
2023-08-30 (水) 22:21:07 [ID:6WHD0xL6Bn2]
- たしかに自己増殖が早ければ採掘なんてせずに手元で増やすか
- 昔採掘したコーラル使ってたとか? コーラル代替技術とか開発されてるし
2023-08-30 (水) 23:39:12 [ID:/JlMyPih9NI]
- 「増殖速度は個体群密度の影響を受ける」とあるから、少量では増殖できず消滅するとか、消費ペースに増殖が追い付かないとかかな?
- ドーザーには異名を名前として名乗る文化があるんかな
解放戦線の面々も名前が五指の英単語だけど階級か何かなのかな2023-08-30 (水) 22:15:44 [ID:VGZJAxJmcEM] - 一周目クリア……ツラい……めっちゃツラい……
2023-08-30 (水) 22:17:51 [ID:FO3Hb8egRrM]
- 3週目入ってOSチューニング全解除すると割と世界変わって見えるぞ
2023-08-30 (水) 22:18:37 [ID:HbGfWgLAGNI]
- ツラいぐらいならマシンガンorショットガン&ワム砲の暴力に頼りなさい。
AC戦はロックオンしたら照準には触らないでピョンピョンしながら近づいてガー!ロックは手動感度の限界を超えてアイビス組の背後格闘もバッチリ振り向くからそのままショットガンドーンよ2023-08-30 (水) 22:57:20 [ID:x6aElcHwTXU]- マシンガンじゃなくてガトリングだわ。ガトワム4脚オススメ
2023-08-30 (水) 22:58:58 [ID:x6aElcHwTXU]
- マシンガンじゃなくてガトリングだわ。ガトワム4脚オススメ
- 難易度的な意味でツラいんじゃない
ストーリーがツラいんだ……2023-08-30 (水) 23:26:17 [ID:FO3Hb8egRrM]
- 3週目入ってOSチューニング全解除すると割と世界変わって見えるぞ
- 機体速度(通常ブースト速度)ってどれくらいを目安にすればいいんだろうね
個人的にはざっくり340~で高速、300割ると低速だと思ってるけど2023-08-30 (水) 22:25:31 [ID:VbOZWlAiGjE]- えっ300って遅いの…(280程度の4脚並感)
2023-08-30 (水) 22:30:47 [ID:JIPgb1NTIGw]
- 300以上が高速で250以上が中速、それ以下が低速だと思ってたわ
2023-08-30 (水) 22:36:10 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 結構乖離がある…!
思えば高速系のブースタ使ってたから自分の認識がズレてたかも2023-08-30 (水) 22:46:42 [ID:VbOZWlAiGjE] - ここら辺、何というか基準みたいなのがないから難しいんだよな それなりに装甲持って機動力持たせた機体作りたいなって思っても、何処からが高機動でどこからが高耐久なんだ…?ってなる事がある
2023-08-30 (水) 23:50:16 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- えっ300って遅いの…(280程度の4脚並感)
- あっぶねぇぇ!!AP9、右手武器の残弾ゼロとかいうくっそギリギリの状態でパルデウス初見突破行けたああああ
2023-08-30 (水) 22:58:39 [ID:g4zMm4bIOmo]
- 「お前の稼いだお小遣いだ。そのお金で身体を治して好きに暮らしなさい。お友達と仲良くな」
こんなのもうお父さんじゃん2023-08-30 (水) 23:05:33 [ID:x6aElcHwTXU]- てっきりお前は用済みだとか言って殺しに来るのかと思ったら洗脳されてもなお621のことを気にかけてくれてるマジでいい人だった。
オールマインド、お前はダメだ2023-08-30 (水) 23:08:51 [ID:HbGfWgLAGNI]
- てっきりお前は用済みだとか言って殺しに来るのかと思ったら洗脳されてもなお621のことを気にかけてくれてるマジでいい人だった。
- 最近過去作機体の再現で遊んでるんだけど、サイレントラインに出て来たクラフツパーソンって奴の機体、マスターピースを作ってるんだが、エンブレムの画像ががどこ探しても見つからない…サイレントラインは今手元にないから確認しようもないし、詰んだか???
俺あいつの機体大好きなんだが…2023-08-30 (水) 23:15:31 [ID:wSHDQ9qkMGs]- ごめん、Twitter漁ってたら普通にあった 作るぜー!
2023-08-30 (水) 23:17:40 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- G13!それはTwitterではない、Xだ!!復唱しろ!!
2023-08-30 (水) 23:30:43 [ID:HbGfWgLAGNI]
- うるせー親父だな…(サー、Xであります!サー!)
2023-08-30 (水) 23:50:26 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- G13!それはTwitterではない、Xだ!!復唱しろ!!
- ごめん、Twitter漁ってたら普通にあった 作るぜー!
- なんかシレッと居て当然みたいな顔してるオールマインドに対してコイツらもけっこう謎な連中だよなって思ってたら案の定だったよ!
2023-08-30 (水) 23:44:59 [ID:7o9NBW0iBHM]
- ミシガンが言いそうなセリフを書き起こそうとすると全ての語尾に!!がつくのはなんでなんだ…
2023-08-30 (水) 23:46:32 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 今作好きなデザインのパーツ多くて嬉しい ベイラム制四脚の無骨なかっこよさ大好き♡ アーキバス制四脚はかっこいいよりキモいが勝ってしまう…お陰で気持ち悪いAC作る時に助かるけど
2023-08-30 (水) 23:47:37 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- ストライダーとか強襲艦とか壊した後、下に居ると潰されて死ぬの笑った
2023-08-30 (水) 23:58:28 [ID:Nok5WGuNGJo]
- 停泊してる強襲艦潰したときなんか倒壊した強襲艦に上手い具合に挟まっちゃって動けなくなったことあるわ
2023-08-31 (木) 00:19:31 [ID:7o9NBW0iBHM]
- 停泊してる強襲艦潰したときなんか倒壊した強襲艦に上手い具合に挟まっちゃって動けなくなったことあるわ
- ベイラムとかいう強敵撃破の名誉の為に惑星封鎖機構の通常戦力を競合相手に全部あげちゃう負け犬
2023-08-31 (木) 00:02:01 [ID:L3P3RpsgZAI]
- 多分あれルビコニアンデスワーム倒してウォッチポイントアルファを早期制圧、コーラル利権を爆速で手に入れて技術的優位を覆すって作戦だと思うんだ。ただしウォッチポイントの中身が地獄だったのと思ったより封鎖機構の連中の技術力がおかしかったのがね…
2023-08-31 (木) 00:56:11 [ID:tJ2B.jjv9hU]
- 多分あれルビコニアンデスワーム倒してウォッチポイントアルファを早期制圧、コーラル利権を爆速で手に入れて技術的優位を覆すって作戦だと思うんだ。ただしウォッチポイントの中身が地獄だったのと思ったより封鎖機構の連中の技術力がおかしかったのがね…
- 最強択をやろうとせずとも背中にキャノンでも積もうと思うと発射ラグを考慮すると弾速欲しいなあとかどうせスタッガーした時に一番当たりが見込めるからその火力をーとか考えると重量やらチャージの手間やら含めても脳死スタッガー致命特化じゃなくてもすぐにニードルランチャーが候補に上がってくるのが辛い。ニードルランチャーOPなことは置いといてももう一声直撃とか弾速とか素のダメージ欲しいな
2023-08-31 (木) 00:07:07 [ID:mRo1q4eAjEw]
- 初期武器3つでエアちゃん倒せた。もちろん外装内装は別物だけど。アサルトや初期ミサだってやればできる子なんだ!
2023-08-31 (木) 00:22:06 [ID:bqvvehrjbBc]
- バスキュラープラントって地下1万メートルくらいに基部があったわけだけど、アーキバスはどうやってあんな短期間で大気圏外まで延長できたのかが気になる
2023-08-31 (木) 01:11:06 [ID:L3P3RpsgZAI]
- ホントに短期間ですか?
期間の説明ないから長かったのでは?2023-08-31 (木) 04:11:29 [ID:Q/UnpH6wipE]
- ホントに短期間ですか?
- やって見せろよラスティ!
なんとでもなるはずだ!
新型ACだと!?
〜鳴らない言葉をもう一度描いて〜2023-08-31 (木) 01:11:58 [ID:0M/HyYaunjM] - とりあえずⅠ周クリア、2から始めてⅤ系統は触った程度だけど4系統より総合的にはちょい難易度低めだったような気がする。とは言え高級ACやアイビスのインチキっぷりはちょっと許せん…無限飛行とスタッグ同時にバクステすんの止めろ
2023-08-31 (木) 01:27:06 [ID:AOqoFWLk9lw]
- 上でふわふわ30連打ってるだけの奴に近付こうとしてAとかするとロック外れるのほんとくそ
2023-08-31 (木) 03:22:20 [ID:H5vsviWZqow]
- 自機の性能抜いた純粋なボス性能だとRaDルート>3周目ルート>裏切りルートだな
ただ一番面白かったのはアイビス
行動パターン全部華があるから覚えるの楽しいし、切り返しQBっていう基本的な機動の重要性を教えてくれる良ボス2023-08-31 (木) 03:25:31 [ID:DQSQuhkQmH6] - スッラ、オキーフはストーリー上わかるんだけど、解放戦線の六文銭がオールマインド製のパーツ装備してるのはなんでなんだろ?
アリーナの説明見る感じ、オールマインドの協力者って風でもないし2023-08-31 (木) 04:20:21 [ID:/P4m8fPdvRw] - やっとトロコンした。誰か褒めてくれ。。
2023-08-31 (木) 04:52:04 [ID:Q/UnpH6wipE]
- よくやった621、今日の夕飯は焼き肉にしよう。カーラ達も呼んでおくぞ。
2023-08-31 (木) 05:01:41 [ID:CODc90Z0xtI]
- G13!!よくやった!今日からおまけから役立たずに昇格だ!!
2023-08-31 (木) 05:24:50 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- 流石だな、戦友。お前が居ればこれからの時代は更に輝かしいものとなるだろう
2023-08-31 (木) 06:25:41 [ID:IZal2GLo2EI]
- 素晴らしい、道理を弁えているようだな。貴様にはスネイル閣下より褒賞が下 なっ・・・貴様?!どういう教育を受けっ・・・おあーっ!?!?!?!?!
2023-08-31 (木) 06:53:53 [ID:sR6PHQKHxXg]
- さすがです、レイヴン。ご褒美にコーラルをキメていいですよ
2023-08-31 (木) 06:55:57 [ID:F1cfKkP5IPU]
- その知らせを聞いてボスも嬉しそうだ。要件はそれだけだ、じゃあな。
2023-08-31 (木) 08:18:03 [ID:sJUR9DqpAik]
- やるじゃねえか。ズブの素人って訳でもねえな
2023-08-31 (木) 11:01:05 [ID:S9iJ9CmfdQU]
- こうやってみると今作あったけぇな…
2023-08-31 (木) 14:36:34 [ID:co4yWNH0sQQ]
- よくやった621、今日の夕飯は焼き肉にしよう。カーラ達も呼んでおくぞ。
- 今作のSランククリアは序盤中盤の特定のステージが鬼門だな
終盤のミッションはクリアしたらS貰えるから余計にね2023-08-31 (木) 06:17:16 [ID:6WHD0xL6Bn2]- タイムがやたらシビアなステルス機のやつとかな…
2023-08-31 (木) 08:04:57 [ID:eaThbPqpVec]
- タイムがやたらシビアなステルス機のやつとかな…
- 今作の騙して悪いが枠って未踏領域調査なんかね
2023-08-31 (木) 09:28:16 [ID:z6.7JA70Ne6]
- 今作は621自身だと思う
2023-08-31 (木) 09:55:57 [ID:dvrktYRwQUo]
- 実際全部のルートで誰かしら裏切るからなぁ
2023-08-31 (木) 10:59:49 [ID:rgtiur51PJQ]
- 実際全部のルートで誰かしら裏切るからなぁ
- 今作って依頼主が大企業や大企業系列、解放戦線しかないから騙して悪いがするような小規模勢力や傭兵個人からの依頼が無いんだよね…。さすがに企業として雇った傭兵騙す真似はのっぴきならん事態までやらない
2023-08-31 (木) 14:01:27 [ID:mRo1q4eAjEw]
- 今作は621自身だと思う
- そういえばフロイトのエンブレムをよく見るとウォルターのエンブレムを逆さまにしたものとよく似てるな
逆さまってことは飼い主に逆らった過去があるのか?と勘ぐってしまうけどエンブレム以外は一切関りがないんだよな2023-08-31 (木) 10:21:59 [ID:44qgq2sv.7o]- フロイトは強化人間じゃないから誰かに飼われるってことが想像できないけどなあ、強いていうなら企業に飼われるみたいな?
2023-08-31 (木) 10:39:55 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 強化人間を飼ってるウォルターと、ヴェスパーで唯一強化人間じゃないフロイトってことで、あの糸は強化人間手術とかそれにまつわるコーラル技術とかを表してるんじゃないかな~とか思ったり
2023-08-31 (木) 12:48:17 [ID:0Z2letVuTEg]
- どっちかというとオールマインドを逆さにしたものかと思ってたけど改めて見るとそうでも無いかも
2023-08-31 (木) 14:34:21 [ID:og.0/GwD9AU]
- フロイトは強化人間じゃないから誰かに飼われるってことが想像できないけどなあ、強いていうなら企業に飼われるみたいな?
- ロケットランチャーが欲しい…延々垂れ流し続ける弾幕型ロケランが欲しい…
2023-08-31 (木) 11:33:00 [ID:XMsXv1mzQFk]
- 初ACで右も左もバランス云々も分からんけど、ストーリーと対人も楽しすぎる
2023-08-31 (木) 12:38:05 [ID:JW4cvMZbSE2]
- コーラルとはいったい……うごごごご!
2023-08-31 (木) 12:42:43 [ID:SsC1xgBBygk]
- 一周目アイビスのところで足踏みしちゃってるけど楽しいな まだまだ色々遊べそうだ
2023-08-31 (木) 13:17:09 [ID:F1cfKkP5IPU]
- なぜAC世界の開発者集団はやらかさずにはいられないのか
2023-08-31 (木) 13:53:23 [ID:4sk/7cNAYa.]
- 俺みたいなXBOX ONEでプレイしてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
外付けSSD買おうかなあ2023-08-31 (木) 14:11:27 [ID:DGN.oNOJdQw] - 全クリしたけど、殆どのボスが真上取って地面に接地したか壁を背にした瞬間にSONGBIRDS叩き込んでスタッガーさせて終わるのどうにかならんかったのか
3周目ラスボスですらこれで終わったぞ2023-08-31 (木) 14:17:00 [ID:wrYgo8HH3rE]- それはそれで、アクションが苦手でどうしてもクリアできない人の救済になるし、ヌルくていやなら縛ればいいだけじゃない?
2023-08-31 (木) 15:16:10 [ID:DGN.oNOJdQw]
- それはそれで、アクションが苦手でどうしてもクリアできない人の救済になるし、ヌルくていやなら縛ればいいだけじゃない?
- 今朝トロコンしてSランク埋めの時の動画みかえしてたんだけどみんなSランクとるのきつかったのどれでした?自分はコーラル輸送阻止で何回もヘリ逃がしてしんどかったです。。。
2023-08-31 (木) 14:24:51 [ID:MkhIFi3dR76]
- 序盤のステルス機とザイレム防衛かな、ボス系は必勝アセン組めば簡単だけど防衛系は苦手だ
2023-08-31 (木) 14:30:21 [ID:4sk/7cNAYa.]
- レッドガン部隊は簡単になるようなアセンを探そうとして立ち回りが毎回変わってしまうから苦戦したなぁ。燃料基地とグリッド086もS条件がわからなくて大変だった。
2023-08-31 (木) 14:57:57 [ID:M8uyy0IeH6c]
- 序盤のステルス機とザイレム防衛かな、ボス系は必勝アセン組めば簡単だけど防衛系は苦手だ
- ラスティは機体がオルトスになってからエンブレムが変わったけど、その形的に解放前線だったってことかな?
2023-08-31 (木) 14:33:23 [ID:og.0/GwD9AU]
- 自分自身で不穏分子って言ってるし裏切ったか潜入してた感じかね
2023-08-31 (木) 14:36:29 [ID:4sk/7cNAYa.]
- ラスティは元々解放戦線側でアーキバスへのスパイでしょ。
新機体が完成したら解放戦線の先頭に立って戦うつもりだったけどエアルートだとレイヴン(エア)が先に解放戦線を焚き付けちゃったから計画とはちょっと違うけどまあええかって流れだと思う2023-08-31 (木) 14:41:20 [ID:HbGfWgLAGNI]- 中立だったファーロンが解放戦線側についてラスティの機体ができたみたいな経緯はログで確認できるはず
2023-08-31 (木) 14:46:18 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 中立だったファーロンが解放戦線側についてラスティの機体ができたみたいな経緯はログで確認できるはず
- 自分自身で不穏分子って言ってるし裏切ったか潜入してた感じかね
- なんでオールマインド製のパーツは全部あんなに尖った性能してるんだ
うきうきしてログハントしたら超電磁ヨーヨーを報酬に渡されたレイブンの気持ちを考えてよ2023-08-31 (木) 14:50:24 [ID:tzyMKKtZPWg]- 人間が使うことを前提にしていないんだろう
2023-08-31 (木) 14:59:54 [ID:O1qhCnOXPlQ]
- 人間が使うことを前提にしていないんだろう
- 画稿2に描かれてるラミー(と思われる人物)
今作1かわいい説2023-08-31 (木) 15:51:07 [ID:dDD2gS6rppw] - 初ACでトロコンまでやったんだけど、プレイ以前にネット見てて得たACのイメージは「騙して悪いが」が頻繁に起きる裏切り横行社会だったから、思ってたより裏切り回数が少なくてびっくりした
正直登場人物全員裏切って殺しにくるんじゃないかと身構えてた2023-08-31 (木) 16:15:43 [ID:fLBpbSCd4jI]- 今回はむしろ主人公が「騙して悪いが」を結構やってる気がする・・・
2023-08-31 (木) 16:25:41 [ID:6o4gYC6yfUw]
- 騙して悪いがはオールマインドラストぐらいか
後は現場着いたらクライアントも想定外でしたな案件が多い気がする2023-08-31 (木) 16:32:00 [ID:4opaQYvXohM]
- 騙して悪いがはオールマインドラストぐらいか
- 今回はむしろ主人公が「騙して悪いが」を結構やってる気がする・・・
- 三週したけど最初に達成したルビコンの火エンドが一番良かったな
2023-08-31 (木) 16:50:34 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
- どっちだよ(困惑)
2023-08-31 (木) 17:51:19 [ID:I9YXH8C6Gqo]
- レイヴンの火だったわ...猛スピードで駆け抜けて頭コーラルになってたから許して
2023-08-31 (木) 18:09:58 [ID:vaCDWgXImjs]
- レイヴンの火だったわ...猛スピードで駆け抜けて頭コーラルになってたから許して
- 他2つはスケールが大きすぎて未来が想像できないし実感が湧かなかった
問題の先送りに過ぎないとしても広い宇宙の中の一星系を犠牲に数十年はコーラル増殖による大惨事を防ぐことができたと考えると一番地に足付いた結末に見える2023-08-31 (木) 17:51:33 [ID:Mlgdjgh5qGw]
- どっちだよ(困惑)
- 個人的には木星戦争の様子が知りたい
少年がウォルターなら多分参加してそう2023-08-31 (木) 17:22:58 [ID:B8TaanuQ/.A] - 全ての敵を素手で倒す動画が上がってるらしいんだが、流石にデスワームはスタンニードル持ってってたか
Twitter見ると期待外れとか縛れてないじゃんって声多いけど、ブレードでさえバリア貼ってる時はカス程のダメージ入らないのに何時間かかるんだろうな…下手したらそのまま轢かれるし2023-08-31 (木) 17:54:05 [ID:F94mylmxCeM]- まぁそれを言ったら全ボス素手撃破って嘘だよねって話なんだが
2023-08-31 (木) 19:10:10 [ID:KKjJ1JrJVXY]
- まぁそれを言ったら全ボス素手撃破って嘘だよねって話なんだが
- 今作、作りが細かいな。微妙にセリフ変わったりするから面白い。オーネストブルートゥに見つからずに攻撃したら、嘆いてきて笑った。
2023-08-31 (木) 18:09:34 [ID:tPQSSEaDMs.]
- 結局三周目エンディングのアレってなんだったんだろうか…コーラルに漬かれば分かるのかな?
2023-08-31 (木) 18:27:26 [ID:/jMf1kWGHNQ]
- 膨大な量のコーラルを一点に集中って説明も、画的にもブラックホール発生させてる様にしか見えんのよな
シュヴァルツシルト半径の向こう側ってコトなのか
- 膨大な量のコーラルを一点に集中って説明も、画的にもブラックホール発生させてる様にしか見えんのよな
宇宙世紀ガンダムでいう全体に溶ける様なものだと思っておく
- どこにでもいるって言ってたから多量にばら撒かれたコーラルと同化したからほぼ不滅の生命体になったのかと思ったんだけど最後に戦闘モード起動するのが謎すぎるんだよな
2023-08-31 (木) 19:07:29 [ID:HbGfWgLAGNI]
- フェネクス然り、エアリアル然り、立ち上がるAC一つ一つに宿ってるとか?
戦闘モード起動は目覚めか2023-08-31 (木) 19:29:55 [ID:eJwzRJcEn6c] - 3週目アリーナで「闘争こそ人の本質」ってエアが言い出してるから、そこから考えると「無限に殺し合うことこそ人とコーラルの共生の形」って言う結論になったんじゃない?
- フェネクス然り、エアリアル然り、立ち上がるAC一つ一つに宿ってるとか?
つまりあの後2人で無限に殺し合うのだと思われる
- コーラルは密状態になると相変異する=エアのような存在が生まれる。真空で最も~みたいなログがあるから、コーラルを宇宙空間で超圧縮した結果、エアシリーズが大量生産されましたって感じだと思う。
2023-08-31 (木) 20:41:42 [ID:bqvvehrjbBc]
- エクドロモイがPCAの強者的な立ち位置だけど割と弱くない?例のHCの方が強い…
2023-08-31 (木) 19:06:48 [ID:K/W1e61kk4M]
- プレイヤーから見たゲーム的な強さと設定の強さが噛み合わないのはよくあることでしょ
2023-08-31 (木) 19:08:27 [ID:HbGfWgLAGNI]
- プレイヤーから見たゲーム的な強さと設定の強さが噛み合わないのはよくあることでしょ
- アリーナでスッラのときにオールマインドの回線が不調なのはなんでなんだ?イマイチよく分からない
2023-08-31 (木) 19:16:09 [ID:fzBDGXFQDVw]
- カーラの時に本人が干渉してるから、多分そういう仕込みとかブービートラップ的なのがあったか、そもそもスッラの雇い主がオールマインドだったとかじゃね
2023-08-31 (木) 20:27:39 [ID:oXQ9aRyVUzQ]
- ALTミッションだと所属不明機をハックして操作してるみたいな事ハンドラーが言うけど、何者なんだコイツ。声が見えてたりするのかも
2023-08-31 (木) 20:49:03 [ID:1SxIDosgAdw]
- ALTミッションだと所属不明機をハックして操作してるみたいな事ハンドラーが言うけど、何者なんだコイツ。声が見えてたりするのかも
- カーラの時に本人が干渉してるから、多分そういう仕込みとかブービートラップ的なのがあったか、そもそもスッラの雇い主がオールマインドだったとかじゃね
- 結局オールマインドが何を持ってあの目的に邁進したのか分からんかったなあ
密度を上げて臨界突破させたいのなら星外に持ち出そうとする企業を援助し続ければその内勝手に臨海迎えただろうし、オーバーシーアーだけ排除すれば別に急ぐようなこともないし、621を手駒に取っておけばいいだろうに2023-08-31 (木) 20:07:22 [ID:wrYgo8HH3rE]- オールマインドはコーラル生命体なんじゃないの?だからコーラル繁栄を目指したし、人を見下してる
主人公とエアがトリガーって言ってるから、適正のある人間が必要だったんじゃない?
そして持ち出される前で真空中に大量のコーラルが集まってるあの理想的な状況はあの時しかなかったわけで2023-08-31 (木) 20:21:24 [ID:sR6PHQKHxXg] - 企業に搾取されるってことは消費されるってことだから、変な事しでかさない限り臨界点には達しないのでは?まあ変な事しでかすのがACなんですが。
2023-08-31 (木) 20:47:49 [ID:bqvvehrjbBc]
- スネイルとの乱戦時に戦死したイグアス同様にオールマインドの一部として621を吸収するつもりだったんじゃないか? エアの言う共生と違って、オールマインドはリリースしたコーラルと共に人類を支配下に置こうとてたし。621はオールマインドに支配されないだろうしエアはきっと「共生」の道を探すだろうから、相容れないと判断してオールマインドは排除に動いたんだと思ってる。621を取り込んだうえで、あくまでその「戦闘力」のみを利用するつもりだったんだろう。まあ、その結果がイグアスの暴走と「取り込むべきではなかった」なんだろうけど。まあちょっと詰めが甘いよね。過去作のAIと違ってやっぱりいち生命体なんだなって
2023-08-31 (木) 21:36:30 [ID:LTWqPZFtYTI]
- オールマインドはコーラル生命体なんじゃないの?だからコーラル繁栄を目指したし、人を見下してる
- こじつけかもしれないが、頭部パーツのALBAってZ.O.Eのジェフティに少し似てないか?
2023-08-31 (木) 20:23:13 [ID:aKAqcErmvj.]
- 持ってないから聞きたいんだけど、コーラルライフルの二段チャージゲロビって、あれ四脚で撃てば歩きながらゲロビブッパ出来るの?
2023-08-31 (木) 20:39:49 [ID:iT7DU.pxe.g]
- 出来ないね、タンクでも無理だから特殊な構えっぽい
2023-08-31 (木) 20:54:21 [ID:/ZjwLYKZTQ6]
- 出来ないね、タンクでも無理だから特殊な構えっぽい
- 対戦も楽しいけどやっぱりPvEが楽しいゲームだからアプデでcoop来ないかなぁ
2023-08-31 (木) 21:03:05 [ID:/ZjwLYKZTQ6]
- 俺もcoop欲しいけどちょっとミッションのボリュームが足りんかなとも思うんよ。複数プレイだと敵強くすりゃいいってもんじゃないし
2023-08-31 (木) 21:33:33 [ID:IZal2GLo2EI]
- 俺もcoop欲しいけどちょっとミッションのボリュームが足りんかなとも思うんよ。複数プレイだと敵強くすりゃいいってもんじゃないし
- 差別化が難しいのかもしれないけど二脚以外の脚パーツももっといっぱい種類ほしいわね!
2023-08-31 (木) 21:39:01 [ID:7o9NBW0iBHM]
- 四脚とか2個しかないのぉ?って感じだしね
もっと欲しいわ
見た目もそんなにシルエット変わらんし2023-08-31 (木) 23:00:42 [ID:CxGCau6q1y2]
- 四脚とか2個しかないのぉ?って感じだしね
- Steam版なんだけど実績達成率落ちた?ラスボス3周倒してウキウキで達成率見たら20%とかあってマジか…ってなってたんだけど、今日見たら16%とか8%になってた。後発購入者が多いのか?
2023-08-31 (木) 22:00:51 [ID:UkEhmEb5nZg]
- 不正なんじゃね?
PS版は3周目エンド3.1%だぜ2023-08-31 (木) 22:55:28 [ID:CxGCau6q1y2]
- 不正なんじゃね?
- フロイトくんランク1位だから結構出番あるかなーって思ったのに終盤にチョロっと出て終わりなの意外だったわ 本当にただの強い人間ってだけなのかアイツ
2023-08-31 (木) 22:08:35 [ID:1MR67LSzNKQ]
- 素手パンチ結構つよくね?
2023-08-31 (木) 22:15:44 [ID:ubllMX1YOFw]
- オキーフ排除の時出てくるリリース計画の鍵となりうる強化人間って、C1-249=スッラ C4-769(789?)=イグアス だとして、C3-291って誰なんだろうね?特典の機体データ MELANDER C3 G13特別仕様「TENDERFOOT」こいつなのかな?
2023-08-31 (木) 22:20:11 [ID:lt.W3Mjsbsg]
- それは普通に621のレッドガン仕様なのでは…
2023-08-31 (木) 22:57:26 [ID:/JlMyPih9NI]
- C3って書いてあるしもともとのG13がもしかしたら…って思ったのよ
2023-08-31 (木) 23:00:44 [ID:lt.W3Mjsbsg]
- C3って書いてあるしもともとのG13がもしかしたら…って思ったのよ
- 既にいなくなってる人物もリストに載ってることを考えるとオキーフじゃないの?
2023-08-31 (木) 23:03:41 [ID:mRo1q4eAjEw]
- そのミッションブリーフィング内でオキーフは第二世代って明言されてるから違うっぽい
2023-08-31 (木) 23:05:09 [ID:lt.W3Mjsbsg]
- そのミッションブリーフィング内でオキーフは第二世代って明言されてるから違うっぽい
- エアルートの最後でウォルターが声聞けてるからウォルターの可能性もあるんじゃないかな
2023-09-01 (金) 02:25:40 [ID:B8TaanuQ/.A]
- 六文銭のアセン見るとオールマインドに唾つけられてるっぽいからこいつかもしれない
2023-09-01 (金) 07:06:58 [ID:ILtIvqZhru.]
- それは普通に621のレッドガン仕様なのでは…
- コーラルから漂うそこはかとないマーカーの香り…この宇宙詰んでませんか?
2023-08-31 (木) 22:25:14 [ID:CODc90Z0xtI]
- アイビス、やっと突破……!
2023-08-31 (木) 22:41:30 [ID:c/17wOEyjmo]
- 巷じゃウォルターは第1助手の子息ではないかって話だが、それだとWLTパーツはどう説明するのか、これはナガイと同様に技研で研究開発をしてたってことだと思うんだけど
2023-08-31 (木) 23:09:27 [ID:sJUR9DqpAik]
- 自分もそこが気になってる。由来は「第1助手」「第2助手」「息子」の名前のどこかのはず。でも第1助手は息子の面倒も自分で見てないから、その名前を付けるとは思えない。となると助手のどちらかだが、ナガイ教授の「教え子に業を背負わせる」と「頼れるのは第2助手だけ」みたいなログから第2助手がウォルターなのではと思っている。第2助手の性別ってどこかで言及されてたっけ?
2023-09-01 (金) 17:21:12 [ID:bqvvehrjbBc]
- 自分もそこが気になってる。由来は「第1助手」「第2助手」「息子」の名前のどこかのはず。でも第1助手は息子の面倒も自分で見てないから、その名前を付けるとは思えない。となると助手のどちらかだが、ナガイ教授の「教え子に業を背負わせる」と「頼れるのは第2助手だけ」みたいなログから第2助手がウォルターなのではと思っている。第2助手の性別ってどこかで言及されてたっけ?
- あーだこーだ、あれでもないこれでも無い、 カラーリングどうしようかってウンウン悩んでアセンしてる時間が滅茶苦茶楽しい
2023-08-31 (木) 23:17:38 [ID:g4zMm4bIOmo]
- どうでもいいと思うけど一応共有 同じシリーズのパーツで統一してる機体はほとんどいるけど、破損シリーズとVP-4○Sシリーズの機体はいない(前者はイベント用だし後者は同シリーズの換装したやつはいる)、武器シリーズを統一してるのはカーラとマインドアルファ、技研系列だけ、インナー統一してるのは技研系列だけ(シャルトルーズはブースターがないので一応統一してる) こりゃVP-4○Sシリーズで統一してV.IXとして入隊するしかないな!誰かエンブレム作ってくれ!
2023-08-31 (木) 23:17:38 [ID:hbng2XJU/Tw]
- 621、仕事だ。シリーズに登場する用語の拡張依頼の公示が来ている
…用語集が欲しいというコメントを見かけたのでエルデンのものをベースにたたき台を作成しました
お暇な時にでも単語の追記のご協力をお願いいたします
- 勝手に書いていっていいもんなのかな?そういうのやった事ないからわからん…
2023-08-31 (木) 23:41:09 [ID:EYjtxjzQc4g]
- アリーナのスッラ戦だけオペ子の回線?不調になるのってなんか意味あるのかな
2023-08-31 (木) 23:41:48 [ID:EYjtxjzQc4g]
- ウォルターの糸を引くエンブレムが、名前と合わさってHELLSINGを想起させる。
2023-09-01 (金) 00:07:52 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- 試行錯誤してる初見配信のところにアドバイスおじさんが現れ重ショ2丁持ちをしつこく推しだしたので歯軋りした
2023-09-01 (金) 00:24:01 [ID:u0Dqh7GU/5I]
- 粗製が…
2023-09-01 (金) 01:12:28 [ID:CODc90Z0xtI]
- 粗製が…
- アリーナのキング、真っ当にと言うかナイトフォールで挑んで行って初めて詰んだ……それまではどうにか出来たけどこいつは普通に戦ってると勝てる気がしない……
2023-09-01 (金) 00:30:06 [ID:C9sa.qg62rU]
- ここがカスタムメックウォーズ雑談掲示板ですか
2023-09-01 (金) 00:33:15 [ID:g4zMm4bIOmo]
- 否!
2023-09-01 (金) 00:46:27 [ID:oJAGJkGTEzE]
- 否!
- メーテルリンクちゃんかわいいよね 最初から最後まで救援を…!救援を!!って懇願をスルーされててかわいいね
2023-09-01 (金) 00:49:05 [ID:7o9NBW0iBHM]
- 自律兵器相手にスタッグしてる所にWワーム砲ブチ込んでごめんよ
2023-09-01 (金) 02:38:25 [ID:Q89E2rwnsE.]
- 自律兵器相手にスタッグしてる所にWワーム砲ブチ込んでごめんよ
- メーテルリンクちゃんの機体ピカピカ武器いっぱいでかわいさ出てる
継戦能力はないけど2023-09-01 (金) 02:30:04 [ID:gMfJulG9IWw] - ストーリー全部終わらせて対人ばっかやってるけど重SGに拒否感出てきたわ
使っても使われても面白くない こっちも使わないから相手にも使ってほしくないな
でも8~9割の確率で持ってんだよなぁ2023-09-01 (金) 02:59:06 [ID:44qgq2sv.7o]- ウーンゲームが出してる以上使うなってのは酷いんだが、VDのカスタムなんかにあった一言コメントで重ショ禁止とかみたいな棲み分け出来る昨日はたしかに欲しいかもね
2023-09-01 (金) 03:24:57 [ID:CODc90Z0xtI]
- 開始前に相手のアセン確認できるからそれでバイバイするしかない(それか両手スタンガンを解禁する)
2023-09-01 (金) 06:42:53 [ID:LAOXj6q.Dvc]
- 無限引き撃ちかWガトか無限滞空ミサでわからせよう
2023-09-01 (金) 06:48:54 [ID:CxGCau6q1y2]
- でもその全部に重SGで勝てるじゃないか・・・AB+重SG+キック+肩にスタッグ追撃用の直撃補正高い何か
2023-09-01 (金) 07:44:58 [ID:44qgq2sv.7o]
- でもその全部に重SGで勝てるじゃないか・・・AB+重SG+キック+肩にスタッグ追撃用の直撃補正高い何か
- スタッガー完全正義システムだからしゃーない
AC6はACじゃなくてSEKIRO派生と考えた方がよくて、SEKIROで一撃で中ボスまでの体幹を削り切る性能の一文字・二連があったら使うだろ?それ2023-09-01 (金) 07:25:18 [ID:wrYgo8HH3rE]
- ウーンゲームが出してる以上使うなってのは酷いんだが、VDのカスタムなんかにあった一言コメントで重ショ禁止とかみたいな棲み分け出来る昨日はたしかに欲しいかもね
- エジプトだいすきマンのワイ、機体名をpyramidにしてカラーリングを砂漠迷彩にしたけどエジプト感出なくて悶々としてる。
2023-09-01 (金) 03:02:57 [ID:1jPR7M9qcrc]
- 4脚にしてスフィンクスっぽさだしていけば
2023-09-01 (金) 03:22:51 [ID:44qgq2sv.7o]
- エジプトカラーならやはり黄金と青の縞々では?
2023-09-01 (金) 08:44:26 [ID:2K1/vjlJzh.]
- 4脚にしてスフィンクスっぽさだしていけば
- プレステ時代の旧作からプレイしてたから4脚の運用方法が違い過ぎて困惑してる┅
昔は肩武器をノーリスクで撃てる地上戦機体だったのにホバリングで浮けるとか┅
それはそうと何で今作にはスナイパー系装備無いんだ?
せっかくオートエイム機能まであるのに残念!2023-09-01 (金) 03:32:46 [ID:a5hxU0uhAO.] - 今ネストでブーストとOS縛って重量過多で機動力落としてグレ持ちMTごっこしてるけどちょっと楽しい
(勝てはしない)2023-09-01 (金) 04:04:46 [ID:CODc90Z0xtI] - やっぱフロムゲーの英語の声優めっちゃいいな
スネイルくんの鼻に付く感じに磨きが掛かっていて素晴らしい2023-09-01 (金) 04:20:50 [ID:7KqQ/52MqQk] - 今作のパーツでナインボールを再現するとしたらどんな構成?
2023-09-01 (金) 04:21:57 [ID:o53tTOAYxbc]
- 小型ミサイルを2発まで連続発射可能な右肩ミサ(WM-S40/2)
長い砲塔を持つ左肩グレ(WC-GN230)
右手にパルスライフル(WG-XP2000)
で、MoAのナインボール。()内はMoAでのパーツ名称
長い砲塔を持つ左肩グレ(CR-WB78GL)
リニアライフルを右手 (余談だがNBのリニアライフルすき)(CR-WR93RL)
ちょい赤めの刀身を持つブレード(CR-WL69LB)
で、NBのナインボール。()内はNBでのパーツ名称2023-09-01 (金) 07:37:35 [ID:oRrdESZyrG2]- あざす!
2023-09-01 (金) 09:59:02 [ID:iBnvZB/2w7.]
- あざす!
- 小型ミサイルを2発まで連続発射可能な右肩ミサ(WM-S40/2)
- そういや主人公の素性知ってるのウォルターパパなだけなはずだけど対ドルマヤンでオールマインドがC4-621レイヴンって当然のように言ってくるのこわE
2023-09-01 (金) 08:17:48 [ID:HbGfWgLAGNI]
- オールマインドもエアもどちらも違ったタイプのメンヘラなので捗りますハイ
2023-09-01 (金) 09:01:28 [ID:HkL9tQqio9E]
- やっぱ信用できるのは戦友だけか……
2023-09-01 (金) 09:08:04 [ID:mA0zJFxkZlc]
- 待っていたぞ戦友❤️
2023-09-01 (金) 09:59:48 [ID:iBnvZB/2w7.]
- 待っていたぞ戦友❤️
- やっぱ信用できるのは戦友だけか……
- 分かっていた事だけど4脚がエグい強いな。ショットガン使わずともリニアとレザキャでほぼワンサイドゲームだったゾ
2023-09-01 (金) 09:18:59 [ID:bz03rOPDkfA]
- どんな構成か知りたい!
2023-09-01 (金) 11:10:20 [ID:sG76Wq53NH6]
- キングを参考にして組んだから基本は変わらないかな?リニアライフルとハンドガンの位置を逆にしてハンドガンをバーストじゃ無く長いやつに変えた
2023-09-01 (金) 11:53:25 [ID:LSj2z7.trK2]
- キングを参考にして組んだから基本は変わらないかな?リニアライフルとハンドガンの位置を逆にしてハンドガンをバーストじゃ無く長いやつに変えた
- 1週目トレーニングやってなかったから4脚の有用性さっぱりだったけど手持ちチャージ武器が脚止めずに撃てるのいいわ~、プラズマミサイルばら蒔きながらプラズマライフルで溶ける溶ける
2023-09-01 (金) 11:22:18 [ID:4sk/7cNAYa.]
- どんな構成か知りたい!
- ワーム砲の排莢モーションがカッコ良すぎてめっちゃスクショ映えする。
空薬莢が超でかいのもたまらん2023-09-01 (金) 10:40:58 [ID:k7A4Uxl8ud2] - 4脚強いけど2択しかないのは頂けない
軽量4脚下さい2023-09-01 (金) 10:44:31 [ID:gO9a7pL/z6w]- 黒塗り軽量4脚で高速移動しつつ飛べたらそれはもうゴキb…
2023-09-01 (金) 10:48:44 [ID:JIPgb1NTIGw]
- おいおい飛んだよ(畏怖)
2023-09-01 (金) 10:53:36 [ID:k7A4Uxl8ud2]
- GKBは飛び上がるというよりは滑空してくるのよな 自分より高い位置にいたらちょっとヤバいと思ったほうがいい 手頃な高さの足場に飛び移ろうとしてくる
2023-09-01 (金) 11:49:47 [ID:7o9NBW0iBHM]
- おいおい飛んだよ(畏怖)
- 四脚は事実上3つあるぞ。 一つはタンクカテゴリだけどなぁ!
冗談になってない冗談はさておき、タンクは中量級あるのに四脚は重量級しかないの謎。2023-09-01 (金) 11:12:12 [ID:hv8/ZazEVbg] - 丸っこいデザインの4脚が欲しい
2023-09-01 (金) 11:17:39 [ID:4sk/7cNAYa.]
- 黒塗り軽量4脚で高速移動しつつ飛べたらそれはもうゴキb…
- フロムゲー、ブラボとエルデンリングで特に顕著だが一部乙女ゲーやBLゲーとして楽しんでるお姉様方の一派が無視できない規模で居るんだけど
今作も完全にその流れを感じるんだよな
絶妙に各属性を取り揃えていてよりどりみどりだし2023-09-01 (金) 11:12:32 [ID:sG76Wq53NH6]- Steam版でも恋愛ゲームタグ付いているし実質恋愛ゲーム。
さておき男性勢からも「ウォルターが好きになる感覚は、ソシャゲキャラが主人公好きになる感覚」とか「ヒロイン選り取り見取り」とか「ミシガン耳掻きASMR」とか色々あるので、男女どっちでもその楽しみ方は流行ってるよ。
それだけ今作のキャラが魅力的って事だし、メカに楽しみを見出すか人物の関係性に楽しみを見出すか、その辺の文化は人によって違うからお姉様方に限った事ではない。
声を上げないだけで、ミッションの隠し探しに血道を上げたり対人で屍の山を築き上げる姉御もいるだろうし、恋愛モノ文脈で勢力とキャラを楽しむ関係性オタクの男性もいるし、男性キャラのセリフを繋いでアーッ!!なゲイヴンもいる。
アーマードコアなんだから好きなように生きて好きなように死ぬ。 それがやっぱりいいよ。2023-09-01 (金) 11:22:49 [ID:hv8/ZazEVbg]
- Steam版でも恋愛ゲームタグ付いているし実質恋愛ゲーム。
- 何も考えるな
全機グレ持ってパイル足せ
それでいいんだよ6212023-09-01 (金) 11:16:03 [ID:CODc90Z0xtI] - カーラさんを裏切れるわけがねえ!→エアちゃん「お前を投す」
カーラさん裏切ります…→ウォルター「お前を投す」
三周目で救いはありますか…?2023-09-01 (金) 11:23:27 [ID:6.EPAIBBfA6]- 三週目はEDテーマもあって最高の清涼感で終わるよ
2023-09-01 (金) 11:49:38 [ID:hv8/ZazEVbg]
- 三週目はEDテーマもあって最高の清涼感で終わるよ
- フロムはそろそろハッピーエンド実装してもええんちゃうか?
もうユーザーの大半はどうせ絶滅エンドやろってお通夜ムードでゲーム始めてるんだぞいい加減にしろ2023-09-01 (金) 11:34:50 [ID:sG76Wq53NH6]- Déracinéが…(小声)
実はアドベンチャーを作らせても超一流なんだぞフロムのへんt…技術者集団は2023-09-01 (金) 12:06:00 [ID:oRrdESZyrG2]
- Déracinéが…(小声)
- オールマインドがイグアスを利用した理由は621とエアの再現だよな
これはつまり設定的にはエアは621の操縦をサポートしていてAC乗りとしての能力を底上げしてるのか?2023-09-01 (金) 11:41:13 [ID:6WHD0xL6Bn2]- そりゃ俺たちだってエイム補正にお世話になりまくりだろ。エアはただのオペ子だから性能は変わらないけど、オールマインドはAIだから機体の内装に直結してる。
2023-09-01 (金) 11:50:34 [ID:mybUkKkjgVg]
- そりゃ俺たちだってエイム補正にお世話になりまくりだろ。エアはただのオペ子だから性能は変わらないけど、オールマインドはAIだから機体の内装に直結してる。
- v.vのホーキンス君、普通に好感が持てるキャラで好き
2023-09-01 (金) 11:58:24 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 重ショやガトが強い強い言われすぎて、初心者さんがストミ攻略(S狙いにあらず)にまでその感覚を持ち込んでしまいやしないかと心配してたので、武器個別ページやコメントに「俺の使い方」を書いてくれる人に感謝している。
今作は全アセン共通で使えるパンチとキックがちゃんと強いから、裏を返せばどんなアセンでもそこそこ戦えるんやで…でもって色々やった方が機体制御が上達してさらに楽しくなるんやで…2023-09-01 (金) 12:47:42 [ID:tqZeT1IJW4s] - 今作でも『大きすぎる』ってセリフ誰かが言ってた気がするんですけど、誰だったか覚えてる人いますか? ケイトちゃんだった気がするんですが……
2023-09-01 (金) 12:48:56 [ID:gNvyWKlBdeo]
- 強制監査妨害のカタクラフトと対峙したときのケイトだった気がする
2023-09-01 (金) 13:31:36 [ID:U4z9H4bBPtI]
- やだ…ケイトちゃんひy
2023-09-01 (金) 16:32:52 [ID:SZ0yTZL3ewI]
- やだ…ケイトちゃんひy
- 強制監査妨害のカタクラフトと対峙したときのケイトだった気がする
- 「ロボものは売れない」という近代ジンクスを消し飛ばすフロムの開発力よ
このままフロムが成長続けたら将来国家が崩壊した時に地球圏を実験支配する企業になるだろもう2023-09-01 (金) 13:01:26 [ID:oqXWlaLYXMM] - 考察サイトで読んだけど、621って数字を全部+すると「9」になるんだよね┅
全ては復活の為┅理想の為┅消えろ!イレギュラー!!←違2023-09-01 (金) 13:06:20 [ID:a5hxU0uhAO.] - 俺が使ったこの武器も実は強いんだぞのコーナー
まず。マルチロック可能がエラい。ロック速度も早く、最速ミサイルロックFCSを積めば何も考えずに連打できる
威力も雑魚を相手にするなら申し分なく、かと言って対AC戦にも使えないことはない程度は確保している
爆発属性だからスタッガーにまで持ち込めやすく、誘導力も素晴らしく高速ACにもバシバシ当たる
何より色んな意味で軽いのが好き。軽量機にはもちろん、肩武器に゙重きをおいた重量機でさえも採用できる2023-09-01 (金) 14:42:58 [ID:oRrdESZyrG2]- レーザーダガー
三連撃に目が行きがちだけど高誘導のチャージ攻撃も強い
それらが1秒程の冷却期間で撃てる
売り出すのがチャプター5と遅いのが難点、2周目でぜひ使ってみて欲しい2023-09-01 (金) 17:06:52 [ID:ym7OOv682iQ]
- レーザーダガー
- うーん、肩武器のチョイスがいまだに決まらないな。
機体の配色とか腕武器のチョイスはほぼ決まってるんだけど肩武器だけ決め手にかける。
ワーム砲両積みが一番見栄えが良くてカッコいいんだけどなんか負けた気がするんだよな2023-09-01 (金) 14:54:34 [ID:HbGfWgLAGNI]- そんなあなたにニードルミサイル
2023-09-01 (金) 15:45:06 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- 武器ハンガーは割と見た目いいから3鳥4鳥しないなら普通に腕武器乗せるのもあり
2023-09-01 (金) 17:13:24 [ID:3OIi9BM5IpE]
- そんなあなたにニードルミサイル
- カタラクト初戦で敵パイロットが「レイヴンの機体構成が違う、誰だお前!?」みたいな事言うけどあそこでプレイヤーがナイトフォールと全く同じ機体構成だとセリフ変わるんかな
誰か試して2023-09-01 (金) 15:04:07 [ID:8PmsMeVN36A]- アリーナの真レイヴンのデータロードして強制監査の方やってきたけど、そんなに変わってる感じはしなかった
2023-09-01 (金) 15:15:38 [ID:163QQsyAsWg]
- そうなんだありがとう。
フロムの事だからなんか仕込んでるかと思ったが…残念だな6212023-09-01 (金) 16:43:18 [ID:sG76Wq53NH6] - 腕パーツの反動制御パラメータって中々大事なんだね、数値100程度だとW鳥したらすぐレティクルガン開きになる
あと試してて気づいたけど初期ライフル反動やばくないか2023-09-01 (金) 18:02:21 [ID:VbOZWlAiGjE] - 間違えて枝付けちゃった!ごめん
2023-09-01 (金) 18:04:42 [ID:VbOZWlAiGjE]
- そうなんだありがとう。
- アリーナの真レイヴンのデータロードして強制監査の方やってきたけど、そんなに変わってる感じはしなかった
- EN負荷がEN容量をオーバーすると出撃できないのは分かるけどそれならチャージEN負荷はなんなんでしょうか?
EN供給効率が一時的に下がるだけ?2023-09-01 (金) 15:05:41 [ID:epgrbGyJG6Y] - 個人的にかなり設定が熱いと思うキャラクター3選
完全に噛ませ&負け犬要因だけど、実は621と同等のイレギュラーでどこか一つ運命がずれていたら主人公になっていたであろうイグアス
強化人間がデフォルトの今作の中、生身でアリーナ1位に上り詰めた一番古き良きレイヴンしてるフロイト
そして今作の前日譚における完全な主人公である本来のレイヴン。恐らくコーラル体っていうのがさらに熱い
おまけとしてドルマヤンもいれていいかも2023-09-01 (金) 15:06:52 [ID:yD6Tk/1Ye4A] - キングに勝てない
キングだけ妙に苦手というか……
ライフルパイル二連グレ初期ミサで此処までやってきたけど
やっぱショットガンとか使わないと勝てないのかな2023-09-01 (金) 15:29:26 [ID:3/o0s2NHlxw]- 逆関節で飛び跳ねながら斜め上から両肩のグレネードぶち込んで両手火炎放射器で炙るのは楽しいぞ……
2023-09-01 (金) 16:24:14 [ID:s.ymOnxm.7g]
- 逆関節で飛び跳ねながら斜め上から両肩のグレネードぶち込んで両手火炎放射器で炙るのは楽しいぞ……
- パイルバンカーの溜攻撃当てられるようになってくるとめっちゃ楽しいなこれ
2023-09-01 (金) 15:31:08 [ID:163QQsyAsWg]
- ミッションのSランク大体系統訳されてるっぽい?
ACとかボス戦なんかは収支&タイムで報酬加算系は一定の加算でSにされるのかな2023-09-01 (金) 16:14:00 [ID:nw8Siqe3cxw]- 護衛なんかは護衛の体力も影響してるみたい
報酬加算も基本的に収支&タイム&加算のバランスみたい
経験による憶測だけど2023-09-01 (金) 16:20:51 [ID:LnfQe2uvGUY]
- 護衛なんかは護衛の体力も影響してるみたい
- 補給シェルパの”シェルパ”って造語かシェルパックの略かね? 聞いたことないし該当する英単語に心当たりがない
ミリタリー工業系とかだと普通に使う言葉?2023-09-01 (金) 16:20:59 [ID:8W29OqQQ8ZI]- ヒマラヤ登山での現地民の協力者が語源かと
大量の荷物を背負って随伴してくれる辺りはまさにそれ2023-09-01 (金) 16:30:50 [ID:SZ0yTZL3ewI]- あー転じて荷物持ちの随伴者のことも広義にシェルパっていうのか
勉強になります2023-09-01 (金) 17:18:09 [ID:8W29OqQQ8ZI]
- あー転じて荷物持ちの随伴者のことも広義にシェルパっていうのか
- ヒマラヤ登山での現地民の協力者が語源かと
- 僕はやっとヘリコプターを倒した
のにマルチの協力がありません
どういう事ですか?2023-09-01 (金) 16:46:00 [ID:TQ.O2hSEStA]- 協力プレイなんてこのゲームには無いよ…。せいぜい3vs3マッチ
2023-09-01 (金) 17:32:46 [ID:6xHXNx.tvW6]
- マルチミッション欲しかったよね…
超長丁場ミッションとかも欲しかったよね…2023-09-01 (金) 18:34:03 [ID:oRrdESZyrG2] - faは味方NPCがいないミッションならマルチできたから今作もそれが出来たらなお良かったなと思ってる。
同じミッションでもフレンドとVCしながらだとまた違った楽しみ方ができるだろうし2023-09-01 (金) 20:53:40 [ID:G3IFHqWYBgg]
- 協力プレイなんてこのゲームには無いよ…。せいぜい3vs3マッチ
- 初期ブレード直撃補正高いからスタッガー相手なら近接で随一の火力出すな
チェーンソーには流石に負けるけどね2023-09-01 (金) 16:50:02 [ID:ym7OOv682iQ] - パイル溜当てるのに結構手前で空振りすることが多いんだけどパイル使い達はどうやって距離感掴んでる?
2023-09-01 (金) 17:03:23 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 練習。自分は旧宇宙港防衛で稽古つけてもらった
2023-09-01 (金) 17:06:24 [ID:uHymBSuOisc]
- やっぱ旧宇宙港防衛か。
がんばる!2023-09-01 (金) 17:19:20 [ID:HbGfWgLAGNI]
- やっぱ旧宇宙港防衛か。
- 練習。自分は旧宇宙港防衛で稽古つけてもらった
- ドルマヤンがどうしてもドヤるマンに見えてしまう
助けてウォルター2023-09-01 (金) 17:15:31 [ID:8W29OqQQ8ZI]- 621 少し休め…。
2023-09-01 (金) 20:36:11 [ID:5j5PbBbjPnc]
- G13!!人の名前で遊ぶんじゃない!ドルマヤンだ!!復唱しろ!!
2023-09-01 (金) 22:55:26 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- 621 少し休め…。
- みんなは変えたキー設定とかある?
俺は古いレイヴンだから腕武器と肩武器を入れ替えて、アサルトブーストが暴発するからブースト始動ボタンを削除して◯に設定した。アサルトブーストを◯にするとコア拡張が◯△で発動できて楽だし2023-09-01 (金) 17:19:52 [ID:5K2FndohtKw]- ABとシフト操作入れ替えてブーストとアクセスを同じボタンにした
アクセスする場合大抵止まるし2023-09-01 (金) 17:38:59 [ID:Se8SLg7/hN.]- 良い設定だねビジター
うちの玩具にも参考にさせてもらうよ2023-09-01 (金) 19:51:22 [ID:G88cqgRBvkA]
- 良い設定だねビジター
- ABとシフト操作入れ替えてブーストとアクセスを同じボタンにした
- メーテルリンク一人だけアリーナでずば抜けてない?なんかこうAIが強い
2023-09-01 (金) 17:35:42 [ID:JkSMv90Vuo6]
- Rの押し込み苦手だから△に変えたけど
今度は即座にブーストキックが暴発するジレンマ2023-09-01 (金) 19:05:53 [ID:ImCU1y0GRXw] - 祝トロコン。長い戦いだったよウォルター...
2023-09-01 (金) 19:38:54 [ID:vaCDWgXImjs]
- スタッガーの仕様をいまいち開発が上手く扱えてない感じがする
スタッガー抜きで与えられるダメージが限られてるのに確実にスタッガーにさせる択が少ない
一部の衝撃弱体化はいるが全体的な衝撃のアッパーはいると思う、あと軽量の衝撃回復速度の強化
でも衝撃弱体化だけはやめろよ…対人のwガトガチタンとコーラル無限浮遊四脚ミサイルカーニバルが今度こそ手がつけられなくなる2023-09-01 (金) 19:45:16 [ID:cYqtchNUP1o]- 衝撃力アッパーと軽量機の衝撃回復まわりの強化は攻略の恩恵もデカくていいですね。
現状だといかにACSゲージ最大値を増やすか=重量級にするかが全てで、軽量がそれら重量に対抗する手段がW重ショorWスタンガンって感じだし、攻略でも対人でも択が増えるのは良いこと。2023-09-01 (金) 20:00:44 [ID:b0EX.AsUY9M]
- 衝撃力アッパーと軽量機の衝撃回復まわりの強化は攻略の恩恵もデカくていいですね。
- 重量2脚や4脚やタンク使える人って凄いなって思い始めてきた。
オールSまで軽量機体でやってきたけど、それ以外がもう使えない体になってしまった。流線型タンクやドム足とかみんなどうやって避けてるんだ?2023-09-01 (金) 19:47:04 [ID:yQFitocJT5A]- 重量二脚や四脚はブースト噴射時間の長いブースターがあれば割と避けられるが、タンクはQBリチャージが1秒を越えるのばかりなのでまず避けるのを諦めます。
代わりに食らったらタンクでもやばいものにだけはちゃんとQBをしていき、あとは火力で押し切るしかない感じですね。
四脚とタンクの姿勢安定性は凄まじいのでちょっとやそっとならスタッガーにならないので相手を先にスタッガーにしてその時間でACSを回復する感じです2023-09-01 (金) 20:03:12 [ID:b0EX.AsUY9M]
- 重量二脚や四脚はブースト噴射時間の長いブースターがあれば割と避けられるが、タンクはQBリチャージが1秒を越えるのばかりなのでまず避けるのを諦めます。
- 完全に俺の我儘なんだが「スタッガー状態」とか「スタッガーする」って言葉にどうしても違和感覚える
スタッグ状態、スタッグする、じゃないのか2023-09-01 (金) 20:15:00 [ID:HkL9tQqio9E]- 語呂的に言いたい意味はわかるが、スタッガー(stagger)は「ぐらつかせる」という意味の英語なんだけど、それをスタッグ(stag)と略しちゃうと「牡鹿」の意味になっちゃうんだ
2023-09-01 (金) 20:19:39 [ID:b0EX.AsUY9M]
- この会話のお陰で壁にハマって動けんみたいな状況をスタッグだと今まで勘違いしてたのに気付いたよ。スタックなのね
2023-09-01 (金) 20:44:34 [ID:wDNwJOeO03k]
- この会話のお陰で壁にハマって動けんみたいな状況をスタッグだと今まで勘違いしてたのに気付いたよ。スタックなのね
- 語呂的に言いたい意味はわかるが、スタッガー(stagger)は「ぐらつかせる」という意味の英語なんだけど、それをスタッグ(stag)と略しちゃうと「牡鹿」の意味になっちゃうんだ
- ストーリー進めててちょくちょく思うのがこの星あっちこっちにご利用フリーなACドッグがあるな……って
2023-09-01 (金) 20:40:51 [ID:7o9NBW0iBHM]
- ハンガーの映像ってヘリコプターの中に入って運ばれてるやつじゃない?
手足の付け替えとかには狭すぎる気がするし。2023-09-02 (土) 00:28:45 [ID:epgrbGyJG6Y]
- ハンガーの映像ってヘリコプターの中に入って運ばれてるやつじゃない?
- ワーム砲が強すぎて何積んでもでもそれワーム砲積んだ方が良くね?ってなる
2023-09-01 (金) 20:58:42 [ID:/aCnHSneU7M]
- ワームよりむしろ重ショやなーワームはわりかしミサイルにしたりとかでも結構変わるけど手持ちは結局重ショでヨクナイ?ってなる有効距離似すぎて
2023-09-01 (金) 21:04:54 [ID:ZH0a2.IM73Y]
- どの武器も低弾速で100あたりで戦うことが多いから必然的にW重ショかWガトかWスタンガンになりがち、それに抗って長距離戦闘をしようとすれば浮遊四脚ミサイルカーニバル
2023-09-01 (金) 21:07:27 [ID:b0EX.AsUY9M]
- 遠距離スナイパーができる武器がないから近づくならショットガン 遠距離ならミサイルで十分なんだよね 弾速に関して手を加えて欲しいところ
2023-09-01 (金) 22:52:48 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- どの武器も低弾速で100あたりで戦うことが多いから必然的にW重ショかWガトかWスタンガンになりがち、それに抗って長距離戦闘をしようとすれば浮遊四脚ミサイルカーニバル
- ワームよりむしろ重ショやなーワームはわりかしミサイルにしたりとかでも結構変わるけど手持ちは結局重ショでヨクナイ?ってなる有効距離似すぎて
- ブランチとの戦いでレイヴンを先に落としてもセリフがなかったぜ
2023-09-01 (金) 21:38:57 [ID:6WHD0xL6Bn2]
- ミサイルどんどこ楽しいからね、仕方ないね
2023-09-01 (金) 21:40:09 [ID:2JXNDbwZ.9g]
- AB中の衝撃力増加活かせばアサルトライフルにも活路見出だせるんじゃと思ったけど触った感じ元の衝撃力大きい方が増分もデカそうでなんとも
これならバーストかリニアでええなってなってしまった2023-09-01 (金) 21:44:54 [ID:CqyV7LkYAuI] - なんかトロフィーの外装コレクターとれねぇな?って思って試しに手持ちの適当なパーツ一回売って買いなおしたら取得できたわ。店買いじゃなくて直接手持ちに入る系のパーツが最後だと、フラグがバグるのかな?もし全取得しててとれなくて困ってる人いたらお試しあれ
2023-09-01 (金) 22:03:15 [ID:QXRAOcshXao]
- 初期ブレードが強いのか、その他ブレードが微妙なのか。どっちなのか。
2023-09-01 (金) 22:13:34 [ID:tPQSSEaDMs.]
- 衝撃・格闘強化済の初期ブレードは強い、じゃないかな
Vvc-770LBが使いにくいかな程度でだいたいの近接はそれぞれいい感じに特徴がある2023-09-01 (金) 22:17:31 [ID:b0EX.AsUY9M]- 納得です。
ダガーで出撃してこよっと。2023-09-01 (金) 22:30:40 [ID:tPQSSEaDMs.]
- 納得です。
- 衝撃・格闘強化済の初期ブレードは強い、じゃないかな
- 良いですか皆さん、クリアできないからと言って策を弄する必要はないのです。
勝てないのなら火力を積む、それでもだめならさらに倍の火力を積む。ガチタンを崇めなさい。世界はガチタンに包まれるべきなのです。2023-09-01 (金) 22:18:20 [ID:v6YQG0RDaQw]- 分かった!(武装マシマシの空中要塞四脚)
2023-09-01 (金) 22:35:27 [ID:QqoQxKPtLr2]
- 分かった!(武装マシマシの空中要塞四脚)
- スタッガー状態でスライサー使うと音が気持ちいい
2023-09-01 (金) 22:56:59 [ID:jBdlPvXtZYQ]
- ハンドガンのバースト射撃ですら足止めるの勘弁してほしいな…。というかまともに衝撃が入るものが足止めるのばかりでSGくらいしか足を止まらないのが無いしSGの射程問題だって弾速が基本的に遅すぎてSGのリーチじゃないとあまり当たらないからSGだらけになるんだよ!
2023-09-01 (金) 23:01:13 [ID:mRo1q4eAjEw]
- トロコンしたわ
待ちに待った分全Sも苦行に感じずやれたけど、なんか今は燃え尽き症候群な感じだ
焼きつくされたぜ2023-09-01 (金) 23:01:44 [ID:NmJG53EZvQQ] - マニュアルエイム中は射撃時に警告音が出る攻撃を警告音なしに発砲できるため対人で優位性を得られる
FCSのロックを検知して警告を鳴らしているようだ
ならばAIもノーロックなら回避が鈍るのではなかろうか?
…結果はド至近距離でも反応されて逃げられましたとさ、どっとはらい2023-09-01 (金) 23:05:04 [ID:Hh7y7GmIMes] - 右手肩を溜めれる武器にしたら右手つらい まさかこんな弊害があると思わんかった
2023-09-02 (土) 00:01:55 [ID:zJ3mhYd877U]
- 四脚のホバー中の、あの足のなんとも言えない間抜けな開き方可愛いんだけど恥ずかし固めされてるみたいでなにか違う感情が生まれてしまう
ナニカサレタヨウダ2023-09-02 (土) 00:06:29 [ID:HkL9tQqio9E] - アセットホルダー取ったが今作パーツの種類すくなくない??faみたいにライフルだけで何種類とか欲しい
新規さん向けにアセン組みやすいよう調整してんのかな2023-09-02 (土) 00:18:02 [ID:7zuHhy1Oxd2]- 直近のVDが抜きんでて多いのもあるけど少ないよ。ちゃんと数えてないけど300~350くらいだとすると、無印4よりは多くて無印Vよりはやや少ない、VDやfaはもとよりPS2時代後半タイトルよりも少ないって感じ
武器はさておきフレームは特定の指標で選ぶと一択になりがちなのは分かりやすくはあるけど寂しいな2023-09-02 (土) 00:57:58 [ID:tqZeT1IJW4s]
- 直近のVDが抜きんでて多いのもあるけど少ないよ。ちゃんと数えてないけど300~350くらいだとすると、無印4よりは多くて無印Vよりはやや少ない、VDやfaはもとよりPS2時代後半タイトルよりも少ないって感じ
- 跳弾システム悪いとは言いたくないんだけど射程内に近づいて避けながら撃つならいっそのこと突っ込んで重ショットで火力擦り付けた方がいいにどうしてもなってしまう
2023-09-02 (土) 00:39:26 [ID:/K9ULkAFBZg]
- 遠距離一択になりにくいって見方もできるけど、近距離かほぼ近距離の中距離になっちゃってるからね。これからの調整に期待。一部の武器が似たような武器を食っているのも上手くやってほしい。
2023-09-02 (土) 01:33:41 [ID:z3NJuz9f2Ak]
- 遠距離一択になりにくいって見方もできるけど、近距離かほぼ近距離の中距離になっちゃってるからね。これからの調整に期待。一部の武器が似たような武器を食っているのも上手くやってほしい。
- ミサイル以外で反動の無い肩武器無いのかなぁ
二脚でスピーディに戦ってる時に一々足止めるのがストレスだー
肩ミサイルは弾速が足りない2023-09-02 (土) 01:27:52 [ID:FO3Hb8egRrM]- パルスキャノンとかどう? 肩に乗せられるパルマシって感じだよ 二周目アイスワーム撃破で店に並ぶ遅さが欠点だけど...
2023-09-02 (土) 02:48:39 [ID:IwHauAZ0xjM]
- なるほど
これからだな
ありがとう!2023-09-02 (土) 09:12:40 [ID:FO3Hb8egRrM]
- なるほど
- パルスキャノンとかどう? 肩に乗せられるパルマシって感じだよ 二周目アイスワーム撃破で店に並ぶ遅さが欠点だけど...
- ようやっと3周目真エンド見たんだけどエンディングテーマでズコーッてなったの俺だけ?
いや好きな人が居たら申し訳ないんだけどさ…2023-09-02 (土) 02:07:07 [ID:HkL9tQqio9E]- なったよ
2023-09-02 (土) 02:21:35 [ID:44qgq2sv.7o]
- 3周目のスッラのセリフが全て
2023-09-02 (土) 02:23:36 [ID:b0EX.AsUY9M]
- なったよ
- アリーナもうちょい強いやつ欲しかったね 今作のアリーナ全員弱すぎるわ
倒しても倒さなくても実績以外特典なしのオマケランカーで超絶強いやつ入れておくとか
そういうの欲しかったなぁ2023-09-02 (土) 02:35:09 [ID:44qgq2sv.7o]- 絶対最後に本気レイヴンがアールマインドにハッキングして出てくると思ってたわ
2023-09-02 (土) 02:47:11 [ID:wrYgo8HH3rE]
- 絶対最後に本気レイヴンがアールマインドにハッキングして出てくると思ってたわ
- ACシリーズは6が初なんだけど右手近接が無いのって何か理由があるの?例えば過去作で強すぎたとか
2023-09-02 (土) 02:50:47 [ID:sW5TdMl2L6.]
- 昔から近接は左手にしかない
2023-09-02 (土) 02:55:08 [ID:HkL9tQqio9E]
- 4から両手に同じ武器持てるようになったけどW鳥って言って2丁拳銃に近接が勝てる要素がないのが現実だった
今作で片手縛りなのは調整のためかな? 理由はフロムのみぞ知る2023-09-02 (土) 03:05:47 [ID:EjTh55yJTfs] - PS1~PS2までの間、6以前の直近4作品以外は左手にしか持てないし、そもそもPS1時代とPS2の途中までは左手には近接しか持てなかった。PS2の途中から左手用武器が一部出てきたけど右手と左手で同じものが全部選べたのはPS3以降
2023-09-02 (土) 03:17:47 [ID:mRo1q4eAjEw]
- PS時代のブレードは内蔵型だった(左腕にブレード発生装置を仕込んで腕の穴からブレードが出てた)から分かるけど、最近はずっと外付け型だから4以降左右統合したのに今作でわざわざ左腕限定にした理由はわからん。たぶんバランス調整だけど、盾が左肩限定なのはさらに分からん。
2023-09-02 (土) 07:57:02 [ID:tqZeT1IJW4s]
- ある種の伝統みたいな感じなのかねー両手ブレードとかやってみたかったんだけどな
回答thx2023-09-02 (土) 13:59:52 [ID:sW5TdMl2L6.]
- 昔から近接は左手にしかない
- パーツの種類少ないのはACシリーズが10年くらい止まってて、その間技術革新とか開発要員の入れ替わりとかで既存作品の資産が使えずほぼ一から作る羽目になったからなのかね?
この流れに乗ってシリーズ作ってくれるようになったらどんどん増えてくかも
とりあえず自分は久しぶりにACやれただけで満足2023-09-02 (土) 03:20:03 [ID:NmJG53EZvQQ]- あとは選択肢を少なめにしてシリーズ初見でもアセンに迷いにくくするためかもしれないね
何にせよスナイパーライフルをくれ2023-09-02 (土) 03:41:13 [ID:CODc90Z0xtI] - 前作から大分期間が空いたから新規を考慮してハードル下げたかったんだと思う
ダクソ系やエルデンでフロムにつけたファンをACにも入れる目的があったはずだしだからボス戦がダクソやエルデンみたいなトライアンドエラータイプになってるし2023-09-02 (土) 04:43:13 [ID:44qgq2sv.7o]
- あとは選択肢を少なめにしてシリーズ初見でもアセンに迷いにくくするためかもしれないね
- 過去作の再現機体作ろうとしてるんだけど、いまいちパーツが似てるものが少ない(当然と言えば当然)から上手く作れん…SLに出てきたマスターピース作りたかったけど断念
なのでウラヌス(3のOP機体の一つ、最期ブレオンで突撃したらクレスト白兵戦型に引撃ちされたやつ)作ることにする。めちゃくちゃ悔しい…!2023-09-02 (土) 03:39:44 [ID:d2U6qISI9pM] - コーラル武器のIB-C03シリーズ5だけ無くて6に飛んでるんだよな。なんでだろう?
2023-09-02 (土) 04:23:31 [ID:/HDI/41QZ5E]
- IB-C03シリーズは4までしかないですね。
同じコーラル武器でREDSHIFT(NBとML)の二つがあるんですけど、これらはIA-C01シリーズなので勘違いしてるかも?2023-09-02 (土) 05:34:55 [ID:/4HuqDGXFns]
- IB-C03シリーズは4までしかないですね。
- 三周目ルートミスってアイカスと再戦確定 絶望的すぎる
2023-09-02 (土) 07:23:29 [ID:t.y0RN2.zBY]
- めんどくさかったら重タンクwガト両肩ワーム砲で突っ込みながら打つを繰り返せば何回で倒せるぜ
2023-09-02 (土) 17:06:24 [ID:y4TPTfux3UY]
- めんどくさかったら重タンクwガト両肩ワーム砲で突っ込みながら打つを繰り返せば何回で倒せるぜ
- 今回のスタッガーとACSゲージのシステムの弊害と言えば弊害なんだけど、軽い怯みと微妙な吹き飛ばしが無いから上からのハンドガンで相手を地面に押し付けるみたいな伝統のプレイができなくて寂しい。ACVのSTAGGERは跳弾とセットのシステムだったけど、あれだと分かりづらいという判断なのかな。
2023-09-02 (土) 07:52:44 [ID:tqZeT1IJW4s]
- 俺はリペア使うけど相手は使わないで欲しい
2023-09-02 (土) 08:11:59 [ID:I/SKazyqtNA]
- たぶんシナリオとかイベントの都合じゃないですかね ダムで離反選択したときとかG4とG5が最初離れてるから合流するまでの間生き残ってほしいという感じでリペア使う印象
2023-09-02 (土) 13:45:08 [ID:gc4lU.xYeAQ]
- たぶんシナリオとかイベントの都合じゃないですかね ダムで離反選択したときとかG4とG5が最初離れてるから合流するまでの間生き残ってほしいという感じでリペア使う印象
- 3周目でエアちゃんがふざけてオールマインドの真似して話しかけてくるところで一生こいつと添い遂げようと決めたわ
2023-09-02 (土) 09:10:34 [ID:jFoz5f1dT3g]
- そのオールマインドも大概ふざけてるので人外萌えが凄い
2023-09-02 (土) 12:33:06 [ID:7JozpDDWubs]
- そのオールマインドも大概ふざけてるので人外萌えが凄い
- すげー今更だけど、企業の私兵とはいえ軍隊並の規模の組織なのに、いつ死ぬかも分からん前線に出る隊員に会計責任者を任せたり、渉外をさせたり、隊員のストレスやばそうだな
2023-09-02 (土) 09:16:03 [ID:wrYgo8HH3rE]
- ナンバー忘れたけどヴェスパーの番号付きで「傭兵起用担当」も居たよね
まぁ責任者なだけで流石に実務は事務方がやってそうだが…2023-09-02 (土) 10:43:06 [ID:jFoz5f1dT3g] - 傭兵起用担当がナンバー付きヴェスパーなのはまだ分かる。戦闘経験があれば良い傭兵をスカウトできると思うし。けどヴェスパーに会計責任者がいるのは流石にどうなんだろうか・・・会計責任者は普通に本社勤務でいいのでは?
2023-09-02 (土) 10:49:50 [ID:S9iJ9CmfdQU]
- ヴェスパー部隊の会計責任者ならまぁ前線に出てても分からんでもないかな
企業のではないだろうし2023-09-02 (土) 12:52:35 [ID:44qgq2sv.7o]
- ヴェスパー部隊の会計責任者ならまぁ前線に出てても分からんでもないかな
- 現実的に言えば軍の会計責任者を分隊長がやってるってことだな…どういうことだ…
2023-09-02 (土) 11:06:44 [ID:HbGfWgLAGNI]
- ヴェスパー全員がAC乗りの強化人間ということを忘れてはいけない。この手の人間は戦士的傾向が強く「弱い人間の言う事を聞く必要はない」というタイプであり、役目相応の実力が必須なのだ。こう仮定すると、スネイルがスウィンバーンを再教育送りにした理由は実力不足を役目(会計責任者)で糊塗したから、と考える事も出来る。
2023-09-02 (土) 17:46:19 [ID:Wunks.vv29c]
- ナンバー忘れたけどヴェスパーの番号付きで「傭兵起用担当」も居たよね
- 機体撃破時、最後にあげるパイロットの悲鳴は爆発寸前で放出したエネルギーに焼かれてる苦痛とかなのだろうか。さすがに爆発したら声なんかあげてる暇ない、というかマイク死んでるだろうし
2023-09-02 (土) 11:49:55 [ID:WU2Jp3NovZA]
- そういえば今作音楽で鳥肌立つようなことあんま無かったな・・・
2023-09-02 (土) 11:56:53 [ID:V8wLYssrVxY]
- エア戦のBGMは曲単体としてではなくゲームBGMとして聴くとめちゃくちゃ最高だと思うんだが
2023-09-02 (土) 12:07:08 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 作曲家はいつも通りだからたぶんソウル系みたいなBGMの指示があったんじゃ無いかな
2023-09-02 (土) 13:17:13 [ID:mRo1q4eAjEw]
- ソウルシリーズの曲の方が印象に残る
2023-09-02 (土) 13:25:09 [ID:/JlMyPih9NI]
- ソウルシリーズの曲の方が印象に残る
- エア戦のBGMは曲単体としてではなくゲームBGMとして聴くとめちゃくちゃ最高だと思うんだが
- おうカーラ姐さんよ、自分の家なら案内の一つぐらいあってもいいんじゃないか?(場所がわからず3敗)
2023-09-02 (土) 12:32:33 [ID:hMd2sTbufE6]
- 敵をスタッガー状態にさせてパイルぶち込む戦法だと肩武器はワーム砲より連装グレポンの方が安定する気がしてきたな
2023-09-02 (土) 12:34:27 [ID:HbGfWgLAGNI]
- コメントに現れるスタッグ呼びがすげー気になる、本人はスタッガーからgerの語尾を抜いてるつもりなんだろうけどスタッグは雄鹿という意味だ。雄鹿状態
2023-09-02 (土) 13:16:02 [ID:jLz.amlN5cI]
- 接尾に-erがつくと意味が変化する単語が多いから多少はね? あとstuckと語呂が似ているからってのもありそう
にしても興味本位で調べたらstagの意味がなんかこう、色々…アレだな?2023-09-02 (土) 13:55:59 [ID:oRrdESZyrG2] - 俗称略語ってそんなもんでは
スーパーマーケットをスーパーって略す人にも一々指摘するのか2023-09-02 (土) 14:05:45 [ID:P9V.8ZGWgeQ] - 周回する度にウォルターの声で泣ける
2023-09-02 (土) 14:11:45 [ID:FO3Hb8egRrM]
- 枝ミス
2023-09-02 (土) 14:12:00 [ID:FO3Hb8egRrM]
- 枝ミス
- 元々はノルウェー語のstagge(スタッグ、スタッジ。よろけるの意)が英語圏に入った時に変わったものっぽいよ
2023-09-02 (土) 16:30:39 [ID:IZal2GLo2EI]
- 接尾に-erがつくと意味が変化する単語が多いから多少はね? あとstuckと語呂が似ているからってのもありそう
- とりあえず情報ログとストーリー見終わったのでウォルター周りの考察を置いておきます
まずカーラから初めての連絡が来るときのエアの発言から連絡先は一度味方にならないと入手しにくいことがわかるのでウォルターとミシガンの関係性から元AC乗りだろうと推測できる。
ウォルターがAC乗りだったと言えるのかもう一つの理由として、ウォルター戦のセリフから企業に洗脳されているように見えるがその条件として「再教育センター」の情報ログから実力があるAC乗りだけファクトリーに送られるとあるからである。
さらにレッド、イグアス、ヴォルタのアリーナから木星戦争の英雄=ミシガンとわかる。これらを繋げる鍵としてナガイ教授は第一助手の息子を友人がいる木星に送ったとあることから少年=ウォルターならある程度説明できることになる。
何か問題があったら指摘してもらえると嬉しいです。2023-09-02 (土) 14:00:51 [ID:B8TaanuQ/.A] - ライフル系がほぼ死に体なのってマガジンによるスタッガー継続能力の低さより、射程の短さだよな。ライフルのクセにショットガンやサブマシンガンと同じような射程、貫通力しかないライフルなんてただ連射やパンチ力がないだけの豆鉄砲にすぎない。射程が強化されて中遠距離から削れるなら輝きそう
2023-09-02 (土) 14:27:52 [ID:avEfmavz9ZM]
- 実弾系はガトリングとショットガンと以外はガッツリ強化して欲しいわ
倒すスピードもそんなに早くないしsランク取得でも話にならん物ばっかり2023-09-02 (土) 17:11:44 [ID:y4TPTfux3UY]
- 実弾系はガトリングとショットガンと以外はガッツリ強化して欲しいわ
- フロムがインファイト推奨を通り越して強要してくるのは素直に減点対象、ラスティのセリフ書いてて矛盾に気付かなかったのか
2023-09-02 (土) 14:30:24 [ID:jHY7bPou8uI]
- Sランク埋め飽きたから質問なんだけど、結局オールマインドって技研が作ったAIってことかな?アリーナ進めると技研のパーツ提供してくるし
となるとコーラルリリースを目的とするなら技研自体がそれを目指していたということかな、その先に何があるのか知ってたかどうか2023-09-02 (土) 14:55:40 [ID:wrYgo8HH3rE]- ACシリーズのいつものAIにせよ、AC6に混ぜ込まれたソウル系統の意志を持つ被造物にせよ、製作者の思ってたことと違う目的を持ち始めるのは恒例だからどうかなぁ
2023-09-02 (土) 15:04:24 [ID:mRo1q4eAjEw]
- ACシリーズのいつものAIにせよ、AC6に混ぜ込まれたソウル系統の意志を持つ被造物にせよ、製作者の思ってたことと違う目的を持ち始めるのは恒例だからどうかなぁ
- アーマードコアこそソウル系のマルチのシステムが合いそうな気がするんだよな~。本編はソロ限定でいいけど今後攻略側3機、阻止(侵入)側1機のCOOPミッションとか追加されたらいいな
2023-09-02 (土) 15:13:13 [ID:M02izuGH/fQ]
- 敵対勢力 コーラル無限浮遊ミサイルカーニバルマン に侵入されました!
になるがよろしいか2023-09-02 (土) 15:14:52 [ID:b0EX.AsUY9M]- 相手はガチガチ対人メタアセンなのに侵入される側は弾とリペア使わされた上に弾代修理代で金まで飛ぶからあまりにもよろしくないな
2023-09-02 (土) 15:17:28 [ID:cgGaz5soAk2]
- 相手はガチガチ対人メタアセンなのに侵入される側は弾とリペア使わされた上に弾代修理代で金まで飛ぶからあまりにもよろしくないな
- 6には色々言いたい不満もあるがソウル式マルチを採用しなかったことは賞賛に値する
現状のバランスであれ採用してたら雑談掲示板の雰囲気も全くの別物だったろうよ2023-09-02 (土) 15:21:15 [ID:vPYZh0bkgjA]- バルテウス突破率が20%切りそうな図が視える
2023-09-02 (土) 15:34:01 [ID:p/0GPk9V7Eo]
- 3周でミッションコンプするとストーリーミッションが空気になるから4周目からはac侵入有りエリアとか個人的に欲しいわ
2023-09-02 (土) 17:15:25 [ID:y4TPTfux3UY]
- バルテウス突破率が20%切りそうな図が視える
- 要らない、そんなのよりもっと単純にミッション増やしてくれたらそれでいい
2023-09-02 (土) 20:44:36 [ID:ubllMX1YOFw]
- 敵対勢力 コーラル無限浮遊ミサイルカーニバルマン に侵入されました!
- セミオート武器W鳥しようとするとなんかつっかえる感じでうまく発射できない…できなくない?
入力タイミングがシビアなのかな2023-09-02 (土) 15:28:07 [ID:VbOZWlAiGjE] - 最近気づいたけど最初の密航でレッドガンズのナンバー付きが◯んでるあたりやっぱシビアな世界なんだな
2023-09-02 (土) 15:39:30 [ID:hyqVs6Nht8s]
- オールマインドって傭兵aiにセリアが寄生して変質してたのかな
関係者のスッラ、イグアス、オキーフ、621は全員コーラルと交信ができる第1〜4世代なわけだし、コーラルリリースに固執してるのもセリアが元々求めてたものだし。2023-09-02 (土) 16:07:31 [ID:pzSO2M8VeWg]- スッラはたぶん交信できてない、というより灰かぶり確定な第1世代がコーラルと交信できたら最初の火は回避できてたと思われる
イグアスオキーフも交信できてるかといえば耳鳴り止まりだし、セリアはコーラルを人類が利用する事自体は気にしてなかったのがドルヤマンの記録でわかるし2023-09-02 (土) 16:18:49 [ID:NqRbYBRL3mE]- そうなのかー オールマインドの候補者リストの4人は全員聞けるのかと思ってたけど、特に描写があったわけじゃなかったなあ
2023-09-02 (土) 16:33:30 [ID:pzSO2M8VeWg]
- そうなのかー オールマインドの候補者リストの4人は全員聞けるのかと思ってたけど、特に描写があったわけじゃなかったなあ
- スッラはたぶん交信できてない、というより灰かぶり確定な第1世代がコーラルと交信できたら最初の火は回避できてたと思われる
- 惑星閉鎖機構はあんなに強襲艦作る金あるならその金でACの1機でも作ったほうが良かったんじゃないかな
2023-09-02 (土) 16:39:25 [ID:ajMAJMDmaBY]
- なんとなくac ってMTから毛が生えたものみたいなイメージだから強襲艦作ったんかね
そもそも強襲艦を落とせる621とかラスティがイレギュラーすぎるのかもね2023-09-02 (土) 17:03:49 [ID:y4TPTfux3UY] - 主人公が化け物なだけで機体スペック的にはそれこそHCとかLCの方が高性能でしょ
2023-09-02 (土) 17:23:54 [ID:HbGfWgLAGNI]
- ああいう艦はそれこそACやMT以下略を前線へ運ぶためのものであって
最前線に出す運用が間違ってるよ多分…2023-09-02 (土) 17:49:51 [ID:xkzsKVGTPZM]- 強襲艦としはLZを確保するための制圧火力とLZに戦力を送り込むそのやり方が立たしいんだけど、ゲーム内で強襲艦から発艦してるシーンが1つしかないという
2023-09-02 (土) 18:16:50 [ID:wblB/wknQ/A]
- 強襲艦としはLZを確保するための制圧火力とLZに戦力を送り込むそのやり方が立たしいんだけど、ゲーム内で強襲艦から発艦してるシーンが1つしかないという
- なんとなくac ってMTから毛が生えたものみたいなイメージだから強襲艦作ったんかね
- なんか最近
「おっこの武器いいじゃん…でもリニアライフルの方がチャージ早いな…」
「おぉこの武器火力高い…でもリニアライフルの方が軽いな…」
って感じで完全に軽リニアライフルの呪いにかかってしまってる気がする…2023-09-02 (土) 16:40:04 [ID:JIPgb1NTIGw] - トレーラーで冷凍マグロ状態だった621が普通の人生を送れるようになるレベルの技術があるなら、エアちゃんが操作/憑依できる肉人形の制作も可能だと思うんですよ(コーラル中毒者並感)
2023-09-02 (土) 17:11:41 [ID:fLBpbSCd4jI]
- 両手重ショットガン以外使う理由がなさすぎだなぁ。せいぜい弾の節約のために細々としたサブウェポンつけるくらいか。そうでないと敵が硬すぎる
アプデでスタッガー周り緩和してくれんとあんまり自由に組めないよ2023-09-02 (土) 17:15:39 [ID:FhLhG5QsWgM]- かっこいいから使う、非常に合理的だとは思わんかね
2023-09-02 (土) 17:26:29 [ID:HbGfWgLAGNI]
- かっこいい機体で勝てたら良かったんだけどね
2023-09-02 (土) 17:36:38 [ID:FhLhG5QsWgM]
- それは単純にPSの問題では…?
確かに重ショ使えば「楽に」クリアすることはできるけど他の装備でクリアできないってことは全然ないし2023-09-02 (土) 17:39:05 [ID:HbGfWgLAGNI] - 重ショ・ガト・ワーム砲・ミサイルカーニバル・スタンガン・素手パイルコンボみたいな強アセン縛っても普通にクリアできるよ
クリアできるけど弾代は嵩むしAC1機倒すのに時間はかかるしで「フロムの野郎衝撃力と衝撃残留をいい加減に決めやがったな!」という感想しか浮かばないけど2023-09-02 (土) 17:54:29 [ID:wblB/wknQ/A] - リニアライフルとレーザーライフルと肩ビットを持ってAC戦するのほんとすき。割となんとでもなるし何なら対人線でも勝てないってことはない。つよ武器相手には流石に苦しいが
2023-09-02 (土) 18:24:24 [ID:oRrdESZyrG2]
- 案の定ニチャりながら「PSの問題」って言う奴いたな
2023-09-02 (土) 18:54:09 [ID:ZuV/4Q25KKI]
- たぶん次は「パンチのみでクリアできる」って人の褌で相撲を取り始めるぞ
衝撃力とスタッガー延長という特性を持つパンチのほうがよっぽど強いぐらいには弱い武器が多い現状から目を逸らしてるだけだが2023-09-02 (土) 19:04:37 [ID:wblB/wknQ/A] - いやPSの問題じゃなかったら何の問題なんだよ...
自分の実力が及ばないから厨武器に頼ってる現状を指摘されたらニチャってるとか返すのは情けないにもほどがあるぞ2023-09-02 (土) 19:24:31 [ID:HbGfWgLAGNI] - なんというか楽してクリアできるっていうのとそもそもクリアできないっていうのを勘違いしてる人がいるようだけど自分が気に入ったアセンでクリアできるよう試行錯誤するのがこのゲームの魅力の一つなのでは...?
それを厨武器じゃないとクリアできねえ縛りとか言ってるやつは全員イキりみたいに考えるのはこのゲームを純粋に楽しめてない気がするわ2023-09-02 (土) 19:38:06 [ID:HbGfWgLAGNI]
- かっこいい機体で勝てたら良かったんだけどね
- オールS目指すなら強武器縛りは「普通の縛りプレイ」になるだけだと思う、かっこよさはスコアに加算されないからな
2023-09-02 (土) 18:05:15 [ID:HAtnOozYd0Q]
- むしろ重ショが強すぎてただのポチポチ作業ゲーになるから他武器使ってるわ
脳死ごり押しで誰でもクリア出来るようにして後で修正するのは定番の流れになりそう2023-09-02 (土) 19:23:28 [ID:m23z7qEYHrg] - わからない皆様にわかりやすく説明すると「経験と練習とPSを稼働すればどんな装備でもクリアできるけど今までの苦労がバカらしくなるレベルで難易度が激変する仕様に噛み合いすぎた強武装がある、しかも殆ど全てのミッションがそれでこなせてしまう、挙げ句に対人に持ち込んでも強いままで対人ではそいつらをいかにメタるかを強要させられる」という状況は萎える人が出るんですよ、それが人口割合としてはかなりの比率を占める程度には
あと当たり前だけど強武器使う高PSプレイヤーは他の追従を許さないレベルの恐ろしい強さだよ、鬼に金棒って言うよね2023-09-02 (土) 19:45:52 [ID:OH7L4pPHpkc]- Vの400ガトのときにもこれと同じことを聞いた気がする
稼働初期はバランスが悪いのは当然だと考えないと対人ゲームはできないぞ?(そもそもこれ、対人メインのゲームでは…)2023-09-02 (土) 19:53:46 [ID:oRrdESZyrG2] - 一言も対人メインとは言ってないしパッチがある今どきでは現状が永久に続くわけでもないし木主も「アプデでスタッガー周り緩和してくれ」程度の話なのにPS不足どうこうとか対人ゲーできないぞとか正反対のこと言い出したりする方が異常なんですよね
2023-09-02 (土) 20:05:13 [ID:OH7L4pPHpkc]
- 君めっちゃ人を煽るやん。まずは落ち着いて、規約をよく読もうな
2023-09-02 (土) 20:17:06 [ID:X.tZMO6FQGE]
- Vの400ガトのときにもこれと同じことを聞いた気がする
- かっこいいから使う、非常に合理的だとは思わんかね
- ACこそスプラのサーモンラン的なPvEのゲームシステムほしかったなと今になって思う。
2023-09-02 (土) 17:29:32 [ID:RRHpMgIMBDw]
- ホバタン無限滞空爆撃の対策ってなんかある? こっちも四脚とかホバタン使う以外で…
2023-09-02 (土) 17:44:29 [ID:xkzsKVGTPZM]
- ニードルミサイルではたき落とす
2023-09-02 (土) 17:58:39 [ID:wblB/wknQ/A]
- ニードルミサイルではたき落とす
- PS5で、ネスト解禁直後とかそのあともちょこちょこ検索してるんだけど毎回対戦ルーム見つかりませんって出るの俺だけ?普通に対戦できてる?
2023-09-02 (土) 17:45:24 [ID:3ZMtVl2Ccbk]
- ネストとオペレーションの間の隙間 多分DLCかなんかで追加されるんだろうけど、何来るんだろう
2023-09-02 (土) 17:46:27 [ID:zJ3mhYd877U]
- 前雑談板で見て結局結論がないまま流れてたけどどこから通常ブースト速度基準でどこまでが高速帯、中速帯、低速帯なんだろ。
個人的には300〜高速、250〜299中速、249以下低速だと思ってる2023-09-02 (土) 18:01:43 [ID:BCOZ11kCNb6]- なんかスマホで打ったら文章おかしくなっちゃったけど理解できると信じる
2023-09-02 (土) 18:02:30 [ID:BCOZ11kCNb6]
- ゲーム的な基準があればなーって。例えば重二に重量ギリギリまで積んだ速度を低速、同様に中二を中速、軽二を高速、って感じで
2023-09-02 (土) 18:17:53 [ID:oRrdESZyrG2]
- そう分ける根拠が欲しい。
厳密に検証はしていないけど主にミッションでは260~280辺りに推力だけで攻撃を避けられるかの境があ多いように感じたので、例えばこの数値以上だと躱しやすいってことで分け目にしたら実用的に思う。
アリーナカーラのミサイルに対しては270辺りからかなり鋭角だとほぼ回避出来て350くらいまでいくとスティック横押し(ミサイル発射から90℃くらい)でも避けられるくらいになる感じ。
もちろん距離やハードロックの有無の影響も大きいけど…NPCはAB突撃しながらミサイル撃って来たりはしないしね2023-09-02 (土) 19:01:04 [ID:dvrktYRwQUo]
- なんかスマホで打ったら文章おかしくなっちゃったけど理解できると信じる
- 発売前はSNSで「最強テンプレアセンなどなく状況に適したアセンがあるだけ」と息巻いてる書き込みもあったけど見事にテンプレアセンだらけのいつものACになったな、テンプレがないとかソウルか何かと勘違いしてたのかな
2023-09-02 (土) 18:14:44 [ID:r1dmgKdOTs.]
- 「あらゆる状況にある程度対応できてかつ火力はじき出せるアセン」が最強のアセンと言われるだけだわな、W重ショWワームとかWガトWワームとか…
2023-09-02 (土) 18:21:34 [ID:wblB/wknQ/A]
- まず敵が速いし距離減衰で遠距離は使い物にならない→スタッガーの概念により瞬間火力命→重ショ+バースト火力。雑魚の数でガトリング。後はゴリ押しかピョンピョンで好きな足を選ぼう!ってぐらい
2023-09-02 (土) 18:51:25 [ID:x6aElcHwTXU]
- AC6のバランスやゲーム性がどうとかというわけじゃなく、
単純に「最 強」「ぶっ壊れ(赤文字)」「初心者必見!」と言いつつ企業wikiより浅い…みたいなハイエナ動画投稿者がACに来るというのが嫌でみんなそう言ってた感じなのかな
- 「あらゆる状況にある程度対応できてかつ火力はじき出せるアセン」が最強のアセンと言われるだけだわな、W重ショWワームとかWガトWワームとか…
実際そういう投稿者が出てきはしたけど、別に他ゲーと同じように大した影響もなく…みたいな
- もっと継戦能力を求められるようなミッションがあればなあ
今は100発も撃てれば余裕みたいなのばっかりだし2023-09-02 (土) 18:46:57 [ID:FO3Hb8egRrM]- 補給ポイントも割と親切だからなぁ…
ストレスは感じないが感じないなら感じないで少し不満というアレ2023-09-02 (土) 19:26:36 [ID:oRrdESZyrG2]
- 補給ポイントも割と親切だからなぁ…
- 対人でのタンクとかさ、重機体相手に軽機体で行くのばからしくなってきたよ
2023-09-02 (土) 18:48:09 [ID:QKwfFQPxVjc]
- 武装の衝撃力設定が雑だけど同じぐらい軽量の衝撃回復も雑だからまあきつい
あと生半可なアセンはそれなりに武装抱えた軽タンに速度で負ける2023-09-02 (土) 18:53:44 [ID:alR4/vz4JA2] - 対人ガチタンは兎にも角にもNPCのヴォルタは軽量もよりスタッガー硬直からの復帰が早くて悪い意味でフロムらしい、同じアセンでもあんな早く復帰できん
2023-09-02 (土) 19:00:27 [ID:FjNsvla6QLg]
- 武装の衝撃力設定が雑だけど同じぐらい軽量の衝撃回復も雑だからまあきつい
- オンラインで「このアセンじゃこういう敵に勝てない!厨構成!」ってのよく見るけど、相手に合わせて適宜アセンを変えるゲームだし相性差があるのは仕方ないのでは…と思ってしまう。
TCGとかで顕著だけど、適切にメタ読みして勝てる構成にするゲームと思ってた。メタ外のデッキで勝ちたいなら愛と技術を磨くみたいな
過去作やってないので的外れなこと抜かしてたら申し訳ない2023-09-02 (土) 19:01:46 [ID:p4C0d/SqpYs]- プライド抜きにすればテンプレ構成同士で殴り合えばそりゃ勝ちは拾えるさ、アセンの楽しみをドブに捨ててるようなもんだけど
勝ちたいだけなら別の対人ゲーで事足りる、アセンゲーに求められるのは勝つための選択肢の多さだよ、パッチでその選択肢を増やしてくれと言うことは弱者の甘えかな?2023-09-02 (土) 19:08:24 [ID:wblB/wknQ/A] - 実は現状でも対人はメタ合戦になっていて、接近戦で全てを押しつぶすWガトガチタンのメタで唯一まともに機能する遠距離攻撃をフル活用した無限ホバーミサイルマン、スタッガーに依存せずガチタンを狩るWスタンガン…といった具合に
問題はそのメタ合戦の間に巻き込まれた他のアセンはカモられるぐらい上位アセンと他アセンの差が凄まじいだけでね、上位と上位へのメタは下位までなぎ倒せちゃうんだよ2023-09-02 (土) 19:15:30 [ID:V8m8lUGP5LY]- 後コレの何が酷いって、対人で上位の武装は攻略でもクソ強いのよ、そりゃスタッガーというシステム根幹に対するアンサーとそのメタの応酬だから弱いわけがない
2023-09-02 (土) 19:18:42 [ID:V8m8lUGP5LY]
- そのへんもカードゲームに似てるのかもしれない
カジュアルに友人とやるならまだしも、フリーマッチで環境デッキに当たるとメタ外デッキは勝てないとフリーマッチやる気起きないよなぁ
どちらかというとダクソ対人に近いだろうけど2023-09-02 (土) 21:30:32 [ID:p4C0d/SqpYs]
- 後コレの何が酷いって、対人で上位の武装は攻略でもクソ強いのよ、そりゃスタッガーというシステム根幹に対するアンサーとそのメタの応酬だから弱いわけがない
- メタゲーがあまりにも酷いとじゃんけんになるのよ
グー最強だけどパーには負ける、基本勝てないけどパーには勝てるチョキとそれ以外の微妙な構成になるとただの相手が自分の得意な相手を祈るお祈りゲーになるし、アセン見て回線切断とかも起こる
チョキでもグーに勝てなくもない、トップメタ以外の構成でも苦戦させられる、あわよくば勝てるくらいの選択肢は必要2023-09-02 (土) 19:18:27 [ID:O7GVSj5P.vo]- じゃんけんになってる上で出せる手が複数あるのがいい環境ではあるんだろうね。ほんとに理想になるけど
同じグーでもグーG型・P型・C型があって、プレイスキル次第ではグーC型はパーに勝てるみたいな状況。さらに「グーP型チョキ寄せで万能」「グーG型でごり押し」みたいなのが出てくると非常に混沌としてオリジナリティもあって面白いんだろうな2023-09-02 (土) 21:37:11 [ID:p4C0d/SqpYs]
- じゃんけんになってる上で出せる手が複数あるのがいい環境ではあるんだろうね。ほんとに理想になるけど
- TCGゲーマーらしいのでわかりやすく言うなら、対人でかなりの確率で出てくるコーラルジェネレーター積みフロートタンクのミサイル機は遊戯王で言う灰流うららみたいなもんだ、うららに対抗できないカードしかないデッキはどうなる?
2023-09-02 (土) 19:27:52 [ID:V8m8lUGP5LY]
- コーラルジェネレーター積みフロートタンクのミサイル機はその組み合わせでパーツの6割埋めるから灰流うららじゃなくてスキルドレインじゃない?コーラルミサイルとかはいろんなアセンに入れやすいからうららだと思うけど
なんにせよバフナーフとランク制マッチング機能か部屋に一言コメント付ける機能は欲しい2023-09-02 (土) 20:10:07 [ID:d0AtM7vq16Y] - MTGだとどうなりますか…?
ともかく、もうちょいネストの機能を増やしてほしいよなって。現状だとコミュニケーションが難しすぎる2023-09-02 (土) 20:27:36 [ID:oRrdESZyrG2] - MtGでいうならスタンダード(禁止前)とパイオニアでの鏡割りの寓話みたいなもんなのかな
色が合うなら単純なパワーカードとして入り、色が合わなくても無理やり赤タッチして入れたほうが強いみたいな。MtGの現スタンみたいに無理やり入れるリスクが小さいのもそれに拍車をかけてるのかな2023-09-02 (土) 21:26:48 [ID:p4C0d/SqpYs] - 割とわかりやすいがMtGプレイヤーじゃないとちっともわからない例えなのが草生えますよ
2023-09-02 (土) 22:03:34 [ID:oRrdESZyrG2]
- みんな嫌いなACVDに戻るか?俺は好きだぜじゃんけん。パイルに怯えるタンクを護衛するのも楽しかったよ。あと下の寓話はみんなわからんよ。簡単に言えばワーム砲がこれより壊れだったら軽量(色合わない)が腕武器捨ててまで積む状況だな。
2023-09-02 (土) 22:14:22 [ID:aQOckv41atY]
- コーラルジェネレーター積みフロートタンクのミサイル機はその組み合わせでパーツの6割埋めるから灰流うららじゃなくてスキルドレインじゃない?コーラルミサイルとかはいろんなアセンに入れやすいからうららだと思うけど
- プライド抜きにすればテンプレ構成同士で殴り合えばそりゃ勝ちは拾えるさ、アセンの楽しみをドブに捨ててるようなもんだけど
- 腕部積載超過ってEN武器だと実はそれほど致命的でない?KRSV2丁で普通に腕ボキボキになったけどチャージ撃ってる分には照準追従とか反動低下あんまり感じない気がする。
2023-09-02 (土) 19:21:29 [ID:.6F4f4mpPyc]
- 俺が使ったこの武器も実は強いんだぞのコーナー
常にレーザーの弾幕を張ってくれる偉い子。リロードも速く威力も十分。難点は設置場所から離れると撃ってくれないこと
ただその問題もAC戦ならほぼ気にならない。数の暴力で意外と衝撃も稼いでくれる。
もちろんスラッガー状態まで持ち込めばバリ強い。地味にMTその他の雑魚相手にも有用な良い子。
問題点はEN負荷がちょいキツめ。重さ自体は軽量なほうなので、ジェネレーターでなんとかしたいところ。
加えてあまりにも逃げ回る相手にはかなりキツい。飛んでる相手にはほぼほぼ当たらない。相手は選ぶ気がする。2023-09-02 (土) 19:28:39 [ID:oRrdESZyrG2] - フレと一緒に依頼をこなしたい欲が沸々と出てきた
2023-09-02 (土) 20:00:14 [ID:3.PBLgRZigw]
- パッチで現状改善する前提で話してるけど重ショワーム砲ガトニ連グレキャが弱体化するだけの誰も得しないパッチ・ザ・バッドラックになる可能性もあるぞ、まだ何もかもが始まったばかりだ
2023-09-02 (土) 20:14:43 [ID:aQ8MFZLtcWA]
- なんならスタッガーまわりはフロムが理解追いついてなさそうだから暫くアプデは荒れそう
2023-09-02 (土) 20:23:36 [ID:x5ZZmPATbTA]
- なんならスタッガーまわりはフロムが理解追いついてなさそうだから暫くアプデは荒れそう
- 個人的にはとにかく弱かろう使えなかろうでもいいからパーツをボンガボンガ増やしてほしいのだ
2023-09-02 (土) 20:17:50 [ID:IZal2GLo2EI]
- 今のとこミサイル以外のアセン組んだとしても でもこれ重ショでよくね? になるんだよな
引き打ちするったって重ショ側はABで近付けばいいだけだからな
跳弾の概念も普通に悪い方向に作用してる2023-09-02 (土) 20:19:59 [ID:44qgq2sv.7o] - 実績コンプできたのでしばらく寝かせるぜ!協力が実装されたらまた会おう諸君!
2023-09-02 (土) 20:28:03 [ID:v04YBMUthX6]
- 3周目で戦いは人類の可能性と理解したエアが「メインシステム 戦闘モード起動」で最後を締め括ったの怖い
2023-09-02 (土) 20:28:08 [ID:fXfTR1tt47I]
- スティック倒しきれば自動でブースト吹かすようにして、余ったボタンでセミとフルオート切替できるようにならんかね
2023-09-02 (土) 20:49:37 [ID:xNfdV9AdEjU]
- 621が美少女だったらイグアス君がさらに歪みそう
自分より強い女にボコボコにされて、噛み付いても見向きもされないうえ、あろうことかその女に憧れをいだいてしまうとか、そりゃあ歪みますよ2023-09-02 (土) 20:51:36 [ID:pzSO2M8VeWg]- そんなことになったらラスティ君が黙っちゃいないゾ
2023-09-02 (土) 22:14:26 [ID:C9sa.qg62rU]
- 逆にイグアス君がイグアスちゃんな可能性もあるぞ
やたら声が野太いけど2023-09-03 (日) 02:09:49 [ID:NmJG53EZvQQ]
- そんなことになったらラスティ君が黙っちゃいないゾ
- ジャベリンアルファの直撃補正すごいから使ってみたいな、どうやってスタッガーに追い込むか…→重ショットガン
重リニアライフルの衝撃力すごいけどスタッガーへの追撃どうすっかな→重ショットガン
この腕、反動制御が貧弱だから単発射撃系でまとめようかな→重ショットガン
これマジ? 遠距離戦以外あらゆる戦術に噛み合いすぎだろ2023-09-02 (土) 21:35:13 [ID:epgrbGyJG6Y] - あの最後の演出、解釈がだいぶ分かれそうだけどまだ1回しか見てないのもあって現時点では「何故戦闘モード起動したのか分からない」になってる俺の頭
2023-09-02 (土) 21:42:43 [ID:HkL9tQqio9E]
- いつでもどこにでもいるから、いろんな場所で戦ってるってことだと思った。
2023-09-02 (土) 22:03:19 [ID:tPQSSEaDMs.]
- 戦いこそが人の可能性みたいな事アリーナで言ってたからそれ関係だと思ってる
2023-09-02 (土) 22:38:59 [ID:3.PBLgRZigw]
- やっぱあれなんかな、エアと621が普遍存在になっていつでもどこにでもいる状態になったら自分達同士で戦い続けて進化していこうぜって事なんか
エアちゃんが人類は戦うための形をしてるって言ってたしそう解釈しちゃったんかな…
そんな形で進化したら完全に別作品では侵略型適性宇宙人だろ…2023-09-02 (土) 23:24:36 [ID:HkL9tQqio9E]- 正直言って完全にあの世界のバランスぶっ壊れたよね感。技研の奴らの「破綻」とは違う意味で全宇宙に影響及ぼしちゃってるしな。コーラルたちは自由を得たかもしれんが…
2023-09-03 (日) 00:36:41 [ID:LTWqPZFtYTI]
- ほぼゲッター線が人類を学習して闘争による進化の概念を得てゲッター線になっただけだしへーきへーき
2023-09-03 (日) 01:00:54 [ID:x6aElcHwTXU]
- 正直言って完全にあの世界のバランスぶっ壊れたよね感。技研の奴らの「破綻」とは違う意味で全宇宙に影響及ぼしちゃってるしな。コーラルたちは自由を得たかもしれんが…
- いつでもどこにでもいるから、いろんな場所で戦ってるってことだと思った。
- 対戦の話題が盛んだけど他のフロムゲーでもバランスが良かったことなんて1秒たりともなくて、そもそも対人戦メインのゲームじゃないから対人戦続けてる人達はどんどん先鋭化してってクソ要素も織り込み済みでキレながらやり続けてる奴らって感じだと思う
2023-09-02 (土) 21:50:12 [ID:HkL9tQqio9E]
- スタッガー関連の話は対人に限った話どころか攻略勢が一番恩恵受けると思うけど…
2023-09-02 (土) 21:51:41 [ID:aQ8MFZLtcWA]
- 過去作にくらべたら、スタッガーのおかげでメリハリができて、かなり戦いやすくなったと思う。
対人と攻略のどちらであっても、アセンブルの勝ち筋考えてると面白い。
キレてやってる人がいたとして、それがどうかしたのか。2023-09-02 (土) 22:25:59 [ID:tPQSSEaDMs.]
- スタッガー関連の話は対人に限った話どころか攻略勢が一番恩恵受けると思うけど…
- ネットの反応みてると、AC6はACを冠さずに、ブラボのポジで出してもよかったような気がした。もちろん開発者がACとして出す選択をしたのだからそれで良かったのかもしれない…。
2023-09-02 (土) 22:08:50 [ID:aQOckv41atY]
- ブラボポジは(半分会社違うけど)デモンエクスマキナが担って気がする
2023-09-03 (日) 01:01:44 [ID:vSfBBc74sNQ]
- ブラボポジは(半分会社違うけど)デモンエクスマキナが担って気がする
- EN武器限定で新規データでやってるけどつらいなこれ!スタッガーぜんぜん溜まらん!武器も少ないし
2023-09-02 (土) 22:09:23 [ID:K/W1e61kk4M]
- なにそれ面白そう。序盤はやっぱVvc-760PR頼りになるんだろうか
2023-09-02 (土) 22:43:07 [ID:oRrdESZyrG2]
- EN武器はスタッガーに頼らずダメージを増やしていくもので衝撃力と衝撃蓄積はしょぼいしエンジンでEN補正上げないと火力はそんなにないぞ!
なお弾代が高いしスタッガーに依存しないぶん弾をバンバン使う、そしてEN武器でもスタッガー取ってから撃ち込んだほうが強いのでやっぱりスタッガーのために別武器も持った方がいいという結論になるぞ!2023-09-02 (土) 22:45:47 [ID:MQMqonXx6L.] - ブレードをメインにしたほうがよさそうだなそれは
2023-09-02 (土) 23:28:09 [ID:FO3Hb8egRrM]
- なにそれ面白そう。序盤はやっぱVvc-760PR頼りになるんだろうか
- 敵ACは二脚だろうが4脚だろうがスタッガーによる硬直時間が明らかにこちらよりも短い サテライト移動同士での偏差射撃も向こうだけよく当ててくるし、QBや空中ブーストもどういう容量のジェネレーター使ってんだって動きしてくる 忖度かな?
2023-09-02 (土) 22:46:56 [ID:QXPE3Oqn4k.]
- 古参がAC6やって「こんなのACじゃないやい!」って言ってるのはネットで見かけるけど、今までのACのシステムの延長で出したら絶対売れないだろ…売れなければ次回作は出ないぞ621
2023-09-02 (土) 23:20:47 [ID:HkL9tQqio9E]
- ACNXでもACNBでもAC4でもACVでもコレジャナイと言われ続けていたから多少はね?
2023-09-02 (土) 23:22:42 [ID:oRrdESZyrG2]
- ナンバリングが新しくなれば仕様が変わるのがACだから古参ほどその辺理解してると思うんよね。そういう意見も大切だろうけど結局は今に対応できない老害か「ぼくのかんがえたさいきょうのえーしー」じゃないとダメなんだろうね
2023-09-02 (土) 23:29:12 [ID:9loxKeQJghQ]
- 1人の地球人として今作も楽しんでますよ
ただ、流石に歳を取ったので疲れやすくて攻略はゆっくりですけどね2023-09-02 (土) 23:36:11 [ID:Jn0p0YEWDoQ] - フロムがアーマードコアってタイトル付けて出してきた以上、アーマードコアなんだよね。
2023-09-03 (日) 00:36:15 [ID:TguScck2HMQ]
- 間違いなくACだよね。パーツがもっと欲しいのと現状の武器バランスを改善すれば遊びやすくてACの中でも結構好きかも。別のタイトルで出せばよかったみたいな意見もあるけどそのレベルで酷くはないし、
2023-09-03 (日) 01:20:30 [ID:z3NJuz9f2Ak]
- 初代から追っかけてるけどどれも基本満足してる、ACFaで殆どのMTが置物に変わったところだけは許せなかったが
2023-09-03 (日) 01:44:07 [ID:ubllMX1YOFw]
- 今作は3SL辺りからの正統進化みたいな感じの挙動と動かしやすさで個人的には好きだけどな。FaもVDも挙動変更が極端だったと思う。あと、ターゲットアシストのシステムは素晴らしいよ。3SLとかFaとか最終的にほぼレーダーしか見ないレベルだったのに、今作はレーダー無くても問題無いしホント凄いよ。
2023-09-03 (日) 02:04:39 [ID:o7V0jGICz1Q]
- ACNXでもACNBでもAC4でもACVでもコレジャナイと言われ続けていたから多少はね?
- 妄想パーツ リニアグレネードキャノン アイスワーム討伐で着想を得たRaDのメンバーが開発した、両肩の兵装スロットを使用するACの規格としては最大級のキャノン メリニット全面協力の元、同時開発された専用大型グレネード弾頭を高速発射する チャージすることで更なる初速の高速化を行い着弾時の威力衝撃も向上する
総弾数一桁、超長リロード、超長チャージ重量20000以上EN負荷1000以上でいいからこんなコーラルキメてないと発想しないようなの追加してくんないかな…2023-09-02 (土) 23:30:03 [ID:Hm5xEJb5xK.] - 一番人が死んでないのはザイレム撃墜でいいかな
2023-09-02 (土) 23:36:58 [ID:vPfblW9W5Lo]
- ようやく3周クリアー
重散ニドラン軽タンクはイカンなこれ
本当にこれだけで全て余裕でできてしまった2023-09-02 (土) 23:36:59 [ID:FO3Hb8egRrM] - ニードルランチャーは片肩だけなら強すぎるってことはないな、いや強いけども
重ショットガンは片手だけでも目茶苦茶強い2023-09-02 (土) 23:43:47 [ID:ym7OOv682iQ] - ウォルター「しばらく休め、それが今のお前の仕事だ621(理想の上司)」
メンヘラクソ波形女「レイヴン、仕事来てるから確認してみては?」
- このサイト、検索だとなかなか出てこないね。なぜか、他の神攻略ウィキからリンクされていないから検索で探したけど、検索対策している企業攻略サイトばかり出てくる。
2023-09-03 (日) 00:28:16 [ID:TpurhQqbU66]
- 自分も発見が少し遅れたわ
無能ばかり目立って真に有能なサイトが見つからないのはヨクナイネ2023-09-03 (日) 00:55:16 [ID:FO3Hb8egRrM]
- 自分も発見が少し遅れたわ
- アリーナのオールマインドの機体のパイロット名、○○ Kって名前になってるけど、ラスティがR、ウォルターがWってことはケイトなのかな…
2023-09-03 (日) 00:36:53 [ID:WaJyEx4IUtc]
- ゆっくりやってようやく一周目が終わった
最後の方は両肩連装グレ、両手ショットガン、アサルトアーマー、重量キックのゴリ押しばっかになってしまった・・・2023-09-03 (日) 00:58:36 [ID:b/H4QOE7QGU] - 理詰めで作ったらそうなるからしゃーない
2023-09-03 (日) 01:03:48 [ID:x6aElcHwTXU]
- 鈍器……鈍器はどこだ?大きくて、重くて、無骨な塊を叩きつける武器は、無いのか……?
2023-09-03 (日) 01:07:32 [ID:7o9NBW0iBHM]
- (鉄筋コンクリートの柱を折る音)
2023-09-03 (日) 01:11:32 [ID:vSfBBc74sNQ]
- (鉄筋コンクリートの柱を折る音)
- 新作作らせてもらえなかった理由がよく分かった 仮に次作が出ても次の作品は買わない
2023-09-03 (日) 01:56:53 [ID:5lE/OtZ1BmA]
- お気持ち表明したいならXでどうぞ
2023-09-03 (日) 02:16:39 [ID:esIkZuyEI8c]
- 別のページでアイビスに詰んだとか言ってる人なんで、まあ、負けが続いて苛ついてるのかもしれん
2023-09-03 (日) 02:30:29 [ID:Tk3pjNJT3vM]
- 別のページでアイビスに詰んだとか言ってる人なんで、まあ、負けが続いて苛ついてるのかもしれん
- お気持ち表明したいならXでどうぞ
- エアがメンヘラ?
「君の種族は害悪だから根絶ね」って言われて、実際に根絶されそうになったら普通は全面戦争です
最後まで人類に選択肢を与えたわたエアはむしろ聖人なのではないですか?2023-09-03 (日) 02:04:30 [ID:H5vsviWZqow]- アメーバ生命体の燃料ごときが人類様に楯突いてるんじゃないわよ
2023-09-03 (日) 03:36:40 [ID:MQMqonXx6L.]
- でもエアとの決戦の音声全体的にあまりにも未練たらたらすぎて
2023-09-03 (日) 03:45:35 [ID:zJ3mhYd877U]
- そりゃ最期の瞬間まで和解できると思ってるから未練たらたらなのは当然でしょ
2023-09-03 (日) 03:48:12 [ID:MQMqonXx6L.]
- そりゃエアにとって人間=621だからな
結局エアって可能性どうこう言ってるけど初めて意思疎通できた人間の621と仲良くしたいって部分が大きいんだと思うよ
そんな相手に「でもキミら危険だから殺すね」って言われたのがレイヴンの火ルートです2023-09-03 (日) 11:07:27 [ID:F4rkhOJOP6s] - エアちゃん出自こそイレギュラー的な存在で情報収集力は優秀なんだけど、技研の関係者やAMちゃんと比べると部外者の凡人の域を出ないからなぁ。ザイレム浮上した段階で手遅れなんよ。組織に長く携わる事の重要さの現実味が如実に出てる感じ。カーラ姉貴が仲良くゴールってわけにはいかないっていう通り、全員を幸せには出来ない、ルビコン川を渡る決断を迫られる単純に不幸なのよ今作。
2023-09-03 (日) 12:28:40 [ID:wTY.KSk4fdo]
- そりゃ最期の瞬間まで和解できると思ってるから未練たらたらなのは当然でしょ
- ジェネレーター回す度に同胞が何百も死ぬ機体乗って和解を期待してた相手と殺し合いしても尚和解できる望みを捨てない、メンヘラどころかメンタルおばけだろアイツ
2023-09-03 (日) 03:51:53 [ID:G0dvn89RFeQ]
- しかも621だけじゃなくウォルターのことも気にかけてるのがルビコン解放ルートでわかるいい子だからなあ
2023-09-03 (日) 04:04:05 [ID:R6/TA2CN0Zo]
- コーラルの一粒一粒に意思があるんだっけ?
ある程度集まったら意思が生まれる感じかと思ってた
C兵器初見の反応的に、エンジンに積むぐらいならせいぜい代謝で出た程度の物でしか無さそうな気がする
つまりあの決戦はエアちゃんとの汗だくお漏らしプレイってワケ2023-09-03 (日) 04:13:25 [ID:Ct8R8DgAPsQ] - 勘違いされがちだけどコーラルは各々に固有の意識があってその意識を共有とかしてない
だからエアはセリアのことなんて知らないしセリアが知ってたコーラルリリースも知らない
そしてコーラルジェネレーターについても別の場所のC兵器で「コーラルを燃料に使うなんて…」と否定的なコメントをしてる
そのへんから推測するにレイヴンの火ルートは1億人虐殺どころの騒ぎではないし、その大虐殺で焼かれていく膨大な数の悲鳴は621も聞こえてる2023-09-03 (日) 04:26:23 [ID:R6/TA2CN0Zo] - コーラルは人と同じで細胞1つ1つに意思があるわけではないんじゃないかな。エアちゃんもコーラル一粒ではなく「波形」って言ってるしある程度数が集まると意思が生まれるんだと思う。
2023-09-03 (日) 07:36:41 [ID:XDDZLB2bYk6]
- 群知能にも似た集まろうとする性質ってあるけどオールマインドの言ってること考えると実際に一つの群に一つの知能があるんだと思ってる
2023-09-03 (日) 12:22:57 [ID:B8TaanuQ/.A]
- しかも621だけじゃなくウォルターのことも気にかけてるのがルビコン解放ルートでわかるいい子だからなあ
- アメーバ生命体の燃料ごときが人類様に楯突いてるんじゃないわよ
- DLCでオーバードウェポンを何卒…何卒
2023-09-03 (日) 02:22:14 [ID:ym7OOv682iQ]
- 芭蕉つけてスタッグ取れば一撃のチェーンソーがあるじゃろ?
2023-09-03 (日) 03:17:48 [ID:aQOckv41atY]
- 芭蕉つけてスタッグ取れば一撃のチェーンソーがあるじゃろ?
- オールマインド「AI化した人間のために表皮みたいなACを作りました!これで戸惑うことなく操作できますね!」
オールマインド「ではここで足を逆向きに折ります」2023-09-03 (日) 02:27:23 [ID:vSfBBc74sNQ]- オールマインド「あらゆる機体データを手に入れたので準備万端です」
オールマインド「あー私の名前はケイト、よろしくねー」
621(その一点ものフル活用アセンと声で騙せ通せてるつもりなのか…!?)2023-09-03 (日) 03:24:54 [ID:MQMqonXx6L.]- 計画の一番大事なところでDランクを候補者にしたりとオールマインドまわりは完全にギャグ入ってる
2023-09-03 (日) 03:30:54 [ID:/tEReRDsNT6]
- オールマインドは常に半笑いみたいな声色で色々言ってきて全体的にギャグシーンに見える
2023-09-03 (日) 03:53:55 [ID:HkL9tQqio9E]
- 三周目やっぱりギャグルートだよな?同じ感想の人がいてよかったわ
2023-09-03 (日) 04:04:45 [ID:R6/TA2CN0Zo]
- 計画の一番大事なところでDランクを候補者にしたりとオールマインドまわりは完全にギャグ入ってる
- 傭兵支援の鑑
2023-09-03 (日) 08:43:43 [ID:qkDekyf.JuQ]
- オールマインド「あらゆる機体データを手に入れたので準備万端です」
- VP−40S以外のコアでパイロットが乗り込むシーンの小ネタ見れるコアある?
2023-09-03 (日) 03:39:19 [ID:RyG6F0kYgok]
- ミサオン対策に腕前を磨くわけでなく、グリッド068でしか部屋を立てない俺を嗤ってくれ……
2023-09-03 (日) 03:40:55 [ID:QZZsJDSiwiQ]
- Wショットガン軽量機で張り付いたら何もさせずに落とせて楽しいよ!その前にミサイルの嵐を搔い潜らないといけないけどな!
2023-09-03 (日) 04:00:01 [ID:9loxKeQJghQ]
- Wショットガン軽量機で張り付いたら何もさせずに落とせて楽しいよ!その前にミサイルの嵐を搔い潜らないといけないけどな!
- DLCで過去作の人気パーツを今作風にブラッシュアップして実装してくれても良いのよフロム
性能は変わらないけど外観だけ変わるスキンパーツみたいなのでもいいのよ
…やはり変態パーツは必要なのよ2023-09-03 (日) 04:22:06 [ID:nDU.GYw3LCo] - 色々使ったけど重ショの衝撃値と包囲ミサイルの誘導だけナーフしてアサルトライフルとマシンガンの衝撃値と直撃倍率アッパー調整したらかなり良さげでは
2023-09-03 (日) 04:29:17 [ID:pa0NIp8F5UM]
- オンラインだと浮いてるだけの相手にすら当たんないから二次ロックの偏差が全く働いてない。200m入る頃にはQB1回で重ショの間合いに入られるから引き打ちするには保証距離が圧倒的に足りてない。リロード頻度も多すぎるからマガジン弾数も増やしていいんじゃないかな
2023-09-03 (日) 12:35:47 [ID:wTY.KSk4fdo]
- オンラインだと浮いてるだけの相手にすら当たんないから二次ロックの偏差が全く働いてない。200m入る頃にはQB1回で重ショの間合いに入られるから引き打ちするには保証距離が圧倒的に足りてない。リロード頻度も多すぎるからマガジン弾数も増やしていいんじゃないかな
- DLCでレッドガン最強ルート来ないかなあ
俺が621なら壁越えの前に独断専行でG4助けに行くもん
でもイグアスと仲良くできるかな
ミシガン隊長と行く楽しい遠足END求む2023-09-03 (日) 04:33:43 [ID:pa0NIp8F5UM]- レッドガンだけならともかくベイラムとダーフォンがね…ガチタンのヴォルタを死なせられるスネイル以下のクソ作戦ってなんだよ
2023-09-03 (日) 05:03:18 [ID:R6/TA2CN0Zo]
- クソ作戦をレイヴンの戦闘力でカバーしようにも、そもそもベイラムから依頼があんまり来てねえ…
2023-09-03 (日) 05:06:45 [ID:mRo1q4eAjEw]
- アーキバスもシュナイダーもヴェスパーも戦略が上手いけどベイラムとダーフォンはへったくそだからなあ
2023-09-03 (日) 05:11:45 [ID:VIZD3CZuCfE]
- アーキバスは壁越えの時も出し惜しみなしで最高戦力を送るつもりだった、ベイラムは海越え後でもまだ壁に固執してて戦い方が純粋に下手
2023-09-03 (日) 05:16:07 [ID:R6/TA2CN0Zo]
- 「向こうには強襲艦隊をくれてやった」じゃないんだよ、何一番やばいものあげてるんだこのおバカ!って思いながら見てましたね
2023-09-03 (日) 05:20:24 [ID:MjJJROoL6sc]
- AC6でミシガンが一番好きだ
セリフの掛け合いや言葉選びのセンスが完璧
ミシガンみたいな人がいると部隊の士気も上がるし隊長としては最も優秀だよね
ベイラムの作戦を誰が考えてるのか分からんけど作戦自体は酷いんだよな
ミシガンからは上の考えた作戦がどんなに酷くても全力を尽くすってのは伝わる アーキバス有利シナリオがあるのならベイラム有利シナリオも作って欲しかったな2023-09-03 (日) 08:05:24 [ID:44qgq2sv.7o] - ベイラム有利シナリオはアイスワーム戦でスネイルを暗殺するところから始まりそう
2023-09-03 (日) 09:27:06 [ID:sJUR9DqpAik]
- クソ作戦をレイヴンの戦闘力でカバーしようにも、そもそもベイラムから依頼があんまり来てねえ…
- レッドガンだけならともかくベイラムとダーフォンがね…ガチタンのヴォルタを死なせられるスネイル以下のクソ作戦ってなんだよ
- なんかちょいちょいデモンエクスマキナみたいな要素あるよね今作。あと雰囲気。
やっぱり多少なりとも向こうからフィードバックとかあったんだろうか。2023-09-03 (日) 04:34:33 [ID:CODc90Z0xtI]- 当然っちゃ当然だけどちょくちょく「ここはDxMのほうがよかったな」って部分もある
ロボゲーという砂漠に選択肢があることはよいことだ2023-09-03 (日) 04:53:02 [ID:R6/TA2CN0Zo]- では今からここにカスメを投下する!!!!!
2023-09-03 (日) 05:00:38 [ID:ltR6uQwlewQ]
- ダウンブースターほしい
2023-09-03 (日) 14:03:53 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
- では今からここにカスメを投下する!!!!!
- 赤いエネルギー源が意志を持っており、主人公をサポートしている。ヘリに巨大採掘機、潜るワームもいたな。佃さんと多少お話してるかもね。
2023-09-03 (日) 09:27:51 [ID:aQOckv41atY]
- 当然っちゃ当然だけどちょくちょく「ここはDxMのほうがよかったな」って部分もある
- 今Steamの実績見てたけどそろそろ賽投げエンドが10パー超えそう
待ってくれまだ二週目なんだ…待ってくれ…初めての光るトロフィーが見たいんだ…2023-09-03 (日) 08:01:28 [ID:CODc90Z0xtI] - もう少しでアプデ来るだろうけどAC6ってレギュレーション選べたりすんのかな
2023-09-03 (日) 08:31:52 [ID:/JlMyPih9NI]
- 果たしてファーロンダイナミクスがカーラの三十連ミサイルや包囲ハンドミサイルを知ったら、RaDに製品開発の協力を申し入れるのだろうか?ミサイルの変態の相乗効果、見たいねぇ……………
2023-09-03 (日) 10:03:40 [ID:B2EXid1xLxI]
- つHUGE MISSILE
2023-09-03 (日) 10:13:47 [ID:CODc90Z0xtI]
- つHUGE MISSILE
- セーブデータ3つくらい欲しい...欲しくない?(´・ω・`)
2023-09-03 (日) 10:12:32 [ID:3Q8CKD89xHQ]
- わかる Newgameやろうとするとそれまでのデータ消えちゃうもんね
周回じゃ聞けないセリフの分岐とかあるからエルデンリングみたいにセーブデータ分けさせてほしかった…2023-09-03 (日) 10:52:05 [ID:/JlMyPih9NI] - 過去作はセーブデータ複数作れたのかな?
やっぱり1つだけ?
自分も同じくセーブデータ複数ほしい派だから、せめてあと1つだけでいいから作らせてほしい…2023-09-03 (日) 11:17:18 [ID:VD5hswa/1fU] - アカウントもう一つ作るしかないのかな
2023-09-03 (日) 14:01:50 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
- わかる Newgameやろうとするとそれまでのデータ消えちゃうもんね
- パーツを減らす→アセン自由度がー
パーツを増やす→上位互換下位互換がー
ものづくりって難しいもんだね…2023-09-03 (日) 10:50:34 [ID:oRrdESZyrG2] - 「俺はこいつと一体になった」とか「戦いこそが、人間の可能性なのかもしれん」とか、歴代作品のオマージュの集大成で、10年間ユーザーが茶化し続けていた「体は闘争を求める」コピペに制作が全力で答えてくれたんやなって…。いつものアナウンスで締めるので感涙しちゃったよ。
2023-09-03 (日) 11:45:44 [ID:wTY.KSk4fdo]
- もうセルフオマージュで面倒が嫌いな口癖がある人物とか出して欲しいわ
2023-09-03 (日) 12:36:13 [ID:HkL9tQqio9E]
- 密航のカタパルトで移動するシーンがホワイトグリントの発射シーンほぼそのままだって言われて感心したよ。
2023-09-03 (日) 13:47:53 [ID:epgrbGyJG6Y]
- もうセルフオマージュで面倒が嫌いな口癖がある人物とか出して欲しいわ
- アプデで新パーツ追加とかあるんかな?
2023-09-03 (日) 11:48:55 [ID:tPQSSEaDMs.]
- 敵の四脚MTが使ってる妙に長いレーザーブレード、ちょっと欲しい。
2023-09-03 (日) 12:11:25 [ID:LB66nF/Kpx6]
- 嘘だろラスティ、俺たち逆関フレンズなんじゃ……
2023-09-03 (日) 12:27:22 [ID:7o9NBW0iBHM]
- 軽量二脚で3対3のタンクどうすればいいんだ、タイマンしようにも横からコーラルやらミサイルやら飛んできて、どうしようもないんだけど
2023-09-03 (日) 12:28:37 [ID:lLYKpAxq0Gs]
- タイマン部屋入ればよいのでは?
3対3はチーム戦なんだからよほど離れるかしないと…2023-09-03 (日) 12:36:02 [ID:TqZ5boFYHeQ] - 軽量はそもそも混戦に弱いし3オンに向いてないからしゃーない
2023-09-03 (日) 13:02:40 [ID:HkL9tQqio9E]
- タイマン部屋入ればよいのでは?
- メカ/メックに興味が湧かないし、隻狼のデザイナーと今のフロムが手がける新作という理由だけで買ったけど、どうなんだこれ?
↓
ん?このクイックブースト、ヤーナムステップだ!
↓
アサルトブースト、見切りの発展系みたいだ!スタッガーは弾き忍殺の後継システムだし!
↓
せっかくだから色だけでも変えてみるか。
↓
(デカール作成に1時間を費やしている)
↓
(気づいたらアセンブル画面とにらめっこしている)
なんだかんだで非メカのフロム他作品同様に楽しめているわ。メカに興味のない私でさえゲームプレイや物語だけで十分楽しめるから、結構広い層に売れるかもね。
- メカモノは売れないという昨今のジンクスを破壊するフロム
確実に将来星外企業筆頭として人類を実権支配する事だろう2023-09-03 (日) 13:52:34 [ID:z/c0iGcd.G2]
- 懐に潜り込んで死闘を繰り広げて欲しい、それが楽しいというのは理解できるが砂系全部消してへにゃへにゃ弾速にして重ショガトゲーにするのはただの汚いエゴなんよ
2023-09-03 (日) 13:08:11 [ID:Zn8V06gyRqk]
- 今作は産廃が少なくて寂しいな…
とりあえずAURORAが色んな面で問題がありすぎて産廃好きにはたまらんが、他に何があるだろうか2023-09-03 (日) 13:18:07 [ID:oRrdESZyrG2]- ジャミングランチャーがキミを待っている
2023-09-03 (日) 13:29:40 [ID:WwBzL7EhFSI]
- だ、脱出で有能だし…(精一杯の擁護)
2023-09-03 (日) 13:39:57 [ID:oRrdESZyrG2]
- だ、脱出で有能だし…(精一杯の擁護)
- ナパーム「なんだてめぇ・・・」
2023-09-03 (日) 13:35:33 [ID:wrYgo8HH3rE]
- ナパームくんは直撃ダメージが素晴らしくて産廃扱いは難しいかなって
あとボスに有能。楽しい武器だよ君は2023-09-03 (日) 13:38:01 [ID:oRrdESZyrG2]
- ナパームくんは直撃ダメージが素晴らしくて産廃扱いは難しいかなって
- パルスシールド投射器とかどうだろう
2023-09-03 (日) 14:24:03 [ID:Se8SLg7/hN.]
- シールドが通る武器と通らない武器があって通る武器だけで機体構成してシールドによる籠城戦を押し付ける、なんてことができそうではあるが難しいんだよなぁ…
可能性は何となく見えるが…2023-09-03 (日) 15:24:51 [ID:oRrdESZyrG2]
- シールドが通る武器と通らない武器があって通る武器だけで機体構成してシールドによる籠城戦を押し付ける、なんてことができそうではあるが難しいんだよなぁ…
- コンテナミサイル・クラスタミサイル「それな」
2023-09-03 (日) 17:19:27 [ID:sW5TdMl2L6.]
- コンテナミサイルくんは他のミサイルで良いとなりがちなだけで十分な性能をしてると思うけどなぁ。クソ重いって問題はあるが産廃とは言えないんじゃないかと思うわ
クラスタミサイルくんは…うん、怪しいね君ね。当たらないしボスにも使えんし雑魚にも使えんし…2023-09-03 (日) 17:53:18 [ID:oRrdESZyrG2]
- コンテナミサイルくんは他のミサイルで良いとなりがちなだけで十分な性能をしてると思うけどなぁ。クソ重いって問題はあるが産廃とは言えないんじゃないかと思うわ
- ジャミングランチャーがキミを待っている
- 6のaiはエルデン式入力反応すると言われてるがロック時の警告音に反応してるだけだと思ったが
トレーナーACですらノーロック撃ちしても直撃弾のみ的確にQB吐くので確実に入力反応だこれ
進行方向に置いても直撃弾以外にはピクリとも反応しねえ2023-09-03 (日) 13:25:43 [ID:rs2utwTD/QE]- ACは機体中心に誤差◯°の範囲内のタグつき攻撃に対してQB回避、という雑な条件になってそう
なおタグつき攻撃内には優先順位がないため包囲ハンミサとチェンソーの両方が飛んできたらハンミサのほうを避けてチェンソーに直撃する、雑2023-09-03 (日) 13:34:09 [ID:Zn8V06gyRqk] - 近接に対しては後ろQBで避けるけど後ろQBしかしない、QBニ連続吹かして逃げるみたいな派生もないから壁際格闘やレーザーランスに対処できない、お粗末
2023-09-03 (日) 13:49:39 [ID:Ga7HeTVIi56]
- まぁでも「一定距離内になった弾を避ける」方式にするとバグの温床になりそうではある。
ミサイルも追尾する意味がなくなりそうだし
- ACは機体中心に誤差◯°の範囲内のタグつき攻撃に対してQB回避、という雑な条件になってそう
エルデンの時も若干不満な敵はいたけど、それに代わる案が思い浮かばないのよね。一定確率で避けるとかにするとハズレムーブ引いたらただ長引くだけとかになるだろうし
こっちが考える案はフロムもとっくに試してるだろうし
- 今作のランカー見てると軒並み強化人間なのにヴェスパー1のフロイトが未手術のナチュラルって設定でビビるわ
しかも設定上扱える人間がほとんどいないオービット使ってくるし
そんなことあるんか2023-09-03 (日) 13:58:59 [ID:z/c0iGcd.G2]- あくまでスネイルみたいに再手術はしてないってだけでAC6のAC乗りって強化人間前提じゃなかった?
2023-09-03 (日) 14:58:11 [ID:Re7627flzL2]
- ただの人間ってあるし強化手術はしてないんじゃないの
強化人間前提ってどっかに書いてあった?2023-09-03 (日) 15:07:32 [ID:/JlMyPih9NI] - インテグレーションプログラム a-3より
「パイロットが強化人間でもない限り全身を組み替えて即座に適応するのは至難の業です」
フロイトの
「ACを駆ることを愉しみ日々の小さな上達を積み上げつづけたただの人間である」
- ただの人間ってあるし強化手術はしてないんじゃないの
- あくまでスネイルみたいに再手術はしてないってだけでAC6のAC乗りって強化人間前提じゃなかった?
a-3からAC乗り≒強化人間と考えた上で
強化人間でないなら至難の業を行っていることになるんだけど、そういう人間を「日々の小さな上達を積み上げつづけた人間」と努力を強調して称するかなという疑問から
それにフロイトが未手術なら企業への申告としてはAC乗りが未手術でも問題ないと考えられる(使える人間であれば)
そういう企業の体制を仮説したらラスティが入隊以前に強化手術済みを申告してるのも妙に思える
独立傭兵ならともかく企業所属が未強化のままでいることを許容するだろうか?
まあ逆説や考察だらけで所詮は妄言と言われればそうだろうね
- オールマインド君、露骨に悪役ヅラして饒舌に状況説明したり「人類はカス」とか言ったりイグアスに乗っ取られて狼狽えるからAIとイメージ合わないんだよな
もうちょっとミッションだけ押し付けて「今の依頼は何のために…」感だしたり無感情に「ヤメロ」とかでフロム脳使わせて欲しかった2023-09-03 (日) 14:00:09 [ID:wrYgo8HH3rE]- 元となる人格がある(個人的考察だとケイト)からじゃないかな?
2023-09-03 (日) 14:54:47 [ID:iBnvZB/2w7.]
- 元となる人格がある(個人的考察だとケイト)からじゃないかな?
- 右手武器にもブレード欲しかった
タニムラッシュ!2023-09-03 (日) 14:02:36 [ID:ZF0Ov8eIWQE] - デカールのお陰でペイント周りのカスタムがガンダムブレイカー3超えてるわ
だからこそオンラインマルチ要素が弱いのは勿体無いよなぁ2023-09-03 (日) 14:08:49 [ID:dddcamv8IQw] - フロム、今作がバカ売れしたんだし4以降の作品psプラスで配信してくれないかなぁチラチラ
2023-09-03 (日) 14:15:03 [ID:z/c0iGcd.G2]
- 実際の難易度的にはアイビスとかのがずっと強いのに、多くの人に一番苦戦したって印象を残させるバルテウスをあそこに置いて第二のチュートリアルにしたの本当に上手くやったよね。
二周目のバルテウスクソザコでびっくりした。
そして閉鎖機構の盾持ちモブは2周目でも相変わらず強くてなんだこいつてなった2023-09-03 (日) 14:34:21 [ID:ajMAJMDmaBY] - レーザーランスとレーザーショットガンと6連レーザーキャノンでアリーナフロイト5秒で沈んで草
2023-09-03 (日) 14:53:10 [ID:iBnvZB/2w7.]
- 度々話題に出るけどフロイト、非強化人間でビジュアル良くて戦闘狂キャラってスゲー美味しい役回りなのにただただ弱い。火力も削りばっかで喰らうと逆転されるような緊張感ある兵装はないし、AIもビルに引っかかるレベルでミッションだとさらに雑魚。設定モリモリな割にブルートゥの方が手こずるレベルだからなんか調整してくれ
2023-09-03 (日) 15:15:32 [ID:avEfmavz9ZM]
- 一応各世界が繋がっている可能性を残してはいるシリーズだから、パッチやノーカウントがそのまま出てこなくてほっとした気持ちがある。ありがとうスウィンバーン君
2023-09-03 (日) 15:22:57 [ID:MW2T5P9ajII]
- レイヴンの火、621がルビコンで築いた関係や絆のことごとくを焼き尽くすエンドだったな……。ウォルターもカーラもチャティもエアもラスティもミシガンもイグアスみんないなくなっちゃって、もうスネイルとの絆しか残ってないよ
2023-09-03 (日) 15:23:24 [ID:IfVJzpiZVU2]
- レイヴンの火なのに一番621のその後に自由がないエンドという皮肉、生きた亡霊の確執に付き合うなら当然っちゃ当然だが
2023-09-03 (日) 15:25:36 [ID:Ga7HeTVIi56]
- 主人の最期の願いを叶えた引き換えにその主人も主人の友人も従者仲間も失って、初めてできた戦友や友人に至っては自身の手で討ちとる事になって、残るのは歴史上類を見ない殺戮を成した者という悪名だけ。…まあ、名義は借り物だし当人からすればハンドラーの願いを叶えたって言うだけで満足かもしれないけど
2023-09-03 (日) 15:31:52 [ID:FgHAFgZByCs]
- レイヴンの火なのに一番621のその後に自由がないエンドという皮肉、生きた亡霊の確執に付き合うなら当然っちゃ当然だが
- コーラル兵装、実質ソウルキャノンなのでものすごい使いづらい!でも過去作の環境汚染するコジマ兵装は遠慮なく使えちゃう!ふしぎ!
2023-09-03 (日) 15:59:31 [ID:zu3QHnCjCrY]
- コーラル兵装の銃口からエアちゃんがうおー!って射出されてるの想像したら超級覇王電影弾みたいで格好良い恰好良くない?
2023-09-03 (日) 16:03:43 [ID:MW2T5P9ajII]
- !?確かにフレームグライドまで遡ればエレメンタルソングとかあるし、コーラリアンのやる気勢が手伝ってくれてると思えば使えるかも!ふしぎ!
2023-09-03 (日) 16:22:48 [ID:zu3QHnCjCrY]
- !?確かにフレームグライドまで遡ればエレメンタルソングとかあるし、コーラリアンのやる気勢が手伝ってくれてると思えば使えるかも!ふしぎ!
- 兵器として射出されるならまだいいほうでC兵器なんかは半永久的にジェネレーター内で焼かれては増殖しての繰り返しだぞ
2023-09-03 (日) 16:21:21 [ID:Ga7HeTVIi56]
- コーラル兵装の銃口からエアちゃんがうおー!って射出されてるの想像したら超級覇王電影弾みたいで格好良い恰好良くない?
- 1周目を四脚で走り切ったし折角だから2周目は逆関節で走ってみてるんだけどマジで恐ろしいくらい速くてビビる…こんな、こんな速度が許されてええんか…!!(感嘆
2023-09-03 (日) 16:12:17 [ID:JIPgb1NTIGw]
- 話の区切りの問題だろうけどチャプター2だけ妙に短くないか、同じミッション数のチャプター5は分岐があるので分かるけどチャプター2だけ2週目以降に1つ追加されるだけだし
2023-09-03 (日) 16:22:36 [ID:XoRKFuOvWts]
- 6発売前から待ち望んでた人がすごく多かったのがちょっぴり不思議。前作と間が空いてるしそりゃファン的には待ち望んでたんだけど、今までの売上って10万~30万弱とかの世界で、歴代ファンが全員待ってたとしてもまさかSteam同接15万とかグローバルチャート1位とか行くとは思わないじゃん?
やっぱ他のフロムゲーやって興味をひかれたんだろうか2023-09-03 (日) 16:23:20 [ID:MW2T5P9ajII]- なんだかんだで広告を頑張ってたってのもありそう
今作はかなり金をかけていた気がする2023-09-03 (日) 16:57:00 [ID:oRrdESZyrG2] - 完全に世界的知名度を得たフロムの功績だと思う
シリーズ初心者にもクリアしやすいようにシステムを単純化してパーツの総数も減らしたのが吉と出た
早く惑星封鎖機構を向かわせないとフロムに地球圏が支配されるぞ2023-09-03 (日) 22:33:36 [ID:HkL9tQqio9E]
- なんだかんだで広告を頑張ってたってのもありそう
- 軽二で対人勝ちたくて試行錯誤してるんだけど、今のところ重二で同じ装備した方が勝率高くて泣いてる
正面から火力ぶつけ合って勝てるわけないのである程度距離がとりたいのに、どんなに高速化しても重量機のABには追い付かれてしまう関係上、やられる前にやるか上取って戦うしかないように思うんだけど、前者は重量機で良くねってなるし、後者は四脚で良くねってなる。軽量二脚にしかできないムーブって何なんだ2023-09-03 (日) 16:45:46 [ID:1zjDL4R.No6]- ABは逃げにはほぼ使えないから逆に距離を詰める戦い方しかないよ軽量機体は。相手が近接仕様でないことを祈りつつ突撃するしかない。
2023-09-03 (日) 16:54:33 [ID:rbW2BiYUVss]
- 相手の後ろや上を取る
2023-09-03 (日) 17:08:13 [ID:FO3Hb8egRrM]
- そこに重ショ持つのが現状最強だと思ってる
全てに勝てる
でも上手いから勝てるとかじゃなくてただアセンが強すぎて勝てるだけの仮初めの勝利だから何の意味もなくてすぐ飽きた2023-09-03 (日) 20:40:07 [ID:44qgq2sv.7o]
- ABは逃げにはほぼ使えないから逆に距離を詰める戦い方しかないよ軽量機体は。相手が近接仕様でないことを祈りつつ突撃するしかない。
- やはりというか仕方ないんだけど、今作もMTには乗せてもらえなかったか…俺はあの儚い二脚に魅了されてやまないんだ
2023-09-03 (日) 17:18:20 [ID:NknrYGeY/bs]
- だからW重SGがトレンドなのか。でもこれWガトリングとかとやりあってて思ったんだけど、軽量機でW重SGするより重量機でW重SGするほうが強いのでは?先にスタッガー入った方がほぼ負けなら、よりスタッガーに強い重量機で同じことやったら、完全上位互換になってしまう気がしてならないのだけど
2023-09-03 (日) 17:30:02 [ID:1zjDL4R.No6]
- ごめんなさい枝つけミスってしまった。「ABは逃げには~」につけた枝です
2023-09-03 (日) 17:31:16 [ID:1zjDL4R.No6]
- どちらも全弾命中する前提ならガチタンが最強なんだゾ(実際それがガチタンの強さの理由のひとつではあるけど)
このゲームの近距離の撃ち合いをものすごく単純に言えば、相手より軽い方がすれ違って(交差して)サイトから逃れる、重い方がサイトに収める、重い方のサイトが追い付くより早く撃てたらダメージ、サイトが追い付いたらまた交差する、の繰り返しだゾ2023-09-03 (日) 17:36:49 [ID:MW2T5P9ajII]- っていう重量機に軽量機が旋回勝負をできたのは今は昔、今作の旋回性能廃止では結局捕らえられ続け…。故に重量SGの欠点は軽量機とのインファイトではなくガト引き撃ちとかになるんだな
2023-09-03 (日) 17:41:48 [ID:mRo1q4eAjEw]
- 今作はAB中クイックターンができてQB時のロック外しも強いから交差合戦自体はまだ発生してるよ。それ差っ引いても軽量機はそもそも交差合戦の距離に入れない+掠りが蓄積していつかスタッガーしちゃう悲しみがあるけど
2023-09-03 (日) 17:51:27 [ID:MW2T5P9ajII]
- 照準が追い付かないようなすれ違い方を重視して何戦かやってみたら、いくらか勝率が良くなってなるほどと思った。でもやっぱり枝で話されているように、交差合戦をするためにはWガトリングやWショットガンの間合い内でしなければならず、すれ違う前にショットガンを当てられてスタッガーを取られたり、すれ違う前後の一瞬のすきにガトリングの照準が追い付いてきて徐々にACS負荷が溜まり、相手を倒す前にこちらがスタッガー→即氏といったような負けパターンが多かったように思う。軽量機やってると、ACS負荷ゲージがダクソでいう呪いゲージみたいに見えてくる…呪いゲージが溜まる前にバジリスクを倒しきれるDPSの武器が少ないのが軽量機の問題なんだろうか?
2023-09-03 (日) 18:47:19 [ID:1zjDL4R.No6]
- ロックアシストが優秀すぎてインファイトするにも距離取るにしても重二のほうが有利ってなる
2023-09-03 (日) 19:49:05 [ID:v04YBMUthX6]
- 近距離だと姿勢安定差がキツくてかといって距離取ると装甲での跳弾分の射程差もできるからなあ
2023-09-03 (日) 20:01:07 [ID:Se8SLg7/hN.]
- アシストエイム対策にはやっぱりQBが重要だぞい。
もしも誰か協力者がいればルームで試してみると分かりやすいんだけど、QB入力した瞬間に機体は移動を始めるけどロックオン済のサイトは移動前の位置に据え置きなんよ。ワンテンポ遅れて追従を始めるんだけど、この時にQB移動先が相手のサイト外ならアシストエイムの二次ロック遅延時間分照準をズラせるんよ。ただそれでもやっぱり掠り蓄積の悲しみは…2023-09-03 (日) 20:06:30 [ID:MW2T5P9ajII] - そもそも軽量級が立場を得ていたのは4系のWブレードや5系のパイルバンカーみたいに相手を即死させられる火力を積めた上での機動力だからな、今作みたいに双方Wショットガン前提ではスタッガーさせても追撃手段に乏しい軽量級は即死させられる火力を積める重量級にどうしても不利になる
2023-09-03 (日) 20:09:14 [ID:wrYgo8HH3rE]
- 現状W鳥ライフルの強化待ちでしょ、ACVのタンジー強化前を思い出さぁ
2023-09-03 (日) 20:21:59 [ID:wTY.KSk4fdo]
- ガチタンはより速いやつに引き撃ちで負けることがあるから重二にAB一番早いブースターと重ショが最強だよ
両肩に追撃用のニードルミサイル載せたら誇張抜きでほんとに誰にも負けないからな2023-09-03 (日) 20:48:01 [ID:44qgq2sv.7o] - 身も蓋も無い事を言えばACの対戦バランスが悪いのはいつものことなので、自分のこだわりアセンでどんなプレイングをするかに楽しみを見出す方がKENZEN(勝ちを求めてつよアセン組むのもまた一興だけどね)
2023-09-03 (日) 20:54:41 [ID:MW2T5P9ajII]
- いつもの対戦バランスの悪いACってだけならローカルルールやらで強武器だけ縛ればいい話ではあるけど、スタッガーありきすぎる&弾速が基本的に遅すぎる&足止まる武装多すぎるせいで並み以下武器が多すぎる…
2023-09-03 (日) 23:50:13 [ID:mRo1q4eAjEw]
- っていう重量機に軽量機が旋回勝負をできたのは今は昔、今作の旋回性能廃止では結局捕らえられ続け…。故に重量SGの欠点は軽量機とのインファイトではなくガト引き撃ちとかになるんだな
- ごめんなさい枝つけミスってしまった。「ABは逃げには~」につけた枝です
- マインドα一式、ガトショ、Wトリ禁止でストーリー攻略してるけど思った以上にキツイな…射撃武器が軒並み微妙…
2023-09-03 (日) 20:42:20 [ID:F7ABGHgVCfk]
- 中2脚、初期ライフル、ブレ、ミサ、2連グレの超オーソドックスレイヴンで3週したけど何とかなったしいけるいける
最強の武器は己のメンタルよ2023-09-03 (日) 20:51:47 [ID:ffXas6NgJ5M]- すごいな、やっぱ練習あるのみか…精進せねば
2023-09-03 (日) 21:23:31 [ID:F7ABGHgVCfk]
- すごいな、やっぱ練習あるのみか…精進せねば
- 中2脚、初期ライフル、ブレ、ミサ、2連グレの超オーソドックスレイヴンで3週したけど何とかなったしいけるいける
- ホワイトグリントみたいな2丁ライフルの二脚機体が作りたい…でも対人でそれやろうとしても勝てぬ
2023-09-03 (日) 21:24:44 [ID:psnrh8kJyZ.]
- ふー!トロコン出来ました!楽しかった!
2023-09-03 (日) 21:40:59 [ID:zOgI3b7HoGQ]
- オールマインドくん取り込む人間ミスってない?
2023-09-03 (日) 21:46:46 [ID:vnoDJSOMf1I]
- 唐突にオールマインドごっこ始めるエアちゃん好き
2023-09-03 (日) 22:22:47 [ID:7o9NBW0iBHM]
- 俺はヘルニアについて調べようとヤフー検索を掛けたんだ。んで、いざ画面を見ると何故かこの神攻略wikiが画面にあった。「?」が頭に浮かんでいる所、数秒してやっとヘルニアについて検索しようとしたはずが無意識の内にAC6神攻略wikiと打ち込んで検索していたらしいということを理解した。つまり、何が言いたいかと言うと俺はもうダメかもしれない。
2023-09-03 (日) 22:31:08 [ID:CcTvTaeYqv6]
- 621、幻聴は治ったか?
2023-09-03 (日) 22:34:03 [ID:HkL9tQqio9E]
- 整形外科センターへ連れて行け
2023-09-04 (月) 03:18:47 [ID:Ga7HeTVIi56]
- 621、幻聴は治ったか?
- 四脚二種類だけってマジなん・・・?少ないなら少ないで、せめて逆脚やタンクと同じ数欲しかったよ・・・
2023-09-03 (日) 22:48:28 [ID:kC8g3x2oSIY]
- 本来のレイヴンのオペ子が「見せてもらいましょう、借り物の翼でどこまで飛べるか」って言った時、1週目ではうおおおおかっけええええ!!!って思ったのに2週目の別シチュでも全く同じこと言ってるの見てそれ気に入ってんのかよwと笑えた
2023-09-03 (日) 23:04:32 [ID:HkL9tQqio9E]
- 企業に殉ずるルートほしい〜
ヴェスパーは使い潰されそうだからレッドガン部隊に本格的に所属したい2023-09-03 (日) 23:08:36 [ID:ZF0Ov8eIWQE]- ヴェスパーの上位陣皆殺しにしてラスティ君と成り上がる死んでレラストーリーをやりたかった……
2023-09-03 (日) 23:16:57 [ID:FO3Hb8egRrM]
- ヴェスパーの上位陣皆殺しにしてラスティ君と成り上がる死んでレラストーリーをやりたかった……
- 周回要素としてレッドガン入隊ルートが欲しい...
毎回ミシガンの怒声聞きながらヴォルタと壁越えしたり、イグアスと地下探索したり、終盤はレッドガン勢揃いのミッションがしたかったよ...2023-09-04 (月) 00:18:46 [ID:NvOxnBKoGm2] - 強いと聞いて避けていたショットガン・・・これアサルトライフルとか完全にいらない子では ガトリングもヤバいらしいけど
2023-09-04 (月) 00:45:43 [ID:JkSMv90Vuo6]
- ようやくオールS達成できた、終盤より序盤のほうがシビアだわねこれ
2023-09-04 (月) 00:49:47 [ID:ubllMX1YOFw]
- 本当に凄いと思うわ。私はもう諦めて延々ナイトフォール戦やってる。ドーザー他派勢力排除とミシガン総長で諦めがついた
2023-09-04 (月) 02:53:36 [ID:nUmcIVUtfwo]
- ドーザー他派勢力排除は盾構えてプラズマミサイルだけで余裕だったよ、ミシガン総長は・・・頑張れ
2023-09-04 (月) 08:15:45 [ID:4sk/7cNAYa.]
- ミシガンは両腕火炎放射や
2023-09-04 (月) 10:58:39 [ID:u0Dqh7GU/5I]
- 重逆の両手重ショットガンとプラズマミサイル、ワーム砲だけで弾は余裕で持った&Sランクだったから参考までに…スタッガーしたらアーマー、させたら蹴り入れてたけど多分入れなくても持った
2023-09-04 (月) 11:27:36 [ID:ssNNu.imsvI]
- もう全部試したし全部駄目だったわ良くてAだしミシガンに関してはD以上にならないのよw
2023-09-04 (月) 13:54:12 [ID:nUmcIVUtfwo]
- ドーザー他派勢力排除は盾構えてプラズマミサイルだけで余裕だったよ、ミシガン総長は・・・頑張れ
- 本当に凄いと思うわ。私はもう諦めて延々ナイトフォール戦やってる。ドーザー他派勢力排除とミシガン総長で諦めがついた
- 今作ストーリー重視だから対戦のためのパッチとか来ないと思ってるよ。来るとしてもバグ関連だけ。だからスタッガーの調整は面倒臭いと思うから、パイル一撃でタンクやれるようにしてくれ頼む
2023-09-04 (月) 01:28:37 [ID:QKwfFQPxVjc]
- 協力プレイが出来たら面白かったな、ってミッションはあるね。
ルビコニアンデスワームのミッションとか他の傭兵連中を全部プレイヤーにして最大四人協力プレイにしたら面白いような┅
その場合はラスティ君が
「すまない┅不具合が起きたようだ┅狙撃での援護は出来ない」とか。
モンハンぽくて熱い!2023-09-04 (月) 02:56:58 [ID:a5hxU0uhAO.] - バズーカの強みがよくわからない
爆発属性だけど範囲狭いから直撃狙う必要あり、だけどNPC相手には避けられロクに当たらずおまけに2脚だと硬直する
火力も衝撃もグレに負けてるのにデメリットはほぼ一緒
弾速も遅く、射撃武器なのに離れてるとスタッガーの追撃にすら間に合わない始末
軽いもしくは硬直なければかなり使えそうなんだけどなあ2023-09-04 (月) 03:30:17 [ID:Rh1puGikYAE]- グレより弾数多くて回転も早いからフロム的には威力などを犠牲に継戦能力を高めたグレネードみたいな位置付けなんだろうけど、現状ストーリーでも継戦能力より瞬発力が求められるから立場が無くなっちゃってるよね
肩の拡散バズとオールマインド製の連爆バズだけは使い道ありそうだけど2023-09-04 (月) 08:05:26 [ID:HkL9tQqio9E]- AM製連爆バズーカは直撃補正がわりとあるのでスタッガー時の中距離からの追撃には使えますね
2023-09-04 (月) 10:44:57 [ID:K22cMtc08L.]
- AM製連爆バズーカは直撃補正がわりとあるのでスタッガー時の中距離からの追撃には使えますね
- JVLN ALPHAはちゃんとつよいぞ
衝撃値はグレより高いどころか、WLT011とKRSVのフルチャージに次いで3番目だぞ
単発威力も高い方で、爆発属性なので射程が長いうえに、なぜか直撃補正まで高い
弱点はムチャクチャ重いこと
バズーカ自体のクセが強くて使いにくいのも事実
雑に載せて雑に撃って強い訳じゃないけど上手に使えたときの破壊力はヤバい2023-09-04 (月) 12:02:10 [ID:dZN3ahDCUQQ]
- グレより弾数多くて回転も早いからフロム的には威力などを犠牲に継戦能力を高めたグレネードみたいな位置付けなんだろうけど、現状ストーリーでも継戦能力より瞬発力が求められるから立場が無くなっちゃってるよね
- 肩武器のオーロラキャノン全く当たらなくて草ァ!こいつ産廃か~?
2023-09-04 (月) 04:50:29 [ID:v04YBMUthX6]
- オンラインだと一定以上弾即ないとマジで当たらんから…グレネードとか横に移動してるだけで避けれるからな…まぁ再三言われとるがオフがメインだし諦めよ
2023-09-04 (月) 12:34:00 [ID:FXmptc7nwDY]
- オンラインだと一定以上弾即ないとマジで当たらんから…グレネードとか横に移動してるだけで避けれるからな…まぁ再三言われとるがオフがメインだし諦めよ
- 各防御値ってどれくらいの数値で何%軽減するとかって計測結果とか出てる?
2023-09-04 (月) 05:15:50 [ID:tIXWEUHm/jg]
- 確か1150が基準で10上がるごとに1%カットっていうのをどっかで見たな。因みにコーラル属性は軽減不可だったはず。
2023-09-04 (月) 06:28:22 [ID:F7ABGHgVCfk]
- 確かそれで合ってるよ。まぁ実際には耐性高い装備は総じてAPも高いから数字以上に耐久の差があるようには感じる気はする
2023-09-04 (月) 09:40:44 [ID:JIPgb1NTIGw]
- 確かそれで合ってるよ。まぁ実際には耐性高い装備は総じてAPも高いから数字以上に耐久の差があるようには感じる気はする
- 確か1150が基準で10上がるごとに1%カットっていうのをどっかで見たな。因みにコーラル属性は軽減不可だったはず。
- ヴェスパーはよぅ、採用基準に面白さでも含まれてるのか?
2023-09-04 (月) 07:02:40 [ID:D45FbF8MT3M]
- 教育センターにお笑いの項目があるのかもしれない
2023-09-04 (月) 10:17:15 [ID:LnfQe2uvGUY]
- 教育センターにお笑いの項目があるのかもしれない
- レイヴンさんの火炎放射器はじわじわ炙るだけなのにバルテウスの火炎放射器は一瞬でスタッガーする高火力なのは何でなんですかエアちゃん
2023-09-04 (月) 08:12:08 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
- 量産を前提とした手持ち武器と専用の内蔵火器との差だと思います、レイヴン
2023-09-04 (月) 08:18:14 [ID:bMX/k43HEtU]
- RAD製と封鎖機構製という違いもあるしな バッドコック君元々は廃材処理みたいな使い方してたっぽいし
2023-09-04 (月) 08:35:52 [ID:D45FbF8MT3M]
- それだと悪いチ○ポなんだよなぁ…
2023-09-04 (月) 10:22:26 [ID:rYWQn4d16f.]
- ご友人…badcookも泣いている…
2023-09-04 (月) 14:32:15 [ID:5CjAZn9rgL.]
- それだと悪いチ○ポなんだよなぁ…
- 量産を前提とした手持ち武器と専用の内蔵火器との差だと思います、レイヴン
- フロムらしいっちゃらしいんだけど、あれだけ道中で良いポジション用意してお膳立てしたラスティくんが終盤で大失速してラスボスになるどころか本編にほとんど絡まずフェードアウトしてくの何なんだろう…
2023-09-04 (月) 09:28:45 [ID:z/c0iGcd.G2]
- レイヴンの火ルートならストーリーの中ボスとしてガンダムみたいな新AC貰って出てくるし十分だとは思うが
2023-09-04 (月) 10:22:29 [ID:cku3aPjWVLY]
- そういえばそうか…ニードルミサイル装備してる奴ね
何故かその部分がすっかり記憶から抜け落ちてた…ナニカサレタヨウダ2023-09-04 (月) 10:33:55 [ID:sG76Wq53NH6]
- そういえばそうか…ニードルミサイル装備してる奴ね
- 普通に開放者ルートでも出たやん
2023-09-04 (月) 12:18:58 [ID:J8gzzcrlVko]
- レイヴンの火ルートならストーリーの中ボスとしてガンダムみたいな新AC貰って出てくるし十分だとは思うが
- スネイルの機体オープンフェイスがfaceじゃなくてfaithなことにいま気づいた
2023-09-04 (月) 10:48:39 [ID:u0Dqh7GU/5I]
- イグアスとラスティを連れていくミッション欲しいな。621に気さくに接するラスティを見て嫉妬心爆発するイグアスが見たい。
2023-09-04 (月) 10:52:41 [ID:lXMely2Kzxs]
- その面子だとアイスワーム撃破の前の前哨戦で封鎖機構の前線基地叩きに行くのかな?
多分HCとの戦闘でイグアスは落ちる2023-09-04 (月) 11:06:41 [ID:2U6nePwkSkM]
- その面子だとアイスワーム撃破の前の前哨戦で封鎖機構の前線基地叩きに行くのかな?
- 作成済みエンブレムにゼロのバリヤードボールがあるけど、エイトボールみたいなパチモン扱いなんだろうか…
2023-09-04 (月) 11:27:35 [ID:zvw5LTiromI]
- 軽装二脚で近接やってるけどやはり辛い、楽しいけど。ターゲットアシストがあるからどれだけ機敏に動こうともロックから逃れられない。あとスタッガーは近接攻撃のみガッツリ溜まる仕様にすればちょうど良いバランスになりそうでは?と思った。
2023-09-04 (月) 11:56:51 [ID:kPXGSE30UfY]
- ウォルターからは「お金があれば人生やり直せる」と621は言われてるわけだけど、果たしてあれだけのヤマを越えて末永く長生きできるか、というと正直かなり怪しいよね。「常温だと長持ちしないから」あんな冷凍マグロにされてたわけで、冷凍前も無茶しすぎて余命幾ばくもない状態だったのでは
2023-09-04 (月) 12:05:45 [ID:XMsXv1mzQFk]
- 単純に強化人間手術の撤去だけじゃなくて再生手術もあるんじゃない? あれだけ技術力あったらDNAから肉体培養して新鮮な身体にもできそうだ
2023-09-04 (月) 12:34:27 [ID:mRo1q4eAjEw]
- あれでも歩けるし会話できるし生活できてるみたいだからあの店がああいう管理してるだけで普通に生きられると思う、同じく第四世代のイグアスは手術してから7年も生きてるし
そのウォルターの願いを叶えるレイヴンの火ルートだと再手術すら出来なさそうだけど2023-09-04 (月) 14:39:16 [ID:Ga7HeTVIi56]
- 単純に強化人間手術の撤去だけじゃなくて再生手術もあるんじゃない? あれだけ技術力あったらDNAから肉体培養して新鮮な身体にもできそうだ
- 後半手に入る武器が単純に上位互換になってるの少なくて辛い
特にグレネード系2023-09-04 (月) 12:15:04 [ID:ZF0Ov8eIWQE]- それがACシリーズよ
例え改良型でも何かしらダウンしては性能があったりして単純な上位互換は少なくなる様にしてある
たまによく完全上位互換的なものも出てくるけど2023-09-04 (月) 12:23:51 [ID:9z7nQKZb1Z.] - それだと面白くなくなるやん
2023-09-04 (月) 14:54:56 [ID:EpaKGzAZiDo]
- それがACシリーズよ
- 4週目やる人はどうやってマンネリ回避してる?
2023-09-04 (月) 13:32:14 [ID:u6xW56sKc/M]
- アセン縛りプレイ
2023-09-04 (月) 13:47:18 [ID:sG76Wq53NH6]
- 全クリ後は無理に対人やアセン組みやらせずに別ゲーやってもいいんだぞ、パッチや追加要素も当然あるだろうからいま全てをしゃぶりつくそうと無茶しなくて良い、どんなに好きでもタバコも酒も時折口から離すだろ
2023-09-04 (月) 14:41:27 [ID:BCuQxzIa.CA]
- 脚部縛りとか、エネルギー武器縛りとかで遊んでる。エンディングの為に3周したときは軽量タンクと重ショとガトリングに頼りすぎたから今はとりあえずタンク縛って3周しようかと思ってる。
2023-09-04 (月) 15:22:42 [ID:S9iJ9CmfdQU]
- モンゴリアンスタイルでの操作
2023-09-04 (月) 17:27:10 [ID:ZFG2qMdFYJU]
- ニューゲームでOSチューニング無し縛りしたら車椅子から降りれなくなった
2023-09-04 (月) 17:53:20 [ID:K09Nq4v9Ptw]
- アセン縛りプレイ
- AC6の世界って惑星間の移動はどうしてるんだろ
ワープ航行とかあるのかな
こんだけあらゆる技術がすぐに戦いに転用される世界線だからワープ技術あるならワープして戦ったり機雷をワープさせて攻撃する機体くらいありそうだが2023-09-04 (月) 13:50:09 [ID:sG76Wq53NH6]- 密航のムービーのあれがこの世界の惑星間移動じゃないか
封鎖機構の大艦隊もえっちらおっちら飛んでくるしザイレムの推力もラムジェットエンジンって明言されてるしワープはワームホール的な技術はなさそう2023-09-04 (月) 14:18:52 [ID:mmWf3VvNHCs]- 「惑星」封鎖機構って言ってるしルビコンが惑星だとするならば太陽系より外ということになる
そうなると何光年か離れるだろうから、文字通り「光速で移動しても何年かかかる」遠さになってくるのよね
太陽系の外に出るにはここがネックになるから、考証の深いSFなんかはそれを解決するためにワープ技術が出てくる。同じロボゲーで言えばタイタンフォールってゲームで「ジャンプドライブ」っていうワープ技術があったりして、プレイヤーもその応用技術を使えたりするね2023-09-04 (月) 15:01:57 [ID:p4C0d/SqpYs]
- 「惑星」封鎖機構って言ってるしルビコンが惑星だとするならば太陽系より外ということになる
- トレーラーで「惑星間航行が当たり前になった時代」みたいなアナウンスがあったんだけど具体的な方法は描かれてないんよね
2023-09-04 (月) 15:39:23 [ID:z/c0iGcd.G2]
- まぁ地球から飛んでいってるとは限らないからね
2023-09-04 (月) 17:46:38 [ID:IZal2GLo2EI]
- 密航のムービーのあれがこの世界の惑星間移動じゃないか
- 振り返ってみると基本的に621と強く絡む主要メンバーはウォルターとオールマインドを除けば621と似たような立場のキャラが多かったなと。イグアスなんて抜き出してみるとほぼ621の鏡みたいなヤツだしさ。
2023-09-04 (月) 14:20:26 [ID:6tFq3xds7kI]
- 流石にイグアスとは別物だと思う、あいつこれからやる任務のことをベラベラ喋るし上司に対しても態度最悪だし任務サボるし7年間も一緒にいた親友がいるし
"人間"としてはイグアスのほうが621より充実してたよ絶対2023-09-04 (月) 14:44:09 [ID:BCuQxzIa.CA]
- 流石にイグアスとは別物だと思う、あいつこれからやる任務のことをベラベラ喋るし上司に対しても態度最悪だし任務サボるし7年間も一緒にいた親友がいるし
- 他フロムゲー攻略と同じく妄想板か妄想アセンブル板が欲しい……欲しくない?
2023-09-04 (月) 14:51:51 [ID:FHUjAHSyCUg]
- DLCっていつ来るかねぇ
最低1年ぐらいは見といた方がいいよな・・・
明確な目標があと1ミッションSとるだけだから、体が追加供給を求めてる・・・2023-09-04 (月) 15:21:13 [ID:LnfQe2uvGUY] - PvP苦手だからPvE欲しい
ストライダーみたいなクソデカエネミーを倒すやつ2023-09-04 (月) 15:21:36 [ID:ZF0Ov8eIWQE]- それはたぶんACやってる人全員が思ってるよ
2023-09-04 (月) 16:24:30 [ID:v04YBMUthX6]
- ただPvE対応にするとクソでかエネミー以外のミッションをグリッド86侵入レベルの広さにしないと満足でなきなさそう
2023-09-04 (月) 16:39:54 [ID:HbGfWgLAGNI]
- デモエク見習ってボスだけでも良いと思うぞ。雑に参加人数でボスのAPも増やしてくれればやりごたえあるし。
2023-09-04 (月) 18:16:30 [ID:v04YBMUthX6]
- デモエク見習ってボスだけでも良いと思うぞ。雑に参加人数でボスのAPも増やしてくれればやりごたえあるし。
- PvEならタワーディフェンスみたいな四方八方から敵がわらわら出てくる防衛ミッションも欲しい
2023-09-04 (月) 17:26:57 [ID:lXMely2Kzxs]
- 下手なボスPvE出しても現状じゃSG、ワーム砲等以外できたらキックされるとかそんなオチになる予感…。多少バランス弄ったところでその環境でスタッガー蓄積と直撃に優れる奴以外は立ち入り禁止には変わらなさそうだし…。近接弱点エネルギー弱点物理弱点の入り乱れるエネミーの群れの相手とかよさそう
2023-09-04 (月) 18:40:13 [ID:mRo1q4eAjEw]
- それはたぶんACやってる人全員が思ってるよ
- 全体的に見てやっぱ初見時一番きついのバルテウスなんかな?自分はアイビスのほうがきつかったけど
2023-09-04 (月) 16:58:49 [ID:hyqVs6Nht8s]
- バルデウスは両手パルスガン持っていけば立ち回りある程度ガバってもゴリ押しできるけどアイビスは立ち回りをちゃんと確立しないと結構死ぬのでアイビスの方がキツい気がする。
もしもの話だけど1周目から3周目ルートのラスボスと戦える仕様だったらそこで詰んでた可能性が結構ある気がする。割とOSチューニングの恩恵を受けて倒した気がするし2023-09-04 (月) 17:17:15 [ID:HbGfWgLAGNI]
- バルデウスは両手パルスガン持っていけば立ち回りある程度ガバってもゴリ押しできるけどアイビスは立ち回りをちゃんと確立しないと結構死ぬのでアイビスの方がキツい気がする。
- 最近念願の包囲型ハンドミサイル手に入ってから試しにバルテウスくんに死んでもらったんだけど多分これSGなんて目じゃないレベルの害悪武器なのでは…??(震え声
2023-09-04 (月) 17:02:06 [ID:JIPgb1NTIGw]
- 包囲ミサくんはそのSGに一方的に負けますわよ
2023-09-04 (月) 17:20:13 [ID:L8uyUhH0h82]
- あらやだSG様はとてもお強いのね(畏怖
2023-09-04 (月) 17:45:28 [ID:JIPgb1NTIGw]
- あらやだSG様はとてもお強いのね(畏怖
- バルデウスは的がでかいからなあ、敵によって強い武器弱い武器があるのはいいことだと思うけど
2023-09-04 (月) 17:21:46 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 包囲ミサくんはそのSGに一方的に負けますわよ
- ストーリートレーラーでウォルターが621を買った時に621の体からプラグケーブル?みたいなのがズルッと抜かれるシーンあるけどあれどこに刺さってるのか何回見直してもわからん…
ところで621、切れ痔は治ったか?
仕事に支障があるようなら言え
- 左に映ってるのがその後のシーンにある頭部固定器具ってぽいし首筋じゃね
2023-09-04 (月) 17:44:44 [ID:4sk/7cNAYa.]
- 痔の調整を頼むときはウォルターに米見せんのか…興奮してきたな
2023-09-04 (月) 18:54:28 [ID:WwBzL7EhFSI]
- バルテウスのことをずっとバルデウスだと思ってた男
2023-09-04 (月) 17:22:44 [ID:HbGfWgLAGNI]
- いい感じに角ばっててかっこいい胴パーツが予約特典のしか無いのつらいなサム
2023-09-04 (月) 17:54:22 [ID:v04YBMUthX6]
- ベイラムのカクい重量機が欲しかった。GA製みたいなやつ
2023-09-04 (月) 18:10:16 [ID:sJUR9DqpAik]
- ACV系のコンパクトで角張ったミリタリー味あるやつ欲しかったわ。なんでスモウ体型しかないの…
2023-09-04 (月) 18:39:56 [ID:FXmptc7nwDY]
- ACV系のコンパクトで角張ったミリタリー味あるやつ欲しかったわ。なんでスモウ体型しかないの…
- ベイラムのカクい重量機が欲しかった。GA製みたいなやつ
- ルビコン解放ルートのカーラ、裏切った621に対して「金でも積まれたのか」ってなるあたり自分の正義を微塵も疑わない敵キャラとして良い味出してるな
何も知らされず使われてたら全身コーラルまみれになるわ捕まるわで、他に選択肢も無く救援を受けたらコーラル焼く話になってた、その上飼い主不在の621が普通に離反する可能性を考慮してないカーラと、エアの存在を見た上でそれを友人と理解してるウォルターが良い対比になってる2023-09-04 (月) 18:01:21 [ID:ZFG2qMdFYJU] - ウォルター、カーラ、スッラあたりって単純に見積もっても60代〜70代だよね?
AC6の世界では強化手術派生技術とかで寿命長かったりするんかな2023-09-04 (月) 18:07:40 [ID:L8uyUhH0h82]- AC2のクラインは強化手術の影響で90歳で40代の肉体維持って設定だったし、LRでも同じような設定だったな
寿命はともかく見た目は若いんじゃないかね2023-09-04 (月) 18:46:28 [ID:4sk/7cNAYa.] - オールマインドのACパーツが「人体感覚の拡張」を謳っているところから、AC6の強化人間っていうのはACと人間を直結させるサイボーグ的なものなのかもしれない。サイバーパンクでいうインプラントみたいな
そういうことが出来るならガタが来た臓器を機械の物に取り替えて延命しているのはありそう2023-09-04 (月) 19:16:10 [ID:ZAQTItZrNJU]- 過去作の強化人間からして神経を光ファイバーにしたり制御系と身体を直結したり、デフォが強化人間な4系のAMSも脳とACを繋いでるから、今作の設定が特別でない限りはいわゆるBMI的な技術ではあるだろうね
2023-09-04 (月) 19:25:55 [ID:ZFG2qMdFYJU]
- 過去作の強化人間からして神経を光ファイバーにしたり制御系と身体を直結したり、デフォが強化人間な4系のAMSも脳とACを繋いでるから、今作の設定が特別でない限りはいわゆるBMI的な技術ではあるだろうね
- カーラは見た目は若いらしいから、コールドスリープでコーラル量が一定のレベルまで達したら、他の技術者達と一緒に目覚めるようになった説もありじゃないかな。技術者達とRADに来たのは3年前とからしいし
2023-09-04 (月) 20:00:27 [ID:Hp0S61Nw2Qs]
- 全然関係ないけど雑談掲示板だから許して
過去作の強化人間が神経を光ファイバーに置換ってめっちゃ時代を感じる設定で笑っちゃった2023-09-04 (月) 21:33:52 [ID:HkL9tQqio9E]
- AC2のクラインは強化手術の影響で90歳で40代の肉体維持って設定だったし、LRでも同じような設定だったな
- ナガイ教授の筆記にある「第1助手」がウォルターなのかな?
で「第2助手」がカーラ?
となると┅「鉄のような少年」とは一体誰?
621にしては歳行き過ぎてる気もするし┅
「木星の友人」はミシガンだろこれ。2023-09-04 (月) 19:38:39 [ID:ahrddmxRrZE]- 第1助手の息子がウォルター説もあるな。ただいずれにしろ誰かしらの年齢が合わなくなってくる謎が残るから、真上の木でもやってるように老いに抗う手段が何かあるのか?って話になりやすいね
2023-09-04 (月) 20:47:45 [ID:LTWqPZFtYTI]
- 第1助手の息子がウォルター説もあるな。ただいずれにしろ誰かしらの年齢が合わなくなってくる謎が残るから、真上の木でもやってるように老いに抗う手段が何かあるのか?って話になりやすいね
- 定期的にミシガン沸くの草生えるからもっとやれ
2023-09-04 (月) 19:55:05 [ID:JBPTfEdcIis]
- ガンズ部隊、アイスワーム戦時点で全員揃ってるっぽいけどG2,G4,G7の代わりとかG8~G12は一体どこにいたんだろうか。
2023-09-04 (月) 19:59:49 [ID:TguScck2HMQ]
- レイヴンに対してG13をつけてまだ生きてる強運野郎とか話してたあたり、G8~12に関しては物語とは関係ないところで殉職してるのかもね
そしてミシガンの性格的に殉職した席は永久欠番にしてるんじゃないかな、現にヴォルタ亡き後もイグアスはG5のままだしレイヴンに与えたナンバーも7じゃなくて13だし2023-09-04 (月) 20:21:07 [ID:sW5TdMl2L6.]- G13については一昨日空きが出たって言ってるので永久欠番ではないんだろうなって。
もしかしたらスネイルの前でヴェスパー隊員を引き抜こうとするのはまずいと思って、ナンバーに空きがあれば~って言ったのかもしれないな。2023-09-04 (月) 20:55:14 [ID:TguScck2HMQ] - スネイルの話ブリーフィングで遮ってたし曹長はそういう配慮はしねぇと思う
単純にそれぐらい良い腕だってミシガン流の褒め方なのかと2023-09-05 (火) 02:51:23 [ID:UZ377ejOrio]
- G13については一昨日空きが出たって言ってるので永久欠番ではないんだろうなって。
- レイヴンに対してG13をつけてまだ生きてる強運野郎とか話してたあたり、G8~12に関しては物語とは関係ないところで殉職してるのかもね
- そういえばSTVの画稿にある偉そうな女の人ってやっぱりカーラなのかな。
なんか勝手に堀越耕平氏とかめろん22氏が描いてるみたいな線太めな女性像イメージしてたから意外というかなんというか2023-09-04 (月) 21:14:30 [ID:L9FpOJoNVfo]- ST"K"の遺稿に描かれてる女性と服とか髪とかが似てるように見えるんだよな。第二助手=カーラだとするとあまりにも変わって無くね?っていう。 ついでにSTVの方で「どこかで見たことある気がする」って言ってて「どこか=STV時代の技研」だとするならSTKとSTVは同一人物なのでは…というところまで妄想が加速する
2023-09-04 (月) 21:37:34 [ID:LTWqPZFtYTI]
- あの(実年齢婆さん)の姉御は全身義体かなんかでもないとウォルターと比較しても若々し過ぎるんよな
2023-09-04 (月) 22:15:13 [ID:9JkdtAtQnMg]
- カーラはロリババアだった…?
2023-09-05 (火) 01:29:20 [ID:HkL9tQqio9E]
- カーラはロリババアだった…?
- ST"K"の遺稿に描かれてる女性と服とか髪とかが似てるように見えるんだよな。第二助手=カーラだとするとあまりにも変わって無くね?っていう。 ついでにSTVの方で「どこかで見たことある気がする」って言ってて「どこか=STV時代の技研」だとするならSTKとSTVは同一人物なのでは…というところまで妄想が加速する
- 今作四脚2種類しかなくて悲しいなぁってある動画でコメントしたら、四脚なんかリストラされた作品があるくらい人気ないんだから軽と重ありゃ十分だろってコメントあって久しぶりに顔も分からない人間に殺意が湧いた
テメェは俺を怒らせた…2023-09-04 (月) 21:30:16 [ID:wSHDQ9qkMGs]- 生物的な細身なやつとかもっとクソデカな超重量級とか欲しかった
2023-09-04 (月) 22:26:24 [ID:TSpsTS/.Qdk]
- 生物的な細身なやつとかもっとクソデカな超重量級とか欲しかった
- LC、HCって何の略??
ちなみにMTも正式名称知らない…2023-09-04 (月) 21:36:35 [ID:HkL9tQqio9E]- LC(ライトキャバルリー) HC(ヘビーキャバルリー) たしかボスとして出てきたときAPと一緒に名前が表示されたはず
МTはマッスルトレーサー、だったかな?2023-09-04 (月) 21:46:01 [ID:7o9NBW0iBHM]- ありがとう!
ACがアーマード・コアなのに対してなんか別軸な名前の感じするなぁ2023-09-04 (月) 23:40:34 [ID:HkL9tQqio9E]
- ありがとう!
- LC(ライトキャバルリー) HC(ヘビーキャバルリー) たしかボスとして出てきたときAPと一緒に名前が表示されたはず
- 各キャラの派生含めた全セリフゲーム内で聴き返してぇ…
2023-09-04 (月) 21:56:25 [ID:XoWIw9d6V3E]
- PvP、ボロ負け続きだったけどアホみたいにスタッガー耐性高いガチガチ戦車作ったら連戦連勝してワロタ
2023-09-04 (月) 22:06:38 [ID:NBaTMp61kOw]
- やがて人々は気づくことになる…対戦にガチタンしか居ない意味に…
2023-09-04 (月) 23:38:15 [ID:HkL9tQqio9E]
- やがて人々は気づくことになる…対戦にガチタンしか居ない意味に…
- Sランクコンプリートが遠い……なんでストーリー攻略時はレコードが付かないんですか?(現場猫)
2023-09-04 (月) 22:38:50 [ID:hgf8ybpyLnw]
- 旧ツイッターでレッドガンズ音頭とかいうの見て気になって仕方ない(ベイラム戦隊レッドガンズ~愛のテーマ~も)
2023-09-04 (月) 22:59:26 [ID:Cnv6A77Q3HA]
- ルビ解ルートのラスボス戦でウォルターが開幕に言うセリフ「企業の命令を…いや、友人達の遺志…」って、アーキバスに捕まってファクトリー送りにされてナニカサレテ洗脳されて使われてるって解釈で良い?
初見時そこまで細かく見てなかったから本気出したウォルターがコーラルAC持ち出してアーキバスぶっ潰して駆けつけたのかと思ってた2023-09-04 (月) 23:14:41 [ID:HkL9tQqio9E]- 621に銃口向けながらめっちゃ優しい声でお前が稼いだ金だからそれで再手術して普通の人生を、とか言う時点で明らかに正気じゃない エアを認識してるっぽいところからもコーラル漬けにでもされたかもしれんしアーキバスになにかされてるのは確実かと
2023-09-04 (月) 23:34:08 [ID:1obdhlFXNxA]
- そう考えると、逆にウォルターの本音として621に再手術させて普通の人間に戻したいってのがあった事になるね
パパ…いやお爺ちゃんか?2023-09-04 (月) 23:39:29 [ID:HkL9tQqio9E]
- そう考えると、逆にウォルターの本音として621に再手術させて普通の人間に戻したいってのがあった事になるね
- 621に銃口向けながらめっちゃ優しい声でお前が稼いだ金だからそれで再手術して普通の人生を、とか言う時点で明らかに正気じゃない エアを認識してるっぽいところからもコーラル漬けにでもされたかもしれんしアーキバスになにかされてるのは確実かと
- 新しい武器試すときは、とりあえずスウィンバーンを殴りに行く
2023-09-04 (月) 23:18:21 [ID:MwuArqD3lMM]
- テスターACくんだと弱すぎて武器の性能よくわからないから仕方ないね…
2023-09-04 (月) 23:38:23 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- テスターACくんだと弱すぎて武器の性能よくわからないから仕方ないね…
- なぜシュナイダーはKASUARのボディと腕を作らなかったのか、打ち切り?
2023-09-04 (月) 23:41:43 [ID:sJUR9DqpAik]
- 新規データで密航やらないと聞けないセリフあるよね?
もう記憶曖昧だけど確かウォルターとミシガンの掛け合いだったような…
あれもう一度聞く方法無いのかな2023-09-04 (月) 23:42:04 [ID:HkL9tQqio9E]- お前の猟犬にはクソほど煮え湯を飲まされたってところかな?
2023-09-05 (火) 00:59:29 [ID:LqAJZpLgMuk]
- それそれ!ミシガンが「お前よくぬけぬけと連絡してきたな」みたいな事言う奴
2023-09-05 (火) 01:20:41 [ID:HkL9tQqio9E]
- たしかにあそこ2周目から変わってたなぁ…会話のアーカイブとかDLCで頼むよフロム
2023-09-05 (火) 01:24:47 [ID:LqAJZpLgMuk]
- 多分他にも1回しか聞けないセリフあると思うんだよなぁ
アーカイブ作れとまで言わないけどせめてデータ複数作れるようにしてくれや…2023-09-05 (火) 01:28:35 [ID:HkL9tQqio9E]
- それそれ!ミシガンが「お前よくぬけぬけと連絡してきたな」みたいな事言う奴
- お前の猟犬にはクソほど煮え湯を飲まされたってところかな?
- 軽量機なんて作るんじゃなかった
愛用の重量二脚がとんでもなく遅く感じるようになってしまった・・・2023-09-04 (月) 23:48:48 [ID:ZxNb2ndts8A] - ボタン割り当てをタイプBに変えたんだけどボタン操作に手一杯で立ち回りまで意識できない…やっぱり慣れるしかないのかな
2023-09-04 (月) 23:55:04 [ID:psnrh8kJyZ.]
- ミッションのページ、依頼主の欄も欲しい、全部編集するの大変そうだけど
2023-09-04 (月) 23:56:19 [ID:24ty.6mciJs]
- バズーカやグレネードの硬直モーションってカテゴリ毎に一定だよね?
小口径バズは反動が小さいとか、逆に大型バズの方が自重で反動が抑えられるとか色々個性があっても良かったんじゃないかと思う
……二脚でも使いやすいバズーカください(本音)2023-09-05 (火) 00:05:54 [ID:FvN7odWNNek]- グレネードは発射までの時間が少し長い、結構無視できない差がある
2023-09-05 (火) 01:42:33 [ID:epgrbGyJG6Y]
- グレネードは発射までの時間が少し長い、結構無視できない差がある
- アイスワーム、トレーラーで見たときは防衛用の量産兵器みたいもんだと思ってたんだが
あんなものとかへんなのとか忘れてたわ2023-09-05 (火) 00:06:16 [ID:JkSMv90Vuo6] - オールマインド第二形態の見た目めっちゃ良くないっすか?誰も話してなくて辛い
2023-09-05 (火) 01:55:32 [ID:FeQbi3kXP/w]
- バズーカはグレの相互互換を意識してるんだろうけど現状下位互換になっちゃってるな
撃つ時なんで足止まるんだお前は2023-09-05 (火) 02:01:57 [ID:HkL9tQqio9E] - 敵AI機だけスタッガー中にビュンビュン飛び回んなよ腹立つ
2023-09-05 (火) 02:07:53 [ID:avEfmavz9ZM]
- 手持ちのバズーカは弾速か火力か直撃ダメか重量か足止まるのどれか2つくらいとリロードをどうにかしてくれないと個性すら立たず救われない気がする
グレは地面撃ち爆風でスタッガー溜めれるけどバズーカは直撃できないとただの隙だからなあ2023-09-05 (火) 02:43:13 [ID:7xrHKF4g9Qw] - ハンドラー・ヴォルタ「駄犬呼ばわりすんじゃねえ、56すぞ」
スネイル(反社会的勢力…?)2023-09-05 (火) 03:32:01 [ID:ba8jyhlXahk] - このゲームプレイヤーだけ←ここ重要、硬直長くて敵がACも含めて、スタッガーさせても怯まず抜けられるし、そもそもスタッガー時間が短かいのなんなんだ
2023-09-05 (火) 03:42:00 [ID:Cu8KMPanW/.]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」